【感染症】ブラジルに「蚊」農場 遺伝子組み換え蚊でデング熱に対抗
1 :
pureφ ★:
2 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 13:23:54.23 ID:EvVBD1l5
後の蚊の惑星へと繋がる
3 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 13:24:44.77 ID:JiuomDB6
致死遺伝子をもたせた蚊を放つって壮絶だな
4 :
【関電 85.7 %】 :2012/07/18(水) 13:26:38.86 ID:0FgylML+
>>1 95%強の確率で致死遺伝子を受け継ぎ
悪用されると怖いな。是非チョウセンヒトモドキ用の開発をw
5 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 13:31:37.58 ID:guz2E8pf
5なら4が実現
6 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 13:33:11.43 ID:6eHdCpl3
蚊と蝿だけは絶滅しないと思う。
7 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 13:33:12.38 ID:Nlu7CUPt
6なら5は失敗
8 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 13:33:55.80 ID:HCCeGBSW
AAマダー?
9 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 13:39:34.23 ID:0EEDCUNG
そしてスーパー蚊だけが生き延び繁栄するのか
10 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 13:39:57.00 ID:ikuCa9+h
まぁた生態系いじるようなことする。
11 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 13:44:14.93 ID:qd2ovf7D
オーストラリアは野ウサギを皆殺しにしようと致死率100%のウイルスを
ばら撒いたが駆除に失敗した。
12 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 13:44:59.42 ID:bdwsShwZ
13 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 13:46:26.99 ID:oECKYbyf
天狗じゃ、天狗の仕業じゃ
14 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 13:46:39.90 ID:jEZjDeJF
蚊は絶滅してもらっても誰も困らない極めて稀な生物
15 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 13:47:05.21 ID:olr/cxs5
いっぽう日本は蚊取り線香を使った
16 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 13:49:51.08 ID:cpNB/aO7
のこり5%が繁殖するとどうなるのかね?
淘汰が進むとターゲットの致死遺伝子を発現しない個体群ができるんじゃ?
17 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 13:52:10.19 ID:/Gw51DPM
防虫剤のなかには、幼虫の脱皮阻害剤ってのもあって、やはり成虫になれないってのもあるけど
面積が広すぎて、薬剤散布なんてのはムリなんだろな
18 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 13:53:32.13 ID:JCJ8aPkd
デング熱による感染患者は減っても、何故か謎の奇病が流行って人口削減に拍車が掛る仕組み
19 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 13:55:07.31 ID:7zQ7zMAQ
天狗みたいに鼻が伸びるのか・・・・
20 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 14:04:32.12 ID:YKZkOBKf
>>16 よくあるケースとしては、生殖サイクルが早まって
致死遺伝子が効果を顕す前に繁殖して個体数が減らないまま安定するようなケース。
必ずしも遺伝子によるものとは言えないが、
アフリカの人ではエイズが潜伏期間のうちに子供を産んで
早産早死で安定している傾向が見られる。
21 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 14:06:33.83 ID:z0PR/28i
22 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 14:07:32.37 ID:XLEt5+dM
調子に乗りすぎじゃないか人間
23 :
耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/07/18(水) 14:07:58.46 ID:YazyGDRg
不妊♀を使ったり、昆虫の駆除には昔からよく使われた方法ね。
デング熱は厄介、北限が台湾あたりになりつつあるから、いつ、日本にやってくるか
微妙。マラリアと同じで気候変動による新感染症の1つ。
24 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 14:08:04.54 ID:oNNVVpok
自然って ほんと怖いから
25 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 14:10:56.91 ID:NZTPIYk8
デング熱を媒介できない蚊の開発が本筋だろ。
隙間をとてつもない害虫が埋めたらどうする紀だ。
26 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 14:11:18.27 ID:9h/L1Gzx
>>16 人工的な遺伝子変異への耐性を獲得できたとしても
わずか3代先には全体の数が元の0.01%まで激減しているから
種族全体としての勢力がゼロに等しくなる
広範囲にこれやられたら盛り返すのはかなり困難になるだろうな
ブラックバスが繁殖したからといって、在来種を1匹2匹投入しても
どうにもならんようなもの
27 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 14:17:31.80 ID:YKZkOBKf
28 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 14:17:56.62 ID:5+DZfHk5
半年後は2012年の12月だな。
29 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 14:22:34.89 ID:p3td18S7
>>14 同感
ゴキブリが一番嫌という人間が多いが
まだあいつらは人間に対して進んで攻撃を仕掛けないだけマシだと思う
30 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 14:25:43.96 ID:2TNvWH56
日本にデング熱・マラリア・西ナイル熱が同時上陸してもおかしくない
31 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 14:25:59.98 ID:LrZgGvmZ
もっと毒性の強いのが現れそう
32 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 14:28:29.87 ID:AhZGQB7v
沖縄で繁殖能力亡くしたハエを放って成功したってプロジェクトXでやってたよ
33 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 14:33:00.83 ID:FlmR3EIH
天然痘ウィルスを人為的に退治したことによる自然界の復讐
34 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 14:38:46.98 ID:1MHgOdqT
>>32 あれは遺伝子組み換えしたハエじゃなくて、
既存のハエとっ捕まえて繁殖させて、放射線ぶち当ててイ○ポにして放った
35 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 14:45:14.93 ID:PKLnQiOZ
ウイルスって対抗すればするほど強くなるって何かで読んだなぁ
10年後にはこの方法も通じなくなってるんだろうな
36 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 14:49:21.55 ID:j+APl6cr
これだめなんだよね。そのうちメスが遺伝子組み替えたオスと交尾しなくなるんだよね。
37 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 14:52:17.06 ID:EMIG8AJN
ゴキブリでもこれをやれよ
38 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 14:52:43.45 ID:gaX1xFg8
この時期一日に2か所くらい刺される俺には重大ニュース。
ここで頑張ってもらって蚊の居ない世界が実現できるのかぜひ実験して欲しい。
蚊とスギ花粉はもういらない。
39 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 14:56:41.32 ID:hRoMPANT
ブヨと蚊さえいなければ
山奥にこもって仙人になるんだが・・・
40 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 14:58:37.16 ID:GoYttc6K
唯一の問題は、これやると蚊を餌にしてた鳥や昆虫が大打撃をうけるってことだな
41 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 14:59:05.17 ID:1MHgOdqT
>>39 毒蜘蛛「え?」
蛇「ほんと?」
熊「マジデ?」
42 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 15:07:53.03 ID:qUipUlb7
>>40 特定の蚊に絞った対策だし、代わりにテング熱キャリアじゃない小虫がいっぱい増えるんじゃないかね?
無差別殺虫剤よりは生態系に優しいと思う
43 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 15:09:05.40 ID:G8xCCw+T
我が家全てのPCにWCGをインストールして
100%稼働させていたのはムダだったのか?
44 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 15:17:51.42 ID:xCtaar1v
食物連鎖ピラミッドの底辺近くにいる蚊を激減させたら
ピラミッドの上の階層全てがワリを食うって事を
わかってやってるのかね?
45 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 15:22:02.42 ID:hRoMPANT
北海道に住んでたときは
一度しか蚊を見なかった
でも、あそこで仙人は無理だし
46 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 15:37:26.89 ID:vRvzXUeh
これで生態系が狂って妙な所で影響でたりしないもんかね?
米東海岸のカブトガニを乱獲したら北欧で大凶作みたいな
47 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 16:13:54.68 ID:ASags2Jb
蚊を二酸化炭素などで誘き寄せて毒の入った餌を吸わせて殺すような
蚊取り器を人類はいまだに開発できないのだろうか。
それが普及すれば吸血蚊の淘汰がすすむのに。
48 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 16:25:27.81 ID:Q1vqHn13
遺伝子組み換えで刺されても痒くならない蚊を作れないものか
49 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 16:32:29.66 ID:ASags2Jb
そもそもそういう蚊が突然変異で生じていてもよさそうなのに。
痒くならない蚊は、人間に殺されないから繁殖に有利なはずで、
どんどん増えてよさそうなのにね。
そもそもそんな変異種は生じていないってことかな。
50 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 16:33:35.41 ID:7awrgaMS
失敗して刺された人間がゾンビになっていくんですね?
51 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 16:36:57.28 ID:JhjBmudO
>>49 原住民は刺されても全然腫れないのに取材陣はブクブクになって大変とかあるらしいぞ
52 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 16:52:14.68 ID:QTFlNXxk
遺伝子組み換えでなく、放射線で生殖能力だけ奪うことは
できなかったのかな?沖縄でやったように。
53 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 16:57:08.30 ID:f8puXE2D
>>51 それは日常的に刺されているから無反応になったんだと思う
54 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 16:59:38.30 ID:u49o5lnU
大丈夫かコレ・・・・・
55 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 16:59:56.91 ID:/AA0qlYC
蚊とゴキブリの不妊昆虫を放って日本から絶滅させよう、という案はなかったのかな。
そしたら食物連鎖が崩壊するか。
56 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 17:07:53.95 ID:JhjBmudO
>>55 蚊のオスは花に集まる可愛い奴だけど、ゴキブリのオスを正常な遺伝子の奴らを淘汰するほどの数放ったらやばいよw
57 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 17:26:52.81 ID:AG+c1W//
>>57 早死にする遺伝子とか組み込めるなら・・・・
マイルドに生息数、繁殖数を低下させつつ、かつ人工遺伝子の継承ゴキが自然浸透していく。
しかし一歩間違えると人類の想定外の事故が起きそうで、その場合リカバリーの方法はなさそうだ。
58 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 17:42:49.42 ID:x/eVS8Ru
>>48 刺されたらかかずにドライヤーの熱風で乾かす
あら不思議、2時間以内に跡形もなくなる
59 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 18:02:46.66 ID:olr/cxs5
「血は吸うけど、変なものは注入しない」っていうふうにはできんのか
60 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 18:17:30.42 ID:ASags2Jb
蚊は増えすぎる人間を適度に殺す益虫?
61 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 18:33:00.82 ID:WRea0Tnb
>>1 蚊とかまじで嫌いだわ。
昔、蚊だかぶよだかぶゆ?だかに祖母が腕を刺されて、血がだらーっと垂れていた時があって、
大丈夫だったけど、それ以来かなりの虫嫌い。
62 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 18:45:37.11 ID:GoYttc6K
>>55 一家に一軍曹を実行すればすぐ絶滅するぞw
63 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 20:20:33.97 ID:jj7eG32x
冷涼な地域には蚊もゴキもいないのが普通なんだから
絶滅させても人類がどうのこうのレベルには成らんよ
64 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 20:33:24.72 ID:HnxnEkU3
これに血を吸われて大丈夫なんか。いつ間にか人間にも遺伝子取り込まれないだろうな。
65 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 20:42:49.31 ID:yENXqtXo
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ デングじゃ、デングの仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
66 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 20:53:34.83 ID:kZqsiwo0
むしろ人間が絶滅したら一緒に絶滅しちゃう憐れな生き物たち
67 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 20:54:27.60 ID:5uflOXAF
>>66蚊は他の動物からでも吸血できる
ヒトノミ
これだけは少なくとも先進国で絶滅寸前だ
68 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 21:06:22.23 ID:ChgtX995
デング熱を媒介する種類のカは滅ぶだろうが、
その空いたニッチに、デング熱を媒介しない他の種類のカか、
別の種類の小さい昆虫が入り込み繁栄していくだろう。
そういうことがこの先何万年も繰り返し行われると、
いつの間にか人間にとって都合のよい生態系になるかもしれない。
そういう意味では、ドードーやリョコウバト、ステラーカイギュウ等を
絶滅させてしまったのは真に愚かとしか言いようがない。
家畜化するか、少しずつ狩猟していく程度にとどめていれば、
人間が労力をかけずに食糧を得る手段の一つになっていたであろう。
69 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 21:08:20.29 ID:GoYttc6K
人の血を吸ったら死ぬ遺伝子があればなあ
70 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 21:09:59.18 ID:JhjBmudO
ナウマンゾウやジャイアントモアも人間が絶滅させた説があるからな
まじで勿体無い
71 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 21:10:46.66 ID:JhjBmudO
>>69 人間が致死量未満の殺虫剤飲んどけば良いんじゃね?www
72 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 21:15:53.54 ID:1C8QhVYW
嫌な予感しかしない
73 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 21:20:11.40 ID:ED7h8L4C
74 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 21:29:13.78 ID:4eQg69mN
人間に刺したらテング熱よりもやばいんじゃないか?w
75 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 21:34:27.96 ID:uITrrQw7
ウリミバエ絶滅計画みたいだな
76 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 21:47:37.28 ID:ChgtX995
>>71 カは人間の血でなくても動物の血で生きられるから絶滅しない。
また、殺虫剤入りの人間の血を吸えばカは死ぬだろうが、
カが死ぬ前にデング熱を移される恐れがある。
血を吸う前に、カの吻が刺さるわけだからね。
77 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 21:51:40.59 ID:YC2U2r6Q
それよりも、デングウィルスに耐えられないようにした、自然繁殖可能な蚊を開発したほうがいいのでは?
78 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 21:56:30.52 ID:Kvab0QKN
その致死性の遺伝子がグルーッとまわって、いつの間にか人間にまで
という小説のネタになりそうな
79 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 22:08:36.94 ID:4eQg69mN
なあに、かえって(略
80 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 22:11:37.02 ID:Jh5qzy2n
致死でなく吸血するメスの羽を不整合にして飛ばさせない遺伝子操作蚊の方が継続性あって効果的な気が…
81 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 22:12:30.45 ID:0rmH2WmP
>>78 脱皮できなくする遺伝子とかだからな。
みんな包茎になったら嫌だろ。おまえはいいだろうけど。
82 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 22:12:33.75 ID:pi0egp+D
>>4 残念ながらそのためには多くの日本人が子作りに励まねばならない。
83 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 22:26:20.02 ID:eodiXeJj
蚊が絶滅した後のニッチに何が来るか予測できんのに
恐ろしいことを平然と進めるなよ
84 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 22:27:43.09 ID:bSZioi6x
マレーシアの人を刺さないよう遺伝子組み替える実験はどうなったんだろう。
85 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 22:33:56.52 ID:X/3h9MsV
>>83 天然痘を撲滅したらHIVが出現したとか・・・・・・・・・・・・まさかな。
86 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 04:02:19.07 ID:GyVu7+X7
>>69 >>71 べつに人や家畜の血をわざわざ吸わせなくても、
人工的な代替物(血液に見立てたもの)を吸わせればいいことだと思うけどね。
ゴキブリには何十年も前からある誘い出し駆除方式なのに、
なんで蚊には応用されていないのかなあ。技術的な困難でもあるのかなあ。
蚊を誘い込む成分と、蚊に吸わせる容器の構造、
血液の代わりになるような人工的な溶液と、殺虫成分さえ整えば、
それを商品化することができるのに。
蚊がその容器に集まって止まり、容器の表面に口針を挿して中の成分を吸うと、
そこに殺虫成分なり、排卵をできなくする成分なりが入っているとかね。
それが普及して吸血蚊が激減しちゃったら、製薬会社が困るんだろうか。
87 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 06:28:30.43 ID:loe+4fRS
殺虫剤で圧力かけて気長に遺伝子の選択をやるより強力な圧力だな。
結果は早く出ると思う。
88 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 07:02:06.23 ID:HKJ450bB
遺伝子組み換えで、刺されても痒くない蚊を開発してくれー
89 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 07:02:37.66 ID:HKJ450bB
ところで、蚊に刺されるって言う?それとも噛まれるって言う?
90 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 07:30:03.00 ID:GyVu7+X7
おいらの田舎では、「蚊に喰いつかれた」とよく表現していた、じっちゃん、ばっちゃんが。
91 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 17:19:02.29 ID:VLEZDbOi
>>89ふつー蚊に刺されるだよな
蚊に噛まれるってのは正確じゃないしキリッ
92 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 19:48:58.79 ID:NJNPX0eV
蚊に食われるって言う
93 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 20:27:08.45 ID:C0eMHzxg
東北だけど蚊に喰われるっていうよ
94 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 23:15:21.68 ID:GyVu7+X7
蚊の大群が襲ってきて人畜が一匹残らず食べられてしまうホーラー映画っぽい。
95 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 01:19:28.80 ID:HUKENKYu
ウィルスは無効化されない訳で、その後どうなるんだろね
96 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 01:33:46.21 ID:0PoFoFTr
ウィルスの運び屋さえいなくなれば問題ないということ
どっかの宿主の中にいるままで終わる
97 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 01:52:23.44 ID:HUKENKYu
果たしてそれで本当に終わりなのか、ちょっと気になるなあ。
そう単純にいくのかしらん。
98 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 02:16:16.11 ID:Sc5d6wv0
日本住血吸虫とミヤイリガイの関係については
感染経路にあるミヤイリガイをほぼ全滅に追い込むことで
新規発症ゼロを達成しているなあ
99 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 08:22:22.05 ID:DZts1pL5
なんかSF小説の短編でこういうのあったよな。
大惨事の引き金になってしまった、っていう展開。
100 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 09:03:43.12 ID:FQxVvzXQ
アメリカあたりは軍事兵器として開発してそうだな。違う種類の遺伝子組換え蚊を。
101 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 09:32:46.84 ID:FtqLOgvm
>>100 既に蚊のロボットを開発中、偵察用と謡っているが刺す部分に毒塗っておけば完璧に暗殺兵器
102 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 14:13:28.25 ID:Ob9XEbxV
毒物はともかく蚊は生物兵器には該当しないのか・・・
未感染の蚊を大量に放つことでその地域のデング熱を媒介させるのはどうなんだろ
103 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 15:17:41.00 ID:FQxVvzXQ
末恐ろしや
104 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 18:44:22.43 ID:HUKENKYu
>>98 日本住血吸虫も、礼文島のエキノコクスもウイルスじゃないからなあ。
相手がウイルスの場合による前例って、たぶん無いんじゃないかな。
105 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 19:22:36.29 ID:OpNG2Hpx
もしかして,人が人を刺して死ぬ数の方が多いんじゃないか?
106 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 19:52:02.02 ID:0PoFoFTr
刺して死ぬのは少ないよ
撃って死ぬのはすごい多いけど
107 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 20:00:09.46 ID:laT63EXp
変なもんつくんなヴぉけ!
108 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 08:03:54.96 ID:0xOBkGWi
蚊が絶滅するの?
109 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 09:57:05.48 ID:nRfb+q9Q
フォックスダァーイ!
人類のエゴもついに遺伝子統制目前か・・・
110 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 10:15:58.28 ID:q/hkZPGr
>>99 Xファイルですか?ガクガクぶるぶるですね。
111 :
名無しのひみつ:2012/07/22(日) 02:05:51.46 ID:RBD2S6A1
XO蚊
112 :
名無しのひみつ:2012/07/22(日) 04:09:33.86 ID:yor7Op9V
ヤブ蚊に靴下の上から刺されたよ。
最近の蚊はすげえな。結構厚手のソックスはいていたのに。
靴下の上から叩いたら靴下に血が。
113 :
名無しのひみつ:2012/07/22(日) 09:19:17.21 ID:iLbYLbbA
靴下の糸なんて、蚊からすればザルでしょうなあ。
そういえば、ジャングルでヒルに取り付かれたとき、
靴下の網目の間にもぐりこんで足に噛み付かれたのを思い出した。
114 :
名無しのひみつ:2012/07/22(日) 10:35:46.48 ID:tXY7Pmi6
真に根性のある蚊なら魚の目の上からでも吸えるのだろうか
115 :
名無しのひみつ:2012/07/23(月) 12:29:40.27 ID:Iy0nie71
爪の上からかぶりつくヒルとか怖いからやめてくれ
116 :
名無しのひみつ:2012/07/25(水) 01:37:42.21 ID:3Krn5XlN
>>102 アフリカ人が兵器にしたぜ。
白人に侵略されて奴隷にされたから、ヤシの実の半分のカラに小便入れてあちこちに置いた。
当然蚊が爆発的に増殖。でもアフリカ人はいつも刺されてるから何ともない。
白人だけが病気になって退散していったという。
117 :
名無しのひみつ:2012/07/25(水) 11:28:12.83 ID:G9ZIESDJ
日本の逃げ切り世代にも致死遺伝子があれば
118 :
名無しのひみつ:2012/07/25(水) 12:00:05.32 ID:rdWKnX/P
蚊の「天敵」の棲みかを根絶したのが原因
蚊といえど天敵が多ければ表にでこれない。
119 :
名無しのひみつ:2012/07/25(水) 15:11:41.63 ID:0AY0bi+/
誰だ農場にカダヤシを放流した奴は!
120 :
名無しのひみつ:2012/07/25(水) 19:57:56.46 ID:yr/qHOdM
不死の蚊が生まれたり
121 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 23:08:24.54 ID:3Kd8Khab
>>47 血を求める傾向の蚊を選択的に殺せるから、長期的に見て吸血能力の退化を促せられる。
一応、失った遺伝能力は復元できず、新規獲得は困難なはずだから、最も安全な撃退方法だと思う。
何十年も実施すればの話だが。
122 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 23:26:06.55 ID:3d3MeMq1
>>121 だよね? 人間も吸ってしまうリスクをもった蚊除け毒物散布方式よりずっといいのに。
123 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 20:30:00.28 ID:7hZj7gmO
デング熱抑制しちゃったら、アジア・アフリカの人口が激増して食料難になるだろうに
むしろ伝染病ばら撒いて土人の数減らさないと人類全体の危機だろ
124 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 21:04:16.13 ID:eUqMVe9U
これはよくない
125 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 21:45:04.65 ID:57zgxHjS
あかんでー
こういうことすると、死なない蚊が出てくるで
126 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 21:56:48.13 ID:8010+fAz
素人考えなんだけど、デング熱がなくなる事で生態系がおかしくなるって可能性は無いの?
確かに人間が多数犠牲になっている訳だけど、もしかしたらデング熱のウィルスによって
他の生物の繁殖を抑制してる可能性もある訳だろ?
人間がまだ知らないだけで
もしそうした繁殖を抑制されている生物が増えていって、それがデング熱よりやっかいな事って十分あり得ると思う
人間は神ではない
127 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 22:16:53.72 ID:569YiUaj
よく分からんがこれをもう少しハッテンさせたら
ゴキブリやハエの殲滅にも使えるってこと?
いいぞもっとやれ
128 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 22:25:32.19 ID:F7rGtmV/
生態系が変わるわけだからな
果たしてどんな影響が出るのか
さらに強力な蚊&感染症の出現等は容易に想像できるわ
さらに食糧問題もある
酷いことにならなければいいが
129 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 22:27:54.13 ID:kWuW7r+g
理想的な害虫駆除剤とは、卵を産まないメスである。
ある農園が、どんなに新しい強力な薬を撒いても、すぐにそれに対する抵抗力をつけて繁殖する生命体に長年悩まされ続けていた。
相談を受けた研究者は、卵を産まない生命体のメスを培養し、それを農場に散布した。
もちろん、正常なメスも今まで通り、そのまま存在していた為、農園内にはメスは2種類が共存する状態であった。
しかし時間がたつにつれ、どんな薬品にも屈することのなかった強靭な生命体は減少し、絶滅してしまった。
卵を産まないメスは、卵を産むメスより、生命力に余裕があり、限られた食物資源の中で明らかに優位であった。
明らかに卵を産まないメスが、卵を産むメスを駆逐し、さらにその繁栄が、生命体の種全体を絶滅に追いやったのである。
充足と飽和に至った日本の文化、経済の中で、日本の一部の指導者は、新たな繁栄の価値基準として女性文化の高揚を掲げてきた。
それが欧米のフェミニズム以上に偏向したものであっても、その指導層自身の支持の獲得、繁栄の目的で、それを続けてきたのである。
そうした背景において、女性の権利と自由が進展し、結婚できるのに結婚しない女性、子供が産めるのに産まない女性が、
激増しつつある。この状況は、経済が低迷し、資源の限られた日本において、先の生命体の例と同じく危機的である。
子孫を残さない女性の増加、繁栄は、その存在以上に日本の民族絶滅、国家絶滅に直結するのである。
130 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 22:31:54.04 ID:8b+L2559
こんな蚊いなくたって、食連に影響ねえよw
ゴキブリだっていらねえよ
131 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 22:50:27.22 ID:eXBvs5a/
副作用が無いといいけどねぇ・・・
132 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 22:55:53.24 ID:8MhpHXtK
うは、何このバイオハザード的な話
133 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 22:59:18.07 ID:HB66Bj1W
蚊がいなくなるより人間がいなくなった方が地球の為になるのでは。
134 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 23:17:06.44 ID:wiayPnHV
>>98 日本の場合は、下水と上水の処理によるところも大きくて、
海外だと未だに下水処理しないで上水として利用してて被害が拡大中。
特に、インド。
135 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 23:18:56.11 ID:P+oqSo+F
蚊の天敵を増やせばいいだけ。
136 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 23:22:06.89 ID:Gh1CldtA
数年のち、この蚊が世界中に蔓延して蚊がいなくなる
生態系が破壊される
137 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 23:22:25.26 ID:MfjUxCrq
>>133 生物としてのヒトは恐らく必要。
だが、生物の頂点に君臨してると錯覚し地球を支配する神になったつもりで勝手放題のエセ神は、
間違い無く害悪以外の何者でもない。
138 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 23:22:39.44 ID:wiayPnHV
蚊の天敵といえば、トンボかな。
それからコウモリ。
鳥なんかもそうかな。
139 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 23:34:47.50 ID:C+w3xyD0
今言われてる環境ってのはほとんどが人間の住みやすい環境って意味だと思うけど
人間が核かなんかで居なくなっても宇宙人が来るか、未来に人間並みの知能をもった生物が出てくるかもしれないから問題は残ったまま
宗教の世界へGO!
140 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 23:55:26.32 ID:HwZT3cFY
ふと思ったんだけどどうせ遺伝子いじるなら人間の遺伝子いじって
蚊の針が通らないくらい硬い皮膚を持った人間を大量生産すればいいだけじゃないのか?
デング熱とかマラリアとかが発生する地域ではそれを義務付けるとかして。
141 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 00:13:41.24 ID:OR8KmOh7
これって似たようなこと過去に日本でやらなかったっけ?
沖縄でウリミバエ相手に
142 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 00:23:07.21 ID:OR8KmOh7
>>64 遺伝子組み換えんのはオスだろ?
なら血吸わんでそ
143 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 00:51:25.03 ID:Np6gqfh/
遺伝子操作でホモスキートを作る
144 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 00:53:49.51 ID:PTnOXdaj
殺虫剤を養分にするぐらいの蚊が誕生するわけですね。
145 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 01:03:54.85 ID:3qyfY6k4
146 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 03:14:50.75 ID:X2AaqI4q
蚊を食料にしている生物の生息数も激減し
生態系に重大な影響を与える可能性が否定できない
どのような形で人間に跳ね返ってくるのか予想するのは困難で怖い事だな
147 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 05:58:57.63 ID:cntrkA0G
昔オーストラリアで遺伝子操作してウサギを駆除しようとしたけど失敗してたよね
148 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 11:19:13.72 ID:wvE9yPLz
滅びる者は滅びるべくして滅んでいるわけで
生態系が崩れるなんてあんなもんウソだぜ
149 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 11:53:52.17 ID:6RJe44g2
恒常性だって限度があるわ
砂漠化も含めて生態系の秩序だって言うなら別だけどそれじゃ人間様は困る
150 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 12:04:04.91 ID:K3Z/Cobp
まさかの彼岸島スレ
151 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 12:29:10.42 ID:nOO5HpJ8
人間を一時的に他の土地に移住させて、大量のDDTを空中散布すれば良くね?
152 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 19:20:54.54 ID:kbz+oPnh
人間の遺伝子を改良して病気にかからないスーパーマンを作るとかできないのかな?
それができないならせめて蚊の嫌がる匂いを発する体質に改造するとか。
153 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 21:57:22.24 ID:t0SemQBl
科学病は本当怖い
154 :
名無しのひみつ:2012/07/30(月) 02:24:47.93 ID:Rllfr5/l
>>151 移動させなく居てもよい
DDTは実は無害
WHOがDDTの室内噴霧を推奨してるぐらい安全
DDTが割る物ってイメージは環境基地外の宣伝
155 :
名無しのひみつ:2012/07/30(月) 04:38:21.54 ID:3xdjYRyk
156 :
名無しのひみつ:2012/07/31(火) 09:41:42.28 ID:smZWzuqb
人間が一番の地球のガンだな
とっとと絶滅しろや
157 :
名無しのひみつ:2012/07/31(火) 10:05:09.25 ID:zQ+IC5na
ガンもたぶん何かの役に立っているのかもね。進化の産物だったりして。
158 :
名無しのひみつ:2012/08/01(水) 01:41:22.46 ID:zlNgBinb
役に立つというか自然界なら癌になる前に死んじゃうから何の問題もない
日本では抗生物質が出来る前は肺炎や結核が死亡原因の上位で
癌で死ぬなんてのは一種の文明病
159 :
名無しのひみつ:2012/08/02(木) 09:59:06.87 ID:bn2V58tj
>>156 ああ、人間が絶滅すれば実験動物、虐待される犬、猫も助かるさ。
福島の警戒区域の牛も野生を取り戻して元気だし。
160 :
名無しのひみつ:2012/08/02(木) 10:45:14.35 ID:bznXFzJ7
デング熱に良く似たのでチクングニア熱ってのがある
東南アジアで大発生してるぞ
この夏遊びに行くときは気をつけろ
日本にはワクチンないからな
161 :
名無しのひみつ:2012/08/02(木) 19:16:35.57 ID:esQ7eHd1
人が地球の生物にとって意味があるとすれば、絶滅危惧種の保存と、もう一つは
宇宙に進出した時だろうな
162 :
名無しのひみつ:2012/08/17(金) 07:16:56.93 ID:b6NWRnU0
飛行中の蚊にアルコールスプレーをしたら動きを封じることができたよ。
お部屋で1対1の時は霧吹きでアルコールまみれになって床に落ちるからティッシュで取るだけ、撃退しやすくなったよ。
遺伝子組み換え人間=コーディネーター!?♪。
164 :
名無しのひみつ:2012/08/23(木) 14:41:51.85 ID:z2Ubm7C+
165 :
名無しのひみつ:2012/08/23(木) 21:14:19.57 ID:qcfxst1D
電流ラケットで蚊を叩き落とすのあるじゃない
あれってやると楽しい?
166 :
名無しのひみつ:2012/08/23(木) 22:46:23.13 ID:nFe9rh+g
この方法は、日本が沖縄で外来の害虫ウリミバエを根絶させたやり方に近い。
突然変異で不妊にしたメスを大量に放って子孫を叙序に減らして行くというもの
167 :
名無しのひみつ:2012/09/01(土) 22:22:02.50 ID:w6BofDuk
致死遺伝子を持った子孫が成虫にならず死滅する以上、
遺伝子組み換えされたオスを *継続的に* 放さないと効果がないね
でも遺伝子組み換えされた新たな蚊が増殖するかのような
誤解が広まっていくんだろうな
薬剤散布より影響は小さいと思うが
まあ、生態系への影響は予想しづらいわな
こればっかりはやってみないとわからん
168 :
名無しのひみつ:2012/09/01(土) 22:31:28.19 ID:WD0TOak5
蚊の遺伝子を蝉に入れて血を吸えるように改造してやれば、
蝉がずっと長生きするようにできないかな。
169 :
名無しのひみつ:2012/09/01(土) 22:52:00.40 ID:Y4meppFL
温室育ちのもやしっ子なので野生で思うようにもてませんでした
その前に死んじゃいました
って落ちが付きそう
170 :
名無しのひみつ:
>168
蝉は七年も生きるじゃ無いか。長生きだろ。