【生態系】エゾシカ急増、食害で洞爺湖・中島から野鳥消える 営巣のササ食べ尽くす…酪農学園大など調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
”エゾシカ急増 洞爺湖・中島から野鳥消えた 営巣のササ食べ尽くす 酪農大など調査”

エゾシカの食害が進む洞爺湖の中島で、ウグイスやコルリなど道内で普通に見られる野鳥が
確認できなくなっていることが、道立総合研究機構環境・地質研究本部(札幌)と酪農学園大(江別)の
調査で分かった。野鳥が営巣のため使うササやぶが食べ尽くされたためとみられ、専門家は
「エゾシカの食害が地域の生態系に影響を及ぼした典型例。道内で他の場所でも起こる可能性はある」
と警鐘を鳴らしている。

中島は約5万年前、洞爺湖の中央部で噴火が繰り返されてできた周囲約12キロの溶岩ドーム。
1950年代にエゾシカ3頭が持ち込まれ、自然交配を重ねながら増加。現在は約200頭が生息する。
かつて島を覆っていたササやぶは、今では食害で完全に消滅した。

調査は、中島内と洞爺湖畔のそれぞれ2地点で実施。2007年から4年間にわたり、夏鳥の繁殖期である
5〜7月にかけての毎年5回、約2キロのルートを一定の早さで歩き、目視や鳴き声で野鳥の種類や個体数を調べる
「ラインセンサス」という方法で行った。

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/392957.html
2名無しのひみつ:2012/08/03(金) 14:32:07.17 ID:LaZeUzge
のらえぞしか
3名無しのひみつ:2012/08/03(金) 14:32:52.52 ID:MjPAXv0T
なーに羊蹄山噴火で一気に蹴散らしてくれるよ
4名無しのひみつ:2012/08/03(金) 14:36:41.02 ID:Cj6Exqzj
あれはエゾシカ〜たぶん
5名無しのひみつ:2012/08/03(金) 14:38:44.27 ID:7qftZ2rk
干し鹿肉、鹿ハム、鹿ソーセージ、鹿ベーコンにして保存食に
6名無しのひみつ:2012/08/03(金) 14:41:11.90 ID:7l18LoNK
後のトウキョウジカである
7名無しのひみつ:2012/08/03(金) 14:43:03.07 ID:BlrQ15+D
そういえば、中島って、変な奴多いよな。
8名無しのひみつ:2012/08/03(金) 14:44:31.05 ID:8l7J82Yv
シカ肉はうまいから食ったらええ
9名無しのひみつ:2012/08/03(金) 14:45:08.30 ID:7qftZ2rk
野に松本薫を放てば、激減必至
10名無しのひみつ:2012/08/03(金) 14:50:53.31 ID:Di+Pdejl
けシカらんのぅ
11名無しのひみつ:2012/08/03(金) 14:53:03.59 ID:AnRtYWDf
鹿ジャーキーにして犬の餌に
12名無しのひみつ:2012/08/03(金) 14:53:58.41 ID:jLqBJp+9
シカ退治にはコヨーテを輸入して野にはなせばよい
コヨーテは人を襲わない
13名無しのひみつ:2012/08/03(金) 14:58:57.97 ID:1rBeGu5y
>>5
鹿チョップに鹿右折、鹿土下座も
14 【関電 88.5 %】 :2012/08/03(金) 14:59:46.58 ID:nYq71A+j
自業自得
15名無しのひみつ:2012/08/03(金) 15:02:52.93 ID:o/Yl7oEv
食っちまえ

食っちまえ
16名無しのひみつ:2012/08/03(金) 15:03:12.45 ID:A14Rx/7j
人間が一切手出ししなければ何十年後かわからんが
バランスとれた生態系になるだろ、島なんだし。
17隠れ里 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/03(金) 15:03:55.73 ID:fM1kBpN+
こういうの、ある日突然自衛隊が山を規制して掃討作戦を展開したらよろしいのに…
18名無しのひみつ:2012/08/03(金) 15:07:53.64 ID:/OhsB3vZ
だからはやく狼はなてよ
19名無しのひみつ:2012/08/03(金) 15:11:46.82 ID:7qftZ2rk
>>16 オオカミがいなくなった自転で生態系のバランスが崩れた

クマではスピード不足
20名無しのひみつ:2012/08/03(金) 15:17:14.69 ID:uhXaq8Rf
鉛玉ブチ込むと死肉を喰らう大鷲が中毒になる。

ということでフルメタルジャケットをブチ込むことにしたのだが、
ヘリから狙っても全然当たらなかった・・・・・・自衛隊orz
21名無しのひみつ:2012/08/03(金) 15:22:03.49 ID:ndwbiZE/
シカ肉食った事無い
美味いなら、食べに行くよ
22名無しのひみつ:2012/08/03(金) 15:30:05.25 ID:LrdostvL
ジャーキーにして売れよ。
カールレイモンにソーセージにしてもらえ。
23名無しのひみつ:2012/08/03(金) 15:30:57.35 ID:vFOfDyAh
鹿皮は高価なんだろ?現地にナメシ工場を建てて捕獲すればよいじゃん?
24名無しのひみつ:2012/08/03(金) 15:36:23.70 ID:KF60Bvsp
鹿は全くクセがなくうまい。
羊は臭くて嫌いだ。
義剛、鹿肉ジンギスカンを売れ。
25名無しのひみつ:2012/08/03(金) 15:37:24.53 ID:TLQsdfXh
>>16
バランスがとれたというのが変化が少ないって言うなら
ほっておけばある程度平衡状態になるのは当然だけど
それは変化に対応できない種の絶滅によるもので
自然の豊かさとは関係ないよ
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/03(金) 15:43:17.39 ID:Aq3GPs0s
鹿肉のベストはモモ肉

次点で胸肉、肩肉

鹿肉は赤ワインソースとの相性が異常
27子烏紋次郎:2012/08/03(金) 15:48:41.23 ID:a1iW/vkZ

馬肉と一緒に食べちゃだめだよ
28名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 15:55:23.72 ID:6bZZDu01
やはり鹿の天敵のオオカミを野に放すしかない。
29名無しのひみつ:2012/08/03(金) 16:10:06.07 ID:5LpPvbyu
馬車の代わりに鹿車でも作って観光に役立てれば?
30名無しのひみつ:2012/08/03(金) 16:17:16.97 ID:9GwSXGic





そんなお前らに

銀の匙 Silver Spoon



 
31名無しのひみつ:2012/08/03(金) 16:24:47.68 ID:WsJkHX1g
おおかみがいなくなったがハンターがそれを補っていままで鳥獣の数のバランス
が保たれてたが、警察の銃規制がきびしくなってハンター激減で、今野生の鳥獣
の楽園状態。
人も食われるけどおおかみ放したら(とりあえず北海道で試してね)
32名無しのひみつ:2012/08/03(金) 16:25:09.30 ID:pqln6Fef
竹島の固有種を絶滅させてる南朝鮮人もなんとかしろ!
南朝鮮人は絶滅してもかまわん!
33名無しのひみつ:2012/08/03(金) 16:44:20.44 ID:CWtVdAPO
>>32
地球の特定外来種指定が必要だな
34名無しのひみつ:2012/08/03(金) 16:49:36.16 ID:UPwyIMje
>>26
普通は背ロースが一番とされるが
オレは撃ったその日にみんなで「肝」を食うだけだな
いずれにしても内地の日本鹿じゃないと蝦夷鹿は大味でウマくない
鹿肉はうちのラブラドールが全部食べちゃうよ
やはり食うなら猪だよなぁ
35名無しのひみつ:2012/08/03(金) 16:52:02.70 ID:UPwyIMje
簡単に捕ればいいというけど
経験無いと鹿の姿すら見れないよ
そんなに甘くないんだな
36名無しのひみつ:2012/08/03(金) 17:03:22.08 ID:T4X2DI4X
>>30
そんなゴミより山賊Diaryだろ
37名無しのひみつ:2012/08/03(金) 17:15:25.01 ID:pqln6Fef
>>34
猪はケモノくさい。
室内に匂いがつくといつまでもくさい。
肉は美味しいんだけどな。
38名無しのひみつ:2012/08/03(金) 17:51:38.41 ID:BBoD1ldN
>>20
嘘つくな。自衛隊は支援したのは、地上のハンターに鹿の位置を知らせるのと、鹿の運搬だけだ。

ヘリから撃ったってんなら、銃は何使ったんだよ。89か?
39名無しのひみつ:2012/08/03(金) 20:50:44.36 ID:AerVG7Wt
中島なんだから、頭数管理しようと思えば容易にできたはず
でもしなかったんでそ?
40名無しのひみつ:2012/08/03(金) 21:20:25.39 ID:rgsGzkwC
将来の食料危機に備えて繁殖させておくのがいいよ
虫なんか食いたくないからね
41名無しのひみつ:2012/08/03(金) 21:31:44.10 ID:u86Rwz0c
>>35
大丈夫だよ。
やってみりゃ意外と獲れるもんだわw
42名無しのひみつ:2012/08/03(金) 21:42:22.35 ID:BBgQz6Y7
今年はジビエ料理が流行する
43名無しのひみつ:2012/08/03(金) 23:08:57.68 ID:mGPClTe/
殺すなら名古屋城のお堀に移住させてやってくれ
44名無しのひみつ:2012/08/03(金) 23:29:57.89 ID:Gw1mKbny
>>41
猟期初めの10月なら警戒心も薄いから兎も角
雪が降る頃はライフルで150m以上になるし
木の陰で簡単には見えないよ
撃ったら解体もして残滓は林道入り口の残滓入れに入れてくれ
見つける撃つだけじゃ熊が付くだけ
簡単とは思わんよ
こちら内地のハンターだが
45名無しのひみつ:2012/08/04(土) 00:27:19.82 ID:VInFZPIF
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   み  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  か  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  好  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  き  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は 以
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !帰 外
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙


46名無しのひみつ:2012/08/04(土) 02:59:29.56 ID:xZj/pcsH
よくJRが止まるんだよな 先頭車両からみると
線路で遊んでたり寝そべってたりするんだな
47名無しのひみつ:2012/08/04(土) 06:37:22.91 ID:ow8jIEZY
毎年ヤフオクで買うが、美味いわ
ヒレ肉なんて最高
48名無しのひみつ:2012/08/04(土) 08:24:37.93 ID:b2E9UIYi
>>36
お前はよく分っているな
49名無しのひみつ:2012/08/04(土) 13:58:11.81 ID:SkR9CvGf
ここのエゾシカは移入種だから
全滅させたほうが、良い。
50名無しのひみつ:2012/08/04(土) 14:48:51.42 ID:7RtmHGBc
近親婚で絶滅しないの?良く分からんなぁ
51名無しのひみつ:2012/08/04(土) 19:29:19.70 ID:QYf/zu6x
オーストラリアのカンガルーみたいに観光向けで消費しようよ
52名無しのひみつ :2012/08/04(土) 23:38:59.44 ID:SG+CTxnR
シカはウシ科だから旨いだろ
53名無しのひみつ:2012/08/05(日) 04:55:46.61 ID:RlkZn/PW
シカバーガー、シカナゲット移出か輸出すればいい。
54名無しのひみつ:2012/08/05(日) 08:17:59.66 ID:gPM7YNOc
未工作の土地が雑草におおわれているから、エゾジカを貸してほしい。
55名無しのひみつ:2012/08/05(日) 22:43:27.51 ID:a/yvnkfM
>>54
ヤギがいいね。 紐つけて。
56名無しのひみつ:2012/08/06(月) 07:46:42.01 ID:HZK8MWjP
エゾシカは、餌付けして観光名物にする以外に、人間と共棲する方法はないのか。
57名無しのひみつ:2012/08/06(月) 11:27:09.62 ID:yGsbok+Q
普通に食べたらええねんて
58名無しのひみつ:2012/08/06(月) 12:08:14.14 ID:8j9+C0Gx
この手のスレによくカキコするけど、オオカミ放てばいいんだよ。
オオカミに人から手を出してやられたパターンはあっても、何もしないでオオカミが人を襲ったって正式記録はどこにも無いんだから。
オオカミが人を襲うって思い込んでる人は、ヨーロッパの寓話や童話に影響されすぎ。
59名無しのひみつ:2012/08/06(月) 12:16:37.20 ID:jMeAAq4Q
もうシカ食うしか。
エゾシマリスはあんなにかわいいのに、
エゾシカときたらなんてこったろうね!
60名無しのひみつ:2012/08/06(月) 12:45:58.87 ID:mqkFOfPl
>>58 日本でなんでオオカミが滅んだか知らない馬鹿
人を襲うんで最後の1匹まで駆除されたの
61名無しのひみつ:2012/08/06(月) 12:55:21.15 ID:HZK8MWjP
けっきょくそうやって人類は家畜以外のすべての野生動物を駆除する結果になるのかな。
62名無しのひみつ:2012/08/06(月) 13:43:17.18 ID:AfRhp5zC
日本のオオカミが人襲うとか寝言ウケルwww
63名無しのひみつ:2012/08/06(月) 14:43:02.17 ID:rNRvXdQd
確かに人による駆除が絶滅の主要因の一つだが、それは人を襲うからが主な理由ってのは違うと思うが
64名無しのひみつ:2012/08/06(月) 18:17:39.12 ID:o/Hkkgc1
洞爺湖の中島のエゾシカは、過密すぎで餌不足のため
オスの体があまり大きくならず、角も小さくなってしまっている
65名無しのひみつ:2012/08/06(月) 20:01:37.21 ID:7Gmc8nbj
>>58
インドではオオカミは人食いだ。
1980-1996に、全被害者数339人、死亡が203人と記録されている。

インドではオオカミは「childlifting」すると恐れられている。

http://jglobal.jst.go.jp/public/20090422/200902112914470867
66名無しのひみつ:2012/08/06(月) 20:14:31.55 ID:7Gmc8nbj
>>62
こちらが世界中のオオカミ被害の集計(の一部)

日本人の被害者も書かれているよ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Wolf_attacks_on_humans

>Farmer named Sh?zaemon February 1762 Japan. Killed a rabid wolf in self defence, but died 2 months later from the disease.
>8 people 1750 Yuatsumi village, Japan. Perpetrators were 3 rabid wolves.
>3 women 957 Gakkan', Hokucho, Japan.
>1 person 886 Kamo Shrine, Japan.
>13-year old child 851 Japan. The attack occurred within the house of a Shinto priest.

出典はこちらだね。
Walker, Brett L. (2005). The Lost Wolves Of Japan. p. 331. ISBN 0-295-98492-9.
67名無しのひみつ:2012/08/06(月) 22:34:19.83 ID:ri3ornmE
>>59
食品としてはかなり優秀っぽいんだがな。
天然物なんで、個体差や衛生面での問題が大きいのかもね。
68名無しのひみつ:2012/08/07(火) 00:37:20.71 ID:3cU93WKU
にしぉこっぺのシロクマを連れて来よう
69名無しのひみつ:2012/08/07(火) 01:45:54.92 ID:sJ0+705b
>>19
狼が絶滅したのは100年前だろ
エゾシカ増大はここ10数年
関係あるの?
70名無しのひみつ:2012/08/07(火) 01:56:52.06 ID:jIG8P8pO
エゾジカ狩りをし個体数を減らすべき時期かも
鹿肉臭い有るらしいが問題なく食える
71名無しのひみつ:2012/08/07(火) 02:11:52.92 ID:gzkI4QgH
持ち込んだ鹿なら全部狩っても問題ないだろ
72名無しのひみつ:2012/08/07(火) 02:45:57.47 ID:3cU93WKU
ちゃんとした屠殺をしないと流通にだせないんだよ、衛生的に
ましてや散弾銃だとまず商品にならない
73名無しのひみつ:2012/08/07(火) 03:34:59.86 ID:sJ0+705b
自衛隊が演習で撃てばいい
74名無しのひみつ:2012/08/07(火) 09:06:17.36 ID:F+whK637
>>60
じゃあその記録出してみろよ。
人の伝承じゃなくって、役人の記録な。
エゾオオカミは人による鹿の乱獲で、家畜を襲うようになったから毒盛って殺したんだよ。
人は襲ってない。
本土のオオカミは、人口増加によって生息地が縮小されて自然消滅したんだよ。
日本も北米もオオカミが人を襲った正式記録は無い。
75名無しのひみつ:2012/08/07(火) 09:39:09.21 ID:Dl9g0tZ2
>>74
正式記録?
そんなもん20-30年前のインドにぎょーさんありますがな。>>65>>66のリンク先をよめたまえ。

インドではオオカミをその地域から全滅させて被害がなくなったが、
他に「オオカミが人を襲わない為の研究」が行われ、政府が人々に指導するようになった。
それで、時々起こっていたオオカミの食害が激減し、狂犬病の時しか襲われなくなった。

あ、インドには狂犬病がまだあるから、オオカミも狂犬病で暴れまわるよ。
76名無しのひみつ:2012/08/07(火) 09:43:07.63 ID:L8+mUDWB
>>74 >>66見てないの?

あと加賀藩資料で検索するとでてくるよ
77名無しのひみつ:2012/08/07(火) 10:12:38.19 ID:ud53B/UQ BE:3399240858-2BP(0)
オオカミ解放!
78 【6.4m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.3 %】 :2012/08/07(火) 11:07:18.52 ID:4vN6LYtn
マタギになりたい
79名無しのひみつ:2012/08/07(火) 11:18:36.33 ID:LLBcz6sy
オオカミの次はクマ、ニホンザル、イノシシ、が近いうちに日本人によって
日本列島から滅ぼされる運命にあるんだろうか。クマの被害が気になる。
80名無しのひみつ:2012/08/07(火) 11:53:53.75 ID:C+Z0jROO
大神⇒狼⇒オオカミ
死化⇒鹿⇒シカ
81名無しのひみつ:2012/08/07(火) 14:03:59.84 ID:F0GxG3NC
本土も人の駆除や病気が主因だったと思うが
ただまあ、人を襲うってのは心理的には多少はあったにしても主因といえるかどうか
家畜を襲うってのがまだ大きそうだが
82名無しのひみつ:2012/08/07(火) 15:17:26.27 ID:iJRS/sj1
鹿狩りで毎年150万円、寒冷地手当ては別、肉が売れたらボーナス

そんな公務員が必要だね
年齢制限無しで
83名無しのひみつ:2012/08/07(火) 16:59:17.04 ID:QuYbdcZc
羊や牛を放牧してたヨーロッパじゃ悪魔だけど
日本じゃ神の扱いだもんな
84名無しのひみつ:2012/08/09(木) 13:57:32.98 ID:x0stGS/S

ちゃんと獲って喰えよ道民ども
85名無しのひみつ:2012/08/09(木) 14:09:15.32 ID:F/NBRV6y
そんなの簡単にできるわけがない

やっぱ根本解決は、狼はなつしかないな、多少の危惧はどうでもいいだろ、
だって、もしも日本狼や蝦夷狼が再発見された、とかなったら、さすがに今度は必死扱いて
保護して増やすだろうがよ。それで多少の被害が出たからとやっぱり絶滅させましょうとかなるわけもない
86名無しのひみつ:2012/08/09(木) 14:12:46.18 ID:NUXQtgdF
鹿肉食べるのを流行らせればいいのか
87名無しのひみつ:2012/08/09(木) 14:36:59.83 ID:bm1clwer
紅葉鍋食いてぇ
88名無しのひみつ:2012/08/09(木) 20:03:17.88 ID:DuYcr/gW
早くオオカミを海外から導入し放さないと
89名無しのひみつ:2012/08/10(金) 04:44:03.26 ID:06Do6nj5
シカバーガー作ればいいだけ。
獸外減るまで補助金で計画的に減らす。
90名無しのひみつ:2012/08/10(金) 05:12:36.78 ID:4LRpshnH
>>84
鹿肉のキーマカレーは味はまあまあだったけど、鹿だと思うと妙な背徳感が・・・
91名無しのひみつ:2012/08/10(金) 06:59:59.43 ID:tSCSg/QS
鹿せんべいの隣でしかバーガー売ろうぜ!
92名無しのひみつ:2012/08/10(金) 08:50:12.19 ID:RQUMI1cm
鹿って意外と旨いよな
ステーキにしたけどビーフには若干劣るものの普通に旨い

ただ肉を上手く捌いて処理出来る人が少ないんだよな

業者が入ればいいんだがな
93名無しのひみつ:2012/08/10(金) 09:12:48.58 ID:DafcUznh
鹿のレバ刺しは上手いよ!!
レバ刺し様に鹿を駆除したらいいのに。
94名無しのひみつ:2012/08/10(金) 11:25:09.28 ID:9FAnQ06C
お前らにかかると何でも食いもんだな。
人類も増えすぎたから人肉にしてハンバーガーに挟んで食おうぜって言いそうだ。
95名無しのひみつ:2012/08/10(金) 11:25:46.60 ID:9FAnQ06C
まあ、中国人ならなんでも食っちゃうんだろうがw
96名無しのひみつ:2012/08/10(金) 11:44:22.19 ID:om1mTHdq
まさにハンターチャンス
97名無しのひみつ:2012/08/10(金) 11:58:26.62 ID:yQ0bVrU5
>>90キーマカレーならひき肉になっていて硬過ぎとか文句が出ないからいいね
98名無し:2012/08/10(金) 12:24:24.22 ID:m3slRZkH
食えばいいじゃんと言うが、商業化するとなると安定した量の狩猟が必要となる。
猟師自体減ってる昨今、実際問題難しいと思うよ。
99名無しのひみつ:2012/08/10(金) 12:42:38.96 ID:9FAnQ06C
すでにエゾシカの狩猟は解禁されているんじゃないの?
100名無しのひみつ:2012/08/10(金) 19:08:57.20 ID:ovkT8Krn
>>93
鹿のレバーは極上の味だが、肝炎になる可能性があるぞ。
確率的には低いんだけどね。
衛生管理されていない野生動物を生で食べちゃダメだよ。
101名無しのひみつ:2012/08/10(金) 19:50:56.28 ID:WqozyvmW
シカたない話だ。
102名無しのひみつ:2012/08/10(金) 22:10:45.56 ID:Yna/j9EI
食えばいいのに。
もしくは人間が撤退すれば鳥にも鹿にとっても
良いことだと思うよ。
103名無しのひみつ:2012/08/10(金) 22:20:38.31 ID:8LfcjIvH
鹿狩りじゃー
104名無しのひみつ:2012/08/10(金) 22:28:20.57 ID:9FAnQ06C
クマは鹿を襲わないのか。
105名無しのひみつ:2012/08/11(土) 01:24:01.67 ID:/xO4q3dW
>>104
襲いはするが、捕獲率は高くない。
鹿のほうが足が速いからね。
106名無しのひみつ:2012/08/11(土) 01:40:49.67 ID:ECnai+rZ
>>98
じゃ、自衛隊に動く標的を提供だな
107名無しのひみつ:2012/08/11(土) 16:04:02.01 ID:ZvAJbd15
>>106
自衛隊員に狩猟免許取らせるのか。それと軍用銃で動物を撃ったら違法行為だから
猟銃を調達しないとね
108名無しのひみつ:2012/08/11(土) 17:43:09.41 ID:PkVMm5+G
ディアスキンて、あんまり需要ないのかな。
豚革の小銭入れ使ってるけれど、鹿皮で代用できたら楽しいと思うんだ。
109名無しのひみつ:2012/08/11(土) 20:42:00.51 ID:7HRoZmz2
狼も殺され鹿も殺され熊も殺され、そのうちにニホンザルも滅ぼされる運命にあるんだろう。
110名無しのひみつ:2012/08/12(日) 09:03:42.86 ID:xjN1rFQ0
本州の鹿と違ってエゾシカ肉はマジで美味い
臭いは牛肉並、濃厚な旨み、適度な脂身
最近は北海道のスーパーで売ってるところも増えてきた
111名無しのひみつ:2012/08/12(日) 09:12:45.61 ID:2Vq4jIeh
>>109
最近増えてきてるぞ
うちの近所で猿とか聞いたこともなかったけど

こないだ「猿が向かいました目を合わせないでください」
とか放送あって吹いたww
112名無しのひみつ:2012/08/12(日) 09:14:46.37 ID:7T2NsefT
ニホンザルの被害がマスコミでことごとく騒がれているんで、
これがどんどん加速していけば、いずれは日本の狼のたどった
運命をたどることになるだろうと予測している。
113名無しのひみつ:2012/08/12(日) 09:22:23.43 ID:xo6XyojB
肉にして食えば
114名無しのひみつ:2012/08/12(日) 09:27:54.97 ID:4vcm4sRv
>>107
89式小銃じゃ5.56mmだから鹿撃ちには使えないだろ。
64式小銃なら7.62mmNATO弱装弾だからOKか?
M24 SWSや儀杖隊でつかっているM1を回すってこともあるか。
115名無しのひみつ:2012/08/12(日) 12:52:02.34 ID:MfNqD2jv
>>114
軍用小銃を持ち出すなんて、まるっきり違法だよw
116名無しのひみつ:2012/08/12(日) 13:33:44.11 ID:4vcm4sRv
>>115
なら、法改正すればいい。

軍用銃のスポーツバージョンもあるし、スポーツ銃が命中精度を買われて
逆に軍用(対テロ狙撃用)になった例もあるし。
117名無しのひみつ:2012/08/12(日) 13:44:40.42 ID:MfNqD2jv
>>116
う〜ん。あの〜まず狩猟に際してライフル銃を使おうと思ったとする。
それには散弾銃を10年間所持した実績がないとダメ。

つまり20歳の自衛隊員とか他の誰でも良いが、ライフル銃で狩猟を
始めようと思ったら、30歳過ぎてからでないと無理。
非常に厳しい日本の法律。
もちろん多数の弾丸が装填できる銃も禁止。(軍用銃は当然論外)

それで法改正の見込みは、ほぼ無し。
118名無しのひみつ:2012/08/12(日) 14:42:58.87 ID:G9JLHq1o
まあ日本はこういうのは厳しくなる事はあっても緩くする事は絶対にといっていいほどないわな
ましてや鹿狩り程度でやるわけもない。北海道の自然がメチャクチャになる方を選ぶだろう
或いはまだ、移入オオカミ放つ方が可能性高いぐらいだね
119名無しのひみつ:2012/08/12(日) 17:08:22.92 ID:uCn9vBxl
これからどんどん高齢化するんだし、ハンター人口は増えないだろう。
希少なハンターにはなるべく街に近いところのシカを撃ってもらって、
カバーしきれない山の奥の方はオオカミを導入してお任せにするしかないわな。
120名無しのひみつ:2012/08/12(日) 18:16:14.22 ID:7T2NsefT
今度は鹿が減って狼が増えすぎたと問題になって、
家畜が襲われる事件が多発しているとマスコミが騒ぎ、
狼が銃殺刑に処される。
121名無しのひみつ:2012/08/12(日) 19:30:52.37 ID:QUMwDM5+
現実的なのはくくり罠の規制を緩めるあたりかねえ?
エゾシカだと足がでかすぎて、12cmじゃ難しいらしいからね。
本州のシカですら、副爪に引っかかってキッチリ掛からん事が多い。
罠での問題は誤獲や止めさしの難しさかな。
止めだけハンターにやってもらえばいいか。
122名無しのひみつ:2012/08/12(日) 20:57:23.99 ID:eAtjqlnU
野良鹿捕まえてさばいたのをもらって食ったことあるけど結構美味しい
123名無しのひみつ:2012/08/12(日) 22:28:26.22 ID:mEkJYyUB
>>34
獣肉食わせて大丈夫なの?
124名無しのひみつ:2012/08/13(月) 12:03:30.10 ID:vKbDRncp
ほとんどの草食動物は自分で個体数を調節出来ない。
ある程度肉食獣に食われて数をコントロールしてもらうという前提で繁殖力が設定されているので、
天敵がいなくなると餌を食い尽くして自滅するまで増え続ける。
自然のバランスを取り戻したいならオオカミ再導入以上の方法は無い。
125名無しのひみつ:2012/08/13(月) 21:40:03.82 ID:ddtbgdl4

移入種云々なら在日朝鮮人をなんとかしてくれ。個体数が増えすぎて雑種化したのにも
係わらず、狂人病の遺伝子が消えないどころか強化されているんだから
126名無しのひみつ:2012/08/14(火) 00:42:05.12 ID:Abw0n0Eq
鹿肉に関しては、需要と供給の問題さ。 ただそれだけなんだ。 需要があれば、業者が組織的に捕獲する。 鹿肉は売れない。
127名無しのひみつ:2012/08/14(火) 05:27:28.57 ID:2nDIGx46
北海道で職のない人のために猟師の仕事を斡旋して欲しいな。
現状は猟師になるにもまた金が要る
128名無しのひみつ:2012/08/14(火) 07:28:35.31 ID:1heOLdPx
シカバーガー、シカ竜田を作ればあっという間に激変する。
129名無しのひみつ:2012/08/14(火) 08:45:41.87 ID:wNAPFlkw
>>127
貧乏人に銃をもたせたらコンビニ強盗に使われるのがオチ
狩猟は金持ちの趣味にとどめていくべし
130名無しのひみつ:2012/08/14(火) 14:15:43.41 ID:68EgkgxC
ちょっと前にロシアが鹿狩りをさせてくれないかと打診してきたとニュースで見たような。
やってもらえばいいのに。
131名無しのひみつ:2012/08/14(火) 14:49:09.52 ID:Abw0n0Eq
>>127
わかってないなあ 需要があれば会社が動くの。 太陽光発電と同じ。
儲からないから参入してこないの。 鹿をつかまえるに銃はいらない。 罠がベスト。 例えば、北海道自衛隊の食糧の肉をすべて鹿肉にする。
こんな条例が出来れば、 企業が参入して単価が下がり品質が改善され全て解決。 高橋はるみにはできないことさ。
132名無しのひみつ:2012/08/14(火) 16:24:49.38 ID:cQid0v+m
で結局、肉は美味いの?
133名無しのひみつ:2012/08/14(火) 17:16:52.23 ID:Abw0n0Eq
>>132
まずいから売れないんだよ。 美味なら いくらでも売れているよ。
134名無しのひみつ:2012/08/14(火) 17:55:12.26 ID:RJuDmR1h
>>58
その、「狼は人を絶対襲わない」っていう信仰じみた確信はなんなんだ?
動物愛誤か?
135名無しのひみつ:2012/08/14(火) 18:39:24.41 ID:NiSUjR1o
野良猫とも共存できなくなっている現代人が、
鹿やオオカミやクマやニホンザルと共存できるわけがないっち。

いずれは全部滅ぼさねばならねときが来る。
136名無しのひみつ:2012/08/14(火) 19:05:27.60 ID:v0w4PjjD
>>134

狼は人を襲わない?
http://okwave.jp/qa/q2601783.html
137名無しのひみつ:2012/08/14(火) 19:06:55.09 ID:v0w4PjjD
オオカミは人は襲わない(不運な事故を除く)
http://graywolf.sblo.jp/article/37078735.html
138名無しのひみつ:2012/08/14(火) 19:08:54.48 ID:v0w4PjjD
平岩米吉氏の著作「狼ーその生態と歴史」(1982年刊)は、ニホンオオカミに
ついて書かれた多くの本のなかでもとくべつ重要な位置を占め (中略)
研究者からは絶大なる支持を受けています。

人を害さない日本狼
http://www6.ocn.ne.jp/~kanpanda/hiraiwa.html
139名無しのひみつ:2012/08/14(火) 19:43:51.50 ID:v0w4PjjD

オオカミはバランスのとれた自然の象徴であり、生態系にとって欠く事の出来ない存在である
http://www.howlin-ks.co.jp/neighbor05.html
140名無しのひみつ:2012/08/14(火) 20:20:01.19 ID:Abw0n0Eq
野生のエゾ鹿と一度捕獲して穀物を与えて飼育したエゾ鹿では味がことなるそうだ。
141名無しのひみつ:2012/08/14(火) 21:45:47.83 ID:NiSUjR1o
ただしオオカミが家畜を襲ったりでもしたら、迷惑ニホンザルとともに
迷惑オオカミとしてワイドショーがネガティブキャンペーンを張って、
オオカミの駆除が社会問題にされてしまうのではないかな。
142名無しのひみつ:2012/08/14(火) 22:06:12.21 ID:OO8n8HPg
今の日本でそこまでオオカミが増えるとも思えんがなあ
家畜襲うより、再絶滅の方が可能性高そう
143名無しのひみつ:2012/08/15(水) 01:28:43.02 ID:gsurtlr5
>>137-139
結局動物愛誤信者なんだね
よくわかった
144名無しのひみつ:2012/08/15(水) 01:51:47.06 ID:zJKVqhmS
外国の狼を放つとかは愚作そのものだな。
コントロール出来ない方法で事態の収拾を図るとか、
愚か過ぎて目も当てられんな。
>>140
それはどんな動物でもそうだよ。
穀物で育てると、脂肪部分の旨さが増す代わりに、
野趣が失われるけど、日本人の舌にはそちらの方があうね。
145名無しのひみつ:2012/08/15(水) 07:35:18.30 ID:VbvH9/yq
別にやれと言う気はないが愚作でも何でもない
近縁種なら問題ないし、そもそも日本のオオカミはタイリクオオカミ亜種だろ
僅かでも違えば駄目とか言うならトキも放てやしない
コントロールできないとか何の根拠があるのか笑える話だが、それじゃコントロールできたり、
すぐに絶滅や駆除できればいいわけか、それならオオカミは簡単だろうよw
オオカミなんて、今の日本の環境じゃ、保護しないといけないぐらいひ弱な存在だ。
146名無しのひみつ:2012/08/15(水) 12:41:50.46 ID:QF9xCixl
飢えたオオカミの親子が生き延びるために一度でも家畜を襲ったら
猟友会が今度は鹿狩りではなくオオカミ狩りに駆り出されるのが落ち。
147名無しのひみつ:2012/08/15(水) 12:42:26.78 ID:QF9xCixl
野良猫とさえ共存できなくなっている現代人が
オオカミと共存できるわけがないw
148名無しのひみつ:2012/08/15(水) 16:51:06.82 ID:WYsCe1tf
>>134-
結論から言うと、オオカミは人を襲います。
狂犬病とは無関係に、食う為に。
20-30年前のインドで、オオカミの群れが暴れまわった期間中に、
数百人が殺傷され、うち半数が殺されました。
犠牲者の大半が12歳以下の子供なので、CHILD LIFTING(子さらい)と言われています。

日本はなぜか情報制限が成されているですが、英語版のウィキペディアに詳しく書かれています。

インドオオカミの人身事故
http://en.wikipedia.org/wiki/Indian_Wolf#Attacks_on_humans
オオカミ全般の人身事故
http://en.wikipedia.org/wiki/Gray_wolf#Attacks_on_humans
上記の詳細
http://en.wikipedia.org/wiki/Wolf_attacks_on_humans

環境省がオオカミ再導入事業に懸念を示すのももっともなことなのです。
149名無しのひみつ:2012/08/15(水) 17:20:09.36 ID:t5pcdD/O
しか料理食いたい
150名無しのひみつ:2012/08/15(水) 17:31:50.77 ID:njYzCNgJ
>>133
真実をいわないの。 おいしいって言っとけば一口くらいは食べてくれるでしょ
151名無しのひみつ:2012/08/15(水) 20:31:24.52 ID:+sygvh7m
>>150
だって まずいんだよね。 朝6:00 蝦夷鹿をハンターが撃って、 すぐに一緒に運んで解体場で綺麗にバラして、 ニンニクとオリーブオイルで背ロースをステーキにして食べた。 まずかった。
152名無しのひみつ:2012/08/15(水) 21:20:47.26 ID:WYsCe1tf
せめて現場で血抜きをしないと
ハンバーガーにしかならないよ。
153名無しのひみつ:2012/08/15(水) 21:44:25.29 ID:+sygvh7m
>>152
よく 血抜きが味をよくすると言う人がいるけど、意味が良くわからない。
射殺から20分以内に解体してる。 氷点下16度の外気温で解体した。 頚部をライフルの弾丸が貫通して即死。
それを逆さにつって、 胸骨を切り肛門を切り内臓を傷つけないで引っ張りだした。
どこにも血液が付着していない背ロースを食べたけど、まずかった。
どうやって 血抜きするのか教えてください。
154名無しのひみつ:2012/08/15(水) 21:55:14.80 ID:zJKVqhmS
>>153
殺したら、まだ暖かいうちに逆さに吊るして頚動脈、肺動脈、肝動脈を切断。
同時に内臓も摘出して、その後、水の中に2−3時間ほどつけて置く。
解体後、肉をキッチンペーパーでぐるぐる巻きにして一番寝かせる。
俺が教わったのはこんな感じだよ。
ちなみに血抜きが不完全だと、肉がレバー、鯨、ハラミのような味になる。
俺が失敗したのはこんな感じだったw
155名無しのひみつ:2012/08/15(水) 22:00:40.15 ID:+sygvh7m
>>154
ありがとう。 こんどやってみます。
野獣の匂いは、 どうしようも無いのでしょうか? あの匂いが嫌なんです。

156名無しのひみつ:2012/08/15(水) 22:06:19.20 ID:zJKVqhmS
補足としてもうちょっと。
頚動脈を狙って失血死させる人もいるそうだ。
その方が死んだ時には血がかなり抜けてるからだとか。
逆さ吊りやドボンの段階でしごいて血を揉み出す人もいるとか、
ばらした肉を洗濯機の脱水槽で血抜きする人とかも聞いた事があるよ。
皆色々考えて工夫してるみたいだね。
157名無しのひみつ:2012/08/15(水) 22:13:52.74 ID:zJKVqhmS
>>155
エゾシカって臭いきついの?
俺の所の鹿は笹ばっかし食ってるせいか、ほぼ無臭だけどなあ。
糞を調べても殆ど臭いはしないよ。
臭いが気になるようなら、生姜を使って調理するといいかも。
不思議なほど臭みが隠れるよ。
158名無しのひみつ:2012/08/15(水) 22:20:47.71 ID:WYsCe1tf
>>154
> 解体後、肉をキッチンペーパーでぐるぐる巻きにして一番寝かせる。

そうそう熟成も大事。
数日寝かせる人もいるんだよね。
159名無しのひみつ:2012/08/15(水) 22:36:41.34 ID:zJKVqhmS
>>158
熟成と腐敗は紙一重なので、どのくらい寝かすかは、
思案のしどころだねえ。
条件がいいなら数日寝かした方が旨みは増すけど、
俺は安全第一なので一晩です。
160名無しのひみつ:2012/08/15(水) 22:44:38.61 ID:3l5k/NQx
全部狩ってしまえ
161名無しのひみつ:2012/08/15(水) 23:39:23.77 ID:fGiLqD1d
5万頭で十分なのにねえ
162名無しのひみつ:2012/08/15(水) 23:52:00.37 ID:7ABtR8MD
全国的に顕著に増加しているのがシカ。
九州でも近年シカの農業被害がひどい。

でも、シカの肉は淡白でうまいぞ。

163名無しのひみつ:2012/08/16(木) 08:41:36.04 ID:hShNtRyJ
獣臭への反応が個人によって大差があるので
結局美味いかどうかは自分で食ってみるしかねえよな
164名無しのひみつ:2012/08/16(木) 12:23:49.73 ID:dmsg8zSv
エゾシカ肉普通にスーパーで売ってるぞ
http://www.yezodeer.com/shikanohi/restaurants&shopsX/index_shops.html

臭いもマトンに比べたら屁でもない
165名無しのひみつ:2012/08/16(木) 13:25:11.46 ID:njs3CKp6
>>157
うん、 味のことよりも匂いなんだ。
ネパールのゴーツ(ヤギ) のような匂いがする。 いわゆる野獣の匂い。 ひぐまの糞にもにている。 オーストリアのカンガルーの肉にもにている。

一度 スーパーで買ってハントしたものとの違いを試してみる。


166ららららりぱっぱ神:2012/08/16(木) 16:09:09.06 ID:o8Tr8Y+m
エゾ鹿の肉は不味いらしく
好んで食べる人はマズいないらしい

取引先の肉加工業者談
167名無しのひみつ:2012/08/18(土) 15:23:02.76 ID:u+X8Iq4S
人間が自然を直接コントロールするなんてムリ
本来の調整役であるオオカミに再登板してもらうのが一番いい
168名無しのひみつ:2012/08/18(土) 15:29:13.94 ID:bxa1MaOU
ツシマヤマネコを北海道に移住させて、何代かで大きくするしかない
169名無しのひみつ:2012/08/18(土) 16:01:23.85 ID:M4frO4zz
サハリンのオオカミが流氷に乗って北海道に上陸したという設定で
オオカミを放す・・・・
170名無しのひみつ:2012/08/18(土) 19:47:18.01 ID:qARyzsNd
weedネタですかいや今はオリオンだっけか?
171名無しのひみつ:2012/08/19(日) 11:48:50.93 ID:F6OhcZbu
>>166
それ肉加工業者のステマ
鹿肉なんて売っても儲からないかそう言っているだけ
実際食ってみ、羊肉みたいな臭みも無く美味いから。
172名無しのひみつ:2012/08/19(日) 12:05:43.70 ID:hQPjnl93
ところで、今だにダチョウの肉が近所のスーパーに並べてあるのを見たことがない。
ダチョウの肉はどうなったんだろ。
173名無しのひみつ:2012/08/19(日) 13:23:36.91 ID:wdxd7x4+
>>172
北海道にもダチョウ牧場がある。 ダチョウを野生化させたら、蝦夷鹿が減るだろうか? それとも増えるだろうか?
174名無しのひみつ:2012/08/19(日) 23:23:37.43 ID:zruVVALA
>>171
以前北海道に旅行したとき食べたけど、あまり美味いものじゃなかったぞ
175名無しのひみつ:2012/08/20(月) 00:21:13.96 ID:L9lxM2zU
若い個体の肉は臭みが少ない
年老いた個体の肉は臭みが強い
これは野生でも家畜でも同じ
176名無しのひみつ:2012/08/20(月) 08:00:23.43 ID:fZiu9XU8
もう北海道ではエゾジカの肉産業がはじまっている。
177名無しのひみつ:2012/08/20(月) 10:25:51.08 ID:y+o8vfx6
>>174
まとも真店で食えよ
178名無しのひみつ:2012/08/24(金) 16:35:39.12 ID:arL6mkKg
結局大して旨くもないって事か
179名無しのひみつ:2012/08/25(土) 22:52:47.41 ID:picNIJF1
>>1
>中島は約5万年前、洞爺湖の中央部で噴火が繰り返されてできた周囲約12キロの溶岩ドーム。
>1950年代にエゾシカ3頭が持ち込まれ、自然交配を重ねながら増加。

人間が鹿のいない島に鹿を持ち込んだら増えたって話しじゃん
狼関係ないわ
持ち込んだ人間が責任もって処分すべきという話しだ
180名無しのひみつ:2012/08/25(土) 23:35:59.30 ID:J3eapvwJ
今は北海道本土も中島と同様にオオカミはいないんだから、シカを放置すれば北海道中の森がいずれ同じ状態になるって事だろ。
中島は狭いから結果がすぐに出たってだけで。
181名無しのひみつ:2012/08/26(日) 08:42:41.85 ID:0RpP2f2k
と言うことは 島に首輪発信機を付けたクマや狼をいれてみればよい。
182名無しのひみつ:2012/08/26(日) 22:17:32.58 ID:2SssLt5y
>>180
いや、もう手が付けられない状態だよw
蝦夷鹿の数が60万頭を超えてるらしい
ちなみに北海道猟友会の会員数は6000人も居ない
鹿の繁殖率を考えると年間で2−30%増えるらしいので、
一人頭20頭以上倒さないと現状維持すら出来ない計算になるね
ソロで20頭だと、俺が住んでる所じゃ名人レベルだがw
183名無しのひみつ:2012/08/26(日) 22:24:19.57 ID:0RpP2f2k
>>182
今なら 初心者が一発玉でも鹿を倒せるくらいに 鹿が増えすぎている。
ハンターはなるにはチャンス。

と 思って講習受けた。

合格した。
184名無しのひみつ:2012/08/26(日) 22:39:14.37 ID:2SssLt5y
>>183
合格おめ
北海道だと10/15から猟期だっけ?
猟期長いのはうらやましいな
185名無しのひみつ:2012/08/26(日) 22:47:57.99 ID:gnjqg7Np
狼も鹿もいなかった島に人間が鹿を持ち込んで増えたんだから
狼なんか関係ないじゃん
生態系を守るために人間が責任をもって鹿を絶滅させるべきという話しだろ
186名無しのひみつ:2012/08/26(日) 23:25:14.07 ID:KAhW0X/C
なんで自衛隊に猟をやらせる話がでるのか?
馬鹿なの?
なんでも国に頼る国民性にはウンザリ。

狩猟自体が観光資源にもなるし、肉も売れる。
ハンターが増えるように工夫すればいい。
猟銃持てば、狩猟もスポーツ射撃もできる。
人類の大昔からある根本的な趣味のひとつなのに、人気がなさすぎ。
187名無しのひみつ:2012/08/26(日) 23:43:28.49 ID:MeI5pb8K
冬になると毎年ヤフオクで北海道から買ってる
ヒレ肉はやっぱり美味い
モモなんかはグラム100円くらいで買えるが、送料が高いからなあ
一度、ハツとレバーを一個500円だったから一緒に送ってもらったが
さすがに臭くて断念した
牛乳、生姜、ニンニク、酒、ワイン、何しても獣臭く、養豚所みたいな匂いでダメだった
肉は全然臭くないんで、やはり鮮度か、元々臭いもんなのか
香味野菜やバターでペーストにしたりすると少しは薄まりそうだが
むぅ
188名無しのひみつ:2012/08/27(月) 12:49:41.76 ID:0hzK6t/a
害獣になったなら北海道民がエゾシカを食いまくる習慣をつけるしかないだろ。
スーパーで肉を売らないと。
189名無しのひみつ:2012/08/27(月) 22:16:39.05 ID:G50X0yfj
>>186
人気が出ないのは仕方が無い。
銃に関する法律が厳し過ぎだし、金も掛かりすぎだよ。
おまけに愛誤はうるせえし、警察うざいし、
実際に狩りに行って見れば、
危険だし、きついし、怖いし、グロいし・・・
190名無しのひみつ:2012/08/28(火) 16:42:58.88 ID:dBnnYteU
鹿狩りをスポーツとして楽しんでいる国に頼んで来て貰えばいいじゃない?
191名無しのひみつ:2012/08/28(火) 16:47:16.30 ID:meDwSDIT
192名無しのひみつ:2012/08/28(火) 20:01:08.85 ID:WwRaj3JN
>>189
そうなんだよね。 合格したんだけど。 躊躇している。 銃はとかの値段は良いんだけど、管理するのがしんどい。 ペット並みだ。
193名無しのひみつ:2012/08/28(火) 20:28:30.33 ID:35G/VTM7
>>1
人間が生き暮らす事、そのものが自然の一部。
草木を刈り動物を殺し食らう。これも自然。
穴を堀り、物を燃やし、物を作る。これも自然だ。

だが、人間が過度に一部の動植物を保護する事は自然とは反する。
今回はエゾシカだったが、クジラを例にとると
クジラをとるな可愛そうだろなんて馬鹿な事を言ってるが
クジラをとるのをやめ。クジラが増えると何が起こるか反捕鯨団体は理解できてるんだろうか?
クジラが増えればクジラが食う餌が減る。その餌が減ればその餌を食ってた生き物が困る。
食い物がなくなればまずは他の物を食うようになるが、他の食うようになれば元々それを食ってた生き物の食うものが減る。
こうやって、人間の必要以上の行動はしわ寄せになって生態系が崩れる。

人間も自然の一部だなんて小学生にでも理解出来てる事だが、
それを覚えていれば一部の動植物を過保護にはしない。
地球は全体のバランスが大事なんだよ。
194名無しのひみつ:2012/08/28(火) 20:30:08.76 ID:22baL2Hq
銃の所持を規制している
公安庁(?)に責任を取らせりゃいいんだ。
洞爺湖・中島の自然破壊を金に換算すると
いくらだ。給与と年金から払わせろ。
195名無しのひみつ:2012/08/28(火) 21:08:27.29 ID:DzzVQHgz
シカ害の話になると必ずオオカミで問題解決!って人が出てくるけど
なんでオオカミなの?
イヌじダメなの?
196名無しのひみつ:2012/08/28(火) 21:36:56.53 ID:WPLT63xV
そりゃ犬は人間に依存するように品種改良してるから
里に降りてくる可能性が段違いですよ
197名無しのひみつ:2012/08/29(水) 13:33:20.25 ID:Lc/vtGGL
別に個人的にはうまくいくなら犬でも良いが、話はオオカミ以上に出てこない上、
野犬狩りや話されてる犬は見つけたら保健所で処分が当たり前の現状では
オオカミ以上に難しい気もするが
198名無しのひみつ:2012/08/29(水) 16:38:45.50 ID:AJX5hEn2
>>195
イヌはオオカミを家畜化して出来た動物だけど、分化してからの時間経過や人為的な選択交配によってこれらの違いがある。

・イヌはオオカミより腸が長く雑食に適応していて肉食依存性が低い。(=狩りをせず残飯等に依存する可能性あり)
・イヌの顎はオオカミより退化していて狩りは下手。
・野生のオオカミは人間を恐れ避けるが、イヌは人間を恐れないため野生化すると人間を積極的に攻撃することがある。
・オオカミの群れは基本的に血縁のみで構成され規模に限界があるが、野犬の群れでは構成がバラバラのものが多い。(=野放図に増え続ける可能性あり)
・イエイヌは人為的に造り出された種であり、本来自然界には存在しない。
199名無しのひみつ:2012/08/30(木) 08:36:56.69 ID:sgzkCH9k
イヌでも完全に野犬化したイヌは人を恐れるね。人への警戒心が強い。
野犬は飼い犬とちがってオオカミのように、尾を下に下ろしているからすぐに判別がつく。
畑に捨てられた残飯をあさっている野犬に近づこうとすると彼らは必ず逃げる。
一定程度の距離以内に人が近づくことを彼らは決して許さない。
オオカミの場合は知らないけど、オオカミなら野生化したイヌよりさらに警戒心は強いだろうね。

一度だけ、迷子になっていた野犬の幼犬を保護したことがあるけど、結局人に懐かなかった。
親を呼んで夜中に激しく鳴いていたので保護したが、家の中に連れてきても
机の下や押入れの中に隠れてしまって一行に出てこない。人が与えた餌もミルクも口にしない。
とうとう人に懐くことがなかった。
イヌなのにおかしいと最初は不思議に思ったけど、よくよく考えたらこれは野犬の子かな、と。

人に飼われていた親から生まれた子は人に懐くけど、野犬化した(おそらく)第三世代以降
くらいのイヌはもう人に懐かなくなってしまうのだと思ったよ。
200名無しのひみつ:2012/08/30(木) 08:41:39.17 ID:sgzkCH9k
訂正:
野犬という表現をあえて使ったけど、畑や民家周辺にも現れるので野良犬と
表現すべきだったかもしれない。
野良犬でも人が飼わなくなれば、オオカミの性質に戻ってしまう。
もちろん、本来のオオカミならばもっともっと人への警戒心は強いだろうと思う。
201名無しのひみつ:2012/09/01(土) 23:34:01.98 ID:ZTBme83m
つかね・・・
日本の野生動物はアホすぎて手が付けられない。
猟師に魚咥えて持って来る馬鹿キツネとか
罠に掛かったのに甘えて誤魔化そうとする馬鹿シカとか、
なんか色々意味が判らんわw
202名無しのひみつ:2012/09/01(土) 23:43:02.38 ID:qOZWPK33
カワイイじゃないかwww
203名無しのひみつ:2012/09/01(土) 23:54:19.31 ID:ZTBme83m
可愛いんだが・・・見逃しちゃ猟師失格だろw
うん、とっくに失格なのは理解してるがw
鹿のケツを触るのは中々にいい感触だぜw
204名無しのひみつ:2012/09/02(日) 00:27:13.43 ID:P2R8G/IR
>>38
>>20は通常のフルメタルジャケットのコアが鉛ってことすら知らないアホの子だから
そっとしといてあげて><

ちなみに、現在狩猟用に使われてるホローポイント弾はソリッドな銅合金で鉛フリーだよん。
205名無しのひみつ:2012/09/02(日) 00:43:19.75 ID:Bi6WLOv4
エジソンかとオモタ
206名無しのひみつ:2012/09/02(日) 01:05:10.73 ID:Cr0LPPAQ
207名無しのひみつ:2012/09/02(日) 01:09:46.05 ID:JWliEmKp
島にクマを一匹いれてみよう。 クマは泳げないので出てこない。
208名無しのひみつ:2012/09/02(日) 02:31:02.51 ID:8Jlp8FXT
ヒグマは泳ぎ得意だぞ。
しかもそんなに狩りしないし無意味。

やっぱりここはオオカミだよ。
209名無しのひみつ:2012/09/02(日) 09:47:14.93 ID:OY/jZHMj
どうせならタルボサウルスを放してみたい
210名無しのひみつ:2012/09/04(火) 22:08:54.89 ID:DP13WJlH
>>171
羊肉はくさいじゃん
211名無しのひみつ:2012/09/04(火) 22:14:05.99 ID:DP13WJlH
>>199
同じようにして拾った子犬を飼ったことが何度もある
性格はいろいろでなかなか慣れないのもいるけど
野犬でも子犬は人に慣れるよ
その慣れなかった子犬はひどい虐待されたりして人を警戒するようになったんだと思うな
212名無しのひみつ:2012/09/04(火) 23:19:06.18 ID:OK3zzWCZ
>>211
人に捨てられた子犬じゃなくて?
人に捨てられた子犬なら何度もそういう経験があるから
懐くのは分かっている。
野犬の子を保護したのは先にも後にもその一度きり。
213名無しのひみつ:2012/09/05(水) 00:31:02.03 ID:P80j6Tdo
犬の、人間に対する依存性が強い性質は育てられ方だけじゃなくて
遺伝子に由来する(長年の家畜化で選別された)ので、野犬化が
進んでも狼みたいにはならない。もちろん個体差があるので、
狼に近い性質の個体を選択すればまた狼みたいになる理屈だが。
214名無しのひみつ:2012/09/05(水) 02:33:19.98 ID:BAscalCU
>>213
>狼に近い性質の個体を選択すればまた狼みたいになる理屈だが。

これをやって日本狼を復活させようとしてる人の動画を見た事が有るけど、
鳴き声まで犬のものではなくなってたなあ。
215名無しのひみつ:2012/09/05(水) 07:47:34.21 ID:3ZPWmS3C
鹿はハーレムを作る
だからオスだけを狙って駆除すれば激減するはず
216名無しのひみつ:2012/09/05(水) 10:58:44.29 ID:MR1zIc9C
>>213
以前までは私もそう思っていたが、事はそう単純ではないと思ったよ。
動物の本能という素朴な概念を私は素朴なままでは真に受けなくなった。
遺伝的なものはあると思うが、遺伝はそう単純ではない。
つまり、環境因子によってはじめて発現のスイッチがオンになるような遺伝がたくさんある。
217名無しのひみつ:2012/09/05(水) 11:03:49.36 ID:MR1zIc9C
>>211
> その慣れなかった子犬はひどい虐待されたりして人を警戒するようになったんだと思うな

その可能性は考えにくいと思った。
虐待された動物を保護したことも何度かるが、そういう個体はどちらかというと
人間への威嚇行動と独特の怯え行動を見せる。
私が保護した野犬の子と思われる子犬は、どちらかというと連れてきた猫状態で、
犬らしくない性質そのものだと感じられた。人間不信というものとはかなり違っていた。
218名無しのひみつ:2012/09/05(水) 12:14:01.07 ID:qpy0FugG
鹿肉のヘルシーな魅力を売りにするだけで、
永続的な観光資源になるな。
219名無しのひみつ:2012/09/05(水) 18:00:25.93 ID:aE1aZF6Y
客に一度でも臭い肉食わしたら、そいつはもうリピーターには
ならないどころか悪評がネットですぐ広まるからから、安定して
臭みのない肉を供給せなならん。観光資源化は中々難しいな。
220名無しのひみつ:2012/09/05(水) 18:42:13.91 ID:lqNbSaLE
>>219
多分、無理だと思う。
221名無しのひみつ:2012/09/05(水) 21:14:41.47 ID:BAscalCU
>>219
天然物をハンターが獲って来て提供だと無理だね。
天然物は季節、餌、雄雌、ハンターの技量などでかなりばらつきがあるからね。
コストは掛かるが、罠や追い込み猟で捕まえたものを養鹿して、
日本人好みの味に仕上げるしかないね。
222名無しのひみつ:2012/09/06(木) 17:26:58.29 ID:jtR3Ifzu
獣臭を消す薬ないのかね。
赤味を保つ薬は業者がよく使って問題になってるけど
223名無しのひみつ:2012/09/07(金) 11:28:13.84 ID:6dtlZhRO
おそらく、もちろん勘だけど、猫の唾液に含まれる成分に鍵があると思う。
224名無しのひみつ:2012/09/08(土) 10:35:06.65 ID:vvIi7iEt
繁殖期の雄鹿の怖さはハンパ無いよ。

角で殺されかねない。
225名無しのひみつ:2012/09/09(日) 00:36:14.50 ID:eRKU2I3g
>>224
そりゃそうだw
しかも、群れの中で一番強いのが向かってくるよ。
俺も威嚇されて追い返された事があるw
ちなみに、古代の人は鹿の角を加工して槍を作ってたそうだから、
それなりに強度もあるはず。
そんなもんで突かれたらやっぱ死ぬわw
226名無しのひみつ:2012/09/09(日) 09:18:42.22 ID:FRz7HrUi
>>224-225
奈良の鹿はちゃんと毎年角切ってるが、角切る直前くらいの奴に
突かれて怪我してる観光客とかやっぱいるんだろうな。
いちいち発表されないだけで。
227名無しのひみつ:2012/09/09(日) 09:26:31.72 ID:JnMNYCDg
>>225角は軽くて丈夫なので、古代の投げ槍の先端に使われたという
日本人は高重量(1〜2kg)を生活動作だけで遠投できる肩にはならないので
投げ槍はあまり使わなかったが
228名無しのひみつ:2012/09/09(日) 09:43:45.59 ID:2oIsuRRi
オス同士喧嘩して角が絡み合って取れなくなって
そのまま2頭共倒れってこともよくある
229名無しのひみつ:2012/09/09(日) 10:03:28.91 ID:h43eRPQa
シカでした〜
230名無しのひみつ:2012/09/09(日) 10:21:31.53 ID:eRKU2I3g
>>226
毎年の生え変わりで、ちょうど角が完成する九月あたりから、
繁殖期が始まって、雄の気性が荒くなるからね。
可能性はあるとおもうよ。
もっとも、よっぽど変な事をしない限りは、威嚇だけで済むかと。
231名無しのひみつ:2012/09/09(日) 21:39:31.09 ID:IShB70sA
犬の件で色々教えてくれた方
ありがとうございます
やっぱ、オオカミの必要性は無いな
232名無しのひみつ:2012/09/10(月) 12:02:30.12 ID:NwUQA/7x
どんどん伸びる「バンビの長城」 JR九州の事故防止策
http://www.asahi.com/national/update/0906/SEB201209060004.html

 九州の山間部を走るローカル線で、シカがはねられる事故が相次ぐ。
JR九州は線路沿いにフェンスを張る「バンビの長城」作戦を仕掛けるが、いくら延ばしても被害は減らない。
あれこれ試すが、抜本的な対策は見つかっていない。
233名無しのひみつ:2012/09/11(火) 13:35:15.44 ID:dFcFFuMR
道民だけど生まれも育ちも札幌で鹿なんて道東に観光に行った時にしか見た事なかった俺が
ここ数年、週一回は家の近くでエゾシカ目撃するようになった
丘超えた向こうにゴミ処理場があるんでそこにエサ漁りに来てるのかも
234名無しのひみつ:2012/09/11(火) 22:56:23.26 ID:aeiUy7/a
>>231
そうか?
むしろ犬じゃ狼の代わりにはならない、としか読めないが・・・
235名無しのひみつ:2012/09/11(火) 23:59:01.36 ID:v1bitKID
ハンターを増やしゃいいんだよ。
銃器所持人口の増加は本土防衛の役にも立つ。
ただ、所持許可の審査は厳重にせんといかんが。
236名無しのひみつ:2012/09/12(水) 06:52:16.75 ID:PWhmLYEb
ハンターを増やせばいいとか既出だが
まあ机上の空論というかできもしないことを口で言うだけは簡単だよね、の典型例だよな
237名無しのひみつ:2012/09/12(水) 07:47:56.38 ID:Cq0iicL+
戦後イギリス人が娯楽のハンティングでどこかの島の鹿を絶滅させたよな。
どこだっけか。
238名無しのひみつ:2012/09/12(水) 08:43:48.56 ID:9+9+QLUz
ハンターを増やせば解決だなw
国内の不穏な三国人に対する牽制にもなるし。
「シャベツニダ」とか騒がれるとその三国人どもに
銃許可しちゃうのが日本の役人だが。
239名無しのひみつ:2012/09/12(水) 16:16:36.11 ID:flETzSwA
予備自衛官を対象とした狩猟免許の優遇取得制度と、
猟友会への予備自衛官枠の設置なんかが必要なんじゃないの?
240名無しのひみつ:2012/09/12(水) 19:05:33.42 ID:pPOGY6gT
>>239
問題は鹿を撃ち殺した後だよ。 放置すれば熊がくる。
241名無しのひみつ:2012/09/12(水) 19:24:05.32 ID:VmhMm9Yr
>>240
だねえ・・・
エゾシカはクソでかいから回収が大変だろうね。
雄なら100kgオーバーが普通らしいからね。
242名無しのひみつ:2012/09/12(水) 22:32:11.84 ID:ZkUzH5Fh
少子高齢化でハンターを増やすのなんて無理ゲー
各地の猟友会も組織存続さえ危ぶまれてるところが多い
243名無しのひみつ:2012/09/12(水) 22:49:33.68 ID:s+D6spB9
もう鹿牧場作れよ
雇用対策にもなるだろ
244名無しのひみつ:2012/09/13(木) 00:31:19.67 ID:q1SzH9Kl
>>243
それがなあ・・・
天下りが邪魔で上手くいかねえんだよなw
思いつきで愚行を強制してくるんだよ。
どうにかならんものか・・・
245名無しのひみつ:2012/09/13(木) 02:25:29.77 ID:u4L43gl9
>>242
<ヽ`∀´>任せるニダ
246名無しのひみつ:2012/09/13(木) 11:18:51.37 ID:67AweNXD
247名無しのひみつ:2012/09/13(木) 11:44:10.73 ID:67AweNXD
248名無しのひみつ:2012/09/13(木) 12:08:42.72 ID:4tIYJElc
そういえば北海道の人殺しハンター捕まったか?
249名無しのひみつ:2012/09/13(木) 12:12:25.37 ID:67AweNXD
Hook A Rack - The Ultimate ATV/UTV Loader! (電動フロントウインチを利用したフォークリフター)
装着方法 http://www.youtube.com/watch?v=yDF4mU39kYA
使用例1  http://www.youtube.com/watch?v=MOgHO7H95XM
使用例2  http://www.youtube.com/watch?v=sag0cya3jtc

ATV Backpacker Cart (折りたたみ収納可能なATV用軽量トレーラー)
http://www.youtube.com/watch?v=fn4fD6krmEg
250名無しのひみつ:2012/09/13(木) 18:14:00.11 ID:q1SzH9Kl
>>246
おお、これは欲しいな。
トゲトゲ肩パッドもセットで買いたい。
251名無しのひみつ:2012/09/14(金) 05:37:32.28 ID:mOwHk5dr
でも 狩猟は雪の中なんだよな。 音を立てるわけにいかないし。 結局、現場で解体。
252名無しのひみつ:2012/09/14(金) 21:24:24.72 ID:Q/YgHKr5
>>251スノーモービルを使えればよいのだが、斜面がきつくて怖いよねえ

雪の斜面でもバランス取れる、BigDogとスノーモービルを合わせたようなマシンがあったらなあ
253名無しのひみつ:2012/09/14(金) 21:55:50.22 ID:WC60NLqr
254名無しのひみつ:2012/09/14(金) 22:25:34.08 ID:Q/YgHKr5
http://www.youtube.com/watch?v=mkleAMR3IyI

これをもっと小さいバギーで使えば良いかも知れんが

だがシカがいるのって大規模な沢みたいな斜面だったりもするよなあ
そこで殺しちゃったら引っ張り出すの大変だ
255名無しのひみつ:2012/09/15(土) 02:26:36.75 ID:okUA+GhE
>>254
http://www.youtube.com/watch?v=LzSbGk52_KY 
http://www.gowarn.com/

電動ウインチは、殆どの車種で前後に付けられる。

上級車種だと、駆動方式がAWDで、パワステ、GPSなども付いていたりする。

市販されている電動ウインチには、牽引能力1000lbs〜6000lbsの製品がバリエーションとしてあるが、
実際に車両に搭載して性能通りに使えるのかは、
それぞれの車種のフレームの耐久性とオルタネーターの能力による。

鹿の解体時の皮を剥ぐ作業にATVのウインチ類を用いる人も居る          →  http://youtu.be/YgD0UooG5RQ (※グロ注意/ATV deer skinningで検索)
車両に搭載した電動ウインチを用いて崖を降下させたり、上ったりする事も出来る  →  http://youtu.be/31hv9PoAFlQ
クローラへの装換について                                    →  http://youtu.be/iQEy9dLDQVw
256名無しのひみつ:2012/09/15(土) 10:08:12.54 ID:yB+uTsfZ
雪崩起きるからやめれ
257名無しのひみつ:2012/09/15(土) 22:18:13.35 ID:UwDRzaLF
そんな重装備を用意出来る人なんて限られてるし、
何よりハンターの絶対数が足りないという問題の方が痛いんだよなぁ
258名無しのひみつ:2012/09/16(日) 01:42:03.48 ID:UTiuoiLa
やはり鹿肉よりも牡丹だな

鹿は猟師にも敬遠される
259名無しのひみつ:2012/09/16(日) 07:43:23.57 ID:8Zjv0tW3
>>255thx!

こりゃあ便利だ!
260名無しのひみつ:2012/09/16(日) 08:34:33.59 ID:Mih42PZn
完全に市場化されちゃったらされちゃったで、今度は絶滅危惧種になるよ。
それが市場化のおそろしいところ。
アイヌ民族が衣食住のためだけに狩りをするのとは訳がちがう。
261名無しのひみつ:2012/09/16(日) 09:18:19.25 ID:m0Qa36V5
鹿はハーレムを作るから繁殖力がパネェんだぜ
262名無しのひみつ:2012/09/16(日) 10:49:36.41 ID:irOJ2MRh
>>260
そうなったらまた保護政策に転じればよい。
お前は一度決めた方策を未来永劫続けなきゃならんと思ってるのか?
実情に合わせて保護したり狩猟したり、対策を変えていくのを
悪いことだと思ってるのか?

世の中には、柔軟な対応や方針転換を「悪」とみなす
(そしてそれをおかしなことだと自覚しない)変な連中が多い。
公務員なのかな。
263名無しのひみつ:2012/09/16(日) 16:31:06.96 ID:5H8a+O0e
知床の羆がガリガリに痩せて 骨だらけの映像があった。 鹿を食べないんだね。
264名無しのひみつ:2012/09/16(日) 20:41:54.75 ID:K4NDejy1
>>263
それ冬眠開けの熊じゃねーの
知床はエサが豊富で羆の平均体重がコデイアック島についで世界二位だぞ
265名無しのひみつ:2012/09/16(日) 20:57:17.08 ID:5H8a+O0e
>>263
先週の知床だ。
266名無しのひみつ:2012/09/16(日) 20:59:37.68 ID:5H8a+O0e
267名無しのひみつ:2012/09/16(日) 21:10:49.99 ID:Mih42PZn
>>262
でも、一度市場化されちゃうと、禁止しても密漁化するだけじゃね?
アフリカではそれで多くの野生動物が絶滅の危機から救われないままになっている。
268名無しのひみつ:2012/09/16(日) 22:16:19.83 ID:K4NDejy1
>>266
酷いな
1 病気
2 縄張りを他の熊に奪われた
3 縄張りが自然破壊されたか、アライグマでも進入して餌を食い尽くされた
どれかだろうな
まあ知床にアライグマが現れたら大問題になるだろうけど
269名無しのひみつ:2012/09/16(日) 22:20:44.03 ID:Mih42PZn
温暖化で餌が減っているのか?
270名無しのひみつ:2012/09/16(日) 22:58:16.64 ID:Ax4cAwbS
ハンターはこれからも増えないよ。
だって、銃から何から揃えたら100万200万なんかすぐだよ。
それに猟に行く車だって軽自動車ってワケにはいかないし。
そんなカネを親のスネカジる以外で出せる若者層は北海道にほとんど居ない。
居ても猟とはほど遠い思考の人達。
だから各地区の猟友会メンバーの平均年齢も60歳代がほとんどさ。
オオカミを放すとか生態系を人の手で再構築してコントロールするしか無いでしょう。
271名無しのひみつ:2012/09/16(日) 23:23:35.62 ID:gQ8MVfx6
>>260
>>267
全国的に言える事だけども、狩猟者の高齢化や狩猟人口の減少と共に、
山村域での就農人口が減少して耕作放棄地が増加した。

これらの環境の変化を背景を発端に、鹿や猪の生息域が人里に近づきながら繁殖過多状況に陥っている。

鹿や猪の繁殖過多に伴い、農作物への直接的な獣害が急増し、
更には、水源域の森林環境への鹿による食害によって、
土石流や崖崩れなどの副次的な災害発生リスクも高まってる。

これらの問題は、少子化に伴う山村の過疎高齢化や就農離れという社会問題だけでなく、
安価な輸入木材などによる国内林業の衰退に伴い“維持・管理を欠いた状態で放置された植林山”の増加や、
都市生活者の価値観を基準とした“自然環境の維持と管理という概念を欠いた自然保護論の高まり”などの要素が複雑に絡み合っており、
義務教育において「公害」として学ぶ事柄の範疇の外にある「身近な生活を侵食する環境問題」と言える。

これらの社会背景と要因が同じ方向のベクトルとして時間をかけて集積・蓄積された故に、
“自然の猛威”として人間の営みへと時に牙を剥き、その勢力圏と被害地域を拡大し続けている。

これらの学校教育の現場で教えられる自然保護への認識や意識を前提に、
都市生活者の自然保護意識や環境意識を誤った方向へ扇動する事によって糧を得ている大企業と広告代理店などが、
受け継がれてきた本来在るべき自然保護の在り方と、里山での獣害動物の管理などの地道な活動を間接的に阻害しており、
都心部での環境保護意識の高まりが、これらの活動の現場では仇となっている事も少なからず見受けられる。

日本人特有の自然崇拝などの宗教観や価値観なども災いして巻き起こった「割り箸を使うな、マイ箸を持て」という環境保護ブームが、その典型例とも言える。

植林された山林においての維持・管理は、防災・減災の根底を担う欠かせない活動だが、
これらの活動の安定的な維持には、“国内産の間伐材の利用促進”を前提とする経済循環によって支えて行く事が不可欠であり
「“割り箸”を代表とする国内産の間伐材の利用促進は、日本の自然環境の保護と維持管理には欠かせない要素だ」という事実を、
鹿の繁殖過多による獣害や環境破壊などの事柄よりも先に、日本人として先ず知っておいて欲しい「常識」。
272名無しのひみつ:2012/09/16(日) 23:44:57.96 ID:8itPNcKo
>>270
銃猟のハンターは減る一方だが、罠の免許を獲る奴は爆発的に増えてるぞ。
猟友会もそっちにシフトしてて、講習での罠の内容が増えてる。

>それに猟に行く車だって軽自動車ってワケにはいかないし。
むしろ、軽以外はお断りだよw
普通車が通れるほど立派な林道はあまりないぞ?
ひでえのだと、銃背負ってカブで山の中走り回ってるぞw
273名無しのひみつ:2012/09/17(月) 09:02:03.03 ID:Op6ahCTA
軽自動車というと街乗りのアルトとかイメージしちゃうなあw

だがダイハツの軽トラみたいな4WDの軽はパワフルでドロドロ坂道でも良く登る
274名無しのひみつ:2012/09/17(月) 09:56:27.51 ID:sWkyzgVC
軽トラ一択だよ
ジムニーなんてダメ
275名無しのひみつ:2012/09/17(月) 13:21:56.35 ID:ufOf0VSv
>>272
ハイキングが趣味の自分からすると、最近、バイクで山道を走り回る
奴が多いのは迷惑。
276名無しのひみつ:2012/09/17(月) 14:03:18.80 ID:q35kFbQ/
>>274
俺はジムニー使って山で茸と山菜栽培してる爺ちゃん婆ちゃんを送り迎えしてるけど
大した山奥ではないと言う事か
277名無しのひみつ:2012/09/17(月) 15:36:08.64 ID:3vOliC8k
あのう 猟期は雪の中なんですが。
278名無しのひみつ:2012/09/17(月) 16:45:14.36 ID:86X4hCGf
雪の中の猟奇事件
ありがちなサスペンスだな
279名無しのひみつ:2012/09/17(月) 21:52:33.76 ID:Qm5F0NiI
280名無しのひみつ:2012/09/17(月) 22:15:15.47 ID:Qm5F0NiI
281名無しのひみつ:2012/09/17(月) 22:44:42.15 ID:nOxuu+fr
>>272
狩猟によるシカの捕獲数のうち、罠猟の占める割合はごくわずかでしかないよ
シカ猟の主役は銃猟で、その担い手は減る一方
282名無しのひみつ:2012/09/18(火) 18:39:43.65 ID:9Dgo/xqq
>>279
雪国で暮らした事がないでしょ。
283名無しのひみつ:2012/09/18(火) 22:19:24.63 ID:1rrq+mrA
>>281
地域差は勿論あるし、猪相手なら罠がかなり追い上げて来てるぜ?
静岡あたりは凄い事になってるよw
まあ、北海道だと罠はかなり不利だな。
凍っちまってうごかねえよw
ただ、銃の規制がきついのと、猟友会弱体化で、
農家の人が罠の免許をとりまくってるのは覚えておいてね。
284名無しのひみつ:2012/09/21(金) 14:34:41.81 ID:A8jV5q33
結局オオカミ以外に効果的な対策はないんだな
285名無しのひみつ:2012/09/21(金) 15:48:08.27 ID:r4ycA0M2
ハンターが狼の群れとなり、適時・的確に鹿を狩ればOK。
286名無しのひみつ:2012/09/21(金) 18:18:04.79 ID:VXkzbpWe
ボーガン解禁しろよ
287名無しのひみつ:2012/09/22(土) 21:49:32.09 ID:MDwgINQR
ハンターの減少は止まらん。
もはやオオカミを輸入するより他ない。
288名無しのひみつ:2012/09/22(土) 23:21:46.38 ID:k38uMefx
>>287
狂犬病も入ってくるよ
289名無しのひみつ:2012/09/23(日) 01:50:12.02 ID:ycd/twlp
オオカミに首輪付けて個体管理して、定期的に捕まえて予防接種だなw
290名無しのひみつ:2012/09/23(日) 09:24:04.33 ID:nw9R2xO2
>>289
鹿狩りだけでも人手が足らないのに?
291名無しのひみつ:2012/09/23(日) 12:46:41.88 ID:WvNo/7e4
輸入時に狂犬病に罹患してない固体だけに厳選しとけばいいだけでは
292名無しのひみつ:2012/09/23(日) 15:05:58.97 ID:S420ZLxA
鹿だけに、作用するウイルス。
293名無しのひみつ:2012/09/23(日) 17:46:12.15 ID:e1Lqajyi
>>290
オオカミがいれば鹿狩りの必要性は激減するんだけど?
294名無しのひみつ:2012/09/23(日) 23:51:42.28 ID:FCn6YzXH
>>291
コウモリっていう空を飛び海も渡る厄介なウィルス媒介者がいてな・・
295名無しのひみつ:2012/09/24(月) 00:51:03.58 ID:JFM1s3Bx
>>293
現状が狼にとって最良の獲物である鹿が採りたい放題の状況だから、
その先で狼が繁殖過多になるんじゃないのか?
296名無しのひみつ:2012/09/24(月) 00:53:21.18 ID:qatjXq4N
そうなりゃ今度は狼ハントだ
ある程度のハンターはどのみち必要なんだよ
297名無しのひみつ:2012/09/24(月) 00:59:18.45 ID:YppEzw2K
餌不足で里に下りてきた熊とかを輸送しようぜ
298名無しのひみつ:2012/09/24(月) 01:24:01.31 ID:0epTsOcW
人の手で食物連鎖を再構築するしか無いだろう。
そんな提案が大学とかから出されているらしいけど、新しい試みに対して
なかなか許可出さないだろうな。
元々居た動物だしいい案だと思うのだが。
299名無しのひみつ:2012/09/24(月) 01:30:32.49 ID:+u9iPVBi
>>298
耕作地や放牧地の放棄を前提に行うなら問題はないだろうけど、
実質的には、牧場への被害が起こり得る故に不可能な話だ。

300名無しのひみつ:2012/09/24(月) 02:19:02.32 ID:F/JP8I9X
北海道をまるまる実験地にして、人間の居住地をすべて頑丈な柵で囲って
クマやオオカミが絶対入れないようにするならやってもいいんじゃねえの。
301名無しのひみつ:2012/09/24(月) 06:32:29.52 ID:CWJiclS2
>>300
酪農家が迷惑蒙るだろ、JK
302名無しのひみつ:2012/09/24(月) 08:49:59.50 ID:QHQ+xrRB
牧場も全部囲えばいいじゃん
千年に一度の津波に備えて「スーパー堤防」とか拵える金があるなら
そういう前代未聞の実験でもしたほうが面白いぜ
303名無しのひみつ:2012/09/24(月) 13:18:45.22 ID:Ve7KZDV0
>>302
柵の周りに雪が無駄に吹き溜まる様になる。

春になって雪が解けた後には、足元が非常に悪くなる。

柵を高くしないと、雪が吹き溜って出来た雪塊を足場にして狼が柵を越えてくる。

結局、無駄にお金と労力を消費するだけ。
304名無しのひみつ:2012/09/24(月) 15:18:55.94 ID:vaQOqCpf
>>294
日本のコウモリから狂犬病ウイルスが見つかった例なんて無いよ
もし日本のコウモリが狂犬病ウイルスのキャリアなら、国内で50年以上狂犬病の発生が無いことの説明がつかないしね
305名無しのひみつ:2012/09/24(月) 15:27:41.89 ID:vaQOqCpf
>>295,296
それは無いよ
オオカミの生態を調べれば分かるけど、オオカミは一定の密度以上には増えない動物だからね
繁殖ペアが基本的に群れに一組しかないし、隣りの群れと接触すると殺し合いを始めるから、
ある程度以上には増えられないんだな
306名無しのひみつ:2012/09/24(月) 15:33:49.95 ID:vaQOqCpf
>>303
いま日本のあちこちでシカ食害を防ぐために山じゅうにフェンスを張り巡らせようとしてるんだけど
だったら牧場の周囲だけ囲う方がよっぽど楽だし低予算で済むよね
307名無しのひみつ:2012/09/24(月) 15:54:47.32 ID:QRvJ2BAJ
>>294
コウモリって渡海できるほどの航続力あるの?
308名無しのひみつ:2012/09/24(月) 18:16:20.86 ID:PPo1QC+I
>>306
他の土地では猿や猪も居るんだよ。
で、狼を放したところで、鹿は農業地にもやって来るし、
狼も牧場だけを襲うわけじゃないからな。
鹿なんかより遥かに狩りやすい獲物がいっぱい居るからねw
309名無しのひみつ:2012/09/24(月) 18:46:23.28 ID:QRvJ2BAJ
ハブ退治のために導入したマングースがハブ以外の動植物
ばかり食い散らかした事の二の舞になりそう
310名無しのひみつ:2012/09/24(月) 19:21:20.73 ID:NqCO5wiv
>>304
今まで無かったからこれからも無いとは限らんし。
コウモリが風に乗って海上を長距離渡った実例はあるんだから。
人間に狂犬病を移す機会でダントツトップのイヌ科の野生動物を
大量に日本に解き放つなら、絶えずモニターし続け必要なら
予防接種も射つしかない。

それにコウモリは可能性の一例として挙げただけであって、
狂犬病保有の犬が密輸入されて、摘発されそうになって
あわてて山林に捨てられる、なんて可能性もあるしな。
(そっちのほうが現実性としてはコウモリより高いだろう)
311名無しのひみつ:2012/09/24(月) 20:56:24.51 ID:PPo1QC+I
アライグマとかから感染する可能性もありそうだな。
312名無しのひみつ:2012/09/24(月) 23:57:43.07 ID:vaQOqCpf
>>308
シカが生息する地域のオオカミの主食はシカだけど
家畜を主食としている地域なんて無いよ
313名無しのひみつ:2012/09/24(月) 23:59:50.41 ID:vaQOqCpf
>>309
元々いなかった動物を導入するのと、元々いた動物を再導入するのは全然違うよ
314名無しのひみつ:2012/09/25(火) 00:22:03.87 ID:HIYcUoge
>>310
>今まで無かったからこれからも無いとは限らんし。
コウモリが風に乗って海上を長距離渡った実例はあるんだから。
人間に狂犬病を移す機会でダントツトップのイヌ科の野生動物を
大量に日本に解き放つなら、絶えずモニターし続け必要なら
予防接種も射つしかない。

それにコウモリは可能性の一例として挙げただけであって、
狂犬病保有の犬が密輸入されて、摘発されそうになって
あわてて山林に捨てられる、なんて可能性もあるしな。
(そっちのほうが現実性としてはコウモリより高いだろう)
315名無しのひみつ:2012/09/25(火) 00:41:59.14 ID:HIYcUoge
編集中に送信しちゃった。

>>310
> コウモリが風に乗って海上を長距離渡った実例はあるんだから。
聞いた事ないけどどんな実例が?

> 人間に狂犬病を移す機会でダントツトップのイヌ科の野生動物を
単に犬が人間のすぐ近くにいるから多いだけだろう。
アメリカじゃ犬より猫の感染例が多いけど、日本じゃ野良猫どころか飼い猫さえ予防接種なんてしてないぞ。

>狂犬病保有の犬が密輸入されて、摘発されそうになってあわてて山林に捨てられる、
狂犬病の犬を密輸ってどんなシチュエーションだよw
316名無しのひみつ:2012/09/25(火) 01:22:59.35 ID:gJlgBSeW
>>315
オガサワラオオコウモリは船に乗って来たと思うか?
小笠原諸島が他の大陸と陸続きだった時代があると思うか?

狂犬病の犬密輸入は、たとえば犬食いの習慣を持つ某国人が
食用のために不衛生な環境で育てられた犬、もしくは野犬を
大量に日本に持ち込み、その中に持ち込み後に狂犬病らしき
症状を発症した個体が出たが、折から保健所に目をつけられて
いたので、殺処分せずに捨てた、なんていうケースだな。

ID:vaQOqCpf=ID:HIYcUogeみたいなの見てると、
原子力官僚もこんな連中なんだろうなと思う。危険性の指摘に対し
「そんなこと起こりっこないw」「30メートルの津波?ばーか」
つってた連中。想像力も知識も欠落してるんだろうな。そのくせ
屁理屈はいえるから、自分が頭がいいと思い込んでいる。

そして実際に自分に不都合な予言が当たっても責任を絶対取らない人間。
ID:vaQOqCpf=ID:HIYcUogeからはそういう臭いがする。
317名無しのひみつ:2012/09/25(火) 05:53:38.04 ID:sOOlFapy
>>312
そういう意味じゃないんだがw
凄く足が遅くて皮が柔らかい生き物が居るだろう?
318名無しのひみつ:2012/09/26(水) 23:13:00.74 ID:Vcibb4bB
>>317
過去50年の記録では、欧米全体でオオカミに襲われて死んだ人よりも
日本国内限定でハンターに誤射されて死んだ人のほうが多い。

オオカミより安全性の高い有効な対策なんて無い。
319名無しのひみつ:2012/09/27(木) 04:23:34.95 ID:/x3q/3O+
>>318
盲信乙
320名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 05:37:16.32 ID:8r3Q0W5m
この手の話題になると、毎回狼信者が湧いて来るなw

>オオカミより安全性の高い有効な対策なんて無い。

なんて書いてるが、どう考えても安全性も有効度も未知数だろう。
狂犬病や犬との雑交配などが起これば安全性もクソもないしなw
321名無しのひみつ:2012/09/27(木) 05:42:05.39 ID:GcY5kt/K
今どき野良犬なんてほとんど居ないだろ
322名無しのひみつ:2012/09/28(金) 14:04:00.75 ID:eeCO9KGo
ここの道産鹿肉料理は美味かった
ttp://i-lunga.jp/menu.html
323名無しのひみつ:2012/09/29(土) 07:42:55.39 ID:RdckIg3s
フランス料理だと鹿肉は超高級食材、狼に食わせるなんて勿体ない話だ。
324名無しのひみつ:2012/09/29(土) 14:57:35.01 ID:C3PMXfuv
日本の自然がダメになるかどうかってときにそんな次元の低い事を言われてもな
325名無しのひみつ:2012/09/29(土) 15:48:12.80 ID:A7QbblxM
人間が食えば良いだけの話
326名無しのひみつ:2012/09/29(土) 17:28:40.92 ID:obeYVbLD
だからそれが現状だろ?
全然上手くいってないわけだが。
327名無しのひみつ:2012/09/29(土) 23:00:33.49 ID:akw2B/sy
やっぱりオオカミしか方法がないみたいだね
328名無しのひみつ:2012/09/30(日) 02:19:55.01 ID:Lzbr0CmD
狼信者に聞きたいんだが、エゾシカを減らすのに何万匹の狼が必要なんだ?
エゾシカが60万匹くらいらしくて、毎年10−20%ほど増えるんだがな?
年間で10万以上の鹿を狩る程の狼をぶち込んで問題が起きないと思う?
俺は内地の人間なんで県内の1/1000くらいしか殺してないけどな。
逆にいうと俺が1000人いれば全滅する計算だがw
329名無しのひみつ:2012/09/30(日) 18:38:07.75 ID:imsxJJkV
>>328
『狼信者』とか言ってる時点でどうせ真剣に聞く気も無いんだろうけど、そんな無茶な数のオオカミは必要ない。
イエローストーン国立公園に再導入されたオオカミは100頭前後で落ち着いた。
この数でも国立公園内で増え過ぎていたエルク(アカシカ)の数を充分に抑制している。

http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/40/37/pondwolf39/folder/1199553/img_1199553_35456638_0
330名無しのひみつ:2012/09/30(日) 18:51:01.20 ID:imsxJJkV
>>328
イエローストーンの場合餌動物が違うから単純比較は難しいが、明治期のエゾオオカミ駆除の記録でも
12年間で2000〜3000頭を駆除したら絶滅したというから、元から数千頭しか生息していなかったのは間違いない。
http://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=223

実際、高額の賞金が掛けられていたのに捕獲数はヒグマよりずっと少なかった。
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/hakubutsukagaku/museum/kikaku/61ezosika/syokai/01sutorikinine/01sutorikinine.html
331名無しのひみつ:2012/10/01(月) 01:58:28.94 ID:vopzM9V2
エゾオオカミは生態的にも普通の狼だからよそから移入しても問題ない
ニホンオオカミは海外の研究者が記録調べて「それ狼じゃなくてキツネじゃね?」と
不思議がるような特殊進化種だから別だが
ニホンオオカミって記録からはかなり多くの個体が狼のくせに群れ作らず単独行動
してたとしか思えないからな
だから日本人は「一匹狼」という言葉に違和感を感じないという
狭い山林生息に適応して群れを解体したのかな
332名無しのひみつ:2012/10/01(月) 08:12:01.73 ID:XLx/Kwo5
訓練された大型の猟犬を放す方が安全だろ。
333名無しのひみつ:2012/10/01(月) 09:04:04.06 ID:xgcohV4q
自衛隊の練習の的にすればいいじゃん
334名無しのひみつ:2012/10/02(火) 02:45:16.87 ID:f9ZfmGb6
>>332
猟犬ってのはハンターが到着するまで足止めするのが役目であって
猟犬自身がシカを狩ったりしたら猟犬失格
335名無しのひみつ:2012/10/02(火) 08:39:11.26 ID:5ORB1Djx
猟犬に山林パトロールさせて鹿が何か食ってたら吠えて追っ払って
ストレスかけるのも無駄ではないかもね
336名無しのひみつ:2012/10/02(火) 09:38:49.19 ID:9T/8XG8B
猟犬のほうが人を襲う危険が高いと思う。
ちょっと前に、興奮した猟犬が高校生らを襲った事件も起きていたね。
337名無しのひみつ:2012/10/02(火) 13:09:17.36 ID:6eb9n2Hk
ドーベルマンを鹿狩り犬に調教するのは、意外と有りかも知れない。

鹿の頭数を管理する目的で、
4〜5頭のドーベルマンを限定的なエリアに放せば、
意外と楽に頭数がコントロールできると思う。

ヒグマにエサを与える事にも成り兼ねないので、
“喉元に噛み付いて窒息させる”という訓練を徹底して、
首輪にGPS付きの発信機をつけて獲物を必ず回収しないといけないが・・・
338名無しのひみつ:2012/10/02(火) 14:11:46.78 ID:WpDHPu9g
>>337
ねーよ(笑)
339名無しのひみつ:2012/10/02(火) 19:15:54.50 ID:WUfN3q12
>>337
結局ハンターがセットじゃないと駄目じゃないかな?
まあ、この島なら隔離されてるので実験するにはいいかもね
340名無しのひみつ:2012/10/02(火) 23:24:40.31 ID:9T/8XG8B
白浜で猟犬にかまれ親子が重軽傷
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1301665119/
猟犬、女児をかむ
http://doglifeplan.blog.eonet.jp/dlp/2008/11/1115-56b9.html
猟犬7匹が高校グラウンドに入り込み、高校生4人が噛まれる…三重
http://unkar.org/r/newsplus/1261037547
341名無しのひみつ:2012/10/02(火) 23:56:13.81 ID:6eb9n2Hk
>>340
その事件を起こした獣が、人間の言葉を全く理解出来ない狼の群れだったら、どうなってたと思う?
342名無しのひみつ:2012/10/03(水) 00:49:25.73 ID:7RVi5L17
1.事実に対して仮定を持ち出す
「その事件を起こした獣が、人間の言葉を全く理解出来ない狼の群れだったら、どうなってたと思う?」
343名無しのひみつ:2012/10/03(水) 01:15:05.18 ID:o1Rk/4lD
猟犬も育て方や犬種でかなり変わるからなあ・・・
安全性を考えるなら、かなり吟味しなきゃ駄目だろうね。
日本はそこらはかなり遅れてるよ。
西洋は狩猟や牧畜の歴史が古い分、そういう犬を作って使役してたからね。
ちなみに大型の猟犬相手だと知識と腕力と武器がないと絶対に勝てない。
全部持ってて勝てても入院コースだよw
344名無しのひみつ:2012/10/03(水) 01:21:40.24 ID:MwoZMv2n
>>341-342
ガイドライン通りの詭弁クソワラタw
345名無しのひみつ:2012/10/03(水) 01:24:55.27 ID:o1Rk/4lD
近所に大型の猟犬に使われてた犬種を飼ってる人が居てさ、
その犬によくじゃれつかれるんだけど、
正直、勝てる気が全くしねえw
物凄い力で俊敏だし、フライドチキンあげたら骨もバッキバキに、
噛み砕くしなw
こんなのに噛み付かれたら一発で骨折れるわw
346名無しのひみつ:2012/10/03(水) 09:27:01.97 ID:fQgDoaGf
学生のとき自転車で北海道一周の旅をしたとき、野宿中に野犬4匹ほどに襲われた。
奴ら本気で俺を食い殺す気だったみたいだったから、こっちも本気出して一匹撲殺した。
そうしたらようやく逃げていった。野犬をなめちゃいかん。
347名無しのひみつ
絶滅さえ無かったらなぁ…っていうのは結果論だよな
一度も絶えなきゃなんだかんだで保護されてただろうし