【素粒子】ヒッグス粒子とみられる粒子をCERNの実験で観測〜125.3± 0.6 GeV,統計的有意性は4.9σ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★
長年探索してきたヒッグスボゾンとみられる粒子を CERN の実験で観測

ジュネーブ発 2012 年 7 月 4 日、本日のCERNでのセミナーは、
メルボルンで開かれる今年の重要な国際会議ICHEPの序幕となるものであるが、
そこで、ATLAS と CMSの両実験は長年続けてきたヒッグス粒子の探索に関して最新の暫定結果を発表した。
両方の実験ともに質量 125-126GeV 付近に新粒子を観測した。

「私たちは、126GeV 付近の質量領域に、5σ程度の、顕著な新粒子の信号を観測した。
LHC と ATLAS 測定器の非常に優れた性能と、多くの人の多大な労力により、
このすばらしい結果が出てきた。」ATLAS 実験代表者のファビオラ・ジャノッティ氏は語る。
「しかし、この結果を論文として正式発表するまでにはもう少し時間が必要である。」

「今日見せる結果はまだ暫定的なものであるが、125GeV 付近に 5σの信号が見えているということは画期的だ。
これはまさに新粒子である。(スピンが整数の)ボゾン(ボーズ粒子)であることがわかるので、
これまで発見されたボゾンの中で最も重いものだ。」CMS の実験代表者のジョー・インカンデラ氏は語る。
「これが意味するものは非常に重要で、だからこそ私たちは非常に念入りに解析と検証を進めなくてはいけない。」

「この結果には興奮を禁じ得ない」CERN の研究担当副所長のセルジオ・ベルトルッチ氏は続ける。
「昨年、私たちは『2012 年にはヒッグス粒子のような粒子を発見するか、
標準理論が言うヒッグス粒子を否定できる』と言った。
非常に慎重に進めないといけないが、私には今や重要な分岐点にいると思われる。
この新粒子が観測されたということで、さらに精密な理解をするための今後の道筋が見えてきた。」

今回セミナーで見せた結果は「暫定的」なものである。2011 年と 2012 年に収集したデータを基にしているが、
2012 年のデータはまだ解析途中にある。今回の解析結果の最終公表は 7 月末になると考えられる。
LHCの両実験がさらにデータを収集した後に、今年中には今回の観測結果の全体像が見えてくる。

この粒子の性質を精密に測定し、宇宙を理解するうえでどのような役割をはたしているかを明らかにすることが
次のステップである。この粒子の性質は、長年探してきた標準理論最後の未発見粒子、
ヒッグスボゾンと一致するのか?あるいはもっと奇妙な粒子であるのか?
標準理論は、我々自身やや宇宙で実際に見えている物質を形作っている基本粒子の性質と、
その間に働く力を記述する理論である。
しかし我々が観測できる物質は宇宙全体のわずか 4%に満たないと考えられている。
ヒッグス粒子の性質が標準理論の予想と異なることがわかれば、
まだ得体のしれない宇宙の 96%の成分の理解につながる可能性がある。

「自然を理解する上での新たな段階に入った」CERN 所長のロルフ・ホイヤー氏は語る。
「ヒッグスボゾンとみられる粒子の発見は、それの詳細な研究へと続いていく。
たくさんのデータを溜めることで、新粒子の性質をさらに調べることができ、
そこから我々の宇宙の他の謎を解き明かすことができるかもしれない。」

新粒子の特徴をきちんと同定するには、多くのデータと時間が必要だ。
しかし、ヒッグス粒子がどのような形で現れようとも、物質の基本構造に対する我々の理解は、
今まさに次の段階に進むといえる。

(日本時間2012年7月4日17:00発表)

LHC アトラス実験
https://sites.google.com/site/lhcpr2011/20120704

※CERNからの中継の実況を禁止します。
2名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:15:17.94 ID:RaJvHiux
エル・プサイ・コンガリィ
3名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:15:31.30 ID:EIqSWnRT


  ヒックション!



4名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:16:23.88 ID:QLnQB3I5
まだ発表続いてるよ
http://webcast.web.cern.ch/webcast/

何のことかさっぱり分からんけど
5名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:16:31.46 ID:pnnA6LpP
ラングドン教授!出番です!
6 【関電 82.2 %】 :2012/07/04(水) 17:16:44.49 ID:/JWNmKIb
>今回の解析結果の最終公表は 7 月末になると考えられる。

はよ
7名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:17:04.16 ID:c4EoXjKf
ほら、俺の言った通りだろ
8名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:17:07.98 ID:EIqSWnRT

 鈍化こそ質量

9名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:17:16.78 ID:2g0xeK3O
なんかおもっくそ凄いのは解るけどどう凄いのか解らん中卒
10名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:17:35.05 ID:TAl7SOyk
科学者に鴨にされてるだけ
11名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:17:48.40 ID:AMB54jho
ええっと、つまり

セルンの加速器トンネルの中でランニングすれば、質量が飛んでダイエットできるってこと
12名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:18:28.02 ID:qxQvhBDS
くしゃみ禁止
13名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:18:57.09 ID:c4EoXjKf
夜霧のハウスマヌカン
14名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:19:24.62 ID:XRviBJMV
ベポラップ禁止ぇ
15名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:19:52.40 ID:x30KHN05
紙と鉛筆で研究のできる理論物理学から遠くになりにけり
16名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:20:25.00 ID:vBc2M/84
50年前に予言したヒッグス氏自身が発表を聞いている
って犬HKぬーすで言っていたが、ヒッグス氏って何歳?
17名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:20:36.66 ID:ezgBFo0u
>今回セミナーで見せた結果は「暫定的」なものである。
また引っ張られたあぁぁー!!
18名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:20:43.84 ID:fs10jauO
とりあえずこれで過去の自分ぶっ飛ばしにいけるでおk?
19名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:20:45.76 ID:qxQvhBDS
結局標準理論どおりだったってこと?
20名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:21:00.64 ID:EIqSWnRT
なんつうかレポートはこれからだけど
とりあえず先に発表したから
アメリカチームが

ごめんね日本チーム
21名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:21:44.25 ID:g88anam4
22名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:22:09.84 ID:/XjNHXZF
実況見てると、英語ネイティブ以外は派手に訛りまくってるけどこれでOKなんだよな
23名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:22:18.06 ID:OIhN88CV
>>1
簡潔に述べるという基本的能力に欠けてるなw
24名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:22:52.21 ID:c4EoXjKf
>我々自身やや宇宙で実際に見えている物質を
25名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:23:34.19 ID:Y83X7sae
集めて保管できたら
いよいよSFちっくな星間飛行も可能だな
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/01/b3/hirasyou135/folder/258567/img_258567_12679064_0?1271685048
26名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:24:36.08 ID:ezgBFo0u
>>20
ATLASですが・・?
27名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:25:39.92 ID:bOEhwq+X
5σ 99.999942%

>質量 125-126GeV
ウィークボゾン 80.4GeV ,91.2 GeV
28名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:25:58.83 ID:/LOSLuti
>>2
ルカ子乙
29名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:26:48.31 ID:qsyi2eck
カメルレンゴ イルミナティ 反物質
30名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:27:36.51 ID:/U1MsAlZ
今日のNHKの鈴木菜穂子ちゃん

ビックス粒子ってなに???
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long293104.jpg
ttp://epcan.us/s/20740717176/ep643833.jpg

阿部先輩は詳しいなー
ttp://epcan.us/s/20740717176/ep643834.jpg

わからないから寝るわ
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/176749.jpg
31名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:27:51.56 ID:E1OS9hpW
ついに・・・始まったのね
32名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:28:09.65 ID:3j/7MieE
>>7
ほんとだ
33名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:28:49.47 ID:XJwvJMRj
ヒッグスくんじゃないのかな見えないけど影らしきものが見えた気がする

てことは殆ど進んでないのよね^^

発見したら即「発見」の一報が飛び交うからそんなもんだろうの予測通り
34名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:29:43.38 ID:E1OS9hpW
35名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:29:58.46 ID:AMB54jho
思えば、守れない約束ばかりだった。
会いたい人と会えない人、風の便りは、いつも風向き次第。
どうか、タイムマシンが、発明されませんように。
目を閉じるだけで、十分です。

私は麦100%。大分むぎ焼酎、二階堂。
36オカルト:2012/07/04(水) 17:32:22.27 ID:NfZJAmlX
これでトラクター・ビームができる。

ディフレクター・シールドもできる。

反重力エンジンができる。
37名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:32:51.10 ID:Wyo79Q0u
そんなCERNの研究者が飲んでいたのがこれ

皇潤
38名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:32:52.04 ID:QeSqdnoW
>>34
子供向けの文章で既に挫折
39名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:32:58.35 ID:P4SOn1MQ
おそらくヒッグスボゾンとは違うなにか新しい粒子だろ。
とにかくボゾンが見つかったことに意義がある。
40名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:33:42.20 ID:JYTaUyr2
                 / .:::::::::≠=ミ\:::::\\:::::::ヽ::::::::::::::::::::::}:::/::::::::::::: }
                ハ{::::::::/::::::::::::::::::辷,_:ヽ:::\:::::::::::::::::::::::::::}/:::::::::::::::人ノ丿
                  ∧/⌒ヽ─-::::::::ユ  /^ー-ニ:;_:::::::::::::::::::ノヘ:::::::::::彡::/
              / :∨ ハ ':::::::::爻   {    /⌒^'ー--‐¬}弌-ァ<⌒ヽ
                /  /ハ  l }:::::彡     {    {        ,リ } {:{::l ヽ ',
.               /   /  ∨ }::リ   __       {        / / 从:{ ハ} :}
                ', /     ', }::l    ⌒^弌、   ヽ        / ハ::::}/ }
             ∨ ,rヘ //∧:l     l朷トミ≧ュ_     _,x≦ /ノ乂 /
             /  V  /////ハ    `¨ - 'j `-‐´ /f拆テァ /
          ノ「   / ////'  ̄ ̄)           / ^¨  ′ '
           /  |:  / /./  / ̄'.'.          ,′    / 
    _.. -‐'^ / |: l  {/  ≠::::; -‐- 、    ,   :     /│
. -‐''^        ││ ./  ∧:/   . - \    ヽ ノ   / }| 
            l | ./  //  /:::::::ヘ ┘rー-  .._   .     リ
            ∧〈 {  '   /_,. -─ヘ.  `二ニ´ /     / < CERNの陰謀だ!
           / ヽ',       '´  ,.‐ァ寸  ; ; / |   }/
     \     /   }         / /   `ー++チ'  │  / 
       \         {         {       //|     | /
        \       {         }_   _彡 |    l }
41名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:33:52.25 ID:ynB2BdR6
この発見で何ができるようになるかわかりやすく言ってやると

・ドアをがちゃんと開けるとワープできる
・机の引き出しに飛び込むと過去や未来に移動できる
・ちょっと身体に触れられただけでも、かつてないほどの性的興奮をおぼえる女性を作れる
42名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:34:19.10 ID:Y83X7sae
ヒッグス粒子がエーテル状態で漂ってるから
それに当たって質量が発生するんだよな?

じゃあ、集めまくったら
それだけで他の物質が当たりまくって
推進装置としても使えそうだな

集められたらな
43名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:34:28.76 ID:NpsDcH+o
太陽光発電など自然エネルギーでの電源開発を
電力会社や原子力関係者が妨害してきたように
ヒッグス粒子発電計画も妨害されるんだろうな
44名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:34:32.61 ID:XIMnt2Ph
・ちょっと身体に触れられただけでも、かつてないほどの性的興奮をおぼえる女性を作れる


はよ
45名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:35:29.90 ID:ynB2BdR6
わかりやすく教えてやると

スターウォーズとかに出てくる
巨大宇宙戦艦の動力やレーザービーム、いわゆる防御シールド ああいうのが簡単に作れるようになる
46名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:35:58.65 ID:aMJCzsjT
テレーレレーレーレー

宇宙の 法則が 乱れる!

テケレッテーテケレッテーテケレッテーテケレッテー
47名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:36:32.15 ID:0FmyRWPq
>>34

どこがやさしい物理教室、だよw
難解とは言わんけど相当ややこしいで、これ。
48名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:38:34.18 ID:SFYzDFA8
で、ヒッグス粒子の起源ですが、
もう判ってますよね?

49名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:39:01.95 ID:qxQvhBDS
>>34
ひでぇw
50名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:39:02.59 ID:AD/TtCGw
何の役に立つの?
51名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:39:14.90 ID:ezgBFo0u
なんか報道社によっては発見!と断言しちゃってるな
いいのかー
52名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:40:05.58 ID:AMB54jho
>>45
デススターには興味はないが、
タミヤ模型の工作シリーズでライトセイバーが作れるようになるんなら、がんばってもう少しだけ生きていようと思える
53名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:40:10.88 ID:HiG67bDr
>>47
数式を一個も使わないのが子供向けの優しさなんよ(´・ω・`)
大人向けだと呪文みたいな数式がずらずらと…
54名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:40:13.34 ID:c4EoXjKf
>>50
すごいこと
55名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:40:20.99 ID:fvKNMq3x

いつになったら地球を飲み込むブラックホールが出来るんだよ
56名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:40:27.42 ID:E1OS9hpW
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \  話は聞かせてもらったぞ!
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠,  つまりどういうことだってばよ!
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
57名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:40:54.98 ID:bjLceHFy
質量会得の師であるヒッグスさんが見つかった
58名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:40:59.55 ID:iiwJ1BND
相撲で例えてもらわないとわからん
59名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:41:17.32 ID:ezgBFo0u
>>56
さぼってないでプロジェクト再開の仕事を進めなさい
60名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:42:54.99 ID:4AXuLGEx
重さやスピンより
流子内での相互作用の絡み合いが問題なんだよね
61名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:43:14.60 ID:RaJvHiux
文系にわかるように説明してくれってばよ!
62名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:43:46.22 ID:bjLceHFy
デブが物質
土俵がヒッグス
土俵に上がると質量を得る
63名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:43:50.82 ID:uYSf94jR
この検出された粒子がヒッグス粒子で,物質に質量を与えてる事が証明できれば
凄い発見となるらしいが,アホなオレには何が何やらさっぱり・・・
64名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:44:14.59 ID:fBYU/HBb
ここ最近、CERNは失敗続きなので期待してません
65名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:44:20.72 ID:aMJCzsjT
>>61
俺たち人間が神になれる
創造主になれるということ
66名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:44:23.31 ID:CDcATNXb
>>61
宇宙を埋め尽くしてる質量のもとになる粒子が見つかったらしい
67名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:44:27.64 ID:AlJYNgKC
CERN?最近のニュースではフェルミの方じゃなかったっけ?
68名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:44:50.02 ID:HiG67bDr
>>61
神を信じよ
69名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:45:01.05 ID:7ebndtTT
想像力が豊かだね(^0^)大体>>41さんなんかドラえもんが前からやってるわ。
70名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:45:08.09 ID:37bhmmPB
要は

真理の扉を開いた
71名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:45:14.94 ID:Sj1uIt73
>>58
もしヒッグス粒子が存在しないと土俵上でドラゴンボール並みのバトルが展開される
72名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:46:08.35 ID:NQ+nXkmz
ようするにヒッグス粒子というのは重さの粒子ってことだろ?
つまりリアルにグラビデとかが撃てる時代がくるわけか
73名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:46:59.28 ID:iJ3gzXpP
やはり最初は韓国で出来たんだろ? オレに解かることはそれだけ
74名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:46:59.35 ID:SauWlCbX
UFOみたいな動きの乗り物や光速を超えたりできるとか?
タイムマシンは?ワープは?
ワクワク♪ドキドキ♪
75名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:48:31.49 ID:iOMTZBFk
やたら言葉数が多いから
まだちょっと考えているな
でもうれしさが伝わってくる
76名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:48:46.18 ID:fBYU/HBb
このサイトが一番わかりやすかった

http://higgstan.com/2012/06/18/60
77名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:49:11.13 ID:Gy7Yfc2u
Homo Sapiensもまず最初に韓半島で誕生し、
アフリカ大陸に渡ってから世界中に広がっていったからな
78名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:49:32.30 ID:I9PZ9Xdj
>>61
調べるべき粒子がはっきりした

いままではあるのかないのかが
よくわかんなかったから
かなりな進歩ではある

で これから調べて
ヒッグスかどうかを確定させる

ヒッグスなら素粒子探しは終わりで
どう使えるかの研究が始まる

違ってたら大事件で
今の素粒子物理学が全否定されるといってもいい
79名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:50:19.16 ID:jBGrAL4u
要は
非常に興味深い発見をした、これがヒッグス粒子かもしれないけど違うかもしれない現段階ではなんとも言えない
でもヒッグス粒子ならすごくね?すごいよね・・・でもまだ判明するには時間がかかるんだッテヘ
80名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:50:33.82 ID:aaoJ0a1C
>>61
生ビールの泡がきめ細かくなるの
81名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:51:49.73 ID:I9PZ9Xdj
ヒッグス粒子ってすごいよな

相対論が正しいとすれば
この粒子だけが空間を歪ませる能力を持ってるんだぜ
82名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:51:56.14 ID:AwLdK7gw
1円玉が1,000,000,000,000コあって、
その中から1コが見つかりました。
83名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:52:44.26 ID:jbDl2Qe9
>>81
そういうギャグいらないから。
84名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:53:02.15 ID:vG0kd+5q
何たら粒子より俺の晩御飯がピンチだ・・・
85名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:53:16.78 ID:TSQgLRaO
先ずは日本語でしゃべってもらおうか 
86名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:53:18.47 ID:qg8KXmG0
多くの研究者は韓国系だ。マンセー
87名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:53:34.82 ID:lqXgBI8S
だれかドラゴンボールで説明してくれよ
88名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:53:50.55 ID:muq7kQkn
>>23
まあこの件なら、
今回こう書いただけで、能力に欠けてるとは限らないけどな。
簡潔に書く事も十分出来るかもしれない。
89名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:54:31.52 ID:6oaw9K36
>>34
なるほどね
昔はトップクォークは質量0って言ってたもんな
素粒子自体に質量があるわけじゃなくて、減衰剤が質量を生んでるわけか
この理論、うまいこと出来てるな
90名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:55:42.72 ID:NQ+nXkmz
UFOは実はタイムマシンで未来からタイムワープしてるのかもな
91名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:57:10.48 ID:E1OS9hpW
2012年最大の物理学的発見&ノーベル賞は確定かな
92名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:57:54.66 ID:HiG67bDr
早く超光速通信できるようにせいよ
93名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:58:06.51 ID:AwLdK7gw
陽子同士を3,000兆回ぶつけて、3,000個見つかったそうです。
94名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:58:23.41 ID:c4EoXjKf
>>90
あれは地底人の乗りものだって雑誌ムーのライターが言ってたよ
95名無しのひみつ:2012/07/04(水) 17:58:55.88 ID:fBYU/HBb
>>94
最近の地底人は空も飛ぶのか
すげぇな
96名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:00:08.16 ID:SauWlCbX
俺的に盛り上がってまいりました。
97名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:00:24.48 ID:WOnO8zvq
オワタ
98名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:00:38.70 ID:jUulUOO1
やっぱりな。
99名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:02:08.26 ID:WOnO8zvq
このおっさんがヒッグスか
100名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:02:35.50 ID:OZWFObSl
>>87
ドラゴンボールはどうやら7個あるらしいと50年前くらいにビックスさんが科学的に7個目を予言
6個までは発見されてたけど、7個目が間違いなくあるんじゃないかって痕跡らしきを発見。
101わろった:2012/07/04(水) 18:03:11.83 ID:NfZJAmlX
>〜ヒッグス粒子が確認できたら10年以内に出来るようになること〜
>http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1329142684/936n
102名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:04:54.41 ID:Xf0Ywigq
んー、さっぱり分からん
103名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:04:54.89 ID:ufHxxJyP
大変だ。俺は21年先の未来を見れなかった。きっと死んでいるんだな。
未来が見れたやつはどんな未来だったか教えてくれよ。
104● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★:2012/07/04(水) 18:05:24.37 ID:??? BE:1725768386-2BP(1056)
※実況禁止のご協力、ありがとうございます。

スレタイを修正いたします。
スレタイの数値はCMSでの結論となります。

ATLASの結論は、質量126.5 GeV,5σ
105名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:06:08.55 ID:1qopD2rk
マジかよ
もっとかかると思ってた
106名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:08:58.23 ID:deUv9Kwv
ノスタルジアドライヴッ
107名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:12:13.60 ID:UE5uP45c
ヒッグス精子に空目して
>>81空間が歪む精子やべえなってレスしそうになった
108名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:12:47.13 ID:N0pIrX7B BE:4440987869-2BP(1)
セルンて、東のエデンのか?
109名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:13:45.98 ID:rTPEWOUU
>>104
ATLASとCMSが別々に約5σか
プレプリントとか資料ある?
110名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:14:00.93 ID:5D71h2Lc
ヒッグス粒子とは、素粒子に質量を与える理由を説明するヒッグス場理論からうまれた、
理論上の粒子である。(中略)
ヒッグス粒子の存在が意味を持つのは、ビッグバン、真空の相転移から物質の存在までを
説明する標準理論の重要な一部を構成するからである。もしヒッグス粒子の存在が否定
された場合、標準理論(および宇宙論)は大幅な改訂を迫られることになる。


つまり、ビッグバンはあったということか。つまらんね。
111名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:14:55.17 ID:vfsmVY85
>>101
どういう理屈でこういうことができるようになるの
112名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:16:10.10 ID:Vs/uA6l+
また世界同時ミステイクかwww
113名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:16:12.58 ID:dc6xun4G
わしが開発中のEPR通信のほうがすごいじゃん
114名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:16:41.36 ID:NfZJAmlX
>>111
笑えないお前は何者?
115名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:17:54.54 ID:vfsmVY85
>>114
ただ者
116名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:18:08.91 ID:WUigXlPW
ヒッグス粒子が他の素粒子に質量を与えるのなら,
ヒッグス粒子に質量を与えるのは誰?
ヒッグス粒子自身?
117名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:19:02.66 ID:othvVjV6
なるほど、わからん
118名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:19:06.94 ID:DP07O8b2
あると思ってました
119名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:20:29.11 ID:RAmWzdiw
のど飴じゃないの?
120名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:20:59.68 ID:5D71h2Lc
ヒッグス粒子は「質量を与える粒子」・・・とは?

http://aaa-sentan.org/ILC/about-physics/anatomy/a006/
121名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:21:48.79 ID:6oaw9K36
>>116
他のヒッグス粒子でしょ
光速移動してないから質量があるわけで
122名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:22:05.08 ID:SauWlCbX
要は宇宙船の周りにヒッグス粒子が存在しない「場」を発生させれば俗に言うUFOの完成って事か?まぁそれだけじゃないだろうけど
123名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:23:20.62 ID:vfsmVY85
ヒッグス粒子事態も質量を持ってないけど
それらが集まってヒッグス場が出来ると質量が生まれるの?
124名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:23:27.17 ID:Rdd5CemQ
ヒッグス粒子とグラビトン粒子は別物だから
半重力装置は作れないキガス
125名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:25:30.68 ID:c0a8ZPPQ
人類史に残りそうな快挙らしいのにさっぱりわからん記念カキコ
126名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:27:16.55 ID:X19QAa09
>>125
今からわかればいい
127子烏紋次郎:2012/07/04(水) 18:27:43.26 ID:aUZ7kA65

知ってたw
128名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:27:52.24 ID:Y+JpDuFi
よっしゃー1980年に行ってQUEENのコンサート行くぞ!
129名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:28:06.70 ID:vfsmVY85
ヒッグス粒子とダークマターってなにが違うの?
130名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:28:18.81 ID:9v1WZCXn
加藤茶のステマ
131名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:29:20.97 ID:3Ou5Rq8s
>>129
ヒッグス粒子が神の粒子
ダークマターが闇に潜む悪魔の物質
132名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:30:32.73 ID:dc6xun4G
宇宙のチリがあつまって星ができるようなもんでいいのか本当に
133名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:30:52.32 ID:5hC6hfuN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120703-00000438-yom-sci
>、この粒子は、陽子約130個分の重さを持つと推定された。

こんな質量の粒子が宇宙中に敷き詰められてるって事は
…これって、つまりこの宇宙の大半の物質はヒッグス粒子ってこと?
むしろ、あっちが宇宙の主役?
134名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:31:22.87 ID:JmLTrLYO
ヒッグス粒子は今現在も存在するの?
NHKのラジオの説明ではビッグバン直後に消えたって言ってたけど
だから加速器の人工ビッグバンで作り出す必要があったとか。

でもそのあとのどこかの教授のはなしでは、
宇宙の真空の中にぎっしりだ、って言ってたぞ。
135 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/04(水) 18:32:01.15 ID:2ZqEClcW
つまりこれによって異次元空間への移動が可能になるの??
ハーバード大学の教授の話だと、
この世には、まったく同じ世界の別次元の世界が存在するという。
ちょっとボタン押すだけで移動できたら面白いかもね。



136名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:32:31.87 ID:LQJOPz3S
物体からヒッグス粒子を取り除いたら
重さがなくなるってこと?
すごい軽量化できるよね
137名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:32:59.88 ID:c0a8ZPPQ
>>126
ありがとう。
でも>>34は無理だったよ……
138名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:33:07.40 ID:vfsmVY85
>>133
ダークエネルギーが74%でダークマターが22%で、あと4%がその他大勢らしい
139名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:33:17.99 ID:AqlOi/GI
宇宙の事はさっぱり分からんが暗黒物質にもヒッグス粒子含まれてんのかね。
140名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:33:38.02 ID:HZB2rJaa
>>134
どっちが正しいんだよ
141名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:33:52.23 ID:vfsmVY85
>>135
移動したところで移動したことなんて解りそうにないけどな
142● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★:2012/07/04(水) 18:34:02.72 ID:??? BE:898838055-2BP(1056)
143名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:34:32.71 ID:2uHNSptm
これってノーベル賞と関係してくる案件ですか?
144名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:36:25.00 ID:YEhtqk1n
つまりアレだ、判り易く例えると色々あるけど逆にむしろ普通の常識だからアレだよね。
145名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:40:22.87 ID:D6GhpuoA
>>1
素人考えだが、これって「既に見つかっている素粒子とは異なる、新しい素粒子を発見した」ってことは分かるが、
それがヒッグス粒子であるかどうか、ってのは別の問題だよね?
ひょっとしたら、標準理論とやらが不完全で、ヒッグス粒子ではない素粒子が見つかったのかもしれない。
これから、発見された粒子が本当にヒッグス粒子えあるかどうかの検証や実験を行う必要があると思うんだが、
果たして、この粒子が「質量を与えている」と、証明することは可能なんだろうか?
146名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:40:51.92 ID:v1r52rul
Migre's, migre's de Geneue trestous.
Saturne d'or en fer se changera,
Le contre RAYPOZ exterminera tous,
Auant l'aduent le ciel signes fera.

逃げよ逃げよ、すべてのジュネーブから逃げよ
豊穣神の黄金は鉄に変わるだろう
巨大な光の反対のものがすべてを絶滅する
その前に天はしるしを示すだろう

──ノストラダムスの予言集 第9章44番
147名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:41:58.48 ID:jbDl2Qe9
>>145
少なくとも、予測されるヒッグス粒子と同じ崩壊をしたのも確かだろ。
148名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:42:45.07 ID:wwGvEUDg
物質、力、エネルギーの定義がまったく変わりつつあるな
粒子という言葉は誤解を招くので
新しい言葉を作るべきだな
149名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:43:22.95 ID:vfsmVY85
>>145
98%ヒッグス粒子と一致してるんじゃなかったっけ??
150名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:44:28.83 ID:RJ3ToyeS
ヒッグス粒子を自由に引っこ抜けるなら、光速なんて軽く超えられる。
無限大の速さを実現できるぞ。
151名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:44:57.10 ID:1qopD2rk
重力子は見つかる気がしないがどういう方法で見つけるんじゃろか
152名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:45:56.30 ID:5w4YO1Tk
>>145
その通りだと思う
125-126GeVってのも理論値として予測されてたわけじゃないし
消去法でココらへんが怪しいって目星つけてただけだし
どっちにしても面白いことになるのは間違いない
153名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:48:59.52 ID:wwGvEUDg
>>145
そもそも電子だの原子核だって厳密には「ある」なんて証明できないよ
電線に電圧をかけるとある反応があって、それは電子を想定すると解決できて、
しかも再現性も確かめられる。そういう場合「証明された」ということになるけれど、
厳密には「ある」ことの証明にはなってない
154名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:49:00.18 ID:mBip1Ocb
 
155名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:50:26.29 ID:3Ou5Rq8s
>>1
現代物理学界が
盛大な勘違いに気づく日も近いな
156名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:50:59.76 ID:W36kbu1j
俺は素人だから、水の中の例え話をされて、じゃあなんで等速直線運動できるの?って新たな疑問を生みだされた
157名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:51:06.94 ID:vfsmVY85
質量が0だと光速までしかいけないんじゃないの?
158名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:53:09.01 ID:a/wx7uRl
>>108
シュタインズ・ゲートに出てきた悪の組織。
159● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★:2012/07/04(水) 18:53:31.00 ID:??? BE:1725768768-2BP(1056)
ノーベル賞の話で行くと、こういう国際協力・大型実験時代には合ってない気がしますね。
ヒッグス粒子探索を始めてからCERNの所長は6代目だそうです。
160名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:54:05.42 ID:pbrHRzPL
ごめんこれ俺の屁の粒子だわ
161名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:55:07.83 ID:4hVvB7SG
エロゲで例えてくれないか!
162名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:56:15.17 ID:2uHNSptm
仮にノーベル賞もらえるとしていったい誰がもらうわけ。
163名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:56:39.73 ID:3Ou5Rq8s
>>161
エロの起源がヒッグス粒子
164名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:56:40.26 ID:37bhmmPB
>>159
提唱したヒッグスさんは貰えんの?
165名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:58:25.85 ID:O8GWaPXp
ヒッグス・竜二

のちの裏新宿のドンである
166名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:01:21.96 ID:IQ3aFy+Q
フロギストン?
167名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:01:24.64 ID:ynB2BdR6
簡単にいうと、ビッグバンの際に非常に重要な役割を果たした物質です
すべての根源というか・・ 
パンやうどん、ラーメン お菓子 それらのもとになるのは小麦粉。
ヒッグス粒子はさらにその元になる小麦の種のようなもの。それが見つかったんです。

したがって、宇宙映画に出てくるような、レーザー光線武器や、ワープ航法、防御シールド、レーザー剣?、巨大戦艦を動かす動力
極めて明瞭な立体ホログラム、銀河系の遠くの場所との通信 こういったものが可能になります
168名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:01:58.73 ID:IKJbxcUT
しかし、たかが一つの粒子を発見するのにこれだけの人と金が必要だなんて、
もう若者は物理学なんかに夢は持てないなぁ
169名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:02:10.69 ID:QVl3nGeP
ネジ閉まってる?
170名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:03:17.74 ID:T2kn+b0Z
ブラックホール生成実験のときもそうだけど
ビッグバン発生時の状況をつくりだして万が一にもビッグバンと同じ状況が起きて今いる世界が一瞬で崩壊したらどうするの?
171名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:03:37.95 ID:RAmWzdiw
「ディスカウントショップヒッグス」とか
商標登録するか。(笑)
172名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:04:05.61 ID:pbrHRzPL
>>170
あ、そういう馬鹿みたいなギャグはいいです
173名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:04:28.47 ID:E1OS9hpW
私は砂浜を散歩する子供のようなものである。
私は時々美しい石ころや貝殻を見つけて喜んでいるけれど
真理の大海は私の前に未だ探検されることなく広がっている

──アイザック・ニュートン
174名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:04:49.81 ID:Q3ldokb9
フォースフィールドが展開できるようになるの?
175名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:05:01.45 ID:TQLJf1nm
             r―、___        __r‐┐
              -、 .\\ ̄ヽ  ,ィ ̄// /
                 / 〉ヽ \\  Y  // /
             / / ./\ V /ヽヘヽ´/
             /_/L/_ i\.\/ /ヽ
            /〉-――<_/ )  l  ト、__ \
           iV/> ̄つ_ノ  |  ',__ヽ ',
           ノ >r ̄/^l::ヽ   .l  /: : ::ヽヽl
          「」 「| |^ヾ\/: : :',   o /: : : : : :', |
          | | | |  ゝl|: : : : ',  | ,': : : : : : :}.l クロックアップが出来るようになるのか
          ト、|_.| |  >: : : : : l .|,': : : : : : //
         __Lノ  ヽイ|: : : : : :| |l: : : : : ://
         / ヽ_ _/ヾー―┤ |ー―‐'7 l
       __ >、__,,/ 〉ヽ、)、`ー-| |―‐'/,イV
 /^l ̄ ̄∧(   `.く_ノハヽ_n-| |-n// ト、
/::l  |  / / ヽ、___/    〔l ̄}  | ̄l〕 /,イヽ、
:::/  `ー/ /^\__ /  ̄` _ ̄ヽノ ̄//ノ ノ  `ー--、__
:::|   / / \_   `ノ        \__//// r  ̄ ̄ ̄ \  `ヽ
:::l  ,/ /\_  ̄ ̄ノ          V  l  l         ヽ   \
176名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:05:12.46 ID:6PbPaNIg
国営放送 力入れすぎ

国民 ぽかーん

アナウンサー なんのことやねん?
177名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:07:58.27 ID:HiG67bDr
>>164
あと10何年か生きてればもらえる
178● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★:2012/07/04(水) 19:08:18.62 ID:??? BE:862884083-2BP(1056)
179名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:09:36.42 ID:znlx8PA3
すべての起源が韓国なのは明らかなのに、わざわざ何をやってるんでしょう。
180名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:09:55.35 ID:5w4YO1Tk
>>168
いやあ、一つ面白いテーマあるで
ミリメートル単位以下での重力検出する実験
もし小さいスケールでは重力が強まっている観測できたら一発ノーベル賞あるぞ
余剰次元の証明になる
実験のアイデアさえあれば、大学レベルの機材でもいけるかもしれない
181名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:10:22.72 ID:ZP4pNzVy
とりあえずお祭りをすればいいんですね?
182名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:11:45.58 ID:XSQ+hi0j
見つかってむしろがっかり
183名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:11:59.62 ID:LCTWxogJ
なるほどわからん
184名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:12:19.10 ID:ZRNw5wJd
韓国には何の関係もなかった
185名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:12:29.89 ID:YlqzehFG
>>170のような輩が恥ずかしげもなくあのようなレスをしてるのを見ると
オカルトとはまさにこのことなんだなと実感できる

ありがとう、>>170
186● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★:2012/07/04(水) 19:12:41.55 ID:??? BE:2013396678-2BP(1056)
>>177
83才か。
187名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:13:30.42 ID:a6kaA7kW
ヒッグス粒子=神様のザーメン ?
188名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:13:32.66 ID:IKoFRkdO
ミノフスキー粒子はどうなる?
189名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:14:18.89 ID:ZNSoUvrK
>>178
38MB・・・116枚そんな長かったか
190名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:14:30.97 ID:HnpiRfXK
ヒッグス粒子の研究が進めば宇宙の成り立ちはもちろん、
将来は質量を取り除くことも可能に違いないッッ!!つまりダイエット不要www
191名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:14:49.65 ID:Q3ldokb9
>>188
ミノフスキー博士が居ないと成立しない
192名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:15:23.49 ID:Y1GobrK1
                               / ̄ ̄ ̄)       / ̄ ̄ ̄\
                              │      \     /   ∧/
                              │     _ \  /   /
   _____                          / /  V    /
  (___  /◎    ⊂⊃__○○    / ̄ ̄ ̄ ̄.) / /      く
       / / / ̄ ̄/ ⊂⊃/│     / / ̄/ / / />__     ヽ
     / 丿 / □ /    / / [二二] ̄ ̄  /  //  __>    ヽ
    丿 ノ   /   /   ノ  /  ││    /  / /  /          ヽ
   ∠_/    ̄ ̄    (_ノ  [二二二]  (___/ ∠_/  P r o j e c t X \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Challengers      ̄\
                  挑  戦  者  た  ち/     /   │       │
                                 │    /      \____/
193名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:15:57.81 ID:NcfVm9N2
ピーターヒッグス
194名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:16:24.34 ID:tM+6ZP/V
>>190
肥満して、重くはなくても不細工には違いないだろ
195名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:16:32.13 ID:iWhBfu9L
>>34
俺には無理だわ
196名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:17:09.58 ID:Rdd5CemQ
>>190
体積は変わらんから太いのは同じだぞ
197名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:17:45.93 ID:2g0xeK3O
もしヒッグス粒子を取り除いたらどうなるの
198名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:19:58.38 ID:LCTWxogJ
反重力エンジン
エネルギーシールド
ディスラプター兵器
プラズマコア
トラクタービーム
が実用化できそうなのは理解した
199名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:20:31.91 ID:Im/i4ln2
まあビッグバンの高速を越える速度で物質が広がったとする問題を無理やり解決するための超理論で必要だったのがヒッグス粒子。
ヒッグス粒子が無いころの宇宙は高速を越えられたけど、ヒッグス粒子とやらがとつぜん宇宙に満たされて今の質量をもった物質が生まれたらしい。
ヒッグス粒子君が突然満たされた理屈は学者に聞いてはいけないぞ!
200名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:20:45.37 ID:aLixY7qY
陽子が931MeVだから何倍ぐらい重いんだ?2倍?5倍?
201名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:22:01.37 ID:tM+6ZP/V
>>199
漢字を間違えていてもビッグバンは起こることは理解した
202名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:23:55.70 ID:LCTWxogJ
ヒッグスシールドがあれば核爆発をも防御する
ワイルドだろぉ〜?
203名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:24:40.61 ID:rfl6wIGY
スターウォーズの世界が現実化するの?
204名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:25:21.09 ID:RW5YlFTV
ニュートリノの速度を間違えた奴らの言うことなんか信用できない
205名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:27:54.24 ID:LCTWxogJ
ヒッグス粒子ビーム
ヒッグス粒子魚雷
中二病全開で妄想できて楽しいな
206● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★:2012/07/04(水) 19:28:25.06 ID:??? BE:970744493-2BP(1056)
>>204
それはOPERA
207名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:29:07.10 ID:0DZeYwIM
【解説】どんな実験だったのか
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120704/k10013335441000.html

【解説】ヒッグス粒子とは
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120704/k10013334061000.html

“ノーベル賞級”「神の粒子」発見? 東大など
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220704043.html

【科学】「ヒッグス粒子」発見なるか、7月4日に最新研究結果発表へ[12/06/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340987940/

【研究】ヒッグス粒子発見「強く示唆」=米研究所で有力データ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341246745/
208名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:31:05.37 ID:bshHJydG
色んな物質が動き回ってたのを
冷えた宇宙から生まれたヒッグス粒子ってヤツが
動きをなんとなく押さえたんだろ?

じゃあ、ヒッグス粒子は動いてるのか??

その色んな物質とヒッグス粒子が二回以上ぶつかることはあるのか??
あるなら一回目より動きが鈍くなったりするのか??
209名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:31:38.38 ID:RW5YlFTV
ニュートリノの速度を間違えた奴らの言うことなんか信用できない
210名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:32:01.09 ID:nuu8zvSZ
>>200
100倍近く
211名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:33:04.43 ID:aLixY7qY
>>208
加速器で高エネルギーを与えると真空から現われて
陽子(プロトン)=水素原子核の100倍以上重い

よくわからない
212名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:34:58.42 ID:RW5YlFTV
ニュートリノの速度を間違えた奴らの言うことなんか信用できない
213名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:35:08.09 ID:iWhBfu9L
じゃあ何か
ビックス粒子って本当になにもないところからいきなり出てくるものなのか
意味がわからない
214名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:36:47.82 ID:0HGGbIEi
ヒッグス粒子は質量の起源だから。反ヒッグス粒子を作ってヒッグス場を打ち消してやれば、慣性制御が可能になる。
215名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:37:25.15 ID:0DZeYwIM
ヒッグスとみられる粒子発見
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120704/k10013333771000.html

新粒子発見、「ヒッグス」か=質量の起源、加速器実験で−日本含む国際2グループ
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012070400687

3 Questions: Physicist Christoph Paus discusses newly discovered particle
http://web.mit.edu/newsoffice/2012/3q-paus-higgs-boson-discovery-0704.html

Higgs-like leak? Video says new particle observed at LHC
http://cosmiclog.msnbc.msn.com/_news/2012/07/03/12546015-higgs-like-leak-video-says-new-particle-observed-at-lhc

Milestone in Higgs quest: Scientists find new particle
http://cosmiclog.msnbc.msn.com/_news/2012/07/04/12554487-milestone-in-higgs-quest-scientists-find-new-particle

Higgs excitement at fever pitch
http://www.bbc.co.uk/news/science-environment-18693744

Higgs boson hunt news conference
http://www.bbc.co.uk/news/science-environment-18701196
216名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:38:16.31 ID:gkn2hfti
予算欲しさに先走った発表してしまったのが真相だよ
217名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:41:31.95 ID:un2QBz+A
99.9991%だっけか?今回の発表は。これでもまだ確定ではないのだよ
218名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:42:27.40 ID:RW5YlFTV
ニュートリノの速度を間違えた奴らの言うことなんか信用できない
219名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:46:10.24 ID:jXmGUl0R
物理学者も理論屋さんと実験屋さんがいるらしいけど(小柴さんは後者だって自分で言ってたな)
こういうの見つけるのも実験屋さんなのかな
220名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:46:50.12 ID:V5+Kcan6
ビッグバンの起源を主張している
我々の嘘がばれてしまうニダ
221名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:48:25.96 ID:bshHJydG
意味がわからない。
まったくもって意味がわからない。
222名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:48:27.78 ID:jcu6gzDA
とうとう見つけたことにしたのか
223名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:49:21.10 ID:qAf1O8ix
224名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:50:16.90 ID:bshHJydG
色んな物質が動き回ってたのを
冷えた宇宙から生まれたヒッグス粒子ってヤツが
動きをなんとなく押さえたんだろ?

じゃあ、ヒッグス粒子は動いてるのか??

その色んな物質とヒッグス粒子が二回以上ぶつかることはあるのか??
あるなら一回目より動きが鈍くなったりするのか??
225名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:53:26.57 ID:qLJ/Ijik
<丶`∀´> で、ウリは?
226ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/04(水) 19:53:41.87 ID:vMD8n1Sd
いいかげんインチキ粒子の発見競争なんかやめろや
227名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:54:07.15 ID:Y03uPGH1
ビッグバンの中心はどこ?w
228名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:55:01.37 ID:NpsDcH+o
>>153
それはそれぞれの解釈の問題、原子核と電子ではないが水素原子の
電子顕微鏡撮影はすでに成功している
あなたの言う論点は、哲学で言う唯我論みたいにその人の解釈による
正解不正解という二分法にはそぐわない
229名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:55:25.12 ID:0HGGbIEi
ヒッグス粒子は質量の起源だから。反ヒッグス粒子を作ってヒッグス場を打ち消してやれば、慣性制御が可能になる。さらに、反ヒッグス粒子を非対称に当ててやれば、質量分布に偏りができ、物質を反発したり、引き寄せることも可能になる。
慣性制御、トラクタービーム、バリヤーなどが可能になるぞ。
230名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:55:54.41 ID:jcu6gzDA
>>227
今いる空間全部が中心だろ

点から拡大したんだから
231名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:57:21.40 ID:LVT5WN4t
232名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:57:40.95 ID:J/9gLoob
つまり極論すれば、俺がピザなのはヒッグス粒子のせいなのか!
233名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:58:34.79 ID:K/791IPI
ミノフスキー粒子との関係を説明してくれ
234名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:59:11.22 ID:0HGGbIEi
これは、CERNチームだけでなく、ヒッグスさんもノーベル賞受賞対象だよな。
235名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:59:11.59 ID:SauWlCbX
悟空の猛攻に耐えかねたセルが張ったバリアーは反ヒッグス場ということか?
236名無しのひみつ:2012/07/04(水) 19:59:42.28 ID:iFZ2sPbL
ダークマターとどう違うの
237名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:00:32.47 ID:vBc2M/84
>>231
こんな恐ろしい画像は見たことないな…
(((=_=)))ブルブル
238名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:01:24.31 ID:NpsDcH+o
まぁとにかくここ数年はヒッグス投資詐欺にかかる老人が
老後資金を奪われ、生活保護に頼らざる負えない
そういうケースが増えそうだ
239名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:01:54.88 ID:37bhmmPB
>>236
強さ
240名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:02:05.74 ID:vE1bkGQs
見えないのに確かに存在している
アッカリーン粒子に改名しよう
241名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:04:24.75 ID:F7f2vk2G
世界が広がるな
242名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:05:49.03 ID:LIzlkIPs
>>30
まるで親の敵のようにみつめてるな
243名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:07:12.96 ID:uD9JJba3
ヒッグス氏の存命中に確定させるのだ!!!!!!
244名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:09:08.32 ID:HnpiRfXK
マイナスイオンに代わってヒッグス粒子を放出するドライヤーやクーラーがバカ売れするわけですよ
245名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:10:27.11 ID:RW5YlFTV
ニュートリノの速度を間違えた奴らの言うことなんか信用できない
246名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:11:55.07 ID:8jk55gt0
要はどういうこと?
ゼロの使い魔で例えてくれ
247名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:12:43.51 ID:37bhmmPB
マイナスイオンってマーケティング用語で、実際は共通の定義が存在しない良くわからないものだがな
248名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:14:12.88 ID:qxQvhBDS
>>245
ここは超一流。あれは三流。
249名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:15:29.21 ID:Lkv7yMAN
>>246
虚無の魔法はこの粒子の反物質
250名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:23:39.55 ID:K2TszGQZ
デブにはヒッグズ粒子がいっぱい付いてるってこと?
251名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:24:57.73 ID:3Ou5Rq8s
日本参加のグループは信用できない
252名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:26:32.39 ID:SauWlCbX
要は科学を極めると魔法使いになれるんだね
253名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:27:01.23 ID:p+fBT7R3
>>250
ちょっと違う

デブ→はちみつの中を泳ぐイメージ
痩せてる人→水の中を泳ぐイメージ
254名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:27:58.35 ID:vE1bkGQs
見つかってない最後の粒子で、重さもだいたい見当ついていて
見当つけていたところで見つかったわけだから、まあその通りじゃねえのか
あとでぜんぜん違うもんですたぐへへてなってズコーてなるかもしらんが
255名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:28:56.75 ID:s5UWXbcg
>>87
僕達は天使だった
256名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:29:11.94 ID:V9vX5liC
まあ最強のパズルゲームだということだけわかった。
257名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:34:00.47 ID:0HGGbIEi
>>256
もっともっと神のパズル〜
258名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:34:17.66 ID:8jk55gt0
>>2
いいぞー!!
259名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:34:24.61 ID:k8Wkzt7J
間違いキタ――(゚∀゚)――!!
260名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:35:07.75 ID:8jk55gt0
>>12
それなんだっけ?
261名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:35:12.10 ID:zUbI1gqG
スレ違いですが書かせて下さい。
日本を代表してメジャーで頑張ってるダルビッシュに
あなたの清き一票を、オールスター投票にあなたのサポートをお願いします。
(メール登録が必要なだけで簡単に投票できます)
http://mlb.mlb.com/mlb/events/all_star/y2012/fv/ballot.jsp



ダル包囲網!球宴残り1枠…白熱する“MLB34総選挙” 
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/04/kiji/K20120704003601970.html
ダル包囲網だ。10日(日本時間11日)に行われるオールスター戦
(カンザスシティー)で、最後の1人を選ぶ「34番目の男」投票が
2日(同3日)、ヒートアップ。大本命とされるレンジャーズ・
ダルビッシュ有投手(25)の選出を阻止するべく、
ライバル候補者たちの所属球団が大規模な集票作戦を開始した。

投票締め切りは米東部時間5日午後4時(同6日午前5時)。
AKB48もびっくり?の「MLB34総選挙」は異常な
盛り上がりを見せている。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/04/kiji/K20120704003601970.html
262名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:35:24.65 ID:3uDo+ubn
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   ギリシャがやられたようだな… │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はピッグスの中でも最弱 …    │
┌──└────────v──┬───────┘
| 対外債務ごときに負けるとは  │
| EUの面汚しよ…          │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   イタリア       スペイン    ポルトガル  アイルランド
263名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:37:03.83 ID:bshHJydG
色んな物質が動き回ってたのを
冷えた宇宙から生まれたヒッグス粒子ってヤツが
動きをなんとなく押さえたんだろ?

じゃあ、ヒッグス粒子は動いてるのか??

その色んな物質とヒッグス粒子が二回以上ぶつかることはあるのか??
あるなら一回目より動きが鈍くなったりするのか??
264名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:37:08.08 ID:ExEzDb1P
>>16
83ぽい
265名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:40:23.24 ID:K2TszGQZ
>>253
中で蜂蜜を飲み干して拡張するデブと
水圧で縮まる痩せのイメージか
266名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:42:32.10 ID:y9tfAkIg
589 名前:名無しさん@13周年 []: 2012/07/04(水) 20:39:05.20 ID:jYOTx9jy0 (12)
>>566
よい質問だ。


問題は、  「電子にヒッグズ粒子がどれくらいまとわりつくか」 というところだ。

いくらヒッグズ粒子がぬかるみのように転がっていても、一切まとわり突かず、
スルーして飛んでいければ、質量ゼロ。これが 光子。

電子は、光子よりはヒッグズ粒子がまとわりつく。
なのでちょっとだけ質量を持つ。  


 その粒子に、どれくらいヒッグズ粒子がまとわりつきやすいか =  その粒子の質量

ということになる。  
267名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:43:50.11 ID:HwSeC35g
重力って2つの物体間で発生する引き合う力でしょ?
ヒッグス粒子がまとわりつくと、その動きにくさが重力になるってのは上の定義にどう関わるんでしょう?
268名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:44:11.76 ID:IiCefpCl
素晴らしいことだろうけど、原発みたいに真理の探求がしまいに人類終わらせる展開だったりしてな
やってはいけないことをやってしまうことはないのだろうか?
赤ちゃんが高層マンションの欄干に上がるような
269名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:44:47.47 ID:y9tfAkIg
質量≠重力
270名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:45:17.99 ID:bGp3ytof
重力は空間の歪み
271名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:49:00.63 ID:QAIrI3Es
ピッグス粒子ってみんながブタになる粒子か?
272名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:56:51.45 ID:Sj1uIt73
>>170
どんな事態になろうが出力以上のエネルギーは発生しないわけだから問題ない
273名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:57:36.54 ID:DY8pPEnJ
ヒッグス粒子は光子には作用しないのか
光速度が一定であることとはなんの関係もないのか、、、
274名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:57:42.76 ID:LuZmqMbi
ヒッグス粒子って、新たなエーテル理論かと思ってた。どう違うの?教えてエロい人
275名無しのひみつ:2012/07/04(水) 20:59:58.97 ID:hpDo4ly0
また次回に続く詐欺か。
本当に見つけたんかいな?
276名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:02:34.95 ID:FCpdL2XS
>>268 時が永遠なら、いつか人類滅ぶんだから
行けるとこまで行って滅びればデスティニーなんじゃね
277名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:03:11.49 ID:jffX3jhI
>>35
それ好き
278名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:05:05.63 ID:SauWlCbX
じゃあブラックホールはヒッグス粒子の塊か
279名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:05:46.64 ID:8jk55gt0
説明しろコラ
280名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:06:26.41 ID:8jk55gt0
>>249
は?正気?
ここ毎日タバサちゃんの夢ばかり見ると思ってたんだよ!
281名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:07:24.90 ID:8jk55gt0
やっぱりタバサちゃんはおれのよめ!
282名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:10:09.49 ID:LIzlkIPs
>>156
ヒッグスが抵抗になって質量を与えるというような報道は誤解が大きい
相対論的な視点が必要になってくる
ヒッグスはエネルギーの受け渡しがある場合のみ質量に対して反応してエネルギーの一部を静止質量(E=mc2)に変換する
残りは運動エネルギーになる
いわゆるエネルギー変換器的な存在
等速運動してる物体にはエネルギーの受け渡しはないからヒッグスはなんの関与もしない
283名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:10:32.80 ID:ugKu7YSf
>>267
光と光も重力で互いに引力を及ぼしあう
基本的なところから勘違いしているよ
284名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:11:13.71 ID:8jk55gt0
ちょっと教えてくれよ
結局どういうことなんだよ
永久機関はマジで出来るんだろうな…?
285名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:12:04.73 ID:JK/daVAh
>>7
ひっぐす先生ですか?
286名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:13:25.04 ID:ugKu7YSf
>>282
質量は質量であってエネルギーとは全然別物
287名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:13:30.79 ID:IbIzdMRk
>>198
NTのエンタープライズはワープは実用化できてるのにシールドとトラクタービームが実用化できてないんだよな…
288名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:16:46.88 ID:8jk55gt0
頼むよ教えてくれよ
289名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:17:51.99 ID:uD9JJba3
さぁ、再販するのだ>ヒッグス衝角航法

エイティエリート/著者:庄司卓/イラスト:近衛乙嗣
http://sneakerbunko.jp/bookdetails/index.php?pcd=200008000027
290名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:17:52.02 ID:vBc2M/84
>>264
dクス
291名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:18:25.14 ID:PwdTk+pu
ヒッグス粒子の起源は朝鮮です。
秀吉と日帝が全てを奪い去り焼き尽くした。
それ以来鮮人はヒッグス粒子のことを忘れさってしまった。
秀吉の子孫日本人は徹底的に謝罪と賠償をすべきです。
292名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:18:41.62 ID:lNvknNi6
韓国韓国言っている人はネタなの?マジなの?
マジなら別にいいんだけど、ネタならつまらんからやめてね
293名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:19:32.12 ID:lqXgBI8S
要するに
質量ってのは中にモノが詰まってるんじゃなくて
相対的な力の強さってことだろ?それを決めてるのがヒッグス粒子なわけだ
294名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:19:35.08 ID:CKU/qKKZ
>>282 つっこましてもらうと、君の説明だとヒッグスは別にいらないよね。
エネルギーのやりとりだけだったら、荷電粒子どうしやらなんかで済む話でしょ。
なんでヒッグスが必要になるかを考えないと・・。
295名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:22:57.70 ID:p1MemOeL
>>30
重力を気にした事なんて無いような顔してるな
296名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:23:50.25 ID:8jk55gt0
頼むよ?教えてくれよ誰かわかるやつ?
297名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:26:50.41 ID:dgKZT42s
先生、空間は何で総ての素粒子が詰まっているんですか?
298名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:27:01.26 ID:Gyp1z/WL
>>267
重力は重力子が媒介してるらしい
重力子も未発見
299名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:28:14.52 ID:vfsmVY85
重力と質量はぜんぜん違うよね。
質量が動くことで重力が生まれてるんだよね
300名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:32:27.62 ID:yPiaMvjb
>>293
そうではなくて、質量とは物の動かしにくさ。
例えるなら地上では空気の抵抗はそれ程感じないけど、水中では水の抵抗があって動きにくいのと似ている。
ヒッグス粒子によく衝突するものほど動かしにくい=質量が大きいということ。

ヒッグス粒子は一様に分布されていると思われ、ヒッグス粒子が多い少ないという事はない。
301名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:33:58.29 ID:T2kn+b0Z
>>272
ビッグバンだって無(ゆらぎ?)から起こったって言われてるんだからそうなるのか分かんないじゃん
302名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:34:12.16 ID:8jk55gt0
灼眼のシャナで例えるとどういうこと?
303名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:34:40.76 ID:x8lp5Ol+
ボソンじゃなくてボゾンなのか
304名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:35:03.71 ID:uHNRgCa+
お前らホントに分かって話ししてんの?
俺はわかってるつもりだぞ
305名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:35:32.81 ID:qJ6XzV+u
世界は11次元で出来てると言うのにお前らときたら2次元で満足して
306名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:38:07.69 ID:pEji0X7N
ダークマターとかダークエネルギーって、こう言う粒子とどう関係してるの?
307名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:41:00.26 ID:8jk55gt0
ねぇねぇ〜どういうこと?
308名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:47:43.07 ID:jXmGUl0R
>>300
それたとえ話として成立してない気がする
309名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:51:55.71 ID:O5vGayYh
ディラックの空孔
310名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:52:01.49 ID:zALAXewL
>>303
どっちでもそう書く・言う人がいるね
外人の発音を聞いてると確かにちょっと濁ったソという感じ
311名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:52:23.85 ID:rPMA1eFP
>>92
早く俺を超絶美少年に誤認識させられるようにせいよ
早く周りの女性を超絶美少女に(ry
312名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:53:24.53 ID:O5vGayYh
慣性質量と重力質量は等価である
313名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:55:00.51 ID:QfzeVU6U
質量と重力とヒッグス粒子と重力子の関係がわからん
誰か教えて
314名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:56:10.81 ID:37bhmmPB
この粒子発見が具体的にどう凄いのか、誰か頼む
315名無しのひみつ:2012/07/04(水) 21:59:59.92 ID:ACbkmyin
エキゾチック物質の観測はよ
316名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:04:26.59 ID:hKfVNsXx
まったくわからんが
100年や200年後の世界では常識になってるんだろうな
周期表が常識みたいな感じで
317名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:04:34.20 ID:LIzlkIPs
>>294
どこからどこまでが否定されてるのかわからんけど、加速度つまりエネルギーに対してのみ働くってことは同意だろ?そこが否定されたらどうしようもない

もちろんその仕組みについては現段階で誰も確かな理論をもっていないからなんともいえないけどヒッグスが必要なのは場の理論で説明できる
それと荷電粒子は質量と直接は関係ないんじゃ?
318名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:06:40.52 ID:ugKu7YSf
場の理論では粒子というのは近似に過ぎず場の励起状態が伝播するときに粒子があるように見えるだけ
ある場で局所的に対称性の破れが一度起こるとそれがが次々伝播し、これはある質量を持った素粒子と見做すことできる
この伝播の波長が無限大(周波数=0)になると質量0のゴールドストーンボソンが現れる
このことから空間全体で場の対称性が自発的に破れると質量0のゴールドストーンボソンを生じる

ところがこの場がゲージ場と相互作用を持つ時、ゲージ場によって干渉を受けてゴールドストーンボソンは現れない
代わりに質量0である筈のゲージ粒子の一成分として吸収されてゲージ粒子が質量を持つ
このようにしてゲージ場に質量を与えるスカラー場をヒッグス場と呼びその質量獲得の仕組みをヒッグス機構と呼ぶ
319名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:08:21.91 ID:rPMA1eFP
ワープなんて出来るようになったらテロやり放題だな。

いくら過去にさかのぼって証拠を見つけられるようになっても
大事な人がいつレイプされるかわからんような世界嫌だ。

ていうか何もかも捏造し放題で
何も信じられなくなって人類滅亡ッ!
320名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:08:30.17 ID:bshHJydG
色んな物質が動き回ってたのを
冷えた宇宙から生まれたヒッグス粒子ってヤツが
動きをなんとなく押さえたんだろ?

じゃあ、ヒッグス粒子は動いてるのか??

その色んな物質とヒッグス粒子が二回以上ぶつかることはあるのか??
あるなら一回目より動きが鈍くなったりするのか??
321名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:11:54.80 ID:/yNQFCzg
世界的なことなのに全く伸びねえな
322名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:12:10.11 ID:rFjPjUKp
おのれCERNめ!
323名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:13:07.17 ID:3lyWXkkc
で、これで世の中がどう変わるの?
324名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:13:09.10 ID:KVMFQP48
この粒子のことを考え、
宇宙に想いを馳せると、
人間の悩みや争いなど、
どうでもよくなる

わけない。
325名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:17:40.05 ID:FCpdL2XS
この発見を活用した新製品出てくるの何年後だと思う?
326名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:19:24.01 ID:ugKu7YSf
>>320
粒子というのは場の振る舞いを近似的に見ている概念に過ぎない事
質量というのはその場の振る舞いを支配するラグランジアンの特定の成分をそう呼んでいるに過ぎない事
ヒッグス場との干渉によってラグランジアンが変形し質量と見做せる成分が発生すること

ようはこれだけの事に過ぎないのだけど
これらを無理やり古典的イメージで捉えようとしたら無意味な堂々巡りになるだけ
327名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:20:37.14 ID:bshHJydG
もう皆ちんぷんかんぷんじゃねぇかw
328名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:22:49.46 ID:qVrDl7r8
なんか今回は存在を再確認しただけで科学や物理の進歩は殆ど無いのね
329名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:24:24.21 ID:y9tfAkIg
330名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:25:54.99 ID:AqU69W9i
ヒッグス粒子は甘え
331名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:27:22.11 ID:jcu6gzDA
>>328
標準理論が正しいよね
ってだけだ
332名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:28:32.19 ID:y9tfAkIg
実証研究は理論の裏付けを取る作業だし
逆に実証できないと哲学のまま終わってしまう
333名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:30:51.01 ID:H4NdKIVb
>>328
むしろそれが普通の科学の進歩。
334名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:31:07.10 ID:qjr0rCrm
>>325
実利至上主義者は首吊って死ねカス
科学の地盤沈下の根本原因さっさと消えろ
335名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:31:13.56 ID:ExEzDb1P
ビックスといえばホームセンターですよ
336名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:32:42.35 ID:sc/VxrPE
自分の名前をつけるのはなあ。。。
ニュートン力、アインシュタイン力とは付けなかったし。。

337名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:33:01.57 ID:AeQnYohE
>>331
まだ分からん。
ヒッグスかどうか分からんと言ってるからな。
むしろヒッグスでない方が面白いんじゃないか。
338名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:33:13.33 ID:jVHrVUG1
>>328
もし根本から間違えていたら、という不安は相当消えてくれたね
否が応でも次に行く
339名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:34:17.81 ID:FCpdL2XS
>>334 ストレスたまってんな、おまえが先に消えちゃうんじゃないの
340名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:35:32.51 ID:qeeFb6LG
当たりだったら、来年のノーベル賞の共同受賞者の一人になるだろうな>ヒッグス博士

まあ万が一違う可能性もあるだろうし、今年はきついだろうな。
ただ、早くしないとお迎えが来てしまう。彼自身も「生きているうちにry」と言っているわけだし。
341名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:36:06.32 ID:QfzeVU6U
>>329
ありがと。
質量が空間をへこませ、その凹んだ空間によって物が近づく。
それが重力ってことか。

質量を生じさせているのがヒッグス粒子だとすると
空間を凹ませているのもヒッグス粒子のおかげ
でも、重力のやり取りは重力子でしょ

やはりいまいちわからん
342名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:36:44.75 ID:H4NdKIVb
ヒッグスが予測した粒子であってそれをヒッグス粒子と呼び出したのは他の人。
343名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:40:29.26 ID:fiMWbTHd
ヒッグス粒子の影響を潰す方法が見つかれば反重力浮揚装置ができるわけだな?
344名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:40:33.46 ID:NfL2HPo1
この粒子が現存するならば、他粒子はこの粒子に対する絶対速度が存在するのか?
エーテルのようにこの粒子が存在するかの如き説明が多くて、なんだかよく解りません。
345名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:40:37.69 ID:37bhmmPB
雹人模型の理論通りなら、これで粒子は全部揃ったことになるのか?
宇宙の残り9割超はどう説明するの?
346名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:41:02.96 ID:fb4Vh9po
【科学】 「天国も死後の世界もない」 英物理学者ホーキング博士が断言★17(1001)


1 ゴッドファッカーφ ★ sage 2011/05/20(金) 22:45:24.60 ID:???0

・「車椅子の物理学者」として知られる英国の物理学者スティーブン・ホーキング博士(69)は、
 天国とは闇を恐れる人のおとぎ話にすぎないとし、死後の世界があるとの考えを否定した。
 16日付の英紙ガーディアンに掲載されたインタビューで述べた。

 ホーキング博士は「(人間の)脳について、部品が壊れた際に機能を止めるコンピューターと
 見なしている」とし、「壊れたコンピューターにとって天国も死後の世界もない。それらは
 闇を恐れる人のおとぎ話だ」と述べた。

 博士は21歳の時に筋萎縮性側索硬化症(ALS)という進行性の神経疾患と診断され、
 余命数年とされた。「自分は過去49年間にわたって若くして死ぬという可能性と共生してきた。
 死を恐れてはいないが、死に急いでもいない。まだまだやりたいことがある」と語った。

 また、人々はどのように生きるべきかとの問いに対し「自らの行動の価値を最大化するため
 努力すべき」と答えた。

 1988年の著書「ホーキング、宇宙を語る」で世界中に広く知らるようになった博士は、
 2010年の著書「The Grand Design(原題)」では宇宙の創造に神の力は必要ないとの
 主張を展開し、宗教界から批判を浴びている。
 http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-21136220110517

前スレ(★1が立った時間:05/17(火) 12:03:10.14)
347名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:42:27.54 ID:8y4SnWDg
>>328
もうずっと、存在をおりこみ済みで議論されてたものね。
348名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:44:25.57 ID:fb4Vh9po
>>335

ビクスクと言えばDQNですよ。

DQNを治す光明が見えますなwww
349名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:48:25.28 ID:aj7JOkTA
わかりやすく例えると

SM嬢「動いたら承知しないよ!」
俺「動いたらどうなるの?」
SM嬢「お黙り!」スパーン!
俺「アッー!」

↑このようなSM嬢の存在が証明されようとしている
350名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:54:27.94 ID:yVeBWVAy
検証が終わらないうちに発表って
何か追い詰められてるの
351名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:54:43.19 ID:qeeFb6LG
>>334
そんなこともねえべ。
優れた科学技術は、応用思考と理学思考がうまく拮抗しているときに生み出されるんだと思うぞ。
どちらが欠けても駄目なんだ。

必要は発明の母であり、また発明は必要の母でもある。



352名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:55:37.22 ID:MeLASZGi
質問

1.ヒッグス粒子がモノにくっついてる(?)から、モノには重さがあるの?
2.光速で動くもの=ヒッグス粒子が全くくっついてないもの=重さゼロ、で合ってる?
3.スピードによって、ヒッグス粒子がくっついたり離れたりするの?
4.仮に光にヒッグス粒子を付加させたとしたら、そこにあるのは何?
ゆっくり進む重さのある光になるわけ?
353名無しのひみつ:2012/07/04(水) 22:59:11.76 ID:vE1bkGQs
人間の想像の範疇を超えた問題を想像で補おうとするからおかしくなるんだぜ
質問も回答もすべて計算式で表すべきだよ
354名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:04:07.44 ID:wwGvEUDg
>>346
アインシュタインとかホーキングって基本バカだからな
専門以外頭の悪い学者バカ、クラスにいただろ、そういうヤツ
ヒルベルトとかノイマンとか本物の天才は神を否定しない
アインシュタインが尊敬していたゲーデルなんて完全な有神論者
355名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:12:35.38 ID:gLR0/dIZ
>>351
19世紀までは科学は技術の後追いしてたもんな
356名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:13:37.76 ID:wHSpB394
ぜんぜんわからんから、メイプルタウン物語で例えてくれ
357名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:14:31.87 ID:vBc2M/84
ジョーズのテーマ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
358名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:15:04.97 ID:f120P7qq
空間はヒッグス粒子でで満たされてるんだろ?
それなのに崩壊するって、どういう事?
359名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:15:56.38 ID:pTBRUqSz
>>356
後のミノフスキー粒子
360名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:15:59.30 ID:wdYFfwp4
ニワカの俺が知ったかできいてみるんだか、
ヒッグス粒子密度の異なる空間から空間に移動すると物質の質量も変わるの?
変わるんなら、重力ってのはヒッグス粒子の密度で決定するってこと?
教えれエロい奴。 
361名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:16:05.23 ID:+a8ts/+N
>>354
ノイマンとかただのサヴァン症候群だろ
ひらめきを持っていないから、計算はできても大発見はない
真の天才はアインシュタインだよ
ホーキングはただのエロ親父だけど
362名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:16:14.03 ID:nWtxr85v
質量の起源が韓国でないことが証明された!
363名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:16:42.11 ID:vE1bkGQs
満たされているなら、宇宙は膨張しているわけだから
どんどん間隔が開いてスカスカになっていくわけやな
364名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:18:59.09 ID:RW5YlFTV
ニュートリノ速度を間違えた奴らの言うことなんか信用できない
365名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:19:07.87 ID:gkzOkdsL
これがみつかると何が出来るようになるの?
366名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:20:24.36 ID:hYN91mLV
>>365 ワープ
367名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:21:05.01 ID:t3MPEe7C
>>365
電子が発見された当時に
スマートホンは想像できないんじゃねーかな
368名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:24:35.34 ID:1suHqfIu
>>362
質量の起源は日本であります!
369名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:25:25.17 ID:37bhmmPB
>>354
年代的に言ったら、ゲーデルがアインシュタインを尊敬してたんじゃないのか?
370名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:26:48.52 ID:vE1bkGQs
神はサイコロを振り下ろす
371名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:27:39.99 ID:1ILtXOr1
>>367
なるほど
とんでもない可能性が広がってるかも知れない発見ということか
372名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:36:13.21 ID:hpZvXNeH
>>228
>水素原子の電子顕微鏡撮影はすでに成功している

それは水素原子なるものの陰影に過ぎない。
場の励起状態によって粒子にも波にもなるとすれば、顕微鏡で見えたものも陰影に過ぎない。
373名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:36:59.53 ID:ZXxWRrxK
質量があると何故引力が発生するかはもう分かってるの?
374名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:39:11.07 ID:hpZvXNeH
>>373
エントロピー増大則による現象だよ。
重力(≒引力)というものは存在しない。
375名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:43:02.31 ID:jbDl2Qe9
>>373
物理の根本レベルの現象に「なぜ」と問うても、物理は答えられんぞ。
376名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:51:33.29 ID:ugKu7YSf
>>373
力の起源は対称性にある
自然に成り立っているであろう対称性を想定すると
それを成り立たせるためのしわ寄せとして力が生じてくる
逆に言えば時空の持つ様々な対称性が人間には力をとして見えているだけとも言える

ゲージ対称性を要求すると三種類のゲージ力が生じる
一般相対性を要求すると重力が生じる
どちらも不自然に導入された対称性ではなく成り立っていて当然と思われる対称性
377名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:55:51.12 ID:idbST2VB
正直標準理論の確認は消化試合です
あと重力波も
378名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:56:53.28 ID:5HdZmrc0
存在が確定すると科学技術が進歩する理由がよくわからん
存在を仮定して進められんのか
379名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:59:09.47 ID:I5IyRLqe
ヒッグス粒子が発見されたから
あと存在が確実視されいて未発見なのはアクシオンだけか
380名無しのひみつ:2012/07/05(木) 00:00:37.72 ID:emLBTOBi
>>378
それでは意味がないんだよ。間違ってたら期待した結果にならないし単なる徒労になるだろ。
381名無しのひみつ:2012/07/05(木) 00:03:34.96 ID:Hge5VQPE
なぜビックバンが起きたかの解明に近づいたと思えばすごいじゃん
382名無しのひみつ:2012/07/05(木) 00:03:43.90 ID:F9c97dQ8
>>372
それを言い出したら我々が見ている光景も陰影じゃない
383名無しのひみつ:2012/07/05(木) 00:06:32.96 ID:DEfYvYjz
由紀夫の存在について説明できるようになりますか?(小5・男)
384名無しのひみつ:2012/07/05(木) 00:07:49.79 ID:eUuh7bQH

ヒッグスっていうのはあれだろ。

え〜と、ドリフのコントでセットが崩壊するトリガーになる加藤茶のクシャミ。
385名無しのひみつ:2012/07/05(木) 00:08:19.52 ID:ygnHhfuF
もしヒッグス粒子に埋め尽くされてない空間だったら、
他の素粒子は四方八方光速に飛んでるだけなの?
なんの規則性もなく、そこに生命は存在し得たんだろうか。
386名無しのひみつ:2012/07/05(木) 00:08:41.23 ID:86tirgwY
反ヒッグス粒子ってないの?
387名無しのひみつ:2012/07/05(木) 00:14:46.33 ID:DgWvU8BB
>>341
元ネタのサイト
http://blog.livedoor.jp/darkm/archives/51043605.html
188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 07:16:19.89 ID:3AEtGLOR0
>>174
まず重力ありきじゃないんだよ。

重さのあるものに下向きの力が掛かってんな、ってのに気づいて、
その力をよく観察した。

で、その力のかかり方を、色んな条件で観測してみた結果、
重さを持っている物どうしが引き合っていて、
引きつける力は重さに比例して、距離の二乗に反比例する、って計算すると
ちょうどどの条件にも当てはまったので、そういうことにした。
これがニュートン(古典)力学で、「重力」って呼ぶことにした。

で、しばらくはそれで良かったんだけど、観測や計算の技術が向上して、
もっと特殊な条件ではニュートン力学に当てはまらないケースが出てきた。

で、アインシュタインとかが別の説明方法を考えて、
それを重さとかじゃなくて、空間の歪み(>>107の図)で説明すると
しっくりくるじゃん?って言うふうになったのが近代の物理。
388名無しのひみつ:2012/07/05(木) 00:15:03.62 ID:Qv0AeXQj
ヒッグス粒子見つけた後の次のLHCの当面の目標はなんになるの?
389名無しのひみつ:2012/07/05(木) 00:17:22.74 ID:F8qVW+7/
>>388
SUSY
390名無しのひみつ:2012/07/05(木) 00:22:13.63 ID:DgWvU8BB
>>341
それからこれも分かりやすい。まあ、重力子はまだ仮説なんだけどね。

http://topicmaps.u-gakugei.ac.jp/physdb/dyna/elementaryforce.asp
391名無しのひみつ:2012/07/05(木) 00:23:00.97 ID:IgQ0j9KP
ウィークボソンって三種類あるみたいだけどどう違うの?
β+にかかわるのがW+とかそんな感じ?
392名無しのひみつ:2012/07/05(木) 00:27:03.60 ID:M7ErOos5
予定通りでよかったね。
393名無しのひみつ:2012/07/05(木) 00:35:34.13 ID:Ic6lIoxj
人は現実のすべてが見えるわけではなく、多くの人は見たいと思う現実しか見ない。

byカエサル
394名無しのひみつ:2012/07/05(木) 00:44:23.83 ID:f9RJyvaT
最近白い壁とかを見ると蚊みたいのが飛んでるのが見えるんだけど、あれがヒッグス粒子だったのか
395名無しのひみつ:2012/07/05(木) 00:45:38.93 ID:DEfYvYjz
>>394
お大事に
396名無しのひみつ:2012/07/05(木) 00:47:06.69 ID:7JuYncK6
>5σ程度

俺のIQより上って・・・。すげぇ!
397名無しのひみつ:2012/07/05(木) 00:48:21.79 ID:F9c97dQ8
今のところ四つの力で説明できない現象は確認されてないの?
398名無しのひみつ:2012/07/05(木) 00:53:52.50 ID:7JuYncK6
>成り立っていて当然と思われる対称性

「当然と思う」ことの根拠は?
それって結局「成り立っていると思いたい」という
願望にすぎないんでは?
で、成り立ってるとするとペーパーが書けて、アカポスが
得られて、金が稼げて、女も抱けるから万々歳、と。
399名無しのひみつ:2012/07/05(木) 00:58:34.04 ID:e+PdBAox
実験結果の反証もしっかりしてるのかな。それをクリアしてこその新発見だろうし
400名無しのひみつ:2012/07/05(木) 00:59:39.75 ID:Ey7895h/
ヒッグス粒子は物質と斥力を持つ
物質はヒッグス粒子で押し込まれて引力を持つ
401名無しのひみつ:2012/07/05(木) 01:05:41.78 ID:iYCGTTsj
>>334
「実利至上主義は科学の地盤沈下の根本原因」は、基本的に同意なのですが、「首吊って
死ね」と「カスさっさと消えろ」の物言いは、非常に残念です。天に向かって唾するよう
なもので必ず自分に返ってくるからね。「人格○綻者」という言われ方もするので謹んで
ほしかった。

 湯川博士は、原発の拙速な誘致に対して、核分裂の基礎研究をしっかりやってからにす
べきと提言しましたが、無視されました。日本が地震大国であることも含めいやな予感が
したとか・・・
402名無しのひみつ:2012/07/05(木) 01:09:10.53 ID:h816eY/4
よく分からないので
たまには科学雑誌でも読むかな(^^ゞ
403名無しのひみつ:2012/07/05(木) 01:11:40.37 ID:37L7nySy
>394
飛蚊症
404名無しのひみつ:2012/07/05(木) 01:14:47.82 ID:WLEK858Z
これってどのくらいすごい発見なのけ?
405名無しのひみつ:2012/07/05(木) 01:16:12.12 ID:Ey7895h/
トランジスターよりすごいんじゃないか
406名無しのひみつ:2012/07/05(木) 01:16:17.61 ID:3SAfxBXG
>>404
波動エンジンが始動してくれた
407名無しのひみつ:2012/07/05(木) 01:16:38.31 ID:CS7iz9xK
408名無しのひみつ:2012/07/05(木) 01:19:13.88 ID:e+PdBAox
ヒッグス粒子によるブラックホールの説明ってどんな感じになるんだろう。楽しみだ
409名無しのひみつ:2012/07/05(木) 01:21:15.98 ID:VoAqnd0T
マジかよ、興奮して寝れないぜ!


さて、記事を読むとするか ・・・・・グーグー
410名無しのひみつ:2012/07/05(木) 02:16:51.06 ID:4sLbo1Dn
まず、現代の物理学で「素粒子」と呼ばれているものは、
ボールとかピンポン玉みたいないわゆる粒子ではないんだな、これが。

粒子でなければなんなのかというと、世の中の本質は「場」と言われるものであり(正確には相対論的量子場)
これが波打った状態を擬似的に素粒子と呼んでいるわけだ。

この宇宙はいろんな種類の場で満たされている。
これは水面のようなもので、場のエネルギーが低い状態は、水面が凪いでいて穏やかなとき。
これを粒子的な見方で言うと、真空中に粒子がない状態と表現するわけだ。
一方、場のエネルギーが高いときは、水面が波打っていて、波があっちこっちにいきかっているとき。
これは真空中を粒子があちこちに飛び回ったり、生まれたり消えたりしている状態と表現している。

場というのは物質の種類に応じて、いくつもあって
身近なものには電磁場がある。この電磁場の変動を粒子的な見方でいうと光子という素粒子の運動ととらえられる。
電子とか陽子などの普通の物質はクオークとかレプトンという素粒子に分類されるが
この素粒子の運動も、クオーク場とかレプトン場の変動というものとして考える方が、本質的であると考えられている。
411名無しのひみつ:2012/07/05(木) 02:17:47.36 ID:wbpZXhzM
んでもって、たとえば電子どうしが電磁気の力でお互いに反発して運動するといったような、素粒子同士の相互作用はレプトン場

と電磁場の相互作用である、という風に考えるわけだ。
つまり、この世界でおきる出来事はすべて、いろいろな場どうしの相互作用であるっていうこと。

んでもって、ヒッグス粒子ってのは、ヒッグス場っていう場の粒子的な見方なわけで
粒子というのはある意味たとえみたいなもんだから
どのへんに何個あるの?とか、他の粒子と何回くらいぶつかるの?とかは
意味がない質問なわけよ。(まあ、素粒子の世界は確率的だから平均的に何個ぶつかるかは計算できるけど
412名無しのひみつ:2012/07/05(木) 02:20:36.94 ID:iHzJ/zhB
>>379
最後の粒子だったんじゃないの?
413名無しのひみつ:2012/07/05(木) 02:21:51.79 ID:XESCQ0ps
ヒッグス粒子が質量を持つのは他のヒッグス粒子のせい?
414名無しのひみつ:2012/07/05(木) 02:38:46.04 ID:BCJccrwE
>>413
ヒッグス粒子自身の質量は別のメカニズムで決まるらしいよ。
415名無しのひみつ:2012/07/05(木) 02:49:26.21 ID:WyTs9WaV
素粒子は何と何からで来ているの?
416名無しのひみつ:2012/07/05(木) 03:27:42.48 ID:RzGax1nH
>>410
じゃあ、モノが移動するってことは厳密にはモノを構成する様々な種類の波が起こっている場所が変わってるだけってことか。
417名無しのひみつ:2012/07/05(木) 03:38:00.42 ID:YRKv7t/I
稲穂の波と一緒だな

稲穂の波が移動してるように見えても稲穂自体は移動していない。
418名無しのひみつ:2012/07/05(木) 04:20:37.48 ID:kYZon0Mc
磁力みたいなものなのか
磁力の発生元は分かるけど、磁力の物質そのものは解らないっていう

関係ないかもしれんが、
重力は分かるけど重力物質は解らないっていう
419名無しのひみつ:2012/07/05(木) 05:06:38.42 ID:01rczAGB
>>418
オマエ阿保だろ?
420名無しのひみつ:2012/07/05(木) 05:08:42.15 ID:CV+AfipM
さっぱり分からんのだけど重力をコントロールできるようになるってこと?(´・ω・`)?
421名無しのひみつ:2012/07/05(木) 05:10:23.32 ID:ECGxVVdU
>>7
お前すげえな
422名無しのひみつ:2012/07/05(木) 05:11:46.13 ID:XFYLSupq
今年の恵方は壬です
423名無しのひみつ:2012/07/05(木) 05:27:31.64 ID:2UaFvBMM
ヒッグス教授ノーベル賞もらえるまでは生きてないだろうな…(´・ω・`)
424名無しのひみつ:2012/07/05(木) 05:27:41.75 ID:TqPtI17b

重力、電磁力、大きい力、小さい力


大きい力と小さい力ってなに?
425名無しのひみつ:2012/07/05(木) 05:32:59.96 ID:XFYLSupq
知らないよ
426名無しのひみつ:2012/07/05(木) 05:42:49.46 ID:X8L1vtgb
宇宙の解明は“新たな段階に”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120705/k10013347151000.html

東北大“ヒッグス”研究誘致を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120705/k10013347161000.html
427名無しのひみつ:2012/07/05(木) 05:44:01.53 ID:X8L1vtgb
【英国】ヒッグス博士(83)「生きているうちに見られるとは」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341408247/

【研究】 "神の粒子" ヒッグス粒子とみられる素粒子発見…欧州合同原子核研究機関が発表★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341411898/
428名無しのひみつ:2012/07/05(木) 06:11:22.36 ID:X8L1vtgb
「ヒッグス粒子」確認か 東大・浅井准教授「宇宙成立の解明に」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00226775.html

ヒッグス粒子とみられる新素粒子発見
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5072639.html
429名無しのひみつ:2012/07/05(木) 06:13:03.70 ID:x/TIeiIH
だから?
430名無しのひみつ:2012/07/05(木) 06:19:06.41 ID:DbzUylC5
低温プラズマで鉄球が空中に浮く現象は、軍事機密?
431名無しのひみつ:2012/07/05(木) 06:42:35.17 ID:XFYLSupq
>>429
なにが?
432名無しのひみつ:2012/07/05(木) 06:57:17.07 ID:s4yCXboO
 リフターで鉄球が浮くのか…
433名無しのひみつ:2012/07/05(木) 06:59:03.64 ID:Q5i74LVo
ニュートリノの速度を間違えた奴らの言うことなんか信用できない
434名無しのひみつ:2012/07/05(木) 07:02:51.32 ID:XFYLSupq
全然別の奴ですが
435名無しのひみつ:2012/07/05(木) 07:03:08.84 ID:xVAgfcaQ
とぅるっとぅるー
436名無しのひみつ:2012/07/05(木) 07:07:27.53 ID:OF9EEZWL
また誤報ぬかすんじゃねーだろ〜なw
437名無しのひみつ:2012/07/05(木) 07:09:31.77 ID:ieWHgWFG
時間の元。すなわち時間=質量。
438名無しのひみつ:2012/07/05(木) 07:10:27.44 ID:mDnpA8d9
ヒッグス粒子.............さて説明してもらおうか
439名無しのひみつ:2012/07/05(木) 07:15:19.83 ID:wMyty03x
>>433
あれを間違えたと思ってる君の脳みそってメデタイですな


>>436
誤報もなにも、確定したわけではないのだが?
440名無しのひみつ:2012/07/05(木) 07:49:08.56 ID:3r0bu2Zd
>>410,411

ありがとう
お前、すごいよ!
441名無しのひみつ:2012/07/05(木) 07:58:07.11 ID:7ka39H+w
空間がヒッグス粒子で満たされているから質量が生じるということらしいが、粒子と考えるから変な感じが
するので例えば空間はヒッグスという濃いスープで満たされてるから他の粒子に慣性質量が生まれると
考えたほうが判りやすいだろ。つまり場として考える(ヒッグス場)。で、今回の実験は素粒子同士を
光の速度で衝突させて局部的な空間を高いエネルギー状態にしたらその場にあったヒッグスが
層転移を起こして飛び出し、粒子として観測されたということかな。ヒッグスという濃いスープを沸騰
させたら蒸気が観測されたみたいな。ヒッグスと光子は互いに干渉せず、ヒッグス場は
あっても光子場というのは見たことないから両者の在り方は根本的に違うんだろうね。
442名無しのひみつ:2012/07/05(木) 08:04:08.99 ID:7ka39H+w
>>410を読んだけど上で書いた光場ってのが
そうか、それが電磁場なのか。
443名無しのひみつ:2012/07/05(木) 08:06:28.47 ID:iHDyGtCH
NHKでやってたフランステレビ局の説明が分かりやすかった。日本はもっと頑張れよ
444名無しのひみつ:2012/07/05(木) 08:08:42.41 ID:hEUGDvDO
この発見で達成できたこと=標準模型の正しさが実証された
まだ先に未発見のままそびえ立っていること=ダークマター、重力子

標準模型が正しかったのはめでたい。だが、反対に「もし標準模型の
ここが間違ってたほうが、その先の視界が開けて来るんだが・・・・」
って考えを持ってた理論家はがっかりだな。
445名無しのひみつ:2012/07/05(木) 08:15:29.76 ID:oj2IVuTY
これで、ユーロ圏崩壊が証明されたわけか
446名無しのひみつ:2012/07/05(木) 08:30:30.91 ID:7ka39H+w
つまりあれですね。ある「場」があるとする。例えば「会社」とか。そこでは種類の異なる「場」が共存してる。
役職関係、職域関係、男女関係とかね。宇宙と同じだね。それでは、そのあたりを一般化して「場論」
というのも出来そうじゃないか。
447名無しのひみつ:2012/07/05(木) 08:36:47.67 ID:iOhLq+F1
>>442
電場に対してゲージ対称性を要求するとそれに対応したゲージ場として電磁場が生じる
この励起状態が伝播していくときに光として観測されるというだけのこと
448名無しのひみつ:2012/07/05(木) 08:48:22.83 ID:prQXmhuu
カトちゃんが一言
449名無しのひみつ:2012/07/05(木) 08:49:43.79 ID:iDLODoBo
とんでもねぇあたしゃ神さまだぁよ
450名無しのひみつ:2012/07/05(木) 08:58:45.21 ID:clObmwcY
>>116
仏様
451名無しのひみつ:2012/07/05(木) 08:58:55.55 ID:YWNMOAEf
>>449
そこは「ヒッグス!」だろボケナスwwwwwwwwww
452名無しのひみつ:2012/07/05(木) 09:01:06.26 ID:crqVaZL4
でもさ、
新しい粒子の存在を発見したというだけで、
それがヒッグス粒子という証拠は無いじゃない?

見つかったのはヒッグス粒子とは別の粒子で、
未知の素粒子が見つかったことで従来の物理理論が書き換わるだけだと思うんだがなあ。
453名無しのひみつ:2012/07/05(木) 09:13:44.09 ID:6m9geGEQ
タイムマシンができますか?
454名無しのひみつ:2012/07/05(木) 09:14:49.50 ID:Fs1k+/tH
今回のニュース見てたら色々考える所があったんだけど、多分質量と重力は別々の物だよね!?

ヒッグス粒子が見つかったって事は、重力子が実在する可能性も高まったのかな?

物質に質量を与える素粒子がある以上、重力の原因が時空間の歪みから生じると言うのはなんか変だと思うんだ。

電磁場を電気の波だけで説明しようとするような物では?

アインシュタインが予言した重力波というのはヒッグス場の中で重力子が波の性質の顔を出すからだろ。


と言う事は、重力子は素粒子で説明すれば、重力と言う字とは裏腹にかなり軽い粒子で、余計検出しずらい気がする。

加速機実験のノイズの中に埋もれて現時点では検出出来てないのでは?






455名無しのひみつ:2012/07/05(木) 09:22:20.47 ID:2UaFvBMM
場論西
456名無しのひみつ:2012/07/05(木) 09:27:27.50 ID:6muBWWPO
ヒックス伍長の判断よ!
457名無しのひみつ:2012/07/05(木) 09:31:48.09 ID:rXST+33D
違ったらドロップする。
ヒッグスドロップ。
458名無しのひみつ:2012/07/05(木) 09:44:08.91 ID:ULUX+Ebo
重力制御や質量制御ができるかもしれないな。

459名無しのひみつ:2012/07/05(木) 09:45:27.47 ID:DbzUylC5
「物質を構成する素粒子の振動数を、約333,000(回/秒)に上昇させると質量が0に近づく。」
という原理があるそうですが、確かめた方おりますか?

通常、物質は量子レベルで約60,000〜約150,000(回/秒)の振動しているようですが、
低温(黄金率)プラズマ(φ)を使うことで約333,000(回/秒)に上昇させることがで
きるようです。
その原理で鉄球が空中に浮いたとか。
低温(黄金率)プラズマで鉄球を覆うと形状を維持した状態で質量が限りなく0に近づく
そうです。
460名無しのひみつ:2012/07/05(木) 09:46:18.00 ID:8MsLOsrU
受験生の皆さん〜相変わらず偏差値牧場で草を食べて馬鹿ですか?
21世紀ですよ?日本の受験制度で優秀な人材が育たないことは世界常識ですよ?
程度の低い東大などに行くのが目的では駄目人間になります。官僚が見本。
本当の学問をやり、どうか日本を建て直してくださいな

461名無しのひみつ:2012/07/05(木) 09:47:55.02 ID:clObmwcY
最近あった光速の発表訂正などを見ると、嘘でもいいから、何か研究精華を
発表せんと、これ以上研究費が出ないのかも知れないな。
世知辛い世の中になったものだ。
462名無しのひみつ:2012/07/05(木) 09:58:32.47 ID:SQhcnC00
干渉できなきゃ無いのといっしょだね
463名無しのひみつ:2012/07/05(木) 10:06:22.18 ID:mDnpA8d9
>>410
君は俺にとってはスパイダーマンよりバットマンより仮面ライダーよりイ―サントよりも偉大な救出者だ。
ありがとう、ホントにありがとう。
464名無しのひみつ:2012/07/05(木) 10:06:26.92 ID:yWbPtAlw
最大の加速器使って少し作れる粒子を
どうやってあやつるんですか。
465名無しのひみつ:2012/07/05(木) 10:07:01.93 ID:lcTNx9Re
>>414
ヒッグスだけ専用のもってるとかおかしくない?
全部そいつにやらせろよ
466名無しのひみつ:2012/07/05(木) 10:08:41.12 ID:yWbPtAlw
>>410
すべては一時的に起こっている波動の集まりですな。
467名無しのひみつ:2012/07/05(木) 10:18:35.90 ID:xZGJM1J7
>>410
全く想像できんw
加速器で陽子を衝突させて、そこから飛び出すヒッグス粒子は
場の中で発生したゆらぎということになるの?水面で例えれば
波紋みたいなもんで。
468名無しのひみつ:2012/07/05(木) 10:19:42.73 ID:thLBacyc
これ、フォノンみたいな疑似的な粒子とちゃうの?
469名無しのひみつ:2012/07/05(木) 10:24:57.15 ID:XfJubWta
ヒッグス粒子を予言したのがヒッグス教授とか
奇跡的な偶然過ぎるだろ
470名無しのひみつ:2012/07/05(木) 10:25:23.81 ID:d+tS+dCa
もっと早くに発見されてれば、消費税増税も回避できたってこと?
471名無しのひみつ:2012/07/05(木) 10:27:40.10 ID:Nnvs8VDH
ヒッグス粒子とグラビトンってどう違うの?こんがらがってわかりません
472名無しのひみつ:2012/07/05(木) 10:28:22.53 ID:pJWx8XzP
ヴェポラップ
473名無しのひみつ:2012/07/05(木) 10:29:41.04 ID:pFx76QSC
今は場の理論とやらが主流なのか
じゃあ我々が粒子だと思ってる「もの」のは一種の錯覚みたいなもの?
474名無しのひみつ:2012/07/05(木) 10:29:55.74 ID:BrgeQ0kf
大統一の力が、強い力と原始弱い力と原始電磁気力に分かれて
原始的な弱い力が、ヒッグス場の励起方向の力と中性カレント方向の力と荷電カレント方向の力に分かれて
荷電カレントな弱い力が原始的な電磁気力と混合した
…という説明で良いの?
475名無しのひみつ:2012/07/05(木) 10:31:43.98 ID:4fNwu6u9
>>452
そっちのほうが面白いっていうのは確か
ヒッグス粒子だったら理論の確認にしかならないけど、他のだったら理論を考え直す必要が出て大騒ぎになるね
476名無しのひみつ:2012/07/05(木) 10:39:19.57 ID:pFx76QSC
標準理論ではこれ以外に素粒子が存在しないことになってるからか
でも超対象性粒子とかまだ見つかってないんでしょ?
477名無しのひみつ:2012/07/05(木) 10:42:07.43 ID:x6fA66IE
給料あがれー
478名無しのひみつ:2012/07/05(木) 10:44:28.30 ID:ccSLmSsG
ヒッグス粒子って、ゼルダの伝説 風のタクトに出てくるモースみたいなもん?
479名無しのひみつ:2012/07/05(木) 10:47:37.83 ID:CsSn8z7e
よくわからんが、つまり一言で言ってしまうと、俺たちは場か!
480名無しのひみつ:2012/07/05(木) 10:52:56.39 ID:Dn9sGbOr
韓国人研究家の今年最大の捏造ニダ!!!!!!!!!!!!!
前回のニュートリノ光速超えはバレちまったので今度こそ完璧ニダ!!!!!!!!!!!!!!!!
481名無しのひみつ:2012/07/05(木) 10:57:15.89 ID:fj/K4yut
多田将の見解も聞きたいね
482名無しのひみつ:2012/07/05(木) 10:58:06.66 ID:pfQWb55p
483名無しのひみつ:2012/07/05(木) 10:58:19.26 ID:jXolEMm1
力=場=波=質量+エネルギー でいいんだと思います。
質量+エネルギー は
質量(0)+エネルギーのパターンもあるわけだ。つまり光のことです。
神が光よ在れと命じた瞬間にビッグバンが起きたのだな。最初は純粋なエネルギーだけが存在した。
それが、エネルギーの高密度状態から低密度状態へ移行する過程で、幾つかの種類(4つ)の波に分化していったと。
484名無しのひみつ:2012/07/05(木) 11:01:56.25 ID:YPX1vzTC
ビックバンが起こるまでは時間や空間すらなかったのだから、神が存在する道理はなくね
485名無しのひみつ:2012/07/05(木) 11:07:14.80 ID:RAcA46gl
重力子ってのは重力場に対応する素粒子で
ヒッグス場に対応するヒッグス粒子とは、全く別モノなわけだけれど。

現在の宇宙では、ヒッグス場はエネルギーが低い状態になっていて
場所によって激しく波が起きているようなことはほとんどないわけよ。
つまり、どの場所でも平均的に同じだけのエネルギーを持って存在している。

なので、このヒッグス場と、クォーク場とかレプトン場が相互作用する様子は
水の中(ヒッグス場)を粒子が通り抜けると抵抗を受ける、と例えられるわけだ。
じゃあなんで、抵抗を受けるものと受けないものがあるか?と言うと
ヒッグス場と相互作用する場としない場があるから。これは物理法則によって決まっている。
486名無しのひみつ:2012/07/05(木) 11:07:16.90 ID:tlHDK6W0
>>482
それはピッグ
487名無しのひみつ:2012/07/05(木) 11:07:19.87 ID:jXolEMm1
なので光は神の直系の子孫と言えるでしょう。
488名無しのひみつ:2012/07/05(木) 11:07:53.64 ID:RAcA46gl
場の相互作用がどのような法則にしたがって起きるかは、場の波打ち方(素粒子の性質)によって決まっている。
たとえば、陽子と電子は電磁力で引き合うわけだが、中性子どうしは電磁力では相互作用しない。
これは、粒子的な見方でいうと、陽子と電子は電気をもっているから引力がはたらくけれど、
中性子には電気がないせいで反応しない、と説明される。

けれど、場の考え方では
これはクォーク場やレプトン場の波の形によって、電磁場と相互作用するかどうか決まっていると考える。
クォーク場の波(中性子)どうしが近づいてきても電磁場とは相互作用しないので、この波は素通りする。
一方、クォーク場の波(陽子)とレプトン場の波(電子)が近づいてくると、お互いの間に電磁場の波を生じてしまう。
すると、この電磁場の変動をうけてクォーク場とレプトン場の波は向きを変えて進んでゆくわけだ。
この、陽子と電子の場が電磁場を介して間接的に相互作用する様子を、
電子と陽子という素粒子に電磁力が働いたと説明される。さらに、電磁場は素粒子として捉えると光子なので、
この反応を電子と陽子が光子をキャッチボールしているということもできるわけだ。

だから、ようはヒッグス粒子によって生まれる質量ってのは、
ヒッグス場の変動に対して他の素粒子(場)がどれだけ反応しやすいかっていう指標みたいなもんだ。
光子(電磁場)はヒッグス場と全く相互作用をしないから、質量ゼロ
クォーク場、レプトン場、ウィークボソン場とかはヒッグス場と相互作用するので、質量がいくついくつ。みたいな
489名無しのひみつ:2012/07/05(木) 11:12:27.99 ID:xZGJM1J7
ヒッグスの場=水中、他の粒子=漂う気泡と仮定して、
水中でなければ気泡は存在しえないから、仮にヒッグスの場がなくなっても
素粒子が光速で飛び交うことはなく、自らを保てず消滅してしまうんじゃなかろうか。
490名無しのひみつ:2012/07/05(木) 11:13:45.75 ID:tlHDK6W0
>>488
で、どうなるの?
491名無しのひみつ:2012/07/05(木) 11:15:04.15 ID:QhFSS0Yt
エーテルって呼んじゃダメなの?>ヒッグス粒子
492名無しのひみつ:2012/07/05(木) 11:15:40.45 ID:V6NZ39XJ
これで生活の何が変わるの?
493名無しのひみつ:2012/07/05(木) 11:17:56.35 ID:4fNwu6u9
>>488
分かりやすい
494名無しのひみつ:2012/07/05(木) 11:23:49.90 ID:clObmwcY
我々の銀河系が1つの宇宙とすれば、ヒッグス粒子は宇宙の母(子宮)
と言うことか??
495名無しのひみつ:2012/07/05(木) 11:25:17.23 ID:jXolEMm1
あの人とは波長が合うとか合わないとかいう、あれですね。
>>492
ですので、生活面で応用できるのではないでしょうか。
496名無しのひみつ:2012/07/05(木) 11:28:11.06 ID:jXolEMm1
>あの人とは波長が合うとか合わないとかいう、あれですね。
文字が消えたので、その分をアップします
497名無しのひみつ:2012/07/05(木) 11:29:51.27 ID:46ubUgky
ノーベル賞貰うとしたら
誰が貰うの?
チームの責任者?
ひっぐすさん?
498名無しのひみつ:2012/07/05(木) 11:31:42.40 ID:tlHDK6W0
ヒッグス粒子てのは空間にとんでもない密度で存在してるらしい
1cm2に1京×1京?個とか。
質量を決める粒子なら、これを操作して質量をゼロに近づけることもできるのか?
UFOみたいに空に浮かせる技術もできる?
499名無しのひみつ:2012/07/05(木) 11:47:10.22 ID:9wWL/n8Q
ヒッグス粒子を見つけたら、そのあとLHCは何するの?
何かまだ説明の付かない新現象がどんどん出てくればいいが
LHCの能力の範囲内では既知の現象しか出なかったら、
EUの経済も弱ってることだし、電気代もったいないとかで止められたり
そこまでいかなくてもLHCより高性能の加速器はもう大義名分が立たない、
イラネということになるのではないか。
500名無しのひみつ:2012/07/05(木) 11:52:41.36 ID:jXolEMm1
ヒッグス粒子同士を衝突させる実験でまだまだいけるのではないだろうか?w
501名無しのひみつ:2012/07/05(木) 11:53:53.45 ID:tlHDK6W0
実験はまだまだ続くんでしょ。
幽霊現象とかも解明できるかなぁ。
502名無しのひみつ:2012/07/05(木) 11:55:27.34 ID:/bipR7cs
ディラックの海の解明につながるな
503名無しのひみつ:2012/07/05(木) 12:08:20.72 ID:rY2b2IE6
>>498
これって可能なの?
質量ゼロにしたら、仮に光の速度まで加速させたとしても質量ゼロのままなんだよね
もしかして光速の壁破れるんじゃないの
504名無しのひみつ:2012/07/05(木) 12:08:40.36 ID:YArL58ZF
マイクロブラックホール生成実験があるだろ!
そして縮退炉を
505名無しのひみつ:2012/07/05(木) 12:10:08.76 ID:LleriHn0
>>504
エネルギーが足りないんじゃなかったか
桁が何個も
506名無しのひみつ:2012/07/05(木) 12:16:50.85 ID:QhFSS0Yt
>>503
質量ゼロの粒子は最初から光の速度だし、光の速度でしか動けないよ
光速を超える速度に加速することも出来ないし、光速未満に減速することも出来ない

ちなみに質量が虚数のタキオン粒子(そんなものが実在するか否か不明だけど)は
最初から光速を超える速度で、光速以下に減速することは出来ない

質量が実数の粒子は最初から光速未満で、光速以上に加速することは出来ないのと同じ
507名無しのひみつ:2012/07/05(木) 12:22:05.92 ID:NhEOHmeA
ヒッグスベポラック
508名無しのひみつ:2012/07/05(木) 12:25:02.32 ID:JApf8d+a
光は媒質の存在によって減速することができるようだけど、
人間が知覚できるくらいに減速された光って存在するの?
あるとしても超特殊な媒質が必要になりそうだが
509名無しのひみつ:2012/07/05(木) 12:30:44.60 ID:uMw3cOk2
>>508
光は「特殊な媒質」を用いて、既に自転車よりも遅くしたり、静止させたり、逆に速度を負にしたり出来てる。

群れとしての光の速度だけどな。
510名無しのひみつ:2012/07/05(木) 12:31:04.87 ID:INHRbKnI
そっとスレを閉じた
511名無しのひみつ:2012/07/05(木) 12:32:30.32 ID:VowYSUjj
質量ゼロという概念が理解できない
誰かエロい人教えて
512名無しのひみつ:2012/07/05(木) 12:35:58.39 ID:QhFSS0Yt
>>508
いわゆる「光速度は一定不変」ってのは「真空中の光速度」の話ね
513名無しのひみつ:2012/07/05(木) 12:37:31.18 ID:QhFSS0Yt
>>511
光とか電波とかに質量がないってのは感覚的になんとなく理解できない?
514名無しのひみつ:2012/07/05(木) 12:44:13.76 ID:jXolEMm1
宇宙は真空という場だけでなく真空と異なる場があり、光はそれぞれの場で光らしく機能してるということかな。

思う存分自由に動けないが為生まれる質量は煩悩ってことになる
がしかし煩悩があるからこそ人生が存在するともいえるね。 
515名無しのひみつ:2012/07/05(木) 12:47:50.27 ID:mzDodYE7
ところでヒッグス粒子というのはすぐに崩壊するんだろ、
ということは宇宙初期にだけあって今の宇宙空間にはすでにない物
なのかな?
516名無しのひみつ:2012/07/05(木) 12:48:29.97 ID:tlHDK6W0
素粒子というものはもうそれ以上分解できないの?
素粒子に寿命はないの?
517名無しのひみつ:2012/07/05(木) 12:50:47.16 ID:tlHDK6W0
最小の単位であるということは、それより小さな存在がないということであり、
従って内部構造を持たず空間的な大きさを持たない、
または空間・長さ自体が最小単位の大きさ(空間最小単位の候補の例としてはプランク長等)
とされるのだが、超弦理論においては全ての素粒子は有限な大きさを持つひもの振動状態であるとされる。
素粒子に内部構造が存在することが発見されれば、
その内部構造を構成するもののほうが素粒子と呼ばれ、
ボース粒子やフェルミ粒子は素粒子と呼ばれなくなる。
518名無しのひみつ:2012/07/05(木) 12:52:18.08 ID:GkPP10Gc
今回の実験って、
長州力をキレさせるくらい思いっきりボールぶつけた
ってこと?
519名無しのひみつ:2012/07/05(木) 12:54:14.48 ID:AXPWgwiu
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LS2D&mid=shm&sid1=105&sid2=228&oid=032&aid=0002232376

ヒクス教授は韓国系粒子物理学者故イ・フィソ博士(1935〜1977・右側)とも縁が深い。
万物に質量を付与した粒子にヒクスの名前を取ってヒッグス粒子という名前を付けた
人がイ博士であった。 1968年米国市民権を取得したイ博士は1973年から米国フェルミ
研究所で粒子物理学研究陣を導いたし当時ヒッグス粒子と関連した論文を発表したこと
がある。 イ博士は当時論文で初めてヒッグス粒子という用語を使ったし、世界的に権
威を認められたイ博士のおかげで世界物理学者はヒッグス粒子という用語を使うことに
なったと伝えられている。

−−−−−−−−−
ヒッグス粒子はウリナラ起源
520名無しのひみつ:2012/07/05(木) 12:55:54.98 ID:foKLwjCZ
これで、どこでもドアが遂に発売されるのか、胸アツ
521名無しのひみつ:2012/07/05(木) 12:57:36.06 ID:lEjCJmGh
ヒッグスとダーク物質との関係はどーなってんの?
522名無しのひみつ:2012/07/05(木) 12:58:49.78 ID:t2oTNTip
>>61
「俺は何でこの電車の中でスムースに移動できないんだ?」
「満員電車だからじゃね?」
「他に乗客はいないようだが…」
「ヒッグス君がいっぱい乗ってるらしいよ?」
「見えねぇ…」
「んー、みーつけた!」
523名無しのひみつ:2012/07/05(木) 13:00:26.56 ID:g3c+NbVX
既出だったらスマソ
素朴な質問なんだけど、ヒッグス粒子がどんなことをすると素粒子が質量を持つの?
新聞や本によっては、ヒッグス粒子が満たされたところを素粒子が移動しにくくなるから質量を持つとか、
あるいはヒッグス粒子が素粒子にくっついて質量を持つようになるとか説明されてたりするんだけど。
けっきょくのところどうなんだろう?
524名無しのひみつ:2012/07/05(木) 13:03:21.46 ID:lEjCJmGh
>>61
「俺は何でこの電車の中でスムースに移動できないんだ?」
「満員電車だからじゃね?」
「他に乗客はいないようだが…」
「ヒッグス君がいっぱい乗ってるらしいよ?」
「見えねぇ…」
「んー、みーつけた!」

「えっ?なに?オレ全然余裕ですいすい動けるよ
 ヒッグス?なにそれ うまいの?」
「おまえには関係ねーんだよヒカル」
525名無しのひみつ:2012/07/05(木) 13:04:39.10 ID:zdGTsgGs
>>460
優秀な人間は”日本の受験制度の影響”くらいのことではつまづかない
526名無しのひみつ:2012/07/05(木) 13:08:53.79 ID:vycBgtjM
動きにくさが質量の由縁だとしたら、止まりにくさはどうなるんだ。
慣性で等速運動するだろ。
527名無しのひみつ:2012/07/05(木) 13:08:59.34 ID:GkPP10Gc
官僚:勝ち組
>>460:負け組
528名無しのひみつ:2012/07/05(木) 13:13:49.31 ID:XNxkHIac
>>498が本当だったら、1cm3辺りのヒッグス粒子の質量は2千万kgになるけど
ダークエネルギーの反重力加速度は少なくともこの密度を上回ってるってことか
529名無しのひみつ:2012/07/05(木) 13:21:27.18 ID:tlHDK6W0
>>528
間違えた。
1立方センチメートル当たり10の京乗×10の京乗個
530名無しのひみつ:2012/07/05(木) 13:21:53.27 ID:UBMeQdUL
(σ・∀・)σ
531名無しのひみつ:2012/07/05(木) 13:23:51.65 ID:/dVEFIfk
俺もヒッグス粒子なん?
532名無しのひみつ:2012/07/05(木) 13:35:13.95 ID:pltlLyZC
>>506
宇宙は光速以上の速さで膨張してると聞くけどあれは何なんだ?
533名無しのひみつ:2012/07/05(木) 13:37:18.77 ID:tvmf3KZn
>>524
何気に上手いなw
534名無しのひみつ:2012/07/05(木) 13:40:17.16 ID:Rn629ozZ
>>531
周りの人の活動をジャマしてばかりなら、君をヒッグス君と認定しよう
ちなみに俺はダークマターだ。
535名無しのひみつ:2012/07/05(木) 13:43:11.96 ID:j6SHBGzB
スマン、ちょこっとスレチなんだが、

メディアで結構、最後の未発見がついに発見か?
って出てるんだけど
重力子ってどうなっていたんだっけ?
536名無しのひみつ:2012/07/05(木) 13:43:57.68 ID:+nSW/lGJ
やたらだるくて仕事が進まないのも、肩にビッグス粒子が乗ってるせいか
537名無しのひみつ:2012/07/05(木) 13:45:58.59 ID:k/o4Z38u
次はウェッジ粒子だな。
538名無しのひみつ:2012/07/05(木) 13:54:20.23 ID:lVtp5Ooc
■素粒子のわかりやすい考え方

http://stat.ameba.jp/user_images/20110606/13/exmind/25/fc/g/t02200176_0319025511274054731.gif

素粒子には粒と波の性質があって、理解が難しい
しかし電光掲示板に例えて考えれば理解しやすい

動いているのはエネルギーのみで、
観測できる粒子は次の瞬間には“隣の粒子”に変わっている
エネルギーの影響で現れたり消えたりを繰り返している
539名無しのひみつ:2012/07/05(木) 14:03:14.54 ID:CsSn8z7e
ファインマン先生が言ってたなぁ。
「量子論をわかってると思ってる人がいたら鼻で笑ってあげましょう。そいつぜんぜん分かってないから」
540名無しのひみつ:2012/07/05(木) 14:04:14.86 ID:fj/K4yut
○=〜〜・・・
541名無しのひみつ:2012/07/05(木) 14:04:54.66 ID:suscA14t
空間を膨張させる「力」ってのは四つの力とは別種のもの?
重力によって収縮に転じる可能性があると言われてるし(つまり数式上は重力と同一の物理量)、「力」として認識して問題ないんだよね?
542名無しのひみつ:2012/07/05(木) 14:07:56.69 ID:thLBacyc
粒子の物性を確認もせずに
「それらしい質量の粒子が有るっぽい。ヒッグスだと思う。」
ぐらいの発表をわざわざマスコミ呼んでやるなんてのはどうなの?
まず学会発表が先じゃないの?
543名無しのひみつ:2012/07/05(木) 14:09:46.66 ID:YPX1vzTC
もう何年も前から何度も学会で発表しているよ
今回は実験結果の発表だね
544名無しのひみつ:2012/07/05(木) 14:11:44.89 ID:AZzf2dCt
>>542 理論が完璧だから間違えはない
545名無しのひみつ:2012/07/05(木) 14:13:18.27 ID:TTbYlnDq
>>459
ソースは
546名無しのひみつ:2012/07/05(木) 14:18:29.44 ID:KiLSru+H
ヒッグス粒子が動きを制限するのはなんとなくイメージがわくけど、それがなぜ重力になり質量どうしが引き合うのかわからん。
質量があるところ(物質があるところ)はヒッグス粒子の密度が薄いので、エントロピーを少なくするように物質が動くことが重力なの?
547名無しのひみつ:2012/07/05(木) 14:20:26.91 ID:suscA14t
理論構築が次々に進んでいくと、最終的には数学と全く見分けがつかないような理論が得られるのかな?
でも、物理の基本定数の数学的な必然性は今のところないらしいし、
(実はそういう理論が存在したとしても)人間の頭でそこまでたどり着ける保証もないか
548名無しのひみつ:2012/07/05(木) 14:23:00.14 ID:YPX1vzTC
公理に相当する部分だからな
549名無しのひみつ:2012/07/05(木) 14:41:10.10 ID:WF7UARGj
可能性としては、速度を上げても質量が増加しない反ヒッグズ場とか、遠い未来開発しそうだな。

っていうか電気と比較して、基礎の深さが深すぎて、こんなんどう応用するんだよw
550名無しのひみつ:2012/07/05(木) 14:57:00.40 ID:rXST+33D
「ヒッグス粒子とみられる粒子」
とりあえず職務質問と外国人登録票の提示で身元の確認を。未成年か。
反抗期なら反ヒッグス粒子だ。
551名無しのひみつ:2012/07/05(木) 15:02:29.58 ID:iHzJ/zhB
ヒッグスじゃないとしても、新粒子発見、標準模型を否定って意味で、どっちにしろ大発見なんだろ?
552名無しのひみつ:2012/07/05(木) 15:24:03.61 ID:7aN68+hE
重力子が見つかれば、この世は11次元なのか?
553名無しのひみつ:2012/07/05(木) 16:01:43.34 ID:thLBacyc
>>543
> 今回は実験結果の発表だね

だからそれをなんで学会より先にマスコミに発表すんの?って話なんだけど。
554名無しのひみつ:2012/07/05(木) 16:14:55.51 ID:uMw3cOk2
>>553
学会で発表したからってなんなの?
555名無しのひみつ:2012/07/05(木) 16:17:27.83 ID:CDIUbeUJ
>>522
>>524

なんとな〜〜く理解できたわ感謝
556名無しのひみつ:2012/07/05(木) 16:21:23.48 ID:Ku4k2Dzx
ヒッグス粒子に質量を与えるのはヒッグス粒子なの??
557名無しのひみつ:2012/07/05(木) 16:31:10.57 ID:2+u5SOmt
同じ日、ダークマター直接観察

Dark matter’s tendrils revealed
Direct measurement of a dark-matter ‘filament’ confirms its existence in a galaxy supercluster.
http://www.nature.com/news/dark-matter-s-tendrils-revealed-1.10951
558名無しのひみつ:2012/07/05(木) 16:32:21.54 ID:ej3+ezXk
>>515
無くなるのではなく、ヒッグス粒子はすぐヒッグス場に戻ってしまうということ
粒子というのは便宜上の表現であり、我々が観測しうる量子の1形態だということ

場=基底状態=波は、我々にはなかなか観測する事が出来ない
だけどそこにエネルギーを与えてやると場が励起する、

場=励起状態=粒子になると、観察できるようになる

量子は全て場を持っていて、この基底状態と励起状態のどちらか
もしくはどちらもの形態で存在している。
ヒッグス場は厳密には4形態あるけども
559名無しのひみつ:2012/07/05(木) 16:34:51.85 ID:WF7UARGj
>>479
案外深いレベルで、そういうことかもしれんな
560名無しのひみつ:2012/07/05(木) 16:35:29.93 ID:3r0bu2Zd
>>556

だからそれは違うんだってば
561名無しのひみつ:2012/07/05(木) 16:37:12.76 ID:WFl1twhQ
ゲル人間くるw
562名無しのひみつ:2012/07/05(木) 16:38:12.27 ID:EsotlqR3
ゼリーマンズレポートまだぁ?
563名無しのひみつ:2012/07/05(木) 16:38:14.27 ID:uMw3cOk2
>>558
> ヒッグス粒子はすぐヒッグス場に戻ってしまう

なんでやねん。ヒッグス粒子はbクォークやらWボソンやらに崩壊するんだろ。
ヒッグス粒子が生まれようが、ヒッグス場の真空期待値は変わらんしな。
564名無しのひみつ:2012/07/05(木) 16:39:29.02 ID:JB79yA6Q
涙滴型宇宙船が最速ってことでおk?www
565名無しのひみつ:2012/07/05(木) 16:40:29.51 ID:j7VhPOCf
てぃあどろっぷ
566名無しのひみつ:2012/07/05(木) 16:47:22.58 ID:bZa+N9BO
>>116
これは結構いい質問と思う。

ヒッグス粒子(場)は自己相互作用をするので自身とも言える。
種は最初から仕込まれている。

ゲージ場の質湯ぴのついては
初めに、ポテンシャル項が4次式の自己相互作用を有するボーズ粒子
(ヒッグス粒子)を考えて。。。
この曲線が例えばワインボトルの底の様な形状ならば。。。
エネルギ最小状態の1つを選んで、これを物理的な真空と考え。。。
物理的真空を基準に方程式を書き変えると、ゴールドストン粒子が出るが。。。
場がゲージ場と結合しているとすると、これがゴールドストン粒子を吸って
(吸収する様なゲージ変換があって)、あら不思議、ゲージ場に質量が。。。

みたいな説明をする。
フェルミ粒子の質量についても、ヒッグス場との湯川型の相互作用を考えて、
質量を引き出せるが、手品と同じく最初から種はある。
567名無しのひみつ:2012/07/05(木) 16:52:52.63 ID://gUJ30e
昨夜のニュースで17番目とか言ってたが
数百年後に100ぐらいいくのかね?
568名無しのひみつ:2012/07/05(木) 16:52:54.52 ID:qlLC/FX0
日米欧とか人類最強の研究グループだな
569名無しのひみつ:2012/07/05(木) 16:55:48.82 ID:yvG+Ha1X
ヒッグスって発見したの日本人なんだっけ?
昔のニュースすぎて忘れた
570名無しのひみつ:2012/07/05(木) 16:58:11.94 ID:yvG+Ha1X
1964年にエディンバラ大学のピーター・ウェア・ヒッグスによって提唱された、素粒子の質量獲得に関する理論に現れる場についての仮説である
datta orz

朝鮮思考乙
571名無しのひみつ:2012/07/05(木) 16:59:26.35 ID:cNKF6xVx
十兆回に一回って(笑)

素人考えだけど誤差もあるんじゃないの?
でもこんだけ騒がれるのを見ると本当なんだろうけど・・・

光より早い粒子発見の二の舞にならなきゃいいけど
572名無しのひみつ:2012/07/05(木) 17:01:05.94 ID:Ku4k2Dzx
>>566
循環論法とかにならないの??
573名無しのひみつ:2012/07/05(木) 17:06:25.86 ID:2q7hvyr8
こんなスゲー研究所の掃除ぐらいしか出来ない自分がおそろしいわ
574名無しのひみつ:2012/07/05(木) 17:20:30.89 ID:2HsczcFr

しゃっくりを止めてくれ!

「ひっ、くず! ひっ、くず! ひっ、くず!」
575名無しのひみつ:2012/07/05(木) 17:21:22.72 ID:MuejEFh9
>>573
おい、やめろ
576名無しのひみつ:2012/07/05(木) 17:24:17.04 ID:wJwoyEYQ
>>563
それはヒッグス場が励起状態から基底状態に戻るときに放出されるエネルギーによってクォーク場とかウィークボソン場が励起状態になるってことじゃないの
577名無しのひみつ:2012/07/05(木) 17:31:14.26 ID:3soLikAe
>>571
それってニュートリノの事?
二の舞ってなんで?
578名無しのひみつ:2012/07/05(木) 17:33:55.50 ID:6QghtpDF
579名無しのひみつ:2012/07/05(木) 17:35:40.58 ID:uMw3cOk2
>>576
そう言われるとそうだな。

でもなんだかもやもやする。
580名無しのひみつ:2012/07/05(木) 17:41:20.70 ID:OFJycfiH
すべてのマスコミの中で唯一 毎日新聞だけがグラビトンをすでに発見しているんだが
いつ発見されたの?

>>ヒッグス粒子は、万物に含まれる素粒子の基本理論として1960年代に提唱された「標準理論」で存在が予言された18種の素粒子のうち、唯一未発見だ。
http://mainichi.jp/select/news/20120705k0000m040001000c.html

標準理論に重力とグラビトン含めちゃってるし。
581名無しのひみつ:2012/07/05(木) 17:41:48.51 ID:3soLikAe
>>576
つまりそれはハッテン場で海綿体が勃起状態に達するときに放出されるエネルギーによって縮小状態に戻るって事だね
582名無しのひみつ:2012/07/05(木) 17:58:22.61 ID:AN0r92d/
ヒッグス粒子は単に重さを決めるだけの粒子だから
別にタイムマシンやワープ機関は作れないだろ
ホーキング博士もタイムマシンやワープを否定したし
583名無しのひみつ:2012/07/05(木) 18:36:07.47 ID:S9WTbtla
すまぬ

だれか
この発見で
暮らしがどう変わるか
3行ぐらいで
解説してくれ
584名無しのひみつ:2012/07/05(木) 18:40:58.06 ID:tvmf3KZn
>>583
物理学の発展が加速し
新しい研究が成果を上げ
この板の住人が増える
585名無しのひみつ:2012/07/05(木) 19:00:32.47 ID:NI+Ffatw
質量制御可能!?
ワープも
夢じゃないかも
586名無しのひみつ:2012/07/05(木) 19:04:02.95 ID:zWaKxG/L
遠い未来にタイムマシンが開発され、UFOとなって現代に現れる
587名無しのひみつ:2012/07/05(木) 19:04:44.87 ID:WF7UARGj
粒子ではなく、場の状態に干渉する術がでてくれば、可能になるかもしれないけど。
588名無しのひみつ:2012/07/05(木) 19:15:02.54 ID:XmbI5svR
やはありな。
俺が幼稚園の時に考えた通りだな。
だとすると・・
アレがああなると、ワープが実現するぞ!!!!
589名無しのひみつ:2012/07/05(木) 19:26:52.09 ID:iHzJ/zhB
去年か一昨年あたり、CERNがヒッグス発見したって誤報で騒がしたけど、あれとはもう違うレベルの発表なんだよな?
590名無しのひみつ:2012/07/05(木) 19:46:22.64 ID:GtMFRNbI
ヒッグス粒子が自己相互作用、すなわちオナニーするからこの世界はエロいということか。納得した
しかし、自己相互作用する粒子はヒッグス粒子だけなのかという高尚な疑問は残るな
591名無しのひみつ:2012/07/05(木) 20:04:05.11 ID:UmRZKams
簡単にいうとデュオが生まれる可能性が高まった
592名無しのひみつ:2012/07/05(木) 20:11:33.00 ID:DtHpZobH
説明見たけど理解できなかったぜ
593名無しのひみつ:2012/07/05(木) 20:18:43.72 ID:51GrCRcm
どうなるかkwsk教えろよ
594名無しのひみつ:2012/07/05(木) 20:24:44.41 ID:39fIRfL2
>>583
素粒子が見つかっただけで
何か変わる
わけないだろ
595名無しのひみつ:2012/07/05(木) 20:27:25.84 ID:r9BnlRWw
地球は重いねぇ
596名無しのひみつ:2012/07/05(木) 20:28:43.96 ID:r9BnlRWw
岩波文庫に答えが載ってるぞ
597名無しのひみつ:2012/07/05(木) 20:43:34.47 ID:g/loiJ7/
ヒッグス博士って今はジジイだけど天才だったんだな
598名無しのひみつ:2012/07/05(木) 21:01:48.18 ID:Pcil0HX3
どうして17個も基本粒子が必要なんだ?もっと少なくてもよさそうな気がする。
本当の基本粒子は別にあるんじゃないの?1 とど素人の俺は思う
599名無しのひみつ:2012/07/05(木) 21:04:59.26 ID:ZQ4hKSj0
くしゃみよりしゃっくりのほうが近いかもしれない
600名無しのひみつ:2012/07/05(木) 21:06:54.34 ID:ZQ4hKSj0
>>598
だからみんなひものバリェーションなんじゃない?まあまだわからないけど
601名無しのひみつ:2012/07/05(木) 21:09:56.43 ID:lcTNx9Re
ガンダムができるから
100年戦争が起こる
602名無しのひみつ:2012/07/05(木) 21:16:47.35 ID:I47qQcce
>>78
標準理論の枠の中じゃ、ほとんど進歩はない。
むしろ、素粒子の理論は終わったといって良いだろ
603名無しのひみつ:2012/07/05(木) 21:19:32.09 ID:0zrRPwYW
標準理論が正しい訳じゃないから、
なんとも言えないな
604名無しのひみつ:2012/07/05(木) 21:23:32.30 ID:39fIRfL2
>>598
素粒子は性質は違うものの基本的にはすべて同じものだよ
それだけじゃなく空間も同じものが元になってる
すべてはビッグバンの元となったエネルギーから生まれてる
それぞれの違いは、単純にエネルギーの状態の違いでしかない
605名無しのひみつ:2012/07/05(木) 21:24:37.46 ID:6m9geGEQ
ヒッグスは触れますか?
606名無しのひみつ:2012/07/05(木) 21:26:49.69 ID:ZQ4hKSj0
大統一理論の素粒子のなかにも加速器で発見できるものがある可能性も提唱されているのに
なにゆえに素粒子の探索が終わりだなどと
607名無しのひみつ:2012/07/05(木) 21:31:46.58 ID:39fIRfL2
さすがに超対称性粒子は無いと思う
重力子はあってもおかしくはないだろうけどね
608名無しのひみつ:2012/07/05(木) 21:32:31.90 ID:QSr/KYKa
やる夫で解説してほしいとこだw
609名無しのひみつ:2012/07/05(木) 22:23:17.12 ID:rsgy7gtk
これ、CERNだからなぁ。ニュートリノの件もあるし。検証大丈夫かいな。
610名無しのひみつ:2012/07/05(木) 22:50:26.45 ID:Ku4k2Dzx
超光速のときと違って何かの事故でヒッグス粒子のぴったりの条件の測定が得られるのはありえないのでは?
611名無しのひみつ:2012/07/05(木) 22:51:23.25 ID:Q5i74LVo
ニュートリノの速度を測り間違えた奴らの言うことなんか信用できない
612名無しのひみつ:2012/07/05(木) 22:56:33.74 ID:0fWKLDiJ
>>608
見つかったお
613名無しのひみつ:2012/07/05(木) 22:58:54.56 ID:Dn9sGbOr
シナモン博士を救え
614名無しのひみつ:2012/07/05(木) 23:08:51.69 ID:pOazp4eY
>>611
今回の発表はニュートリノ速度の人たちとは違うグループですよ
615名無しのひみつ:2012/07/05(木) 23:11:53.05 ID:Q5i74LVo
>>614
CERNには変わりない
616名無しのひみつ:2012/07/05(木) 23:28:53.46 ID:pOazp4eY
>>615
お前の中ではCERNからでた研究は全部一緒なのか?w
LHCはビームを作るだけで、検出器が違えば基本的に
違う実験なんだけど。例のニュートリノ実験はイタリア
主体で検出器もイタリアにあるものだし。
617名無しのひみつ:2012/07/05(木) 23:33:02.95 ID:vQPZJh5m
その粒子の中身はどうなってるんだ
618名無しのひみつ:2012/07/05(木) 23:33:10.73 ID:b0kDQCk3
ヒッグス粒子=ダークマターの説は今回の発見で無くなったのか。
619名無しのひみつ:2012/07/05(木) 23:36:31.72 ID:IdSCq3D0
サーン?セルン?チェルン?ケルン?
620名無しのひみつ:2012/07/05(木) 23:37:45.07 ID:iHzJ/zhB
>>618
そうなの?
可能性あるんじゃないの?
どうも標準理論とその他の違いが分からない
標準理論は宇宙の法則を説明するものでしょ?
で、ヒッグス粒子が最後の粒子だと言われてたわけだけど、
宇宙の96%は未知なんだから、他の粒子も存在しそうだが。
621名無しのひみつ:2012/07/05(木) 23:39:04.31 ID:iOhLq+F1
>>615
悪いけど今回の実験を担当しているチームとあのやらかしチームとは格が違う
混同するのはヤンキースと横浜をどっちも同じ野球チーム呼ばわりするようなもんだぞ
622名無しのひみつ:2012/07/05(木) 23:40:48.07 ID:KE9Enssl
ヒッグス粒子=エーテル
623名無しのひみつ:2012/07/05(木) 23:41:14.68 ID:0fWKLDiJ
いままで全く違うと思ってたのに、
野球のたとえにされて突然同じもののように感じてしまった。
不思議!!
624名無しのひみつ:2012/07/05(木) 23:43:10.20 ID:Q5i74LVo
>>621
でも発表したのはCERN
どのチームだろうが発表した責任はCERNにある
625名無しのひみつ:2012/07/05(木) 23:43:16.75 ID:jgZXrUB3
宇宙は膨張しているわけだが
ヒックスは何故希薄化しないの誰か教えて
626名無しのひみつ:2012/07/05(木) 23:54:21.21 ID:XFYLSupq
>>622
わからないなら適当なことを書かないほうがいいよ。
ヒッグス場は基本相互作用を伝える媒質じゃない。
これを理解せずにエーテル、エーテルと一つ覚えで繰り返すバカが後を絶たないね
627名無しのひみつ:2012/07/06(金) 00:10:58.78 ID:8l6y1C6W
超対称性粒子だったら超弦理論大勝利なのか?
628名無しのひみつ:2012/07/06(金) 00:15:32.18 ID:IydN8ZWb
https://www.youtube.com/watch?v=3QMThXYn-8I
アメリカの幼女もダルビッシュへの投票を呼びかけ
629名無しのひみつ:2012/07/06(金) 00:27:02.02 ID:5owKVChd
これがシュタインズゲートの選択か!!
ロボティクス・ノーツはダメダメだな。
630名無しのひみつ:2012/07/06(金) 00:34:33.83 ID:2OqeI5bb
>>628
科学ニュース+板ではプロ野球とかのスポーツネタはウケないよ

この板で「ダル」といったら普通は、橋田至(はしだ・いたる)をさす
631名無しのひみつ:2012/07/06(金) 00:42:46.94 ID:n9hlntgU
>>630
特にセルンのスレだしな。
632名無しのひみつ:2012/07/06(金) 00:50:28.46 ID:bsCatmIL
世の中の4%しか説明出来ない欠陥理論なんだよね?
必死に天動説を証明しようとしてるようなものじゃないのかね
633名無しのひみつ:2012/07/06(金) 00:52:54.45 ID:XnKkaaot
96%が解明できても残り4%が分からんならそれも欠陥理論
はい論破
634名無しのひみつ:2012/07/06(金) 00:57:06.44 ID:eTl512NG
>>620
標準理論は観察できる「物質」を構成するの素粒子の理論だから
宇宙全てを構成する素粒子の理論ではないよ
あくまで「観測できる素粒子」の理論
人類はやっと物質の根元が何なのか解明しつつある段階

それ以外の素粒子も予想されてるが、標準理論の範疇じゃない
635卵の名無しさん:2012/07/06(金) 00:57:59.97 ID:y/7wfALv
小学生4年の甥でもほぼ完璧に、今回の発見の意図する事もほぼ完璧に理解したぞ。
小2の時、微積、代数幾何の3つの概念は2時間で理解したが。

様々な社会的な難題が先送りされ続けるだけの現代。
将来の世界は先送りが許されず待ったなしは必死で数学、物理の様にプリミティブな世界じゃないから
その内、小学生でもこの位の内容を理解するのは常識になるのだろうな。
636名無しのひみつ:2012/07/06(金) 01:02:16.02 ID:O+UwQEZQ
わかりやすく言うと、鳩山の周辺半径2mのヒッグス場を完全沈黙させれば
鳩山は素粒子の粒になって文字通り霧散する
637名無しのひみつ:2012/07/06(金) 01:04:58.88 ID:vXAOqFKO
重力による時空のゆがみは、単にそこに物質がようけいるからヒッグスたんの
与えた質量が増大して比例していっぱい集まって比例してってことで引き起こされるわけで
特にそこにヒッグスたんがたくさんいるってわけじゃないのかな
638名無しのひみつ:2012/07/06(金) 01:05:56.05 ID:uDckbNke
◆「ヒッグス粒子」:素粒子論世界では「あらねばならぬ粒子」なのサ!
                                2012年07月05日

みなさん、こんにちは。

昨日は理論物理など全く理解できないはずのマスゴミ各社が、
まるで一流の理論物理学者になったかのような気分になって、
得意げに「ヒッグス粒子発見」などというニュース──要するに「イルミナティ・ニュース」のことだが──
を流したのを目撃したはずである。
今朝の各社朝刊も同じ記事が出ていただろう。

アインシュタイン博士は、4つの力の統合を目指し、1つのシナリオを描いた。
「電磁力と重力は同じものの別々の現れである」
つまり、「太古においては重力と電磁力は同じものであった。
それが現在では何がしかの理由で別々のもののように見えるようになったのだ」…と考えたのである。

そうすることで、「電磁力と重力は統合できる」という考えを抱いた。
要するに「力の進化論」であり、それを提唱したのである。
かのアインシュタインもダーウィンの進化論の全盛期に、その影響から逃れることはできなかったのだ。
しかし、これは果たせぬ夢となった。

そこでアインシュタイン時代にはまだ無名の若い理論物理学者たちが、少し考え方を変えた。
「いきなり重力と電磁力が統合できないのならば、電磁力と一番近いものは何か?
 そいつは弱い相互作用だ。
 だったら、弱い相互作用と電磁力が統合できるはずだ」
…そういうふうに考えたのだ。

その結果一気に世界中で、誰が最初にそれをやるかという競争が行われるようになった。
最初にそれを行ったのはユダヤ人ワインバーグとパキスタンのサラムだった。

この時期に、実験物理学の方ではさまざまな新発見、新粒子の発見があり、
原子核の中の構成粒子のクォークやさまざまな粒子が見つかった。
その結果クォーク理論を拡張していく必要性が生まれた。

この実験物理学の流れは、「力の進化論」の流れとうまく噛み合い、
「弱い相互作用と電磁力がワインバーグ=サラム理論で統合できたのであれば、
 今度はそれに強い力(核力)を統合すれば良い」という事とになり、
新たなる挑戦が生まれた。
639名無しのひみつ:2012/07/06(金) 01:08:01.08 ID:uDckbNke
そしてそれを完成したのが、つい最近ノーベル賞をもらった、
日本の小林氏・益川氏の「小林=益川理論」だ。
これが今現在まで「標準理論」と呼ばれているものである。

ところで、こうやって1つ1つの力を統合して行くうちに、素粒子物理学者は、
それは宇宙を過去に遡る事になるということに気づいた。

人間の進化を考えると、猿と人間の共通の先祖を探すことは、地球の動物の歴史を遡ることにあたる。
これと同じようなことが物理の世界で始まったのである。

「粒子の先祖を探すこと=よりミクロの粒子探し」という図式が出来上がり、
言い換えれば、「よりミクロの粒子を探すこと=宇宙の昔を見ること」
であるという、一種の錯覚を得たのである。

そして、ついには「標準理論+重力」が完成すれば、
「アインシュタインの夢」が完成する事になった。
そこで、素粒子物理学者は調子に乗って「万物の理論」と命名したというわけである。

ここでいわゆる「超ヒモ理論」なるものが生まれた。
しかしながら、この超ミクロのヒモを見ることはもはや地球規模の実験ではできない。
したがって、ここから先は、どんな理論が誕生したにせよ、
実験的に見ることができないという矛盾めいた状況が生まれたのである。

地球を爆発させたとしてもそんなエネルギー領域は達成できない。
そこで、最後のエネルギー領域と考えられたのが、ワインバーグ=サラム理論で登場し、
その拡張が標準理論となっている、「ヒッグス粒子」だ。

「ヒッグス粒子」というものを実験で検証できなければ、
そこから先の理論的拡張を行ったとしても無意味であるということから、
(つまり素粒子物理学者らの存在もまた無意味になる)
「何が何でもヒッグス粒子の発見をしなければならない」という状況が生まれたのである。

この粒子がなければ、そこから先のすべては水の泡、単なる空想や妄想に過ぎなくなる。
だから、「ヒッグス粒子の発見」は至上命題だったというわけだ。
640名無しのひみつ:2012/07/06(金) 01:08:41.36 ID:2OqeI5bb
今回の結果に気をよくして、次の巨大直線加速器「国際リニア・コライダー」ILC
(International Linear Collider) 計画が具体化に向けて動き出すかもね

LHCのトンネルは円形27km(約5千億円)ですんだが、ILCは直線30km、見積り総額
百億ドル(約1兆円)と、ちょっとした新幹線トンネルなみ?の公共事業らしい

延べ1万人規模の土木職・研究職の雇用が創出され、EU経済が復興・安定するかも
まぁ建設候補地未定なので欧州とは限らないけど、これも機関の陰謀なのか?w

>>583
次の計画が承認されて世界中から予算がつけば
新たな需要で国際経済が回復し
あなたの暮らし向きもよくなるかもw
641名無しのひみつ:2012/07/06(金) 01:10:54.45 ID:uDckbNke
私の記憶では、私がユタ大学にいた頃、いまから25年前には「ヒッグス粒子探し」は始まっていた。
しかし、アメリカのリニアーコライダーやら当時のCERNの装置ではそのエネルギーに達せず、誰も見つけることができずにいたのである。

そんなわけで、最終的にその要請に答えたのが、再びCERNだった。
CERNはそこに属する理論物理学者や数学者がインターネットを発明したことでその名を高めたが、
本来の本業の面はあまり芳しくなかった。
この25年の間にすでに何兆円もの予算をムダに食いつぶしたのである。
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201207%2F05%2F14%2Fe0171614_1151398.jpg

こういう経済学的意味でも、「ヒッグス粒子」は、「あらねばならない粒子」なのである。「金食い粒子」なのである。

このニュースを見る場合、この視点が重要である。
素粒子物理学者たちにとっては、自分たちの職場の終焉か存続かの瀬戸際の粒子が、ヒッグス粒子なのである。
もっともマスゴミはこうした裏事情は何も知らないし、何も考えないから、こういう話はどこにもない。

さて、このヒッグス粒子、実は当初から「ヒッグスがだれかのアイデアを盗んだ」といういわく付きのものであった。
というのも、実はこのアイデアは南部陽一郎博士とヨナ=ラシニオ博士、
P. W. アンダーソン博士などの物性物理学から生まれたのである。

いずれにせよ、「ヒッグス粒子」は、素粒子物理学の分野では、至上命令、なくてはならない粒子、
あらねばならぬ粒子であるという、彼らなりの事情、お家の事情があるのだ。
だから年中行事のように、完全無欠の結果に至らなくても、何らかの結果を出さねばならないというわけである。

また、欧米の年度末のこの時期になると、必ずそういう動きが出るのは、
日本でも年度末になると、あっちこっちの道路で工事が始まるのと同じである。
3月下旬の年度末に、あっちこっちで巨大地震がどうのこうのという話が新聞やマスゴミを賑やかせたはずだ。
それと同じ事だ。
これを真に受けたり、すげーなどとナイーブに考えてもらっては困るのである。
642名無しのひみつ:2012/07/06(金) 01:13:51.71 ID:Jy1NAJyg
あってよかったビックスベポラップ
643名無しのひみつ:2012/07/06(金) 01:14:56.45 ID:5Lo9bVX7
>>587
地球磁場だって、磁針を一方方向に動かす力をもち、千数百年に渡って正体不明だったが、人類は電磁場を解明し、強力な
電磁場を人工的に作り出して、地球磁場など簡単にキャンセルしているからな。そのうちヒッグス場もキャンセルして慣性制御も出来るようになるさ。
644名無しのひみつ:2012/07/06(金) 01:15:11.39 ID:2OqeI5bb
あと地味ながら、日本だけが圧倒的なシェアをほこる特殊製品がさらに脚光を浴びるかも

「浜松ホトニクス」の歩み
http://jp.hamamatsu.com/hamamatsu/history/index.html

学生実験の頃、変な名前の会社だなぁとか思ってたけど
ここが‘光電子増倍管’シェア90%とダントツらしいので驚く
645名無しのひみつ:2012/07/06(金) 01:15:12.53 ID:fyaqvesQ
エイリアン2に出てた人ですよね
いつのまに博士に・・・
646名無しのひみつ:2012/07/06(金) 01:19:38.81 ID:g4+OvWFd
凄ぇ世の中になりそう
647名無しのひみつ:2012/07/06(金) 01:25:43.70 ID:yRiK8FlH
>>644
カミオカンデで最高感度の巨大光電子増倍管つくったら、世界中から
注目され、注文が集中するようになった。
648名無しのひみつ:2012/07/06(金) 01:26:37.68 ID:EobNEtzs
ゲージ理論から超大統一理論に時代が移りつつあるけど、
まだ一般相対性理論ですら利用製品ってカーナビぐらいしか生活に入って
きてないし、今回の成果が製品レベルで結実するまでは生きてられないだろうなぁ……
649名無しのひみつ:2012/07/06(金) 01:27:30.28 ID:xggiw2Yr
で、ノーベル物理学賞は
CERNのチーム6000人+ヒッグスさんで
1千万スウェーデンクローナ×0.8(ユーロ危機で減額)÷6001
=1333スウェーデンクローナ (¥15290)
の賞金か?
650名無しのひみつ:2012/07/06(金) 01:30:43.91 ID:xggiw2Yr
これじゃあ、韓国人の参加者は火病で悶え死なないか?
651名無しのひみつ:2012/07/06(金) 01:32:59.64 ID:Jy1NAJyg
CERNのチーム6000人の中に一人でも韓国人がいたら
ノーベル賞受賞ニダ!
って喚くんだろうな
652名無しのひみつ:2012/07/06(金) 01:37:08.50 ID:GQ6ycyew
はよ結果出ないかなあ。


できれば奇妙な方であって欲しい。
653名無しのひみつ:2012/07/06(金) 01:37:37.13 ID:5Lo9bVX7
>>651
以前、ある国際科学チームの末席に韓国人が居て、下働きしてたが、重要なデータが出た時に、ライバルに漏れないように秘密
にする約束を破って、祖国で「ウリの活躍でノーベル賞かも」みたいな嘘を発表して秘密を漏らし、顰蹙をかって追い出された
らしいよ。
654名無しのひみつ:2012/07/06(金) 01:42:32.44 ID:5Lo9bVX7
>>648
確かに、人類は何十年も前に、空間に高エネルギーを照射して陽電子を作ることに成功したが、工業レベルで陽電子を生産して
物質を分解する陽電子砲なんて実用化してないよな。キャプテンフューチャーのコメット号に搭載されてたが。
655名無しのひみつ:2012/07/06(金) 01:50:47.68 ID:mZlZzHRl
こんなとこまできて韓国ネタすんなよ
人間の中で一番程度が低いのがわかる
科学以前の問題
656名無しのひみつ:2012/07/06(金) 01:58:57.21 ID:uDckbNke
◆「神の粒子」は「悪魔の粒子」だった!?:あまりに素粒子物理学は調子こきすぎだヨ!
                                           2012年07月05日
みなさん、こんにちは。

私が素粒子物理学のどこが間違っているか、どこが嫌いか(どこが嫌いになったか)、といえば、
やはりこれは一種の「カルト宗教」だと見られるからである。

要するに、著名な代表的研究者(大半がユダヤ人なのだが)の唱える構想や着想に異を唱えると、
職場を失うという現実を幾多も見て来たからである。
素朴な反論すらも許されないのである。

あえていえば、一人だけ例外がいる。それが、例のアンダーソン教授であった。
このフィリップ・アンダーソンだけが、「今の素粒子理論など時間の無駄で、
不必要に金食い虫の最悪の学問だ」と反論したのである。

アンダーソンもユダヤ人の1人だが
「素粒子にくれてやる金を物性や他の分野へ回せば、もっと世界は進歩する」と考えたのである。

これができたのも、アンダーソンはノーベル賞を5、6個取ってもおかしくない、
物性物理学分野の巨人だったからである。
いまでは、複雑系のサンタフェの創立者の1人として知られている。
アンダーソン博士の事はどうでも良いのだが、それほどまでに、今の素粒子物理はカルト化しているのである。

私がこれまで見て来た中で一番驚いたのは、素粒子の理論家は、数学の一種としては統計物理学や
熱力学の数学や概念を使うのだが、あまりその本質が理解できていないという事である。
実際には、量子力学すら理解できていないのではないかと思う場合がほとんどであった。

この理由は、素粒子論の世界があまりに抽象数学化したために、物理的な内容を理解する前に、
数学モデルを扱う方が先に来るという、本末転倒な教育スタイルから来ているのである。

我々物性物理学理論出身者はその点が健全である。
物性物理では実験で検証できるために、数学概念と現実の間の架け橋をとることができる。
それゆえ、自然から現実を学ぶことが可能である。

ところが素粒子物理学では、せいぜい原子核、あるいは、ヒッグス粒子までで終焉である。
これ以上の概念は、妄想なのか現実なのか判別できない。
657名無しのひみつ:2012/07/06(金) 01:59:13.59 ID:2OqeI5bb
ホーキング博士、「LHC実験で神の素粒子は見つからない」に100ドルの賭け (2008年9月10日 AFP)
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2515286/3313292

ホーキング博士「賭け負けた」(2012年7月5日 BBCインタビュー)
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120705/scn12070515370008-n1.htm

あきらめるのが早すぎ>ホーキングさんw
658名無しのひみつ:2012/07/06(金) 02:00:35.66 ID:uDckbNke
論理的整合性というが、それなら、別にプトレマイオスの天球図でも良かったわけである。
粒子でうまく話ができなければ、粒をヒモに変える。
そのヒモでもダメなら、今度は膜に変える。
それがダメなら立体に変える…というようなことが、数学的にはいくらでも可能なのである。

おかげで「万物の理論」は、本来1つだけであるべき筈が、今では無数に存在する。
人それぞれに勝手に万物理論を構築できてしまうのである。


また、例えば、マックス・デリュブリック博士は、かつて素粒子の理論家だった。
デリュブリック博士は、ボーアのところで、素粒子の分野のデリュブリック散乱という有名な研究を残していた。
しかし、ボーアの晩年の講演に感銘して、素粒子から生物学へ転向し、
いまでは「分子生物学の父」と呼ばれるまでになった。

また、シーモア・ベンザー博士は、かつて第二次世界大戦中に固体物理学の分野の実験家として、
半導体のゲルマニウムの研究を行っていた。
この時の技術が、後にIBMのワトソン研究所やATTのベル研究所に渡り、
戦後の半導体産業や固体物理の基本となった。
このベンザー博士は、戦後ショウジョウバエの研究者になった。
そこで、遺伝子地図を世界最初に作り、分子生物学の遺伝子研究の父の一人になったのである。

私が言わんとするのは、もし素粒子物理学者が本質的に頭がいいのであれば、
このようなことがもっと頻繁に起こって良いはずだということだ。
暇つぶしにやってもそれなりの業績を残している筈なのだ。
本当に頭が良いのであれば、本来何をやってもうまくできるはずなのである。
南部陽一郎博士はそういう1人であった。
だから、超伝導の分野でも優れた業績を残している。

しかし、現実は寂しい。実にお粗末なのである。
これはどうみても異常である。

実際には、他の分野の面では至極凡才に見えるようになることがしばしば起こるのである。
だから、私は「カルトだ」と思っている。
そもそも素粒子物理学者自体、あまり科学が分かっていないのだ。
あまり物理が分かっていないのに理論をやっていると感じるのだ。
まあ、1つの職業だからそれでも良いのだが、そうなると「職業病」の一種なのである。
659名無しのひみつ:2012/07/06(金) 02:02:55.97 ID:OVMLcRCk
賭け金額も微妙だな
660名無しのひみつ:2012/07/06(金) 02:13:14.24 ID:ESgy6hDg
>>641
そういや欧米の年度末っていつなの?
661名無しのひみつ:2012/07/06(金) 02:28:25.56 ID:eTl512NG
ベポラップ じゃなく 正しくは ヴェポラッブ な。
「ベ」じゃなく「ヴェ」、「プ」じゃなく「ブ」 な

662名無しのひみつ:2012/07/06(金) 02:40:54.66 ID:2Q/v5Lp1
>>659
ネタだからな

そうだったらがっかりする方にあえて掛けて遊んでるだけ
他にも幾つか有ったはず
663名無しのひみつ:2012/07/06(金) 03:07:30.73 ID:5Lo9bVX7
SFで真面目に慣性無効化を論じた作品を読んだことがあるが、恐ろしい結果を招くそうだ。慣性がキャンセルされたとたん、
人間の血管内の血流が恐ろしい速さに加速され、血管との摩擦で発火する可能性があるらしい。
664名無しのひみつ:2012/07/06(金) 03:20:57.98 ID:hQvCSVIL
>>649
チームの代表とヒッグスさんの2人って所じゃないかな。
分からないけど。
665名無しのひみつ:2012/07/06(金) 03:26:12.56 ID:AwtO3J4d
>>663
その程度で済むのか?
666名無しのひみつ:2012/07/06(金) 03:27:29.79 ID:64DVlXSF
>>572
>循環論法とかにならないの??

「手品同様、種がある」と言う意味では、置き換えとも見えるが、「質量とは何ぞや」
に答える意味では、ならないと思う。 換言するとヒッグス場の意義は、ゲージ場に
質量を与えるカラクリ(Higgs mechanism) を与えたところにあると言えるから。

「弱い相互作用」と「電磁相互作用」を統一する試みの中で、弱い相互作用をゲージ場
と考えると、相互作用を媒介する粒子の質量=0 が導かれ、事実と合わないなぁ。。。
と言う時に、Pヒッグスが物性物理での自発対称性の破れ考え方を持ち込んで、ゲージ場
に質量を与えるカラクリを与えた、という話で、これはこれで認識の深化でしょう。

それで、電弱統一理論を作って、一応の成功を見た。 (尤も、ニュートリノの質量は
0としなくてはならなかった。 実験では非常に軽いがnon zero)
今回の発見が本当に理論にとってジグソーパズルの最後のピースになるかは、また
別の話で、これは疑問。 認識が覆る発見なら、面白い。
667名無しのひみつ:2012/07/06(金) 04:36:01.16 ID:SuVqhtCe
宇宙はヒッグス場に満ちてるとは言うが
ブラックホールのシュバルツシルト半径内で得意点でない部分には
ヒッグス場は存在するのですか
668名無しのひみつ:2012/07/06(金) 04:57:13.05 ID:E3BOVzlt
光に質量がないのにブラックホールに引き寄せられるってのが今一納得できない
空間の歪みのせいだって言われてるけどしっくりこない
669名無しのひみつ:2012/07/06(金) 05:49:45.76 ID:oBliVBDI
ヒッグス粒子はあくまで慣性質量を粒子に与える素粒子で、
重力場の性質はまたヒッグス粒子とは別の機構で決定するってことでいいんだよね
670名無しのひみつ:2012/07/06(金) 05:54:08.24 ID:oDzrLYsE
光を伝達する媒質そのものが引き寄せられるんじゃないの?
宇宙は空間っていうけどやっぱり未知の媒質があって、というより空間と呼んでる物それ自体が媒質そのものとみなされて
エネルギーにしろ物質にしろそこに存在する情報ていうか媒質の相みたいなものだからでしょ
671名無しのひみつ:2012/07/06(金) 05:54:53.87 ID:8D9ywqW/
質量獲得機構はいいんだが
質量-空間の作用とか
重力の伝播とか
そっちもはよ
672名無しのひみつ:2012/07/06(金) 05:55:46.58 ID:+qDK/cQ+
重力子は光子にも働くからだろ
相対性理論は破綻したから空間の歪みなんてないよ
673名無しのひみつ:2012/07/06(金) 07:29:54.93 ID:6sqdzeFQ
>>672
破綻した実験結果とか観測結果とかあるの
それか新理論で上書きされたの
とっくにってんならおしえてくり
674名無しのひみつ:2012/07/06(金) 08:20:00.08 ID:O42ZK/ty
この話題は君たちにはレベルが高すぎるようだね。
675名無しのひみつ:2012/07/06(金) 08:30:22.75 ID:eTl512NG
>>359
なんでさっきからそんな物を訪ねるのに喧嘩腰なんですか

宇宙には自然単位系というものがあり、何故そんな定数を持つのか謎なものが沢山あります
真空中の光速度や、重力定数もそうです

ヒッグス場の真空期待値も自然単位系の一つです
どこで図っても一応に同じ値です。だからヒッグス粒子の質量も自然単位系の一つです

あなたがさっきから喧嘩腰に聞いてるのは
「なんで光は秒速30万キロなんだよ!」というのと同じ事です
何故そんな定数を持つのか様々な学説があります。そういう段階です

676名無しのひみつ:2012/07/06(金) 08:44:43.82 ID:tJNjH++R
>>653
というネトウヨの妄想ですか
677名無しのひみつ:2012/07/06(金) 08:46:40.18 ID:jsKt8ORa
>>653
ニュートリノ関係だっけ?
678名無しのひみつ:2012/07/06(金) 08:48:48.08 ID:dgFQ3uQc
>>654
陽電子にはツッコミを入れざるを得ない

個人がプライベートで買うものではないが
positron emission tomography(PET)が商品化されてる
679名無しのひみつ:2012/07/06(金) 08:55:02.46 ID:6sqdzeFQ
>>669
ヒッグス粒子がない世界では質量はうまれず
質量がなければ重力場もないのかな
死ぬまでにサルにもわかる大統一理論って本が
でてほしい
680名無しのひみつ:2012/07/06(金) 09:13:42.68 ID:phkqh731
全然量子物理は知らないんだけど、スレをみてると、つまりは、場の理論ていうのは、
相互のエネルギーの干渉を、波長という考えでまとめたもの?

で、波長が干渉しあって、エネルギーのやりとりがある時は、それを粒子としてとらえ、特にヒッグス場との干渉
の場合は、それを質量とよんでいるのね?


681名無しのひみつ:2012/07/06(金) 09:22:13.04 ID:SuVqhtCe
素粒子は量子数で区別されるの
量子数はゲージ群の生成子に対応するの
その対応がねじれてるのが対称性の崩れ
682名無しのひみつ:2012/07/06(金) 09:23:21.17 ID:0o4+otu8
だいたいのメディアが、
17のうち、最後の未発見素粒子が…ってなっているけど
重力子ってみつかっていたっけ?
683名無しのひみつ:2012/07/06(金) 09:33:22.93 ID:bQlPGSQ0
>>682
重力は標準理論に組み込まれてないからその意味で「最後」
684名無しのひみつ:2012/07/06(金) 09:39:49.14 ID:SuVqhtCe
17って何だ
レプトンが6種とクォークが6種とγとZとWとグルーオンとヒッグスか
意味のある類別なのかな
世代別に考えてゲージ群に12重項と20重項があるとかやんないの?
685名無しのひみつ:2012/07/06(金) 09:48:03.93 ID:SFhDtOsH
昨日のCNNの解説

おまえらが町に出てどこか行こうとしても女の子が見向きもしなくすんなりいける
イケメンが行こうとしたら女の子が集まってきて自由な方向へ行けない
ものすごいイケメンだと女の子集まりすぎてにっちもさっちもいかなくなる
女の子はここで言うヒッグス粒子

なんかタレントで例えてた
686名無しのひみつ:2012/07/06(金) 09:55:35.99 ID:Jd/+m0S3
>>685
CNNというより、よく使われる例え
687名無しのひみつ:2012/07/06(金) 09:56:03.53 ID:SuVqhtCe
>>685
その例えの精度の悪いことはさ
それだと粘性の説明にしかなってないのだよね
F=kvで速度に比例する力が発生するとしか言えない
でも慣性質量の説明って
F=maの加速度に比例する慣性力はどうやって発生するかじゃないといけないんじゃない?
688名無しのひみつ:2012/07/06(金) 10:50:14.62 ID:VXQjV2rx
>>685
お前イケメンに夢見すぎ
689名無しのひみつ:2012/07/06(金) 11:03:00.93 ID:wareTmPK
オレは相当なイケメンだがどこへでも自由に行けるぞ
690名無しのひみつ:2012/07/06(金) 11:25:35.53 ID:hO46rVey
でもまあ、過去に行ける技術ができてたら
未来人がとっくに現代にも来てるはずだよな
691名無しのひみつ:2012/07/06(金) 11:30:24.08 ID:4PkZY5em
ヒッグズ粒子にも質量があるんだよ。
そんなもんが真空つまりこの物質界にびっしり詰まってるなんて
直感的にありえないなぁ。
壮大な作り話かもよ。予算獲得のための。
692名無しのひみつ:2012/07/06(金) 11:34:29.61 ID:Bdnr4fPs
>>668
「光は、重力にひきつけられて曲がるわけではなく、重い物体によってゆがめられた時空を進むために曲がる」とか言われてるけど、
ならば、「質量を持つ物体は、重力にひきつけられて曲がり、かつ、重い物体によってゆがめられた時空を進むために曲がる」ことになるのか?

(質量の作用による)物体が物体に引き寄せられる機構には二種類あって、それが「重力子の交換」と「空間の歪み」ってこと?
わけわかんなくなってきた
693名無しのひみつ:2012/07/06(金) 11:36:55.55 ID:Bdnr4fPs
あと、重力子はシュバルツシルト半径を脱出できんの?
694名無しのひみつ:2012/07/06(金) 11:51:04.31 ID:lz6WyRmD
ヒッグスの予言を導いた南部理論という説は正しいの?
よく判らんが何だか誇りだな。
695名無しのひみつ:2012/07/06(金) 11:54:16.75 ID:Jd/+m0S3
>>690
過去に行けたとしてもそれはその時点から新しく作られた宇宙なんじゃね。

考え方としては、PCのメモリ管理とファイル管理に似てるんだと思う。
ファイルを読み込むということは、一時的にメモリへ置かれるということ。
読み込んだ時点で、全く内容がHDDとメモリの双方に存在することになる。

その読み込んだファイルの行数が2012行まであるとして、
ここから1980行目に戻って内容を書き換えても、元のHDDの内容が同時に
置き換わるわけじゃない。未来に行くということは、同じ世界を別の場所に
用意してそこに行くということ。
だから別の場所をいくらを書き換えても、元の世界には影響しない。

つまり未来人が混入した世界というのは、未来人が存在してなければ
存在し得ない必然的な世界なんじゃないかな。もちろんおれらがその世界に
いるかもしれないし、いないかもしれない。
696名無しのひみつ:2012/07/06(金) 11:55:52.92 ID:7U8hTIDH
ボソンとかフェルミオン(クォーク)とかヒグス粒子とか言われても
現代実用科学は変わってまい

実用的なのは量子力学までかな
697名無しのひみつ:2012/07/06(金) 12:03:45.13 ID:0o4+otu8
>>684
遅レスでスマン。
7月5日の中日新聞の紙面だと

標準理論で予言されていた17種類の素粒子がこれで出そろった。
ってかかれていたのさ。

内訳は
クォーク 6、レプトン 6、光子、グルーオン、w粒子、z粒子
&ヒッグス粒子

ってなってるので17種。

18だと思っていたので、そこで考えちゃったのさ

む〜〜
698名無しのひみつ:2012/07/06(金) 12:05:30.67 ID:FsUMyg/b
>>684
正しい。「自発的対象性も破れ」で最初に素粒子に質量を与えようとした
のは南部理論。南部理論が元祖といっていい。
699名無しのひみつ:2012/07/06(金) 12:12:29.07 ID:Bmc/GDjH
この発見で我々の生活はどう改善されるのだろう
皮肉じゃないよ
知りたいだけ
700名無しのひみつ:2012/07/06(金) 12:20:02.32 ID:8BFBQsic
>>699
この研究で成果をあげた人は相応に生活が向上する。
関係ない人の生活は何も改善されない。
701名無しのひみつ:2012/07/06(金) 12:20:07.90 ID:q94daKdc
優秀な理系が増える
702名無しのひみつ:2012/07/06(金) 12:21:42.91 ID:6sqdzeFQ
>>699
500年くらいして
慣性制御に成功した世界がやってくるかも
そうなったら一般人の生活も様変わりや
703名無しのひみつ:2012/07/06(金) 12:22:57.69 ID:ubE6GwkV
素粒子といっても、存在が確認されている中で我々が実感できるのは

光子、電子、uクォーク、dクォーク、(ウィークボソン、グルーオン)くらいだったよね
今回それにヒッグスが加わるわけか
標準理論の枠内じゃないけど重力子が発見できればこれに含められるね

他の素粒子って我々にとってほとんど意味がないよね
704名無しのひみつ:2012/07/06(金) 12:30:18.77 ID:rpFFKlSN
>>94
地底じゃないだろ
ムーによると超高熱プラズマが生じると
そこに重なるようにしてもう1つの空間(亜空間)が生じるから
恥丘内部の高熱プラズマに重なって存在する
亜空間に存在するもう1つの内天体だよ
705名無しのひみつ:2012/07/06(金) 12:45:45.81 ID:T+JvnkE9
>>704
ぉま
706名無しのひみつ:2012/07/06(金) 12:59:05.67 ID:FVGolLH4
>>704
んこ
707名無しのひみつ:2012/07/06(金) 13:19:50.46 ID:xmo4DZvU
陽子ゼリーと反陽子ゼリーを使って
燃料電池を作れそうだ
熱エネルギーを得る副産物として高純度の元素結晶まで
手に入る
俺は特許申請するぞ
708名無しのひみつ:2012/07/06(金) 13:27:07.22 ID:UirJsBz0
ヒッグス粒子って、空間に満ちてるんだろ?
通常、どういう状態で満ちてるんだ?
確率の雲状態? それがポンと粒子として現れたところをキャッチしたん?
709名無しのひみつ:2012/07/06(金) 13:32:06.41 ID:xDkjUQ2R
通常はヒッグス場として存在してる
それが高エネルギーによって粒子として観測されるだけらしい
710名無しのひみつ:2012/07/06(金) 13:32:29.59 ID:3Khd5Moc
>>708
粒子がピッチピチのキッツキツにびっしりはびこってる
その状態から粒子を取り出すにはメチャパワーが必要
そーだなぁ〜 まぁビックバン級のエナジーな
ようは物質を素粒子レベルに分解するくらいのスゲーやつ
711名無しのひみつ:2012/07/06(金) 13:37:09.87 ID:3Khd5Moc
e=mc^2
って公式があんだろ
コレっmとc^2の積でエナジーが得られるという右辺から左辺の流れで
理解しがちだけど右辺から左辺の流れでもあるんだよ
つまりデカいエナジーをかけると物質ができる的な

って伝わるかなぁ
712名無しのひみつ:2012/07/06(金) 13:37:43.13 ID:r5bsDrLT
>>679
> 質量がなければ重力場もないのかな

関係ない。質量がない光の束でも重力は発生する。
713名無しのひみつ:2012/07/06(金) 13:38:46.12 ID:xDkjUQ2R
つまり光子同士でも引力が発生するってこと?
714名無しのひみつ:2012/07/06(金) 13:42:11.16 ID:6Rm23ewx
>>76 GJ
715名無しのひみつ:2012/07/06(金) 13:43:51.10 ID:UirJsBz0
>>709
>>710
う〜ん、専門家じゃない奴が理解するのは難しいw
つまり、ヒッグス場とは、ヒッグス粒子がピッチピチのキッツキツにびっしりはびこってる状態で、そこから粒子一匹だけそれと分かるように捕まえるのには高エネルギーが必要で、しかも、それはすぐ紛れ込んでしまうから難しいのか・・・
716名無しのひみつ:2012/07/06(金) 13:44:46.94 ID:3Khd5Moc
>>713
光子は他の物質とくっつくことはない自然界のローンウルフ
ヒッグスさえもぶっちぎり
717名無しのひみつ:2012/07/06(金) 13:45:10.30 ID:UirJsBz0
>>711
見事なほどに伝わらないw
718名無しのひみつ:2012/07/06(金) 13:47:19.66 ID:3Khd5Moc
>>715
分かってるじゃーん
おっしゃるとおりすぐピッチピチのキッツキツにびっしりはびこってる場に戻っちゃう
719名無しのひみつ:2012/07/06(金) 13:47:19.75 ID:r5bsDrLT
>>713
そう。
720名無しのひみつ:2012/07/06(金) 13:48:04.22 ID:XEM429tA
光子は重力による空間のゆがみに囚われるだけであとは自由
質量がないからヒッグス粒子とも関係ない
721名無しのひみつ:2012/07/06(金) 13:48:11.93 ID:xDkjUQ2R
>>715
実際はヒッグス粒子が崩壊してできた粒子を観測することで間接的に存在を証明するらしい
722名無しのひみつ:2012/07/06(金) 13:52:05.39 ID:UirJsBz0
朝の通勤時間帯の駅のホームだな、さては!
満員電車から満員電車へ移動する瞬間の乗客を捕まえるようなもんだ。違うかw
723名無しのひみつ:2012/07/06(金) 13:52:44.95 ID:3Khd5Moc
>>720
ヒッグスの干渉を受けないから質量が無い
のほうが正確な表現かと 細かいことスマソ

准教に呼ばれたんでちょっと失礼
しかしテンション上がりっぱだよ 消費税?なにそれ うまいの?
もっとTVで取り上げてよ
724名無しのひみつ:2012/07/06(金) 13:53:40.01 ID:eTl512NG
>>685
変な例え話をせず、素直に説明すりゃいいのに余計にわからなくなる説明だな
725名無しのひみつ:2012/07/06(金) 14:01:33.53 ID:xmo4DZvU
遠心分離を反転させたような装置を使うんだ
超重力下なら時間を使いたい放題の
神さまみたいになれるんだよ
726名無しのひみつ:2012/07/06(金) 14:03:45.90 ID:UirJsBz0
理論物理って、内容が専門的すぎるにも関わらず、質量の原因とか、宇宙の始まりとか、専門家以外の人間が関心を持ってしまう事柄が多いから困るねw
数学とかなら、フェルマーの定理が証明された? ふーんで済んじゃうんだけどね。
727名無しのひみつ:2012/07/06(金) 14:16:24.83 ID:hg8ddEi1
ここから先、例えば電子や光子などに内部構造(つまり一段階先の素粒子)が発見される可能性ってあるのかねえ

エネルギー→一段階先の素粒子→現状の素粒子、の詳細な過程を捉えることができたら発見ってことでいいんだろうけど、
今のところ、エネルギー→現状の素粒子、しか確認できてないよね
これは観測技術の発達でどうにかなるものなのか?

超新星爆発(超高質量)によりブラックホールが誕生する過程を調査して
逆に、物質→エネルギーの過程を詳細に調べるって方法もあるかもしれないけど、そっちのほうが遥かに難しいか

もしくは、中性子星が発見されている以上、クォーク星もあるはずだとして、
一段階先の素粒子が存在するなら、それのみで存在している星もあるはずだ
という考え方もあるかもしれん

まあ、こういう途方もない話よりは、まだ加速器の実験のほうが遥かにいいわなw
728名無しのひみつ:2012/07/06(金) 14:22:40.00 ID:hg8ddEi1
あ、でも不確定性原理による対生成や対消滅が確認されている以上は、現状の素粒子はやはり素粒子なのかな
少なくとも人間が確認できる限界には近づいてそうな印象はある
729名無しのひみつ:2012/07/06(金) 15:02:32.15 ID:7olKoRxA
カール・セーガンという人の妄想によれば、この宇宙の最小の素粒子は
それ自体が一つの宇宙であって、この宇宙もそのまた宇宙の中の素粒子の
一つにすぎないということになる。
それが積分のほうにも微分のほうにも無限に続いていく。
730名無しのひみつ:2012/07/06(金) 15:04:12.79 ID:hg8ddEi1
同じ妄想したことあるわ
731名無しのひみつ:2012/07/06(金) 15:08:58.91 ID:s6YfHTOF
ヒッグス粒子とは、素粒子という人形を操る黒子である

from KEK
732名無しのひみつ:2012/07/06(金) 15:12:29.22 ID:B7ff+x7Z
じゃあ俺の体には無数の宇宙がありその中には無数の女がいるわけだな
道理で夢の中に見たこともない街や女が出てくるわけだ
733名無しのひみつ:2012/07/06(金) 15:15:39.89 ID:uWwRJuvX
>>720
それは光子自体には重力が存在しないという意味?
734名無しのひみつ:2012/07/06(金) 15:22:28.83 ID:rHUF0Pg3
ジゴ電子ボルトの時代か
735名無しのひみつ:2012/07/06(金) 15:26:37.23 ID:s6YfHTOF
ところでさあ、ヒッグス粒子って、世代とか、反粒子とか、予言されてるんだろうか?
736名無しのひみつ:2012/07/06(金) 15:41:31.37 ID:q94daKdc
>>729
それ、お前の妄想だろw
737名無しのひみつ:2012/07/06(金) 15:43:14.57 ID:BiKEem3S
>125.3± 0.6 GeV
この質量って理論と合っているのでしょうか?
738名無しのひみつ:2012/07/06(金) 15:51:32.96 ID:s6YfHTOF
「賭け負けた」とヒッグス粒子否定派のホーキング博士「ノーベル賞に値する」

http://sankei.jp.msn.com/science/news/120705/scn12070512050007-n1.htm
739名無しのひみつ:2012/07/06(金) 15:59:52.85 ID:r5bsDrLT
勝手に「ヒッグス粒子否定派」にされとる。
740名無しのひみつ:2012/07/06(金) 16:04:37.10 ID:5Lo9bVX7
>>738
こう言う賭けはさ、科学者の伝統的ネタなわけよ。確か、「ヒッグス粒子が存在すれば嬉しくて10ドルぐらい何でもない。無
ければ、ある意味ガッカリだが、その時は代わりに賭けに勝てるから、そのガッカリを中和出来る。」って理屈だって何処かで
読んだ。
741名無しのひみつ:2012/07/06(金) 16:16:30.58 ID:uWwRJuvX
>>740
何となく分かる
ヒッグス粒子に否定的でも、「もし有ったらすげーよなw」という研究者の
感動を味わえる

スポーツで言えば、対戦した相手の素晴らしいプレイに思わず拍手して
しまうような状態
742名無しのひみつ:2012/07/06(金) 16:41:58.74 ID:s6YfHTOF
Best of Higgs Field Theory physicists
http://www.youtube.com/watch?v=L6HyyJcIejU
743名無しのひみつ:2012/07/06(金) 16:44:54.79 ID:oBliVBDI
測定されたヒッグス粒子の質量って、励起状態のヒッグス場の質量ってこと?
つまり基底状態ではヒッグス場のエネルギーは125GeVなんかよりもっとずっと密度が低いってことだよね

素粒子の存在する場所はエネルギー密度が高い→励起されたヒッグス粒子と干渉する
っていう理解で大丈夫?
744名無しのひみつ:2012/07/06(金) 16:56:03.16 ID:U6TyHNcC
ダークマターはどうなった
745名無しのひみつ:2012/07/06(金) 17:02:22.11 ID:WOTL5FbN
質量はヒッグス粒子の働きで発生するということですが、質量あるところに重力あり。
重力あるところに質量ありなのですから・・・グラビトンを考えなくとも、ヒッグス粒子のみ
で重力は説明できないのかしら?
746名無しのひみつ:2012/07/06(金) 17:13:52.47 ID:YoV06HxV
人類はダークマターを解明しちゃイカンて裏のじいちゃんが言ってた
747名無しのひみつ:2012/07/06(金) 17:18:45.81 ID:r5bsDrLT
>>745
お前は
「電荷あるところに電磁気力あり。 電磁気力あるところに電荷ありなのですから・・・
 光子を考えなくとも、電荷のみで電磁気力は説明できないのかしら?」
と言うつもりか。
748名無しのひみつ:2012/07/06(金) 17:34:21.12 ID:FBK1Y4g8
質量と重さって一緒なんだよね?
ヒッグス粒子とグラビトンは何か関係があるのか・・・
749名無しのひみつ:2012/07/06(金) 17:46:57.04 ID:BXho+ZhF
>重力は標準理論に組み込まれてないからその意味で「最後」・
そうであるならば
大統一理論 = 重力場理論 + 標準理論
でいいんじゃね? なので、光子を含めて標準理論内で現れる粒子は全て重力場により影響を受けると考えれば?

宇宙は、この重力場が層転移を起こして、その内部に出来た亀裂あるいは泡のようなもの
で、宇宙の膨張はこの亀裂の広がっていく過程だと思います。いわゆるブラックエネルギーとかブラック
マターと言われるものは、実はこの我々の宇宙と重力場の中に共存はしてるが直接、標準理論的な
意味ではつながってはいない、言わば外にあるブラックボール的な存在で宇宙内では重力場の変化で
測る以外なく標準理論的方法で観測できないのは当然ということになるね。ブラックボール的というのは
ブラックホールがちぎれて、それまで存在してた宇宙から分離されてしまうみたいな、例えば
シャボン玉の一部の膜が膨張して新しいシャボン玉が生まれるようなイメージね。たぶん重力場には
通常は開放されていない壮大なエネルギーが内包されてるんじゃないかな。
750名無しのひみつ:2012/07/06(金) 18:17:58.70 ID:WOTL5FbN
>>747
あれっ?電荷あるところにクーロン力(この場合電磁気力ではなく)あり・・・に適応するなら・・・

「電荷を発生させる原因」というものを仮定して・・・
光子を考えなくとも「電荷を発生させる原因」のみで、クーロン力を説明できないかしら?

が正しい置き換えではないでしょうか?

751名無しのひみつ:2012/07/06(金) 18:42:31.76 ID:r5bsDrLT
>>750
で? そう言うつもりなの?
752名無しのひみつ:2012/07/06(金) 18:52:17.03 ID:7olKoRxA
>>736
> それ、お前の妄想だろw

古い本だけど、カール・セーガンの『COSMOS』を読まれたし。
ただし、ここのなかでは、素粒子じゃなくて電子となっていたかもしれない。
753750:2012/07/06(金) 19:14:26.21 ID:+Rb1+aFl
>>751
電荷にたいしてのクーロン力の発生に関する、光子の寄与がどんなもんか知らんが・・
電荷にたいするクーロン力の式はわかっているんで、特に問題はなさそうだが?

まあ、光子に対して重力子を考えたほうが理論的にはスマートだが、同じような機構で
重力が発生しているとも限らないので何がなんでも必要とも言えない。

ところで、なんで標準理論の17の素粒子にグラビトンは入っていなかったのだ?
知っていたら教えてください。
754名無しのひみつ:2012/07/06(金) 19:28:16.45 ID:r5bsDrLT
>>753
> 特に問題はなさそうだが?

光子の代わりに「電荷を発生させる原因」を作り出して、標準理論を塗り替えて、それで「特に問題はなさそう」と。
それは凄いな。

ついでに言えば、
> 重力あるところに質量あり
コレは偽。
755名無しのひみつ:2012/07/06(金) 19:32:32.06 ID:u1ivG3iS
ID:r5bsDrLT


昼間から居座ってると腐るぜ?w
756名無しのひみつ:2012/07/06(金) 19:58:28.22 ID:BFUCKLAv
>>729
積分とか勝手に再定義しちゃってこの子は……
757名無しのひみつ:2012/07/06(金) 20:33:56.02 ID:5UToZ/es
>>213
>ビックス粒子って本当になにもないところからいきなり出てくるものなのか
そうだよ。そして短い時間で消える。
それが繰り返される。
758名無しのひみつ:2012/07/06(金) 20:54:29.00 ID:mZlZzHRl
>>691
今でも空気の中を泳いでいるわけだが
まったく意識しないだろ?
産まれた時から全身を重力に引っぱられているが
まったく意識しないだろ?
人間の感覚なんてその程度だ
759名無しのひみつ:2012/07/06(金) 21:11:39.98 ID:TW24EiI1
勘だけどこれは外れだと思う
760名無しのひみつ:2012/07/06(金) 21:19:35.60 ID:hByneVVy
馬鹿にされる覚悟で言うと

@あるクリーンルームで一人のケーキ職人が事前に管理されていた、薄力粉をフルイにかけていた。
A何故か、ダマが生じ、みるみるうちに薄力粉のダマはフルイに残った。
Bケーキ職人は、クリーンルームの温度管理、材料の管理の自信から、ダマを作る砂糖のような物体が混入したと考えた。
 そして、美味しいケーキを作る秘訣は何か、彼は辿りつけなかった。そのダマが出来た理由も。
C砂糖が混入した形跡はないし、彼は有名なケーキ職人なので否定もできない。彼自身、何故ダマができたか検証前である。
D彼が実験したケーキ屋は一つしかない。でもダマが出来たのは事実だ。
E彼のケーキが完成するには時間がかかるだろう、そして完成品は素晴らしいだろう。
しかし彼はダマを許さないのだ。

こんな感じ?
761名無しのひみつ:2012/07/06(金) 21:22:29.69 ID:3bsNIkde
何が言いたいのかさっぱりわからないです
762名無しのひみつ:2012/07/06(金) 21:23:46.73 ID:3TcYqvf8
ちょっと、聞きたいのだが。
ヒッグスが質量の元だとすれば、
仮の空間内にヒッグス粒子が無ければ、質量がゼロになるってことだよな?
だとすれば、ヒッグス粒子がなければ、どんな物体でも光速で動かせるんじゃね?
763名無しのひみつ:2012/07/06(金) 21:39:01.70 ID:bIvO3ep2
>>762
ヒッグス機構によらない質量を持つ粒子を除けばそのとおりだよ
764記憶喪失した男:2012/07/06(金) 21:53:13.61 ID:FaK2a14m BE:5543267999-2BP(3)
(;^_^) <くそおおおおおおおおおおおおおおお

このヒッグス粒子派の遠吠えどもがああああああああああああああ
765名無しのひみつ:2012/07/06(金) 22:12:57.17 ID:qbYgFW3+
簡単に言えば、エーテルだろ?
これでワープができるな。
766名無しのひみつ:2012/07/06(金) 22:13:50.81 ID:3bsNIkde
>>764
おせーよハゲ
767名無しのひみつ:2012/07/06(金) 22:14:02.92 ID:qbYgFW3+
できるんでしょ?
768名無しのひみつ:2012/07/06(金) 22:23:28.99 ID:bQlPGSQ0
>>749
マクロな重力理論であるところの一般相対性理論を単純に量子化すると発散が生じてうまくいかない
そこで種々の量子重力理論が提唱されているが、どれもまだ決定打に欠けるのが現状

宇宙に関する詩的な表現は結構だけど、数式で書いてくれないと実証もできないから中学生のポエムと変わりないんだよね
769名無しのひみつ:2012/07/06(金) 23:10:47.29 ID:dv4tg+Yl
(;'ー`)130GeV程度ならアメリカのテバトロンで出てもいいよな?
770名無しのひみつ:2012/07/06(金) 23:15:12.69 ID:Tj6Wqfq/
eVを質量として考えてみた場合より小さい粒子の方が重いってのはなんか不思議な感覚
771:2012/07/06(金) 23:34:35.01 ID:F0pOnasS
>>630

 ダルでも美人な嫁と娘がいるのに俺らときたら…。
772名無しのひみつ:2012/07/06(金) 23:40:29.13 ID:L7QZtLko
でも、イケメンの方のダルは…。
773名無しのひみつ:2012/07/07(土) 00:07:52.50 ID:vSLwQ2Mf
ヒッグス厨はヒッグス粒子を発見した程度で喜んでいる
重力子を見つけてからにしな!

目標が低いね
774名無しのひみつ:2012/07/07(土) 00:10:08.09 ID:VLN4Q6rS
重力子なんか本当にあるのかな?
775名無しのひみつ:2012/07/07(土) 00:20:24.71 ID:09zflrWI
バカな意見が多いな、少しは自分の頭で考えろよ
776名無しのひみつ:2012/07/07(土) 00:57:47.55 ID:93hBLc7L
>>775
無知なおまえさんの頭でひねり出した空論など
何の価値もありゃしないよ
777名無しのひみつ:2012/07/07(土) 01:05:33.33 ID:fzMG3HSw
まぁ、しょせんはニュートリノCERN。

違う部署?? 「原発事故はうちじゃない!」と火力発電所の職員が
言ってるのと同じレベルだな。
778名無しのひみつ:2012/07/07(土) 01:10:27.01 ID:IsWkjzUs
ニュートリノは語尾にオンがついてないのはなんで?
779名無しのひみつ:2012/07/07(土) 01:25:22.79 ID:15VSTqPV
>>777
そのCERNの恩恵を受けてネットをしてる身でしょ
780名無しのひみつ:2012/07/07(土) 01:27:42.10 ID:QZ7VTISw
>>778
恩知らずだから
781名無しのひみつ:2012/07/07(土) 01:50:11.25 ID:e910ylbe
ヒッグスベポラップ塗ってもらったな
782名無しのひみつ:2012/07/07(土) 03:18:50.19 ID:hE2sCcGN
>>778
電気的に中性の粒子は既に中性子(ニュートロン) がある。次に見つかった中性の粒子は、質量があるか無きかだったから
小さい中性子として、中性微子と名付けた。ニュートロンに小さいと言う意味の語尾、イーノを付けた。
783名無しのひみつ:2012/07/07(土) 04:17:08.83 ID:zxIalf6L
これでも科学で把握できてるのは空間の4%くらいらしいもんな
たった4%wwwwwwww
未知の世界まだまだありまくりんぐwwwwww妄想が膨らむぜえwww
784名無しのひみつ:2012/07/07(土) 04:39:43.58 ID:DfGmWGZT
空間にはただの場があって、
俺たちはその揺らぎ?をモノとして認識してるってこと?
785名無しのひみつ:2012/07/07(土) 05:41:33.54 ID:Sec86vlX
ヒッグス場のおかげで、べジータさんの髪型を
うまく説明できるよになったんだよ
786名無しのひみつ:2012/07/07(土) 05:45:02.01 ID:z/x3vosz
まずは真相を知ってください
http://www.geocities.jp/yhp20010911/index.html
787名無しのひみつ:2012/07/07(土) 07:51:07.14 ID:qB1sy+fO
>>581
お前が一番分かりやすいw
788名無しのひみつ:2012/07/07(土) 07:54:30.77 ID:4k5Y2KYp
>> 519
イ・フィソ博士って誰? と思って調べたら、なんだBen Lee (Benjamin Lee) のことか。この人はホンモノの理論物理学者だよ。自動車事故で早世したのが本当に惜しまれる人。

でも彼がHiggs Bosonの名付け親だってことは知らなかった。勉強になるなあ。

789名無しのひみつ:2012/07/07(土) 09:25:25.33 ID:rMGSUr3v
おにぎりを衝突させたら米粒を観測できたってことでOK?
梅干しだけじゃ、おにぎり全体の重さが説明つかなかったってコト?
790名無しのひみつ:2012/07/07(土) 09:26:05.14 ID:SdjoUdNx
>>128
いっしょにいこうず
791名無しのひみつ:2012/07/07(土) 11:00:50.57 ID:6J67rF5L
なんかもう霊的な話しになってきたな。
792名無しのひみつ:2012/07/07(土) 11:19:07.41 ID:u9VGLIID
真空はヴィックスヴェポラッブで満たされてると思えば分かりやすいよ
793名無しのひみつ:2012/07/07(土) 11:44:50.02 ID:xFjOxmKR
ところでCERNの次世代に日本も候補地(九州の背振山地)って本当?
794名無しのひみつ:2012/07/07(土) 11:44:54.99 ID:m3CBYYXk
>>762
物質が素粒子レベルの粒でしかない世界になるけど
いいの?
795名無しのひみつ:2012/07/07(土) 11:57:10.18 ID:SMBqpfic
しかし、ヒッグス場を消せたとしても、
素粒子が光速を超えられるわけではなし
時間を超えられるわけでもなし、
地球との引力(=重さ)をマイナスにできるわけでもないんだろ?

謎が解けるかもしれないというレベルでしかないよな。
796名無しのひみつ:2012/07/07(土) 12:15:29.16 ID:UfhfRTB3
そろそろアノ国が起源を主張しだすぞ
797名無しのひみつ:2012/07/07(土) 12:21:22.21 ID:FkHoqufX
ヒッグスが物質に引っ付いて質量が存在するわけだから、取り除くことできたら、その部分だけ時間の速度が高速化するんじゃないの?
798名無しのひみつ:2012/07/07(土) 12:32:36.75 ID:qtGtXnwz
つんつん (σ・∀・)σ
799名無しのひみつ:2012/07/07(土) 13:16:56.44 ID:+lg8isb0
>>796
今のところアノ国ではなく仏教屋どもが起源を主張しています
しかし宗教ってうぜーな
800名無しのひみつ:2012/07/07(土) 13:19:19.40 ID:+ZpAg6cT
@取り敢えず運動している物質二つがくっ付く
A二つがくっついたまま最初は中心が決まらず楕円状に回転する
Bそこに新たに物質がくっついていく・・・
C楕円状に回転しながらやがて一番重い物質が中心になり円運動に変わる
Dさらに物質が加わり密度を増しながら巨大な球体が出来る
E球体の質量と、回転速度と、大気圧によって重力が決まり脱出速度が決まる
801名無しのひみつ:2012/07/07(土) 15:44:22.45 ID:aB9Dy72+
ヒッグス粒子が見たかったら
「男の先はしり液を見なさい。水飴状態で無味。精子が泳ぎ、卵子と重なる」
生命の誕生・・生物の起源。
802名無しのひみつ:2012/07/07(土) 16:28:05.34 ID:1goFvLJM
ヒッグス場を消すとか取り除くとかw 自分がなにを言ってるかわかってるんだろうか
無限のエネルギーが必要になるのに
803名無しのひみつ:2012/07/07(土) 16:40:10.09 ID:Sec86vlX
エロ小説みたい
804● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★:2012/07/07(土) 17:04:12.13 ID:??? BE:503350027-2BP(1056)
805名無しのひみつ:2012/07/07(土) 17:47:01.08 ID:+qz9JPrj
要するに真空には既にヒッグス場が存在し、
ヒッグス場に大きなエネルギーを与えると
ヒッグス粒子になるということだろう
806名無しのひみつ:2012/07/07(土) 18:08:16.99 ID:aB9Dy72+
この世は・・超巨大な「生物」。
彼の精液(ヒッグス液)に漂う陽子と陰子。
重なって物質を作り・・その世界を4次元時空と解説する。
807名無しのひみつ:2012/07/07(土) 18:14:48.89 ID:aB9Dy72+
4次元に住む人間は、3次元は理解するが5次元は難しい。
808名無しのひみつ:2012/07/07(土) 18:14:55.88 ID:hE2sCcGN
>>802
地球磁場だって随分大きいが、局所的にそれを上回る反対の磁場で打ち消すことは可能だよ。それをするのに地球磁場全体を打
ち消す必要はない。
809名無しのひみつ:2012/07/07(土) 18:27:51.76 ID:qR2obYhJ
>>808
粒子があるとは海面で波が伝わっていく状態のことで
真空期待値とはその海面の高さと思って貰っていい
電磁場を含む多くの場で海面の高さはゼロなので波が無い限り大きな作用は及ぼさない(全くのゼロではない)
一方ヒッグス場は海面そのものが高いので大きな作用を及ぼす

なので磁場を消すとか電場を操作するとかはあくまで海面上の波への操作に過ぎない
ヒッグス場は海面自体が高いからこれを消したければ海を蒸発させるしかない
これに必要なエネルギーは宇宙誕生直後に匹敵するものになってしまう
810名無しのひみつ:2012/07/07(土) 18:38:10.27 ID:jPFjJdib
>>809
これに必要な「エネルギー密度」は宇宙誕生直後に匹敵

だろ。エネルギー量は関係ないわ。
811名無しのひみつ:2012/07/07(土) 19:17:46.47 ID:sdUweayz
>>769
http://tevnphwg.fnal.gov/
tevatronのデータとも矛盾してないよ
812名無しのひみつ:2012/07/07(土) 19:59:25.49 ID:qR2obYhJ
>>810
量子論の世界ではわざわざ密度などという表現は使わない
不確定性があるためにエネルギーが少ないと狭い所に閉じ込められず密度は上げられない
エネルギーを大きくすると運動量の不確定性が大きくなる分位置の不確定性を下げられ
その結果密度が増大する
つまり何のことはないミクロの世界での密度とはエネルギーの大きさで決まってしまう
だから慣習的にエネルギーの大きさだけで表現する
813名無しのひみつ:2012/07/07(土) 20:34:25.87 ID:wqjcp7Kc
「エネルギーの大きさは波長に反比例する」 とあるから、
確かに波長が短いと狭い所に多く入るだろうと直感的に納得できる。
でもなんとなくわかるのはそこまでだな。
814名無しのひみつ:2012/07/07(土) 20:37:20.52 ID:YlHSUPb7
>>797
そういわれてるけど、
発見しただけですぐ制御できるわけじゃないしね。
発見するのは案外すぐ出来るけど、制御するのが一番難しい。
815名無しのひみつ:2012/07/07(土) 20:39:42.21 ID:jPFjJdib
>>812
> ミクロの世界での密度とは「粒子一個に与えられる」エネルギーの大きさで決まってしまう
> だから慣習的に「粒子一個に与えられる」エネルギーの大きさ(=エネルギー密度)だけで表現する

だろ。で、どっから「海を蒸発させるしかない」なんて発想が湧いてきた。

>>802
初期宇宙の高温状態では、ヒッグス場の真空期待値がゼロで安定となる。
必要なのはもちろん有限のエネルギー量。
816名無しのひみつ:2012/07/07(土) 21:04:39.41 ID:wqjcp7Kc
量子論では運動量の不確定性と位置の不確定性は相反する関係ということか。
でもエネルギーには位置エネルギーというのもあったと思うけど量子論ではどうなってるの?
運動エネルギーが増大すると位置エネルギーが減少するとか、まあそんな単純なものではないでしょうが
位置とは一体なんだろうという疑問も残るし、「運動量の不確定性」の「不確定」とは何が不確定ということ
もよく判らない。「運動」の「量」?
817名無しのひみつ:2012/07/07(土) 21:06:21.66 ID:HWKV522X
何で126GeV 付近の質量領域に、5σ程度の粒子が見つかったからといって
それがヒッグス粒子と確定できるのか、理解できない。

大リーグに身長188センチ、体重100キロの選手がいたら、それは全員松井か?w
818名無しのひみつ:2012/07/07(土) 21:12:57.16 ID:/KVqu0SW
空気中にもヒッグス粒子はあるの?
自分の身体とか水とかそのへんの色んな物質にもくっついてる??
重い物にはイパーイくっついてるのか?
ヒッグス粒子をとったら、人は死ぬ?物質にならないわけだから…

あと加速器で陽子を衝突させて、陽子が弾け散ってヒッグス粒子が見つかったの?
陽子はバラバラになったの?

>>150 :名無しのひみつ:2012/07/04(水) 18:44:28.83 ID:RJ3ToyeS
ヒッグス粒子を自由に引っこ抜けるなら、光速なんて軽く超えられる。
無限大の速さを実現できるぞ。

うわータイムマシン!!タイムマシン!!
819名無しのひみつ:2012/07/07(土) 21:14:07.11 ID:pJnQHXgO
>>756
なにか問題あったっけ?
820名無しのひみつ:2012/07/07(土) 21:15:40.97 ID:La4w/qzr
崩壊のプロセスとかが理論上予測されるヒッグス粒子のものと一致する
821名無しのひみつ:2012/07/07(土) 21:17:48.96 ID:La4w/qzr
ホント何も分かってない奴ばっかだな
いつからこの板はこんなに民度が低くなったんだ
822名無しのひみつ:2012/07/07(土) 21:33:13.59 ID:sdUweayz
>>817
>>1すらも読めないの?
823名無しのひみつ:2012/07/07(土) 22:05:00.76 ID:84mq3I7q
誰か俺に分り易く説明汁

物体に加速度が加えられた時、抵抗を感じる。これは分かる。
ヒッグスは糊の様なものなんだからな。

しかし、等速運動はどうなんだ?なぜ止まらない?
ヒッグスは空間に一杯あるんだろ?


等速運動はヒッグスが関与しなくて、
加速度運動の時のみに作用する
メカニズムをおしえろ(・∀・)m9
824名無しのひみつ:2012/07/07(土) 22:06:37.57 ID:o8xJfXKC
825名無しのひみつ:2012/07/07(土) 22:12:53.45 ID:VUi7VCna
株なんか 20σくらいありますが なにか?
826名無しのひみつ:2012/07/07(土) 22:16:18.88 ID:84mq3I7q
>ヒッグスはエネルギーの受け渡しがある場合のみ質量に対して反応してエネルギーの一部を静止質量(E=mc2)に変換する
いやwだからなんで加速度運動の時のみに作用するんだよ

>等速運動してる物体にはエネルギーの受け渡しはないからヒッグスはなんの関与もしない
いやwだからなんで等速運動の時は作用しないんだよ

俺はメカニズムを教えてくれって言ってんの。結果論はもういいから。
827名無しのひみつ:2012/07/07(土) 22:19:07.76 ID:33KsxVBH
タイムトラベルは可能になりますか?
828名無しのひみつ:2012/07/07(土) 22:19:32.04 ID:+qz9JPrj
>>826
> 加速度運動
エネルギーの受け渡しがあるからだろ
829名無しのひみつ:2012/07/07(土) 22:19:50.20 ID:FkfXby+G
>>61
万物はヒッグス粒子の為に質量があり
ヒッグス粒子の干渉で重力を感じている
其れゆえ移動速度の限界が光速度になってしまう
というヒッグス粒子を見つけちゃったかもだぜ?w

>>133は結構鋭い事を言ってると思う

>>145
一応事前に予測した挙動が有って
それとの合致性からの結論の筈
サーファーの学者が言ってたから間違い無い

>>325
コレだけの金をかけてやっと引きずり出した
シロモノだし実験施設レベルじゃないと
当分無理だろ
830名無しのひみつ:2012/07/07(土) 22:19:54.08 ID:gZCjNA1s
質量に対して反応するっていうけど、質量ってなんなんだ?
重力子の影響のみを受ける何らかの性質
しかし重力の本質は空間の歪とかなんとか
なら空間の歪そのものがヒッグスそのものであってもいいじゃないか
831名無しのひみつ:2012/07/07(土) 22:28:35.01 ID:84mq3I7q
>>828
堂々巡り糞ワロタww お前アスペだろwww

加速度運動 = エネルギーの受け渡しがある  ←んなこたぁ分かってる

別の言葉で言い直しても仕方ないだろ。。。
832名無しのひみつ:2012/07/07(土) 22:28:51.64 ID:sdUweayz
>>829
質量がゼロでも
同じだけエネルギーと運動量があれば重力は働くんだけど…
なんでニュートン重力で考えるの?
833名無しのひみつ:2012/07/07(土) 22:50:28.10 ID:l+KkGwY7
>>831
知識じゃないメカニズムが知りたいなら自分で本や論文読んで数式を理解するしかないと思うよ
834名無しのひみつ:2012/07/07(土) 22:59:27.75 ID:KRRNhoGy
207 名前: ロシアンブルー(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/07/07(土) 22:43:23.25 ID:esVIyUsrO [2/2]

350:2012/07/07(土) 20:33:11.48 ID:AQgkFicJ0
被害者が自殺したのは大津市内。
しかし死体が搬送されたのは、なんと「済生会滋賀県病院」。http://www.saiseikai-shiga.jp/jusin/access.html
「済生会滋賀県病院」は、大津市から「約22キロ」も離れた所にある病院。
大津市からここへ行くにはわざわざ琵琶湖沿いに遠回りして行く必要もある

ちなみに大津市内には半径10キロ以内に、死体を搬送でき、司法解剖もできる大きな病院が2つもある!
しかも「済生会滋賀県病院」に行く途中にある!

一つは、大津赤十字病院。ここは、「約1キロ」離れたところにある。http://www.otsu.jrc.or.jp/
もう一つは、滋賀医大。ここは、「約10キロ」離れたところにある。http://www.shiga-med.ac.jp/

こんな近くに搬送でき、司法解剖もできる病院が2つあるわけだ。
だが、何故、わざわざ22キロも離れた「済生会滋賀県病院」に搬送されるのだ?

ちなみにこの「済生会滋賀県病院」には、加害者の祖父が勤務する。

これをどう解釈する?単なる偶然か!?
被害者は、自殺ではなく他殺なのでは?といった書き込みを時々見かける。
まさか!???

この祖父、警察OBでもあるともいう。
真相はいかに!!
835名無しのひみつ:2012/07/07(土) 23:48:51.17 ID:IUiQScQi
ヒッグス粒子とダークマターは違うのか?
836名無しのひみつ:2012/07/07(土) 23:51:47.16 ID:VGf+g4Hn
ヒッグス粒子はまだダークサイドに落ちてないよ
837名無しのひみつ:2012/07/08(日) 00:00:48.67 ID:OpNzxnDL
ダークマターは超対象性粒子が候補になってるらしい
ヒッグス粒子とは別
838名無しのひみつ:2012/07/08(日) 00:05:38.77 ID:FBBPifMp
>>829
ヒッグス場の干渉を受けない物体も光速度を超えて運動することはない
ヒッグス場の干渉を受ける物体が光速度で運動することもない
839名無しのひみつ:2012/07/08(日) 00:10:17.35 ID:+Vp3kE53
なんだかたくさん粒子を見つける競争になってるな
粒子という観点でとらえようとしたら色んなのがありそうだなって存在だろ
一つの存在なんだけど偏在具合で顕現の仕方が違ってみえるだけなんだろう
840名無しのひみつ:2012/07/08(日) 00:37:45.01 ID:rrwz5UtT
CERNの恩恵でネットしてるとか言ってる奴らは、自分が電力会社の
電力の恩恵でネットできるんだから、電力会社の言っていることは正
しいと思うのだろうか。

しかし、続報が無いな。またどっかが緩んでたのかな?
841名無しのひみつ:2012/07/08(日) 00:42:23.41 ID:JyTrxlX/
>>840
支離滅裂だぞお前。
842名無しのひみつ:2012/07/08(日) 00:47:06.02 ID:aiPLIdsc
電力会社が電力を発明したのか?w
843名無しのひみつ:2012/07/08(日) 01:02:54.66 ID:jV7gWglu
軍事機密らしいけど、ハチソン効果とかフィラデルフィア実験の詳細を科学的に解明した
方が科学が進歩するのでは?
844名無しのひみつ:2012/07/08(日) 01:10:14.27 ID:+Vp3kE53
>>843
フィラデルフィア実験で様々な奇妙な光景が見られたそうだけど
仮に実際に行われた実験であってもあの描写は物理的にありえない
おそらくは実験で発生させた局所的に強い磁場が乗員の側頭葉に作用して幻覚を見せたに違いない
845名無しのひみつ:2012/07/08(日) 01:17:35.12 ID:jV7gWglu
>>844
ハチソン効果もフィラデルフィア実験もどちらもテスラコイルが関係している。
特殊なプラズマを発生させると、大槻教授も言っているように、現代科学で説明できない
超常現象を起こすことができる。大槻教授は口止めされていると思う。
846名無しのひみつ:2012/07/08(日) 01:22:42.77 ID:otcc6c/B
>>758
俺は近頃重力を意識しまくってるぜ。
椅子から立ち上がるのでもつい「よっこらしょ」つっちまう
847名無しのひみつ:2012/07/08(日) 01:37:20.66 ID:FvaNCNas
真空のエネルギーとヒッグス粒子は密接な関係が有る!





かな?
848名無しのひみつ:2012/07/08(日) 01:38:46.59 ID:+Vp3kE53
ww
>>758のように昔ほんとうに空気というものが認識されていない時代にあっては
「風」の正体をいったいどういうものとしてとらえてたんだろうな?
空気という媒質が動いて風になると意識しないとすれば
うちわを動かすと風が生じるのを、水の中で手を動かすと水の圧が変化して流れが起きることのアナロジーで空気の存在を想像できなかったのかな
849名無しのひみつ:2012/07/08(日) 02:14:22.39 ID:jzDYT6OR
空気の存在はもちろん認識されていたさ
太古の昔からね
ただし「空気がない状態」は想像することができなかった

そういう意味では重力とはちょっと違うな
重力は「それがない状態を想像できないのみならず、
そもそもそれがあることを認識できなかった」わけだ
空気と違って、風に相当するような「変化」がなかったからだな
850名無しのひみつ:2012/07/08(日) 02:20:42.05 ID:jzDYT6OR
さらに補足すると古代ギリシャの時代から、空気のない「真空」という概念そのものは存在した
しかし現実にはありえないだろうと考えられていた
「ない」ものが「ある」というのは矛盾だろう、というような詭弁すらまかり通っていた

現実に真空が存在することがはっきりするのは17世紀、トリチェリの実験によってだな
851名無しのひみつ:2012/07/08(日) 03:00:02.16 ID:NHJuCvll
>>817
5σって精度のことなんだけど、5σの粒子って何?
852名無しのひみつ:2012/07/08(日) 04:44:24.74 ID:PSgH1jwF
ラジオで聞いた
南アメリカの国では「医者に通うより、祈祷師に通う」
・・つまり、異次元からの治療である・・学者は認めよ。
853名無しのひみつ:2012/07/08(日) 05:06:57.51 ID:ivNuZlAu
・地球の表面に立ち足元に深い穴を掘る、
 間違いなく球の中心に向かって落ちていく。
・じゃあ人工衛星・月はどうか。
 地球の中心に向かって落ち込む力と外に飛びがそうとする力が釣り合い
 ぐるぐる回る・・・いずれスピードが落ち落下することになるが、
 月も人工衛星と同じ地球との関係だとするといずれ地表に落っこってくるかもね。
・太陽系の衛星も太陽を中心に多分同じ理屈で回っているのでしょうけど、
 彗星のような超楕円軌道を描けている理屈が分からない。(太陽の大気が超楕円ということか?)
 
・この見えない糸で繋げているのが重力と形を変えたヒッグス粒子とあと何かかな?
854名無しのひみつ:2012/07/08(日) 06:32:40.82 ID:aih/7qCC
>>812
要するに電気代のことですね
855名無しのひみつ:2012/07/08(日) 06:43:41.30 ID:3da+R7LZ
いちおう面白いと思って書くんだろうな
856名無しのひみつ:2012/07/08(日) 08:48:07.21 ID:PSgH1jwF
男がエロ妄想をすると
ヒッグス粒子の塊がチ○ポの先から滲みでる。
無色透明無味。・・色即ぜいくう、くうそくぜしき・・
その中に精子が泳ぐ。液と共に卵子に重なる。生命の誕生。生物の起源。
857名無しのひみつ:2012/07/08(日) 09:52:25.26 ID:8xPM3Irw
マイケル・ビーン演じる宇宙海兵隊の伍長だろ
858名無しのひみつ:2012/07/08(日) 10:11:48.36 ID:5IpQ+5Bg
>>840
あえて突っ込んでやるが、ならばお前は何をもって何が正しいと言うんだ?

お前の知識は全て正しいのか?
859名無しのひみつ:2012/07/08(日) 11:15:06.16 ID:a5trg22h
>>840
電力会社に相当するのはNTTとかKDDIとかであってCERNではない。

CERNに相当するのは電力関連の発明・発見をした
人間に給料を払っていた組織
860名無しのひみつ:2012/07/08(日) 12:12:36.61 ID:ovGSXJfU
何もない真空ってのは励起されてない場なのね。真空管の動作原理がわかったような
そうでもないような。
861名無しのひみつ:2012/07/08(日) 12:19:27.54 ID:JMQ32Z4n
トゥットゥルー☆
862名無しのひみつ:2012/07/08(日) 12:22:42.12 ID:qL0aUgQb
>>859
エジソンは偉い人そんなの常識ということだね。
863名無しのひみつ:2012/07/08(日) 14:11:28.31 ID:oTz8MsZy
電弱スケール=ヒッグス場が対称性を取り戻すスケールとは
奇しくも物質の質量を100%エネルギーに転換した場合と同程度
だから重力制御なる妄想を実現したければ対象の物質と同質量の反物質を衝突させればいい
その瞬間だけは電弱スケールが実現して一瞬質量がゼロになっている
もっとも光に変わってるから意味ないけどね
864名無しのひみつ:2012/07/08(日) 14:14:35.40 ID:V2/wYZHq
等速直線運動中はヒッグスの影響受けないのなら
ヒッグスが誕生した直前まで光速で運動していた粒子は減速したのはなぜ?
質量に転化した分だけ自然に減速するものなの?
865名無しのひみつ:2012/07/08(日) 14:30:44.38 ID:UyASMQkx
衝突の影響じゃね
866名無しのひみつ:2012/07/08(日) 15:12:33.46 ID:dVvXP2d0
1895年 H.G ウェルズ タイムマシンから
・タイムトラベラー「君たちが学校で習った幾何学は間違った概念のうえに成り立っている」
・タイムトラベラー「空間の3次元と時間の1次元には何の差異もない」

1854年 リーマン幾何学
1905年 特殊相対性理論 時間と空間を相対論で統一

なぜか、4次元幾何学の概念は10年前にSFに登場している。
867名無しのひみつ:2012/07/08(日) 15:28:25.84 ID:xRtbKTVP
やっぱり2chのカスどもとは素論の議論なんて出来やしないんだなw
このスレ見て良い勉強になったよ
868名無しのひみつ:2012/07/08(日) 15:35:45.74 ID:enh+QNUF
真空の期待値というのはつまりヒッグス場に期待できる一定の安定した値と
いうことでいいの?例えば、100グラムの物体を計りに乗せるといつも同じ値を
示すように、ただそれは明らかに論理循環みたいだけどw 安定した値がなければ
ヒッグス場によって質量を得ている素粒子の質量も定まらないだろうしね。
質量とエネルギーの関係は、例えば天秤に物質と半物質を左右に乗せたら
回転して質量は全てエネルギーに変わると考えたら理解できるような希ガス。
869名無しのひみつ:2012/07/08(日) 15:46:13.45 ID:0YcERs02
カイラル対称性による質量とヒッグス場による質量は
見分けがつかない同質のものなの?
870名無しのひみつ:2012/07/08(日) 15:49:17.35 ID:enh+QNUF
○反物質 ×半物質 ね。失礼しました
871名無しのひみつ:2012/07/08(日) 16:16:30.94 ID:QMDFVDih
なぜただ議論し合ってるだけなのに、それを無下にするようなこと吐き捨てていくんかねw
心中で思えばいいだけなのに、どんだけかまってほしいんだよw
872名無しのひみつ:2012/07/08(日) 16:38:21.27 ID:jzDYT6OR
>>864
重力
873名無しのひみつ:2012/07/08(日) 17:55:31.26 ID:kn2i5gpR
どうせ最後は全部光になるんだろ
874名無しのひみつ:2012/07/08(日) 18:00:52.13 ID:/9UBeLbL
結局、慣性質量と重力質量は異なるのか
875名無しのひみつ:2012/07/08(日) 18:25:01.63 ID:iaZk4VNf
この粒子が存在しない物質ができれば、無重力になるの?
876名無しのひみつ:2012/07/08(日) 18:54:42.66 ID:oTz8MsZy
>>864
ヒッグス場の作用は質量を与えるという形で現れるのであって等直線運動がどうとか何も関係が無い
衝突とか言ってるのはただの説明のための言葉の綾
877名無しのひみつ:2012/07/08(日) 18:56:11.80 ID:aih/7qCC
逆に重力の渦ができて形のない世界になるのかなあ
878名無しのひみつ:2012/07/08(日) 19:20:29.58 ID:jzDYT6OR
>>874
その問題は今回の話とは無縁
標準理論に重力は含まれていないからな
879名無しのひみつ:2012/07/08(日) 19:54:39.24 ID:oTz8MsZy
>>874
それは結局のところ一般座標変換に対する対称性の要求=一般相対論に行き着く
標準模型とはポアンカレ対称性(特殊相対論)+ゲージ対称性の理論なので守備範囲外
超弦理論になると一般座標変換を自然に含むので重力も記述できるようになる
880名無しのひみつ:2012/07/08(日) 20:06:16.04 ID:3ra+7yXs
ルークの親友か
881名無しのひみつ:2012/07/08(日) 20:09:47.26 ID:46UPNNbR
ん〜結局ヒッグス粒子も紐もしくは膜ってことでOK?
膜の上位の次元もあるんだろうけど
882名無しのひみつ:2012/07/08(日) 20:15:00.79 ID:46UPNNbR
>>832
> 質量がゼロでも
> 同じだけエネルギーと運動量があれば重力は働くんだけど…
>
ごめん何言ってるかわかんない
kwsk
883名無しのひみつ:2012/07/08(日) 20:17:52.26 ID:JyTrxlX/
>>882
重力源はエネルギーと運動量であって、静止質量はエネルギーの一部でしかないから、
静止質量が無くても重力は作用する。

ってこと。
884名無しのひみつ:2012/07/08(日) 20:23:25.51 ID:4M3YjvMv
>>797
そんなことをしたら、爆発しそうでこわいです
885名無しのひみつ:2012/07/08(日) 20:30:03.79 ID:46UPNNbR
>>883
光子には質量がないけどエネルギーはあるから時空の歪み=重力源に引っ張られるよん
ということの言い換え?
886名無しのひみつ:2012/07/08(日) 20:36:26.78 ID:JyTrxlX/
>>885
光は重力源にもなるんだが。
887名無しのひみつ:2012/07/08(日) 20:37:50.41 ID:46UPNNbR
>>886
質量とエネルギーは等価だからそういうことになるんだろうが・・・
理解できん
888名無しのひみつ:2012/07/08(日) 20:39:52.96 ID:18E3pMlE
>>883
というか、それだと光子も重力源になっちゃう
889名無しのひみつ:2012/07/08(日) 21:15:38.90 ID:bfZCUY43
>>883
光が重力源になる実例をお教えください。よろしくお願いします。

890名無しのひみつ:2012/07/08(日) 21:37:27.53 ID:JyTrxlX/
>>889
もし光が重力源にならないのなら、対消滅によって重力が消滅することになる。
これは、初期宇宙のエネルギーの揺らぎに由来する現在の宇宙の大規模構造生成にクリティカルに響き、
現在の宇宙論、および重力論を根本からひっくり返すこととなる。
よって既存の理論の範囲において、光は重力源となる。
891名無しのひみつ:2012/07/08(日) 21:39:38.73 ID:dVvXP2d0
>>888
なるよ!
レーザー光で時空を曲げることができる。
892名無しのひみつ:2012/07/08(日) 21:41:49.27 ID:3da+R7LZ
ああなるほどー
そんな素朴な勘違いだったのかw
893名無しのひみつ:2012/07/08(日) 21:43:02.40 ID:dVvXP2d0
>>889
ほいレーザー光で時空を曲げる
http://www.phys.uconn.edu/~mallett/Mallett2000.pdf
894名無しのひみつ:2012/07/08(日) 21:53:43.00 ID:46UPNNbR
なぜ時空を曲げるのにコヒーレント光である必要があるのか
だれか説明できる人おる?
つか893の図だと相互に打ち消しあったりせんの?
895名無しのひみつ:2012/07/08(日) 21:56:45.07 ID:bfZCUY43
>>893
そのロナルド・L・マレットって人はタイムマシン製作しているそうですが・・
その論文の世間の評価はどうなんでしょうか?
896名無しのひみつ:2012/07/08(日) 22:05:31.19 ID:U3ij0gzB
>>873
ゴルディオンハンマー!
897名無しのひみつ:2012/07/08(日) 22:07:08.31 ID:dVvXP2d0
>>895
一般相対論の右辺を鵜呑みにするなら
ここまで了解しないといけないんじゃない?
898名無しのひみつ:2012/07/08(日) 23:02:41.15 ID:bfZCUY43
>>897
>ここまで了解しないといけないんじゃない?
すみませんが・・・貴殿の意見を聞きたいのではなく、その論文に対する
学会、世間の評価を教えていただけると幸いです。私は無学なもので、そういうところ
で判断するしかないもので・・・
899名無しのひみつ:2012/07/08(日) 23:03:46.36 ID:cut6+PL8
>>888>>889
重力レンズ効果ぐらいは知ってるよね。
光が曲がるってことは、そのとき光を曲げた重力源も力を受けてることになる。
なぜなら光は運動量を持っていて、この世には運動量保存則というものがある。
光を曲げた重力源の運動量は、光が曲がって運動量が変化した分だけ変化する。

一般相対論的描像だと多少表現は変わるだろうけど、基本的には変わらん。
900名無しのひみつ:2012/07/08(日) 23:12:02.60 ID:bfZCUY43
>>899
重力レンズ効果は、光が重力によって曲がるのではなく、空間が重力で曲げられて
その空間を光が進むから曲がったように見えると解説されてますが・・・光にとってみれば
直進しているということだそうですが。
901名無しのひみつ:2012/07/08(日) 23:20:16.81 ID:cut6+PL8
>>900
だから一般相対論的表現に変えても基本的には変わらんつっとるだろうが
902名無しのひみつ:2012/07/08(日) 23:22:41.75 ID:bfZCUY43
>>901
光にとってみれば直進しているのであれば・・そもそも運動量に変化は無いはずですが?
903名無しのひみつ:2012/07/08(日) 23:36:27.43 ID:dVvXP2d0
>>898
どうなんだろう?わたしも無学なものでわかりません。
ところで、もうひとつの例として電荷のエネルギーも重力を作るよ
電荷ありのブラックホール解であるノルドシュトルム解とか。
何でこうなるかって、ようはエネルギー・運動量テンソルになる量は
左辺をつくるわけ。だから、エネルギーがあるもんは時空をゆがめる電磁場然り
904名無しのひみつ:2012/07/08(日) 23:38:09.83 ID:cut6+PL8
現に変化してるのに変化してないと主張することに何の意味があるの。
一般相対論が考慮に入ったとたん、あらゆる部分で
平坦な時空での物理法則が成り立たなくなるわけじゃないので。
もちろん一般相対論でも運動量は変化している。

また、少なくとも重力源から十分離れたところでは時空を平坦とみなして
一般相対論を忘れて運動を記述できるわけで、
光を曲げた重力源から十分離れたときの光の状態を測定すれば
一般相対論と関係なく運動量の変化は測定できます。
905名無しのひみつ:2012/07/08(日) 23:44:10.83 ID:46UPNNbR
>>904
重力場で曲げられた光の運動量が変化するという点についてkwsk
906名無しのひみつ:2012/07/08(日) 23:45:46.15 ID:BDwJ3InJ
作用反作用の法則か
重力は光に作用する=光の反作用が存在する=光は重力源となる
907名無しのひみつ:2012/07/08(日) 23:45:55.62 ID:JyTrxlX/
>>905
「重力赤方偏移」「重力青方偏移」。
908名無しのひみつ:2012/07/08(日) 23:55:02.24 ID:C5xad5I0
R^i_j - (1/2)Rg^i_j + Λg^i_j = κT^i_j
をi,j で縮約すると、右辺のΣT^i_i は輻射だけの場合は 0
よって輻射はスカラー曲率に寄与しない…のかな?
909名無しのひみつ:2012/07/08(日) 23:59:14.36 ID:+IjMyB7K
日本語でおk
910名無しのひみつ:2012/07/09(月) 00:03:57.99 ID:RJPIoaKh
るか子はホモ
911名無しのひみつ:2012/07/09(月) 00:04:43.01 ID:FNLV8anD
エネルギーが重力源になるのならダークマターの一部はダークエネルギーということでおk?
912名無しのひみつ:2012/07/09(月) 00:09:32.66 ID:r12BGKnu
>>907
赤方偏移はなんとなく理解できるけど
青方偏移ってなると??
913名無しのひみつ:2012/07/09(月) 00:39:44.15 ID:Jk65s/Uf
言葉の意味くらい自分で調べろよ幼稚園児じゃねーんだから
914名無しのひみつ:2012/07/09(月) 00:45:58.94 ID:r12BGKnu
言葉の意味じゃねぇよ
ドップラー効果以外で青方偏移するケースが考えられん。
915名無しのひみつ:2012/07/09(月) 00:50:59.44 ID:xfixuIeN
「重力赤方偏移」の言葉の意味が分かれば「重力青方偏移」の意味も分かる。単に逆だからな。

お前は言葉の意味から理解してないんだよ。ggrks
916名無しのひみつ:2012/07/09(月) 00:55:46.62 ID:r12BGKnu
単に逆なのは分かってるって
大質量近傍を通過する光がより高エネルギーになることはあるのか?
つうことだよ
917名無しのひみつ:2012/07/09(月) 01:00:17.10 ID:Jk65s/Uf
重力青方偏移でググったら一発で出るんだが
918名無しのひみつ:2012/07/09(月) 01:02:56.26 ID:r12BGKnu
答えになってねぇし
919名無しのひみつ:2012/07/09(月) 01:07:08.82 ID:Jk65s/Uf
俺は別に「重力で光は青方偏移する!」なんて一言も主張してないんだけどな
お前の疑問は俺に向けられたものではない、よって俺がお前の疑問に答える義務も義理もない
920名無しのひみつ:2012/07/09(月) 02:42:33.21 ID:hpAZGfzp
でヒッグス君はどの程度の密度でこの世に存在してるの?
921名無しのひみつ:2012/07/09(月) 03:22:22.39 ID:yNrhAzIR
このニュースの影響でで加藤茶のTV出演依頼が殺到!






してほしい
922名無しのひみつ:2012/07/09(月) 03:26:59.63 ID:ObelpIp7
半ビックス粒子を生み出せれば、マイナスの質量という概念が実現できるんですか?
923名無しのひみつ:2012/07/09(月) 03:30:00.17 ID:2hMPNNII
>>905
向き変わるんだから
運動量変化してるだろが…
少しは頭使ってからレスしてください
924名無しのひみつ:2012/07/09(月) 08:41:36.24 ID:zxK4ZgBj
男の先走り液からヒッグス粒子の説明・・理解できる。
無色透明無味・・水アメのような物資。
925名無しのひみつ:2012/07/09(月) 08:59:01.64 ID:83UzZomD
エーテルの最新版みたいなもん? 考え方自体としてはエーテル説のパクりでしょ?
それを質量に応用しただけ。これが本当にノーベル賞ものなの?
926名無しのひみつ:2012/07/09(月) 09:29:06.04 ID:O4ZfHi29
重力赤方偏移を調べて、やっとこさ、光が重力の直接の影響を受けることが
なんとなく理解できました。

そんなこんなで・・・質量ではなく、エネルギーが重力源となることも、なんとなく
理解できました。

たいへん、ためになりました。ありがとうございました。
927名無しのひみつ:2012/07/09(月) 10:36:58.24 ID:/uHBMJ/K
光の視点から光を見るとやっぱり光速に見えるの?
928名無しのひみつ:2012/07/09(月) 10:42:58.23 ID:IAJS52kK
>>927
光速で動くものにとって時間は止まっているので
「何も見えない」が正解かと
929名無しのひみつ:2012/07/09(月) 11:11:35.28 ID:fAW8gVTP
相対性理論を理解していない生徒がいて、先生は悲しいです。
930名無しのひみつ:2012/07/09(月) 11:38:12.70 ID:/uHBMJ/K
>>928
ありがとう
931名無しのひみつ:2012/07/09(月) 13:15:36.68 ID:zxK4ZgBj
>>928
「・・何も見えない」・・視力のことか?精液の中の精子は八方に動く。見えないから?
やはり・・偶然で生命の誕生。
932名無しのひみつ:2012/07/09(月) 13:24:13.20 ID:zxK4ZgBj
宇宙の果てから届く光は重力に左右されず地球に届く・・理論に合うの?
933名無しのひみつ:2012/07/09(月) 13:35:47.04 ID:gVbirEF+
>932
宇宙の果ての膨張速度は光速を超えているので時間が無限にあったとしても
こちらに届くことは永遠に無いんじゃない?
934名無しのひみつ:2012/07/09(月) 13:37:12.12 ID:EobDG8Ij
>>933
時間がかかるだけでいつかは届く
935名無しのひみつ:2012/07/09(月) 13:45:47.81 ID:LRuo/wgt
早くタイムマシン作ってくれ
936名無しのひみつ:2012/07/09(月) 14:01:56.45 ID:83UzZomD
ヒッグス粒子も宇宙の膨張によって隙間だらけになっていくの?
937名無しのひみつ:2012/07/09(月) 14:37:03.77 ID:7iphWxuD
>>923
向き変わる≠運動量変化してる
938名無しのひみつ:2012/07/09(月) 17:35:30.61 ID:kvUlunlq
>ヒッグス粒子も宇宙の膨張によって隙間だらけになっていくの?
俺も腑に落ちないね。まともに正面から答えたレスもなかったろ。
どこからか供給さてるんだよきっと。それで全宇宙の総エネルギーは増大し続けてる。
939名無しのひみつ:2012/07/09(月) 17:55:41.61 ID:xfixuIeN
>>937
運動量はベクトルなんだが
940名無しのひみつ:2012/07/09(月) 18:01:35.79 ID:SzAPOyx9
エロイ人お願い
>>1を高校で数1Aまでしか習ってない人にも分かるように訳して
941● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★:2012/07/09(月) 18:09:08.84 ID:??? BE:215721432-2BP(1056)
942名無しのひみつ:2012/07/09(月) 19:17:07.12 ID:kvxwUbeR

それでヒッグズ粒子を操ると何ができるのかね。
943名無しのひみつ:2012/07/09(月) 19:20:07.43 ID:dZ0nRBsK
”ヒッグス博士 南部氏を称賛”

宇宙の成り立ちを解明する手がかりとなる「ヒッグス粒子」の存在を50年前に予言した、イギリスの物理学者のヒッグス博士が、
6日、記者会見し、「ノーベル賞を受賞した物理学者の南部陽一郎氏の理論が、重要なきっかけとなった」と述べ、
南部さんの功績をたたえました。

イギリスの物理学者、ピーター・ヒッグス博士は、CERN=ヨーロッパ合同原子核研究機関が、「ヒッグス粒子」とみられる
新たな粒子を発見したと発表したことで、世界から再び注目を浴びるなか、6日、地元エディンバラ大学で記者会見を行いました。

ヒッグス博士は、まず今回の発見について「長い間、私が期待していたものだ。私が生きている間に発見されるとは思ってもいなかった」と、
喜びの気持ちを表しました。

そのうえでヒッグス博士は、「この新たな粒子の存在を予言する重要なきっかけとなったのが、物理学者の南部氏の理論だ」と述べ、
「宇宙が誕生したビッグバンの直後、急速に冷えたことによって宇宙の性質が変わった」とする理論を提唱して、
ノーベル物理学賞を受賞した南部さんの功績をたたえました。

さらにヒッグス博士は、ヨーロッパでは信用不安による経済的な危機が続いているものの、科学の探求を続けていくために
国際的な協力を広げ、今後ともこうした実験のために予算を確保しなければならないと訴えました。

NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120707/k10013413791000.html

944名無しのひみつ:2012/07/09(月) 19:31:46.60 ID:GXezgyrV
南部さんてヒッグスとは違ったけど、確かそれに準ずる似たような粒子予想してたんだよな
945名無しのひみつ:2012/07/09(月) 19:39:22.96 ID:3mdbaHPS
これで標準理論は確かなものになり、ほとんどの学者はこの理論に確信を持ったに違いない。
でもビッグバンのインフレーション理論の方は学者間での評価はどうなの? かなり胡散臭いよな
946名無しのひみつ:2012/07/09(月) 19:40:49.79 ID:Kd5BduDY
南部ゴールドストンボゾン?
947名無しのひみつ:2012/07/09(月) 19:53:40.56 ID:r12BGKnu
>>923
時空自体が歪んでいるのであれば光自体にとってみれば等速直線運動していることに変わりはないのでは。
赤方偏移によって失われたエネルギーはどこへ行く?
948名無しのひみつ:2012/07/09(月) 19:58:38.06 ID:xfixuIeN
どこ? 位置エネルギーだろ。
949名無しのひみつ:2012/07/09(月) 19:59:52.97 ID:2kzRGKjD
>>938
まったく何もわかっていない
ビッグバン時の無から有と同じメカニズムかもしれないね
950名無しのひみつ:2012/07/09(月) 20:04:53.50 ID:fKaOz6sz
アナルヒッグス
951名無しのひみつ:2012/07/09(月) 20:58:09.94 ID:FNLV8anD
>>938
>>949
俺は宇宙は沸騰したお湯の泡のようなものだと理解している
水(エネルギー)が蒸気(素粒子と時空)として供給され続けるシステム
ビッグバンはエネルギーが沸点に達して、素粒子と時空に相転移したもの
952名無しのひみつ:2012/07/09(月) 21:37:50.70 ID:aBALPmxo
またコネクタがちゃんとつながってなかったとか言わねえだろな
953名無しのひみつ:2012/07/09(月) 23:20:10.77 ID:5luUzKnV
>>947
赤方偏移によってエネルギーは失われなどしない
エネルギーは座標変換によって変化する値
赤方偏移は別の座標系(この場合は光から逃げるような運動の座標系)から見たら
光のエネルギーが減って見えるよってだけ
これはあまりにも当たり前の話
954名無しのひみつ:2012/07/09(月) 23:39:03.83 ID:DZYV2yCP
南部博士にまたノーベル賞クル━━━━(゚∀゚)━━━━??
955名無しのひみつ:2012/07/10(火) 00:57:23.34 ID:9zluTtod
>>951
なんか斬新だな 元ネタあるの?
けどそれだと宇宙論的赤方偏移の説明が崩れるよね
956名無しのひみつ:2012/07/10(火) 02:26:13.80 ID:ZWqvKs6t
宇宙はは沸騰した水の泡ように生まれてるって説はあったな
957名無しのひみつ:2012/07/10(火) 03:48:52.34 ID:LBdCKnPJ
強いほど重力は時間の流れを遅くするけど重力場は何の場に干渉してるの。
958名無しのひみつ:2012/07/10(火) 04:53:50.58 ID:EWrq4Flj
重力場どうしなら、宇宙のはしっこで重力波がブラックホール級の
大波に合体するとか
959名無しのひみつ:2012/07/10(火) 07:06:56.52 ID:x+el1QMi
>>953
ここで言いたいのははドップラー効果による赤方偏移でなく
重力と光のエネルギーとの相互作用による赤方偏移のことです。
>>886
>>903
あたりで出てきた話題。
960名無しのひみつ:2012/07/10(火) 07:12:17.39 ID:x+el1QMi
>>959
自己レス追加
重力の大きな系から放射された光が赤く見えるということも問題にしてないです
961名無しのひみつ:2012/07/10(火) 07:23:59.62 ID:Dygtb61d
>>951
前書いたようにその沸点したエネルギーの源になってる水とは重力場であって
粒子として見ると重力子がぎっしり詰まったような状態だろう。
そのように宇宙の素粒子はもともとは重力場の成分であったのだからその素粒子が集まると
重力が生じるのはごく自然ということになる。
962名無しのひみつ:2012/07/10(火) 07:38:59.81 ID:IK7BeKLG
>>936
>>938
以前書き込まれた>>410>>4111や他の書き込みなどから推測できるけど、
空間を満たしているのは厳密にはヒッグス粒子ではなくてヒッグス場であって
その状態は粒状ではないので隙間ってないんじゃないかと思う。

この「場」という状態がどういうものかはよくわからない。
なんとなく空間の持つ特性みたいなもんだとは思うんだけど。
もしかすると濃淡や強弱はあるかもしれない。
963名無しのひみつ:2012/07/10(火) 08:09:13.56 ID:oJ3bsgos
光すら重力で曲がることの理由として、空間自体が曲がってるからという説明があったと思うが、
じゃあ重力子って何よって思う。
重力子が引力を発生させるってだけなら空間が曲がるとかの説明いらなくない?
それとも重力子が空間を曲げるってこと?ぶっちゃけ空間曲がってるの?曲がってないの?
964名無しのひみつ:2012/07/10(火) 08:26:39.69 ID:Dygtb61d
重力子にも種類があるかもね。ビッグ重力子とか仮想重力子とか^^
965名無しのひみつ:2012/07/10(火) 08:43:54.18 ID:7vd052yQ
宇宙が沸騰中の泡なら、重力=表面張力みたいなもん?
ってことは宇宙の外枠はヒッグス場に満ちているの?
966名無しのひみつ:2012/07/10(火) 08:50:12.73 ID:BTJJLWMD
>>962
ヒッグス場の真空期待値は自然単位系(定数)だから、どこも一様だよ。濃淡はない
つか濃淡ができた場所(励起状態になった場所)がヒッグス粒子になる
967名無しのひみつ:2012/07/10(火) 08:50:20.26 ID:Dygtb61d
そして、そのある種の重力子が相転移メカニズムにより超対称性粒子と
通常の粒子に別れ今宇宙に観測される素粒子(通常の)となったのかも
しれんな、と妄想はどこまでも広がっていくのであった^^
968名無しのひみつ:2012/07/10(火) 09:06:46.78 ID:1zLjb9G9
>>853
残念ながら月は地球から遠ざかっているw
地球の潮汐が影響しているらしいが。
969名無しのひみつ:2012/07/10(火) 10:47:11.49 ID:Dygtb61d

>943で

>「宇宙が誕生したビッグバンの直後、急速に冷えたことによって宇宙の性質が変わった」
>とする理論を提唱して、 ノーベル物理学賞を受賞した南部さんの功績を

とあるが、本当か。実験できる理論でもないような

自分は「相転移」の意味も適当に解釈してるけど、この  >宇宙の性質が変わった<
という部分がまさしく相転移の意味なんだよね?相転移の説明によく水が沸騰する例が出るが
あれは、外部から熱を加えてるわけだし、あと外部の気圧の変化とかでも起こるのか。
そこで考えるのは、相転移を引き起こした原因が自分自身にあるみたいな、「自己相転移」
という概念があるのかなということ。ブラックホールの形成もそうかなと思うし、
人間界で言えば、自分で勝手に政治化になったり小説家になったり、犯罪者になったりする。
しかし、外部の影響もあり、みんながそうなるわけでもない。「相転移」の原因としては
外部要因と、内部要因の両方ってことになるかな;っていうかそっちの方が普通だろう
と思う。「宇宙の相転移」もやはり外部要因があると考えた方がいいような。そう考えれば
ブラックホールだってブラックホールになる以前、そのあたりの場とそれ以外の場に
内部、外部と言える力の関係性はあるし、つまり宇宙は「自己相転移」したのかってことね。
「自己相転移」なんて矛盾があるんじゃね。
970名無しのひみつ:2012/07/10(火) 10:54:28.35 ID:02398GqJ
>>969
お前は過冷却状態の水が一気に凝固する現象も知らんのか?
971名無しのひみつ:2012/07/10(火) 10:56:17.17 ID:oHSYwMjW
>>969
宇宙は急に膨張したことになってるからだろう。
972名無しのひみつ:2012/07/10(火) 13:55:57.05 ID:s1LOPjl+
【物理】ヒッグス粒子は何の役に立つのか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1341894491/
973● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★:2012/07/10(火) 14:38:14.28 ID:??? BE:287628342-2BP(1056)

【物理】ヒッグス粒子は何の役に立つのか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1341894491/

【物理】というより、科学社会学の類の話をしているね。
974名無しのひみつ:2012/07/10(火) 15:19:52.26 ID:EWrq4Flj
コスモを攻撃属性に変換する粒子なのです
975名無しのひみつ:2012/07/10(火) 15:46:35.80 ID:Dygtb61d
>874 から >894 あたりの

>それは結局のところ一般座標変換に対する対称性の要求=一般相対論に行き着く
>標準模型とはポアンカレ対称性(特殊相対論)+ゲージ対称性の理論なので守備範囲外
>超弦理論になると一般座標変換を自然に含むので重力も記述できるようになる

> 質量がゼロでも
> 同じだけエネルギーと運動量があれば重力は働くんだけど…

>ごめん何言ってるかわかんない kwsk

>光は重力源にもなるんだが。
>質量とエネルギーは等価だからそういうことになるんだろうが・・・ 理解できん
>というか、それだと光子も重力源になっちゃう
>光が重力源になる実例をお教えください。よろしくお願いします。

>もし光が重力源にならないのなら、対消滅によって重力が消滅することになる。
>これは、初期宇宙のエネルギーの揺らぎに由来する現在の宇宙の大規模構造生成にクリティカルに響き、
>現在の宇宙論、および重力論を根本からひっくり返すこととなる。
>よって既存の理論の範囲において、光は重力源となる

>レーザー光で時空を曲げることができる。

>ほいレーザー光で時空を曲げる
>http://www.phys.uconn.edu/~mallett/Mallett2000.pdf

>なぜ時空を曲げるのにコヒーレント光である必要があるのか だれか説明できる人おる?

ほらね、ここら辺のやり取りは光が重力を生み出すかという理論と疑問の話だろ。
だから、
そのように宇宙の素粒子はもともとは重力場の成分であったのだからその素粒子(含光)が集まると
重力が生じるのはごく自然ということになる。 というのは間違ってないだろ?
コヒーレント光である必要があるのは、波長が揃ってないと同じ方向に時空を曲げ難いからじゃない?

>位相のゆらぎがゼロの完全なコヒーレント光はのばらつきには一方を小さくするともう一方が
>非常に大きくなるという量子力学的相関がある。つまり,位相のゆらぎがゼロの完全なコヒーレント光は,
>瞬間ごとの強さ(振幅または光子数)が大きくばらつてしまう。量子限界の影響によるでショット・ノイズが強くなる
興味深いね。
976名無しのひみつ:2012/07/10(火) 18:11:27.31 ID:EsdGDhO3
>>966
おぅ、そうか。そうなるんだよね。
ありがとう。
977名無しのひみつ:2012/07/10(火) 19:24:33.33 ID:BTJJLWMD
>>922
そもそも、反粒子は粒子と真逆の性質を持つ素粒子という意味ではないよ
電荷が逆の素粒子なだけで、反ヒッグス粒子=反質量を持つ素粒子 なんて性質はない

というか、ヒッグスボソンは電荷0スピン0の素粒子なので
反ヒッグスボソン=ヒッグスボソン自身であると思われる

質量を奪う素粒子が仮にあるのならば、それはまた違う素粒子だろう
978名無しのひみつ:2012/07/10(火) 20:30:19.23 ID:5ZWTKupA
>>959
>>重力と光のエネルギーとの相互作用による赤方偏移のことです。
いや、だから重力による赤方偏移=ドップラー効果だって
何か君は訳も分からずイチャモン付けまくってるようにしか見えない
979名無しのひみつ:2012/07/10(火) 20:38:27.19 ID:02398GqJ
>>978
> 重力による赤方偏移=ドップラー効果

なんでだよ。
980名無しのひみつ:2012/07/10(火) 20:39:12.59 ID:5ZWTKupA
>>968
>>地球の潮汐が影響しているらしいが。
月が地球から遠ざかっていくことと地球の自転が減速することとは表裏の関係
よく潮汐力で地球の自転が減速するとだけ説明されるが角運動量は保存するので
地球の自転が減速するならその分の角運動量がどこかに持ち出されていなければならない
それが地球-月の間の回転モーメントで地球の自転が遅くなったぶんだけ月が地球から離れる

だから月がどこまでも離れていくというのは誤解で地球の自転が止まった時点で月はそれ以上離れなくなる
981名無しのひみつ:2012/07/11(水) 01:29:29.76 ID:E1EaXCWG
>>911
ダークエネルギーがダークマターの正体って言うのは有力な説
982名無しのひみつ:2012/07/11(水) 02:38:36.37 ID:8HadFS9X
>>981
ダークエネルギーは宇宙を加速膨張させている未知の斥力の事だろ
983名無しのひみつ:2012/07/11(水) 04:07:11.58 ID:RzB/S9ui
http://homepage2.nifty.com/eman/relativity/redshift.html
を見ると、重力赤方偏移を「星の表面から重力に逆らって光を放つと、その光はエネルギーを徐々に失って行き、
振動数は元よりも低くなる」などと説明している。
その計算式をみると、なんのことはない、重力場で位置にって時間の流れが変化する関数を導入すれば、
光の振動数は位置によって変化する、という結論を出して重力赤方偏移と言っているだけ。
しかし、時間自体が変化している場での話だから、光の振動数が変化するのは当たり前で、何も説明になっていない。
エネルギーも失うはずがない。結局のところ、重力赤方偏移といっているのも、ドップラー効果だと思ってもいいのじゃないか。
巷の相対論による重力赤方偏移の説明は大方誤っているということになる。

984名無しのひみつ:2012/07/11(水) 04:13:18.26 ID:RzB/S9ui
この場の考えを発展させれば、重力は、重力場での波の干渉によるエネルギーのやり取りが、
重力として見えているだけ、ってなるのだろうか?
985名無しのひみつ:2012/07/11(水) 04:16:44.07 ID:+aAzfb9Z
> 結局のところ、重力赤方偏移といっているのも、ドップラー効果だと思ってもいいのじゃないか。

結局のところ、お前ドップラー言いたいだけだろ。
986名無しのひみつ:2012/07/11(水) 04:47:03.75 ID:tdtcdGtI
いや、重力の勾配にしたがって時空が伸びるために赤方偏移が起こるんだから、まさにドップラー効果だよ。
同じひとつの現象を、重力によって時空が伸びている場合と、
相対運動によって時空が伸びている場合で、呼び方を変えているに過ぎないともいえる
987名無しのひみつ:2012/07/11(水) 05:35:17.14 ID:l6bNYDJh
馬鹿は直ぐに科学用語をオレオレ用法したがるのいい見本。
988名無しのひみつ:2012/07/11(水) 07:16:11.90 ID:GRMJG+4N
>>407
粒子で表現すると誤解されると思うんだが
989名無しのひみつ:2012/07/11(水) 08:05:59.70 ID:aIV8zeAM
wikiの「標準偏差が4.9」って、そう言う解釈だったのか?これ
990名無しのひみつ:2012/07/11(水) 10:25:28.62 ID:QyU5cONQ
考えてみると、一般相対性理論自体も、質量のない光が重力場でも干渉せず進むとして、観測者が重力場で
加速度系でそれを観察しているとすれば、簡単に説明がつく。光が曲がっているのではなく、観測者自体が、
重力場で加速しながらそれを見ているので、曲がっているように観測されるだけ。

いわば、ピッチャーがストレートを投げていても、それを打とうとしているバッターが右や左に加速しながら
動いているので、球が曲がっているように見えるだけ。

こう考えれば、一般相対性理論の結論は、いままでの常識と何も矛盾しないシンプルな理論に見えてくる。
ある意味じゃ曲率(リーマン幾何)でゴリゴリと押し込んだもの、という穿った見方もできるかもしれない。
991名無しのひみつ:2012/07/11(水) 11:28:03.74 ID:6SzI6lJw
重力の強さは0から無限大までのグラデーションがありえるの?
992名無しのひみつ:2012/07/11(水) 11:31:04.07 ID:+QuPP7DH
>>990
馬鹿の考え休むに似たり
993名無しのひみつ:2012/07/11(水) 13:50:47.62 ID:CJ7Fn6Zm
あとは陽子崩壊が確認できれば標準理論の妥当性がより強固になる
994名無しのひみつ:2012/07/11(水) 14:22:16.29 ID:rCtbGOSy
まだ確認できてないんだっけ
995名無しのひみつ:2012/07/11(水) 15:29:36.01 ID:b89h3VM4
どーせヒッグス場をはなれた陽子が徐々に崩壊するとか
いうんでしょ
996名無しのひみつ:2012/07/11(水) 19:47:27.43 ID:RHdmXvw/
モノポールはどうした?
997名無しのひみつ:2012/07/11(水) 21:18:33.44 ID:/Hklg4XK
1000なら、リーマン予想が証明される。
998名無しのひみつ:2012/07/11(水) 21:40:40.10 ID:b89h3VM4
おっぱいはマルじゃなくて渦巻き銀河だってことだな
999名無しのひみつ:2012/07/11(水) 22:19:08.27 ID:RHdmXvw/
999なら俺がノーベル賞を獲る
1000名無しのひみつ:2012/07/11(水) 22:20:32.07 ID:RHdmXvw/
1000なら俺を含め、日本に100個ノーベル賞、韓国は永久にゼロ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。