【IT】あご髭がプログラミング言語成功の鍵 例外はCobolのグレイス・ホッパー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
珍説「あご髭がプログラミング言語成功の鍵」:髭ギャラリー

タミール・カーソンの遊び心溢れる分析によれば、プログラミング言語の成功と、これを開発する男性の髭の長さには、
直接的な相関関係があるという。非凡なる髭をたくわえた(もしくはたくわえなかった)歴代の天才たちを写真ギャラリーで紹介。

http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/06/beard-gallery1.jpg 
C言語を開発したケン・トンプソンとデニス・リッチー。非凡なるあご髭をたくわえた二人の天才。

一握りのプログラミング言語が大きな成功を収めるいっぽうで、他の言語のほとんどが消えていってしまうのはなぜだろうか。

プリンストン大学とカリフォルニア大学バークレー校の研究者が協力し、大量のデータを用いて、この現代のミステリー解明に
取り組んでいる(日本語版記事)。彼らは、言語の行き届いたドキュメンテーションや、平均的なプログラマーの新たな言語に
対する学習の傾向や時間、学術研究分野での実用性を欠いた言語の開発傾向などに、この謎を解く鍵があると考えている。

しかし、タミール・カーソンという人物の答えはまったく違ったものだ。彼の考えでは、大事なものは「あご髭」だという。

カーソンの遊び心溢れる分析によれば、プログラミング言語の成功と、これを開発する男性の髭の長さには、直接的な相関
関係があるという。そして彼の考えには一理あるかもしれない。(下の写真を見てほしい)

たとえば、C言語はおそらく歴史上最も成功を収めたプログラミング言語だが、その成功要因については、ブライアン・カーニハンの
重要な書籍「The C Programming Language」を挙げる人もいれば、開発者であるケン・トンプソンとデニス・リッチーの才能を
挙げる人もいる。しかし、さらに非凡なのは彼らがたくわえていた素晴らしいあご髭なのだ。

http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/06/beard-gallery2.jpg ケン・トンプソンとデニス・リッチー。(写真:Wikimedia Commons)

世界で2番目に広く利用されているプログラミング言語のJavaを開発したジェームズ・ゴスリンも、本物の髭の伸ばし方を心得た人物だ。

そのほかにも、この仮説を裏付けるような例がたくさんある。

http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/06/beard-gallery3.jpg (写真:Wikipedia)
Javaを開発したジェームズ・ゴスリン。プログラミング言語の成功があご髭にあることをはっきり示す写真。

http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/06/beard-gallery4.jpg (写真:Wikipedia)
C++を設計したビャーネ・ストロヴストルップ。当然ながらかつてはあご髭をたくわえていたが、その後これを剃る過ちを犯した。

http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/06/beard-gallery5.jpg (写真:Wikipedia)
Lispの開発者ジョン・マーカーシー。彼は50年来あご髭をたくわえており、Lispも50年以上利用されている。

http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/06/beard-gallery6.jpg (写真:Wikipedia)
SmallTalkを作ったアラン・ケイ。将来性のある言語だったがあご髭がなかったことで苦戦した。

http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/06/beard-gallery7.jpg (写真:Wikipedia)
Perlはクールだが、ラリー・ウォールがあご髭を生やしていれば、もっとクールだったかもしれない。

http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/06/beard-gallery8.jpg (写真:Jim Cole/AP)
トーマス・カーツはBASICを開発した。ただ、彼には普通の口髭があるだけだった。

http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/06/beard-gallery9.jpg (写真:Kristen Nygaardの遺品より/Marius Nygaard)
SIMURAをまだ使っている人はいないだろう。おそらくクリスティン・ニゴールがよく髭を剃っていたためだ。

http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/06/beard-gallery10.jpg (写真:Wikipedia)
Cobolの開発者であるグレイス・ホッパー[右から2番目の女性]は、この法則の例外だ。

http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/06/beard-gallery11.png
開発者の髭によってプログラミング言語をグループ分けするとこうなる。(グラフィック:Michael Cerwonka)

TEXT BY CALEB GARLING TRANSLATION BY 中村航 ※この翻訳は抄訳です
WIRED NEWS 2012年6月20日
http://wired.jp/2012/06/20/beard-gallery/
>>2あたりに続く
2pureφ ★:2012/06/23(土) 09:45:23.32 ID:???
関連ニュース
【IT】なにがプログラミング言語の存亡を分けるのか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1340160153/
【訃報】C言語の開発者、デニス・リッチー氏が死去--享年70
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318487508/-100
「Javaの父」ジェームズ・ゴスリン氏がGoogleに移籍 1年前にOracleを退社
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1301411810/-100
【訃報】LISP言語とA.I.の父 ジョン・マッカーシー(John McCarthy)博士 画像あり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1319679294/-100
3名無しのひみつ:2012/06/23(土) 09:51:03.15 ID:0YhKn2S1
4名無しのひみつ:2012/06/23(土) 10:01:54.48 ID:6fsP+Adr
PHPも髭だった。つまりめんどくさがりが多いって事だなw
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9c/Rasmus_Lerdorf_cropped.jpg/443px-Rasmus_Lerdorf_cropped.jpg
5名無しのひみつ:2012/06/23(土) 10:10:24.92 ID:yL4pofBw
髭を生やす男は変身願望があるって聞いたことがある。
本当だろうか?
6名無しのひみつ:2012/06/23(土) 10:11:53.73 ID:fhu3ltK+
>>4
めんどくさがりってのは重要だな。面倒な事をしたくない為の
コーディングが出来る言語を開発するように努力をするから。
面倒なことを避けるための努力さえしないやつは結局何も出来ない。
7名無しのひみつ:2012/06/23(土) 10:13:20.08 ID:cyfWFmNT
顎髭と口髭だと口髭のほうが面倒くさいんだっけ?
8名無しのひみつ:2012/06/23(土) 10:23:36.59 ID:QFYpuUhk
すげぇどうでもいい・・・
9名無しのひみつ:2012/06/23(土) 11:05:09.44 ID:g0j0lLB3
Javaの人、凄い脳みそ沢山つまってそうw
10名無しのひみつ:2012/06/23(土) 11:05:54.39 ID:g0j0lLB3
SIMURAって何だ?
11名無しのひみつ:2012/06/23(土) 11:10:53.34 ID:cyfWFmNT
>>10
後ろ〜!
12名無しのひみつ:2012/06/23(土) 11:22:47.42 ID:YzuNyy8a
見る限り、作成の鍵はメガネだな
13名無しのひみつ:2012/06/23(土) 11:29:19.00 ID:jqBFkSMS
グレイス・マレー・ホッパー海軍准将閣下に敬礼!
14名無しのひみつ:2012/06/23(土) 11:39:35.76 ID:jvzy5rZ7
15名無しのひみつ:2012/06/23(土) 12:06:41.19 ID:o54M9hD7
一方、俺は面倒だからシェービング剤使わないでお湯使って剃ってみたら何の問題も無い事に気が付いてしまったんだぜぇ
16名無しのひみつ:2012/06/23(土) 12:09:27.27 ID:y4DdARbR
男性の場合、脳の回転と髭に関係のある男性ホルモンの量に関係しているかもしれない。
17名無しのひみつ:2012/06/23(土) 12:11:05.93 ID:6fsP+Adr
>>15
任せろ俺はもっと面倒だからシェービング剤なんかも使わない。
髭剃るのも仕事なければ出かける時のみだ。
18名無しのひみつ:2012/06/23(土) 12:16:10.63 ID:NsHJtIOg
男性的な方が物事に専念できるからな。何かを極めるには重要なのかも。


女性はそのかわり一度に複数の行動ができるけどな。

19名無しのひみつ:2012/06/23(土) 12:19:22.38 ID:mhJmOwLS
20名無しのひみつ:2012/06/23(土) 12:26:29.59 ID:16VckbG5
>>16
髭は、男性ホルモン支配だからな
脳も、超男性型なんだろ
21名無しのひみつ:2012/06/23(土) 12:27:21.07 ID:T928nBxi
長いあご髭=敬虔なユダヤ教信者
22名無しのひみつ:2012/06/23(土) 12:42:50.66 ID:0YhKn2S1
というか書いてて思ったけど

最初の「その」人物に憧れて
そのスタイルをマネしてるだけじゃねーのか

「プログラマかくあるべし」てなイメージを
拡大/縮小再生産 しているだけだ
23名無しのひみつ:2012/06/23(土) 13:07:33.54 ID:roYkFAMs
えと a ね 1
はわわ
 みちゃだめー ふぇ エラーが起こりました。\n がお
うにゅー
24名無しのひみつ:2012/06/23(土) 14:00:29.42 ID:HnGlU7pw
この2008年の話がこのネタの元祖。
これより前は口頭伝承か内輪ネタだと思われるので追跡困難。

Monday, April 28, 2008 8:32 PM Tamir Khason
Computer languages and facial hair ? take two
http://blogs.microsoft.co.il/blogs/tamir/archive/2008/04/28/computer-languages-and-facial-hair-take-two.aspx

髭がある程プログラミング言語は繁栄する?
ストーリー by nabeshin 2008年04月30日 19時15分
http://developers.slashdot.jp/story/08/04/30/0830201/

直後から言語ユーザでなく言語設計者のコミュニティでは話題になっていて、
D言語スレなんかにはすぐに飛び火していた。
http://www.bookshelf.jp/2ch/tech/1208153782.html
25名無しのひみつ:2012/06/23(土) 15:26:36.96 ID:4/BlvXDQ
なんか一昔前に成功するアニメ監督はヒゲ眼鏡みたいな説もあったな。
たしかに創作系の仕事で成功する人間が望む自己イメージには
共通点があるのかもしれないなw
26名無しのひみつ:2012/06/23(土) 16:14:47.50 ID:OWkJkwh1
一皮むけるのは周りの目が気にならなくなった時なのかも
27名無しのひみつ:2012/06/23(土) 17:49:22.30 ID:K9nnd3ZL
つーか全く相関関係がないように見えるが
28名無しのひみつ:2012/06/23(土) 18:10:25.04 ID:dhkaq9De
>>25
パヤオ以外に当てはまらない気がする
29名無しのひみつ:2012/06/23(土) 22:22:38.70 ID:WtY/Vt28
C#とFORTRUNの俺に謝れ!!
30名無しのひみつ:2012/06/23(土) 22:28:00.43 ID:PGauB46L
見た目で能力が判ったら、楽勝で発注出来るんだが・・・。
31名無しのひみつ:2012/06/23(土) 22:42:46.67 ID:ySZtwP3b
黄門さまはスーパーハッカー
32名無しのひみつ:2012/06/23(土) 22:57:58.46 ID:M4ggC/K8
毛じらみが沸くから嫌い
やっぱりパイパンが最高
33名無しのひみつ:2012/06/24(日) 15:39:24.71 ID:nofiB6+M
要するに良く髭をそるような人は
こういう事に向かないって話じゃないの?
34名無しのひみつ:2012/06/24(日) 18:47:50.71 ID:JDUmqJtA
逆にCOBOLは女なのに髭生えていたら嫌だw
35名無しのひみつ:2012/06/24(日) 19:24:14.84 ID:tRZVrvad
ユダヤ系が多いってことなんじゃ・・・
36名無しのひみつ:2012/06/24(日) 20:16:38.19 ID:zxAgTcuB
COBOLの開発者が女性だったなんて知らなかった
37名無しのひみつ:2012/06/24(日) 21:03:17.51 ID:QOf3KKle
>>19
Matzのは2008年版の同ヒゲネタを受けて、わざと生やしたんでなかったか。
38名無しのひみつ:2012/06/24(日) 21:06:12.88 ID:QOf3KKle
>>10-11
北欧生まれのシミュレーション向け言語だよ。C++のネタ元のひとつ。
39名無しのひみつ:2012/06/24(日) 21:13:19.87 ID:QOf3KKle
おう、Matzは2004年版ヒゲネタの後から生やしたんだな。

Matzにっき(2004-12-06)
ttp://www.rubyist.net/~matz/20041206.html

でその後、Ruby on Railsが流行る……と。
40名無しのひみつ:2012/06/24(日) 21:20:12.56 ID:qCVIlXHC
オッカムの剃刀。
41名無しのひみつ:2012/06/24(日) 21:24:05.47 ID:jGYEafRE
>>1
>SIMURAをまだ使っている人はいないだろう。おそらくクリスティン・ニゴールがよく髭を剃っていたためだ。
SIMURA言語が気になって夜も眠れない
42名無しのひみつ:2012/06/24(日) 21:51:05.04 ID:9jUADwDq
100人にも満たないデータで何が分かるんだよ
ただの偶然だろ?
くだらない研究してる暇があったらもっと有益な研究しろよ
こういうのは素人がお遊びでやるもんだろうが
43名無しのひみつ:2012/06/24(日) 21:51:21.80 ID:+RF4AOuJ
まあSIMURAを使ったやつって存在しないだろうな
SIMULAならまだどっかで生きてるだろうけど
44名無しのひみつ:2012/06/24(日) 22:24:08.90 ID:v2Uk0MYG
FORTHのチャールスムーアはヒゲなしさんだなぁ http://www.colorforth.com/bio.html
C言語より組み込み系なんだが
45名無しのひみつ:2012/06/25(月) 02:04:03.30 ID:zY574uTU
どおりで、俺の無精髭が・・・
46名無しのひみつ:2012/06/25(月) 04:31:59.66 ID:PNhpql/G
単に無精なだけw
47名無しのひみつ:2012/06/25(月) 11:08:24.75 ID:tADSb48h
芸術家はヒゲかハゲが多いだろ
ヒゲ
松本零士
宮崎駿
案のなんとか
新海

ハゲ
富の

政治活動家の過激派も
ロン毛ヒゲとスキンヘッドが多い
48名無しのひみつ:2012/06/25(月) 12:58:07.28 ID:2uNNl7ut
>>47
村山元総理のような眉毛カテゴリはなしですか
49名無しのひみつ:2012/06/25(月) 15:23:37.61 ID:14pYkzIV
まて、そこに関羽が潜んでおる
50名無しのひみつ:2012/06/26(火) 14:52:59.49 ID:5okmQjIp
そんなの何年も前から言われていただろ

ttp://blogs.microsoft.co.il/blogs/tamir/archive/2008/04/28/computer-languages-and-facial-hair-take-two.aspx
April 28, 2008
51名無しのひみつ:2012/06/27(水) 00:28:29.17 ID:Opzdf8dK

> 例外はCobolのグレイス・ホッパー

下の毛はボーボーそうだが、
52名無しのひみつ:2012/06/27(水) 01:19:27.46 ID:M2jW6CWA
コボルのおばちゃまか
53名無しのひみつ:2012/06/27(水) 21:26:30.63 ID:FuFD5ahA
>>51
ヤメタマエ
54名無しのひみつ
あご髭は甘え