【脳科学】母親から隔離されると脳に影響。環境適応力が低下…横浜市大、ラットで解明…育児放棄による精神疾患解明の糸口
1 :
選択肢は野グソのみφ ★:
育児放棄(ネグレクト)が脳にどのような影響を与えるかを調べている
横浜市立大学の高橋琢哉教授(生理学)のグループが、
ラットを使って行った実験で、発育初期に母親から隔離されたラットは、
環境に対する脳の適応力が低下することを発見、19日付の米医学誌に発表した。
ネグレクトで母親に放置され社会と隔絶した状態を経験すると、
精神疾患を発症する例がある。
発症のメカニズムは解明されておらず、新規治療薬の開発が課題となっている。
研究は、文部科学省の「脳科学研究戦略推進プログラム」事業などの一環で、
同省は「研究の成果が精神疾患治療に向けた薬の開発につながると判断している」
と話している。
実験では、オスのラットを人間の幼少期にあたる生後4〜7日目
または7〜11日目にかけて毎日6時間1匹だけで飼育し、14日目に脳を調べた。
通常は生後12日目から14日目にかけて、記憶や学習に作用するタンパク質が
神経細胞の表面に出現し、神経に伝わった情報を別の神経に伝える現象が起こる。
しかし隔離したラットはストレスにより、タンパク質が少なくなっていたという。
高橋教授は、人でもラットと同じような異常が起きている可能性があるとして、今
回の成果をメカニズムの解明につなげ、劣悪な環境が起こす精神疾患の治療に
今回の実験結果を生かしたいと話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120619-00000008-kana-l14
2 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 00:55:30.41 ID:Um/DGbc9
環境適応力がなくてすぐパニクって怒鳴ってばかりいた管は
母親から隔離されて育ったのかもしれないな。
3 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 01:20:10.52 ID:4h1egmO1
それは 母親ラットの乳と母親ラットの臭いホルモンを与えて隔離してもそうなりますか?
4 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 01:23:34.34 ID:4h1egmO1
>しかし隔離したラットはストレスにより、タンパク質が少なくなっていたという。
いや、これ正しい適応でしょ?
>記憶や学習に作用するタンパク質が 神経細胞の表面に出現し、
>神経に伝わった情報を別の神経に伝える現象が起こる
隔離されてることなど覚えておきたくないわい
5 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 01:38:15.01 ID:thl6dCDd
赤ちゃんは抱っこなどのスキンシップによって正常にホルモン分泌がされ、
正常に成長する
近年、ベビーカーに乗せてばかりの赤ちゃんの中には
感情が非常に乏しい ”サイレントベビー”と呼ばれる者が現れ
問題化している
コレ、本当の話。
6 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 02:28:02.43 ID:PYsbxkeB
幼少期に母親に死なれたら、やっぱ精神疾患を発症するってことか?
7 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 06:48:45.39 ID:AQIYI3gu
>>5 「ベイビーカー・ベイビー」ですね。
ベイビー・カーを押して公園に現れる母親たちは何らかの発達障害を抱えていることが多いものです。
子供よりも自分のことが大事。子供そっちのけでおしゃべりしている母親たちがこれに当てはまります。
8 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 09:04:15.81 ID:GGNcKvqG
殺人事件起こす奴ってたいていは、厳しすぎる父親に育てられたとか、
両親がいつも怒鳴りあってたとか、
そういう環境で育ってるからな。
子供なんて「もう甘えたくない」と本人が離れるぐらい甘やかせて育てて正解なんだよ。
信頼関係のできてない親が何をいっても、聞く耳もたないしね。
勉強しろとの注意は子供はそれを拷問ととらえてしまう。
9 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 09:40:57.76 ID:CobMiYLO
10 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 09:54:43.79 ID:ho6KmGgW
今から母乳飲んでくるか
11 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 10:29:32.93 ID:xbyuwPuM
>>4 「正しい適応」ってのは、副作用を伴わない範囲で起きる適応のことじゃないか?
日本語の意味がよく分からん
12 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 11:15:56.01 ID:rCVCI2+3
>>9 発達障害って名前もまぎらわしいよな。
まあ無知な奴発見器として使える側面があるけどなw
13 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 12:05:28.45 ID:kHa4mwnu
露天風呂で奇麗なおねーさんと一緒になってもオッキしなかった
発達障害だな
14 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 12:34:06.39 ID:CobMiYLO
↑
バカ発見
15 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 15:19:01.13 ID:kHa4mwnu
からかわれるのに慣れてないのかな?
16 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 18:40:42.08 ID:FVJ95JeN
>>7 女の脳が並行処理に優れている一つの理由が
子供をあやしながらおしゃべりが出来ることだからな。
ベビーカーに入れたまま放置するのは問題かもしれない。
17 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 19:16:07.66 ID:ubU9l65o
精神不安からくる入眠困難に微量のテストステロンが効くと思います。
メチル〜で10μg弱ぐらい。
これはアルコール中毒の治療なんかに使えるんじゃないかと思うんですが。
18 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 19:47:22.94 ID:nNm9nC9b
家族、親族、友人、地球人から隔離されてる俺から見ればまだまだヒョッコよ
19 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 08:42:16.21 ID:Bgkw8REN
だからワンコロちゃんも抱いて寝てやるんだよ。
20 :
名無しのひみつ:2012/06/26(火) 02:10:35.52 ID:6BbvjZKo
ああ成る程
21 :
名無しのひみつ:2012/07/01(日) 00:22:12.57 ID:hl9umarg
ネグレクトで育ってきてしまった大人(メンヘラ)はどうしたらいいんだろう
22 :
名無しのひみつ:2012/07/01(日) 03:10:12.51 ID:G8I8etmF
23 :
名無しのひみつ:2012/07/01(日) 03:10:51.01 ID:CE5h3fDG
自分が子供を同じ目に合わせないように子供を作らない方がいいかな
治すのは難しいし間違った育ち方をした大人が子供を悲劇に突き落とすケースはいっぱいありすぎるから
心を直そうとするなら禅がいいんだけど頭のおかしい人が禅をやると禅病とか偏差になる
本当にメンヘラがまともな精神構造まで戻るのは茨のように険しい道だよ
24 :
名無しのひみつ:2012/07/01(日) 07:44:29.12 ID:aFNU6PDK
幼少期に記憶に関連するタンパク質が足りないってことは
正常な脳の発育が出来てないってことなので
それを大人になって服薬治療しようとしても無理なんじゃないの?
25 :
名無しのひみつ:2012/07/01(日) 09:24:28.77 ID:CE5h3fDG
>>8 これ本当だな
もう十分ですって自分から自立したくなるほど甘やかして丁度いい
物質的に満たすことではなく心を満たす
子供を撫でて言葉のキャッチボールして笑いかけてないのは
子供の甘え心を満たしていない
世の中が安心しきってのびのびしきっていいんだと子供が信じきるまで
不安を取り除くのが幼少期には一番大事なことだ
自殺する人や事件に巻き込まれる人起こす人病気になる人は
幼少期の世の中に対する認識が、不安なもの、ネガティブなものだと捉えてる人が多い
必ず立ち戻る原点の記憶が「不安」か「安心」かで運命が大きく違う
人間として充足した親が充足した子供を育てる
だから子供の育て方がわからないならただ抱きしめて心を満たしてあげるだけでいいんです
26 :
名無しのひみつ:2012/07/02(月) 20:32:21.63 ID:Cfe2Hw6+
うちのラットさんにはのびのび育って欲しかったが、1匹で飼ってしまった。友達欲しいだろうなあ。友達が亡くなると元気無くすくらい社会性ある動物だから。
27 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 16:07:16.23 ID:NRtdL0DK
ニコ生 アラド雑談しながら金策
生後2ヶ月の赤ちゃんを放置しながらのネトゲ実況
28 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 19:32:57.75 ID:dm4mW2+3
おまえらってどうなのw
29 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 23:30:02.39 ID:we33eRFM
>>25 それは違う。
厳しい教育もきちんとしないと、まともな人間に育たない
近年のダメな子供らは「叱らない育児」が蔓延した結果。
本当に甘やかすのが子供にとっていいなら、こんなにどうしようもない若者が増えている訳がない。
厳しさと愛情が相反すると思いこんでいるからこうなる。
昔みたいにしっかり教育、その上での十分な愛情。
どちらが欠けてもダメってこと。
もう一度言うけど、甘やかすだけならペット並みの人間にしか育たないよ
30 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 05:01:45.30 ID:iHcr8d6w
「甘えさす」と、「甘やかす」は凄く意味が違うのに、
言葉が似てるだけに混同しがち。
31 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 06:04:56.03 ID:Dx92HYKY
>29
子供と接する時間は少ないのに、子供の要求を何でも聞いちゃう親がヤバいんだよ。
長時間、子供と接していれば、甘やかし過ぎによる弊害は起きにくい。
子供は親の言うようには育たず、やったように育つ。
親が精神的に健康で、十分子供にかまっていれば、そんなに問題は起きない。
32 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 06:46:35.94 ID:H0frfzS6
ただいま絶賛育児放棄中(子供は病院に丸投げ、自分はパツキンのズラかぶって朝鮮人夫とカラオケ三昧。)の野田聖子議員が一言↓
33 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 07:25:55.40 ID:f/9Mdw/P
> 14日目に脳を調べた。
さらっと書いてあるけど殺したってこと?
34 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 07:28:36.19 ID:C8MFIxBJ
ネグレクトではなく
帝王教育のため乳母に育てられたら
どう影響するんだろ
35 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 08:10:52.42 ID:jOq4O5ML
>>34 人間だと生後6か月くらいまではそれほど相手を選ぶことはない
それ以降になると特定の人を選んで長く一緒に居ることが重要になる
もちろん不特定多数で世話を見れば誰か一人を選ぶのも難しくなって良くないと思うけど
36 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 08:17:16.67 ID:AGiiki7J
あ
37 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 08:20:04.27 ID:AGiiki7J
生まれてすぐ、0歳で保育園に放り込まれると、脳神経に異常をきたすのか…
この政府は保育園に預けて働くことを推奨しているって言うことは、国民を異常だらけにしたいのかな…
38 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 20:16:42.72 ID:awkuv02L
赤ちゃんが目覚めた瞬間に「起きたー!」って笑顔で迎えるのと
起きちゃった・・・もっとやりたいことあったのに・・・みたいながっかりがおで迎えるのでは
将来の性格に変化が起こる?
もし起こるなら大人になってからではやり直せない?
39 :
名無しのひみつ:2012/07/20(金) 03:52:03.58 ID:tQBbLz08
ユナボマーを思い出す
40 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 03:23:39.78 ID:JmvM/QTj
女が働くことで起きる問題。
ゆとり人格の原因。
41 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 21:04:32.86 ID:FhCfyJrK
白クマを人工飼育するとかならず脳障害起こすもんね
42 :
名無しのひみつ:
>>29よ、
>>25の言いたいことはお前さんの内容と相違ないぞ。
犬も子犬が悪さをすると噛み付いて叱るんだってね。ケガをしない程度に
手加減して叱るようにうちのにも言ってる。叩いたことは今のところないけど。
普段は目いっぱい甘やかせてやる。叱られて大泣きしたらもう片方の親はぎゅううって抱っこして
フォローしてやる。片親の人は手加減しながら一生懸命スパルタすればいい。子供が大人になったら
きっと理解してくれるよ。あなたの愛情を。