1 :
pureφ ★:
ヒッグス粒子は何の役に立つのか?:普通の人々の疑問に答えてみる
ヒッグス粒子は何の役に立つのか? 科学を専攻していない学生たちに対する、物理学准教授の答えとは。標準モデルのひとつの
ピースを探すことは、『モナリザ』を描くことと同様の、人間の行動だと説く。
http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/07/higgs2.jpg IMAGE VIA ARGONNE NATIONAL LABORATORY
学生、特に科学を専攻していない学生たちに対して、ヒッグス粒子をどう説明したらいいのだろう。
まずは呼び方だ。「神の粒子」と呼ぶのは時代遅れだ。また、個人的には「ヒッグス・パーティクル」とは言いたくない(間違いという
わけではないが)。「ヒッグス・ボソン(Boson)」や「ヒッグス場」のほうがいい。
次に、ヒッグス粒子をどうやって説明するかだ。学生でも理解できるように何かを言わなければならないとしたら、「標準モデルに
含まれると予想されるもの」と表現するだろう。この言い方ではわからないだろうし、ひどい説明だとは思うが、真実だ。
言いたくはないが、ヒッグス粒子関連は複雑だ──特に科学を専攻していない人たちにとっては。分子と原子の違いもよくわからない
人が、ボソンについて語ることはできない。学生を馬鹿にしているわけではない。実際に目に見えないものについて、それらの違いを
理解するのは難しい。
※ヒッグス粒子(Higgs Boson)とは、素粒子に質量を与える理由を説明するヒッグス場理論から生まれた。素粒子論と量子力学
では、場の存在と粒子の存在は意味がほぼ同じで、ヒッグス場を量子化して得られるのがヒッグス粒子。なお、ボソン(ボース粒子)は、
インドの物理学者、サティエンドラ・ボースに由来して命名された粒子の種類。
よい類推となるのは元素周期表
標準モデルとはいったい何だろうか。おそらく、よい類推となるのは元素周期表だ。元素周期表の完成を目指した探究は、標準
モデルの発展とよく似ている。
http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/07/periodictable.gif 元素周期表。IMAGE VIA NASA
ある時点で人間は、物質が、もっと小さな物質からできていると判断せざるを得なくなった。例えば、水はひとつの塊ではなく、水分子
からできている、と。その後人間は、水の部分(分子)を、もっと基礎的な構成要素から作り出すことが可能であることを示す証拠を
集めていった。この例で言えば、水は水素と酸素から構成される。原子モデルはこのように発展していった。その探求は素晴らしい
物語だ(原子モデルに関する私の過去記事はこちら)。
http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/07/556px-Standard_Model_of_Elementary_Particles.svg_.png 基本粒子の標準モデル。IMAGE VIA WIKIMEDIA COMMONS
物理学における標準モデルは、元素周期表に似ているといえば、説明するのに十分だと思う。
※標準モデル(standard model)とは、素粒子物理学の3つの基本的な力、すなわち強い力、弱い力、電磁力を記述するための
理論のひとつ。標準模型または標準理論とも言う。
何の役に立つんだ?
「何の役に立つんだ?」というのは、学生が持ちやすい疑問だろう。それは、科学について論じるよい機会になる。手っ取り早くいえば、
ヒッグス粒子は何の役にも立たない。
チャド・オーゼル(@orzelc)は「科学は最も基本的な人間の行動だ」と語るのが好きだ。少し言い方を変えれば、「われわれは科学的
探求をする、なぜならわれわれが人間だから」。
わたしの好きな、SF作家ロバート・ハインラインの言葉を引用しよう。
「人間は以下のようなことができないといけない。オムツを替える、侵略を計画する、ブタを屠殺する、船の操縦を指揮する、ビルを
設計する、ソネットを書く、経理会計を行う、壁を築く、骨折の手当をする、死にかけている人を慰める、注文を取る、命令を出す、
協力する、1人で行動する、方程式を解く、新たな問題を分析する、肥料をやる、コンピューターをプログラムする、おいしい食事を
作る、効率よく闘う、立派な態度で死を迎える」
>>2あたりに続く
TEXT BY RHETT ALLAIN TRANSLATION BY ガリレオ -矢倉美登里/合原弘子
WIRED NEWS 2012年7月6日
http://wired.jp/2012/07/06/what-can-we-do-with-the-higgs-boson/ple/
2 :
pureφ ★:2012/07/10(火) 13:28:24.98 ID:???
3 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:30:12.15 ID:PEIB5ggO
運送屋のあんちゃん達の腰があんまり痛まなくてすむ
4 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:30:32.33 ID:ISGP+Dgp
ノドがイガらっぽい時?
5 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:30:53.80 ID:GWRifzB0
そいつをググッと飲み干すんだよ
そしたら 今日はいいことあるかもね
6 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:31:18.96 ID:s3DMWGLI
不用品を押し入れの2段目に入れるときに役立つ。
7 :
【関電 88.9 %】 :2012/07/10(火) 13:31:26.38 ID:K9f7HQxm
>>1 よい類推となるのは元素周期表だ
これだな。分かりやすく他人に説明できるなw
8 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:32:10.80 ID:IvB2juky
頭痛を起こす役には立ちそうだ
9 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:32:16.47 ID:WNDkFGwR
科学者のオナニー
10 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:32:47.02 ID:MdC4ho1q
松本零士「ヒッグス粒子砲が使えるようになる」
11 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:34:09.31 ID:g6tvyM1T
新しい調味料だろ?
12 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:34:32.06 ID:wBqCxbKA
ヒッグス粒子が確認されたことで、オナホ内にミニブラックホールを作れる可能
性が出てきたんだよ。
最高の快感が得られるようになるかもしれないんだよ。
13 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:36:15.78 ID:nvrYiKUP
>ヒッグス粒子は何の役に立つのか?
科学の驚異的な新発見の当座は、この質問が必ず出てくる。そして、その答えも、
「何の役にも立たない」
「科学は最も基本的な人間の行動だ」
が常套句。
しかし、何年後か何十年後かに、必ず役になってしまうのも科学的発見なのだ。
ヒッグス粒子もいつか必ず役に立つだろう。ただ、今、我々が知らないだけだ。
14 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:36:48.85 ID:ME3Pn/Yn
ヒッグス粒子を操る能力者ネタは誰が一番に使うだろう?
15 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:37:50.95 ID:oHSYwMjW
つまりヒッグス粒子をあやつることはできないと言っている。
16 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:40:37.36 ID:Ei2eXuyI
のどに効くと聞いたが
17 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:41:41.82 ID:uXHCfBlp
ファラデー的な切り返しよりもこっちのほうが科学者の本音に近いんだろうな
18 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:42:02.25 ID:+IInoV94
話題そらしには役立つな・・
19 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:43:02.15 ID:pqyKx6e7
ヒッグス粒子が突然なくなったら、その瞬間に世の中(宇宙)の物質が
(星も物体も生物も)素粒子に分解してしまうと言う事だ。
昔、光の媒体をエーテルと呼んでその存在を推論していた時期があったが、
まさにその媒体が見つかったって事さ。光の速度はヒッグス粒子の密度に
関係しているんだ。これ世界中の誰も発表していない豆な。
20 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:44:23.80 ID:A5pE4TkV
自分が理解できてないものを学生に教えるのは難しいと言え。
21 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:44:38.62 ID:ejSrQdUP
ヒッグス粒子っていうのは「ある」ものなの?
それとも実験装置で「つくり出す」ものなの?
「ある」ものなら、なぜ今までわからなったの?
22 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:46:29.66 ID:0fpl9Lgn
現在の技術レベル水準じゃ何の役にも立たないでしょ。
相対性理論だって実生活で役に立つのに理論発表から80年の歳月がかかった。
23 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:47:38.86 ID:LZaCxTXZ
読んでもよくワカラン。
ズンドコベロンチョのようなものか?
24 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:48:19.36 ID:U2ZZvOG2
25 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:48:56.55 ID:73N5dIvj
>>1 わけの分からんことを長々と、
ひょっとすると反重力エンジンが作れるかも
26 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:50:56.78 ID:pqyKx6e7
>>21 宇宙はヒッグス粒子で満たされているんだ。
なくなったら我々は存在できない。
27 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:51:05.08 ID:OBg4RaZD
パンダが何の役に立つのかと同じ質問でわ?
28 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:51:05.48 ID:rAdN4fld
GPSの仕様書には相対性理論は使われていない
まめちしきな
29 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:53:12.53 ID:CpSafTIL
きっとAV男優の名前になる
30 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:53:17.02 ID:0fpl9Lgn
31 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:53:34.10 ID:pqyKx6e7
>>21 ヒッグス粒子の存在は予言されていたが、それを検出する技術がなかった。
32 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:54:54.04 ID:fqsiKQDt
なぜ、ヒッグス粒子は光子には質量を与えなかったのか?
33 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:56:38.87 ID:BtvGIpAN
イカちゃああああん
34 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:57:46.33 ID:g6tvyM1T
Wikipediaにシャンパンボトルの底に使われているってあるが
他は解読できる言語で書かれていなかった
35 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:59:19.50 ID:TxpvzG/k
「人の役に立つ人間になりたい」と言った時に兄に「お前がなんの役に立つんだよ」と言われた。
あの時の見下され感を思い出した。
>>1-2 現実を説明している理論というより、
現実を近似できる数学モデルって感じだもんなぁ
間違いじゃないけど真理とも程遠いイメージだわ
37 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 14:03:25.10 ID:m/JrNBEr
重力を消すことが出来るんじゃないのか
38 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 14:09:20.04 ID:g0n5IUuG
重さを消すことができる・・・だったと思うw
元々の問題提起が「ある」のに「ない」とはどういうことか?だったかと。
39 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 14:09:46.85 ID:nvrYiKUP
あと100年もすれば、今CERNでしか扱えない超高エネルギーを、その辺の町工場で
扱えるようになる。そのときには、ヒッグス粒子の使い道も見つかるだろう。
40 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 14:11:13.45 ID:g0n5IUuG
>>19 アインシュタインは後悔したまま死んじゃったな。
なんとも皮肉だ。
41 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 14:12:09.60 ID:X/strjk6
あの山手線より大きな加速器という箱物を作るために
たくさんの雇用が創出され
その運用、解析にあたるたくさんのオーバードクターにも
生活の糧を与えてきた。
13番目の最後の粒子が発見されてしまうと
本当にまずいと思う。
42 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 14:13:54.43 ID:OA8XkKS9
カーナビって相対性理論を考慮して、位置修正してるんじゃなかったっけ?
43 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 14:14:11.14 ID:X/strjk6
結局、それ何の役に立つの?という問いかけはむなしい
おまえのスマホ
おまえの書き込み
おまえの存在
そう、問いかけられているのと
同じだからだ。
44 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 14:15:19.11 ID:p6Ni56Yf
役に立つ立たんの問題じゃなく、今、目に見えている我々の全てを構成する
もととなっている粒子で、必ず存在しているはずだが証明できなかったものな
わけだから、それが「何の役に」っていう疑問自体がおかしくね?
45 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 14:16:25.80 ID:OA8XkKS9
二言目には「それ何の役に立つの?」「利益出るの」って言葉しか出ない連中って
いるよな。性根が卑しい連中だよ。
46 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 14:16:40.37 ID:g0n5IUuG
47 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 14:17:50.20 ID:nBtcBKaB
重力の根源とは何か?
ヒッグス粒子または場を自在に制御出来るなら
重力慣性制御技術が可能になるかもね。
取り敢えず
蚊やハエの飛翔力に干渉して絶滅させろよw
48 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 14:21:28.79 ID:DbrVhDtA
誰かどこでもドア設計理論を構築してくれよ
49 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 14:21:47.08 ID:oE/5Fnsc
加速器で陽子と陽子を衝突させたのは1年で500兆回らしいが、
となると不眠不休でも1秒で1580万回もの衝突を繰り返したんだよな。
2つの陽子を物凄いスピードで打ち続けて衝突させられるというのが
想像しづらいが、それだけでも技術的な飛躍がなきゃ出来ないことじゃね…
50 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 14:22:21.02 ID:02398GqJ
51 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 14:25:27.79 ID:J4s/83c4
役に立つ立たないじゃねーよ
地球も生物も人間もこれがなかったら存在してなかったってこと
時間と関係してる粒子なのか?
53 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 14:27:00.24 ID:uYY2UF+p
よく中性子をぶつけて、とか、陽子をぶつけて
とか聞くけど、実際どうやって中性子や陽子を取り出してんの?
消去法で残ったのが中性子だったりするのか?
54 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 14:29:58.03 ID:wXd8nEE3
UFOが地球上で浮いてたり高速移動するのはヒッグス粒子を操ってるからなの
55 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 14:34:18.29 ID:Z7thA5O5
ヒッグス粒子が無いと証明されたら物理学者はまた新しいモデルを作らにゃいかんと
いう事で溜息つきながらも半分笑顔でまた研究に没頭するんだろうけどな。
無いっていう結果でも歴史的事件なんだろうけど世間の反応は凄い事になってたな。
56 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 14:34:51.64 ID:0fpl9Lgn
二人のようこ
57 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 14:36:04.31 ID:mQvxj+Ly
昨日の朝日夕刊の四コマ漫画で、ヒッグスダイエットってネタがあった
それを見たやつが
「あなたの周りのヒッグス粒子をなくせば、あら不思議みるみる体重減少」
なんて詐欺やるのも時間の問題かな
58 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 14:38:31.21 ID:0gZJevjp
>>44 その通りなんだよ。
役に立つのを目的にしていない。
殺人事件の捜査中の警官に対して、
「そんなことして、いくら儲かるの?」
なんていう質問をするのと同じくらい馬鹿げている。
59 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 14:42:34.60 ID:Up7uiZDW
>>53 まず水素の負イオン (電子を増やした水素) を作って加速し、
途中で炭素の薄膜を通過させると、電子が剥ぎ取られて陽子になる。
これを線形加速器である程度まで加速してから、
次第に大きくなる三段のシンクロトロンで加速して行くのがLHC。
中性子ビームを作るには、高エネルギーに加速された陽子を、重金属のターゲットにぶち当てる。
このターゲットは瞬時に金属が気化するほど猛烈に温度が上がるので、
薄い金属管の中に水銀などを高速で循環させて冷やす仕組みになっている。
60 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 14:43:06.20 ID:jaJy+tlq
61 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 14:51:24.79 ID:vnRa5i4G
何の役にも立たないわろた
62 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 14:52:33.46 ID:uYY2UF+p
63 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 14:52:59.64 ID:h0rD2GXP
歴史研究がなんの役に立つのか
古文漢文の勉強が何の役に立つのか
64 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 15:12:14.80 ID:pxkF0m+Z
>何の役に立つんだ?
>ヒッグス粒子は何の役にも立たない
当然だ。このような愚問を投げかける奴はバカ。
シークスピアを研究して何になる?
古代エジプトを研究して何になる?
すべて同じ答。
「興味を持ったから」、「知りたかった」
だけ。
65 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 15:19:21.32 ID:J7Vnd6ap
66 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 15:20:00.79 ID:Up7uiZDW
まず「知る」ということそれ自体が人間にとってはじゅうぶんに価値ある目的だから、
なんの役に立つかといえば「より深く知る」ことに役立つ。
なぜ人は立ったのか。目の位置を可能な限り高くして、地面に落ちている木の実だけでなく、遠くの世界を見るためだ。
探求する、知る、ということは、人間が人間である理由と言っていい。
より知るためには検証が必要だ。
人類が今現在、せいいっぱいの知恵を絞って得ている物の見方は、どこまで正しいか。
とりあえずそれを検証しないと、今以上に精度の高い探求はできない。
だからこうしてたゆみなく検証を続けている。
Higgs場を巨視的に操作するなんてことは無理なので、直接の応用は無いに決まっている。
けれど、Higgs場が生み出される一般的な仕組みの方は、自然界にものすごく普遍的な原理であることが
次第にわかってきた。とても身近なものの上にも、おそらくその仕組みが働いている。
だからその意味でなら、近い将来にも幅近い応用範囲があるだろう。
67 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 15:25:31.35 ID:c5XQ/CVP
全ては「現象」なのだから何かの役に立つかどうかなど全く関係ない
68 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 15:27:13.91 ID:uYY2UF+p
この疑問を持つ意味の裏には、利益が生むならいいけど、無意味な事に無駄遣いするな
と、言いたいんだろうな。
アインシュタインだって光がなんなのか?に疑問を抱いて時間と光の関係を明らかにし
相対性理論を作ったことで、GPSができた。
空気を解明したから天候を予測できるようになったし。
電気と磁気の関係が解ったからモーターが開発されタービンが出来て、電気が作られるようになった。
疑問の積み重ねを経て、解明して結局生活の一部になっていくんだよ
寝てる間も世話になってんだろ
疑問を持つことを忘れたら人間ダメになるだろうな
69 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 15:37:52.82 ID:s1LOPjl+
だいたい利益を生むってどういう基準なのか
70 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 15:37:53.77 ID:1xyT8PS6
ボソンジャンプが使えるようになるのか?
71 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 15:38:37.38 ID:8Tjyilty
かとう 茶が↓
72 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 15:44:18.76 ID:+LqEdIp0
ヒッグス粒子を奪って、質量を失わせ、物体を光速まで加速させるために決まってりだろ。
73 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 15:46:42.08 ID:Bjm801xK
74 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 15:47:06.29 ID:Z7thA5O5
まぁLHC自体が最早一国の予算じゃ運営できない規模だからな。
それなりに成果みたいなもんが無いと次の研究も大変だな。
軌道エレベーターとか核融合発電作るのも無理目なんだが実用性高いから
そっちの方に金出したいっていう人間もいるだろうな。
75 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 15:48:11.18 ID:rAdN4fld
>>68 >相対性理論を作ったことで、GPSができた。
GPSの仕様書で使われてる補正式は実測値から得られたもので
相対性理論から計算されたものじゃないよ
76 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 15:51:43.75 ID:Oo5nstsS
ヒッグスって俺の時間子理論によく似てる。
時間子理論は俺が中学生のときに考えた。
今から50年前だ。
77 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 15:55:42.33 ID:4wXrb/GI
モナリザを描くのに多額の税金は投入されていない。1円もね。しかしこれは・・・w
この手の研究予算が高い研究はノーベル賞与えて、物理学会は納税者をごまかしとるがw
78 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 15:56:29.25 ID:gLwR6gDC
俺だけじゃなく誰もが黒歴史を持ってるんだな
79 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 16:04:25.47 ID:G8uZCCmi
ヒッグス粒子を人の意思で変化を与えて何かに利用しようと思っても、
その時の温度が、何十兆度か何千兆度かという超高温で、分子や原子どころか原子核でさえバラバラな世界なのだからな。
素粒子の形でしか質量が0になる事は叶えられないので、人間はどうあがいても質量0になれない。
でも、この超高エネルギーを何かに利用する事はあるかもしれないが。
80 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 16:07:34.78 ID:rVoL9xZ+
Q:何の役に立つんだ?
A:学者様がオマンマ食うためのネタになる
81 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 16:08:10.40 ID:GXeKKH/U
暗黒エネルギーは反重力とか
科学は小説よりも厨二病
82 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 16:16:41.99 ID:iBYgeM8M
「役に立つ」の定義をはっきりさせてくれんことには何とも言えん
宇宙のしくみを理解することをやめれば、人類の知的生命への進化はありえんぞ
ゴキブリのように進化を止めて蔓延るだけならそれでいいのかもしれんが
83 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 16:28:31.17 ID:OLN9mVtA
そもそもビッグバンて何なのさ
84 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 16:30:22.56 ID:aVtV103p
えーちょっと前に関連スレで「何の役に立つんだ」って聞いたら「お前よりは役に立つよ低能www」って言われたぞ
85 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 16:49:21.63 ID:K0GTQSSA
世の中のすべての商売はそれがなくても別に人類絶滅するわけじゃないもんな。
原始原住民に職業はない。少数が個別に森で木の実か川で魚とってくらせばいい。何百万年も実際そうして来た。
すべての商売は無駄な「贅沢」をするため。
>>80 世の中のすべては、だな。
それとその関連が贅沢なオマンマを食うため。
あるいはせいぜい、最初の職業は娼婦のようなので、贅沢なオマンコを食うため。
オマンマやオマンコでないだけ猿より贅沢のステージが少しだけ高い。
86 :
名無しさんのひみつ:2012/07/10(火) 16:50:55.38 ID:juhJOwhy
宗教も科学も顕示欲が満たされればOK!!
87 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 16:58:30.60 ID:MJO2E4KY
88 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 16:59:48.71 ID:6StH3gkq
89 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:01:00.07 ID:3P2Tl28Y
>ヒッグス粒子は何の役に立つのか?
鮮人の理論
90 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:01:41.66 ID:1LtR+jRR
91 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:02:50.53 ID:a9oZkDah
すでに役に立ってるのにな。
粒子加速器の建設で雇用があっただろ。
92 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:06:28.08 ID:5+eL3gxE
俺も全然わかってないがなんとなく
空気は目に見得ないけどそこにあってとても重要なもの
ヒッグス粒子も観測できないが宇宙の成り立ち(重力?)にはかかせない重要なものって思ってる
93 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:11:18.21 ID:m+jXzJlv
端的にいえば、金を出す人を納得させろ、の一言
94 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:13:32.99 ID:m+jXzJlv
知る事自体に価値があるとか主張する人はちゃんと投資してやれよ
口だけそれっぽいことを言う奴に限って金は出さないからな
95 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:15:58.87 ID:02398GqJ
納税してるだろ。
96 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:17:58.75 ID:m+jXzJlv
>>95 自分の納税した分が全てその研究の投資に回ってるんですか?
97 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:19:26.13 ID:02398GqJ
回る必要が何処にある? 何を言ってるんだお前は。
98 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:23:25.39 ID:Z93Mbw3Z
東電の補償金国費負担に納得しておられる方がこちらに ID:m+jXzJlv
99 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:23:41.70 ID:VrPySUSg
マジレスすると「現在分かってる範囲」では直接的には実用の役に立たないであって
「現在分かってる範囲」はいずれ塗り替えられていくんだから役に立たないとは断言できない
「現在分かってる範囲」だけの知識で実用のためばかりに投資しても絶対に革新的な発見は出てこない
100 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:25:50.96 ID:trGjOPE4
宇宙は何の役に立つか?
101 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:27:28.92 ID:m+jXzJlv
>>97 金がその研究者に回らなきゃ意味ないじゃんw
研究者からしてもね、口だけ賛同されるより、金を出してくれるほうが明らかにありがたいわけで
102 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:29:22.67 ID:02398GqJ
賛同するなら金をもっと渡せとか、小学生みたいな絡み方して恥ずかしくないのかなこの人。
103 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:31:00.94 ID:m+jXzJlv
>>102 研究するには金が必要なんすよ
口だけ賛同されても研究は続けられませんよ?
意味があるというなら、是非その研究に投資してください
同情するなら金をくれ、は名言でしたね
104 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:33:11.03 ID:RNRhZpEe
>>103 税金で養われてるんだから国民から投資されてるだろ
105 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:35:44.46 ID:Z93Mbw3Z
>>103 で、結局何が言いたいの?
全く分からん
キチンと説明してくれ
答える前に、お前の存在が何の役に立っているかを教えてね
106 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:36:50.28 ID:m+jXzJlv
>>104 税金が全部研究者に回ってるんですか?
例えば、以前京大の山中さんが寄付を募ったが、
その研究に意味があると言うならどんどん投資してあげてよ
口だけ賛同されるより、金をくれるほうが研究者は喜ぶと思うよ
107 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:39:42.17 ID:m+jXzJlv
>>105 これまで書いてきた通りっすよ
結局、金を出す人が1番ありがたいわけで、役に立つかどうかの基準は、金をだしてくれる人がその説明に納得するかどうか
で、知る事そのものに意味があるという説明に納得するのなら、その研究に投資してあげてよ
108 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:39:46.46 ID:RNRhZpEe
>>106 現状で十分だから個人でする気は無い
別にもっと喜ばせたいなんて言ってないけど?
109 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:41:28.49 ID:RNRhZpEe
>>107 既に国民が納得して投資しているが
それ以上投資する必要性があるの?
110 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:42:33.11 ID:m+jXzJlv
>>108 十分?
研究資金はあればあるほど助かるんですけどねぇ
111 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:42:34.26 ID:J4s/83c4
役に立たないと思うのはその分野に無知・アホだからだろ
わかる人にはわかる、わからん奴にはわからんのは当たり前! キリッ
俺にはわからんけどwwww
112 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:47:44.05 ID:RNRhZpEe
>>110 だから?
研究者は十分に知る喜びを満たす環境が整ってると俺は思ってるよ
その維持に税金を使っていいよ
足りないと言われてもそれ以上は簡単には出せない
113 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:50:05.44 ID:m+jXzJlv
>>112 じゃあなんで山中さんはわざわざ寄付を募ったのかなぁ
そうじゃなくても、現場を知ってれば資金が十分だって意見はでないと思うけどな
114 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:51:24.83 ID:DOetvXBi
結局引力とか重力って解明されてないんだっけ?
ヒッグス粒子とかで解明できないのかね
115 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:52:28.97 ID:RNRhZpEe
>>113 君十分が何に掛かっているか勘違いしてるね
研究環境が十分なんて言ってないから
年金など予算が圧迫される中、研究者に渡る費用が十分だと言っている
116 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:53:07.92 ID:kUj69Xcg
役に立つかは問わないし税金の無駄とも思わないから続けてくれ
でも新たに投資するほどは金に余裕がないって人が多数だと思うよ
それでいいと思うけど
117 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:54:38.99 ID:m+jXzJlv
>>115 研究資金は十分ではないと分かってるなら是非投資してくださいよ
口だけ賛同されてもなんもありがたくない
118 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:56:37.99 ID:RNRhZpEe
>>117 なぜ増やさなくてはいけないの?
十分だと言っているんだが
金は渡しているんだが
119 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 17:57:23.53 ID:9T94Zw8k
役に立たないものに税金を使ってる場合じゃねぇだろ。
日本も欧州もアメリカも。
こんな金食い虫の研究なんてやめちまえ。
120 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:00:03.72 ID:9T94Zw8k
「ソネットを書く」のなら、金はいらねぇ。
物理へ金を使うのは税金の無駄。
121 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:00:11.53 ID:b8PuHiRb
何の役に立つか気になる人は何の役に立つのか研究すれば良いんじゃね?
122 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:04:21.41 ID:m+jXzJlv
123 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:07:07.52 ID:RNRhZpEe
>>122 だ か ら ?
口先賛同じゃなくて金は渡してると何度も言っている
研究の続行に賛同しているだけで、研究環境の向上に賛同しているわけではない
124 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:07:49.10 ID:WU016zxX
何の役に立つか気になる人は自分が何の役に立つのかを気にした方がいいんじゃね?
125 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:13:34.24 ID:m+jXzJlv
>>123 知る事に意味があるんでしょ?その説明に納得なんでしょ?
それならどんどん投資してくださいよ、そうすれば知る事というメリットを得られるじゃん
126 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:14:51.92 ID:02398GqJ
程度ってものを知らないからお前はガキなんだ。
127 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:14:57.25 ID:Z3YQWhoo
今回の実験でわかったことは
「真空」とは「何もない」のではなく「何か」が充満しているということ
その「何か」が何であるかは今のところわからないということ
128 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:16:28.17 ID:RNRhZpEe
>>125 上二つの疑問にイエスと答えると下の結論が導けると思っているのかね
「どんどん」は導けません
「それなら投資してくださいよ」
これならイエスだね
129 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:16:34.79 ID:tA12qNHA
ピザデブからヒッグス粒子を取れば軽くなる。
空中には浮かばないまでも体重ゼロになる。どんなに太ってもゼロになる!
これは肥満に悩む女性たちにとっては革命的なことです!
130 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:18:29.78 ID:m+jXzJlv
さらにいえばさ、納得してるから税金払ってるってレスも、
別に納得してなくてもみんな納税してると思うけどね、だって納めなきゃ罰せられるものw
だから、一気に減税して、みんながそれぞれ納得した研究に各自投資するってやり方が本来的には1番なんだろうな
知る事に意味があると主張する方々はたくさん投資してくれるでしょうよ
131 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:19:03.94 ID:QUnoi1WD
132 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:21:17.04 ID:02398GqJ
ID:m+jXzJlv 自身は納得してないみたいだけど、
やることは 2ch で必死にレスをするだけで、別に運動しようとはしてない。
そんな奴が納得してる連中に、納得してるなら私財を投資しろなんて喚いても滑稽なだけだよ。
133 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:21:39.85 ID:Qs/OFSMh
お米が立つ
134 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:23:08.53 ID:m+jXzJlv
>>132 俺はどんな運動をすることになるの?
こちらからは、投資してあげなよ、っていう選択肢を提示してるけど
135 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:25:02.03 ID:RNRhZpEe
>>130 なんのために選挙がある
納得して無い人が多いと思うなら立候補しろ
まあ公約に挙げる奴がいないんだから少ないんだろうな
お前は屁理屈と妄想をこねくりまわしてないで、まずは国語能力を身に付けてから出直してこい
136 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:25:54.78 ID:qV33kM/u
>>134 >>125の「どんどん投資してくださいよ」ってのはどう見ても勧誘であって選択肢の提示には見えんのだが
137 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:29:04.31 ID:1s81dlXN
ヴィックスヴェポラップ
138 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:36:01.15 ID:XlJ/MZfV
目の無い精子が卵子と重なる・・生物の誕生。
139 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:39:46.12 ID:m+jXzJlv
>>135 投資先が細かく争点になった選挙なんてあったっけ?
140 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:40:03.32 ID:XlJ/MZfV
ヒッグスの海では目の無い陽子(精子)が卵子と重体。
新物質の誕生。
141 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:43:10.23 ID:RNRhZpEe
142 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:44:13.96 ID:k+nG+NKR
旅行に行ったりゲームしたり美食に手間をかけたり・・
人間が日常的にやってることですぐに特定の目的に結び付かないことなんていくらでもある。
好奇心や探究心それ自体は特定の目的に向かっていなくても、結果的に後から役に立つこともある。
問題はそれがどれくらい後になるのか。
これは程度の問題なので、ヒッグスボソンの研究が特別に無目的だと表現する必要はない。
143 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:45:36.36 ID:9zluTtod
政治社会スレはよく伸びてて羨ましいなあ(棒)
144 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:46:58.31 ID:RNRhZpEe
政治社会学に失礼だな
ただの屁理屈だ
145 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:49:06.74 ID:gRqGl2kF
146 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:49:37.90 ID:02398GqJ
>>139 団体作ってロビー活動するなり、お前自身が選挙に出ればいいじゃん。
つか人に訊かなきゃ分からないのかよ。
147 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:51:12.83 ID:m+jXzJlv
>>141 違うよ?
だってみんながたくさん投資すれば今より増えるよ
みんな次第だよ
148 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:53:21.24 ID:RNRhZpEe
>>147 今もみんな次第で研究費は増減するが違いはあるのかね
149 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:53:45.72 ID:m+jXzJlv
>>142 結びついてるじゃん
その人は効用を得ている
150 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:56:05.16 ID:m+jXzJlv
>>148 その人その人が自分の金を投資する先を選べる
151 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:57:36.03 ID:RNRhZpEe
152 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:59:08.53 ID:m+jXzJlv
>>151 金を出す人が納得する、だって自分で選んだのだから
153 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 19:00:11.33 ID:tvujun30
なんでもかんでもビックバンのせいにしやがって・・・
154 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 19:01:47.85 ID:8Tjyilty
オナニー直後の悟った者が↓
155 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 19:03:25.21 ID:RNRhZpEe
>>152 でもその考えは世間では支持されてないけど
現状で納得してるんじゃないかね
156 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 19:04:17.64 ID:CGdrs6M/
反重力装置とか作れるようになるんだろ?
157 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 19:04:47.82 ID:qV33kM/u
>>150 その仕組みだと分野の権威であるとか、かなり有名な研究にしか資金が行き渡らない
若手の研究家や、例えばノーベル賞を受賞した下村脩博士のように(語弊を覚悟で言えば)派手さにかける研究をする人達が資金不足におちいる
こういうことは学問の道を狭めるだけ
研究への投資をなぜ国が仲介するかも考えたことがないやつが語ってんじゃねーよ
158 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 19:06:26.97 ID:sYMqzGqj
よーし理解不能!
159 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 19:07:44.50 ID:BLP4dZ13
おれは物理屋だが、はっきり言って、Higgs粒子なんて
理論上のものだし、実感がないからよく分んらん。
160 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 19:12:20.09 ID:4BJin208
科学+ですら、やれ役に立たないから駄目だ、だののレスが多いからな。
この >1-2 はそういうときのテンプレにいいかもしれない。
161 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 19:14:14.55 ID:CGdrs6M/
この不況でんなこと行ってたら殴られるだろw
162 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 19:14:49.94 ID:RNRhZpEe
やっと終わりか
何の役にも立たない時間の過ごし方をしてしまった
163 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 19:20:24.36 ID:85L+xvRF
人間の体からヒッグス粒子を取り除いたらどうなるんだろう。
164 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 19:21:45.68 ID:85L+xvRF
165 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 19:24:17.68 ID:qV33kM/u
そもそもヒッグス粒子は人体を構成する素粒子じゃない
166 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 19:31:08.68 ID:m+jXzJlv
>>157 それはその研究者のアピール次第でしょ
自分の研究はこういうメリットがありますとちゃんとアピールすればいい
ネット全盛のご時世なんだしね
167 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 19:33:21.38 ID:m+jXzJlv
>>155 自分で選んだほうが納得する、ってのは極普通の考えだと思うが・・・?
168 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 19:38:55.97 ID:mo+vS3Te
そもそも使い道がわかるものにしか金をかけないというなら科学技術なんて全然発達しない。
例えば電気磁気学なんて法則を発見した学者が生きてたころは何の役にたつかわからんかったろうが、現在ではなくてはならんものになってる。
169 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 19:39:00.55 ID:RNRhZpEe
>>167 だ か ら さ っ さ と 選 挙 に 出 ろ
運動をしろ支持者を増やせ2chでダラダラ屁理屈こねるな
普通は一般にみんなが…
あほくさ
170 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 19:40:43.59 ID:qV33kM/u
>>166 あのさ、ボルタって科学者が昔いたじゃん
ボルタは電気の研究をしたわけだけどそれが発展しまくって今では電気を利用した演算機、コンピュータが実用化されてる
これはボルタの研究によるメリットといえるよね
でもボルタは「この研究が完成すれば演算機に応用することが可能だ!」なんて言えたかな?
つまり何が言いたいかっていうと研究の意味やメリットなんてものをその時代の人間には全て把握することはできないんだよ
これではアピールのしようがない
171 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 19:42:40.05 ID:BTJJLWMD
>>163 物質は空間に一様に満たされたヒッグス場の中に存在しているのだから
人体のある範囲だけ上手く取り除く事なんて出来ない
172 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 19:43:28.20 ID:rISMjym/
原子核を直接加工する様な時代になれば、すごく役に立つと思う。
173 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 19:49:58.57 ID:BTJJLWMD
電池ですら発明された当初は使い道がなくて、100年も実用されずに眠っていた
基礎科学とはそんなもんだろ
174 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 19:51:17.24 ID:m+jXzJlv
>>170 知る事に価値がある、ということに納得する人たちがちゃんと投資してくれると思うよ
175 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 19:55:47.19 ID:qV33kM/u
>>174 はあ?頭おかしいんじゃないの?
俺が言ってるのは「そのメリットを正当に評価できないから研究に対する投資は国が仲介しないといけない」ってこと
話を噛み合わせる気がないならレスすんな池沼
176 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 19:58:51.21 ID:m+jXzJlv
177 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 20:01:47.04 ID:qV33kM/u
>>176 すべての投資を国民の自由意志に委ねるよりは、はるかに偏りが軽減される
無論この仕組みに問題がないとは言わない
どっちがベターかという話
178 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 20:02:26.59 ID:6YN2Nw3y
R4のような馬鹿がする質問だ。
179 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 20:06:31.62 ID:m+jXzJlv
>>177 俺は国民の自由意志の方が良いと思うけどなぁ
だって、むしろ今のほうが偏ると思うけど
分かりやすいところでは原子力関連だね、反対的な人は冷や水を飲まされちゃうじゃん
180 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 20:12:10.02 ID:qV33kM/u
>>179 俺が
>>157に書き込んだこともう忘れたの?
あと原子力の研究に関しては、福島原発事故以前に国民の自由意志による研究への投資の仕組みが実現していたとして、それでも反対派の研究家には大して投資がなされなかっただろうね、とだけ言っとく
181 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 20:12:25.61 ID:VRHG3+8f
なんか今のお前らって
理想の結婚や家庭についてあれこれ議論してる無職童貞並に
意味が無いよね
182 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 20:13:12.29 ID:9T94Zw8k
知ること自体に意味があるというのなら、
郷土史研究にでも金を回したほうがよっぽど、
コスパがいいだろ。
183 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 20:19:09.20 ID:X2gXyAqT
>>1 こーいう文章を書く人って、
自分に酔ってないか?
俺スゲーって
184 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 20:19:10.36 ID:OKkPqIgu
逆説的に、経済的利益が大きいけど(日本で)反対される研究を考えると
核開発かな。
核保有で領土問題が日本に有利な形で解決するなら経済的利益は巨大な
ものになるわけで。
軍産複合体なんてものができるくらいだし、軍事研究全般が経済への波及
効果が大きいわけだが。
185 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 20:21:12.92 ID:m+jXzJlv
>>180 うん、だからそれはその研究者次第だよね
後者のはそうはいえないと俺は思うけどなぁ
186 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 20:24:18.18 ID:m+jXzJlv
187 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 20:31:27.19 ID:stdDl/Eu
なんかの役に立つんじゃね?
すぐさま換金できないけど
188 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 20:31:49.71 ID:qV33kM/u
>>185 研究者にプレゼンテーション能力は必要ないなんて時代遅れな主張はしないけど、
そもそもプレゼンしたいものすなわち研究のメリットなんてその時代の人には理解できないから結局目先の利益を目指した研究ばかりが元気になる
ボルタや下村脩博士はどういうアピールをしても彼が行う研究のメリットを正当に評価してもらえなかったし彼自身も理解してなかったんだよ
>>170でも同じ様なことを言ったな
どうせ何度言っても理解できないと思うからもうやめるわ
189 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 20:42:21.30 ID:MD1UAFrt
「われわれは科学的探求をする、なぜならわれわれが人間だから」
俺やっぱ人間じゃないのか
190 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 20:44:46.60 ID:IgvMpMSu
191 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 20:46:21.63 ID:dxR4SfO8
電子だって発見当初はただビリビリするだけのモノだった
今や電気無しではいきていけない程になっている
間違いなく人類史上最大クラスの大発見だが
ヒッグス粒子もその可能性を秘めている
根源の力をコントロールできる事はとてつもない事だ
192 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 20:48:34.81 ID:IC4x23eL
これは例えば就職試験なんかに使える
「ヒッグス粒子 ヒッグス場について思うことを書きなさい」
頭のレベル センス さらけ出しやからな
193 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 20:51:57.40 ID:BTJJLWMD
>>192 そんな問題出したところで、採点する側が正しく理解してないだろw
194 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 20:53:54.82 ID:EsK8ncNp
ヒッグス粒子は甘え
195 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 20:55:08.39 ID:m+jXzJlv
>>188 理解されないんじゃあしょうがないよね
それならお金を自分で用意すれば良い
こんなのは研究に限らず、全てに言えることだと思うけどなぁ
じゃあ現状は全てのお金が将来役立つ研究に使われてのかい?と言いたいし
196 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 20:58:41.98 ID:6PYA787E
質量兵器だろうなあ、ヒッグス弾頭とか痛そうだ
197 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 20:59:33.32 ID:Tqj6AQ46
このニュースってデブちんには朗報だな
体重に悩んでるそこのあなた
ヒッグス粒子をなんとかすればなんとかなりそうだぜ
198 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:02:16.61 ID:RNRhZpEe
>>195 極論屁理屈妄想一般性
詭弁を駆使して何がしたいのかね論理破綻者よ
199 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:06:45.03 ID:m+jXzJlv
200 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:07:26.44 ID:RNRhZpEe
>こんなのは研究に限らず、全てに言えることだと思うけどなぁ
一般論として押し付け
>じゃあ現状は全てのお金が将来役立つ研究に使われてのかい?と言いたいし
全てである必要はない。極論
あーだる
いちいち指摘するのだる
201 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:11:59.94 ID:m+jXzJlv
>>200 事実だよね?
じゃあ国民の自由意志でも「すべて」を求めるべきではないよね
202 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:12:00.43 ID:RLVDxK7F
先の世代への遺産??じゃねぇか
ピラミッドは何の役に立つのかと、
ピラミッドに埋まってる王様にでも聞いてみてくれww
203 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:15:12.61 ID:qV33kM/u
やめにするといっておいて何だが最後にもう一言言わせろ
自分で十分な資金が用意できないから投資が必要だね、そんでそのプロセスで最適なものは何?って話しだろ
前提かえんなよカス
それと国が仲介する仕組みに問題点がないとは言ってない
ベターだというだけ
>>177で同じことを言った
結局こいつは堂々めぐりをすることで反論し、また相手に反論させたと思い込み、それにより議論していると思い込んでいるだけ
204 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:15:20.44 ID:RNRhZpEe
>>201 全てを求めるべきと言ってるのはお前しかいないんだがどれの話だよ
205 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:16:33.53 ID:m+jXzJlv
>>203 だからそのプロセスにおいて、お金を出してくれる人に納得してもらわなきゃね、と書いてるんじゃん
206 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:18:38.47 ID:RNRhZpEe
>>205 だから現状において国民は納得してるよね
207 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:19:55.47 ID:m+jXzJlv
>>204 たくさん出てるじゃん、個人ではそのメリットを完全に理解なんてできないから、個人任せはダメだ、とかさ
じゃあ国なら完全に理解できる(=メリットのあるものだけに投資できる)かといったら、そんなことはないでしょうと
だから、それを理由に個人での自由意志を否定するのはおかしいよね?
208 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:21:11.49 ID:qV33kM/u
それについては
>>170,188ですでに二度答えたな
結局お前は「堂々めぐりをすることで、反論しまた相手に反論させたと思い込み、それにより議論していると思い込んでいるだけ」なんだよ
209 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:21:49.72 ID:qV33kM/u
210 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:22:00.59 ID:m+jXzJlv
211 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:24:09.60 ID:qV33kM/u
212 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:24:16.36 ID:m+jXzJlv
>>208 答えてないでしょ
個人が自分の意思で投資先を選べるほうが、明らかに納得を得られるよね?
213 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:24:37.12 ID:RNRhZpEe
>>207 国で運営した方があらゆる分野に資金を提供でき、その方が発展を見込めるんだが
お前科学が木を育てる分野だと思ってないか?
砂金を見つける分野だからな
近未来で金になりそうな分野にしか金かけなかったらすぐ伸びは終わるんだよ
必要なのは発明
214 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:24:47.08 ID:qV33kM/u
ですでに二度答えたな
結局お前は「堂々めぐりをすることで、反論しまた相手に反論させたと思い込み、それにより議論していると思い込んでいるだけ」なんだよ
途中送信失礼
215 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:26:02.54 ID:RNRhZpEe
>>210 不満が溜まり選挙の公約になってないから
お前はどうしてそう思わないの?
216 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:26:57.14 ID:m+jXzJlv
>>211 お金を出しくてくれる人に納得されなかったらそれはしょうがないと思うよ
今だって官僚の人たちに納得されなきゃ税金を回してもらえないじゃん
217 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:32:13.13 ID:qV33kM/u
>>212 その「納得」は正当な理解に基づくものではない故に正しくない
これは国民でも官僚でも同じ
だからどっちがベターかという話
同じようなことを既に何度も言った
結局お前は「堂々めぐりをすることで、反論しまた相手に反論させたと思い込み、それにより議論していると思い込んでいるだけ」なんだよ
これもすでに何度も言った
反論がないところから察するに自覚はあるようだな
218 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:33:03.76 ID:m+jXzJlv
>>213 そうは限らないと思うよ
一人ひとりがあらゆる分野に投資すればいいじゃん
>>215 選挙の公約になってれば不満なんだね
じゃあ国民の皆さんは研究費を含め現状のお金の使い方全般に不満を呈してると思うよ
だって国債発行額を減らすってあったもんね
219 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:33:22.97 ID:1dUHR93Z
まずはてめーが何の役に立ってるか考えろ
少なくともテメーの何百億倍も世界に有意義な影響与えてるよ
220 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:37:32.77 ID:qV33kM/u
>>218 > そうは限らないと思うよ
根拠無し、妄想ですね
> 一人ひとりがあらゆる分野に投資すればいいじゃん
仕組みの話なのにまさかのべき論、意味不明
> じゃあ国民の皆さんは研究費を含め現状のお金の使い方全般に不満を呈してると思うよ
仕組みの話なのにまさかの使い道の話、意味不明
221 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:37:53.44 ID:FTFmI4Xy
ヒッグス粒子で一儲けしたいなら
今のところはヒッグス粒子詐欺しかないな
222 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:38:08.89 ID:m+jXzJlv
>>217 堂々巡りは君だと思うよ
どっちがベターかなら、個人が自分で選べる方が納得できると思うけどなぁ
まさに民主主義的な考え方だよね
223 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:38:22.06 ID:RNRhZpEe
>>218 上
あらゆる分野に投資するなら現状でいいよね
下
もちろん当選してこそだが
思うよばっか言ってないでさっさとアンケでもとってこいよ
妄想撒き散らさないで
224 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:40:06.57 ID:RNRhZpEe
>>222 また「思う」?
君の妄想シミュレーションはどうでもいいんだ
225 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:40:18.65 ID:m+jXzJlv
>>220 じゃあそちらは根拠があるの?
べき論じゃないよ?個人がそれぞれ選べばいいだけの話
え?だって公約になってれば不満なんでしょ?
226 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:41:39.23 ID:qV33kM/u
>>222 どういう投資の仕組みが研究を活性化させるかって話しだろ?
そこで「民主主義的だからスバラシイ!」とか池沼かよ
ちなみになんで国が仲介した方が研究が活性化するかは上でさんざん述べた
227 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:42:31.37 ID:m+jXzJlv
>>223 現状じゃあ個人がそれぞれ自分の意思で選べないじゃん
228 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:43:02.73 ID:RNRhZpEe
>>225 広く多様に資金を提供するのが効率がいいから
広く多様に資金を提供するには国が一括して管理した方がいい
229 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:44:43.78 ID:RNRhZpEe
230 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:45:52.37 ID:qV33kM/u
>>225 根拠はいままでさんざん述べてきた
俺は一度として根拠なく「??思うよ」などという無責任な発言はしていない
国民の自由意志に任せると投資先が偏ることも具体例を交えて客観的に述べてきた
国民が仕組みに不満を持ってるならマニフェストに「仕組みを変える」と載るはず
それがないのは仕組みそのものに不満はないということ
231 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:47:14.63 ID:mn21I1Qu
カトちゃんのくしゃみでしょ?
232 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:48:02.10 ID:m+jXzJlv
>>226 そんな話はもともとしてないんだけどね
元々は、口だけじゃなくお金を出しましょうよってことだったんだけどね
まぁ君みたいに口だけの人が多いんじゃあ、国が強制徴収した方が良いのかもな^^;
それだと、結局は金を出す方も自分で選べない分納得できないし、損なんだけどね、って流れですよ?
233 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:49:15.76 ID:RNRhZpEe
234 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:50:10.84 ID:m+jXzJlv
235 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:52:26.52 ID:m+jXzJlv
>>233 納得できないでしょ
なんで自分で選べないのにOKなの?
社会主義大好きなら中国やロシアに行けば良いのに
236 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:53:35.69 ID:RNRhZpEe
>>235 うんOKだよ
OKな人が多数派だから選挙でも公約に挙がらないよ
237 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:54:53.58 ID:m+jXzJlv
>>236 国債減らせってなってるけど?
使い方全般に国民は不満を持ってるんじゃないかなぁ?
238 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:56:09.03 ID:qV33kM/u
>>235 この仕組みが最も効率良く研究を活性化させることがわかってるから納得できるし損もしていないといえるんだよ
それと余談だが社会主義と民主主義は競合する思想ではない
239 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:56:11.63 ID:RNRhZpEe
>>237 減らしてはいるけど「無くせ!」なんて論調聞いたことないけど
どこで聞いたの?
240 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:56:47.03 ID:sQzLo6Om
なんだ?
二人しかいないのか
241 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:57:14.99 ID:m+jXzJlv
242 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:59:52.63 ID:RNRhZpEe
243 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:01:00.57 ID:qV33kM/u
>>241 前半については上でさんざん述べたから読み直せ
後半だが、社会主義の最も大きな特徴と言えば計画経済だけどこの「計画」を直接民主的に或いは間接民主的に決めることは不可能ではないよね
244 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:01:25.48 ID:m+jXzJlv
>>242 俺のレスを安価したようだが、どこにも国債を無くせなんて書いてないじゃん
245 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:03:19.84 ID:RNRhZpEe
>>244 ほんとお前国語能力低いな
(研究費を)減らしてはいるけど「(研究費を)無くせ!」
246 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:03:28.48 ID:P703PMsH
>>1 まずはっきり言ってしまえよ。
素粒子を説明するモデルを考案して、数学的に式にして、その式を解いた解として
ある特性をもつ粒子が出て来て、それが存在しないと現実世界はその式のモデルでは
説明できないことになるから、存在すると予言した。
予言の段階からヒッグス粒子と呼ばれるようになり、実際に見つかったみたい。
数学的なものだから、使用されている数学を理解しないとその粒子も理解できない。
247 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:03:32.37 ID:m+jXzJlv
>>243 根拠なんて君は述べてないですよ?
書いたというならちゃんと改めて書いてよ
248 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:04:32.82 ID:qV33kM/u
「使い方」の目的語(?)が「国の収入」だったのかよ
249 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:05:36.45 ID:m+jXzJlv
250 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:07:52.04 ID:RNRhZpEe
>>249 最初から
いやこのスレでは
科学に対する予算の是非についてしか話してません
お前さあ、まともな教育受けた?
251 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:09:33.97 ID:uZcpokeH
ヒッグス粒子って何?を理解しようとすれば
頭の体操みたいな役には立つかもな
252 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:09:39.50 ID:m+jXzJlv
>>250 何言ってるの?
選挙で公約になることをして国民が不満を持ってる根拠と君がしたから、
国債発行額を減らすことして、国のお金の使い方全般に国民は不満を持ってるとなるよね、というのが流れでしょ?
君、頭大丈夫?
253 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:10:30.13 ID:qV33kM/u
>>247 まず投資の対象が特定の分野に集中すると全体として研究は先細る
これは明らかなのでいちいち根拠は述べない
研究への投資を国民の自由意志に任せた場合、投資先がほぼネームバリューで決定されるため全体として投資先が偏ってしまう
これを回避するには国民全員が「お前あいつに○万円投資すんの?じゃあ俺はこっちに×万円投資しよう」などと相談すれば良い
これは明らかに効率が悪い
だから研究への投資は国が税金という形で徴収し仲介するのが最も効率的である
254 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:11:24.46 ID:RNRhZpEe
>>252 で、国のお金の使い方をもっと少なくするために「研究費を無くせ!」って方法は含まれていたかな?
255 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:12:02.63 ID:m+jXzJlv
>>253 >投資先がほぼネームバリューで決定されるため全体として投資先が偏ってしまう
はい、この根拠をプリーズ
>これを回避するには国民全員が「お前あいつに○万円投資すんの?じゃあ俺はこっちに×万円投資しよう」などと相談すれば良い
>これは明らかに効率が悪い
どう効率が悪いの?
256 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:14:07.90 ID:m+jXzJlv
>>254 研究費は減らすな、って含まれてましたっけ?
257 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:15:42.59 ID:RNRhZpEe
>>256 減らすのは含まれてます。事業仕分け
無くすのは含まれていません
はあお前ほんと無知で馬鹿で…
やっぱ障害者なの?
258 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:16:18.16 ID:m+jXzJlv
>>253 >まず投資の対象が特定の分野に集中すると全体として研究は先細る
これもちゃんと根拠だしてよ
ここまで来て出し惜しみする必要ないじゃんw
259 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:16:47.84 ID:yfHww675
今までも役に立ちまくりの標準理論の最後の1ピースが埋まって確定するだけでも意義ありまくるわw
これで安心して標準理論の次いけるね!
260 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:16:58.10 ID:qV33kM/u
>>255 調べれば分かるから数字は出さないけど、CMうってる商品のほうがCM売ってない商品のほうが売れないよね
それと同じ
国民全員が相談するのが効率が悪いのは、日本の政治の方法として直接民主制がとられていないことから明らか
これくらいのことはいちいち根拠を述べなくても常識から明らかだろ
261 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:19:17.69 ID:m+jXzJlv
>>257 研究費は減らすなってあったの?
そんな公約見たことなかったなぁ
是非それが載ってるURLとか教えてほしいな
262 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:20:57.64 ID:fwjkYVZN
バカなここの住人に分かりやすいように
チョンに例えて教えてくれ
263 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:21:47.11 ID:RNRhZpEe
264 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:22:38.55 ID:qV33kM/u
>>258 常識から明らかなことに根拠の提示を求めるのは無知を晒すだけだぞ
まあいいけど
まず研究というのはどれも独立したものではなく密接につながっている
例えばヒッグス粒子が発見されたのはLHCだけど、この加速器の建設にどれだけの最先端技術が利用されたか挙げていけばキリがない
つまり互いの分野の研究・開発を利用し、更に研究・開発を行うという好循環
これが失われると研究が先細るのは明らか
265 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:26:40.49 ID:m+jXzJlv
266 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:28:14.37 ID:RNRhZpEe
267 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:28:55.43 ID:m+jXzJlv
>>263 減らすってあったんだ
じゃあ君の論法では、国民は不満を持ってるとなっちゃうね^^;
>>264 客観的な根拠を求めるのはごく普通のことだと思いますよ?
そもそも根拠がどうたらと書いてきたのはあなたなんですから、是非お手本を見せてくださいよw
268 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:29:54.51 ID:RNRhZpEe
>>267 お前の提案は無くす事であって減らす事ではありません
269 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:31:07.82 ID:qV33kM/u
>>265 俺の「意見」に「根拠」の提示を求めるのはまあわからんではない
でも「事実」をしめす調べれば分かる「数字」を俺に求めるのは意味がわからない
小学生さえ本を読んでるときに知らない言葉に出くわしたら自分で辞書引いて調べるわ
調べればわかることを自分で調べずに人に聞くことを恥とも思わない奴は小学校の課程を修了してないと思われても仕方ない
270 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:31:10.47 ID:m+jXzJlv
>>266 ググったけど、ちゃんと根拠の書かれてるものはパッと見、見つからなかったなぁ
是非具体的に書いてください
271 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:35:24.75 ID:m+jXzJlv
>>268 あれ?国民は不満を持ってるんでしょ?
君は持ってないと書いたけど、それは誤りだったね、って話ですよ?
>>269 いやいやw
根拠を求めてるんだから数字を求めるのも普通の流れでしょ?
別に数字じゃなくても良いけど、じゃあどうやって根拠をだすんすかね?
272 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:35:47.35 ID:RNRhZpEe
273 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:38:28.80 ID:RNRhZpEe
>>271 (研究費を税金で賄う事そのものについて)不満を持ってるかどうか
金額の大小ではありません
そして俺とお前は研究費を国と個人のどちらが負担するべきかを議論してきました
274 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:38:41.21 ID:m+jXzJlv
>>272 他のもお願いしますね
とりあえずそれを読ませてもらいます
275 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:39:08.49 ID:qV33kM/u
>>271 意見の根拠を聞くのはいい
なぜなら俺の意見の根拠は調べても出てこないから
だがCM云々というのは意見でなく事実
つまりその根拠たる数字は調べれば出てくる
276 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/07/10(火) 22:39:22.25 ID:sT/Gh8vY
馬鹿な質問だ
あらゆる人類の製品や制度には宇宙の法則である自然法則が
活用されている。ヒッグス粒子の発見が1つでもその法則を解き明かす
きっかけになればどれだけ法秩序も含め発展の基礎となるか?
大統一理論。重力子は発見されるのか?
277 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:40:48.63 ID:RNRhZpEe
278 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:41:26.51 ID:qV33kM/u
お人好しすぎる
279 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:41:39.09 ID:m+jXzJlv
>>273 あれ?
国民は、少なくとも君の論法で語れば、不満を持ってることになりますよ?
280 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:43:26.56 ID:RNRhZpEe
>>279 不満を持っている対象が違うと言っているが読めないのかな?
早く論文読んでこいよ
281 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:43:49.23 ID:m+jXzJlv
282 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:46:05.46 ID:qV33kM/u
283 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:47:09.04 ID:qV33kM/u
284 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:47:33.57 ID:m+jXzJlv
>>272を読んだ限り、広告に効果があるとして、それは新製品には効果的だが、
既製品にはあまり効果はないようだね
その考えで言えば、じゃあyoutubeや各大学のHPで自分の研究をアピールすれば問題は解決だね
285 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:48:22.98 ID:RNRhZpEe
286 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:49:55.09 ID:m+jXzJlv
>>283 事実なら余計簡単に示せると思うんだけどな^^;
事実認識をちゃんと根拠で以て確かめるのは極々当然のことだと思いますよ?
287 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:51:28.12 ID:Yzxqe6rN
1000年先の技術なら強い力と弱い力を完全に解析して素粒子そのものを加工する技術が生まれているんじゃないかな?
つまり水からパンを作る技術。
288 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:52:10.36 ID:m+jXzJlv
>>280 対象が違うの?
その根拠は?
個人の自由意思に任せるなって、あったんですか?
289 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:53:28.36 ID:RNRhZpEe
290 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:55:09.22 ID:qV33kM/u
>>286 じゃあさ俺の
>>170のレスに関してだけど「ボルタが電気を研究した」「電気の研究がコンピュータを生んだ」「現在ではコンピュータが実用化されてる」
とか、その他諸々の「事実」に関してもお前が「納得できない」と言うなら俺が根拠となる資料を出さないといけないのか?
さっきも言ったけど事実を調べることは小学生にもできるんだけど
291 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:55:28.25 ID:D2mCZSfn
難しい事を簡単に説明できるのが
頭のいい人って誰かさんが言ってた。
292 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:56:04.29 ID:m+jXzJlv
>>289 君はID:qV33kM/uではないじゃん
それとも同一人物なの?
他の人の話より、ご自身の意見について語りましょうよ
293 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:58:01.56 ID:RNRhZpEe
294 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 22:59:54.78 ID:m+jXzJlv
>>290 なに話を誤魔化そうとしてるんですか?
CMに効果がある、というのならなにを根拠にそう判断したのか、を示せば良いだけですよ?
君が書いてるじゃん、「CMを出すほうが売れてる」と
それを示せばいいだけですよ、で売れてるって基本的に数字で出すものですよね?
>>255の下段や
>>258についてもお願いね
295 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 23:01:48.55 ID:m+jXzJlv
296 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 23:05:36.72 ID:qV33kM/u
>>294 「ボルタが電気を研究した」ことと「CMうつとより売れる」ことは両方とも俺の主張でも意見でもなくおなじ事実なのに、
お前は前者には根拠の提示を求めない一方後者にはそれを求める
これはダブルスタンダードだろ
矛盾してんだよお前
297 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 23:05:53.02 ID:RNRhZpEe
>>295 はあああ?
わざわざ探してやったのに読まねえのかよ
読解力も論理的思考もないのはまあいいが礼知らずとはね
やる気失せたわ
キチガイの相手はしてられん寝る
298 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 23:06:58.25 ID:2IgtX/pK
ID:RNRhZpEe [45/45]
ID:m+jXzJlv [64/64]
いいかげんにせい
299 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 23:08:53.23 ID:qV33kM/u
まあ確かに三人揃って荒らし認定されても仕方ないな
おれなんて一度はやめる宣言したのにまだやってるし
糞スレにしてすまん寝る
300 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 23:09:13.46 ID:m+jXzJlv
>>296 CMうつより売れた、比較したその数字を出せばいいだけじゃないですか
比較したんでしょ?そうじゃなきゃ、こっちが売れたと判断できないもの
>>297 読まないですよ、だってあなたは関係ないものw
301 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 23:11:15.87 ID:02398GqJ
ID:m+jXzJlv は不満を持っていても 2ch のスレで暴れるだけの、
予算縮小に関与したりしない人畜無害な小者で助かるよね。
素粒子論のスケールと比べてなんたる小ささよ。
>>296 小学生なんだから仕方がないでしょ。
302 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 23:12:33.39 ID:m+jXzJlv
>>299 まぁ、私のレス見て必死に食い下がった人は底辺でしょうねw
だって、元々私は、自分が良いと思った研究には自分の金で投資してあげましょうよ、っていう極々普通の意見を書いただけですもん
それに食い下がるって、自分は投資する金がありませんと吐露してるのと同じですものね
おやすみなさいノシ
303 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 23:17:20.10 ID:M7AekS98
ハート様でもメタボでなくなる。
ハート様の体重は60Kgも可能になる。
. / :: : ::: ::: :从: : : : /.....: : : : : ::::)
/ /::从从イ从::::::::/ ::::::,、ッ;;ッ'":::) ヤ
/ イ"ll|"l| リリl| 、ミ::ノ,,,、-'ソ" '" "'''|
l| ll| ,,;ッ -::llーツll| |''" ッ ''__''':::::) セ
.r-、', ヽ_,,、-ー,,'ヽ{:::::}、ー、乂∠...r:、..゙ヽ)
.j 〉' ''ー―`゙'''"三''"ラ、ー'''_三、-ーー '''ノ タ
'/ ,;r'⌒(""" ""'')、、、、∠、
l ,,;;,、 '">'"゙ミ-ツ;;三<゙''' 、;;::、 } よ
:::/;;/, '""""´ _:::`ヽ、从;;:: / ∫
/;;;/ィ' y'" ̄ ̄ ゙ヽ:: ', ;;;;',゙、`゙l ∫
,';;;;/ ', イ=}}`::~~:~´イイl| |: l;;l| |: ) //
|;;;,' ', l|ヨ-ー 、;;;;;;、-、l| l |;l| | /_ ・・
l |;;| | Y 、:::: ィ::: l| | |;l| i レヽ
.| |;;l. / j:{ ..:::" リ|l| |;;| |n ,ヘ/
. ', l;;| / |::゙l ..::::" |::| `''|リ |/ l|
. /, || ,' リFit ゙" ノn| )"',-、 .;il|l
リ. l, l|. j { 〉Y''Y Y Yーr{ |ヽ ゙´ ..:::/
| ', ', | `'ー――-- 、,、-' '、 ..::/
ヽ. 'ヽ ` ' ' '"ヽ~'、 ..:::/ .: :
ヽ、 l `'''''' " ̄ `゙ ''ー '''" `ヽ',/ ....: : : ::
゙ヽ、'从 ,,,,,;;;从 (,) : : : : : : :
304 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 23:33:56.78 ID:YzXdZQtq
何十レスもしてアホかよ
305 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 23:34:50.34 ID:YMXFe5pn
問「なぜお前は山に登るのか」
答「そこに山があるからだ」
306 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 23:36:06.60 ID:sg4gZ4/u
一応書いておくが、USAFで打ち上げたGPS衛星の
基準時計は「特殊相対論」にしたがって。進み方の補正を
している。
カーナビでは不要だが、QZSSを使う測量用GPS受信機は
さらに相対論補正が必要。
307 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 23:49:38.67 ID:tvOGFx/D
標準理論ってのは仮説に過ぎない
否定される理論や実験結果がいつか出て来る可能性がある
308 :
名無しのひみつ:2012/07/10(火) 23:55:37.29 ID:Up7uiZDW
なにを当たり前のこと書いてるんでしょう
309 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 00:08:37.58 ID:jawyQxjc
UFOつくってよ
310 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 00:16:24.10 ID:MED4umic
ヒッグスが一躍脚光をあびたな。
物理学専攻してない奴にはなじみないかもしれないが物質の重量を抜き去りウランでさえ
光子のようにしてしまうパランドとか時間を遅らすタイムルイとかもある。
311 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 00:20:49.18 ID:FuFDCur/
>>304 真正アスペなんだろうなw
どの板にも必ずこういうのが一人いる
312 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 00:32:06.06 ID:Iv8bKk6U
こーんなアタマの悪い記事を書けるって事のほうがよっぽど不思議
313 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 00:37:00.41 ID:dZDIfNo2
京は何の役に立ったか?
314 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 00:50:01.43 ID:F1DmJ7o5
数億年前と現在の地球上の重量が違う可能性が出てきた。
巨大恐竜が絶滅したのは自重に耐えられなくなったから。
315 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 00:51:17.75 ID:jawyQxjc
>>303 えっ? 質量が軽くなるだけなんだけど・・・
まぁ 質量が軽くなった時に化学的性質がどう変わるか走らないけどね
316 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 00:52:00.88 ID:JCF/nIG5
ビッグ餃子と聞いて飛んできました
317 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 01:05:28.26 ID:VNxC8CJ6
>>1 こういう文章を「冗長」と言うんだろうな、とヒッグスなどわからん俺でもわかる
318 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 01:28:41.97 ID:89gFAxXv
>「何の役に立つんだ?」というのは、学生が持ちやすい疑問だろう。それは、科学について論じるよい機会になる。手っ取り早くいえば、
>ヒッグス粒子は何の役にも立たない。
「何の役にも立たない」って「それは、科学について論じるよい機会になる。」のか?
「(個人的には)言いたくない」「言いたくない(が複雑だ)」ばかりだし、この人論理的な話出来ないだろ。
本当に科学者なのか?
319 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 01:37:46.70 ID:1Wk7VHjL
知的好奇心は人類の特権じゃないの?大目に見ようぜ
それに大きく助けられて現代文明が成立しているわけだろうに
320 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 02:08:56.53 ID:HFJGPpvS
男子 女子 中性子
321 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 02:56:31.45 ID:QM/KiEEI
>>319 > 知的好奇心は人類の特権じゃないの?大目に見ようぜ
それにも限度がある
弱小国の国家予算より高額の建設費を要し莫大な電力を運転に要する装置を必要とするようでは
もはや知的好奇心という理由では正当化できない
> それに大きく助けられて現代文明が成立しているわけだろうに
純粋科学も軍事技術と同じだよ
軍事技術だって最初のころは民生分野への技術的スピンオフが様々にあって人々の暮らしの向上の役に立っていたが
どんどん技術的に先鋭化してしまって現在の軍事技術は民生へのスピンオフは期待できない
高エネルギー実験物理だって同じ
今や技術的にもあまりにも先鋭化して民生へのスピンオフは期待できない
しかもその成果のヒグス粒子などはエネルギーレベルが余りにも高すぎて1000年たっても実用の役に立たないのが最初から明らか
高エネルギー物理は今回ので標準模型が確認できたから一旦止めるべきだね
そして3桁ほど加速効率が高い全く新しい(つまりシンクロトロンや線型加速器みたいな効率の悪い高周波電場を使う方式でない)加速方式を
地道に開発することに専念すべきだ
新しい加速方式の開発以外に対しては世界的に一斉に予算を止めてしまえばいいんだ
次のILCなんてのは全くの金の無駄
その建設も兆円の単位の費用が必要なんて馬鹿な話を平気でするのが世間知らずの高エネ実験屋の馬鹿共
322 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 03:00:17.70 ID:8HadFS9X
加速器を建設したり、維持するために日本企業が貢献してるじゃないか
「実験装置を開発する」事による技術革新が、世の中の役にいずれはなるよ
ガン治療の重粒子線治療だって、加速器のノウハウが生かされて作られた物じゃん
323 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 03:04:41.57 ID:8HadFS9X
>>321 >>322とは書いたけど、君の意見には賛同する部分がある
基礎研究を中止する必要はないが、もっと効率的な素粒子研究があるだろうとは思う
324 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 04:44:21.00 ID:XObX2dbr
宇宙の第一歩を踏み出す時点のみ仕事(陽子をくっつける役目)を受け持ったのかも知れません。
325 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 06:49:12.76 ID:IJqbv53a
くだらないよなぁ。現在のパラダイムで役に立つとか立たないを
議論して、それで何かの価値を決定するつもりなのか?
歴史観がなさすぎて、今ある世界が過去から未来まで永久不変に続いてると
おもってるバカの考え方だろう。
326 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 08:01:57.08 ID:+UXckEgb
2000年後に試作される亜光速深宇宙探査船の基礎だろ
これがひいては250万年後に着手されるノア計画につながるというのに
だれだ必要ないって言ってるのは
327 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 08:15:54.71 ID:2obN8XiK
↑・・光速で、何十億年かけて旅行できると思うのかw
328 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 08:26:18.03 ID:2obN8XiK
ヒッグス粒子の理解は
「男の精液と同じ・・水アメの状態、
陽子(精子)が偶然に陰子(卵子)と重体・・物質(誕生)が出来る」
ゆえに良い子、悪い子ができる。悪い子は叱り教えよう。
雑草も同じ。
329 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 08:34:09.99 ID:9geu7Ess
ねらーがここで議論し合っても何の役にも立たない?
330 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 08:35:39.04 ID:6yLyqERf
人間が豊かになることって、数値的に分かりやすいのがお金だけれど、それだけじゃない。このような知の豊かさを求めることも人間には必要だ。
331 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 08:42:13.37 ID:+UXckEgb
>>327 だがヒッグス粒子の発見程度では光速の壁は越えられない
人類の末裔系統種ではこれを越える領域には達しない
332 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 09:11:00.80 ID:M7ILgltV
ヒッグス粒子って
重力子と関係あるの?
333 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 09:19:19.44 ID:wpKM2kav
最先端の研究は凡人には理解できないのはある意味仕方がないわ
話を聞いてもわけが解らん ピカソの絵が落書きにしか見えないのとおんなじだろうけど
地球脱出して宇宙で無限の資源を得て人類が発展するために将来必要な投資だとは思う
人類に与えられた地球の有限のリソースを日々の豊かな暮らしだけで食いつぶして終わらすわけにはいかん
SFでいうところの脱出のジレンマだったっけ??
334 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 09:22:26.37 ID:yq9ZlRyl
長々と書くより神の粒子って言えばシンプルで分かりやすいだろw
天地創造や地上の楽園がその内出来るかもねって言っとけばいいんだよ
335 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 09:57:22.44 ID:f+d/oh85
光速を越える方法はいくつかある。
0.相対論によれば、光速に近い速度で飛ぶ宇宙船を運転する観測者1に於いては、固有時刻は0に近づく。
これは、観測者1からすれば宇宙の全領域にほぼ一瞬で到達し得ることを意味する。したがって、観測者1に
とっての移動速度は光速で制限されない。
1.ワープ航法、船体周りの時空をゆがめる方法である。これは光速を超えられる。
2.ワームホールを見つける。宇宙に在る通過可能なブラックホールを見つけ、
これを利用する。光速を超えて移動できる。
3.4次元時空から抜け出す。4次元時空上にいるから、光速に縛られる。一度、4次元時空から
離れれば、光速に制限されない。その後4次元時空に戻ってくれば、これは光速以上で移動したことになる。
4.時間を遡る。時間を過去向きに移動速度は光速を超えられる。
336 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 10:19:25.37 ID:IjT2oG51
いや役に立ってるだろ?
今まで人間がその存在に気付かなかっただけで
337 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 10:44:10.33 ID:oFUX1UOD
科学って知れば知るほどいかに自分が自然界の中で小さな存在かってことに気づかされる
ヒッグス粒子の解明が実際に実生活で役立つかどうかはわからん
が、人が物事に対して思慮深くなれるというてんでは、子供の頃からどんどん勉強したほうがよい
今の学生にも哲学的観点から宇宙を学ばせたほうがよい
338 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 10:56:26.66 ID:quZMCE0s
ここまででセックス粒子て書き込んだの俺で何人目?
339 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 11:01:21.21 ID:TjbjyMNl
>>191に良い事かいてるのに
キチガイに流された
340 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 11:03:42.63 ID:TMBQ0CT6
科学のことさっぱり分からないけど
何か凄いロマンを感じる
341 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 11:20:56.26 ID:Plb54GSn
税金が引っ張れる
んで無限に引っ張れる
342 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 12:30:50.58 ID:+UXckEgb
>>339 電気は必要だが「電子」の認識がなくても今の文明は作れないだろうか
原子核とかミクロなことがわからないと原発はできなかったな
あっ、肝心の真空管や半導体ができなかったか…
343 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 13:15:11.55 ID:RK1QaZ2u
分子は性質を示す最小の単位で
原子がこれ以上細かくできない最小サイズって認識でよかったんだっけ?
344 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 13:46:19.78 ID:CJ7Fn6Zm
宇宙線を考慮すればやっぱ素粒子が最小サイズになるんじゃね
345 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 13:47:29.00 ID:CJ7Fn6Zm
素粒子じゃなくてハドロンだった
346 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 14:02:05.14 ID:A4EswmEh
火の鳥という光速ロケットが開発され太陽系が身近になるが
2112年に文明の危機に陥って地球に人類が帰還し
2236年頃
新近現代文明が誕生しヒッグス粒子が発見され
火の鳥という光速ロケットが開発され太陽系が身近になる
テストに出ます
347 :
うそだぴょ〜ん:2012/07/11(水) 14:39:22.54 ID:5s13fM9d
お前の子供はなんの役に立つのか?
あ、子供いなかったか Hahahaha
348 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 15:48:46.49 ID:nWISw3Xu
>>342 電子の存在に気付けなきゃ電子工学全般アウトだから今の文明は成り立たないだろうね
349 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 15:59:42.02 ID:c3T80wgw
半導体なんてまさに電子の挙動がわかって始めて設計できたわけだし、、、
電気の存在だけでは今や生活できないだろう、、、
350 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 16:15:07.54 ID:pkEnSyTa
万物の創造主に巡り合える可能性というロマンを感じる。
351 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 16:17:46.01 ID:pkEnSyTa
原子や分子の結びつきを決めるのが、正にこの素粒子だからだ。
352 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 16:18:40.65 ID:SnWG6+v0
半導体は正に便利で素晴らしい発明だけどな。
ただヒッグス粒子の発見から直接的でも間接的でも人間の役に立つ発明が
具体的に出てくるかと言われると現時点ではない。まぁいつか太陽の寿命が
尽きる前に人類が滅亡しない為に何らかの役に立てばそれでいいのかもしれないけど。
353 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 16:29:52.56 ID:+z5qySmY
354 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 16:31:24.77 ID:pd0l2MHz
ピラミッドの建造者だってまさか5000年後の雇用を生み出すとか思ってなかっただろうし
355 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 16:56:51.13 ID:9geu7Ess
ひろゆきさんだって2ちゃんねるで起業できるとは思わなかったんじゃ?
356 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 16:58:28.71 ID:7BWF1X6l
こういう基礎は何の役に立つか分からないけど
1000年以内には役に立つ事が出来てるよ
357 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 17:32:05.37 ID:QlDoQs+T
この手の物になんの役に立つとか聞かれてもなぁ
重力ってなんの役に立つのとか言われても答えにくい
ダイエット本やらが売れますとでも答えるしか
358 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 17:34:26.13 ID:tRrf71ox
ヒッグス氏がノーベル賞とって、それで日本に観光に来て、広島で
お好み焼きを食べたら、お好み屋さんが儲けて、その噂を聞いた
アメリカ人がツアーを組んで日本に来たら、日本の経済に役に立つ。
359 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 17:53:52.38 ID:9geu7Ess
でも原子核が発見されていなくたって原発はきっと製造できたよ。
360 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 18:02:02.32 ID:P7Bp9nnj
いいや無理だね
361 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 18:40:57.96 ID:3vx+QiJ8
宇宙の、いやこの世の真理を追究することが人類の存在理由なのです。
文明崩壊までには、真理を見つけなければならない。見つけたならば滅べばよろしい。
362 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 18:52:38.12 ID:9geu7Ess
>>360 そうかなあ。例えば、火だってそれがどういう化学反応か解明せずに
人類は太古から使ってきたよ。
363 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 18:54:37.92 ID:pd0l2MHz
>361 11次元を認識する作業に戻るんだ
364 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 19:24:27.98 ID:ly7H1Aj/
>>362 何らかの実験の中で偶然に核分裂による熱反応を見つける事は出来たかもしれない。
でもそれを発電まで持っていく間にどれだけの人間が死ぬかだな。
原理とか放射線に対しての知識が無かったらとんでもない数の人間が死んでたはず。
運用の難易度の高さでお蔵入りになった可能性もあると思う。
365 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 19:31:36.01 ID:9geu7Ess
>>364 そうかなあ。例えば、火をどう扱えば危険かは、化学反応式によらずとも、
技術知として蓄積できるもんだよ。そしてむしろ技術知のほうが現場では重要だったりする。
366 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 19:33:43.92 ID:y+cCjF2g
>>322 そういうのは、産総研とか、半官半学な組織の仕事。
こういうのは、真理や究極という、彼らのネタを作る仕事。
今回の発見は、質量あるいは重力や万有引力の正体を説く、その一行目が書けそうだという段階。
これは、反重力とか次元移動とかの、SFで語られていた夢が動き出すための、第一歩にもなる。
正しい理論がなければ、応用は永久にできない。例えできたとしても、それは職人のノウハウで止まる。
現実という壁の前にはいつも夢があり、夢という妄想の前には、いつも真理が輝いている。
その真理の欠片を、今回見つけられたんだ。それだけで役に立ったというべきではないだろうか。
367 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 19:56:35.16 ID:ly7H1Aj/
>>365 技術知についてだけど デーモン・コア で検索してみれば良いと思う。
原理とか放射線の危険性についての研究が進まなかったら何人死んでたか分からんわ。
人類は核融合反応についての知識はあるが核融合発電所は未だに完成していない。
技術知っていっても難易度の問題があるだろ。採算割れする発電方法では発電所はできない。
安全に安定的にエネルギーを取り出す技術知を手に入れられなければ実用化はされない。
発電所作るには臨界のコントロールが出来なきゃ無理でそれは原理が分からなければ無理。
368 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 20:14:31.71 ID:jU6jwkQL
マジで存在したのか
爺の寝言かと思ってた
369 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 21:23:20.95 ID:9geu7Ess
>>367 放射線の危険性の研究は原子核の発見と無関係だよ。
370 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 21:40:53.22 ID:ziGV3ux1
古代ギリシャでは空気は火、水、土と並ぶ元素だった。
空気に重さがあることが発見され、GAS(気体)という言葉が生まれたのは17世紀。
それから二酸化炭素や水素、窒素、酸素が発見されていった。
ギリシャ時代の空気は何かあるけど分からないものだった。
今では空気の海を飛行機が泳いでいる。昔から鳥が泳いでいたように。
科学技術の進歩によって、ヒッグス粒子の海を泳ぐ何かを僕等は作るかもしれない。
もしかしたら既に何かが、ヒッグス粒子の海を泳いでいるかもしれない。僕等が気付いてないだけで。
371 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 22:12:05.88 ID:QF+adK/z
>>365 伝染病が発生する
技術だけなら村ごと生きている人含めて焼き払えば結果は出る
ウイルスの存在を発見できて初めてそんなことせずに制圧できるようになったわけで
あと、理論は現実の近似解であって真理ではないよ
だから理論と技術は表裏一体で進歩する
372 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 22:23:59.26 ID:HEnA6EE9
人間は宇宙の装飾。
人間こそ無駄な存在。
人間がいなくても宇宙は存在する。
物理的実在を信じて人間を信じない奴にとっては役に立つ。
物理を信じない奴にとっては痛い出費だ。
373 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 22:38:10.10 ID:9geu7Ess
>>371 そうかなあ。例えば抗生物質が効くことさえ分かればいいんだからねえ。
それが不可欠な発見だったと言いきれるもんじゃないよ。
374 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 22:41:07.09 ID:5osQtjBD
A:「ヒッグス粒子は何の役に立つのですか?」
B:「あなたは何の役に立つのですか?」
A:「質問を質問で返すなあーっ! 疑問文には疑問文で答えろと学校で教えているのか?」
375 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 23:03:05.36 ID:9geu7Ess
学校の国語で習った反語法かもしれないよ。
376 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 23:04:59.98 ID:0ZeuGZi8
この板って60行も書き込めるんだなということに気付くのに役に立ったよ
>>1
377 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 23:28:45.39 ID:WcDAWDaU
理科系の大学のテストに出して、学生に答えさせればいいよ。
なんの役に立ちますか?
378 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 23:36:00.47 ID:0e1zYXov
>>370 ギリシャ人は重力を知っていた
ソースはポンペイ提督の息子の手紙
彼が教材にしていた当時の書物にはっきり物を引っ張る力と書いてあるんだよな
379 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 23:48:19.49 ID:5rnvKlEY
>>373 人類が抗生物質作った時はいろんな病気が治ると思ったけどいろんな副作用も発生した。
薬が新しい病気を生みだしたりもした。それも薬物投与直後じゃなくて何年とか何代後とか。
技術知自体は所詮対症療法の発想であって現象そのもののメカニズム掴めないままで
新発見新発明を即実用とかやってたら大変だって分かるようになったからこそ
金になるのかどうかもわからん基礎研究とかに莫大な費用掛けてるわけで。
医学の進歩は計測機器やコンピュータなど医学以外のいろんな技術や研究の進歩が重なっている。
ヒッグス粒子発見は基礎研究の為であって役に立つわけではない。でもいつかは何かの役に立つのかもしれない。
予算と人員が割けるなら無駄な事はやった方がいい。それで良いと思うんだけど。
380 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 23:59:42.72 ID:2bme5W8p
まずは愚民に理解させる方法研究しないと
381 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 00:26:02.66 ID:x1GAicRI
科学は大衆迎合ではない
けれども学者が大衆の目線に降りてきて説明する必要はあるな。
大衆は納税者だ。
大衆は学者が象牙の塔にこもっていると思っている。
学者が何を知ろうとしているか分かれば大衆は安心するだろ。
大衆が無知を望むのであれば視界不良になるけど。
大衆は決して盲目ではないはず。
と思いたい。
382 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 00:43:33.00 ID:tPKzeMlO
科学者はヒッグス粒子を説明したがらない。
なるほど、それはきっとすごく気持ちがいいものなんだな。独り占めしようったってそうはいかないぞ。
383 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 00:55:23.10 ID:+laEMxGb
遠い未来では宇宙膨張のエネルギーを利用できるようになるのだろうか
水力発電のように
384 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 01:00:24.21 ID:0hrKTbcb
ヒッグス粒子によって光速の素粒子にブレーキがかけられ、そのエネルギーが質量になるというけど
ヒッグス粒子と素粒子の間にエネルギーの伝達はあるの?
385 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 01:20:49.15 ID:0iWiq5QI
この粒子をコントロールできたら
物体の光速移動とか
タイムトラベルとか
できそうな感じするw
386 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 01:28:53.47 ID:OQ19F6/3
別に文化遺産とかもある程度調べた後はたいして役に立ちゃしねーよ
なんでこの分野にだけ目くじら立てるのかね?
世界中の文化遺産の維持にいくらかかってるんだ?
結局自分の理解や興味の範疇に無いってだけなんじゃねーかな
387 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 05:13:39.49 ID:tzaO/6Pn
ねえ、赤ちゃんつくれる?
388 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 06:37:44.91 ID:36ZadnFa
>>87 自分が歌ったか、子供が歌ったかってことか
俺は40台だ
389 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 08:54:55.25 ID:upAtU8lo
>>383 うん、良い発想だね。確かに、光年レベルの大きさのスケールの技術があれば、可能かも。
390 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 09:42:03.10 ID:9klCgvFk
391 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 09:45:14.23 ID:9klCgvFk
だまっていな
>>28は偏差値80のやつが偏差値70のやつに謎をかけるようなことを言ってるのだよ
普通の意味で相対論なしにGPSは作れないだろ
392 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 10:57:12.53 ID:yJ68RBcI
これで予算が付いて科学者が食っていける位の役には立つ
393 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 11:09:23.41 ID:dxwjLljt
>>384 ブレーキ云々はただの方便だ
ゲージ理論を理解しないと説明は無理だからお茶を濁してるだけ
394 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 12:51:04.79 ID:f/IGckuM
人間は何の役に立つのか。
395 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 13:00:11.74 ID:VvoQlUvn
慣性制御と重力制御
396 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 13:13:07.88 ID:ougUxe45
ヒッグス機構がどのようなものか俺が簡単に説明しよう。インターネット空間に「2ちゃんねる場」という
見えない場があり、そこにに書き込んだその時点で、ねっと空間に「アホ量」というものが顕在化する。
その「アホ量」はほとんど役に立たず捨てられるのだがが、ごく稀には人の役に立つ場合もあるということ。
「アホ量」の制御をする仕組みも一応ある。
397 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 14:39:34.82 ID:HDNISmk6
なにいってるかさっぱりわからない。
ビッグスベポラップって知ってるか?
398 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 19:54:03.24 ID:Db8RpBR1
>>373 君みたいな発想だと、文明は土人程度で発展しなくなるだろうな
薬草がある→病気に効く→乱獲→絶滅→新たな薬草見つける→また乱獲→絶滅
まるで対処療法。そこから何も発展しない。
何故この薬草が病気に効くのか?→成分は?→どんな科学物質が含まれる?→合成してみよう
→合成できた!→この成分が効くのか→薬完全→薬草を乱獲しなくて済む
こういう「原因をつきとめ効率化を図る」という姿勢が
文明国家であり先進国になりえたる所以
399 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 20:10:43.30 ID:Db8RpBR1
>>396 ちょっと違う。2ちゃんねるというネット空間を場に例えるなら
書き込みをして視覚化できる時点で、場が励起してるのだから全て素粒子として存在する
「役に立つ・立たない」等という区別がないから量子なんだよ
書き込みがある→場が励起状態→素粒子として存在する
書き込みがない→場が基底状態→最低のエネルギー状態(量子が波の状態に近い)
スレ全体が同調する→素粒子のスピンが揃った状態→磁性が生まれる
荒らしで混乱→スピンが乱れて反発しあう→絶縁体・半導体になる
↑
これがフェルミ粒子の量子場の基本かな
ヒッグス場はこれとは違うちょっと特殊な場だけど
まず「量子場」の基本を知らないと理解が難しい
400 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 20:16:53.61 ID:x1GAicRI
「何の役に立つんだ?」なんて不躾な質問と思わんのかな。
役に立つのが分かっていたら、とっくの昔に利権にまみれている。
そんなもの知りたくても誰も教えてくれんぞ。
利権から離れているから情報公開されて暇な学者が教えてくれるんだ。
我々は情報公開を迫ればいいんだ。
暇な学者ならここを見てるだろ。
401 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 20:30:32.21 ID:Db8RpBR1
それこそ学者側からみたら、一般人に公開して「何の役に立つんだ?」だと思う
学者は学者同士で定期的にシンポジウムを開いて研究してるだろうよ
普段たいして興味ない一般人が、内容が理解できないからと
「一般人にも解りやすく説明しろ」「何の役にたつんだ」なんて馬鹿の発想だと思う
理解したきゃ国立大学で専攻しろと。そういう人間ですら難解な分野なのに
馬鹿が理解できるはずもない
402 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 20:37:44.19 ID:x1GAicRI
これは凄い釣り針だ。
俺は逃げるぞ。
403 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 20:41:49.52 ID:x1GAicRI
誰か釣られてやれ
404 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 21:31:25.23 ID:J+oR349/
>>399 物質粒子は ±1/2. のスピン、ゲージ粒子は ±1 のスピン、ヒッグス粒子は スピン0の特殊なボース
だからヒッグス粒子同士は同調も反発もしない特殊な場を形成するということですかね。
この世が、主役のフェルミ役者達と脇役のボース役者達が入れ替わり立ち代りいろんな
ドラマを演じる舞台だとすると、ヒッグス場は舞台装置そのもののようなものかな。
舞台がなければ役者は立ってもいられまい。
>ヒッグス粒子は何の役に立つのか?
それが上の問いへの答えである。
405 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 21:37:59.32 ID:tzpSOKjB
暗黒マターは、高次元存在なんですか?
406 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 22:03:39.96 ID:Db8RpBR1
>>404 まぁフェルミ粒子とボース粒子の違いはパウリの排他率に従うか従わないかだけど
(ご説明の通りスピンが関係している)
ヒッグス粒子とフェルミ粒子とは基底状態が異なるのが違いなんではと
フェルミ粒子のポテンシャル基底値は
関数を文字に表すと「U」のようになってるんだけど
ヒッグス場のポテンシャル基底値は「ω」な感じで
基底状態でもポテンシャルエネルギーが0にならないのが変わり種って事らしい
つまり
「U」だと基底状態になると場のエネルギーが0の場所が存在する
場のポテンシャルエネルギーが0の場所=素粒子が無い場所が存在する
「ω」だと基底状態でもポテンシャルエネルギーが0の場所がない
存在しない場所がない=空間に一様に広がっているって事かと
ヒッグス場については、専門家じゃないからまだ半信半疑だスマン
407 :
404:2012/07/12(木) 22:12:48.79 ID:EbH8v/4o
>>406 とても解りやすい説明です。ありがとうございます
408 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 22:18:10.33 ID:aKqRmcCl
ヒッグス粒子を物質から取り除けば
「浮遊石」を作ることができるではないか!
409 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 22:39:46.57 ID:4wr5d9HR
>>406 > ポテンシャルエネルギーが0
0 とかじゃないぞ、単に極小値なだけで。
そもそもポテンシャルに絶対値とか無いからな。
410 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 22:49:30.71 ID:Db8RpBR1
>>409 正確には 0 になるような特異点を作らないよう辻褄を合わせている だろうね
フェルミ粒子は波動関数に従うけど
ヒッグス場の真空期待値は自然単位系なので定数でしょ?
ヒッグス場の真空期待値が定数でないなら、質量を求める事はできないんじゃないか?
ヒッグス粒子の質量はそもそもどこからやってくるのかって話にもなるし
知ってるなら説明して欲しい。勉強中だ
411 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 23:06:19.58 ID:6krhtvxn
ヒッグス粒子と聞いて、ウェッジ粒子もあるんだろうかと一瞬でも思ってしまったそこのアナタはFFヲタw
412 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 23:11:15.28 ID:jB1A2gRy
>>398 > 何故この薬草が病気に効くのか?→成分は?→どんな科学物質が含まれる?→合成してみよう
> →合成できた!→この成分が効くのか→薬完全→薬草を乱獲しなくて済む
だからそれぜんぶ技術知であって、実験化学で足りる。素粒子の知識は不要でしょ。
413 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 23:31:51.70 ID:Db8RpBR1
>>412 >>364で
>>例えば、火をどう扱えば危険かは化学反応式によらずとも、技術知として蓄積できるもんだよ
と言ってるが、化学反応式無しでどう後世に正しい科学技術を伝達するの?
君の理論だとやはり「そんなの職人や技術者の勘や伝承」でいいと?
その技術者は正しく次の技術者に「科学反応式無しで」伝える事ができるのか?
100年後も?1000年後も?
伝承はどっかで途絶えたり廃れるもんだが
414 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 23:36:36.59 ID:x1GAicRI
>>396 「アホ量」はねっと空間の外側から流入したものだ。
外側にはより高位の「アホ量」が湧き出し、低位のねっと空間へ吸い込まれる。
この高低差が「2ちゃんねる場」の法則。
415 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 23:50:45.51 ID:Db8RpBR1
>>412 あと君が伝えてるのは「火の扱い方」であって科学技術じゃないでしょ
火の扱い方を伝承したところで、土人レベルの文明しか築けないだろ、と言ってるのよ
科学技術とは、火がどうすれば危なくないかを伝承する事ではなく
炎から放たれる光のスペクトルや電磁波を計りグラフに変換し
今、どんな金属が燃焼してるとか、温度はどのくらいか等分析、予測できるようになる事
これが出来れば、実際入れない高炉の中を調べる事もできるし
遥か宇宙の彼方の恒星を観測できる
「技術者が技術知でなんとかなる」世界の事だけでは
実際行けないような世界の事など誰もわからないまま、何も発展しないと思うが
416 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 00:03:35.93 ID:QVUEnAE4
>>415 火の扱い方だけを言っているんじゃないよ。
火の例は、技術が科学に先立つことを示すためにすぎない。
つまり、火にかぎった話じゃない。
われわれは素粒子を発見する前から、その素粒子を利用して
かなり多くのことをやっているということだよ。
電子を発見しなくても電気をわれわれは利用してきたし、
発明してきたんだよ。電子の発見がそれを利用するすべての
技術に常に先立って存在するはずだという認識は現実の歴史が
間違いだということを証明しているということ。
その前提は改めたほうがいいよ。
417 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 00:14:55.96 ID:N5tYmMfY
>>415は、種々の化学反応を理解しなければ料理技術は継承できないと言ってるようなもので、ちょっと非現実的だね。
418 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 00:29:56.07 ID:WSCQN4w9
必ず、こういう事を言う奴がいるんだよな。
他人の足を引っ張ることしか考えてない連中。
お前こそ何の役に立ってるのかと。
419 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 00:34:53.04 ID:/2UVPAj8
>>416>>417 ん?だから結局、素粒子物理学や理論物理学のような何の役に立つかわからない
基礎研究は無駄だと?REN4なの?
「原理を知らなくても使えるんだから基礎研究なんてどうでもいいじゃん」という事だよな?
420 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 00:43:32.58 ID:/2UVPAj8
半導体や光触媒、超伝導などは量子や素粒子の働きを解明なしに発展なんかしなかったけどね
電子を発見する前から使ってたって、せいぜいコイルに電流流すなり磁界作るくらいだろ
量子力学の発展なくして、お前らのパソコンも液晶も発明されなかったのに
その目の前の液晶は電子のスピンを制御しないと映らないんだぞ
素粒子が発見されたから飛躍的に科学は進歩したのに
無駄? あっそう
421 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 01:05:19.81 ID:/2UVPAj8
>>416 あと炎の成分スペクトルの話は
量子力学の始祖の一人、ボーアが鉄鋼所に依頼されて
金属の温度を「温度計や目視」で正確に判断するのは限界があるから
正確に判断する方法を考えてくれと依頼されて研究を始めたもんだ
技術知に限界があったから、量子力学が必要になった
ボーアは原子がそれぞれ放つ電磁波(量子)を図る事ができれば
温度も正確に図れると考え、量子の研究が始まったんだよ
鉄鋼所のおっさんが科学技術なしに「実験知や技術知だけ」で利用できていたなら
ボーアにこんな依頼はしなかっただろう
長くなってスマソ
422 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 02:20:13.19 ID:bTUhPOfc
物理学の先生は簡単に説明出来る事を難しく説明するのがうまい。
423 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 02:28:34.79 ID:4F6mQax2
つまり空気みたいなもん?
今までは目に見えないだけで確かに存在していると思われてたものが
この度やっぱり空気は存在していたんだ!と証明できたと?
で、空気は存在していたって言われてもリアクションとしては
あ、そうなんだ?って言うしかないみたいな
424 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 02:43:22.80 ID:FbCP4EWq
あんたの体も作っている物質の話だよ。
自分の住んでいる世界は石と金属でできた巨大な玉で、
真空の宇宙にぽっかり浮かんで太陽の周りをぐるぐる回っていること、
ものが原子からできていること、原子は更に小さい素粒子からできていること、素粒子とは凝縮した力だということ、
光の速度が宇宙の絶対基準であること、その宇宙はおおかた140億年前にはじまったらしいこと
こうしたことを多くの人が知っている世界と、そうではない世界とで、
人々の考え方、生活、文化が、たいして変わらないだろうと思う人は居ないよな。
ものすごく変わるんだよ。
現在最先端の極限の知は、今朝食ったパンに直接関係ない。
けれど人々は次第にそれを知り、多くの人々が知ることで、
気づかないくらいゆっくりと、不可逆に、現実に、世界は変わって行く。
それは一種の進化だ。
遺伝子は50万年前のままでも、人間はこれができるからこそ、この星の生態系の頂点に居る。
より知ることを投げてしまったら人間の歴史はそこで終わる。
425 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 03:18:58.28 ID:cz7OH8jr
>>417 もはや料理なんて化学&生化学系技術のかたまりだよ。
農業もだ。 でも、われわれはほんの一部しかまだ理解できないままでいる。
426 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 03:33:46.57 ID:/2UVPAj8
化学反応 と 化学反応式 を混同してるしね
料理で例えるなら、レシピが科学反応式だ
技術の伝承は、直接弟子入りして師匠直伝のタレを習う事だ
けどレシピがあれば、全国同じ味が再現できる
科学技術を後世まで広く頒布するには「数式や理論」といった画一的な指標が必要
代々老舗の味を守るか、全国チェーン展開するか、という話だ
どちらも必要なんだよ
427 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 03:34:40.59 ID:aDueVlL6
予算とか人材をどう振り分けるかっていうのは政治力とかも絡んだりするわけだが
基礎研究の重要性は現場レベルの人間でも実験室で研究してる人間でも重要なのは
分かるもんだと思うけどな。何か新しい事やろうとする時とか問題が起こった時は
いろんな研究の文献とか調べたりするのは当然だしな。
428 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 04:06:13.89 ID:H6qSelxJ
俺はアホだから、誰かが何かに役立つものを作ってから、「おーすげぇ、これイイ!」と有り難く使わせてもらうよ。
429 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 04:26:14.93 ID:o2n1/5GX
発見が無駄に終わるか有用なものに変わるかは
その発見を知った者次第
例えば猿だって火くらい知ってるが
火を使いこなすのは人類くらいだ
それと同じで
一見実用的でなさそうな発見でも
その発見を使いこなせるか否かはその発見を知った者にかかってる
430 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 06:44:26.16 ID:MNwHYFTi
技術や科学が尊いのではない、またどちらが優れているかという問題でもない。
本当に尊いのは人間が考える葦であること。
人間は技術や科学というカテゴリを越えて考える。
その考える葦の思索こそが勝利という言葉に相応しいのだ。
431 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 07:38:47.05 ID:9NRvkNW2
いいこというねえ。
>>430 役に立つとか立たない、とかいう発想は卑しいよ。生活臭があふれてる。
432 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 11:56:27.83 ID:LEaPBked
わかったこの粒子を使えば宇宙に簡単に行けるんじゃないかな
宇宙のその場にとどまることが出来れば勝手に地球のほうが離れいくから
433 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 11:58:39.97 ID:0OB86pfi
これって研究機関が予算を獲得するために捏造したのでは?
「発見した」という発表じゃなくて、「99%確実」という内容の報道からして怪しい。
434 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 13:00:31.96 ID:AU6jNCH9
>>431 問題はこれが各国の税金からの予算で賄われているうえに
他の学術予算に比べて桁が大きいってこと。
この規模の金を使うときに、「何のためか」「何かに役立つか」を
全く考えない政治家や官僚ばかりだとやはり困る。
435 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 13:18:36.99 ID:ZliT1H5Z
じゃ一切止めれば? 宇宙開発も無駄だし。あなたが街頭で演説でもしたらいいでしょ。
そうして犬頭で生きていけばいいと思います
436 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 13:42:48.21 ID:AU6jNCH9
極論に走り過ぎ。
そもそも、「なんのために」を考えるのは重要だとは言っても
素粒子実験を否定してるわけではない。
437 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 13:43:54.97 ID:jv2w5dWV
>>434 短期的に役立つもの以外は一切認めないとなると
・文化振興にかかる予算も削ってよくね?
・スポーツとかエンターテイメントを税金で補助する必要もないよな?
だってそんなの無くても国民は生きていけるんだから
なんて極論も有りになるぞ
人間が知的好奇心を無くしたらその時点で技術も進歩しなくなって
どん詰まりになるだけ
438 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 13:57:39.36 ID:AU6jNCH9
>>437 >
>>434 > 短期的に役立つもの以外は一切認めないとなると
そんなことどこにも書いてないよね?
「何のため」ってのには「人類の知的好奇心のため」って答えでも構わないんだよ。
でもその予算が大きいから藻から石油作る研究の予算削りますってなったら
ちょっと待てとか思うでしょ。
おなじ高エネルギー分野でもカミオカの予算は加速器に比べてずっと小さいのに
ノーベル賞とる研究やったりもしてること考えると、加速器に金突っ込むのは
正しいのか?って疑問を持つのは当然だしその答えは学者が用意しないといけないもんだと思うよ
439 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 14:00:51.12 ID:VHjzrcgC
君の個人的な考えでは
金がかかりすぎる境界はどの程度なのかな
440 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 14:20:46.39 ID:AU6jNCH9
>>439 俺個人の考えに意味があるとは思えないけど、
学術予算の1%を一つのプロジェクトが占めるとかはよくないと思う。
たとえばCERNより大きなリングの加速器を日本に作るとかは止めてほしい。
でもILCはうまいこと日本にもってこいとも思う。
441 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 14:32:01.10 ID:UDwvCF5p
>>438 俺から言わせると公務員の給与年金の50%は無駄だと思います。
その分を科学技術の研究に投じたほうが遥かに有益だと思うのですがいかがですか?
率直なあなたの意見を聞きたいです。100年後の日本にとってね。
その場合、現在の学術予算の1%というスケールはどくらいの負担になりますか?
442 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 15:00:36.71 ID:64yRdNYE
>429
確かにそのとおり。
役に立たない、じゃない。まだそれを使う能力がない、ですね。
443 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 15:11:59.15 ID:AU6jNCH9
>>441 なんでそんなぶっ飛んだ質問がくるのか理解不能なんだけど、私見で答えるよ
50%が無駄とか断じるのは俺には無理。科学技術の研究をしている多くが公務員なんだし。
#今は大学教授も行政法人の職員だから国家公務員から省いてるなら失礼。
官僚仕事にかなりの無駄が含まれるのは事実だけど
透明性とか証跡をとるとかの民主主義に最低限必要な作業は誰かがやらないといけない。
今の日本でそれができるのは取りあえず官僚組織だけ。
無駄を省けとか、そういうのは俺じゃなくて政治家に言おうね。
あと学術予算の枠が広がったらほかの分野にも金出さないとダメでしょう。
最先端分野なんてのは高エネルギー物理だけじゃなくて、物性物理にも、化学にも
工学にも、芸術や美術の分野にもあるんだから。
だから特定の分野のそのうちの1プロジェクトが大規模な予算を
占めるのはよろしくないなといういみで1%って書いた。
444 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 15:27:09.42 ID:5LSaXFNd
個人的に一番重視してほしいのはやっぱ工学だな
物理などの基礎科学と社会との橋渡し的存在だし、
(ヒッグス粒子はひとまず置いといて)「なんの役に立つのか?」という問いに対して一番明快に答える(応える)ことのできる分野だろう
445 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 16:00:57.83 ID:jm/PI7By
実益面で考えれば工学が一番重要だが、
科学は科学で必要となる。
国家は人類への貢献も必要だ。
かつてに日本は欧米から「科学のただ乗り」と言われていた。
現代の中韓のようにね。
「予算を削れ」と経済学者の馬鹿どもが騒いだせいで、
マスゴミ中心に予算不足になってしまったかもしれないが、
そういう連中こそ排除すべき。
446 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 16:01:58.46 ID:/2UVPAj8
けど個人的に一番面白いのは基礎研究なんだよなー
純粋に学問だから工学的な価値を見いださなくてもすむ
なんていうか、工学が物理学の技術家庭科なら、基礎研究は物理学の文学や芸術って感じ
447 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 16:03:46.58 ID:5LSaXFNd
何らかの事情で天秤にかけざるを得ないような状況になったら
ほぼ間違いなく工学が残されるだろうね
448 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 16:03:53.82 ID:jm/PI7By
>>441 > 俺から言わせると公務員の給与年金の50%は無駄だと思います。
まず、公務員は民間企業と業務が異なる。
もし年金を排除すれば、公務員は生きていけなくなる。
この場合、問題となるのが「民間への天下り」ということになる。
これが何故問題になるかというと、
・公務員は業務内容から民間で役に立たない
・役に立たなくても業績に貢献させる必要がある
これが
「天下りによる受益供与」
となるわけだ。公務員全員が民間と癒着を目指す。
この無駄は年金の無駄の数十倍〜数百倍になるだろうね。
要するに発展途上国になるということだ。
むしろ、公務員の年金はきちんと払った方が良い。
449 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 16:05:49.18 ID:jm/PI7By
>>447 逆だろうね。
基礎科学を築き上げるには100年以上掛かる
工学は20年くらいで何とかなる。
これは日本やアジアを見ればわかることだ。
極論を言えば、工学は真似が可能だ。
450 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 16:10:53.02 ID:cDmI91o9
途上国のほぼ全てが基礎科学に注力するということかな?
451 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 16:11:41.30 ID:/2UVPAj8
確かに工学分野で常に先駆者である必要はないよな。応用がきくのだし
けど基礎科学を止めてしまったら、もう取り返しがつかなくなるよな
452 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 16:14:21.52 ID:/2UVPAj8
>>450 途上国にはむしろ工学技術が必要でしょう。先進国だからこそ基礎科学に注力できるわけで
453 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 16:14:41.60 ID:WIDdmxer
「何の役に立つのか?」という観点なら工学が優勢だろう
454 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 16:21:50.13 ID:nrArrK4J
>50%が無駄とか断じるのは俺には無理。
まずここで意見が分かれる
>透明性とか証跡をとるとかの民主主義に最低限必要な作業
官僚公務員の隠蔽体質、情報操作にうんざりするような現状では、
到底透明性など求められようもないという認識なので、ここでも意見が違う。
>無駄を省けとか、そういうのは俺じゃなくて政治家に言おうね。
いまの予算配分とかに不満があるのなら政治家に言ったら?
>もし年金を排除すれば、公務員は生きていけなくなる。
ここは笑いどころ
結論
予算配分の前に、徹底した情報開示、効率化などの徹底的な構造改革
をする必要がある。そのようなやるべき問題を回避して、単に予算配分
の問題に矮小化するような意見に到底同調出来るわけもない。
455 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 16:24:44.01 ID:PEDeRRdW
しゃっくりの抑止にきくらしい
「ひっ!ぐす」
456 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 16:36:25.83 ID:wGfWV9Dp
経済危機になったら基礎研究は一時期ストップさせて省エネ技術などに注力したほうがいいんじゃね
457 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 16:38:00.80 ID:bMYoxtdu
地球が宇宙の中心じゃないって分かってもなんの役にも立たない
458 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 16:47:26.16 ID:ZuHM/NoV
役立つとかどうでも良いから
さっさとヒッグス粒子を剥がしたりくっつけたり
飛ばしたり受け取ったりする方法を考えろバカども
459 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 16:50:13.28 ID:wGfWV9Dp
>>457 人間原理を主張する馬鹿を黙らせることができる
460 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 17:08:32.25 ID:jm/PI7By
>>452 そういうこと
税金がどうとか、そういう話はむしろ経済政策の失敗によるものだから
日本の場合、ここ20年くらい先進国の中で特出して所得が減っているので、
公務員給与が相対的に高くなってしまったので、いろいろ文句を言う人が
増えたというだけの話。
461 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 18:24:01.25 ID:vbq4npEL
>>458 だから、温度が超高温になればそういう状態になるんだってばさ
ただしロケットも人も形を失って素粒子になって自由に飛び交ってしまうけど。
462 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 18:24:49.26 ID:uOxJ757o
そのうちSFとかアニメで役立ててくれるよ
「座標Aからのヒッグス粒子レベルの増大を確認!」
「レベル推定戦艦級!?ワープアウトします!」
463 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 19:48:04.44 ID:UHkCm8B0
グラビトンだけは探しちゃいけない
見つけたら恐ろしいことになる
464 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 19:49:17.65 ID:KT4fWccY
なるほど、基礎科学を固定費用と考えればそれが参入障壁になるわけか。
応用問題は変動費用と考えれば後からついてくる。
製薬会社ならここで特許を申請するんだけどね。
基礎科学でそれをやるとやらしいな。
465 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 20:14:56.94 ID:0d5DVpDN
466 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 20:56:21.70 ID:LEaPBked
公務員の給料を倍にして人数を減らせばいいと思うんだけどなぁー
467 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 21:41:36.69 ID:OGIqz+Tq
「なんの役にも立たない、知的欲求を満たすためだ」
は、国家の予算を使っているという観点が抜けすぎ。
俺は最近は
「将来的に何かの役に立つだろうが、なんの役に立つかはまだわからん!
それがサイエンスだ!」
という方向性で考えている。
まあその、何の役に立つかわからない事でも追求することで結果的に生存競争上で有利になろうという生存戦略が
人間の知的好奇心なのだろうから、同じ事なんだけどね。
468 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 22:11:24.39 ID:oiXyestb
核分裂は発見から”実用化”までが短期間だったな
もっとも結果は悲惨なものだったが
469 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 22:55:15.45 ID:jm/PI7By
>>467 そういう考え方も出来るかもしれないが・・・
科学に限らず、全ての学問は人材を育てるんだよ。
職人みたいに手に職を持って生きていくならまだしも、
ほとんどの人間は何らかの形で学問のお世話になっている。
だから大学の教授は研究だけでなく、教職としての
仕事も義務になっている。純粋な研究なら、大学の外で
特定のプロジェクト(もちろん必ずしも利益と直結していなくて良い)に
参加して行えば良い。
つまり、学問は個人の知的好奇心に頼った研究だけではなく、
教育という目的もある。その中の一部が社会に出て「人材」として
活躍することになる。
たとえば社会に出て「統計学」を勉強し直そうとした時、
高校、大学で勉強してきたことが役に立つことが良くある。
そういう意味で学問には経済と直結していない「価値」があると
言える。
470 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 23:00:01.96 ID:eRHVYHr3
ヒッグス爆弾が作れるんだよな
471 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 00:01:27.63 ID:/2UVPAj8
>>468 アインシュタインの特殊相対性理論を使い、原爆に利用したとするなら
それでも特殊相対性理論発表から、原爆投下まで40年はかかってる
472 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 00:02:52.85 ID:om+lCt6S
> 原爆に利用したとするなら
利用(笑)
473 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 02:57:22.47 ID:PEHU6hxf
「核分裂」ってはっきりいってるやんけ
474 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 03:10:55.69 ID:4h6skd68
ほんと、馬鹿って、なぜ人の書いたことをきちんと読めないんだろう。 あ、馬鹿だからかw
475 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 03:47:51.77 ID:TUshaVwY
>なんの役にも立たない
あらゆることに役に立つ、と言ってやればいいだろ。宇宙を研究してるんだから。
476 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 04:07:53.49 ID:JoXWQ3ZA
そもそも核分裂は特殊相対性理論を意図的に使おうとしたわけじゃなくて、
超ウラン元素を作り出そうとして核分裂を偶発的に発見し、その説明をするために特殊相対性理論を用いただけ
順序が逆
477 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 04:36:47.62 ID:lLH+jHIz
478 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 05:32:35.24 ID:mj/bcaG4
質量が特定されことにより未解明な物理現象の原理が
より予想しやすくなり、その検証方法もかなり絞り込みが出来るでしょ。
スパコンシミュレーションもこれで可能になる。
479 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 06:41:15.94 ID:oHXF9CUj
光速が原理となっている世界がビックス粒子を基本に書き換えられるだけ
480 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 06:47:29.47 ID:9h53Bb3N
重力コントロール
481 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 11:20:12.30 ID:ROvJzjpr
標準理論によれば、ヒッグス場がなければ、ゲージボゾン(力を伝達する粒子)
はみな光と同じように質量がなく、強い力も弱い力も電磁力や重力もみな
長距離力になるので、ハドロン(陽子や中性子など)が形成されず、原子核も
原子もないので、分子もなければ、いま我々が普通にみている物質も無い。
よってあなたの給料も出なくなる。
482 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 11:27:47.10 ID:K8puDhi3
俺の給料少ないのはヒッグスが少ないせいなの?
もしかしてヒッグスに嫌われてる?
483 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 11:29:09.78 ID:h+KeRyaD
ヒッグスが発見できなくても、質量という概念は利用できている。
知らなくても使えてる。
ヒッグスを理解した上で使おうというのなら、質量を変える以外の利用法はないだろ。
484 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 11:29:52.63 ID:0uCrkUZT
485 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 11:42:35.20 ID:wCIj7hB0
最近ちょっと太ってきたんだけど、ヒッグス粒子吸い込んだらやせられる?
サプリメントにして売ってくれよ、おい物理学者ども
486 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 18:13:05.99 ID:5gFqQoda
標準理論では重力という概念はなかったんじゃないのでは
であるなら「標準理論によれば重力も長距離力になる」というのは正確な意味で正しいの?
例えば、ヒッグス場しか存在しない空間でも重力が生じるというのは
標準理論では説明できなくてもヒモ理論では説明できてるの?
ていうかヒッグス場と重力の関係は今の学説ではどう考えられているのだろうね。
ヒッグス粒子にも質量があるというのだから、ヒモ理論を持ち出すまでもなく
ニュートン説により重力は生まれんだろう、とか、愚につくか付かないか判らないような
ことをいろいろ考えられるし、退屈な人生の暇つぶしの材料としてヒッグス粒子は
十分に役立ってるよ、俺的には
487 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 18:22:31.37 ID:wzGtCJwN
発見だけなら猿にもできる。これを利用する技術を開発した学者がノーベル賞をとる。
488 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 18:32:46.60 ID:eTz0Prru
猿並みの脳にとっては何かの役にたたないとそれは存在しないも同然なんだろう
489 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 18:43:50.25 ID:sVHSFf5u
>発見だけなら猿にもできる
実験物理学者全否定キタコレ
490 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 18:48:57.91 ID:wzGtCJwN
この功績はけっきょくカネ、ゼニだよ。提唱した人は偉いけど。
提唱した人がいたから、それを試そうという実験も生まれた。
491 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 22:01:56.27 ID:z3o5WLaV
猿にはできねーよ
その猿連れて来い
492 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 22:15:45.74 ID:OgefuIIN
>>487 おめー実験の解析は何週間もかかるし 頭脳も必要なんだぞ
493 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 22:24:32.27 ID:L8avRTRS
無限の猿定理のことか?
494 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 23:21:17.49 ID:XRuO9Swa
>>487 おまえ文系だろw
新自由主義っていうやつじゃないの?w
科学なんて無駄は省いて、市場原理に任せれば
技術なんて必要なだけ発達するという政治イデオリギー。
最近は半ばカルトみたいになっているようだけどねw
495 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 23:22:04.03 ID:XRuO9Swa
496 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 00:15:12.30 ID:2tXHiJNR
風が吹けば桶屋が儲かるのでヒッグス粒子は儲かる。
497 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 06:13:41.80 ID:1LzAtgiI
人類は核兵器以上に恐ろしいものを手に入れた。
100ねん以内に局所超密度ヒッグスによってブラックホール爆弾が開発される。
ある事変をキッカケに発動してしまい地球は角砂糖レベルにまで圧縮圧殺されるだろう。
498 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 06:18:58.28 ID:mEn5An+4
ワープ
499 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 07:07:59.34 ID:kpQDmCPu
”新しい発見による人類の進歩が一体何の役に立つのか?”
すごく深い…気がする
500 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 14:27:52.44 ID:iPBLoyqB
501 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 14:38:13.92 ID:In5wOiWk
>>500 ノーベル物理学賞
2008年 自然界においてクォークが少なくとも三世代以上存在することを予言する、対称性の破れの起源の発見
2011年 遠方の超新星の観測を通した宇宙の加速膨張の発見
宇宙の理解という観点では大発見だけど、これってどう人類の役に立ったの?
502 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 14:49:36.82 ID:6LvoX7Hy
「重力を自由に操ることが可能とみた」がこれは正解ですか?
503 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 15:05:30.88 ID:YOh5H3xS
質量の正体に関わる大発見だけれど、これだけでは重力との関係はわからない。
ここから大統一理論の深化が行われたらあるいは、というところ。
504 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 15:44:42.27 ID:ZjVx0+ld
505 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 15:50:41.17 ID:iPBLoyqB
>>492 じゃなんで、小林・益川両氏がノーベル賞をもらったの?
506 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 17:24:09.83 ID:u0HfUpdD
ヒッグス粒子の牢獄とは言っても意識はヒッグス粒子の牢獄から出られるから現存の牢獄とかわらない
507 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 20:36:19.92 ID:Q2P/BbZg
>>502 質量がなくても重力は作用するし
そもそもそのへんにある物質の質量の98%はヒッグス凝縮以外に由来するんだが
508 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 22:06:26.48 ID:MyCY1kmU
こういう何でもかんでも科学は役に立って当たり前って考えている人って
科学技術の科学と技術の区別がついて居ない人たちなんだろうね・・・
ポアンカレの「科学と方法」「科学と仮説」「科学の価値」の3部作にも書いてあるけど
本当に価値のある科学の成果っていうのは大して実益を生み出さない
そして莫大な実益を生み出す技術の成果っていうのは科学に大して貢献しない
しかしながら長い期間での視点では役に立つのは皮肉にも科学だったりする。
509 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 22:51:56.16 ID:AvKpLyOw
その「科学の価値」とやらは誰がどう決定するんだ
510 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 23:37:54.93 ID:ZjVx0+ld
>>508 そのポアンカレ先生の教説もいまじゃ古い。
企業が必死にやっている最先端の開発には、もはや先端基礎科学の知見は不可欠だし、
基礎科学は、そうした企業の必死の開発から生み出された素材や方法がなければ手も足も出ない。
今や完全に一体なんだよ
511 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 23:38:16.61 ID:MyCY1kmU
>>509 もしかして日本語読めない人?
そしてポアンカレも知らない無教養な人?
512 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 23:40:58.87 ID:MyCY1kmU
>>510 例を出して言ってくれよ
未だ未成熟な化学・生物学ではそのような面があるのは認めるけどね
513 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 23:51:31.59 ID:MyCY1kmU
要はこの国に科学なんて始めからなかったのだ
輸入された科学をいつまでも技術と分離できないのはその点にあるだろう
そりゃ経済世界の中では科学でも技術と偽って活動しなければ、
もはや満足に活動することも困難かもしれない・・・
しかし根本的な目的が違う以上、それらは区別されなければならない
514 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 23:56:08.50 ID:2tXHiJNR
民主主義も無かったかもよ。
選挙カーを見ていたらそんな気がする。
515 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 23:56:08.85 ID:8aLk5RzT
>>511 具体例を答えられないのってお前のことじゃん
もしかしてキチガイ?
516 :
名無しのひみつ:2012/07/16(月) 00:06:24.05 ID:dcitLjfs
突っかかりかたを見れば頭のまともな奴じゃないのはわかるな
まじめに考え違いを指摘してあげて損したよ
もう相手しない方がいい
517 :
名無しのひみつ:2012/07/16(月) 00:07:24.45 ID:CdhhvLcu
個人的な思い込みが絶対だと思ってるやつなんだろ
518 :
名無しのひみつ:2012/07/16(月) 00:25:06.92 ID:vdsORK93
勘違いしている奴多そうだが科学という枠組みの物理学の進歩なんてここ数十年は停滞している。
工学の見地に立ってみれば科学は確かに成果物の骨組みにはなるけど、
実体の9割は直接科学の枠組みとは無縁の労力によるものだ
だからこそ応用科学≠工学だと言える。
519 :
名無しのひみつ:2012/07/16(月) 11:14:36.37 ID:Q4oaI25T
巨大な実験設備の稼働を認める理由となる。
世界中の公費から多くの雇用を生み出すのにやくにたつ。
520 :
名無しのひみつ:2012/07/16(月) 12:00:20.07 ID:R1j1SwM7
もう確定したんだっけ?まだ確認中だと思ってた。ニュースについていけてないのかな。
とりあえず、このスレ立てる役には立ったことは証明できると思う。
521 :
名無しのひみつ:2012/07/16(月) 20:55:40.57 ID:Ec1LQ/pL
>>518 むしろ最近のほうが手探りの改良ではなく理論に基づく開発が増えて居るよ
医薬品や火薬の開発も理論から必要な分子構造割り出す手法が使われるようになってるし
日本人が好むような現場レベルの試行錯誤のほうが限界に来ている
522 :
名無しのひみつ:2012/07/16(月) 21:48:47.50 ID:CqnePMQG
重力に効くんだろ。
いよいよエアカーの時代か。胸熱。
523 :
名無しのひみつ:2012/07/17(火) 00:40:24.69 ID:SQDlS/iB
まだ未発見なのになんで騒いでるの?
524 :
名無しのひみつ:2012/07/17(火) 02:20:30.72 ID:zoltTOPs
「ヒッグスボゾンに好かれる為に30歳までにすべき100の事」
電子書籍で出版してくれ 人生を変えたいんだ
525 :
名無しのひみつ:2012/07/17(火) 03:47:48.07 ID:sNRsy5Q1
実際問題、原始構造の発見で、原子力の分野でなんの役に立っている?
526 :
名無しのひみつ:2012/07/17(火) 07:27:44.94 ID:xYPQRNaA
無重力生活するための人工重力を生み出せるのだ!
527 :
名無しのひみつ:2012/07/17(火) 11:13:01.45 ID:+zZs2za8
加速時のみに作用して どうちて等速運動時に作用しないの?
物体が運動すると どちらも同じようにヒッグス場を通過していることになるよね?
どうちて等速運動している物体は抵抗を受けないの?
どうちて加速時だけ抵抗を受けるのぉ?
誰か教えて(・∀・)
528 :
名無しのひみつ:2012/07/17(火) 21:03:12.94 ID:zDNLpk7c
>>524 そんなものを出したらコンビニに
「ヒッグスでガンが消えた!」とか
「脅威のヒッグスダイエット」とか
「あなたを幸せにする神秘のヒッグスパワー」とか
あふれかえってしまうぞ。
529 :
名無しのひみつ:2012/07/17(火) 22:13:07.93 ID:sNRsy5Q1
数学者の森毅先生がご存命なら、
「科学は役立たんから面白い、価値がある、意義がある」
そうおっしゃるに決まっている。
「世の中の役に立つような数学をやれと言われていたら、
ぼくは数学なんかやっていなかったよ」とおっしゃるんじゃないかな、
森先生ならば。
530 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 06:57:20.39 ID:U9CYNO/o
間違いなく言えることは・・・
ダイリチウムの実用化が一歩近づいたってことだ
531 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 16:14:34.57 ID:SwjwtKdQ
「役に立った数学者」と言われたら、あたしはフォン・ノイマンを思い出すんだけれど、
彼は数学の有用性についてどう考えてたんだろうなぁ。
532 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 16:19:34.26 ID:SwjwtKdQ
まあ、どのみち、ノイマンこそが数学を有用にした人なんだ。
役に立たない論は、彼の登場で終わった。
533 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 16:30:37.61 ID:ASags2Jb
そうやって役に立たない研究分野は切り捨てられちゃうんだね。
534 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 16:34:01.12 ID:57GQoOME
いいからはよUFOつくれ
535 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 16:43:52.52 ID:pfRiAQPA
ピタゴラスやユークリッドの大昔から数学はこの上もなく有用ですが
536 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 16:59:09.71 ID:7zQ7zMAQ
一般人アホにはちんぷんかんぷんでも
頭のいい科学者研究者には興味深いお宝情報だってこと
537 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 21:24:09.33 ID:Cc+9p5aC
そのユークリッドさんもこう言ってるじゃないか。
(「先生、数学は何の役に立つのですか?」)
「彼に小銭をあげなさい。利益が欲しいようだから。」そして破門。
ハーディ先生も役にも立たない美しさの為に数理を追究していた。
538 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 23:01:10.55 ID:OPUT0QT1
発見者が歴史に名を刻む
539 :
名無しのひみつ:2012/07/18(水) 23:14:38.84 ID:3UpO3mwm
540 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 01:53:52.93 ID:42DdiLEN
今の奴に、UFOの意味聞いても、
焼きそば!ぐらいにしか思ってないってばさ。
541 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 04:07:07.79 ID:GyVu7+X7
そこで揚げ足取りせんでも。
UFOといえば、空飛ぶ円盤が一般に代名詞になっているんだから
そういう語用法があることも、言語学的にきちっと認めて上げないと。
理論や辞書は現実を写しとるためのものでしかなく、規範ではないよ。
542 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 09:41:28.97 ID:ePPP2rgg
543 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 14:08:34.89 ID:YDfn89eV
>>538,539
スズメやトンボや紙飛行機や黄砂や北朝鮮の軍用機も
確認するまではUFOになるって言ったら驚くかな
544 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 15:31:01.09 ID:dxwtz0yG
謎の円盤UFO
ってドラマ見たことあるだろw
545 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 20:01:49.38 ID:42DdiLEN
NHKのクローズアップ現代を見たが、なんだあれは?
どうでもいい話ばかりして、肝心の科学的な話はほとんど無いじゃないか。
重さの存在が何故科学の世界では不可解であったのかぐらい、説明しろよ。
546 :
名無しのひみつ:2012/07/19(木) 22:53:09.27 ID:UX+bxVm+
ヒッグス粒子の直接観測方法と密度の制御方法とが確立できれ重力制御出来ないかねぇ…
547 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 01:14:54.73 ID:HUKENKYu
重力制御できるかもしれませんね。
その前に総ての物質を破壊する方法とか出来そうだけど。
548 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 02:35:39.86 ID:rkGK0Z6d
何かの役に立てるって
目的→合うモノを選ぶ→使用 のプロセスなのに
モノの特性を調べる人にその質問するのはアホだろ
549 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 06:09:55.21 ID:cf3eK7Ss
無限遠隔操作システムが確定した
550 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 08:22:50.10 ID:RWQVP6X+
>>545 30分取り上げただけでも頑張った方だ
俺は三年くらいずっとキーワード予約してるが、ヒッグス粒子を取り上げた番組は
クローズアップ現代含めたった2番組だったぞw
制作側もまだよくわかってないんだと思う
551 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 08:38:50.91 ID:HKAG09Q3
ワープできたりしないの?
質量の素なんだから 障害物があっても質量をゼロにしちまえばいいんだろ?w
552 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 09:05:58.16 ID:FQxVvzXQ
夢とロマンとホラーなことをみんな想像するよな。
553 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 10:44:17.76 ID:w+XYWwY7
現代物理学では負の質量、つまり反質量というものをどう考えてるのだろう
存在すると? つまり反質量を有する粒子のことです。
554 :
通りすがり:2012/07/20(金) 11:18:52.07 ID:WcPMYC7e
★ーーーー★
「ヒッグス粒子」それは、プランク時間の解明です。
アリスタルコスからの人類の夢が、ガリレオ・ガリレイに引き継がれ、アインシュタインで
昇華結実し、十数年後に大発見し、 それからまた数十年後のヒッグス粒子発見!
ホーキング博士に今後の全容解明を期待!
(ヒッグス粒子の発見は驚きで、私の生きてる時間に無いと思いました-ホーキング)
555 :
通りすがり:2012/07/20(金) 11:24:51.08 ID:WcPMYC7e
★----------★
>>553 さん
宇宙という、スペースの中に、物質と反物質が、均等してます。
均等してないと、宇宙そのものが成り立ちません。 詳しくは→ E = mc2
自然法則に基づく事実です
たとえの例! 宇宙を平原と仮定します
あなたが、スコップで1m程の山を作ったとしたら、同じ量の掘った穴が出来ます
山が物質で、穴が反物質(暗黒物質/ダークマター/ブラックホール)です 。
556 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 12:07:37.36 ID:FQxVvzXQ
陰陽道みたい。
557 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 12:08:08.57 ID:f2hXiyxX
ライト兄弟やモンゴルフィエ兄弟が空飛ぶ機械を作った時に新聞記者が「こんなの何の役に立つんですか?」と質問して、
ライト兄弟やモンゴルフィエ兄弟は「あなたは生まれたばかりの赤ん坊が何の役に立つか御存知ですか?(無限の可能性がある事を示唆)」と返答した。
558 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 12:20:46.80 ID:UiISmu9f
加藤茶が↓
559 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 12:28:46.33 ID:KGY7u1qk
「うぃ〜、ひっぐすしょん!」
560 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 12:52:35.26 ID:t21/50ft
>>555 E=mc2
>質量とエネルギーは等価
>反応の前後で全質量がΔm減るとそれに相当するΔmc2の
>エネルギーが運動、熱、あるいは位置エネルギーに転化される。
>宇宙の全ての重力の位置エネルギーを合計するとマイナス
>宇宙に存在する物質の質量とあわせれば宇宙の全エネルギーはゼロ
ということですね? 素晴らしくシンプルだ。ここで物理学の進歩が止まっていれば
静穏な生活が出来たというのに。重力の問題が残されたのが残念だった。
そしてそのうち量子力学が惹起したり、新しい粒子の発見やらで、お祭りマンボウ状態に。
騒々しいことになったものだ
561 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 12:57:58.01 ID:trUfjCfp
セックス精子はいらんかね〜
562 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 13:11:38.48 ID:mUVPbbiC
芸能スキャンダリズムは何の役に立つのか?
563 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 13:13:59.13 ID:rK93EawC
>>557 それはファラデーの有名な逸話だよ
勝手にライト兄弟の話にすりかえるな
564 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 15:09:30.82 ID:ScNcI3ci
透明な箱をつくりそれに乗る事ができそう
物体を空中に固定(透明な箱の上にのせてる)することができそう
565 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 15:27:04.39 ID:f2hXiyxX
>>563 「最近の若い者は」ってセリフがギリシャ、エジプト、ローマ、ボンペイの遺跡に書かれているように、
ファラデー、モンゴルフィエ兄弟、ライト兄弟のこのセリフも時代が変わっても使われ続けているって事だ。
アーサー・C・クラーク、アイザック・アシモフ、コナン・ドイル、アポロ計画で月に人間送り込んだNASAの人間も同じセリフ使ってる。
まあいつの時代も革新的な発明や発見した人に対して「こんなの何の役に立つんだ」と聞いたり批判したりする人間はいるし、それに対する気の利いた返答ってのもあるって事だ。
566 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 15:30:49.94 ID:f2hXiyxX
×コナン・ドイル
○ジュール・ヴェルヌ
×同じセリフ
○似たようなセリフ
567 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 15:59:51.92 ID:reW9gFVX
電磁場 → 電磁波(光子)
重力場 → 重力波(重力子?)
ヒッグス場 → ヒッグス波 ← これがヒッグスボソン?
568 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 17:03:36.92 ID:jhHIgV/l
>>565 > ギリシャ、エジプト、ローマ、ボンペイの遺跡に書かれているように、
ソースはアシモフですか。
569 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 18:38:21.57 ID:HUKENKYu
最近の若い者は・・・という落書きは、ギリシャやエジプト、ローマ、ポンペイ、いずれも外れだ。
思いつくまま適当にあげれば、どれか当たるとか安直すぎるだろ。
そんな事だから、最近の若い者はと言われるんだよ。
570 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 19:20:54.60 ID:zm0mv/VF
>>568 ギリシャ、エジプト、ローマ、ポンペイのことは知らんけども、
すでに旧約聖書には書いてある。
571 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 19:56:41.17 ID:ErKfOTuB
最近の年寄りは
572 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 20:23:54.03 ID:xFGHtFQR
ヒッグス・ヴェポラップ
573 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 20:34:18.93 ID:HUKENKYu
>>570 何の章の何節の事か、教えてくれるかい?
574 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 20:44:46.78 ID:zm0mv/VF
>>573 伝道の書、7-10
アシモフのもこれじゃなかったっけ?
「最近の若者は」、じゃなくて「昔はよかった」ってやつ
575 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 21:01:02.31 ID:HUKENKYu
>>574 その節は、どちらかというと
そう思う者への戒めだと思うけどな。
576 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 21:16:21.53 ID:vnVaE/mf
今週の週刊新潮で西原がいいこと書いてたな
「金だけまきあげて、やらせてくれない」だってwwww
577 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 21:16:59.77 ID:HUKENKYu
そんなの 最初からわかってやってんじゃないの・・・?
578 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 21:17:25.48 ID:VRW+9zp8
ヒッグス粒子は何の役にも立たない
ヒッグス粒子は何の役にも立たない
ヒッグス粒子は何の役にも立たない
579 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 21:19:35.38 ID:VRW+9zp8
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
580 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 21:29:14.79 ID:y/occUzX
のど飴の製造とかには役立ちそうだけど・・・
581 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 21:34:39.05 ID:Xa+ydCCw
充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない。
582 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 21:40:46.63 ID:j75G5on5
宇宙も全て科学によって成り立ってるんだとすると、究極の科学力を持った知的生命体は宇宙すら造る事が出来る。
ってことになりますか?
583 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 21:43:49.05 ID:8dF2OAbu
こういう発想しかできない馬鹿が社会ダメにしていってるのだろうな、
日本だと団塊の屑どもとかこういうこと絶対いうしな
584 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 21:45:40.10 ID:D/6tWfvk
役に立つのは相当後の世界。
基礎学問の大きな発見があってから
商売屋さんがその技術を使って商売を始める。
もちろんコストが安くなってからでないと商売は始められないので。
このような最先端科学が商売のレベルまで降りてくるには、相当時間が掛かる。
585 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 21:57:19.52 ID:ojB2qCuv
「○○が何の役に立つんだ」→翻訳→「○○はさっぱり分からん」
586 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 22:01:51.26 ID:ErKfOTuB
もっと税金使って研究してもいいんじゃね?
文系のくだらない研究の予算を大幅カット→素粒子、宇宙論の基礎研究
587 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 22:07:08.98 ID:ErKfOTuB
ビジネスも重要だけど、それはあくまで国益を増加させる範囲内で重要なだけでさ
一見、無価値に思えるものも重要なのよ
長期的には、フリーライダー的なものが、文化を作るという事例は多いわけでさ
俺は、この研究が商売になるとは思わないけど、商売にならないからといって無視していいものではないよね
あらゆるものがビジネスへと駆り出されるとヤバイ
商業的な価値観に画一化されると多様性を失うわけで
この世界を科学的に突き詰めるというのは、ビジネスではないじゃん?
別に商売で研究している人なんて一人もいないでしょ
何でも商売へ結びつけ、一見無駄なものを軽んじるのはまずい
588 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 22:10:55.07 ID:ErKfOTuB
理論物理も数学も社会的にまったく評価されなくなるのはヤバイ
確かに文系のどうでもいいような学問が社会的に評価されているのはおかしいよ
ただ、マトモな学問も無駄とされるのはおかしくて
どうみても数学や理物ほどマトモな人間的な行為ってないじゃん?
文学とか芸術とかなら、個人個人で選好があるから、何かを保護するのはちょっと正当性の確保は難しいかもしれないが
まあ、それでもやるべきだろうけど
でも、理物なんて、文化の中で一番健全じゃん?
それに金を出さないのは、やっぱおかしいよね
宇宙開発より金を出すべきでさ
589 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 22:17:54.74 ID:Xa+ydCCw
ヒッグスは日本の文化です
590 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 22:19:37.03 ID:ErKfOTuB
大衆がわからないからといって、数学や理物を否定するのは完全におかしいわけよ
ウォーホールだか何だかの現代芸術を国が税金で買うのに大衆が反対するのはわかるよ
でも、それと理物や数学がわからないというのはまったく違うじゃん?
現代芸術というのは、たんなる娯楽で、人によって選好が違うから、「じゃあなんでライトノベルを保護しないんだ?」ってなるのもわかる
でも、それと同じ理屈で、理物の基礎研究などがバッシングされるのはおかしいわけよ
味噌も糞も一緒になっちゃってるわけ
科学的な理論の価値を、数学Uもよくわかってない人が判断できるわけないじゃん?
いくら民主主義といってもそれはおかしいわけよ
商売になるかどうか、という観点は、だからトラップなわけ
もし商売になるから理物などが評価されるなら、結局、大衆が判断することになってしまうわけで
「いつか商売になるから税金ください」では駄目なわけよ
それならIPS細胞の研究に全力注げってなっちゃう
そりゃ文学の研究とかにお金使うのはおかしいと思うけど、明らかにマトモな学問さえも無駄とバッシングされると完全におかしくなる
人間に本質的な科学的情熱を否定してしまうのは、人間をやめることに等しい
すべては情熱の問題なんだ
591 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 22:25:18.28 ID:7IUjj7Ae
まっ物理に金出すなら古典文献学にも金ださないとな☆
592 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 22:28:25.96 ID:58SP4Pjs
税金をドブへ捨てるのに役立つ。
ま、最後の粒子の発見が終わったんだから、
素粒子物理学者は30%リストラでいいだろう。
593 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 22:29:14.31 ID:Xa+ydCCw
科学を宗教や市場から切り離したいのは分かるが
科学を政治から切り離せないものか。
594 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 22:30:50.64 ID:ErKfOTuB
商売的価値観と科学的情熱が対立しているんだよね、この問題は
今までそれは隠されていた
電磁誘導も熱理論もすぐに工学的応用がみつかったし(というか熱理論なんて工学的要望に答える形で整理された)
まったく無駄と思えるマクスウェルの波動方程式もすぐに電波という応用が見つかった
神秘的な量子物理学さえも現代のIT文化の根幹を支える物性理論を提供したわけだ
それが、一般相対性理論や場の量子論あたりから雲行きは怪しくなる
でもまだそれは一般大衆の目には隠されていて
それがようやく、「あ、科学って役に立ってねーじゃん」という声が出始めたんだよね
超ひも理論の批判的な観点からの一般向け解説書が90年代半ばに出たのが大きいと思う
商売に役に立ちますよ論法は、流石に超ひも理論あたりになると苦しいわけよ
そりゃ検証するのに国をつぶしかねない予算が必要ともなるとね
基礎研究たって山ほどあるし、脳科学とかのほうがまだ役に立ちそうなわけで
仲間の研究者からの支持も難しいわけよ、商売論法では
だから、商売ではなく、原理に立ち返って
「物理、理論物理の基礎研究こそが、科学のすべての本質的欲求であり、人間の価値そのものなのだ」といわなきゃまずい
それなら通るはずなんだよ
社会の半分は理系だし、みんなそのロマンは通ってきたわけで
それを否定はできない
否定はできない
否定はできない
595 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 22:35:54.47 ID:DmitNcOa
>>594 「物理、理論物理の基礎研究こそが、科学のすべての本質的欲求であり、人間の価値そのものなのだ」
科学の半分は博物学です
596 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 22:36:40.51 ID:ErKfOTuB
>>591 古典文学研究なんかに金出すから、こういう研究がおかしな目で見られるんだよw
文学研究自体は俺も好きだけど、どう考えても、もはや文学研究に税金投入は支持が得られない
それがわからないのは、完全にオマエがおかしいんだよ
はっきりいって味噌も糞も一緒にしてしまったのが敗因
「結局、科学って個人の楽しみなんでしょ、じゃあライトノベルやアニメにもお金出そうよ」となっちゃう
そうじゃないんだ!
というのをしっかり大衆に教育するのも現実的に無理だし
「長期的にはあなたの生活を改善しますよ、ほら数論だって暗号理論に・・・」という論法は必ずこれからは失敗する
仲間だと思っている研究者だって予算的にはライバルだから
商売じゃないんだ、商売とは別の尊い価値観があるんだ、人類はそれを持ってきたんだ、ってのを拠り所にしないと話が根本から崩れる
すべてを商売に持っていこうとする画一的価値観との戦いなんだよ
これはもはや
597 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 22:42:50.80 ID:58SP4Pjs
>>202 :名無しのひみつ:2012/07/10(火) 21:12:00.43 ID:RLVDxK7F
>先の世代への遺産??じゃねぇか
>ピラミッドは何の役に立つのかと、
>ピラミッドに埋まってる王様にでも聞いてみてくれww
過去数千年間で得られた観光収入を考えれば、
ピラミッド建設の投資成績は優秀。
日本も、物理研究や宇宙開発なんかに金をかけるぐらいなら、
鎌倉のお寺の伽藍を再建して観光客誘致を図ったほうが、
国民にとってのメリットは大きい。
598 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 22:45:20.77 ID:ErKfOTuB
ビジネス価値観というのは、いわばウルトラ全体主義なわけでさ
代数方程式と関数方程式の区別もつかない人が、理物の評価をできるわけがない
それは、「ピカソがわからない」というのとはまったく違う
そこが同じになっちゃっているから、こういうバッシングが起きるわけよ
あなたがピカソがわからないのとあたなが量子力学がわからないのはまったく違ったことなんだ、と理解させるのはもう無理だ
俺は文系の学問も好きだけど、ある意味それらのせいで、話がおかしくなっているんだよ
もちろん役に立たない文化にも金は出すべきだけど、それを「これぞ学問」という形でやっては駄目で
それだと確実に理物も淘汰される
根本的に違うものを同じだと言い張って、それに巻き込まれて終わってしまうのはもう勘弁だ
599 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 22:48:31.73 ID:ErKfOTuB
>>597 投資成績って当時は貨幣経済ではないから、元出ゼロで回収率は青天井だろw
もちろん観光誘致自体はするべきだが、理物や宇宙開発をつぶすのは駄目でしょ
前者はあくまで商売で、後者は情熱の問題
科学的な発展には情熱がある
現在の日本があるのは、明らかに科学的な発展のおかげ
だから科学的情熱も肯定される
こういう論法は完全に成立可能だ
600 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 22:51:42.97 ID:ErKfOTuB
商売になるから、というと、じゃあips細胞に金まわせよ、脳科学に金まわせよ、応用数学に金まわせよ、となる
同じ基礎研究者だってライバルというのを理解しないと
全員がビジネスへと駆り出されるのではなく、一見無駄なもの(けれど疑似科学や娯楽ではない真剣なもの)を高尚に追求していくという価値観は重要なわけよ
すべてが大衆的な欲望になると、やっぱまずい
まあ、後者の価値観だけでは経済はまわらないから、それは小さい勢力でいいわけよ
商業主義との戦いが始まったわけよ、ついに
601 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 23:06:16.60 ID:HUKENKYu
〜〜は役に立たない!
津波対策は役に立たない! >> 東北大震災 >> なぜ津波対策してないんだ!!
これが日本のエリート。
602 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 23:10:59.18 ID:7IUjj7Ae
>>596 まあその経済的価値のある宇宙や星を肉眼で観てくればいいんじゃねえか
もちろん宇宙飛行士になれる人にも定員があるけどさ
俺は目の前の海の生物イカでわかったから観なくてもいいんだ
603 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 23:14:16.85 ID:/F4qjpS0
ビッグス ヴェポラップより、タイガーバームの方が効きそうですね。
604 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 23:15:42.26 ID:HUKENKYu
そういうコメントを書く人の事を、バカっていうと思う今日この頃
605 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 23:21:42.03 ID:DdU22IOv
自分で面白いと思ってるんじゃね
くそつまんないけど
606 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 23:32:17.63 ID:7IUjj7Ae
だってターンAガンダムなんだもん
607 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 23:47:45.77 ID:EW9x9HkT
ここまでヴィックスベポラップが無いとは
608 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 00:17:01.99 ID:cfW6VyOz
20xx年、科学者達はヒッグス機構による自発的対称性の破れが生み出す
現在の物質場の状態がある特殊な現象をきっかけとして変動し、対称性の
破れの秩序相が急激に変化する相転移を起こしそれが伝搬拡大していく
可能性を発見した。それにより現在の物質を作り上げている素粒子の質量や
相互作用が代わり、安定な陽子も直ちに崩壊してしまう。つまりこの世の
物質が真空の相転移によって破砕されてしまう可能性が議論された。
さっそく、実験をしてみることになった、そうして銀河系宇宙は再び
リセットが開始されたのである。その影響は光速で伝わり、太陽系を進み、
いずれは銀河系、アンドロメダ星雲、、、、と広がっていくことだろう。
地球外の知的生命体はこの異変に気がつくであろうか。
609 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 00:53:32.97 ID:9BBHnbyO
世界がどうなっているか調べておくのは重要な事だわな。
直接何かの役に立つ時代が来るかは不明だけど、人類が思い描く世界の姿が現実世界とすり合わされて確定して行けば
未だ未知の部分も周りが固められて浮き上がってくる事もあるしな。
そこから役に立つ技術も開発されるかもしれない。
610 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 01:10:17.53 ID:jyfYwmqQ
役に立つ研究、役に立たない研究。
これらの事をきっぱりと切り分けられる存在があるとすれば
それは”神”しかいないだろ。
どんだけ思い上がりなんだよ、今の年寄り連中は。
611 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 01:16:16.67 ID:S+TgXOaL
612 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 01:33:16.39 ID:ZiwuWxX7
>>611 たしかに今まで出た中では一番有効なヒッグスの利用法かも知れん。
613 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 03:00:43.30 ID:zqpBoRcd
ネットもテレビも冷蔵庫も魔法みたいなもん。
614 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 06:24:07.47 ID:NIJ1qjRV
今年中に、
ラノベでヒッグス粒子を操る能力者が現れると予想。
615 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 09:58:54.49 ID:F1b9FYiE
女子ぺニスプレイヤー、マルチナ=ヒッグス
616 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 10:41:24.18 ID:cEZguc6h
チャーム、ストレンジ、トップ、ボトムクォーク
タウオン、タウニュートリノ、ミューオン、ミューニュートリノ
って何の役に立ってるの?
617 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 11:36:54.40 ID:hkFX+tTD
ヒーッグス!
(かとう茶)
618 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 12:24:34.32 ID:3XiRQ7WX
物質の人工的な合成に役立つ?
619 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 12:41:18.91 ID:6PRBEb7d
はっきりいってなんの役にも立たないし無駄だけど
いかに有り難みがあるかを説明しないと
税金がもらえなくなって食いっぱぐれる
620 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 12:54:25.51 ID:XpA3OnWp
素人だが、ひも理論を無視したこの手の
論説は、単なるコメント扱いで良いと感じる
621 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 14:43:19.48 ID:3gaOYlH2
ヒッグス粒子の風はふくのだろうか
622 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 19:39:25.40 ID:TYQCl1k0
>>598 芸術に使う税金があるんだったら理論物理学に使え厨が出てきたね
なんでそんな区別ができるんか知りたいわ
要するにピカソはデタラメだってことでしょ
でもそれがあなたが今勝手に言ったことじゃん
なんの証拠があるんだよ
開高健が言ったから?w
それを世界の美術評論界で論理的に主張して芸術史の定説になったら
あんたを信用してやるよ
あ、つうか自然科学絶対主義者ですかね。
タケコプターは飛びませんとか
ジュラシックパークの恐竜は間違ってる〜って絶叫しちゃう類のキチガイ
623 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 20:21:19.39 ID:WIJ3Vn1z
■仰天検索■
→オウム事件の真相
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。
宗教は政治と深く結びつく。大衆操作機能、集金機能、集票機能、スパイ機能があり、ショックドクトリンにも応用できるから。
624 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 21:25:14.93 ID:S0P9KRY+
>>622 芸術に税金使うのは俺は個人的には消極的に賛成
でもそれは通らないってことですよ
だいたい芸術は科学ではないので、理論も何もあったものではない
そもそも国家が保護したほうがいいのかどうかも考え物でさ
文楽とかお能とか税金使ってやったほうがいいんじゃないかな、と俺も思うけど、別にみんながヒステリックに否定するなら使わなくてもいいんじゃないかな、とも思う
理論物理や宇宙開発は、芸術ではない
そこを同じにしてしまうと、これからの日本社会では、今度はそれらも否定される
わかりますよね?
そりゃ、お金が無限にあればリキテンスタインの絵もどんどん買って、漫画博物館もじゃんじゃん建てたほうがいい
でもリソースは有限でさ
明らかに、漫画なんてのは娯楽にすぎないじゃん?
いくらなんでも科学のような真剣な探求とは違う
それは違うから、同じ論法ではない、ということだけ
625 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 21:29:56.51 ID:ozDXd/Ln
626 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 21:30:32.22 ID:ozDXd/Ln
すまん誤爆
627 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 21:54:48.20 ID:5pRltGuL
入ってると汚れ落ちがよくなるとか、肌にツヤがでるとか
洗剤屋や化粧品屋が好きそうなネーミングだな
628 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 21:55:48.72 ID:g+AejwzF
史上最大のオナニー
629 :
名無しのひみつ:2012/07/21(土) 23:58:29.20 ID:LS29nYpQ
文系理系問わず、学問に税金使ってきた甲斐があると思うのってさ、
何かあったときに、相応に説明してくれる人が出てくるって時なんだよね。
発電所に水母が出たら、なんで大発生しててどうなりそうで対策がうんたら、とか、
遺跡から鏡が出たら、何時頃のでこんな意味があって歴史教科書がこう変わるかも、とか、
上っ面だけなんだろうけど、へー、ほー、そうなんだ、って思わせてくれる。
この点で、ここで出てくるようなことを専門にしてる物理学者は、
あんま、うまくやってないような気がするんだ。
ド素人をわかったような気にさせるのが大変なのは、わからんでもないが。
630 :
名無しのひみつ:2012/07/22(日) 05:02:12.75 ID:iQwjqdYv
>>624 そりゃ文部省の戦後教育では「思ったように、のびのびと描きましょう」
とかだから芸術なんか理論も何もあったもんじゃないと思ってるかもしれんけど
芸術は体系的な学問なんよ 悪いけど
そして常に伝統的に国王や貴族、大商人などのパトロンが雇用してきた
現代人は民主主義を選んだ以上は芸術家は税金を貰って生きるんだよ
しかも芸術は何も生み出さないわけではない
あんたの家の合理的な家具、カーペットや照明器具などは
もともと近代の芸術家が庶民の生活に適合するようにデザインしたものが
安く一般化されてきたものだよ
そのひとつを見ても芸術が社会の役に立っていることが分かるだろう
役に立たなくても芸術は社会の中にずっとあるから廃止してはならないのだ
わたしはあんたと違って合理主義者じゃないので
科学的に存在価値が検証されない社会要素も廃止するべきではないと思うね
そもそも数百年も続いてきた伝統行事を都道府県知事が廃止する権限
そんな大きな権限は持ってないとおもう
人間社会というものが理論でできているとは思わないので、あんたが理論を基準
として必要と不必要を分ける意味さえわからないね
あんた、自分の人生はすべて理論に基づいていると思うかね
あんたの実家の町に祭りはあるか。その祭り、合理的な理由があるか。
祭りの廃止を訴えなければいけないねw
なんか科学だけを真剣な探求だと思ってるらしいけど
人間は自分の職業で皆真剣に探求しないと現代の分業社会は崩壊するよ
真剣にコンクリ打ったり真剣にマンガ書いてるんだよ
漫画家が不まじめに鼻くそほじくって金をせしめていると思ってるのかね
河原で雑草取ってる人は真剣に雑草を取ってるから飯が食えるんだよ
科学者だけが真剣に使命を追っているなどと勘違いしないほうがいい
中には政府から金を貰って社会に害悪を流している科学者もいるんだから
631 :
名無しのひみつ:2012/07/22(日) 08:45:01.26 ID:iLbYLbbA
3行で文章をまとめるのも、勉強のうちだぞ。
会社に入ってから絶対役に立つからな。
わかったら、再度書き直しな。
632 :
名無しのひみつ:2012/07/22(日) 08:48:52.25 ID:3vmtBzHM
>>630 >現代人は民主主義を選んだ以上は芸術家は税金を貰って生きるんだよ
正気か?
本気なら、今すぐ町内会の祭に出かけて皆に大声で主張してくればその異常性がわかると思う
633 :
名無しのひみつ:2012/07/22(日) 09:00:05.10 ID:PwBNnmTD
634 :
名無しのひみつ:2012/07/22(日) 09:11:54.67 ID:3vmtBzHM
?
635 :
名無しのひみつ:2012/07/22(日) 09:14:18.32 ID:iLbYLbbA
思考が暴走してるんだろ。
自分で何言ってるのかよくわかってない。
思いつくまま書き込みして、自己満足しているだけ。
636 :
名無しのひみつ:2012/07/22(日) 09:22:13.62 ID:yor7Op9V
文脈上、この二行を引用しないと、その意味するところが掴めないだろう。
語義や文意というのは文脈で決めるというのが昨今の言語学の定説になっている。
>>630 > そして常に伝統的に国王や貴族、大商人などのパトロンが雇用してきた
> 現代人は民主主義を選んだ以上は芸術家は税金を貰って生きるんだよ
637 :
名無しのひみつ:2012/07/23(月) 01:57:55.77 ID:+DiTJbZv
生活保護費を月に24万も出す金があるなら、
生活力の生じようの無い素粒子理論分野の
大学院生にだって月に24万程度は出せる
はずだろうに。
638 :
貧乏院生:2012/07/23(月) 02:41:17.09 ID:mtJqw90h
ほんとに金がなくて困ってますよw
639 :
名無しのひみつ:2012/07/23(月) 02:42:27.52 ID:mtJqw90h
a
640 :
名無しのひみつ:2012/07/23(月) 04:36:20.44 ID:F4sxfyhM
面白い流れだね。僕は芸術を10年ぐらい勉強してました。
科学者と芸術家の比較ですが、社会に対する結果が見えにくいという点で似たようなもんかなと。
ただ、科学者は既に存在してるものの探求、芸術家は、そもそもこの世に存在しないものを探求してるという点が大きく違いますね。
641 :
名無しのひみつ:2012/07/23(月) 04:59:56.18 ID:lS01mtjF
ほとんどヒッグス粒子に関係ない流れだ
642 :
名無しのひみつ:2012/07/23(月) 07:35:45.09 ID:But0+8Lf
しかし科学ニュース板には珍しいスレの伸びっぷり。
643 :
名無しのひみつ:2012/07/23(月) 23:09:22.30 ID:8bMM+qyy
科学→学問
芸術→迎合の術
芸術が学問として成立するとは思えん
644 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 00:10:02.67 ID:G8CppoR6
>>643 正論
芸術自体はもちろん価値があるし、その分析も学術的に意味があるのだが、
客観的な学問ではなくて、あくまで個人的な価値観からの研究になる
645 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 00:14:05.24 ID:G8CppoR6
たとえば、夏目漱石の研究だって、そもそも漱石が日本文学に対してどんな意義をもっていたのか、について無数の見解があって、そのどれが正解かを検証する方法がないし、そもそも正解なんてないのかもしれない
だから、それを国が補助して研究させることを正当化するのは難しいわけよ
私設の研究機関でよいはず
芸術も同じで、芸術というものを評価するのは主観であるから、難しい
646 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 00:56:50.32 ID:2GhRUVs0
とりあえず貰い過ぎの年金を国に返して来い
話はそれからだ。
647 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 01:06:03.72 ID:G8CppoR6
どういうこと?
648 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 03:19:18.48 ID:sDK+rUHZ
学問というのを理屈付け・体系付けの総体と考えるなら、運動でも風俗でも呪詛でも
学問の「対象になる」。でもこれら自体は学問じゃない。その要素がないんだ。
ただ「表現」というやつに学問の要素を加えかつ自らを構築・進歩させられたなら、
王侯が溺愛するものでも、スラム街の落書きでも、芸術といえるものになる。
つまり、芸術というのはそれ自体が学問なんだ。本来はね。
でも、多くの日本人にとってこれは科学じゃない。数理的客観性がないなどと言われる。
さらに実学としての要素が薄いものを科学と呼べるのかと思われている。
どういうわけか、芸術が学問かどうかさえ疑われているけれどさ。
で、ヒッグス場(粒子)の件で今こんな流れになっているのは、「これは科学と言えるが
実学と言えるのか」という、日本人ならではのジレンマじゃないかな。
学問と科学などの、彼我の認識差が判りやすく出てくる世界。
649 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 03:38:28.79 ID:G8CppoR6
>>648 完全に狂人の発想だね
君が近代社会に生存できていることを驚くよ
まず、芸術は、学問ではないんだ
学問という単語を君みたいに勝手に拡大解釈すれば、そりゃ芸術もドラえもんも学問だよ
でも、ふつう単語の意味は、その社会での現実使われている意味を使うのがルール
で、芸術というのは、学問ではない、っていうのは、もうレスしたけど、それが何らかの事実を記述する活動ではないからだね
ダヴィンチのように一見科学的な活動をしたいた(それも疑わしいけど)人がいるが、だからといってモナリザが学問であるわけがない
ただの絵だ
確かに、ダヴィンチコードとかのように、実は絵にはある種の秘密があって世界についての真実を伝えているのだ、という陰謀論的な発想はあるが、それはまともに扱われてはいない
モナリザは、ただの絵であって、論文とかではない
もし、そうじゃないというなら、君は独裁者の資格がある
その誇大妄想は危険だが、確かに一種の個性だ
650 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 03:47:20.04 ID:G8CppoR6
あと、ヒッグス場(粒子)という表現も間違っていて、俺も標準理論は全然無知だが、場の量子論の観点から、粒子というのは、たんなる粒子性を表現するワードであって、物理的には定在波の振動パターンのようなもの
まあ、これは些細かもしれないけどね
>でも、多くの日本人にとってこれは科学じゃない。数理的客観性がないなどと言われる。
さらに実学としての要素が薄いものを科学と呼べるのかと思われている。
数理的客観性がないなら、生物学とかもそうでしょ
生物学どころか化学反応だって、量子力学で解析的に解けなくて、シミュレーションも難しいわけだ
経済学や社会学なども数理的客観性には程遠い
俺がレスした客観性は、数理的か否かというよりも、もっと一般的なことで、芸術についての分析とか人文学一般など個人の主観的な動機や価値観などが入るような学問は、客観的な学問ではない、という意味
まさか、それもわからないわけじゃなかろう
というか、もうレスするつもりはないんだが(議論がどんどん拡散するので)
まあ、わからない点だけ本質的な点だけ議論してもよいかもしれないと思っているけどね
651 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 04:05:12.37 ID:G8CppoR6
ちなみに、芸術や人文学を評価してないわけじゃない
たんに違うだけだといっている
実際俺もそれらは大好きだしね
で、理物の基礎研究や宇宙開発などと違って、もう排除したほうがいい
民間でやらせる時期
そうじゃないと、真性学問が滅茶苦茶にされる
今は、こないだの文楽とか、芸術が叩かれているけど次はきっと宇宙開発だろ?
今は、はやぶさブームだけど、10年ぐらいすれば、
「なんだ、宇宙開発ってまったく儲からないじゃん」てさ
まあ、宇宙というのは、アニメオタクとか軍事オタクとかが支持してくれる可能性があるけど、ヒッグス粒子とかになると、もはや視覚的なイメージも沸かず(まあ電子さえも視覚化できんけど)、エンタメにさえならないから苦しいわけよ
エンタメっていうのは、ビジュアル系(古いw)だからね
なんで、ここを通すには、「商売になるよ」論法じゃなくて(なるはずがないので、予算ライバルから突付かれる)、「これは情熱の問題だ」論法で、科学ファンを説得する
で、大衆にはボロが出るようなことはいわない、という作戦じゃないのか?
652 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 04:10:51.48 ID:hB1judz+
セックス粒子だって? けしからん!
653 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 04:46:04.86 ID:a3Ibsut3
ダイエットだろ?
普通に考えて
654 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 06:18:02.60 ID:fMEFuZdg
数式で記述できるのが科学、そうじゃないのが芸術
終わり
655 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 07:34:20.57 ID:G8CppoR6
654 名無しのひみつ sage 2012/07/24(火) 06:18:02.60 ID:fMEFuZdg
数式で記述できるのが科学、そうじゃないのが芸術
終わり
656 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 07:50:34.70 ID:J8JegDw1
自然科学とか人文科学って言うのに反発している馬鹿時々見かけるけど、
科学って言葉自体には「哲学から分離した学問」という以上の意味は無いからな
そして哲学の目的が真理の追究である以上、芸術にその資格があるとは思えない
もちろん工学も科学ではない・・・
せいぜい「応用科学」と言ったところだ
こういった議論が延々と収束しないのも日本人全体の哲学への
理解が不十分だからだと感じる。
657 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 08:14:40.80 ID:G8CppoR6
人文科学というのは、科学ではないし、実際に欧米では、学科として存在していないよ
science=数学、理学、経済学、社会学
humanitis=人文学(日本での人文科学、ただし心理学、言語学のぞく)
で、法学と医学は、それぞれ専門的な課程となる
もともと哲学philosopyという分類項目は現在の自然科学を指していたのは、Doctor of Philosophyという呼称が今も残っていることから明らかであり、 歴史的には哲学から諸科学が派生したのは事実であるものの、歴史的な意味以上のたいした意味はない
658 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 10:39:21.95 ID:t3zh0lOy
humanitisを人文学と翻訳する日本人が変なんじゃ? 人間学じゃないか?
659 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 11:52:17.76 ID:/ZlfBUsL
普遍的な検証可能性を持っているかどうか、でいいんじゃないの
感想文は記述する個々人の主観が入り混じっており普遍性を有していないが、
数式の構築および実験による検証は主観に大きく左右されずにクロスチェックが可能である
とか
660 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 12:08:54.45 ID:t3zh0lOy
そもそも学の志向性が違う。芸術と科学では。
とはいえ、数学も強迫神経症者の芸術と言ってしまえばそれまで。
661 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 12:11:53.47 ID:t3zh0lOy
目的1:エレガントさ
目的2:事実との適合性
目的1が芸術の志向性、目的2が科学の志向性。
数学は、場合によっては目的1になる。
が、応用数学は完全に目的2だと思う。
662 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 15:06:23.70 ID:G8CppoR6
>>661 「エレガントさ」とか意味不明
数学がエレガントっていう、「いかにも数学をしたことない素人」的(君がそうだといっているわけではない、あしからず)な気持ち悪い形容もさることながら、芸術がエレガントというのも疑問で、その芸術観は幼稚にすぎるのではないかね
663 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 19:14:23.02 ID:t3zh0lOy
要するに、「美」のこと。美の価値観はそれぞれだけど、
数学ならシンプルな解を美の価値観とするとかね、そういう思想的価値観を追究する。
664 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 19:15:34.94 ID:G8CppoR6
シンプルな解ってたとえば?
665 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 19:33:07.99 ID:OXLJcNFg
死後の世界の解明
666 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 19:51:07.32 ID:vu8Dngkl
ここはいつからか頭の呆けかけた老人の憩いの場の老人ホームになったようだ
667 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 20:09:49.00 ID:Pc1QoQm8
668 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 20:29:34.97 ID:8FxQbNpU
四色問題の回答は誰がどう見てもエレガントではない
669 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 20:59:34.86 ID:jWI4dLjP
「何の役に立つの?」って疑問の心を持つのは大事だと思う。
上で言われてるボルタの研究が現代社会に必須な物になるようにこれが何に
役に立つかってのは。未来永劫役に立たないよ断言できる(そんもんないと
思うけど)実験に出資は俺は反対するし。
1mmでも考えて今は役に立たんというのと最初から役に立つかボケー
とでは違うし後者は思考停止すぎる、出資者たる国民に失礼
670 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 21:14:01.44 ID:G8CppoR6
その意見はもっとも
でも国民が判断できるわけじゃないじゃん?
まあ、今後、予算分配がオープンになっていけばいくほど出てくる問題だよね
671 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 21:26:54.15 ID:G8CppoR6
まあもう飽きたから落ちるわ
じゃあね
672 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 21:49:45.05 ID:KmDO3836
少しぐらいは、ヒッグス粒子の事も忘れないでやってくださいね
673 :
名無しのひみつ:2012/07/25(水) 01:48:38.54 ID:CKvwj2p2
ヒッグス粒子が見つかっても、俺は童貞のまま一人で死んでいくんだろうな。
さびしいお(´;ω;`)ブワッ
674 :
名無しのひみつ:2012/07/25(水) 04:17:57.98 ID:YThrdAjc
>>667 記号化(シンボル化)の定義がよくわからない
わかりやすい解として
数学で記述する(できる)と科学、出来ない(しない)のが芸術、で概ね合ってんじゃね?
675 :
名無しのひみつ:2012/07/25(水) 04:30:15.60 ID:5NOPN0nv
なんの役に立つの?なんて事を言う人の意見をまともに取り上げる事のほうが、なんの役にも立たない。
676 :
名無しのひみつ:2012/07/25(水) 07:36:47.94 ID:br2G7lwI
今に詐欺商法の手段に使われるかも。
このクリームを全身に塗ると、
ヒッグス粒子がなんたらかんたらで、
質量が減って、体重が減ります。
677 :
名無しのひみつ:2012/07/25(水) 12:49:17.28 ID:gcXgbd3l
>>673 100年後にはヒッグス粒子使ってセックスする技術が開発されてるかも知れないぞ
電気を発見した大昔の科学者も、100年後200年後の世界では電気で動く機械(ビデオデッキ)がエロで普及したと聞かされれば驚くだろう
678 :
名無しのひみつ:2012/07/25(水) 12:56:51.51 ID:ffdt2Wyh
ヒッグス粒子を使うってw
たんに衝突させてそっから信号キャッチするだけでも、どんだけのエネルギー使ってるか分からないんか?w
679 :
名無しのひみつ:2012/07/25(水) 13:12:50.76 ID:mOP5FM4g
人も粒子の集合体なのにヒッグス粒子を認識しているのは誰なの?
680 :
名無しのひみつ:2012/07/25(水) 13:22:10.90 ID:ffdt2Wyh
誰って?
認識っていっても、あくまで背景の雑音からパターン(信号)を検出して、数値が標準理論で予想されるヒッグス粒子だろう、ということで、あるみたいってなってるだけだよ?
まあ、俺も詳細は知らないけどね
もちろん視覚的に(光学的に)見えるわけじゃないw
681 :
名無しのひみつ:2012/07/25(水) 13:22:31.86 ID:5NOPN0nv
粒子の集合体はハードウェア
粒子の存在を認識するのはソフトウェア
682 :
名無しのひみつ:2012/07/25(水) 13:55:51.64 ID:HxcjaikR
>>668 だからそれはシンプルイズベストを好むタイプの数学者にとっては汚点なわけでしょ。
もっとエレガントな回答法を導ける天才数学者が現れたら、そっちのほうが採用される。
683 :
名無しのひみつ:2012/07/25(水) 13:57:36.34 ID:HxcjaikR
しかし科学は違う。
複雑な法則のほうが事実に適合的ならば、複雑さを選ばない理由はない。
684 :
名無しのひみつ:2012/07/25(水) 13:59:52.57 ID:PoB88dA8
考古学は科学?
685 :
名無しのひみつ:2012/07/26(木) 09:53:46.52 ID:tgg4kCcz
>>684 パターンを見つけだせれば
充分科学的だといえる
古代文字なんかは素人目にもわかりやすい
686 :
名無しのひみつ:2012/07/26(木) 10:59:41.24 ID:qDUXwkJq
記述科学であるけど、だからどうしたっていう
そういうのはもう民間でやってくれ
687 :
名無しのひみつ:2012/07/26(木) 14:45:07.09 ID:FnlOffmC
688 :
名無しのひみつ:2012/07/26(木) 20:20:29.97 ID:4bDtV+nW
何の役に立つの?
というやつに、お前は何の役に立ってるんだと問い返せばいい
689 :
名無しのひみつ:2012/07/26(木) 20:26:26.04 ID:kDBYYuaT
質問に質問で返すのは、馬鹿っぽくね?
690 :
名無しのひみつ:2012/07/26(木) 20:53:37.68 ID:p14wW+Vn
http://search.yahoo.co.jp/search?p=tukipientaeous ~社仏閣の御神籤の吉凶はなぜ連続・起伏しやすいのか
「以心伝心」「霊性感応」「因果応報」エトセトラ…
そんな経験を述べていても主観でしかないんですが、お神籤は連続しました。
…15年ぶりの恋愛で迷っていた折りにお神籤を引くことが習慣化したのですが
2010年夏、両想い(と思われる)時には大吉が8回連続しました。
不思議なので写真に記録する事にしたのですが その後も6回連続しました。
恋愛は叶えられず 震災前に半吉が出て以来 19回大吉は出ませんでした。
写真に記録してあるお神籤の吉凶を俯瞰すると全体的に起伏しています。
大吉の確率を14%(奉仕している寺では50種類中7枚が大吉)で計算すると
大吉が6回連続する確率は1000000分の8。大吉率20%でも100000分の6。
偶然にしてはすごい確率ですね。おかしいですね。科学観が覆っちゃう。
691 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 01:18:23.99 ID:eSb2Jwz5
>>689 そういう事を言うやつのほうが、バカっぽい
692 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 02:04:30.28 ID:o/SikCP2
質問に対して人格批判で返すことが馬鹿っぽいんだよ
693 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 02:28:03.75 ID:ZWsJCMug
バカな事を言ったら、人格批判受けて当然。
それを受けるのが嫌なら、そもそも発言するなって。
694 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 02:56:56.05 ID:zNoWwC6b
おいみんな
>>693がバカなこと言ってるからみんなで人格批判しようぜ
695 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 11:21:56.18 ID:a/uyZREL
>>689 まともに返しても
「そんなの(僕にとって)役に立たない」
としか言わないし
696 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 11:34:48.52 ID:RY4F9+a+
でも、この社会の「役に立つ」って、9割方「金になる」という意味だから、質問じたいは妥当じゃない?
たしかに金にはならないけど文化的に役に立つということはもっと評価されていいんだけど、流石にここまで金使う実験を金抜きで正当化するのは難しくて、質問じたいは上手い攻め方よね
だから理物を愛する者がとるべきは、「そもそも質問をさせない」という作戦だよね
697 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 11:40:24.85 ID:DUgWRV/F
わからないことを追求しなくなったら人類は衰退。
698 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 11:47:37.12 ID:Pgzku+/5
わけのわからなことを追求しなくなったら人類は衰退。
699 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 12:09:26.82 ID:ur+DyDVB
仏教の教えを科学的に証明できる
700 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 13:25:14.27 ID:+W61KVjZ
ダーウィンの進化論は科学?
701 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 13:29:16.98 ID:a/uyZREL
もうひとつあったわ
「(自分の理解できないものは)意味がないこと/虚構/絵空事/無駄/etc.」
宇宙に浮かんでるブラックホールの質量をゼロに出来るはずだから・・・
あれっ? 重力が消滅しちゃう?
703 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 14:23:21.83 ID:Iw7Vw/v3
ヒッグス場を上手いこと制御することは可能なのか?
宇宙船の前方に、重力を発生させることが出来たら、無限に加速できるんじゃね?
704 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 15:10:05.86 ID:xGuRoYOZ
電気も古くから存在は知られていたけど、
実用化されたのはかなり後になってからみたいだよね。
今は応用の仕方を知らないだけじゃないかな。
705 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 17:28:07.08 ID:WhzoDvdb
706 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 17:49:53.75 ID:kVg5ixHd
キチガイが棲みついてるんだな
707 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 17:55:57.55 ID:gtCxIs5o
だから、役に立たないと言ってるだろ。
ヒッグスもお前らも役に立たない。
ただ、ヒッグスには未来があるが、お前らには未来がない。
それだけのことだ。分かったか。
708 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 17:57:45.56 ID:gtCxIs5o
>>700 人間は神に飼われた家畜だ。分かったか。
709 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 19:32:24.43 ID:JvI/w9Pi
宇宙も天国を夢見ているのです。自分らを創造した’者’を捜し求めている。
宇宙の全ての活動はその苦悶の跡なのです
710 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 20:27:02.81 ID:1pv84ozN
>>700 限りなく科学に近い。例えるなら、ニュートン力学。
現在では、遺伝子、DNAという遺伝する因子が
実際に発見されたことにより証明されてしまった。
ただ、今はさらに進んだネオダーウィニズムの時代だが。
ニュートン力学に対する、量子力学のようなもの。
一方、創造論は天動説と一緒で、根拠がなく、事実とも整合しないので
もはや本物の科学者には相手にされていないっていう。
711 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 20:37:21.05 ID:1pv84ozN
ついでにいうなら、聖書には家畜や作物などがたくさん登場する。
イエスのたとえ話にもよくつかわれる。牛とか豆とか。
つまりだ、神は家畜化や栽培化を容認しているってことだ。
で、家畜化や栽培化が起こるのは、
もともと生物が備えていた進化のメカニズムを
人間が利用しているからにすぎない。
ゆえに、神は進化論者である。間違いない。
これからの時代のキリスト教徒は、進化論者になるであろう。
なぜなら、今のキリスト教徒は、天動説を誤りだと認めているからである。
712 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 20:45:32.16 ID:HaStsFlz
生物の大局的傾向である進化は何故ー>単純なものから複雑化(アンチエントロピー増大「情報の平均化」)なのか?
713 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 21:19:15.19 ID:HaStsFlz
なるほどそうか、単純なものはバカだからより複雑なものの餌になる確率が高いと言うことか
714 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 21:40:46.62 ID:gtCxIs5o
神は人間に飼われた家畜である。
人間が神を品種改良してやった。
神は進化のメカニズムを備えている。
715 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 21:44:54.56 ID:WhzoDvdb
716 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 22:16:00.30 ID:Dqg8AUEt
やけに発散しているな
717 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 22:17:48.83 ID:+W61KVjZ
>>710 いや、別に創造論と比較せよって言ってるわけじゃなくて、
このスレで出されてる「科学」の定義に照らし合わせるとどうなの?ってこと
718 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 22:26:54.00 ID:dbuX+KP3
見事な関数頭だ
719 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 22:52:45.73 ID:3Kd8Khab
まあ、この世の成り立ちの一部が論理的に分かるようになるってことだろ。
証明の済んだ数式みたいに、これまで偶然と思われていた事象や知られていない事象を予測できるようになるかも。
リンゴが落ちるってことだけじゃ人工衛星は飛ばせない。
金属は酸化するってだけじゃ電池はできない。
何か新しい発明の素地になるといいね。
720 :
名無しのひみつ:2012/07/27(金) 23:33:27.12 ID:uxhzgqT4
物理学専攻する人には科学カルト・サイコパス化する人間が多いですよね。
721 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 00:10:23.60 ID:m/2Wbp14
暑い、、
重力よりも、光と熱を透過しないバリアが欲しい。
722 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 00:26:17.93 ID:XIvt1p3i
>>712 物理やってる人間からするとエントロピーエントロピーうるさくてかなわん
たまにはエンタルピーだって話題にしてやれって思う
マジレスするとエントロピー増大の法則が成り立つのは孤立系で地球は孤立系ではないので問題ない
723 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 00:29:52.14 ID:XIvt1p3i
>>702 重力質量と静止質量は別のものなので0にはできない
重力のソースはエネルギー(運動量テンソル)なので(静止)質量が0の光だって
重力を発生する
724 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 00:32:26.80 ID:dkysQUCq
偏微分は嫌いだ
725 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 00:34:54.12 ID:XIvt1p3i
物理で常微分方程式なんてニュートン力学くらいなので偏微分ちゃんとやれんと
熱力学、解析力学、流体力学、量子力学、場の量子論とかで出てくるんで
726 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 00:37:37.33 ID:31H2Aw8q
月にいっぱい埋込み1Gにして大気まとわせようず。
727 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 01:15:38.07 ID:rJbW0RnC
>>721 つまり自分の体温で内部は上昇の一途ですね
728 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 03:18:28.84 ID:2piT76tm
>>703 J・P・ホーガンの「ガニメデの優しい巨人」では
その方式でほぼ光速まで速度を上げている。
質量を破壊して生じた重力をつかうんだとか
729 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 03:42:15.94 ID:XIvt1p3i
だからヒッグス粒子は重力質量を生むわけではないと(ry
730 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 05:57:39.20 ID:181sOY7p
>>703 逆だろ。宇宙船の後方の重力場のポテンシャルを上げるか、前方の重力をなくせばいい。
重力=エネルギー
731 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 07:20:40.40 ID:0d4uPh8H
>>728 ヤマモトヨーコの完全版でも出てきたね>ヒッグス場制御
732 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 19:33:00.28 ID:puNF3vH9
エネルギーから素粒子が生成される過程って式で表現されてるの?
というかそれが基本なのかな
733 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 23:40:16.75 ID:OEynDqb2
そもそもそこらへんの物質粒子の質量の99%近くは
ヒッグスじゃなくてカイラル対称性の破れによるクォーク凝縮由来でしょ?
734 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 00:19:14.52 ID:WY8tdK2n
>>728 10年前に読んだ。
シリーズものだよね、面白かった
ゾラックだっけ?人口知能
735 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 00:40:09.39 ID:xhQNBdi7
>>733 そうなん?
無知なのでわかりやすく説明plz
736 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 04:49:50.72 ID:dKiBrG6G
ヒッグス氏は南部陽一郎の影響を受けて着想したらしいね。
737 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 06:53:51.83 ID:1SgTbKb6
738 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 06:56:05.25 ID:hHGzMGwK
科学者「探求していれば収入が得られる」
739 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 08:58:49.83 ID:kIeRCmYY
>>736 そうだよ、もちろん。南部陽一郎の偉大さは日本ではあまり知られていないな。
740 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 10:25:28.40 ID:5/l4e93U
ヒッグス粒子ビーム!
で、敵を物凄く重くして、自らの重量で圧壊させる
そんな兵器を作り出すのに使うかもねw
他にも質量ゼロで光の速さまで加速とかあちこちに書いてあるね
まあ物理法則が分かればそれを利用した技術も、遠い未来には出来るんだろうね
741 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 10:46:53.22 ID:iB0BTAvq
742 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 11:39:27.19 ID:7g5JPDEl
こんだけ訳分からんでも、線形の重ね合わせの範囲内なのか。
どんだけ〜。
743 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 11:54:59.08 ID:76DA/n+6
>>739 というか、ヒッグスらの論文をレフェリーしたのは南部。
オッペンハイマーが南部に「ヒッグスの論文を読んで初めてお前の言ってることが判った」と語ったそうな。
744 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 12:53:16.51 ID:kIeRCmYY
>>743 だよな。
その反対に南部の影響を隠蔽したゲルマンみたいな奴もいるが。
745 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 12:57:46.76 ID:gfOxtBB9
>>684 「自分はこういう理由で考古学は科学でないと思うが、皆さんの意見はどう?」
って書き込みをしろよ。
746 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 13:22:57.97 ID:ESzdA4tm
科学的な理論は発見された時は何に使うんだ?と疑問視されてたものが後年に
人類の生活を変えてしまうような物になるのは良くある
電気は初めはビリビリと人をビックリさせるぐらいしか使い道が無かった
アインシュタインの相対性理論はさっぱり判らん世界なのだが、今や人々が何気に使ってる
ケータイの中でGPSという技術として集大成されてる
ひょっといたら数十年後にはヒッグス場を利用した空飛ぶ船が浮かんでるかもしれない
747 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 13:53:38.85 ID:TouceBnP
748 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 16:24:23.85 ID:+X8Q/B3n
>>746 科学的な理論は発見された時は何に使うんだ?と疑問視されてたものが結局使い道が分からないままであることの方が多いだろw
学界内でも引用されずに忘れ去られてしまうような
749 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 16:28:35.44 ID:qqgZjm8D
南部の格付けってどんなもんだ?
ニュートンとかアインシュタイン、ボーアらと比べて。
ブラックホールの質量をゼロに出来るんだろ?
751 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 17:10:25.11 ID:WLeBIjjp
>>748 無駄になることを恐れないからダイヤモンドが見つかるんだ
752 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 17:46:53.54 ID:4J3q28sw
もっとこう…コーヒーに入れると
おいしくなるとか、布団に入れとくと
肩こりが取れるとかの効能がないもんかねぇ?
753 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 19:42:31.79 ID:+5eEIMfE
754 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 23:30:54.28 ID:7g5JPDEl
科学の歴史は線形化の歴史である。
755 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 23:33:28.39 ID:OEhfrr61
確立詐欺はやめて欲しいよな・・
レア度高いアイテムには成功率補正かけてるでしょ、セガさん?
756 :
名無しのひみつ:2012/07/30(月) 00:34:45.58 ID:+2MW12Ap
勝手に推測
アニメ ロスト・ユニバース
に出てくる「質量のあるホログラフィー」
とっかかりだろ。
画像にあわせて、ヒッグス粒子を投影すると
あたかも、自在するような状態になるのか?
たとえば、光に質量与えれば自在に曲げるようにできる。
従って、寺沢武作 マンガ コブラの銃ができる。
ここら辺では?
757 :
名無しのひみつ:2012/07/30(月) 01:26:20.77 ID:3OjmJHvC
よくわかんないけど
ボゾンに質量を与えているのがヒッグス(ボゾン)でいいの?
他の素粒子にも質量を与えているの?
758 :
名無しのひみつ:2012/07/30(月) 01:29:49.69 ID:Lkd17n6+
クォーク、レプトン、ウィークボゾンの質量はヒッグス場から生成されてるって主張じゃなかったっけ?
ヒッグス自身やニュートリノの質量は、ヒッグス場からではない、と。
759 :
名無しのひみつ:2012/07/30(月) 09:16:50.35 ID:tm9IannX
760 :
名無しのひみつ:2012/07/30(月) 11:17:03.05 ID:rm1CtxRL
>>748 数学でも「こんな計算何の役に立つんだ?」と思われた物が現在では機械動かしたり飛行機や車動かしたりするのに必要だからな
761 :
名無しのひみつ:2012/07/30(月) 18:51:45.24 ID:CVIR3Iul
スピードの向こう側?!
762 :
名無しのひみつ:2012/07/30(月) 20:11:05.73 ID:3E83hpnW
ということは、クズ扱いされてる俺も
将来は役に立つ訳か
胸圧だな
763 :
名無しのひみつ:2012/07/30(月) 21:25:28.53 ID:wxnV+FDr
数学は金かからないから
764 :
名無しのひみつ:2012/07/30(月) 22:19:48.51 ID:GuEYHUo3
ヒッグス粒子が見つかっちゃったら、もう物理には予算はつかないの?
そういう危機感はないの?
765 :
名無しのひみつ:2012/07/30(月) 22:23:00.87 ID:wxnV+FDr
まだまだすべきことはたくさんあるよ
つーか人類には理物と数学しか本質的な楽しみは残されてない
後は余興
766 :
名無しのひみつ:2012/07/31(火) 02:28:22.63 ID:40yFfBeX
>>764 これから標準理論の最終章を書けそうだというレベルに過ぎないよ。
本格の探求はこれからさ。
767 :
名無しのひみつ:2012/07/31(火) 02:34:26.37 ID:dtdPG5yL
ニュートンから300年経ってようやく標準模型の完成まで来たところ
多分この後の究極理論は文明が続く間には完成しないだろう
楽観的に見てもひとまず数学的な形式の整備が終わるのにも数百年単位だろうし
768 :
名無しのひみつ:2012/07/31(火) 04:49:32.48 ID:OD3xoa71
ひっぐす粒子は、現在の理論にお墨付きを与える役割だけじゃないの?
769 :
名無しのひみつ:2012/07/31(火) 07:11:36.55 ID:cqANRa2b
ヒッグス以前には何もない真空があったことが驚き
770 :
名無しのひみつ:2012/08/01(水) 01:17:02.30 ID:tjEPG/vw
そんなもの少なくても場の量子論では想定してない
真空の相転移って聞いた事あるだろ?
771 :
名無しのひみつ:2012/08/01(水) 08:57:55.90 ID:77J2HMY9
772 :
名無しのひみつ:2012/08/01(水) 10:45:56.80 ID:QcQdfkzw
物質というか概念の領域じゃね
773 :
名無しのひみつ:2012/08/01(水) 15:32:03.20 ID:Dn+FnSkR
774 :
名無しのひみつ:2012/08/01(水) 16:05:31.30 ID:EJykD0wg
ヒックス粒子を排除する製法が発見されれば、紙のような金属ができて、
空飛べるガンダムが完成するだろう。
775 :
名無しのひみつ:2012/08/01(水) 16:43:12.89 ID:515xS+w8
>>757 陽子1個の質量の方が、その陽子を構成するクォーク3個の質量よりも
200 300倍ぐらい大きいという、カイラル対称性の破れとかには
関係しないのだろうか
776 :
名無しのひみつ:2012/08/01(水) 17:12:02.21 ID:DtuCgjLK
まず「真空期待値」などという、一見恰好いい言葉が混乱を招く
’期待’という言葉には感情表現の概念がまとわり付いているので無用に混乱するわ。
「真空見積値」でいいよ
777 :
名無しのひみつ:2012/08/01(水) 18:18:01.52 ID:4n7E8ilj
お前は「期待値」すら知らんのか。
778 :
名無しのひみつ:2012/08/01(水) 18:28:10.03 ID:GVpnJB10
期待値って中学ぐらいで習うはずなんだけど。
保健の人に期待値っていうと、すごく嫌がられるよw
779 :
名無しのひみつ:2012/08/01(水) 19:05:23.74 ID:p53MvHoK
北一
780 :
名無しのひみつ:2012/08/02(木) 00:44:49.82 ID:NhsdiSt3
期待値ってさ、確かに感情的な気はする。
まるでパチンコの当たりやすさのような感じ。
781 :
名無しのひみつ:2012/08/02(木) 02:29:48.91 ID:MFJZRWx3
>>1 この質問が出る時点で日本は三流国家。
技術立国とか、ちゃんちゃら可笑しい。
782 :
名無しのひみつ:2012/08/02(木) 23:18:34.11 ID:86kNTtJj
>>775 ヒッグス場って中間子の質量に関わってなかったっけ?
783 :
名無しのひみつ:2012/08/02(木) 23:54:45.53 ID:vPxFF9sr
重さに関係があるらしいから、漬け物石になるんじゃね?
784 :
名無しのひみつ:2012/08/02(木) 23:58:47.81 ID:Lhoc7/4M
785 :
名無しのひみつ:2012/08/03(金) 15:56:13.74 ID:M0CMxlLz
チャンチャラ可笑しい
ワロスw
786 :
名無しのひみつ:2012/08/04(土) 07:54:05.79 ID:1+MNyZUB
ヒッグス粒子に反ヒッグス粒子を当てて対消滅させながら進めば光速
787 :
名無しのひみつ:2012/08/04(土) 08:06:23.69 ID:eBFKiVAf
788 :
名無しのひみつ:2012/08/04(土) 16:37:50.25 ID:ABRjko2y
おれこそ本家ヒッグス粒子だ。
789 :
名無しのひみつ:2012/08/04(土) 17:04:43.30 ID:hURGW/Au
え?スピン0のゲージ粒子でしょ?
790 :
名無しのひみつ:2012/08/04(土) 17:17:27.73 ID:es9NqRsP
物質の素が「粒子」やら「ひも」やらで説明になるの?
791 :
名無しのひみつ:2012/08/04(土) 17:19:09.84 ID:es9NqRsP
量子が波と粒子の性質を持つというけど
波で粒子は説明できるけど粒子で波は説明できない。
シュレディンガー博士の言うように全ては波でできてるでいいんじゃない?
792 :
名無しのひみつ:2012/08/04(土) 18:39:13.87 ID:dyFwqQF1
根源の話だからなぁなんの役に立つって言われてもねぇ
数学の根源0とか1のアラビア数字が揺らいだって話に近いかもね
0が実は0じゃないかもしれないって疑念が生まれたって感じ?
1の正確な1って状況は漠然と1って多分計算上これくらいって
話で済んでいたのが、あれ?1の形ちょっと違ってね?
って感じで根源が揺らぎ始めてるって事だろうね
本質的には研究に害は無いけど
誤差を突き詰める時の計算では素粒子レベルでは影響出るかもって事だろうね
と、いうか0や1の精度が更に上がるってことだろうね
793 :
名無しのひみつ:2012/08/04(土) 19:21:40.71 ID:ZTkm1BEZ
>>791 おまえはあいまいな定義で使用される日常語で
厳密に物理を語る自信があるのか?
数式やいろんな観測やその解釈を伴う概念をまとめたものとして
日常用語に近い単語が使われているが、それらは日常用語と同じではない。
794 :
名無しのひみつ:2012/08/05(日) 00:19:26.19 ID:ytHcN2D3
>>791 それは前期量子力学では粒と波の二面性がうんたらって言ってたけど
量子力学では波動方程式に従う波動関数があってその絶対値の二乗が存在確率分布を表すってだけだよ
場の量子論ではまた事情が違うけどさ
795 :
ななし:2012/08/05(日) 00:49:23.43 ID:kSIGNlpN
タイムマシンじゃないの? ちがうの?
796 :
ななし:2012/08/05(日) 00:52:43.34 ID:kSIGNlpN
もしくは、新兵器じゃないの? 戦争の武器。
797 :
名無しのひみつ:2012/08/05(日) 02:56:05.28 ID:ZVOiPJX8
ますます老人が死ななくなったりしたら困る
798 :
名無しのひみつ:2012/08/05(日) 05:39:32.42 ID:8Pqr/hCG
馬鹿どもが、異次元を含めて可変的に流動するものを捉えるのは不可能だ
諦めて絶滅しろ猿ども
799 :
名無しのひみつ:2012/08/05(日) 06:48:52.41 ID:kc5OeuWd
液化ヒッグス粒子を輸出して外貨を稼げるようになるのはいつの日か。
800 :
名無しのひみつ:2012/08/05(日) 07:17:47.68 ID:gPM7YNOc
で、これでタイムマシンは実現できるの?
801 :
名無しのひみつ:2012/08/05(日) 16:23:46.62 ID:rme5lKMi
802 :
名無しのひみつ:2012/08/05(日) 16:30:21.03 ID:gPM7YNOc
ソシュールの言語学でもけっきょく言語の本質は波だということになっている。
803 :
名無しのひみつ:2012/08/05(日) 16:54:04.68 ID:7AQDVE2D
>>800 タイムマシンは永久に無理。あきらめろ。
804 :
名無しのひみつ:2012/08/05(日) 18:46:35.67 ID:9EDgx+wU
月は無慈悲な夜の女王
は名作と聞いて読んだが、途中でやめた。
805 :
名無しのひみつ:2012/08/05(日) 21:03:17.42 ID:6v0nPblO
806 :
名無しのひみつ:2012/08/06(月) 18:47:36.93 ID:ZSkmiWmE
>>774 多分、ヒッグス場が存在しないエリアは、物理法則が別のエリアになってしまうかもしれん。
位置エネルギー、質量のエネルギーが0。 移動速度は光速度。
物質が空間すべてに、均等な確率で存在してしまったりするんじゃねーの。
よくわからんけど。
807 :
名無しのひみつ:2012/08/07(火) 06:24:53.88 ID:bmO2IMDF
宇宙の宇宙でもヒッグス場はあるよ
だいたい100次元になるとヒッグス場は染み出なくなる
808 :
名無しのひみつ:2012/08/22(水) 13:22:01.43 ID:DFkP8wgA
>>807 該当する論文を教えレ。
いい加減な妄想でなければな。
809 :
名無しのひみつ:2012/08/23(木) 11:06:23.03 ID:0VBZScvF
それよりも俺が世の中にどう役に立てるか教えてくれ。
810 :
名無しのひみつ:2012/08/24(金) 15:26:50.79 ID:wYZRaURu
鉢植えで良いから植物を育てる
811 :
名無しのひみつ:2012/08/25(土) 15:43:40.92 ID:QFfInpw/
○"⌒○
( δ(ェ)δ) < ヒッグス粒子は重力 質量を生むわけではない なるほど
_っ⌒/⌒c
812 :
名無しのひみつ:2012/08/26(日) 13:16:41.45 ID:ReDo3QzI
素敵なサムシングの存在が確定したってことね
813 :
名無しのひみつ:2012/08/28(火) 00:36:16.23 ID:WfnrVIRD
814 :
名無しのひみつ:2012/08/28(火) 09:34:21.78 ID:LZBZ6kH9
学校教育で得た知識が就職した後に実際に労働生産性に直接役立つ場合はむしろ稀。
815 :
名無しのひみつ:2012/08/28(火) 22:07:08.36 ID:/wDCCbIw
知識の表面的な部分しか見てないからそう思うんだろう。
正しい勉強で身につけた「物の考え方」は、その後の人生の広い範囲において有用。
816 :
名無しのひみつ:2012/08/28(火) 22:15:39.17 ID:2acYL4tj
>>814 しかし教養のあるなし、それに伴う引き出しの多い少ないは少なからず
人間関係や仕事に影響を及ぼす。
817 :
名無しのひみつ:2012/08/28(火) 22:47:12.72 ID:VpVr4Oz8
>>41 「13番目」の最後の粒子が発見されてしまうと 本当にまずいと思う。
・・・・13番目・・・13・・・13、なんだろう物凄く怖い事がおこりそうなきがするのだが。
818 :
名無しのひみつ:2012/08/29(水) 05:23:59.95 ID:soOzFcI6
オカルトはNG
819 :
名無しのひみつ:2012/08/29(水) 08:20:17.98 ID:qSqDSLiM
820 :
名無しのひみつ:2012/08/29(水) 17:29:45.30 ID:9g6O6G+9
>>805 超対称性粒子はみつからんよ。
これに多額な研究費を日本もぶち込んできたわけだが。
821 :
名無しのひみつ:2012/08/30(木) 13:52:34.06 ID:Sr3b9rEC
超対称性粒子の有無は非常に重要のように思えるが
ヒッグス粒子の有無なんて納豆菌の研究と同じくらい頑張ってるね程度
822 :
名無しのひみつ:2012/08/30(木) 16:01:38.57 ID:/LVcovLr
今日ラーメンにかけたらピリリとした辛さで美味かったよ
823 :
名無しのひみつ:2012/08/30(木) 16:36:34.60 ID:FtyhSYaO
なんでも叩くこの世の底辺彡(゚)(゚)のおいらっちですら
中学から・灘・甲陽学院・東大寺学園クラスの進学私立で大学は楽に東大京大理系以上の連中は尊敬せざるをえんわ
男で早稲田以下とか女でMARCH以下とか脳に軽い障害あるようなもんだし
プロスポーツ界に進むか親のおかげで就職先が決まってるような奴が遊びに集まる場所なんだけど?違うのに入る間抜けw
824 :
名無しのひみつ:2012/08/30(木) 17:33:32.62 ID:vzs65vVK
ヒッグスビールと言うのが出てくるかも知れない
神のビール
825 :
名無しのひみつ:2012/08/30(木) 18:22:06.27 ID:XNTA4edR
文系だけど、インドと言えばチャンドラグプタ
だからサティエンドラボースはチャンドラボースのままでいい
826 :
名無しのひみつ:2012/08/30(木) 19:39:01.63 ID:oJn99fOn
>>815 >正しい勉強で身につけた「物の考え方」は、その後の人生の広い範囲において有用。
そう思い込まないとやってられないよね〜w
827 :
名無しのひみつ:2012/09/01(土) 18:54:19.44 ID:T5AhO7ez
今日東大の公開講演会行ってきたよ
すごい生協だったね
お二人の先生の熱いトークが印象的でした
そんな歴史的発見だったんですね
828 :
名無しのひみつ:2012/09/01(土) 20:44:46.90 ID:2CHzss/v
829 :
名無しのひみつ:2012/09/03(月) 20:39:02.44 ID:9vOrCmi3
ヒッグス場はハッテン場と例えたらいいのかな
はよ空中都市作ろうぜ
832 :
名無しのひみつ:2012/09/03(月) 21:57:34.37 ID:xvcRqLhG
わしにはわからん。
833 :
名無しのひみつ:2012/09/04(火) 12:45:39.95 ID:821MG/4P
そういや今朝寝ぼけて「物質世界は無数にあって、それぞれ一瞬で消える」って考えてた
明日は休みだからゆっくりしよう
834 :
名無しのひみつ:2012/09/04(火) 15:25:46.60 ID:C53M5DG1
サイエンスZEROの説明はわかりやすかった
835 :
名無しのひみつ:2012/09/06(木) 17:23:20.01 ID:cVJ8Rd6h
まだ観測がやっとできた段階で、何かの役に立つのはまだだいぶ先でない?
836 :
名無しのひみつ:2012/09/07(金) 01:01:22.43 ID:O9BZUvZN
>>835 何かの役に立つとかそういう話じゃねーんだよ
人類の英知が結実された瞬間なんだよ
わかる?哲学だよ哲学
崇高な人類の知的資産がつくられた瞬間なわけよ
837 :
名無しのひみつ:2012/09/07(金) 08:26:33.34 ID:aLDFEc08
最終的に高エネルギー場を作り出してヒッグス場を解消、光速を超えるタイムマシンの完成です。
838 :
名無しのひみつ:2012/09/07(金) 12:39:57.60 ID:7ELmUX8M
スレタイが間違い
ヒッグス粒子は明らかに役に立つだろ どう使うのかしらんけど
ヒッグス粒子の発見は役に立つのか?
が正しいスレタイ
839 :
名無しのひみつ:2012/09/07(金) 23:04:10.87 ID:AQtg27k8
まあ、物理学者も飯を食わなきゃならないし、子孫も残したいだろうし。
そのための予算が必要だということだ。
で、次の大型プロジェクトはなに?
840 :
名無しのひみつ:2012/09/07(金) 23:28:15.94 ID:yEAoL2M6 BE:1201776427-2BP(30)
スーパーコンピュータで"Hello, world!"だよ。
人類への貢献のために。
841 :
名無しのひみつ:2012/09/08(土) 00:03:56.13 ID:SShXii8w
え〜?ないと漬物が出来ないじゃん
842 :
名無しのひみつ:2012/09/08(土) 07:12:31.82 ID:fCp3Qx12
CERNの予算があれば何人の貧困家庭の子供達に就学支援が出来ただろうか
843 :
狸の金玉:2012/09/08(土) 10:28:09.44 ID:oB5OdWmK
科学の発展には、最先端の科学で成果を出すのも良いが一般人を啓蒙する人の養成が急務だろう。 それを行わないと科学技術の予算が削られてしまう。
844 :
名無しのひみつ:2012/09/08(土) 10:33:05.64 ID:j99wA9+o
845 :
名無しのひみつ:2012/09/08(土) 11:37:59.42 ID:bnU/tPqX
質量コントロールで発電
846 :
名無しのひみつ:2012/09/08(土) 12:19:42.03 ID:vcWKyzhm
>何の役に立つんだ? 〜ヒッグス粒子は何の役にも立たない。
ナンちゅうかこれは蓮ホウの発想とおんなじだな。
それにしてもNHKラジオ子供相談室の先生方の解答は無様だったよ。
847 :
名無しのひみつ:2012/09/08(土) 13:01:56.96 ID:pFPu8D9K
僕「ヒッグス粒子は何の役に立つのか?」
父「知りたかったらちゃんと学校に行こうな?な?」
848 :
名無しのひみつ:2012/09/08(土) 13:08:45.18 ID:vQj4Lcmt
>>842 イエスの足に注がれた高価な香油を見てイスカリオテのユダはぼやいた。
あの香油を受け取って売ってしまえば、その代金は相当な額になり、たくさんの貧窮者に施せただろうに。
849 :
名無しのひみつ:2012/09/08(土) 16:50:25.24 ID:ohGoWtRS
まあ、数千億円もかかるんだったら、「何の役に立つのか」を出資者に説明する必要はあるわな
850 :
名無しのひみつ:2012/09/08(土) 17:54:37.75 ID:deZk+EuZ
科学部記者の雇用が守れる
851 :
名無しのひみつ:2012/09/08(土) 17:58:10.18 ID:pFPu8D9K
金があるのに実験に参加しない国は軽蔑される
それだけで税金を投入する意味があるだろ
なぜ軽蔑されるのか?
社会性を持った動物の一種の本能だと俺は思う
852 :
名無しのひみつ:
見栄の張り合いだわなw