【薬学】ヤマイモなどに含まれる成分ジオスゲニンにアルツハイマー改善効果/富山大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼30-233@白夜φ ★
<ヤマイモ成分にアルツハイマー改善効果…富山大>

ヤマイモなどに含まれる成分にアルツハイマー病を改善する作用があることを、
富山大学和漢医薬学総合研究所の東田千尋准教授(46)らの研究グループが動物実験で突き止めた。

病変した神経細胞を回復させる効果も確認され、治療薬開発につながると期待される。

成分は、ヤマイモなどに含まれ、強壮作用があるとされる化合物ジオスゲニン。
実験では、アルツハイマー病を発症させたマウスに1日0・12ミリ・グラムずつ、20日間連続で注射した。
その後、記憶力を試すと、注射していないマウスが30分前に見た物体に初めて見るような反応を示したのに対し、
注射したマウスは正常なマウスと同じく既知の物体と認識した。

アルツハイマー病はアミロイドβベータと呼ばれるたんぱく質が脳内に蓄積することで、
神経細胞から伸びた突起「軸索」が病変を起こして記憶に障害が出る。
実験では、ジオスゲニンの投与でアミロイドβが約7割減少し、さらに、
軸索が正常な状態に戻っていたことが分かった。
(2012年7月26日20時02分 読売新聞)
________________

▽記事引用元 YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120726-OYT1T01097.htm

▽関連
・富山大学
ヤマノイモの成分がアルツハイマー病の改善に結びつく機序を発見(pdf)
http://www.u-toyama.ac.jp/jp/publicity/pr2012/pdf/33.pdf
・Scientific Reports
Diosgenin is an exogenous activator of 1,25D3-MARRS/Pdia3/ERp57 and improves Alzheimer's disease pathologies in 5XFAD mice
http://www.nature.com/srep/2012/120726/srep00535/full/srep00535.html

※ご依頼ありがとうございました。
2南沢木綿子 ◆WaebyVpxueZH :2012/08/05(日) 22:24:59.96 ID:EjTDUGrN
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) ほー それで
  (  : ) 
  し─J
3名無しのひみつ:2012/08/05(日) 22:28:51.06 ID:9u1d6xuF

富 山 大 学 な ん て 初 耳。 そ ん な 大 学 あ っ た の か ‥○rz
4名無しのひみつ:2012/08/05(日) 22:29:39.96 ID:4rOxyeot
明日の昼飯は、麦トロと牛タンステーキにしようっと。
5名無しのひみつ:2012/08/05(日) 22:30:37.52 ID:4I7XDw33
1日何グラム食べれば効くの?
6名無しのひみつ:2012/08/05(日) 22:31:47.70 ID:qEJ4nWIt
すりおろしたヤマイモで顔洗うとスベスベになるよ。
7名無しのひみつ:2012/08/05(日) 22:32:58.07 ID:DbhTVQFd
>>5
たしか10キロw
8名無しのひみつ:2012/08/05(日) 22:34:04.18 ID:g4nIGq11
>>3
和漢研究所のある医学部は、元富山医科薬科大学
9名無しのひみつ:2012/08/05(日) 22:35:00.32 ID:mMJ95Z9p
富山ブラックうまいよね〜
10名無しのひみつ:2012/08/05(日) 22:37:15.26 ID:pgg5UiBA
>>7
そうだw 一日10キロ食ったら効果あるって
この話題で以前もスレあったよなw
11名無しのひみつ:2012/08/05(日) 22:38:27.24 ID:AaEuIaED
そのうちサプリ出るから安心しろ
12名無しのひみつ:2012/08/05(日) 22:40:02.62 ID:ktbK1OWY
あれ?デジャブが・・・

ヤマイモの成分がアルツハイマー病を改善
(KNB NEWS 2012 年 07 月 26 日 18:32)
http://www2.knb.ne.jp/news/20120726_33262.htm
> イギリスの電子版科学誌に、26日、富山大学の研究結果が掲載されました。

>この「ジオスゲニン」、脳に効果がある量をヤマイモなどから得るには一日10キロほど食べなければいけないそうです。
13名無しのひみつ:2012/08/05(日) 22:42:12.51 ID:tJ4tpUTd
ヤマイモ10kg食ったら自分が人間なのかヤマイモなのか分からなくなるな
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.3 %】 :2012/08/05(日) 23:05:40.95 ID:lZpAhieY
ん?じゃあ芥川龍之介に出てくる芋粥の話は本当に良いお話なんだな
15名無しのひみつ:2012/08/05(日) 23:14:20.77 ID:xFIKYj7a
>>1
これ数週間前の記事じゃん

毎日10「k」g摂取すれば効果ありとかだ他よね
16名無しのひみつ:2012/08/05(日) 23:14:45.34 ID:8NITp8Fl
>>3
中卒の貴様にはわかるまい
17名無しのひみつ:2012/08/05(日) 23:15:48.12 ID:vEG0xYxY
もうやめようやこういう商法
18名無しのひみつ:2012/08/05(日) 23:35:36.93 ID:NSSMURxD
アルツハイマー病を発症させたマウス

これは意図的につくれるってことなの?
酷いことするね
19名無しのひみつ:2012/08/05(日) 23:50:51.22 ID:o17qB0yW
>>18
意図的に癌にされたり、
対ウイルスに弱くしておいてウイルス感染させて経過を見たり
胚を弄って奇形にされたり臓器抜き取られたりするより
よっぽど穏やかだと思うw
20(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/08/06(月) 00:05:38.60 ID:rHqKXaEr
有効成分ジオスゲニンの製品を売って終わり

いっそポパテの販売の要求が・・・
(はわわ・・いろいろあってノーコメント)
21名無しのひみつ:2012/08/06(月) 09:01:38.73 ID:yZ91wyuL
ま、なんのかんの言ってもサン○リーあたりがサプリ出したらお前らつい買っちゃうよな
22名無しのひみつ:2012/08/06(月) 09:19:21.22 ID:1roZtchg
>>19
人間、こわすぎ
おしっこちびった。
23名無しのひみつ:2012/08/06(月) 09:55:44.05 ID:SmmGcAj7
実用化への道はかなりきびしいだろうな
24名無しのひみつ:2012/08/06(月) 10:50:36.31 ID:79UfiR+t
人工的にジオスゲニンが作れるようになるはず
25名無しのひみつ:2012/08/06(月) 12:00:44.25 ID:SP/GgaZH
山かけネギトロ丼のステマ
26名無しのひみつ:2012/08/06(月) 19:23:34.16 ID:y9dsUn7E
気持ちィ…良すぎてぇ…脳のお味噌がとろろになっちゃいますうぅー!
27名無しのひみつ:2012/08/06(月) 22:21:18.47 ID:rLv1J3Sp
アミロイドβを7割減らすって凄いじゃん。
これ根本的な治療だぞ
28名無しのひみつ:2012/08/07(火) 12:04:54.04 ID:7xyC8vc5
また売り切れるのか?
29名無しのひみつ:2012/08/07(火) 22:39:17.11 ID:7JjKy+2Y
>>27
モデルマウスにとってはね
人だと難しいんじゃないかな
少なくともナイーブで効くくらいじゃないと人じゃ効かんよ
30名無しのひみつ:2012/08/09(木) 00:36:44.40 ID:QJLmR6WH
業務用のパックを探して、70gだけど、毎日食っている。
31名無しのひみつ:2012/08/09(木) 01:07:38.01 ID:45o0quSR
>>5
精をつけたいなら100gも食べれば十分だぞ
ヤマイモには気分が前向きになる効果もある
女に消極的でマイナス思考のお前らにはお勧めの食物だ
32名無しのひみつ:2012/08/20(月) 07:09:28.84 ID:4voVcFpu
【医学】アルツハイマー病防ぐ遺伝子変異発見、認知機能維持にも/欧米の研究チーム
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1342284486/

京大、アルツハイマー病原因物質の発生の様子を再現
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO44943820T10C12A8TJM000/
 京都大学の星美奈子特定准教授らは、認知症の一種であるアルツハイマー病の原因物質ができる様子
を細胞を使った実験で再現することに成功した。アミロイドベータと呼ぶたんぱく質が集まって球状の塊になると、
神経細胞が死滅した。
33
天然のワイルドヤム(メキシコやまいも)を原料にジオスゲニンを高濃度濃縮後パウダーにし、
山芋10kg分のジオスゲニン100mgが0.5gで取れるようになりました。

もう、毎日山山芋を1日10kgも食べなくて良くなりました。

商品名ヤム20 10g(ジオスゲニン2g) 5000円
           1日500mg(ジオスゲニン100mg×20日分)
           おまけ・・・水に溶けにくいので初回のみ攪拌機付

http://blogs.yahoo.co.jp/kaigoman10/6366392.html