【資源】秋田・鮎川油ガス田で国内初のシェールオイル試掘へ 石油資源開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般人φ ★
 政府系の石油資源開発は6日、秋田県由利本荘市の「鮎川油ガス田」で来年にも、新型石油として注目される
「シェールオイル」の試掘に乗り出すことを明らかにした。米国を筆頭に世界で開発が加速しているシェールオイルだが、
日本国内での開発は初めて。 

これまで存在は確認されながら採掘は難しいとあきらめられていたが、技術の進歩で採算性が見込めると判断した。 

 同社によると、シェールオイルの埋蔵が確認されているのは、同油ガス田の地下1000〜1500メートルにある、
頁岩(けつがん)と呼ばれる粘土質の岩盤層。付近の地層で十数年にわたる石油や天然ガスの採掘作業の中で、
存在が明らかになっていたという。 

 シェールオイルは頁岩の中に閉じ込められており、通常の石油のように地層の間に貯留していないため、
パイプで掘削しても自噴しない。これまで、採掘は不可能と考えられていた。 

 だが、米国で水平採掘や水圧を使って岩を砕く技術が発展し、採掘コストも低下。同社は、日本国内でも開発し
ても「採算に見合う可能性が高まった」として、試掘に踏み出す。 

 まず、詳しいシェールオイルの分布を調べるため、石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の補助金
交付を受け、探鉱作業を本格化させる。500万バレル程度の採掘が見込める地層が見つかれば、試掘のうえ、
来年にも試験生産に着手する計画だ。 

シェールオイルは広範囲に分布するのが特徴。同社は、周囲地域でも埋蔵が有望視されるとして、探鉱作業の
エリアの拡大も検討中だ。これらを合わせれば、国内の年間石油消費量の数%に当たる1億バレルの採掘も視野に
入るという。 

ただ、シェールオイルの採掘は、通常の石油掘削と比べ多くのパイプを土中に埋め込む必要がある。先行する
北米などでは環境問題も指摘されており、試験生産に成功したとしても、生産拡大への課題は多い。




▽記事引用元 産経新聞(2012.7.6 19:11
)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120706/biz12070619140018-n1.htm
2名無しのひみつ:2012/07/07(土) 20:31:38.91 ID:pSw23B1E
自噴する油田は最強。
3名無しのひみつ:2012/07/07(土) 20:31:44.11 ID:Ye68bZUZ

あくまで主導権を維持したい官僚の、

青山メタンハイドレート潰しだろ。
4名無しのひみつ:2012/07/07(土) 20:35:19.02 ID:ifHBFN4z
本当に採算とれんの?
5名無しのひみつ:2012/07/07(土) 20:36:15.76 ID:eWgfm5UL
秋田はじまった
6名無しのひみつ:2012/07/07(土) 20:37:04.85 ID:eFzuMcMV
今頃シナやチョンは秋田県が古来より自分達の領土だった事を示す古文書を鋭意製作中か
7名無しのひみつ:2012/07/07(土) 20:39:34.49 ID:zY7f30Ag
米国では水圧を使って岩を砕く技術で地震が多発してんだけど。
8名無しのひみつ:2012/07/07(土) 20:40:25.67 ID:kZAXesbB
秋田は昔からエネルギー県だけどな。
ヤル気が無いだけだな。

9名無しのひみつ:2012/07/07(土) 20:46:58.47 ID:BebTCSYv
南関東ガス田はどうなの
10名無しのひみつ:2012/07/07(土) 20:48:56.01 ID:Uhx+aj2A
メタンハイドレート、培養すれば石油になる藻、海底レアアース、海底油田

どれも実用化キビスイwww



11名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 20:52:10.84 ID:qaxz0rnr
南長岡の帝石の ガス田も ようにた
ガス田です
秋田県 よかったな
これで ガス、 油が 出たら
自殺 日本一県 脱出でるやろ
12名無しのひみつ:2012/07/07(土) 20:52:47.94 ID:97a7Oy6Q
>>10
やってみなくては解らんだろ。

まぁ、お前はやる前から出来ないかw
13名無しのひみつ:2012/07/07(土) 20:56:50.60 ID:RTPtoYEH
日本には化石燃料系は豊富なんだけど日本が難易度の高い鉱床の採掘技術を
開発してしまうのは世界の受給バランスを崩すのでヤバイ、イスラムの油田
が枯れるのを心待ちにしてるネオコンに睨まれるので怖くて出来ないと思う。
14名無しのひみつ:2012/07/07(土) 20:57:59.88 ID:Xo8sHs8+
何故地熱は駄目で
シェールはやろうとしてんだ
アホなのか
15名無しのひみつ:2012/07/07(土) 21:02:07.23 ID:eMZV5yjO
16名無しのひみつ:2012/07/07(土) 21:03:05.70 ID:KKNfDmD6
極端に効率的な生産というわけでなければ
完全な非常時に備えて地下に保存しておいても良いと思うがな
採掘は技術研究程度にとどめるとか
17名無しのひみつ:2012/07/07(土) 21:12:10.55 ID:hK0VGhbG
調査と技術研究で十分後はいつでも取り出せるように準備
18名無しのひみつ:2012/07/07(土) 21:16:47.97 ID:pSw23B1E
>>10
採算ベースの問題。
最後の最後は日本人がのせる。
居ればだけど。
19名無しのひみつ:2012/07/07(土) 21:17:09.29 ID:0EBgNLCa
秋田はやればできる子
20名無しのひみつ:2012/07/07(土) 21:23:36.36 ID:GEcGbIAj
水圧破砕に使う薬品が超絶有害なんだよね
21名無しのひみつ:2012/07/07(土) 21:29:30.01 ID:jy/vci49
むちゃくちゃな技術らしい
狭い日本で毒ばら撒くのか?
賠償金がとんでもない額になってしまうwww
22名無しのひみつ:2012/07/07(土) 21:34:07.20 ID:CKa1aFL7



数日前に全く同じ場所で青山氏がメタンハイドレートの存在を確認


メタンハイドレート採掘させないつもりだ


糞政府は




23名無しのひみつ:2012/07/07(土) 21:34:55.82 ID:CKa1aFL7



どこまで民主党は売国なのか



24名無しのひみつ:2012/07/07(土) 21:36:36.31 ID:CKa1aFL7




10年近くも政府はこの地域に何の関心も示していなかった


それが 青山氏が メタンハイドレートの存在を確認した直後のこの妨害



尖閣諸島を国が買うと急に言い出したのと全く同じ構造です。




売国民主党



25名無しのひみつ:2012/07/07(土) 21:42:32.61 ID:cBYk0E7u
調査費として予算盗りすぎたから名目代えて再搾取
26名無しのひみつ:2012/07/07(土) 21:43:02.72 ID:Fr4Bar1x
最後の時を考えて、埋蔵しておくというのも国家安全保障ではないかね。
27名無しのひみつ:2012/07/07(土) 21:43:12.51 ID:BLIQMTSM
アメリカならOKだけど、
日本でやったらNG。

とか、理不尽なことを言われそうだな。


石油の決済をドルが独占しているのを必死で守りたい
ロックフェラー軍団。

28名無しのひみつ:2012/07/07(土) 21:57:33.29 ID:8rEdFHkb
> 採掘は不可能→米国で採掘コスト低下→採算に見合う→試掘に踏み出す
ダメサメダネェ

29名無しのひみつ:2012/07/07(土) 21:59:23.48 ID:4/vDCHWa
>>3

メタンハイドレードはまだ採掘するのにハードルいくつもあるだろ
現行の技術で出来るの優先だ
30名無しのひみつ:2012/07/07(土) 22:07:48.89 ID:w8wzrsTi
>>14
熱じゃなくてオイルなら精製・流通業界は守れるからじゃないか。

>>22新潟沖ガス田の方はともかくこっちは海じゃないからメタハイの邪魔にはならんよ。
31名無しのひみつ:2012/07/07(土) 23:13:43.30 ID:mO2cVPmm
油が出てもアメリカから高い原油を輸入します。
万が一日本産でも自分で売れない買えない。
32名無しのひみつ:2012/07/07(土) 23:30:39.31 ID:08cXbLmU
>>11
それ、主因は冬期鬱だから。北欧も高いよ。

自殺の理由としては経済的なものより、病苦が原因として大きい。これをなんとかしないと。
33名無しのひみつ:2012/07/07(土) 23:32:23.62 ID:SBIsjI8J
石原知事が尖閣買取を進めているときに
野田が横槍を入れている構図か
34名無しのひみつ:2012/07/07(土) 23:57:32.66 ID:zMHpoYt/
環境汚染必至
地震誘発
35名無しのひみつ:2012/07/08(日) 00:04:56.90 ID:EZp8otsz
秋田は昔から韓国の領土だから、
これは違法採掘だな
36名無しのひみつ:2012/07/08(日) 00:17:07.19 ID:mowNR8e2
> 500万バレル程度の採掘が見込める地層が見つかれば
つまりまだ見つかってないわけね
ダメじゃん
つーか500万バレルって日本の1日分の消費量くらいしかないじゃん
採掘始めても1日で終わっちゃうだろ
やるだけ無駄
37名無しのひみつ:2012/07/08(日) 01:38:18.10 ID:dEAfI2pO
秋田の油田っていまでもあるの?( ・ω・)y─┛〜〜
38名無しのひみつ:2012/07/08(日) 02:29:00.35 ID:ROWxtcb1
39名無しのひみつ:2012/07/08(日) 03:00:58.83 ID:p15p9OeT
これはあかん
いろいろ調べてみ

韓国の資源だから
40名無しのひみつ:2012/07/08(日) 03:09:18.87 ID:6m3Oz99T
>頁岩(けつがん)

今までずっとぺいがんと読んできた俺の立場jは・・・
41名無しのひみつ:2012/07/08(日) 04:58:47.77 ID:f+f6H9d5
シェールオイルのある土地買っとけば、遊んで暮らせるぞ。
42名無しのひみつ:2012/07/08(日) 07:20:16.32 ID:1votjo80
東北は結構あるんだな
43名無しのひみつ:2012/07/08(日) 07:49:17.92 ID:S0GEAYOk
石油国日本になるべし
44名無しのひみつ:2012/07/08(日) 08:03:37.51 ID:fE156hBm
試掘か
45名無しのひみつ:2012/07/08(日) 08:49:02.90 ID:BurbsF9S
>>4
簡単にとれます。
消費者に転嫁するか、税金で補填すればいいんですから。
46名無しのひみつ:2012/07/08(日) 09:40:55.70 ID:hOQL1UDI
ジシンガーとか言い出す人マダー?
47名無しのひみつ:2012/07/08(日) 09:58:35.28 ID:g0EosRhQ
頁岩の間にあるクッションになっている石油を採るんだろ。
地震が起きたりしたらどうするんだ!
48名無しのひみつ:2012/07/08(日) 09:59:11.96 ID:8xPM3Irw
シェーざんすぅ〜
49通りすがり:2012/07/08(日) 10:10:18.78 ID:DsnirNJP
★-------★
シェールオイルは石炭の一種で、世界中どこ掘っても、でてきます。
採算性の無いものです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/オイルシェール
50名無しのひみつ:2012/07/08(日) 10:22:49.16 ID:Rvw9LIeO
油が出たら、仕事する人は外からやって来て、枯渇すれば去っていく。
秋田には何も残らない。
51名無しのひみつ:2012/07/08(日) 11:00:37.18 ID:hOQL1UDI
>>50
廃墟という観光スポットが残る
52名無しのひみつ:2012/07/08(日) 11:51:28.12 ID:EJsLM4SV
茂原も白子ガスや大多喜ガスがあるけど、石油出ないかなw
53名無しのひみつ:2012/07/08(日) 12:11:59.36 ID:U9UXqRbv
>>50
秋田は昔から石油も石炭も豊富で、鉱山学の遺産が大量に残ってる
54名無しのひみつ:2012/07/08(日) 12:21:45.66 ID:8xPM3Irw
第二の中尊寺が建つかもかも?
55名無しのひみつ:2012/07/08(日) 12:48:02.27 ID:HT2B1vaj
水圧かける⇒水が隙間からマグマにふれる⇒水蒸気爆発⇒地震とかにならんの?
56名無しのひみつ:2012/07/08(日) 12:53:44.80 ID:hnVniP0X
>>55
マグマに触れたら石油でも蒸気爆発するわ
57名無しのひみつ:2012/07/08(日) 14:59:02.19 ID:TiU+GXQW
>>55
マントル層上端は地下10〜30km。
ガス田の深度は2km足らず。

58名無しのひみつ:2012/07/08(日) 15:19:28.16 ID:5xKwG1+w
>>9
使ったら地盤沈下するんじゃね?
59名無しのひみつ:2012/07/08(日) 15:23:42.88 ID:U90OXYFq
>>25
それだ。国土交通笑なんか有望な事業を10年15年とばかみたいな調査に
費やし、アホや天下り馬鹿、コンサル兄ちゃんみたいな連中のたらふく
費用横流した挙句に、意味不明な判断でご破算とかぼろぼろあるぞ。
60名無しのひみつ:2012/07/08(日) 16:20:34.01 ID:SD2hNrJ6
何か裏が有りそうな話だ。

エネルギ資源全般に亘り、全てを横並びに明らかにして、
長期から短期までの戦略の中で、国民監視の下に
計画を進める必要が有りそうだ。

利権が絡むから、旧勢力と新勢力を戦わせるような仕掛けも
要るが、情報隠蔽・歪曲が障害になるだろう。
61名無しのひみつ:2012/07/08(日) 20:07:12.60 ID:3ra+7yXs
バラゴンが来るぞ!
62名無しのひみつ:2012/07/08(日) 22:38:32.50 ID:16NdPmSh
採掘はじまったら地層に大量多種の有機化合物を高圧で
注入するから、そのあとに地下水にこれらの有害物質が
混ざり、また地上にも吹き出す。
つまり付近で農業は出来なくなるぞ
に水俣を越える公害になるのは確定です。
63名無しのひみつ:2012/07/08(日) 23:54:59.49 ID:TiU+GXQW
>>62
深度1500mmの岩盤層と地表までの間には、洪積粘土層、冲積粘土層が何十層と堆積、地下水は遮蔽されてる。

64名無しのひみつ:2012/07/12(木) 03:15:29.64 ID:H3Zy81GU
誰か本当の事を教えてください。

これから石油価格は暴落するのですか?


65通りすがり:2012/07/12(木) 17:23:49.91 ID:Onxe/9VM
★-------★
シェールオイルは石炭の一種で、世界中どこ掘っても、でてきます。
採算性の無いものです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/オイルシェール
66名無しのひみつ:2012/07/12(木) 21:21:26.05 ID:GHuwTcTC
>>65
乙です
67名無しのひみつ:2012/07/12(木) 21:40:59.52 ID:mElR/fo8
ところでシェールガス採掘に水を使うというが、海水を使ったらダメなのか?
68名無しのひみつ:2012/07/12(木) 23:31:16.59 ID:ERhMSUgh
>>53

秋田大学には鉱山学部ってあったしな
69名無しのひみつ:2012/07/14(土) 00:25:09.74 ID:5JeZoVpu
>>67
鋼管が錆びると思う
70名無しのひみつ:2012/07/14(土) 14:46:49.17 ID:rsriALwF
>>61
おっさん乙
71名無しのひみつ:2012/07/16(月) 00:37:07.07 ID:B47wMBAK
>>68
今は無いの!?
72名無しのひみつ:2012/07/16(月) 01:05:56.54 ID:PRJEecNi
>>71

ないよ

別の名前になったらしい
73名無しのひみつ:2012/07/16(月) 01:37:45.09 ID:Be0jwQ38
>>10の海底油田は実用化に厳しいってあるけど
例えば北海油田は海上にありますよね。
日本は地震の巣だから無理ってこと?
74名無しのひみつ:2012/07/16(月) 04:15:55.81 ID:zCW4/UwF
そんなに悲観するなよ
資源は逃げやしない値段が高騰するか技術が進歩して採算が合うようになるまで放置でOK
シェールガスだってそうだっただろ
75名無しのひみつ:2012/07/16(月) 04:19:59.28 ID:zCW4/UwF
>>47
どうするってオマエがいつもしてることをするんだよ
ドウしようもないから揺れが収まるまで待つw
76名無しのひみつ:2012/07/16(月) 04:36:18.18 ID:yasGvAaV
邪魔をしているのは
官僚

特に 外務、財務

国民をバカと見下して、議員を傀儡化するために脅しすらかけている。
民主党員に正義は決してあり得ないが、
真に粛清すべきは官僚であり、そのルートである
77名無しのひみつ
石油資源開発、北海道での原油産出テスト成功のお知らせ
http://www.japex.co.jp/newsrelease/pdf/20120803_Hokkaido.pdf