【宇宙】渦巻銀河M83にあるブラックホールで珍しい大爆発 新たなX線源を確認/NASA
1 :
白夜φ ★:
2 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 23:46:46.36 ID:0ax2Fe/F
2
3 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 23:46:58.71 ID:vRvzXUeh
星が吸い込まれたか
4 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 23:49:15.84 ID:PeV90g7Z
ブラックホールで大爆発って、タダごとじゃないな。
以外に、宇宙全体への影響があるかもな。
5 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 00:01:39.61 ID:MTaJR0ho
CERNのマイクロブラックホールどうこうで騒いでいたアホどもは、
実際のこういった桁違いレベルの話を見てどう思うんだろ。
原発の話もそうだけど、バカにとって理解できないから、オカルトなんだろうな。
6 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 00:03:34.36 ID:kqg7sBTm
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
7 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 00:06:27.64 ID:bGiqxEe+
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
__
├- `‐―――-.、
/: : : : : : : : : : : : : \
\//, ..,l : : ; :/ヾ1 : : :ハ
l l: / |: :/l/ |: : : : : l
l レ ∨ l! レ1 : : : !
| }-― ―‐- l:fヽ |
l人 __ !:k' :|
|/1::>ヽ-' ‐、<リ: :|
/ , イ⌒Y⌒ヽl:ノ/~|: : | ,,-''" ;.,
/ _| | _l__l_ |: : l _,,-''"; ;, ;,
L_/ヲ .| E|l。。_ ノ_.: :ヽ、''"; ;, ;, ;,
_〈;;├--ト―;| ̄ l;;;;;;フ.: :ヽ、"'; ', :' ;;
/::く〈;;|:::::::|::::::::|_,、冫;;/: : ::ノ; ;; ': ,'
_,,-','~, て,.,うて=う,'", ;: ' ; :, ': ,: ': ,
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ; ', :' ;; ;,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ': ,: : ' ; :, ': ,:
8 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 00:09:14.26 ID:VUX9zLtu
アンドロメダ・アセンダントがノヴァ爆弾ぶっ放してブラックホールから脱出したんだろ
9 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 00:16:58.92 ID:I9gQPqks
ブラックホールは学者によって有無が賛否両論だよな
10 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 00:17:50.82 ID:1q/dqsmk
11 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 00:22:09.81 ID:bNO0OTfB
メーテルー またひとつー 星が消えるよ〜
12 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 00:29:26.83 ID:RvKJO/Fg
大爆発?
ブラックホールの中にも中国があるのか
13 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 00:29:33.30 ID:inf+EZRO
そうか、つまりそう言うことね
なるほど
14 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 00:41:35.38 ID:0KTxppU5
星がー ひとつー 暗い宇宙にー
15 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 00:43:05.96 ID:Wc2EFCjY
光も出られない空間なのだから爆発じゃなく爆縮だろうに
しかし、同じ電磁波でX線が出てくるのはおかしい
16 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 00:57:34.57 ID:nIXuZuwa
画像を見ても何が何だかさっぱりわからない(・・;
17 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 01:15:01.43 ID:lJXzEi8Q
何があった?中性子星でも吸い込んだのか?
18 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 01:21:36.76 ID:cCEJ2nnn
19 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 02:06:57.47 ID:uT4ELpnl
20 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 03:24:05.54 ID:1Uvagkvs
ブラックホールがブラックホールを飲み込むとどうなるの?っと
21 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 03:45:27.76 ID:2wVbtZiu
蛇が自分の尻尾から丸呑みしていくとどうなるの?みたいだなw
22 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 03:48:32.52 ID:7XAVrF16
>>20 その分質量が増してより遠くのものを吸い込むようになる
特異点がどうなるのかはわからない
23 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 03:48:56.09 ID:S8WaIdvY
事象の地平線が広がるね。
あとは……
恒星ブラックホールと銀河超巨大ブラックホールの間には
サイズのギャップがあるんで、合体して中間サイズになる過程で
どんな機構が働いてるのか見当ついてないんじゃないかな。
24 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 05:29:52.15 ID:+A8la+mb
特異点て結局重過ぎて時空が落ち込んでるだけで、
その先には何もないんだろ?
25 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 05:34:56.42 ID:YNxlIrI6
もうおしまいだぁ
26 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 05:51:40.38 ID:6OwUayPs
特異点なんてもんがあるわけじゃないんだけどね
27 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 06:20:48.07 ID:loe+4fRS
予測に使える理論が無いみたい、繰り込みみたいなことやらないとダメなんだろうね。
28 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 06:51:12.29 ID:erlNaYeF
ブラックホールが爆発したとすると
これはただごとじゃない
だろ?
29 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 06:52:58.77 ID:erlNaYeF
ブラックホールが宇宙を呑み込みはじめたのか・・・
30 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 07:05:58.38 ID:kfTtkv4e
1500万年前に起こった事?
31 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 08:30:55.66 ID:AFp2Q3np
32 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 10:47:55.58 ID:DSN3bXmp
宇宙の全質量がひとつのブラックホールになれば、
その半径は観測可能な宇宙の半径より大きくなる。
どちらも概算でしかないので、もしかしたらぴったり一致してたりして。
33 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 11:08:53.67 ID:rDO2K4eS
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
34 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 11:21:43.74 ID:OAHmooox
35 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 12:31:07.31 ID:IWyKAmpN
ただのジェットじゃ?爆発的に吹き出しただけとか
ジェットは爆発的に吹き出すもんかも知れないけどなW
36 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 12:39:21.48 ID:VLEZDbOi
ジェットの方向に地球があったからじゃね
37 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 12:50:33.39 ID:hIZhGEoo
また板垣か
38 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 13:14:51.54 ID:6PVUgJw0
これ観測した画像なの?
なんかてきとーなイメージCGみたいだな
39 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 13:59:44.99 ID:lVtaCKfp
>>32 地平面までの距離とその範囲に含まれる質量によるシュバルツシルト半径が一致するということ
こんなことは宇宙論の基本中の基本で一切の曖昧さはなく厳密に一致する。
重量は質量(=直径の3乗)に比例し、距離の2乗に反比例するので、
ある空間で作用する重力の強さはその直径に比例することになる。
この事から考える範囲を広げるほど重力の効果が増大し、
宇宙全体ではそれが極限に達する。
そのため宇宙全体はBHのように一般相対論を適用して考える対象になるということ。
まともな宇宙論のテキストなら必ず最初の方で取り上げられるあまりに基本的なことだよ。
40 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 14:00:28.68 ID:2uSsqeu0
マンデブロ集合とかジュリア集合を思い出す
41 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 14:14:55.70 ID:2uSsqeu0
>>39 いや、そりゃ事象の地平面とシュバルツシルト半径は定義上一致するけどさw
宇宙の地平面までの距離が宇宙全体の質量に対応するシュバルツシルト半径になるのは、
宇宙の曲率が全体として平坦な時に限るんじゃないのかね。
てか、そうだとすれば逆に宇宙の質量はそれを前提として半径から逆算されたものなんだろうな。
42 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 14:25:31.90 ID:erlNaYeF
で、ブラックホールの事象の地平面がわれわれの銀河に到達するのはいつ頃かね?
43 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 20:02:37.14 ID:j0AsIRfw
フォトショだろこれ
44 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 22:08:58.46 ID:YFdTwxiO
ブラックホールが合体しまくって質量がある限界を超えるとビッグバンになるんだぜ
45 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 22:57:28.84 ID:9we1fGeM
これは結局、ブラックホールじゃねえって事じゃね?
光すら吸い込むはずが、大爆発って、頓珍漢すぎるwww
46 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 23:15:49.06 ID:GIyMmT2G
ビッグバン直後のスピードと光ってどっちが早いの?
47 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 23:21:59.81 ID:CV2d5IaC
I'm afraid.
48 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 23:29:42.09 ID:S8WaIdvY
49 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 23:34:50.54 ID:6mDLvcCq
宇宙が無から始まった瞬間をビッグバンと呼ぶなら、
その10^(-33)秒後くらいまでのあいだ
宇宙を構成する空間は光速を遥かに越える速度で拡大した。
50 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 23:36:13.05 ID:+86rjhaC
頓珍漢が頓珍漢なことを
みっともないね。
白鳥座X-1発見の興奮も過去の話か。
51 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 00:04:38.63 ID:gC5OYluw
何となくダークマターのブラックホールとか無いんか???とか思た。。。
52 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 00:12:48.06 ID:PYdRyGQl
スレ違いなのは承知なんだが聞く場所がわからんから勘弁してくれ
今日(昨日か)冥王星の事やってたんだが大気があるってどういうこと?
その大気の成分に二酸化炭素も含まれてるとか言ってたが
表面温度が-240℃の場所で二酸化炭素って気体で存在できるものなの?
固体(ドライアイス)でしか存在できないのと違うの?
ほんとわけワカメなんだが・・・
53 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 00:15:28.20 ID:bvDuvo+s
>>51 素材が何であるかは重力の強さに関係ないから
理論的にはあってもよさそうだが
「重力以外の相互作用をしない」ってのが本当なら
超新星爆発に相当するような超高圧を経験する機会が無さそうな気がする
54 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 00:29:00.37 ID:M0FDhRhm
爆発ってブラックホールが爆発して消滅したってこと?ブラックホールって消滅するの?
55 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 04:05:05.02 ID:pIzfHqUP
>>1 画像みつめてたら紫がしぼんでいく風に見える。。ような気がする
56 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 09:35:04.32 ID:tkT8B4rE
イベント・ホライゾン
57 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 10:13:02.30 ID:TCUTet03
l ヽ
r ‐、 l ヽ
| ○ |,.r'、__〉
,.rー⌒ト - イ、 /
人、__>´ `ー 、, ヽ'
l r', |ヽ l、B l H|
l / │ ヽ―'^7'
/,べ 〉==/⌒、
// / ノ
| ( ̄~7
ヽ_l /ヽ
ソ ./ ヽ
_,.へ_r・' ノ⌒、 )
'ーー-l /ーー'´
し'
58 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 10:26:27.46 ID:wH9Lj7dt
>>54 少しずつエネルギーを吐き出して蒸発すると考えられてる
59 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 10:28:24.42 ID:GMGqi4DY
円周率=10
世の中の面積の半分以上は、ダークマターなのです!!
ってくらい今の理論は何かが間違ってるのさ
60 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 16:02:06.82 ID:EjndwUvv
ブラックホールに吸い込まれる星とかの物質が速すぎたりしてなんか凄いエネルギー出ちゃったのか?
61 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 16:27:16.41 ID:GWm+q/o3
62 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 17:51:30.11 ID:iefqGaRp
ブラックホール(事象の地平線)からは何者も脱出できない。
ただし、物質がブラックホールに囚われ、崩壊し、消滅する過程で激しいX線を放出し、一部が事象の地平線を越える前に脱出、我々に観測される。
日本の白鳥座X-1発見以来、X線天文学はブラックホール観測のために発展したと言ってもいい。
63 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 20:22:28.05 ID:xFGHtFQR
ブラックホールじゃないよこれは
膠着円盤が爆発するって、聞いたことがないw
あと、物質がブラックホールに落ち込むときにX線を発するなんて誰も言ってないw
馬鹿しかいない、えせ野郎の集うスレwww
64 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 20:33:53.27 ID:dLEyR0Wd
65 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 21:14:43.40 ID:HKVxKI1X
まさにごるディアスの結び目
66 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 23:04:11.84 ID:dGKTnpgZ
>>63 単純にでっかい物呑み込んでクエーサーみたいになったんじゃないの
67 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 23:27:07.62 ID:YhxCppN+
68 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 01:27:36.82 ID:7xNTFwEB
>>63 > 膠着円盤が爆発するって、聞いたことがないw
それは単にお前が無知なだけ。
いて座A*は度々爆発してて、思いっきり痕跡残してる。
69 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 12:45:05.35 ID:XeHS9iUs
>>63 >物質がブラックホールに落ち込むときにX線を発するなんて誰も言ってないw
・・・え?
お前これ本気で言ってるとしたら相当痛い人なんだけど
ブラックホールに吸い込まれる物質が降着円盤を形成してそこからX線が放射されるなんて
20年以上前から子供向けの天文図鑑にも載ってるくらい周知の事実だぞ
70 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 13:04:48.54 ID:JmGOqt31
「ブラックホールに落ち込んでから」と勘違いしてるんだろ
落ち込む寸前に出している 世界で一番難しい言語=日本語www
71 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 13:38:18.71 ID:vU6uhtHk
X線って名前が怖いよ。宇宙で一番やばい電波だろ
72 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 14:33:54.14 ID:wHCbub7k
宇宙ヤバイ
つまり平常運転だな
73 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 17:22:53.38 ID:/SdLAWT4
74 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 17:44:18.75 ID:DSl6xzTi
ちんくさ猫かわいい
75 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 17:52:26.78 ID:v3tgV69t
>>62 ブラックホールが持つ質量による重力は、事象の地平の中から出てきてる
計算上は電磁力もOK
76 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 18:34:52.96 ID:gpnUaBWT
何が始まるんです
77 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 18:39:42.60 ID:gpnUaBWT
>>15 ブラックホール内からはたとえX線も出る事は出来ないから
その周辺で起きた爆発によるX線だろ。
周辺ある恒星が一気に沢山落ち込む事によって重力崩壊を伴い巨大な爆破につながりX線を放出したんだよ。
22世紀の天文学の常識だよ。
78 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 18:40:35.61 ID:gpnUaBWT
>>20 さらに大きなブラックホールになるだけだよ。
79 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 18:41:29.78 ID:gpnUaBWT
80 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 18:52:53.01 ID:cSNjOUZF
事象の地平線から脱出することは可能だよ。
ブラックホールの重力加速度以上の加速をすれば出られる。
巨大ブラックホールだと事象の地平線の重力加速度はそれほど大きくない。
地球と大して変わらない程度にもなる。
81 :
エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/21(土) 18:57:42.37 ID:chOKpAfw
ブラックホールって、ほかの天体の影響などで重力場が乱れると、
下痢便のように内容物、吐き出すんじゃないか、って説があるんだよね。
82 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 22:19:35.29 ID:UGZittZj
無知なおっさんが質問
もし重力子があるとすると
ブラックホールからやすやすと逃げ出していることに
なる?
ならない?
83 :
名無しのひみつ:2012/07/22(日) 02:45:23.45 ID:5Y3Xhh/u
>>80 重力加速度は事象の地平面で無限大
特異点では潮汐力が無限大
84 :
名無しのひみつ:2012/07/22(日) 02:51:04.67 ID:5Y3Xhh/u
>>82 重力子は重力波、つまり重力の変化に対応するもの
光子が電磁波、つまり電磁場の変化であるのと同じ対比だ
事象の地平面内でおこるいかなる事象も重力波を外に持ち出しはしない
つまり重力子は出てこない
電磁場を作るものが仮想光子であるのと同じで
重力場を作るのは仮想重力子とでも考えるべきなんだろう
それらはブラックホールの周囲に「存在」できるわけだ
なぜかは俺に聞かないでくれ
85 :
名無しのひみつ:2012/07/22(日) 08:24:51.10 ID:PwBNnmTD
> 重力加速度は事象の地平面で無限大
そんな誰も信じないホラ吹いてどうする。
86 :
名無しのひみつ:2012/07/22(日) 09:25:09.75 ID:RWZ3lvls
>>69 膠着円盤が高温になってることと
落ち込んでいくときにX線を放射するのは全く違う話
素人の馬鹿な思い込み
87 :
名無しのひみつ:2012/07/22(日) 09:29:29.53 ID:DycxI9j6
素朴な疑問なんだけど、重力により吸い込まれる対象の最高速度って光速?
88 :
名無しのひみつ:2012/07/22(日) 09:31:14.21 ID:RWZ3lvls
素朴すぎて意味不明だが、そもそも光速より速いものは存在しないだろ
89 :
名無しのひみつ:2012/07/22(日) 09:34:44.30 ID:DycxI9j6
落ちていくじゃーん
どんどん加速して速くなって落ちていくやーん
じゃあどれぐらいのスピードまで加速するのさー
光速?
90 :
名無しのひみつ:2012/07/22(日) 10:29:31.80 ID:8U/xED2R
質量があるものは光速に到達できない
物理法則が予想できない特異点ではどうなるかわからない
91 :
名無しのひみつ:2012/07/22(日) 12:13:12.22 ID:wej78v6F
電磁力で加速させるのと同じく重力の加速も光速が限度。
92 :
名無しのひみつ:2012/07/22(日) 14:00:58.50 ID:f5qDV5CZ
小学生なみのおじさんに教えてください。
例えば、光速の二分の一で移動できる宇宙船内で光速の二分の一以上に物質を加速したらどうなるの?
93 :
名無しのひみつ:2012/07/22(日) 16:55:04.36 ID:ABYuXX+t
>>92 100%光速に近づくほど必要なエネルギーが無限大に増大する。
1+1=2にならない。
どんなに加算しても、光速の99.9999%止まり。
94 :
名無しのひみつ:2012/07/22(日) 17:43:05.98 ID:XqIZ+3hF
超新星爆発でブラックホールが出来るって言うけど
そもそも超新星爆発ってどういう物理現象?
重力崩壊で起こる核融合?
95 :
名無しのひみつ:2012/07/22(日) 19:20:32.01 ID:UxeyAVhJ
ググルンダー
96 :
名無しのひみつ:2012/07/22(日) 19:32:03.12 ID:Ij/wbHc1
4次元時空の膜に凹みができてそこに物質が集まって密度が極限状態になるから核融合が起こるんでしょ?
そして、ブラックホールとはその膜に穴があいて底が抜けるようなものだからその密度が無限点にまで引き伸ばされて
核融合ももう起こらなくなるんだよね?
97 :
名無しのひみつ:2012/07/22(日) 19:39:46.46 ID:XqIZ+3hF
>>96 なるほど
やっぱり核融合の一種なんですね
ものすごい爆発力だから、未知の物理現象なのかと思いました
98 :
名無しのひみつ:2012/07/23(月) 01:48:36.09 ID:YIqP8mul
>>94、
>>96 恒星は自分の重力による収縮と核融合で発生する熱による熱膨張が釣り合って大きさを保っている
核融合の燃料は無限じゃないのでいずれガス欠になって止まるが、核融合が止まるとと星を膨張させる力が
なくなるので、星は自分の重力で収縮するだけになる
あまり重くない星では収縮がある程度まで進むとそこで止まるが、重い星では自己重力が強すぎて
星全体を支えきれなくなり、中心部がぐしゃっと潰れてそこに周りの物質がどっと落ち込んでくる
落ち込んできた物質はおしくらまんじゅうのように押し固められて硬い芯になり、この芯に後から落ちてきた
物質が当たって跳ね返され、外向きの衝撃波が発生してそれが星の表面まで進んで全体を吹き飛ばす
一方その芯は衝撃波をはね返した反作用でさらに圧縮され、中性子星やブラックホールを残す
かなり端折って書いたけど、これが大質量星が最期に起こすといわれるII型超新星爆発のシナリオ
99 :
名無しのひみつ:2012/07/23(月) 02:47:38.21 ID:1XVBUJht
>>98 ありがとう
わかりやすかった
感謝します
100 :
名無しのひみつ:2012/07/23(月) 03:07:16.28 ID:W8dC04oq
中性子星ってそそるよなぁ。
中性子星同士が衝突とかもうゾクゾクする
101 :
名無しのひみつ:2012/07/23(月) 05:52:31.03 ID:6zG2ZH0z
αιθ?ρ
これの質量によって光の速さが決定されるんかな?
エーテルの風? 光はこいつの密度差で伝わるんか?
ヒッグス粒子ね、 くぐってもワカラン。
102 :
名無しのひみつ:2012/07/23(月) 06:10:57.99 ID:6zG2ZH0z
ヒッグス粒子ね、 くぐってもワカラン。
このヒックス粒子の抜けた穴に物質が入る込むとどうなるの?
高速回転してる空間でヒックス粒子の穴が出来た所に物質が落ち込むと
光は遮断される?重力波は出てくるんだよね。
103 :
名無しのひみつ:2012/07/23(月) 06:29:18.83 ID:6zG2ZH0z
ヒッグス粒子の無い所に者を置くと物質は非物質化される?
物質はどうなるの?
104 :
名無しのひみつ:2012/07/23(月) 06:32:39.10 ID:ARdXJ+5E
>>98 その衝撃波の源って、強い相互作用の斥力でいいの?
ぐぐっても、衝撃波と書いてるところばかりだからよくわからん
105 :
名無しのひみつ:2012/07/23(月) 06:42:26.60 ID:5zwYYA42
>>7 このAAは素晴らしい!
>>1がわけが分からなくても、私達の人生にはなんら関係の無い事を象徴している!
よって良スレ
106 :
名無しのひみつ:2012/07/23(月) 09:43:25.67 ID:ZtwjFWBO
>>92って、
時速200kmで移動している新幹線の中で、プロ野球選手が時速150kmの球を投げた時、
新幹線の外から観測している人には時速350kmで見えるか、っていうことでしょ?
なんとなくそれは正しい気がするわけだが、
「光速」が絡むと話が変わるのかな
107 :
名無しのひみつ:2012/07/23(月) 09:44:24.68 ID:pmWTrgD2
光はいくら足し算しても光速以上にはならない
108 :
名無しのひみつ:2012/07/23(月) 10:15:36.01 ID:wB5XptqT
どんなに速く移動する人から見ても光速は常に光速だから、だな
その観測事実を矛盾なく説明しようとするとどうしてもそうなる
という結果が特殊相対性理論
109 :
名無しのひみつ:2012/07/23(月) 11:34:49.37 ID:gN64Xj4g
>>106 そうそう!
そのボールが光速に近づいたらどうなるの?
いくら強く投げてもゆっくりしか飛ばないの?
って考えてたら何かわかったような気がする。
質量と時間の進み方が違うんだよね?
110 :
名無しのひみつ: