【地質】米西海岸を襲う大地震、今後50年の発生確率は40%、1700年ごろに起きた大地震の伝承も残されている/オレゴン州立大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
”米西海岸を襲う大地震、今後50年の発生確率は40% 米研究”

前年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震と同規模の大地震が米西海岸のオレゴン(Oregon)州を襲う確率は
今後50年間で40%――。このような研究結果をオレゴン州立大学(Oregon State University)の研究チームが1日発表した。

同大学の研究者らによれば、オレゴン州とカリフォルニア(California)州の州境からカナダのバンクーバー島(Vancouver Island)
にかけた太平洋岸北西地域(Pacific Northwest)では、過去1万年にマグニチュード(M)8.7〜9.2の大地震が19回起きている。
加えて、オレゴン州クースベイ(Coos Bay)からニューポート(Newport)にかけてのカスカディア沈み込み帯(Cascadia Subduction Zone)
の南部分では、さらに22回の大きな地震が集中して発生している。

オレゴン州立大学の研究チームが13年間にわたる研究結果を基にまとめた論文は、米地質調査所(US Geological Survey、USGS)の
ウェブサイトで発表された。研究では、過去に起きた地震を特定するために海底堆積物の調査などを行った。

論文の主執筆者、クリス・ゴールドフィンガー(Chris Goldfinger)氏は声明の中で、カスカディア沈み込み帯の南端は北端と比べて
大地震の発生頻度が圧倒的に高く、既に大地震発生の周期を過ぎていると述べた。オレゴン州の先住民族の間では
1700年ごろに起きた大地震の伝承も残されている。

論文では、今後50年間に大きな地震がクースベイ周辺を襲う確率を40%と推定し、前年日本で津波による壊滅的な被害をもたらした
M9.0の東北地方太平洋沖地震と同規模の地震となる可能性もあるとしている。

だがオレゴン州の地震対策は地震大国の日本と比べるとかなり遅れている。オレゴン州では学校などの建物の多くが
大地震に耐えられないとの指摘が出る一方で、インフラ改修にかかる膨大な費用を道路建設などのより差し迫った必要性を満たすために
投入すべきだとの反対意見も出るなど、防災対策をめぐる政治的議論が活発化している。

AFPBB
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2892942/9320367
2名無しのひみつ:2012/08/03(金) 14:43:12.31 ID:FM8UR2MD
原子村とか無いのだろうな米国は
3名無しのひみつ:2012/08/03(金) 14:43:41.24 ID:a2CX7pX6
日本から流れて行ったガレキが倍になって帰ってくるのか
4名無しのひみつ:2012/08/03(金) 14:48:16.65 ID:ciq1ICTA
おめでとうございます
5名無しのひみつ:2012/08/03(金) 14:53:43.46 ID:MWsMkfRF
直接はがれき日本には来ないと思うが
6名無しのひみつ:2012/08/03(金) 14:54:30.75 ID:cRuaGsJB
ゴ〜〜〜ルド フィンガ〜〜〜〜〜〜〜       デロデロデン♪
7名無しのひみつ:2012/08/03(金) 14:57:38.28 ID:9SIhDmJx
ディスカバリーチャンネルの「東日本大震災特集」でも、アメリカでも西海岸はテラヤバイとやっていたよ。
同じように地震が多くて海溝があるからだって。
8名無しのひみつ:2012/08/03(金) 15:04:37.34 ID:aeDgS1ke
だからイチローが…
9名無しのひみつ:2012/08/03(金) 15:05:09.52 ID:bGRWtono
ボイランスレ?
10名無しのひみつ:2012/08/03(金) 15:05:56.42 ID:xaTPNPtZ
ここまでエドガー・ケイシーの予言なし
11名無しのひみつ:2012/08/03(金) 15:17:20.77 ID:vddgh4pS
アメリカ発の地震の場合、津波はどれくらいになるんかね
12名無しのひみつ:2012/08/03(金) 15:25:22.42 ID:cZhjaPRP
>>2
無いわけがない。
銃規制やらの顛末を見れば分かる。
13名無しのひみつ:2012/08/03(金) 15:39:02.95 ID:nh3USNjw
>>7
 海溝もあるけど地上にも断層のでかいのがあったような気がする
14名無しのひみつ:2012/08/03(金) 15:40:44.24 ID:I7sLWYvN
>>3
なるほどね
15名無しのひみつ:2012/08/03(金) 16:05:25.82 ID:9gSpw6oW

2011年の世界の地震 分布図
http://www.youtube.com/watch?v=cwWn_W6ZbT4
16名無しのひみつ:2012/08/03(金) 16:16:40.48 ID:QjcYugCQ
阪神大震災の数年前にカリフォルニア大地震があったよね。

で、日本の国土交通省(?)の役人がカリフォルニアに調査に行って
「日本では同様の被害は発生しない!」キリッ
と発表して、阪神大震災の体たらくだったんだよな。
17名無しのひみつ:2012/08/03(金) 16:58:43.42 ID:NeKqWPk5
アメさん死んだら中国が…
18名無しのひみつ:2012/08/03(金) 17:29:39.96 ID:7ODTRtyZ
さて次の舞台はどこですかね
19名無しのひみつ:2012/08/03(金) 17:49:48.06 ID:/SypLAxw
意表をついて
東海岸のNY近辺でM9発生する!
20名無しのひみつ:2012/08/03(金) 17:51:23.30 ID:ODCmyHKH
>>7
日本ほど住宅が密集してるとかないんじゃないの
21名無しのひみつ:2012/08/03(金) 18:07:43.72 ID:FcZ/P5S4
アメリカはこういうの、ちゃんと対策するんだろうな。

一方、日本は703年の大地震の記録も伝承も標高40mの地蔵もあるのに、
大飯原発を動かしちゃった。

原発関係者はもちろんのこと、野田も西川もアホだわ。
22名無しのひみつ:2012/08/03(金) 19:12:26.18 ID:9gm/OgIR
なるほど今後50年間は、西海岸地域が
銃と暴力に支配されるヒャッハー世界になる確率が40%もあるのか…
23名無しのひみつ:2012/08/03(金) 19:55:26.75 ID:/SypLAxw
M9は結構きついですよ
しらんですよ レンガの建物だらけのアメリカで起きても
24名無しのひみつ:2012/08/03(金) 19:57:41.36 ID:uvwG39N6
なんだ、東京と比べりゃ大したことねーじゃん。
25名無しのひみつ:2012/08/03(金) 20:01:04.86 ID:Fkm1sxUj
>>16
ロマ・プリータ地震のことかな?
1989年10月17日、M6.9、深さ20kmほど。

たしかアメリカのドラマ「フルハウス」でも取り上げられたっけ。
26 【関電 81.3 %】 :2012/08/03(金) 20:20:39.82 ID:nYq71A+j
>>15
それ、円の面積とエネルギーの大きさが一致してんの?
27名無しのひみつ:2012/08/03(金) 20:30:29.27 ID:9t6TmTe2
知ってる
シムシティのやつだろ
28名無しのひみつ:2012/08/04(土) 04:28:02.80 ID:YVqPFZaZ
米でそんな事あったら大変だろ、地震よりその後が
29名無しのひみつ:2012/08/04(土) 06:06:13.80 ID:w0vv53xh
直下でM9なんか来たら瓦礫しか残んないな
30名無しのひみつ:2012/08/04(土) 06:30:26.61 ID:+DUHOYmf
カリフォルニア州に稼働中の原発は海岸のそばにある
もし津波が発生すれば、福一と同じ目に遭わされそうだが

さすがにその対策はしているだろう
31名無しのひみつ:2012/08/04(土) 06:53:46.41 ID:QYgzxf7Z
オレゴンから愛
32ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/08/04(土) 07:03:40.17 ID:q25wOX4f
>>16
それはソース不明の噂だ。
発言が日本人らしくないのでおそらくアメリカ側の捏造だろう
33名無しのひみつ:2012/08/04(土) 07:11:47.23 ID:rBUQqoSJ
>>16
10年前だよ。でも、自分もなんでカリフォルニア地震で5000人も死ぬかな、と思った。
日本じゃ都市直下型ってしばらくなかったから。
34名無しのひみつ:2012/08/04(土) 10:13:03.35 ID:m4LLWCYy
>>32
たしか当時の建設省の役人が言った言葉だよ
日本の耐震基準を過信していたんだろうね
35名無しのひみつ:2012/08/04(土) 11:28:44.32 ID:ZTkm1BEZ
>>26
マグニチュードの定義知ってりゃ
してないことは明らかだろ
36名無しのひみつ:2012/08/04(土) 12:38:11.90 ID:vm4AxNuI
重力マップ ttp://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/3/2/3246493c.jpg
地震マップ ttp://www.tcgmap.jp/company/img/gakusai/9_2_1.jpg

重力偏差の説明は難しいらしいけど・・アジアはほぼピッタリ
重力マップは常に変化するのが不気味、連続したデータは見つからない
37名無しのひみつ:2012/08/04(土) 13:05:43.15 ID:DzVStv8W
イエローストーンがスットーンだ!
38名無しのひみつ:2012/08/04(土) 13:07:49.82 ID:wTG5fSgc
勘弁してくれ
西海岸には日本企業のサーバが数多く入ってる
39名無しのひみつ:2012/08/04(土) 13:48:03.75 ID:5v4qrlu8
参考資料としては、これかな。

北米西海岸で西暦1700年に発生した巨大地震の規模を日本の古文書から推定
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2003/pr20031121/pr20031121.html

40名無しのひみつ:2012/08/04(土) 14:24:37.05 ID:5yOUGpJr
>>39
なるほど、日本の先人たちの記録に感謝だわ。

研究の内容
 米国地質調査所の研究者らと共同で元禄12年の津波記録について
調査を進めた結果、さらに幾つかの古文書を発見した。
現在までに、岩手県宮古市(宮古・津軽石)、同大槌町、
茨城県ひたちなか市、静岡県清水市、和歌山県田辺市(田辺、新庄)の
7ヶ所において津波の被害を記載した文書が確認されている。
41名無しのひみつ:2012/08/04(土) 14:47:34.00 ID:kfK0Bx94
人の心配してる場合じゃねーだろ
パン君ども
42名無しのひみつ:2012/08/04(土) 16:37:21.00 ID:d3+sULiF
>>11
日本では2〜3メートルぐらいじゃない?
カムチャッカ地震(Mw9.0)でもそれぐらいだったし

1960年のチリ・バルディビア地震(Mw9.5、Mt9.4)よりは小さくなるはず
43名無しのひみつ:2012/08/04(土) 20:41:07.09 ID:+kpcFqnG
>>32
それ本当だよ。読売でも朝日でも当時の新聞を読めば自信満々の話が出てくる。
それで阪神高速が倒壊したら、想定外だ、手抜き工事だだもんな
44名無しのひみつ:2012/08/04(土) 21:05:42.82 ID:tXjIGZl6
新宿は平気だろ
江戸川区とかが
45名無しのひみつ:2012/08/05(日) 08:45:45.27 ID:kc5OeuWd
アメリカインディアンは文字による記録を持たなかったとされているので、
二百数十年前よりも古い文字の記録が残っていない北米大陸は、地層や
堆積物、樹木などにしか昔の地震の証拠が残っていない。
 巨大な隕石が陸にそして海に落下しても地震や津波は起こるのだ。
5大湖の底には何があるのだろうか。
46名無しのひみつ:2012/08/05(日) 13:56:52.89 ID:f6t7Laqy
んーんー
きっと来るー きっと来るー
47名無しのひみつ:2012/08/05(日) 14:27:56.59 ID:7d42BaxV
48名無しのひみつ:2012/08/05(日) 14:31:08.51 ID:b19GWsdv
イチローはこれを本能的に察知して東海岸ヤンキーズに移籍した、とかねw

ところが地震の少ないアメリカ東海岸も安心と言う訳では無かった
大西洋のカナリア諸島で巨大噴火や地震起因の大津波が過去定期的に発生しており
島周辺ではとてつもない高さと規模の巨大津波が発生、対岸の米国東海岸や
南米に巨大津波が到達するのだと。近年全く音沙汰無かったカナリア諸島付近で
群発地震が始まっている。。
49名無しのひみつ:2012/08/05(日) 14:50:16.24 ID:I2N6DNdV
シアトルは今まで大地震の経験が無いから、耐震化なんてニューヨーク並に何もしてないに等しいから
M9の地震なんて直撃したら壊滅どころの話じゃないな
50名無しのひみつ:2012/08/05(日) 15:21:12.72 ID:i8xviRdH
50年で40パーセントなんて占い師レベル。地震予知なんて詐欺師集団。何年後でもいいから100パーセントで当ててくれ。
51名無しのひみつ:2012/08/05(日) 15:54:17.69 ID:5FKUuYAW
>>3
>日本から流れて行ったガレキが倍になって帰ってくるのか

海流からそうはならないだろう。
あの辺なら南米に行くかハワイあたりまで行って再び東行の海流に乗って
延々とまわり続ける。
52名無しのひみつ:2012/08/05(日) 15:58:21.43 ID:b19GWsdv
しかし冗談抜きに巨大地震が起きたら米国西海岸など大変だろう
原発などが被災しない事を祈りたいけど、インフラや一般家屋などの被害は
免れないと思う。

東日本大震災の時は米国から空母機動艦隊や民間の大きな災害支援を頂いた。
日本も地震活動期でこれから危険だが、米国で何かあったら災害救助支援の
しなくては、お礼の意味も含め。
53名無しのひみつ:2012/08/05(日) 18:35:49.06 ID:dLjLgMu5
西海岸北部には調査の結果、過去、大きな津波の痕跡があったと言う話が10年くらい前の本にも掲載されていたが
当時はあまり重要視されていなかったのかな?

>>48
カナリア諸島こそ大西洋の柱ことアトランティスだという話が結構ある。
過去の噴火震災の話が本当ならアトランティスに擬せられていたとしても不思議ではない
(地中海のサントリニ島もだが)
54名無しのひみつ:2012/08/06(月) 15:23:01.46 ID:YCZzE0NC
>>37
それホントに起こったら世界が破滅するらしいな
55名無しのひみつ:2012/08/07(火) 12:23:53.20 ID:ckMO9mzu
航空写真とか見れば分かるけど、このあたりは、直接外洋に面した側に町は少なく、
大きな都市は、内湾側に位置していることが多いので、
津波による被害は意外に小さめで済むかも知れない
リアス式海岸ともちょっと違うようだし

ただ、M9級ともなれば、広範囲が強く揺れるので、
アメリカの近代都市が、海溝型地震の長時間の震動にどれだけ耐えられるか
56名無しのひみつ:2012/08/07(火) 14:34:22.23 ID:NMVszAgX
>>55
長周期地震動にどこまで耐えられるのかが問題やろね
日本の耐震超高層ビルは耐えたけど、目で見てはっきり分かるほど、物凄く揺れてた
わりと最近になって、大地震のリスクがわかったアメリカ北西部(シアトルとか)では
耐震建築なんか、ほとんど無いに等しいだろう。
そこにM9と長周期地震がきたら・・・・
57名無しのひみつ:2012/08/07(火) 17:06:40.24 ID:/FRS90Ug
アメリカは西海岸に原発を建ててない
58名無しのひみつ:2012/08/07(火) 17:15:52.76 ID:p1DACbHm
インディアンの伝承とか思ったら日本の伝承か
探せば中国にも記録は残ってそうだね。
・・・朝鮮のは何でもかんでも日帝が破棄したらしいから無いだろw

でも西海岸も耐震性とか日本以下だろうし大変だろうな。
59名無しのひみつ:2012/08/07(火) 17:31:05.01 ID:4mb5eN/B
>>16
ノースリッジの地震のこと?
60名無しのひみつ:2012/08/07(火) 17:50:11.21 ID:fiVNv9Df
61 【18.9m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 71.4 %】 :2012/08/07(火) 22:51:31.76 ID:4vN6LYtn
日本にどんな規模の津波が来るか心配だ
62名無しのひみつ:2012/08/08(水) 01:09:36.19 ID:mmdpTAFo
>>61
1700年のカスケード地震による日本での津波は、
古文書からの推定で2〜5メートル、シミュレーションで1〜6メートル
やっぱり三陸海岸で高くなったみたい

基本的には、1960年のチリ・バルディビア地震による6メートルの津波を想定すればいいだろうけど、
昔に比べて堤防の整備も進んでいるし、町が壊滅するようなレベルの被害にはならないと思われる
死人が多少出ても不思議ではないけど
63名無しのひみつ:2012/08/08(水) 01:28:14.78 ID:oDXbqle7
戦前のサンフランシスコ大震災を憶えているかね?
64名無しのひみつ
ユージーンはきれいな町だね