【物理】蚊はなぜ雨粒に撃墜されてしまわないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
なぜ、蚊は雨で死んでしまわないのか?

『米国科学アカデミー紀要(PNAS)』で発表された論文は、なぜこの昆虫が雨粒によって潰されてしまわないかを
証明している。

http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/06/5714242542_c0dab473f7_b-e1339816045609.jpg
PHOTO: xevirodeja /Flickr

人が自動車の車輪の下に轢かれている──重量の観点から適切な対比を行うと、これが、蚊が雨粒に打たれた
ときの状況だ。では、どのようにして昆虫は、この種の衝突から生き延びているのだろうか。

ジョージア工科大学の研究者たちが米国科学アカデミー発行の機関誌『米国科学アカデミー紀要(PNAS)』に
発表した論文は、こうした生き物が雨粒と衝突するときに何が起こるかを解明して、昆虫たちの秘密が、体重が
非常に軽いことと、外骨格、すなわち身体を包む外側の鎧の頑丈さにあることを明らかにしている。

「これまでの研究では、昆虫が飛行するときに、風や雨のような気候条件にどのように対応しているかよくわかって
いませんでした」と、論文の著者のひとり、デイヴィッド・L・フーは語る。「わたしたちの研究によって、飛行する昆虫は
非常に軽くても、外的な混乱に対して安定しているということが明らかになりました」。フーは、彼の研究グループと
ともに、高速カメラを用いて、ハマダラカを雨に模した人工的な水の噴射にさらし観察を行った。そして、位置、
速度、衝突の角度を測定した。

http://www.youtube.com/watch?v=XWyoy44oV3Q&feature=player_embedded

実験結果によって、昆虫が生き残れるのは、雨粒の質量に対して、昆虫の質量が極度に少ないことに関係して
いることがわかった。「蚊の体重が少ないことによって、雨粒は衝突した後もそのスピードをほとんど変化させません。
結果として、昆虫に加えられる力は、昆虫を殺すことができないくらい小さなものとなります」と、フーは説明している。

要するに研究者たちは、衝突の物理を説明するのに、非弾性衝突というシンプルな力学モデルを適用したのだ。
このような状況においては、運動量の総量(衝突に関係している物体の、質量と速度の積から得られる物理量)は
変化しない。結果として、雨粒と蚊の間の力の交換は最小となり、昆虫の外殻によってさらに弱めることが可能で、
影響は残らない。ハマダラカに対して行った測定は、このモデルの理論的予測を立証した。

この発見は、生態学の知見を深めるだけでなく、応用の展望が非常に豊かである。「昆虫がどのように不利な気候
条件に適応しているかを研究することは、警備や、研究、人命救助のために用いる生物着想型の飛行ロボットを
改良するのに役立つかもしれません」とフーは結んでいる。

TEXT BY SANDRO IANNACCONE TRANSLATION BY TAKESHI OTOSHI
WIRED NEWS 2012年6月18日
http://wired.jp/2012/06/18/mosquito-rain/

Mosquitoes survive raindrop collisions by virtue of their low mass
Andrew K. Dickerson, Peter G. Shankles, Nihar M. Madhavan, and David L. Hu
PNAS 2012 109 (25) 9822-9827; published ahead of print June 4, 2012, doi:10.1073/pnas.1205446109
http://www.pnas.org/content/109/25/9822.abstract

関連ニュース
【話題】カジュアルなオフィスワーカーにぴったり--もがき苦しむ蚊を愛でる、卓上『食虫植物セット』(25ドル) 画像あり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339045955/-100
【生活】3日間ずっと履き続けて異様な臭いを発している靴下なんて、絶好のターゲット…臭い足の人ほど蚊に刺されやすい可能性 画像あり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337853103/-100
【科学】痛くない注射針、ヒントは「蚊」 関西大が試作
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324738960/-100
【生体工学】動物や昆虫をヒントに製品開発するバイオミミクリー(生物模倣) ネコの舌で掃除機、鳥の羽でエアコン室外機など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1326512873/-100
2名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:15:48.60 ID:PIJQh+AL
蚊「蚊に刺されて程度だぜ」
3名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:15:49.03 ID:nihuNCp6
飛んでるからだろ。

どこかにとまっている蚊だったら、雨粒でつぶれない?
4名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:16:03.41 ID:QkQK5yY8
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 まあ質量が小さいことが大きいが
     雨が降ってきたら草むらとかに退避するんじゃないの
5名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:16:59.11 ID:rUiTtwYj
蚊が軽すぎるから雨粒にぶつかっても雨粒と一緒に移動し始めるだけで
体内に加速度を受けない(体内組織が破壊されない)ってのは分かった

けどさ、そのまま雨粒と一緒に地面にぶつかったらどうなるのっと
6名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:17:14.89 ID:HbxmgPWE
スリッピング・アウェーでかわしている
7名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:19:01.46 ID:DCM09duq
当らなければどうという事は無い
8名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:19:04.48 ID:LWM026aO
もしかして: メメタァ
9名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:20:01.58 ID:4DReKcS6
すると頭に隕石が命中してもへっちゃらって事だな

今までそれで死んだ人がいなかったのが不思議だったが謎が解けたよ
10名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:21:12.80 ID:42S6F5Wk
つの丸の漫画で蜂たちが雨で大慌てするシーンがあったような
11名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:21:43.31 ID:SHT4dANX
契約者なら死んでた
12名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:22:00.73 ID:C+IUW0ED
身体自体に油があるからかな
13名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:22:53.77 ID:30KrtyTU
バーカ。雨風が強いときは外出しない。
傘や雨合羽を使うのは、人間だけのようだ。
14名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:23:23.23 ID:pp1JItQd
雨は上から平面的にみると
ほとんどの面積に降っていない。
雨粒が蚊に当たる確率は人間のそれの1億分の1以下。
万が一当たっても、>1の通り軽微な影響。
この合わせ技。
てか「そもそも雨に当たらない」方がずっと大きい。

結論 この記事はイマイチ。
15名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:27:12.00 ID:rIsJvIIi
蚊と雨はお互いの存在が干渉できないんだろうね
16名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:27:21.32 ID:/1K0wD0a
風呂場で洗面器で大量の水をかけると落ちるけどな
17名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:27:57.92 ID:tlg8OHdA
アリはどうなんだ
18名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:29:21.06 ID:YymccSGs
>>2
日本語でもう一度頑張れ!
19名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:29:36.30 ID:yvFPkh6Z
柔よく剛を制す か
20名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:30:09.08 ID:9kF0VPkZ
雹の直撃でも平気と?
21名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:32:46.07 ID:KBGch3mq
>>1
雨に濡れなければ弾いて避けるだろ、
そもそも雨が振ってくると物陰に隠れるぞ。

雨で退治できたとして次の日には同じ数だけ増える。
22名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:34:42.27 ID:pp1JItQd
ちなみに
一箇所に集まってブンブンやってる奴らは全部オス。
全く血は吸わない。



まめ知識な
23名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:34:56.63 ID:30KrtyTU
>・・高速カメラを用いて、ハマダラカを雨に模した人工的な水の噴射にさらし観察を行った。そして、位置、
>速度、衝突の角度を測定した。

なんかショボイ研究努力のような気がする。
雨粒でイチコロだったら、今の今まで小型のムシが生き残っているわけがないだろ。
24名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:35:08.25 ID:ghH4GAyu
つまりクルマに衝突されたら死ぬが新幹線なら大丈夫と
25名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:36:18.15 ID:BfWXz2Zo
ああやっぱあたりはするんだ
軽すぎてアメによって押し出された空気にさえ弾き飛ばされて
直撃はしないもんかとばかり
26名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:36:48.16 ID:9dT9Kk1K
質量の大きなトンボ辺りは雨に撃墜されるって結論か?
27名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:37:54.29 ID:3aLiuNBa
ヤンマーニヤンマーニ♪
28名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:41:19.91 ID:kwY+wiw2
節子 それは


テジニャーニャ
29名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:41:41.04 ID:xfRAn/rr
Q=急に
A=雨粒が
K=来たので
30名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:48:45.22 ID:30KrtyTU
「ある種のムシは上方視界が鋭くて、
 雨粒をヒョイヒョイと避けて飛んでいる」

とか言ってみた。
31名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:53:24.83 ID:V5X/7wZW
なるほど
確かに埃は車にひかれても壊れないな
32名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:56:34.06 ID:vLPrfz7Z
本物の雨を撮影しても雨粒はほとんど写らないとどっかで読んだような
ジョウロや霧吹きよりも圧倒的に水滴の密度は低いはず

そもそも雨の時は虫だって物陰に隠れてるし・・・
33名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:58:49.20 ID:xWmHG471
交通事故の場合、質量の大きなトラックに跳ねられることにしよう。
34名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:00:32.48 ID:tPfWtQCE
実はけっこう潰されてるんだけど、小さくて気にしてないだけ
35名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:01:40.62 ID:g6LSZ2EQ
>>9
お前の皮膚はさぞ硬いんだろうな
36名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:02:55.95 ID:J6Gk52u7
○ 水滴
* 蚊


‖    ‖    ‖     ‖    ‖*
○    ○    @     ○*    ○
      *
37名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:03:15.71 ID:l3czizBD
俺のヘルメットのシールドには潰された蚊がいっぱいひっついてるヨ!
38名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:09:55.61 ID:i+kkb/KG
>>33
ひらりマントを忘れるな
39名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:11:33.26 ID:3ooAm1e7
正解は、雨が降るたびに大量の虫が死んでるけど、
残機がいっぱいあるだけだろ。地下で暮らしてるアリさんなんて水をよけれないじゃん。
どうするのかとおもったら、アリって水じゃ死なないんだな。
プールでアリの死体とかあったら、救ってプールサイドで干してみな。しばらくすると動き出して復活する。
40名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:13:34.88 ID:6Z0PmnYv
>>2のギャグが噛んでいる件
41名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:25:04.33 ID:7/uMEqJT
>人が自動車の車輪の下に轢かれている
こう聞くとなんで虫大丈夫なんだ?って思うけど
タイヤと水は別でしょ
人に水50リットルくらい落としても死なないのと一緒ってことじゃないの?
42名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:25:34.12 ID:mR/kv0BJ
11歳にして地面に落としたアリが生きてる秘密にたどり着いたオレに追いついてきたな
43名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:35:05.30 ID:6AY/o4qR
死んでるんだけど、バカだから気づいてないだけ。
44名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:36:08.59 ID:miQvWX8A
じゃあ電車と人がぶつかっても人は無傷でいるわけだ
45名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:39:02.53 ID:sNY9RUYa
蚊でも雨降ってきたらそっこー避難するだろ
当たっても雨粒の衝突エネルギーなんてショボそうだし
46名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:39:31.39 ID:E32pN6Wh
おまえら天才だな・・でも
何故職がないのだ、働け。
オレは寝る
47名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:47:03.28 ID:iRlDebxK
じゃあ霧雨はどうなるの?

あと蚊にシャワーかけたら確実に撃墜できるんだが
48名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:48:47.54 ID:sNY9RUYa
>>47
シャワーは連続した水流だろ?
波と津波の違いみたいなもんだろ
49兵庫@加古川市:2012/06/20(水) 13:52:19.62 ID:gG+wccH6
ちなみにカエル君は、頭に雨粒が当たると
『ぐはっ!』
って言ってる様な顔になって痛そうです。
(`・ω・´)
50名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:57:05.17 ID:hrsk/bPq
そんなことよりあいつら夏以外どこで何してんの?
51名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:57:50.15 ID:x3lCPQBd
当たればアウト

当たらなければセーフ
52名無しのひみつ:2012/06/20(水) 14:05:55.67 ID:/wvHD5Gt
良い研究だ 俺も子供の頃から不思議だった。
53名無しのひみつ:2012/06/20(水) 14:09:18.27 ID:eTqazp6u
体重が非常に軽い人間なら車にひかれても大丈夫って結論だな。
54名無しのひみつ:2012/06/20(水) 14:10:24.67 ID:/wvHD5Gt
>>1
つまり、ホームで電車に接触しても電車の運動量の変化は小さく
力の交換量は軽微なので人は死なないということだ
納得するなよw
55名無しのひみつ:2012/06/20(水) 14:13:12.20 ID:gG+wccH6
ハエは完全に小雨を避けてジグザグに飛んでいるね
56名無しのひみつ:2012/06/20(水) 14:15:23.47 ID:og6W+aR9
大リーグボール3号と同じだと知ってた
57名無しのひみつ:2012/06/20(水) 14:19:55.71 ID:K4vqXMqw
そんな事に国家予算を使うんじゃねー
58名無しのひみつ:2012/06/20(水) 14:21:53.38 ID:jMLsbKMw
>>53
飛行機が墜落した場合、女性や子供の方が生存率が高いらしい。
Gに対する耐性と体の大きさはそれなりに関係あるんじゃないか?
59名無しのひみつ:2012/06/20(水) 14:32:18.52 ID:e69kG9Id
シャワーかけてもすり抜けるんだよあいつらは
60名無しのひみつ:2012/06/20(水) 14:58:46.54 ID:GVKaqUTp
バケツの水をかぶっても人間は死なない事がわかった

ってくらいバカ
61名無しのひみつ:2012/06/20(水) 15:03:55.00 ID:q+bbI1O/
蚊<ヘルメットが無ければ即死だった・・・
62万時:2012/06/20(水) 15:04:07.21 ID:oJwNGG2j
なぜ蚊にさされたあとに十字を切るのか?
63名無しのひみつ:2012/06/20(水) 15:05:15.04 ID:sPDljsdt
アレだろ?
サウザーの天翔十字鳳と同じ原理だろ?
64名無しのひみつ:2012/06/20(水) 15:22:12.37 ID:WbTxLmtW
>>2
「早く書き込まなきゃ2に書けない(汗」と焦った結果がそれだよ...。
65名無しのひみつ:2012/06/20(水) 15:31:49.04 ID:Jrm+aXMn
ファブリーズだと死ぬよな
66名無しのひみつ:2012/06/20(水) 15:36:18.54 ID:z3OrWcDW
そういやデブなスタントマンて見た事ないな
質量が少ない程ダメージ受けないとな
67名無しのひみつ:2012/06/20(水) 15:42:48.03 ID:MkZIbakd
>>60
えっ?
68sage:2012/06/20(水) 15:44:25.15 ID:G2ZDF/9y
?人命救助のために用いる
◯軍事兵器のために用いる
69名無しのひみつ:2012/06/20(水) 15:49:22.13 ID:l8yoaxKQ
馬鹿だな蚊は雨がふっているときは隠れているの
雨には当たらない。
草刈は雨のときにやる
70名無しのひみつ:2012/06/20(水) 15:53:23.54 ID:B6RIB1Up
>>8
雨は波紋だったのかよ・・・
71名無しのひみつ:2012/06/20(水) 16:07:32.59 ID:gf/0dP9I
誰かと複数の人数で一緒にいても 
いつも速攻で俺ばかり蚊にさされるんだよな まじうぜぇ蚊
72名無しのひみつ:2012/06/20(水) 16:11:18.85 ID:deHFmtmU
O型の血が蚊に狙われやすい説
73名無しのひみつ:2012/06/20(水) 16:16:58.98 ID:6bYJwGtY
昔NHKでハイスピードカメラで捉えた昆虫の世界とかやってたけど
雨は天敵で結構吹っ飛ばされてた
基本は葉っぱの陰で雨宿りだった
74名無しのひみつ:2012/06/20(水) 16:17:56.26 ID:TOWUgCVX
右舷、弾幕薄いぞ!
75名無しのひみつ:2012/06/20(水) 16:30:59.79 ID:qCBefOTu
>>65
あれ洗剤撒いてるようなもんだからな。
76名無しのひみつ:2012/06/20(水) 16:34:08.83 ID:3O1qh3ln
雨に歌えば病院送りか・・・
記事最後の結びで米軍の香りがする
77名無しのひみつ:2012/06/20(水) 16:40:16.96 ID:i+rKUNtw
こんな説明では納得出来ない

研究をやりなおせ!
78名無しのひみつ:2012/06/20(水) 16:46:25.93 ID:zOxUM770
>>62
父と子と精霊?
79名無しのひみつ:2012/06/20(水) 16:55:56.47 ID:gZet/pzq
>>7
吹いたw
80名無しのひみつ:2012/06/20(水) 17:04:23.89 ID:y/x+6a8K
お風呂場に蟻がいたので40度くらいの湯船の底に沈めたら・・・
なんと、溺れるどころかに踊りながらも浮き上がって来て何事もなかったように
内壁を這い上がりました。恐るべし蟻の潜水能力。
81名無しのひみつ:2012/06/20(水) 17:07:47.22 ID:KnGNbt/7
ふーん・・。
てことは、体重の重い奴の強烈なパンチも体重が軽い人がうまく受けて、パンチ速度を落とさないようにすれば、衝撃が緩和され、
その隙に手首を掴んでひねってやればねじ伏せることができるということだね?
82名無しのひみつ:2012/06/20(水) 17:08:13.25 ID:3O1qh3ln
>>80
自分も若い頃は水はじいてたのに・・・
83名無しのひみつ:2012/06/20(水) 17:14:04.92 ID:eOgshV22
蚊のサイズからして雨粒に衝突する確率って
相当小さいんでないの?
雨降ってきたら早々に物陰に待避してんじゃないか?
84名無しのひみつ:2012/06/20(水) 17:20:10.72 ID:ifgavOPX
大雨の次の日は蚊が少ないと思ってたけどちがうのか
85名無しのひみつ:2012/06/20(水) 17:21:12.51 ID:kGx7oTv0
雨粒どころか風呂場でシャワー全開にしても撃ち落とせないもんなw
86名無しのひみつ:2012/06/20(水) 17:47:56.93 ID:u3HKVr03
>人が自動車の車輪の下に轢かれている
自動車の形の水塊なら大丈夫だよ()
87名無しのひみつ:2012/06/20(水) 17:56:55.51 ID:ROGIuU8L
でもハエ叩きで蚊を叩くと圧死してるぜ
雨粒程度の話であって、充分な質量で衝突させれば破裂するって
88名無しのひみつ:2012/06/20(水) 18:01:06.42 ID:dY8pnIub
>>87
だから加速度を与えなければ大丈夫って話であって
力の逃げ場所ないハエたたきならそら死ぬに決まってんだろwww
だからこそのあの形状なんだが
89名無しのひみつ:2012/06/20(水) 18:27:51.29 ID:1BhREuJx
ドクターWHOって何代目だっけ?
ダレクのしょぼさは異常
90名無しのひみつ:2012/06/20(水) 18:29:21.53 ID:GSXrH9d1
蚊は軽いから、衝突した雨粒が減速しない。
よって、運動エネルギーが蚊に吸収されないのでダメージは無い。
成る程。
つまり、飛んでいる蚊は雨粒と一緒に減速せずに地面に堕ちると。

それって、撃墜されてるんじゃないの?
91名無しのひみつ:2012/06/20(水) 18:29:23.21 ID:d6p9RaDZ
表面張力で雨粒の表面をヌルっと滑ってくのかと思ってた
92名無しのひみつ:2012/06/20(水) 18:30:46.92 ID:VIAjaFOJ
物理学科のポストに応募してきた奴がこんな論文を
誇らしげに出してきたら、採用する気になるだろうか。
93名無しのひみつ:2012/06/20(水) 18:33:28.52 ID:xciowv1C
>>1まか野郎昆虫の表面は雨をいなすんだよ!
94名無しのひみつ:2012/06/20(水) 18:39:48.15 ID:9KNeHTjH
なぜ雨粒で撃墜されないか
それは、俺が撃墜するからだ
95名無しのひみつ:2012/06/20(水) 18:49:10.92 ID:khl5TDDg
蚊なんてものかげとか雨が直撃しないところを普段飛んでないか(´・ω・`)?
96名無しのひみつ:2012/06/20(水) 18:56:33.62 ID:pPWUH+dZ
>>71
マジレスすると蚊は汗かきの人をロックオンする

97名無しのひみつ:2012/06/20(水) 19:31:42.81 ID:d18shQVG


この比較は おかしい

車に引かれるエネルギーは、体を構成する分子間の水素結合を引っぺがすほどのエネルギーだが

雨粒のエネルギーでは、水素結合を切れない

98名無しのひみつ:2012/06/20(水) 19:57:45.85 ID:cdHu+noK
車の例で言えば、甲冑付けた人間がトラックと衝突しても平気って感じじゃね?

・・・で平気なの?
99名無しのひみつ:2012/06/20(水) 19:58:49.32 ID:GXaaQ6DA
手をオニギリにぎるときみたいに丸めて
蚊を叩くと
形はそのままで気絶して落ちていって
漫画みたいに足をヒクヒクさせてたりする
面白いからお前らやってみろ
めったに成功しないけど
100名無しのひみつ:2012/06/20(水) 20:28:18.46 ID:y/x+6a8K
集中豪雨でしらべてみないと分かりません。
101名無しのひみつ:2012/06/20(水) 20:32:16.43 ID:yEJtKxK8
風呂場で普通にシャワーで撃沈してるけど
102名無しのひみつ:2012/06/20(水) 20:35:38.17 ID:yEJtKxK8
ヌルホ
103名無しのひみつ:2012/06/20(水) 20:48:00.68 ID:KxktYE0r
たくさんいるから減らないだけで撃墜されてると思うよw
104名無しのひみつ:2012/06/20(水) 21:03:10.74 ID:tO8bBtSv
一見下らない研究のように見える人もいるだろうが、こういう研究から凄い物ができることもあるんだよな
特に軍事や最先端技術で見られる
105はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/06/20(水) 21:05:38.26 ID:zXr4TFtr BE:2165049195-2BP(3456)
>>7
落ちろ!蚊トンボ!
106名無しのひみつ:2012/06/20(水) 21:09:12.36 ID:DmhxDVE/
虫も加速度が強いと死ぬよ
足に粘土を付けて地面に落としたら
あっさり死んだ
107名無しのひみつ:2012/06/20(水) 21:11:34.68 ID:ZWhPXr5O
こういう研究もいいけど、蚊を絶滅させる研究をやってくれ
108名無しのひみつ:2012/06/20(水) 21:18:54.92 ID:8VJNrbNu

  ヒュン
  ∧_∧   ‖
 ((( ・ω・)三 ○
   (_っっ=
‖   ヽ   ヽ
○   ( / ̄∪
109名無しのひみつ:2012/06/20(水) 21:20:11.91 ID:rSBVNMQx
雨の中を飛ぶ蚊なんて見た事無い
あいつらは湿度の変化とかを察知してる
110名無しのひみつ:2012/06/20(水) 21:27:59.73 ID:19pmnwJ+
風呂場に現れた蚊をシャワーで打ち落とそうとしても
なかなか撃墜できないのも同じ理由?
111名無しのひみつ:2012/06/20(水) 21:44:52.44 ID:Kl3XrPhV
ガキの頃は雨を避ける術が使えたから傘要らなかったな。
112名無しのひみつ:2012/06/20(水) 21:55:39.60 ID:CGQdh5AV
あれだ、雨粒が落ちてきたらよけるんだよ
マトリックスみたいに
113名無しのひみつ:2012/06/20(水) 22:05:48.13 ID:P0d0g4gq

水の表面張力と外骨格の強度、空気分子の存在を抜きにして
非弾性衝突で説明しようなんて的外れもいいところだ
114名無しのひみつ:2012/06/20(水) 22:30:14.75 ID:OY75Ew5P
>>110
正に昨日それだった。水圧で低空飛行にさせるが撃墜はできない。
まあ雨に当たって死ぬようじゃ蚊も生計立てられんだろう。古代からの進化だな。
115名無しのひみつ:2012/06/20(水) 22:32:06.17 ID:JhpiYN3C
なるほどな
面白い
116名無しのひみつ:2012/06/20(水) 22:33:46.55 ID:iDcawcq4
やっぱみんな風呂場に入ってきた蚊にはシャワーぶっかけてるんだな
俺だけかと思ってたよ
117名無しのひみつ:2012/06/20(水) 23:02:58.79 ID:wdsTJzC5
>>2
科学ニュース板で不意打ちするなよw
噴いたじゃねーかw
118名無しのひみつ:2012/06/20(水) 23:06:20.75 ID:bzBjf9p8
上空から落ちる雨粒と下から突き上げる俺のアッパーで蚊をサンドイッチにして蚊を殺すことができる。

箸で蚊を掴むのとどっちが難度高い?
119名無しのひみつ:2012/06/20(水) 23:17:07.88 ID:uml2i5/L
たぶん水滴の風圧で直撃は無いだろう
120名無しのひみつ:2012/06/20(水) 23:25:41.41 ID:UJB/DVet
>>1
何億年も掛けて進化して生き延びてきたんだ。
当たり前だろうが。
121名無しのひみつ:2012/06/20(水) 23:33:48.73 ID:oNgtmXMg

体表面の微細構造も、きわめて撥水性が高くなるように進化してると思うよ。
122名無しのひみつ:2012/06/20(水) 23:38:44.92 ID:/Oi37Z91
大昔に「ゾウの時間ネズミの時間」で読んだ話題だ
クチクラの項だったな
123名無しのひみつ:2012/06/20(水) 23:46:41.61 ID:xWEQEmNa
よく分からんわ

人間だったら、モトクロスバイクで華麗に空中ジャンプ
してる時に解体業者用のスチールボールがぶつかったら、
間違いなくバランス崩して大怪我するわな
124名無しのひみつ:2012/06/20(水) 23:51:00.24 ID:oNgtmXMg

ダンプに風に舞った埃が当たっても、かってに埃は避けていくだろ。
125マソネリマン:2012/06/20(水) 23:59:30.87 ID:9hivQeg2
空中に舞っている半紙に正拳突きしても半紙を貫通できないのと同じこと?
126名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:06:29.73 ID:S5Z6S/fR
>>125
記事の主張はそれに近いと思う。
127名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:07:38.62 ID:eV96/w82
もっと雨頑張れよ
128名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:12:01.59 ID:S5Z6S/fR
嫌いな生き物No1は吸血生物だな。
身近な分、特に蚊。
少々血を吸っても許すから、病気や不快感を与えるのはやめてくれ。
129名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:16:03.15 ID:VHB4IMXk
俺はにょろにょろした生物のほうが嫌い
130名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:16:11.19 ID:vDPqVKaY
>>7 落ちろ!カトンボ!!!
131名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:31:39.88 ID:J2ZtcnxQ
マジレスすると雨が降りそうになると
湿度で羽が重くなり物陰に潜むから
雨に当たらない
132名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:43:13.60 ID:/TxZoFvj
体の部位ごとの重量の分布とか慣性とか振動数とかいろいろあるんだよ
そんな気がする
133名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:43:29.92 ID:X8al4sNx
>>125
つるつるした半紙
134名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:45:31.45 ID:JTbcAYLO
ダイの大冒険の最後の方で、そんなシーンがあったな。
枯れ木のようなボデェで敵の攻撃を受け流すとか、なんとか。
135:2012/06/21(木) 01:08:33.27 ID:hLMvu+4Y
>>1

 要は、すり抜けていくって事か?
136名無しのひみつ:2012/06/21(木) 01:45:18.71 ID:y5QiYkP9
>>135
空中でティッシュを叩くように効果が少ないってことでは
137名無しのひみつ:2012/06/21(木) 02:04:47.99 ID:CjwlsxWr
実は超高速で雨粒を避けてるんだよ。
138名無しのひみつ:2012/06/21(木) 03:16:27.60 ID:gk+zAg/8
あんまり関係ないかもしれないが
蚊ぐらいの質量だと空気も人間にとっての海みたいなんかな

139名無しのひみつ:2012/06/21(木) 04:24:02.48 ID:m+1Wjl5l
まー雨に当たっても痛くないから人間にも応用出来てんじゃん。
140名無しのひみつ:2012/06/21(木) 05:55:48.20 ID:c/S8ZIQM
建築に利用できるかもしれないね
141名無しのひみつ:2012/06/21(木) 06:28:20.42 ID:6BfucBBO
虫文
142名無しのひみつ:2012/06/21(木) 08:19:39.42 ID:kfxB5Es9
雨に当たらないから、というのが、答えだと思うんだ。
143名無しのひみつ:2012/06/21(木) 08:24:24.32 ID:qA1xppo3
>。「蚊の体重が少ないことによって、雨粒は衝突した後もそのスピードをほとんど変化させません。
結果として、昆虫に加えられる力は、昆虫を殺すことができないくらい小さなものとなります」

つまり、新幹線に飛び込んでも人は死なないって事か?
144名無しのひみつ:2012/06/21(木) 08:32:03.35 ID:tOhfeO2y
>>143
自殺幇助すな
145名無しのひみつ:2012/06/21(木) 08:43:37.16 ID:KzK/C4Pe
刺された時に腫れるのは、血液の融解剤が反応して腫れるんだが(アレルギー反応だったかどうか忘れた)
最後まで吸わせてやると融解剤も一緒に吸い出してくれるので、実はほとんど腫れない

これマメな
146名無しのひみつ:2012/06/21(木) 09:10:56.04 ID:e0r6Hy+k
蚊は人間を一番殺している虫
(病気の媒介者)
これ豆な
147名無しのひみつ:2012/06/21(木) 09:13:04.97 ID:ubyC7Rwd
>>98
グリズリ-スーツでググれ
148名無しのひみつ:2012/06/21(木) 09:15:18.94 ID:ubyC7Rwd
>>143
この場合効いてるのは、体重の「空気に対しての比率」じゃね?
149名無しのひみつ:2012/06/21(木) 09:16:55.62 ID:9bbG8+gP
片手で掴めた時はうれしい
150名無しのひみつ:2012/06/21(木) 09:34:49.64 ID:4+wgx+Tn
雨粒に潰されないのは分かった。でも、当たれば落っこちる事のねw
151名無しのひみつ:2012/06/21(木) 09:37:21.41 ID:HZpBzeyz
>>98
考えは正しいが質量の違いが差を生んでる。
152名無しのひみつ:2012/06/21(木) 09:41:29.37 ID:LIXzWzJP
蚊=風船ってことか
たしかに動きにも近いものを感じる
153名無しのひみつ:2012/06/21(木) 10:11:09.59 ID:MooK64RV
>>1
イワタニのカセットフーまで読んだ
154名無しのひみつ:2012/06/21(木) 10:12:05.36 ID:WXgDCrmS
アリをどんな高さから落としても死なないってのと同じような話だろ
あのサイズだからこその話で、人間サイズのスケールでは適用されない
155名無しのひみつ:2012/06/21(木) 10:15:31.34 ID:okhq9dHQ
雨でやられると金鳥アースフマキラーが儲からないだろ
156名無しのひみつ:2012/06/21(木) 10:50:40.52 ID:Rd+8oJRe
蚊の実験するのにわざわざハマダラカを使うのか
157名無しのひみつ:2012/06/21(木) 11:14:55.02 ID:iLX1k1dM
うさんくさい。質量の小さいものに対する衝撃については、
空気圧が最重要の要素だろ。なんでそこに触れていない。
158名無しのひみつ:2012/06/21(木) 11:23:14.04 ID:My59pZ6w
そんなに軽いなら
風があるとトンデモナイ場所まで飛ばされるはずで
上空数百メートルとかに上げられる
自分で場所をコントロールできなくなる

159名無しのひみつ:2012/06/21(木) 11:35:55.83 ID:e0r6Hy+k
>>158
??
蚊の重量はとっくにわかっていて
そこを謎みたいに言われても困る
風ふいたら普通に飛ばされるよ。当たり前だろ
160名無しのひみつ:2012/06/21(木) 11:38:11.50 ID:wdTvHDpe
>>158
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1338122219/
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120526-OYT1T00466.htm
東京西部の上空約500メートルに全長1ミリ程度の昆虫などが滞留しているのを、羽田空港の気象レーダーでとらえた。
東京湾からの冷たい海風と陸の暖かい空気がぶつかる場所に、風に流されてきたホソハネコバチやクモが滞留した
ものとみられ、そこで積乱雲が生まれたのも確認した。昆虫などの体内の水分が、雨滴と同じようにレーダーの
電波を反射するらしい。
161名無しのひみつ:2012/06/21(木) 12:13:09.67 ID:3BkxSqM7
蚊にシャワーを掛けて試したことがある。それで分かったことは、

1. 蚊にシャワーの水を上から掛けるとシャワーの水に当たって飛行高度が下がっている。
2. 数度に及ぶ撃墜がなければ、蚊は何度でも飛び立つ。
3. 蚊が撃墜されるときは、水がたまっているところに撃墜された時にさらに上から水をかけられた時のようだ。

よって、風呂場で見つけた蚊は、片手で捕まえて何度も握りしめてから、シャワーで流すことにした。
162名無しのひみつ:2012/06/21(木) 12:54:58.58 ID:zdCsqYlQ
雨の日は飛んでないからじゃないの
163名無しのひみつ:2012/06/21(木) 13:52:48.45 ID:JbfobPMU
大リーグボール3号の理屈かと思ってたが、違うのか?w
164名無しのひみつ:2012/06/21(木) 14:37:53.76 ID:X8al4sNx
どっちかって言うとパヤたんでしょ。
165名無しのひみつ:2012/06/21(木) 16:29:00.85 ID:YOAoTU/Y
灘神影流弾丸すべりの極意に通じるものがあるな
166名無しのひみつ:2012/06/21(木) 16:50:37.68 ID:oEiQtmI5
庭の水やりのときに掛けてるけど、蚊もハエもアブも撃墜されないよ。
とりあえず落ちるのは蚊をでっかくしたような刺さないやつと
蛾くらいだった。
167名無しのひみつ:2012/06/21(木) 17:03:34.22 ID:1pwGVTbU
>>1
撃墜されるときはされると思うけど?
何故撃墜されないと思ってしまったんだ
168名無しのひみつ:2012/06/21(木) 18:47:10.44 ID:5R+5F5Ds
>>158
いや実際その通りなんですけどねw
秒速10bで飛行出来る虫は秒速10bまでの風の中ではその場所に
留まっていられるがそれを超える風の中では流されるままとなる
当たり前の事です
169名無しのひみつ:2012/06/21(木) 18:56:58.48 ID:1pL4vChG
>>65
いいことを聞いた
170名無しのひみつ:2012/06/21(木) 19:23:13.10 ID:1ZYzFLt1
質量の差が重力ポテンシャルの差で小さな虫ほど世界の動きがスローに見えてるって
昔、なんかのTVで見た。
171名無しのひみつ:2012/06/21(木) 20:15:55.17 ID:Px8SMjhR
>>14
その時々ではそうだろうけど、
結果として雨粒が通過
しなかった領域は、ほぼ無いのでは?
172名無しのひみつ:2012/06/21(木) 20:54:43.19 ID:1Cx3Vb4V
蚊は小さすぎてずっと目で追っているのは厳しいが、
ハエならわかりやすいぞ。
雨粒を食らうと放物線を下に描くように失速してすぐ立ち直る。
連発で食らうと間違いなく撃墜される。
が、連発で食らうことはほぼ無い。
雨に当たることは殆ど無いのが現実の撃墜されない原因だ。
ハエでほぼ当たらないんだから、蚊はもっと当たらない。
173名無しのひみつ:2012/06/22(金) 04:20:24.31 ID:l5SdlI5D
まぁ生物が人間と同じ身長だったら昆虫が最強って言うしな
蚊が受けてる雨水と同じ倍率の雨水を人間がくらったら確実に脊髄やられる


てか雨降ってる時、蚊も葉っぱの裏とかで雨宿りしてるだろw
174名無しのひみつ:2012/06/22(金) 12:42:54.97 ID:i6F/O/NX
素通りか、まるでおねぇちゃんの集団とお前らだな
175名無しのひみつ:2012/06/23(土) 05:25:02.95 ID:9boUoJpt
>>138
むーん
176名無しのひみつ:2012/06/23(土) 05:53:05.54 ID:q8zZzN9/
蚊の表面構造は関係無いのか?
177名無しのひみつ:2012/06/23(土) 05:57:39.83 ID:q8zZzN9/
酸性雨だったら死ぬんじゃないか
178名無しのひみつ:2012/06/23(土) 06:37:10.84 ID:Fti9N4Em
飛行中の飛行機に隕石が当たっても
隕石の運動量にほとんど変化はなく
飛行機に影響はない
179名無しのひみつ:2012/06/23(土) 13:49:34.40 ID:wBNTtXOh
風呂場でハエを見つけてシャワー強で攻撃しても
全然落ちないからな
180名無しのひみつ:2012/06/23(土) 17:44:02.29 ID:dnVlYtTy
あー蚊がいた、じっけんしよ。
181名無しのひみつ:2012/06/23(土) 17:45:47.28 ID:s9u3L7zp
羽が広いのもいた。実験しよ。
182名無しのひみつ:2012/06/23(土) 18:54:25.36 ID:Pd/kr1gv
雨粒前方の圧縮された空気に弾きとばされるからだ
183名無しのひみつ:2012/06/23(土) 19:07:38.86 ID:PnWUdsUm
風呂場に蚊が出てシャワーで撃退しようとしても何事も無かったかのように飛んでるよね。
184名無しのひみつ:2012/06/23(土) 21:35:04.81 ID:0j9sDdst
>>1
風呂掃除してると、よく蚊がいるんだけど、そういうときはいつもシャワーで撃墜して排水溝に流してるんだけど?('A`)

185名無しのひみつ:2012/06/23(土) 21:38:25.82 ID:0j9sDdst
>>179
落ちるよ。
シャワーの構造が違うのか、蚊の種類が違うのか知らんけど。
186名無しのひみつ:2012/06/23(土) 22:37:21.25 ID:EUol6QQF
雨と風呂場のシャワーの違いは?
多分、シャワーは蚊にとってナイアガラの滝並みの勢いのはず。
187名無しのひみつ:2012/06/24(日) 01:12:45.72 ID:0saLuCb3
人間のエゴだとは思うけど、この世から蚊が消え去って欲しい

刺されてかゆいのはもちろんそうなんだけど、寝入りばなに蚊の飛んでる音がすると殺すまで気になって眠れない
188名無しのひみつ:2012/06/24(日) 03:12:39.14 ID:YYj2rePj

トキ
189名無しのひみつ:2012/06/24(日) 05:52:55.91 ID:lrSjuIQ2
>>9
お前の頭はそんなに軽いのか
190名無しのひみつ:2012/06/24(日) 07:49:22.08 ID:FSlh8TXq
>>9
隕石は熱い
191名無しのひみつ:2012/06/24(日) 12:06:04.82 ID:4gRK6GIH
雨で駄目なら雪ではどうか、あるいは雹(ひょう)ではどうだろう。
192通りすがりの…:2012/06/24(日) 12:36:11.15 ID:m1gdk6IF
バーストリンクしてるから
193名無しのひみつ:2012/06/24(日) 16:11:10.98 ID:EIpk9ih0
>>2
蚊も刺すだけじゃなく噛むんだな
194名無しのひみつ:2012/06/24(日) 23:40:12.05 ID:yLMOUR38
よけてんだろ馬鹿か
195名無しのひみつ:2012/06/25(月) 03:08:31.87 ID:VwHvC+Px
>>194


│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
196名無しのひみつ:2012/06/25(月) 12:39:04.33 ID:fwbVpZqx
羽が大きな蝶ではどうだろう、トンボはどうだろう。
雹がふったら蝶は羽に穴があくのではないかと心配だ。
197名無しのひみつ:2012/06/25(月) 12:49:39.17 ID:arwQRhJt
上手い!自ら後ろに飛んで衝撃を減らした!
198名無しのひみつ:2012/06/25(月) 12:50:46.28 ID:arwQRhJt
>>185
蚊とハエの時点で間違ってる
199名無しのひみつ:2012/06/25(月) 12:59:50.41 ID:arwQRhJt
人間の場合も車とぶつかってもさほど車の勢いを弱めるという感じがしないけどね。
車が水滴のようにドロッとした液体で、空中のように他に障害物がなければ
人間も車に惹かれても平気だな
200名無しのひみつ:2012/06/25(月) 13:14:17.23 ID:H6Ms12fK
蚊ネオ「雨をよけられるのか?」

蚊モーフィアス「
お前が目覚めれば
よける必要もない
201名無しのひみつ:2012/06/25(月) 20:16:17.69 ID:TcdJ5i7k
('∀`)あっそ
202名無しのひみつ:2012/06/28(木) 22:00:28.89 ID:bngkUp8j
>>102
カッ
203名無しのひみつ:2012/06/29(金) 22:43:07.87 ID:RIY8UK9q
>>35
>>189
>>190
>>9に対する突っ込みがどれひとつ被ってない事に驚きを隠せない
204名無しのひみつ:2012/06/29(金) 23:18:59.34 ID:eBgK8cyg
>>203
何のひねりもないレスに驚きを隠せない
205名無しのひみつ:2012/06/29(金) 23:41:58.85 ID:33Z7C2gN
止まった状態から手で叩いても避ける能力があるのだから
飛んでいる時に雨粒を避けるのは簡単だろう。
蚊には雨の中を飛び続ける理由が無いので通常は雨宿りしていると思う。
206名無しのひみつ:2012/06/30(土) 23:59:53.91 ID:sTTb6UE/
大リーグボール3号!
207名無しのひみつ:2012/07/01(日) 00:16:45.89 ID:vi+CS6YW
人間の手の上から地面に落っこちた虫が平気で生き延びているのが
子供のころ信じられなかった。
人間が巨大ロボットの手から落ちたら、死んでいるはずなのに。
208名無しのひみつ:2012/07/01(日) 06:04:45.96 ID:c3oXGLvz
>>1 人が自動車の車輪の下に轢かれている──重量の観点から適切な対比を行うと

どこが「適切」やねん(笑)

ぼけ〜っと考えても分かる程度のことだが、
まあ、きちんと書いて説明した努力は認めようw
209名無しのひみつ:2012/07/01(日) 06:07:47.97 ID:c3oXGLvz
>>199
その説明はだめだ。
それで大丈夫なら高いところから水に飛び込んでもなんともないはず。
210名無しのひみつ:2012/07/01(日) 06:35:19.62 ID:4eOsPOUm
雨がどうとか言う前にホースで圧縮した水ぶっかけてもこいつら
死ななないよ。水で蚊とか死ぬのみたことなんてないよ。
211名無しのひみつ:2012/07/01(日) 08:35:31.30 ID:96WqPiAh
探偵ナイトスクープに調査依頼
212名無しのひみつ:2012/07/01(日) 10:29:41.93 ID:vi+CS6YW
蚊にとっても雨粒はそれほど大きくない。人がバケツの水をかぶる程度のこと。
しかしゲリラ豪雨の最中に蚊はそう飛び回っていないと思うが。
213名無しのひみつ:2012/07/01(日) 10:31:23.22 ID:sTjYK/1G
雨粒に当たって死ぬ程度の生物ならとっくの昔に絶滅してるよな。
214名無しのひみつ:2012/07/01(日) 10:37:29.06 ID:vi+CS6YW
「雨が蚊を殺す」までは凡人には考えつかない発想だが
「すごいスピードで落下してくる雨の中、墜落させられずに飛んでいられるなあ」とは思う。
215名無しのひみつ:2012/07/01(日) 10:46:31.03 ID:MRnZQJrW
答えを申し上げましょう:
 雨粒に撃墜されてしまうようでは、蚊は種として存続できなかったからです。
撃墜されても致命的ではないからこそ、繁栄して今日があるのですよ。
216名無しのひみつ:2012/07/01(日) 10:51:22.53 ID:vi+CS6YW
「クマ(ン)バチが飛行できないはずだ」という発想も
「恐竜が走れなかったとか立てなかった」という発想も
凡人にはなかなか思いつかない発想だ。
217名無しのひみつ:2012/07/01(日) 13:46:09.31 ID:GC4Qv4dL
蚊を手で叩くのはなかなか難しいが、目の細かいハエ叩きでビシュっとやったほうがヒットするような気がしてきた。
218名無しのひみつ:2012/07/01(日) 21:15:09.75 ID:khVObyXn
洗剤付きの水や熱湯なら効果があるけど
219名無しのひみつ:2012/07/02(月) 00:39:08.25 ID:3hwoL0Zl
科学者は、スキーのジャンプと同じと結論を出したんだな。
>>179
ハエの撥水能力は、なぜか湯気に弱く、湿ると能力が落ちて水滴に絡まれるようになるよ。
思うに、十分に重い水滴は、虫の撥水能力と自重で落ちていくが、十分に小さい湯気は毛の間に挟まれる。
多くの湯気が挟まれると虫の自重が重くなり、水を受け流せなくなるのかもな。
220名無しのひみつ:2012/07/02(月) 04:17:28.29 ID:iZmTL/c4
>>217
風圧の問題?

>>219
微細な毛では水蒸気まで弾けないってこと?
221名無しのひみつ:2012/07/06(金) 14:08:22.66 ID:RbwYA/2M
熱帯雨林だとどうなのかね。
雨の温度とか違うだろうし。
222名無しのひみつ:2012/07/06(金) 18:47:50.25 ID:6q0Rs6SR
>>23
そこで思考停止せずに、何故雨粒が当たっても生き残れるのかと考えるのが科学者。
223名無しのひみつ:2012/07/06(金) 21:02:49.93 ID:el6DTrby
無職はなぜ社会に撃墜されてしまわないのか?
224名無しのひみつ:2012/07/07(土) 00:42:16.93 ID:ySEjdvnD
屋根の下で雨宿りしてるだろ
225名無しのひみつ:2012/07/07(土) 02:47:16.73 ID:WCeeBn6r
【物理】
226名無しのひみつ:2012/07/07(土) 21:16:44.04 ID:pJnQHXgO
蚊のくちばしって、もっと長ければ、人間の心臓までも貫くことができるのだろうか。
227名無しのひみつ:2012/07/08(日) 01:08:13.87 ID:B60fhHLM
そんなのが居たら環境汚染を無視しまくってとっくの昔に駆除されてるんじゃね?
228名無しのひみつ:2012/07/08(日) 19:07:20.06 ID:/zx1Ky4W
蚊の口が人間の皮膚に刺さっていくのもある意味不思議だなあって。

それに比べて人間様は、いまだに度太い針で注射しているんだから、
蚊にぜんぜん学んでいない。
229名無しのひみつ
物理学的思考が養われてない情弱が踊らされているだけ、これからも無限に驚き続ける