【IT】なにがプログラミング言語の存亡を分けるのか
1 :
pureφ ★:
2 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 11:45:13.08 ID:kE8CYu4H
金だよ金!
3 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 11:52:42.09 ID:EjIXhEMF
ほんと一時期、JAVAJAVAいってたよなw
JAVAってだけで就職できて、仕事貰えた時期があった。
4 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 11:53:05.63 ID:Jy5AePak
「学習コストが一番安い言語が勝つ」
互換性だの保守性だの、炎上PJの鉄火場では糞の役にも立たない
5 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 11:53:19.17 ID:lAKNQMC+
(´・ω・`)金だよ金!
<丶`∀´>金だよ金!
6 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 11:56:08.98 ID:Wi0goRhz
ruby とかさっさと消えて欲しいんだがね
perl を拡張しときゃ十分やん
7 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 11:56:20.24 ID:dih1GjyS
ずっとc++だわ
8 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 11:59:55.47 ID:nihuNCp6
COBOLの文書性も捨てがたい。
変数もDATA DIVISION見れば全部把握できるし。
9 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:01:20.87 ID:MtIJ9Okl
言語は2つにしてくれ。
高機能とインスタントなやつ
言語が高機能なのは良いがいちいち書式変えるな
ループ処理やIF文なんて書式変える必要ないだろ。
10 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:01:25.53 ID:x3cpLANI
金もそうだろうけど、突き詰めると金すなわち時間、もっと鮮明に言えば熱意
Cはデニスとブライアンが開発し、言語が良かったのもあるけど、
より高度に使えるようにコンパイラコレクションを整備し
「フリー」のCを皆がつかえるようにしたRMSがいたからこそ、こんなに使われていると思う
11 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:04:10.13 ID:QdBHun9w
個人的には、リスト処理言語が好きなんだが...流行らんよな、括弧ばっかり増えるし...
JavaはCOBOLに取ってかわった言語だから、業務系中心に使われてて、使う人数も
その分多いんだろうね。コボラーも人数が多かったからな。COBOLとVBだけは拒否して
数十年、今はJavaもそこに追加。でもjavaでおながいしますと言われることがあるので
たまに使ってる(^^;)
13 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:08:19.64 ID:3hka1F9e
14 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:11:26.41 ID:x3cpLANI
15 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:13:15.01 ID:2l5PzYKd
RPG!
16 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:13:23.85 ID:RuxiIVQT
みんなのぱいちんくん
17 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:13:42.11 ID:x3cpLANI
JavaはJVMの思想が良かったな
18 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:15:47.11 ID:Fgx430eb
chop;chop;chop;chop;chop;chop;
chop;chop;chop;chop;chop;chop;
19 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:16:15.77 ID:KBGch3mq
Cだけで問題ないわ。
_asm{}で解決
20 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:17:41.80 ID:fWbYuqe0
でも、今でもCOBOLの天下だろ。
金融を押さえている化石言語COBOLが、今でも、一番仕事をしているわけだが…。
21 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:19:03.97 ID:KBGch3mq
22 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:19:15.64 ID:TvUjL52C
おい誤訳だる
開発決定すんの命令語とか単語な言語ではなく。
23 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:19:22.84 ID:1503l1vN
まだJAVAは十分食えるからな
大金を稼げるかは知らんが
あとはC、VC++、ob-Cも鉄板
>>11 今はPHPでもclosureとかarray_map()とか関数型プログラミングができるのな。今知った。やばい
知らんかった。損した。知ってればもっと楽しく仕事できたのに。。。
25 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:21:02.10 ID:xM6gVUV4
26 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:21:09.36 ID:TvUjL52C
用途考えずに言語つくるほど暇なのかなあ。
27 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:21:38.90 ID:C2Z9NIvX
ラダーとファンクションブロック図でおk
28 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:21:56.86 ID:c8jjeq6Z
C++はいい加減ガベージコレクションを標準化すべき
29 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:22:35.07 ID:3XrDYlWH
プログラマーも大変だな。
生涯勉強か。
30 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:22:44.04 ID:d6p9RaDZ
エンタープライズ用途だと、可読性や保守性が重要になるな
COBOLが今でも生き残っていたり、Javaが流行るのはそういう理由だろう
31 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:23:20.87 ID:x3cpLANI
>>19 みんながアセンブラかけるわけじゃないからなぁ
それに同じプロセッサファミリー使えるわけでもないし
ifdef使うかautoconf用のconfigureファイルをいちいち書かなくちゃならないってのもなぁ
お金と時間がある開発なら書くし、
例えばMacとかで同じハードウェア/OSバージョンでしか動かさないとかいうならいいけどw
32 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:24:10.00 ID:x3cpLANI
33 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:24:30.97 ID:PP9PQ6db
COBOLが最強だと思います
34 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:27:30.23 ID:49HtHzNd
ベーシックは駄目か?
35 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:28:23.86 ID:TvUjL52C
BASICを43歳で愛用続けてをります
三十歳限界説におそれふるえるまいにちです
36 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:29:47.97 ID:QdBHun9w
>>14 だな。
カッコを使わないリスト処理言語を探してくる!
>>32 forとかwhileで書くと数行かかるループが1行で書ける。あと、他のプログラマーに
わかりにくくなるという特典つきw
38 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:30:57.06 ID:TvUjL52C
性格わるー
39 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:31:56.01 ID:5Krvd8Yu
FORTH を使え!
40 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:32:16.18 ID:HaPwSiVO
プログラミング言語が比較的短期で変わるのは何故か
新しく教える学校教師のためか
無駄な事をしていないか 教えて、ひろゆきんたま
41 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:32:26.59 ID:TvUjL52C
FORMもな!
42 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:32:40.93 ID:hf2cNb2m
10 END
43 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:33:06.71 ID:TvUjL52C
10 RETURN
44 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:37:16.84 ID:CvmKrgyP
デルファイてまだ生きてる?
7か8あたりからおかしくなっていったが。。。
45 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:37:33.38 ID:tkfEjPQ3
とりあえず全角文字で記述できる言語がもっと出てきて欲しい
46 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:39:03.51 ID:KBGch3mq
>>35 会話型言語はそれ以外存在しないだろ。
実行中に一時停止、ソース修正して適当な位置から再開させるとか
会話型言語にしかできない。
>>31 アセンブラを使えない奴が多いからインラインアセンブラ使うんだろ。
なにか勘違いしてないか?ニーモニックかかず_asm内のコードページで
データ定義しちゃうぞ。
他人のソースを盗む奴だらけな状態なら有効な作業だ
47 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:42:24.25 ID:R96AaA1k
printf("うんこちんちん!");
48 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:44:29.24 ID:x3cpLANI
>>37 関数型言語でなくてもループを1行で書ける言語は結構あるんじゃね?
MS-BASICとか(冗談だけど)
関数型というか、カリー化などの簡単な処置をしてラムダ計算させるのいいけど、
言語にある特性がないといくつかの並列演算が不可能ではなかったか?
実質、逐次計算と同じになってしまうから、スタック消費が激しいだめなプログラムかもねw
現代はメモリ潤沢だから関係ないかw
49 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:49:42.58 ID:x3cpLANI
>>45 むしろ、自動プログラミング、半自動プログラミングを目指すべきだろな、アプリケーションレベルでは
50 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:51:28.67 ID:9chOPYbu
51 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:53:32.22 ID:MlxAZPOm
メンテナンスしやすい(解りやすい)言語と
ハードに近い部分を扱える言語の2種類に大別されるんじゃないの。
とくに、バージョンアップを繰り返すサービスを提供している時に、
理解不能なコーディングを見ると卒倒しそうになるよな。
そう言う意味でメンテしやすいプログラムが一番だと思うよ。
52 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:58:17.94 ID:EjIXhEMF
53 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:00:40.29 ID:EjIXhEMF
ところで、SI系ってなんで属人排除すんの?
プログラマの生産性の差は100倍あるっていうが、たいていコミュ害だったりするじゃん。
凡人揃えてなにしたいの。
54 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:02:58.23 ID:TvUjL52C
コミュ害なんて才能の前には何の問題もないぞ。生産できないコミュ充意味カイム
55 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:04:25.42 ID:QnHiYNdP
プログラム言語の機能のよさなんて関係無しに、ビジネスで使われてるやつが
生き残るだけだ。
56 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:05:13.15 ID:TvUjL52C
性的な響きがするんですけど
57 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:06:07.31 ID:+esJsC3q
>>37 > あと、他のプログラマーにわかりにくくなるという特典つきw
こういう事言って悦に入る奴が多い言語は決してメインストリームにならない。
58 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:09:22.72 ID:h5fIpV3X
59 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:10:06.99 ID:vtb0NghZ
趣味のプログラミングと業務のプログラミングはまるで別物だからな。
当然言語に求められる役割も違うわけよ。
60 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:11:14.84 ID:TvUjL52C
まあな。ただBASICが日本を防衛した。
61 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:11:35.37 ID:/L+lb+2Q
Fortranからはじまって、5〜6種類程度のいろいろな言語を使ってきたけど、
画像表示部分を無視すれば、何のかんの言ってもC言語が一番使い勝手が良かったな。
>>48 まあスタック溢れはしばしば遭遇するよ。そしたら泣く泣く普通のループに
直す。俺は、実行時間が重要なプログラムを書いてるわけじゃないので、好きな
書き方で書くだけ。少ない行数で書く方が可読性があがるって、こっちの宗教の人は
言うね。今はjsにもunderscore.jsとかあるし、結構後付で関数型な
機能をつけるのが流行りなのかな?いいことだね。なかなかLispの仕事とかないわけだし。
Pythonあたりがメジャー言語になってくれればいいんだけどね。
63 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:12:24.48 ID:TvUjL52C
Cは好きになれない。独善性と閉鎖性と特権性。
64 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:13:42.69 ID:TvUjL52C
C遣いでオープンマインダーは居ない。正直キモい言語。
65 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:15:47.82 ID:vtb0NghZ
キモいと言われてもカーネル周りはC使わにゃならん。
66 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:16:41.58 ID:TvUjL52C
まーなー 四十を 越えた童貞 知るだきょう
67 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:17:35.90 ID:TvUjL52C
どら ひとつOSでもつくってみっぺいかのう。
68 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:17:41.78 ID:mwCUyueY
>>19 言語なんてCとアセンブラ理解できればあとはどうにでもなるよな。
俺んとこの仕事はだいたいプロジェクトごとにプラットフォーム変わるけど、
だいたいはC、C++、アセンブラしか使わんし。
69 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:19:07.51 ID:+esJsC3q
>>53 「トラックナンバー」って知ってるか?
SIerはプログラムの出来不出来より顧客といかにパイプを保つかが勝負なんだよ。
ある日突然出社してこなくなるコミュ障に会社の命運を託す訳にいかんのよ。
70 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:20:21.35 ID:TvUjL52C
正直にチョンでえすっていわねえの。
71 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:23:59.84 ID:TvUjL52C
バカチョンシリーズって揃えるといいなこれは。OS、PC、言語。
72 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:26:07.86 ID:TvUjL52C
バカチョンバスまわりもよゆうがあったら
73 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:26:15.33 ID:BwFUCNqE
>>1 学位論文の為の研究で作られた泡沫言語が消えるのは当然じゃね。
74 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:26:59.13 ID:TvUjL52C
こいつら怒ると冷えるんでオモスレー
75 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:27:49.37 ID:85kEp+Ze
C, C++, Javaはもう不動だとしても、スクリプト言語はどうなの?
Shell系, Javascriptは除いて(不動なので)、perl, python, rubyで変動はないの?
例えば、perlからpythonとか、perlからrubyとかに移行はしないのかな?
個人的には、perlは(スクリプト)言語と呼ぶには、あまりにも...という気がするので。
76 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:28:00.08 ID:fiSbBB8h
C言語から日本語に変換するコンパイラソフトを開発すれば日本語プログラミングも
あるわけだし、いずれ世界中で母国語でプログラミングするのが普通になるよ
おまえまだ英語でプログラミングしてんの、古りぃとか言われるんだろね
77 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:28:37.22 ID:TvUjL52C
それ全部Cと大差ねえじゃん。
78 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:29:33.59 ID:rrMukIoy
Cはやはりその枯れっぷりと、アセンブラ一択時代から、どんな要請で言語的に発達したのかを
理解すると、非常に理解が深まる。
昔の、今の40代より上の世代は、強制的にその道筋を歩んでる、それ以外選択肢が無かったので、
基礎的な理解が出来ている。つまり、Cの理解度は、他の言語の理解度と相関する。
言うなれば、他の言語⊂C言語 且つ、他の言語<C言語の様な。
そして最終的に全ての言語が数式に還元出来る以上、数学を学ぶ事が全ての底上げに繋がる。
79 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:33:42.09 ID:x3cpLANI
>>62 宗教なぁw
jsは使っていると凄い良い言語に思える時が結構あるねw
80 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:35:39.90 ID:x3cpLANI
>>75 Cが不動だと何故いえる?
このさきコンピューティングのパラダイムシフトがあればあっさり廃れるかもよ
Cが生まれた背景考えればありえるよ
81 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:36:22.18 ID:tidEFpYN
言語だけじゃなくてライブラリを理解することも大事なんだけどな・・・
82 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:42:12.94 ID:/wvHD5Gt
83 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:44:40.82 ID:EjIXhEMF
>>69 あああ、考え方がそもそもWEB系とは違いすぎて相容れないわ・・・
お前らのイメージが悪すぎて、こっちまで飛び火してんだけど?
84 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:44:54.50 ID:jMLsbKMw
>>80 >Cが不動だと何故いえる?
誰もC言語の代わりを望んでないから。
85 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:45:01.45 ID:/wvHD5Gt
JavaはGCがなぁ
86 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:47:13.24 ID:hnR7olWN
Javaってどこで動いてるの?
87 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:47:47.74 ID:QdBHun9w
>>62 Lispはないけど、Mathematica用のツールは、結構書くな。
...うん、馬鹿とよんでくれ。w
88 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:49:38.57 ID:/wvHD5Gt
>>29 基本的には 機能はほとんど同じなんで 方言を覚えるだけの簡単なお仕事です。
89 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:50:35.50 ID:/wvHD5Gt
>>48 おかげで俺のパソコンは3G積んでるけど足りません
90 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:52:01.50 ID:/wvHD5Gt
JavaとかGC系はこれからメモリの課題を抱えることになるよ。
メモリも1Gあたり1Wくらい消費電力を食うとすると
それがネックになる
91 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:52:23.55 ID:2CNNrxYD
>>86 最近MacOSの上でマルウェアが活用してたよ
92 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:53:05.63 ID:rrMukIoy
標準ライブラリの充実度が、プログラミング言語の存亡を分けている様に思うけど…
93 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:53:40.94 ID:/wvHD5Gt
>>69 おやおや、個人プレーの組織なんですね? わかりまふw
94 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:55:15.06 ID:/wvHD5Gt
>>92 だよね。
それはすなわち、どんだけ低コストで書けるかってこと。
でも、馬鹿は問題が発生しても治せない。
95 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:56:38.63 ID:t9/bWI/8
rubyオワタ
96 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 13:58:05.33 ID:/wvHD5Gt
97 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 14:02:19.38 ID:/wvHD5Gt
派遣先で正社員が無理難題を言ってきたので
perlでコンパイラ級のアナライザとコンパイル機能を適当に作ってやった。
たぶんあのツールをメンテ出来る正社員は東大卒のアスペだけ
98 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 14:03:51.81 ID:/wvHD5Gt
今の言語は さまざまな機能をひとつにしていることに問題がある
まだ 誰も気が付いていない
99 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 14:07:01.82 ID:rrMukIoy
>>97 うちの会社では、派遣が作ったそんな結構なスクリプトがあったんだが、
正社員が「こいつのプログラムはマニアック過ぎて訳判らん。屑スクリプト」とか言って
同じ実装を理解不足の能力で、別の言語で改悪してリリースし、
得意顔で「いやぁ。プログラムも面白いねぇ」とかほざいてたw
IT系は、上が馬鹿だと手に負えん。
100 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 14:10:15.63 ID:+esJsC3q
>>83 お前ら気付いてないかもしれんけど、世の中のビジネスってのはたいていそうなってる。
WEB系なんてのはスクラップアンドビルドが前提だから
「保守性なにそれおいしいの?」
ってバカ面してられるんだろうけどな。
101 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 14:12:04.25 ID:4rPiWijx
昔javaでプログラム書いてたとき「説明書を書け書け」五月蝿く言われたんだけど
プログラムの個別ドキュメントなんてjavaDocで十分だろ…
それを理解できる上司のチームは働きやすかった
理解できない上司のチームはクソみたいな生産性しかなかった
102 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 14:13:54.86 ID:pHCDgeM3
おっさんはCとAWKとアセンブラ、たまにC++があれば十分だわ。
103 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 14:15:27.98 ID:rrMukIoy
>>101 興味深いのは
doxigenなどで「説明書を書いた」場合、生産性が向上して
個別に「説明書を書いた」場合、生産性が衰退している点。
>>79 jsは若いころブサイクだった女の子が大人になったら佐々木希になったような成長をとげた。
105 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 14:24:19.12 ID:PoeDngUh
あと3年でF#の時代が来る! ・・・はず
106 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 14:26:25.00 ID:Jy5AePak
>>104 だがしかしNode.jsは好きになれない
107 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 14:27:50.28 ID:3m73c0wq
Pythonってなんか使いづらいよな
何故かは分からんけど
108 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 14:37:34.54 ID:3hka1F9e
seaserと町起こし言語のRUBYがその後どうなったか教えて
109 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 14:40:42.66 ID:mPhg5vtl
偉い人はよく「プロならどんな言語でだって仕事できて当然」って言うし、
俺もそれには同意なんだが、とはいえやはり書きやすい/書きにくい言語はあるよ。
VBやC、PHPよりは、JavaやらC#やらの言語の方が個人的にはやりやすい。
それに、当たり前の話だが「明日からこの言語の仕事やって」と言われて、
使い慣れた言語と同じ効率・品質で作業できるわけじゃない。
JavaプログラマーにPHP書かせりゃ、Java風のクラスががっちりなプログラムに
なっちまうわけで、その言語の癖や利点を生かしたプログラムを書くには
ある程度の習熟が必要だ。
そういう風に考えてくと、多少改良されてる程度では、新しい言語にホイホイ
乗り換えようとは思えない。定番の言語に固まってしまうのも仕方ないよ。
110 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 14:44:07.26 ID:2CNNrxYD
>>108 一応JIS規格が制定されてISOでも承認されたみたいですね。
なにかツクール系のゲームの実行環境で使われていると聞いたこともありますが。
111 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 15:00:25.07 ID:x9Htd2Tu
112 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 15:03:31.63 ID:3hka1F9e
はやってんの?
113 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 15:11:08.02 ID:vRoDTW7Z
個人でiphoneアプリ、Windowsアプリをマーケットに売って生き残れ
格安iPhoneEラーニング(学習動画多数あり)
http://tinyurl.com/7wj77om コワーキングスペースJP
http://tinyurl.com/76vdrny javaやlinuxは手間がかかる 一人でやるには手間がかかりすぎる 手間がかからないで一人で開発できて
人の多いところで直接販売できる仕組みが提供されているメーカ製の言語だけやる ずばりiphone またはWindow 8 Metro App Store C#
やるならメーカー製の言語 洗練された仕様 脆弱性が少なく 開発ソフトが優れ 課金ライブラリ アップデートライブラリが提供されていて 情報,書籍が多く開発しやすい
奴隷になりたければオープン系をやればいい 時間がかかり 人は多く 仕事の取り合い 足の引っ張り合い 脆弱性が多く 互換性がなく 癖があり 大規模開発中心
詳細設計しかやれない体になって年取ってぽいだ 独立もできない 手間のかかりすぎる仕様だから
派遣屋・IT経営者はその方が喜ぶ 大規模分割開発では使い捨てしても独立はできまい 代わりはいくらでもいる 嫌なら辞めろ
派遣営業は舐めた態度をとってくる ひどいピンハネ
オープン言語、日本独自開発言語・フレームワーク ガラパコ携帯 javascript html5 Android java linux python rubyやnode.jsとかやめとけ
メディアに金を払ってステマ宣伝してくるが釣られて手を出しても情報は少なく手間がかかり未完成かデスマに陥る
コンパイルできないからパクられ 直接売る場所がないから金にならない 生きていけない ずっと奴隷仕様の言語だ
114 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 15:11:45.28 ID:vRoDTW7Z
ここから抜け出すにはiPhone一択 またはWindow 8 Metro App Store(未確) C#
Objective-CやC#を覚えるとサーバーサイドからクライアントサイドまでカバーでき人の多い場所でソフトを売る権利を得られる
仕事や趣味でObjective-CやC#を覚えれば派遣切りされても会社辞めることになってもソフトを売って生きていける それはセーフティーネットになる
WEBサーバーIIS Win2008ServerVPS SqlServer Oracle MySql 言語はマーケットで売れるメーカー製のみ C#は自分用業務支援ツールとして使える
例えばPHPでWEBアプリを作っていて管理者画面はC#(EXEアプリ)で作るとかなり早く作れる(Smartyなんか使うよりもかなり早くだ)
ASP.net(C#)+管理EXEアプリ(C#)+iPhone C#のソースを出さなければWEBアプリの著作権も守れる
C#マーケット Windows8 Metroアプリ WindowsPhone Surface PS Vita Xbox360 iphone(mono使用)
iPhoneマーケット iPhone iPad 予定 iTv iCar i (家電製品)
地方に安い土地を買いコンテナ型の格安高性能オフィスを建て(300万〜500万)
レンタル自習室&シェアオフィス・コワーキングで収入を得ながらそこでアプリを開発する
http://tinyurl.com/7pb2yaa http://bit.ly/iLIpJa
115 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 15:11:56.42 ID:x3cpLANI
>>90 節電コードかぁ
日本だけで流行りそうなもんだけどなぁw
116 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 15:12:51.60 ID:x3cpLANI
117 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 15:13:29.54 ID:x9Htd2Tu
>>112 一時大流行した
換骨奪胎した模倣品が各言語に実装されて今に至る
rubyは速度が遅くライブラリの整備も未熟なので実用性はアレだが
独特の構造からアルゴリズムの研究用に度々顔を見せる。
研究用として有名になってきてから、
それに飛びついて町おこし言語に祭り上げられた経緯がある。
118 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 15:14:18.76 ID:x3cpLANI
>>102 Perlとshも扱えないと、ある方面のパッケージメンテナンスできねーなw
119 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 15:15:13.68 ID:x3cpLANI
>>107 そう?
Pで始まる言語の中では格段に読みやすいんだが
120 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 15:17:53.92 ID:7iO0FYvn
>>109 自分は数値計算系なのでよく知らんのだが、昔の4の時代にしかPHPを触ったことがない。
で、その後オブジェクト指向化されたと聞いて仰天したんだが、今はPHPでOop的に開発
するのは普通なのか?そんなんだったらJavaで書きゃいいと思う俺はおかしい?Web系
良く分からんので教えれ。
121 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 15:25:15.66 ID:/wvHD5Gt
>>99 その派遣先は まるでITを理解していないので
とあるツールはすべてのケースを個別にソフトウェアで実装するという
素晴らしいアーキテクチャによる実装がなされていた。
おかげで、馬鹿げてはいたけどなにか一つが変わる度に
コードをあちこち解析してのたくさんのお仕事をもらえた
作ったのは東北の大学の院卒の方だそうで とても自信たっぷりだった
もちろん、大学では有名な○○○○で研究してたんだとか言ってた
うん 先日も記事に載ってた
122 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 15:38:02.15 ID:3hka1F9e
はけんwとかってすぐ技術ひけらかしてメンテしづらい物を
置いていくよな
仕事切られない為の小技なの?
123 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 15:40:22.15 ID:4TrV7ibm
もっと簡単な言語を作ればいいのに
アホだね
124 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 15:42:10.84 ID:IvyDXxL4
基本、人がソースコードを書かない限り機能しない所に何の進歩も感じない
126 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 15:45:05.59 ID:x9Htd2Tu
>>124 この10年でフレームワーク群に格段の進歩があったろうよ
127 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 16:02:13.34 ID:mPhg5vtl
>>120 具体的なデータは判らんが、今ではPHPでもOOP的なプログラムは珍しくないと思うぞ。
フレームワークによっちゃ最早PHPとは思えないぐらいOOP的なプログラムになるし。
ただ、それだったらPHPじゃなくてもいいんじゃね?とは思うわけだが・・・。
PHP使うんだったら、きっちりさせるよりサクサク作ってった方がよさげな感じ。
128 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 16:02:18.60 ID:M2i3ZHLY
Perlとか死滅してほしい
129 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 16:06:55.02 ID:3hka1F9e
はけんさんはみんな同じ規約で作りましょうと指示しても
ひとりだけ独自仕様で提出してきます。
130 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 16:12:50.08 ID:hd3KkiZX
今はC#だな( ・ω・)y─┛〜〜
131 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 16:31:04.14 ID:mIoZ300M
これからはJavascript
サーバーサイドも
DBもだ
(´・ω・`)
132 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 16:36:35.41 ID:x9Htd2Tu
Javascriptはいかなる形の連想配列もまともに扱えないのが致命的欠陥だな
・連想配列をちゃんと使えるようにする
・foreachがまともに使えるようにする
の2点がきっちりできないと
サーバーサイドとDBでの発展性が低い。
型もあってほしいがなあ。
結局その辺の不満が降り積もって
ActionScriptでの仕様改編やgoogleのdartなんてのが出てきてるわけで
133 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 16:40:25.56 ID:sNnOP+dL
「この分野では、利用法や必要性を考えずに一般からかけ離れた言語の開発を決定することがしば
しばある。そうしたプロジェクトのなかには、その言語についてのドキュメンテーションなど、もっとも基本的な事柄が欠けて
いるものもある。また、開発者が自分で作った言語に次々と新たな機能を追加することで、利用しようとするエンジニアに
負担をかけ過ぎることもある」
Rubyのことですね
わかります
134 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 16:43:34.91 ID:Jy5AePak
優秀なエンジニアが設計して、保守性を考えながらシステム作るより、
新米掻き集めてやっつけで作ったシステムの方が顧客に喜ばれる現実
135 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 17:04:24.97 ID:7iO0FYvn
>>127 そうかフレームワークかぁ…だったら仕方ないな。でもやっぱりそういう
発想自体PHPのライトでカジュアルな良さをぶっ殺しているような希ガス。
136 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 17:08:18.95 ID:PBDbckPe
行列計算を多用するならMATLABは覚えておいて損は無い
R言語よりも覚えやすいし
MATLABのクローンにはOctaveやScilabがある
137 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 17:17:48.29 ID:kGx7oTv0
C,pythonそれとC++かjavaのどちらかを覚えればいいだろう。
俺は統計の方はRを使っているけどな。無料で利用できて
グラフ描くのに便利だし、sqliteも使えるし。
138 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 17:18:17.13 ID:Jy5AePak
開発するシステム規模が違えば、互いのシェアを食い合うことは無いけど、
同じ領域で勝負するなら、先行言語を超える「わかりやすいメリット」がなければ、
シェアをひっくり返すのは難しい
Rubyが死んだのはJavaに対する圧倒的な優位性、、、いわゆるRubyでなければならない
理由が無かったことも原因だと思う。
139 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 17:20:16.30 ID:kGx7oTv0
>>119 pythonは日本語が問題だと思う。
日本語が入るとencode,decodeの処理が入って
面倒になる。
140 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 17:21:00.00 ID:3hka1F9e
141 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 17:23:38.91 ID:41HvnQxI
他の言語を触っても
結局C++に回帰する
やはり1番使いやすい
142 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 17:26:02.73 ID:QnHiYNdP
Qtとかうまく伸びてくれりゃ良かったのにね。
143 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 17:28:41.28 ID:x9Htd2Tu
Qtは言語ではない
メッセージングについての考え方は他のフレームワークに吸収されたな
とりあえず初期GUIの醜悪なswitch文を見ることはまずなくなった
144 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 17:34:31.34 ID:LG3tTbcY
「twitter ruby java」でgoogle
145 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 17:35:49.79 ID:FREYBsgN
VBとか、謎のエクセルマクロシステムについてはどうよ?(w
最近は、エクセルマクロでできた手製品を面手してくれとか
言われる奴はいないの?(w
146 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 17:38:00.70 ID:u3HKVr03
成功を収めたものに引っ張られる
147 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 18:05:04.63 ID:x3cpLANI
>>136 MATLABもいいけど、最近Juliaってのができた
148 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 18:34:42.98 ID:AJtJNC40
マア、普通にプログラムするなら、CとJavaは よほどの事が無いと死滅しないだろう
性格がはっきりしているよね。
Perlもガチとは思うが、ネット系がこれからどういう方向になるか判らん。
149 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 18:47:53.93 ID:4TLY2YoT
C言語はポインタの表記方法がわかりにくいんだよ。
int *n = &i;
n = &i;
これがどちらも同じアドレスの代入になるとか。
初心者は絶対
int *n;
*n = &i;
と書きたいじゃん。
配列から添字とったらアドレス値になるとか、直感的じゃなさすぎるし。
そういう理由で廃れると思ってた俺の読みは大外れだったわけです。
150 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 18:48:07.33 ID:wpWpG/ha
Fortran最強
151 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 19:12:51.17 ID:x3cpLANI
RubyはRVMを本気で速くしようとしなかったのがだめだな
RVMじゃなくて、LLVM採用でよかったんじゃないのか?
Juliaっていうプログラミング言語はLLVM利用しててさらにJITコンパイラつきで
MATLABの代わりになりそうでおもしろそうなんだよね
http://julialang.org/
152 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 19:14:58.86 ID:7sSmPWWL
>>100 世の中?狭い日本のSI系だけだろ。
社員をコストとして、使い捨てにする悪癖なんとかしろよ。
153 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 19:15:43.34 ID:J4UZLHYR
ひとくちにプログラミング言語っていったって対象業界は巨大だから
鯖/基幹業務/事務処理/科学技術/ゲーム/組み込み… etc. で、
それぞれ運用上の必須要素がばらばらなんじゃないかな
組み込みとかでは、まだまだ C や VHDL がずっと主流だと思うし
言語の違いよりも、ライブラリや(統合)開発環境の互換性で四苦八苦する
あと Win〜Linuxの相互やり取りで Tkl/TK とかw
154 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 19:16:30.55 ID:jeETdaGH
型なし&型指定有り、コンパイル不要、IDEフルサポート、Windowsで不自由なく使える
モダンなスクリプト言語作ってくれ
155 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 19:19:30.87 ID:PBDbckPe
>>147 JITが効いて速そうですね
Octaveとかだと遅くてね
156 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 19:28:51.90 ID:3+5Sy0xq
JavaScriptがスパゲティになるのをなんとかしろ
それともうC#で統一してくれ
157 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 19:40:00.99 ID:x3cpLANI
>>156 jsのせいでなくて、書いている人のせい
158 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 19:45:36.00 ID:LvWcOe1C
ラダー図とPLC最強!!!
・・・めんどくさい。
159 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 19:45:44.17 ID:X/tGGE7w
Javaは正直Eclipse使うのが嫌なんだよな・・・
Visual Studioくらい使い勝手良くなればねぇ・・・
160 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 20:02:23.60 ID:3+5Sy0xq
>>157 引数に次々とコード書いてくとか尋常じゃねぇ
161 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 20:09:56.76 ID:ZlJSM4sh
俺が作った、超統一言語の出番か。
だがこれを世に放つと神々の領域を侵すことになる。
162 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 20:16:26.93 ID:OCnMpJFi
その時のニーズによって存亡は変わるかね。
多くの環境で動かしたいとか、記述性の高さが必要だとか。
言語作るのは研究者としても面白いんだろうし。
パートのおばちゃんでもプログラム作れるようにしたら
もう一度産業革命が起こるとは思うけどもw
163 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 20:25:32.62 ID:3+5Sy0xq
ニーズてか
・汎用性の高さ → 様々な用途で使える意味と多く普及しているという両方の意味
・ライブラリやドキュメントの充実
・将来も利用できることの担保
だけだと思うけどな。
どんなに優秀なのでも使えるOSが限定されていたり、将来までサポートがなければ利用できない。従って有名メーカの言語になる
または歴史がある言語になってしまう
164 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 20:27:03.57 ID:l21ZBa1f
>>141 > 他の言語を触っても
> 結局C++に回帰する
> やはり1番使いやすい
え?
165 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 21:21:04.60 ID:kGx7oTv0
>>163 > どんなに優秀なのでも使えるOSが限定されていたり、将来までサポートがなければ利用できない。従って有名メーカの言語になる
移植性の問題だね。
Cなどは低レベルな処理も書けるし、関数、ライブラリに隠蔽し標準化して、
移植性の高い使いかたも出来た。柔軟性の勝利だろうね。
166 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 21:49:59.12 ID:IQ0dIS7u
basicからC,C++と来て、色々齧ったけど
結局仕事で使ってるのはCだなぁ。
マイコンの開発環境がCしかないから選びようがないし。
>>149 慣れればどうでもいいんだけど、もっと直感的であるべき
だと思うんだよなぁ。
167 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 22:15:55.97 ID:lLjbVn6P
>>162 > パートのおばちゃんでもプログラム作れる
おばちゃん「パソコン!あれやっといて!」
パソコン「まかせて!」
こんな時代きたら俺もう失業していいやw
168 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 23:04:47.53 ID:c6tycX3b
C++はキーワード一つで参照カウントを有効に出来たらいいんじゃないか
169 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 23:07:55.47 ID:hcqEBXIs
>>168 ガベコレ用?
レファレンスカウンタ方式は、循環参照しているオブジェクトのメモリが開放できないという欠点が。
170 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 23:10:04.35 ID:x9Htd2Tu
171 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 23:37:42.52 ID:oNgtmXMg
質量が寄り集まろうとするのと似ている。
172 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 23:44:16.79 ID:7gCNDEfl
ID:TvUjL52C の酔っ払いがオープンマインダーとやらを語ってるな。
173 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 23:45:20.22 ID:JSBEH3HV
おまえらがラクになる言語なら何でもエエんと違いますか?
いやソフト屋さんはいっつも死にそうな顔しとるし・・・
174 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 23:46:30.90 ID:JSBEH3HV
そんなおまえらに
バルス!!!
175 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 23:54:37.85 ID:WxAtf9CP
C#は駄目だ、あれは人間を駄目にする。便利過ぎ
176 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:03:53.65 ID:J1B3/Keh
177 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:09:15.39 ID:58u9muIv
>>175 便利な機能を常時使うと、便利じゃない類を扱えなくなる。
貴方は既にダメになっている。
178 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:11:27.11 ID:AxOgM3iF
Javascript滅べ
179 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:14:28.47 ID:wF3MiYVw
>>145 ExcelじゃなくてAccessの改修が最近多くて殺意を抱く。
そしてコードがひどくて全部書き直したくて仕方が無い。
180 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:23:56.06 ID:l8jX+8wg
>>28 何言ってるのかさっぱりわからない。
自分でガベコレできるメモリマネージャ組めばいいじゃん。
トリプルポインタを理解できるなら作れるよ。
それともC++の標準ライブラリにメモリマネージャを搭載して欲しいということか?
181 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:26:44.70 ID:H9YbjdKo
その作成コストがいらないからメリットなんじゃん
182 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:34:22.67 ID:wdTvHDpe
183 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:35:24.91 ID:A4ER4DUl
プログラマはcの基本は最低限覚えておかないとダメだろ。
基本を覚える≒PCのアーキテクチャ覚える、だからな。
ガーベジとかいってるヒヨッコは、ケツの穴をfopenして
待ってろ、俺のfilestreamをぶち込んでやるわ。
184 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:40:35.13 ID:l8jX+8wg
>>182 そうなのか。
処理系依存からの脱却?それともゆとり対応?
185 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:45:45.50 ID:TZiqD0/0
三大条件
・土方でも書ける
・枯れている
・最新OSで走る
だからVB6がはびこったんだよなw
186 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:45:55.21 ID:bUoj6+Gb
IBM5100さえあれば・・・
187 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:48:29.24 ID:wdTvHDpe
>>184 cppの時点でゆとりお断り
一番の理由はセキュリティホールの未然の防止
次に生産性の向上
特に前者がC++発展の障害になっていた
188 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:49:35.85 ID:veDeK7ZG
C#だとマルチコア用の並列計算も簡単に書けるようになったから便利だよな( ・ω・)y─┛〜〜
189 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:49:37.67 ID:l8jX+8wg
190 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:51:51.59 ID:6sFJQE2t
VisualStudio触ってからEclipse触りだしたけど
なんなんだろうか、Eclipseの直感性のなさは・・・。
191 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:55:00.36 ID:l8jX+8wg
>>187 俺、cppは、うはwwやりたいことがスゲー楽にかけるwwwCってなんだったの?wwwと嬉々としたけど。
192 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:59:43.14 ID:J1B3/Keh
ヒープ領域を使わなければいいのに
193 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 01:03:32.46 ID:wdTvHDpe
>>191 自由度は大きいが
安定したソフトウェアを書くには穴をふさがないとならんのよ
cppはふさぐ方がゆるゆるで商業的に使いにくいってことで
VM系言語ややスクリプト類が発展してきたわけだし。
194 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 01:05:11.95 ID:aCK8YzOa
Hu-BASIC
195 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 01:16:20.27 ID:l8jX+8wg
>>191 うん。メモリが少ない環境で安定した動作が求められるアプリケーションでは
オブジェクトの動的生成がネックとなってcppを嫌っている人たちもいたね。
プレステのゲーム開発とか。
でも、結局はみんな乗り越えたけどね。
VMやスクリプト系言語が発展したのは、
一般のプログラマが全貌を把握できないほど
ターゲットマシンの構成やその上で動くOSが
複雑化したわけで。それを考えるとcやcppは
自由度高すぎで危険というのはわかる。
196 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 01:16:23.55 ID:X8al4sNx
マワレ
197 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 01:18:05.54 ID:l8jX+8wg
198 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 01:25:17.45 ID:wdTvHDpe
>>195 昔のファミコンはバグ技みたいなのも結構あったけど
商用サービス書くのにそれはアウトだからねえ。
用途次第なんだけどcppにはカバーできない用途があったってこと。
そこへ少しでもカバーを試みるのがC++0xのコンセプトだった。
199 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 01:26:17.99 ID:CzUzQrX9
まあ普及が成功するかどうかは仕事があるかどうかだろうな。現実問題。
今現在、Basic,C,C++,C#,Javaと習得してどれも概ね使えるが、
Web系のスクリプト言語は何を覚えたら良いのか分からん……
perlかphpかRubyかPythonか。そろそろどれかが覇権を握ってくれ。
200 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 01:38:33.93 ID:wdTvHDpe
>>199 ドカタ仕事やるならPHP。
大学産のライブラリを使うならPython。
受注するのが目的ならASP.NETでC#併用もOK、みたいな感じ。
Perlはないなあと思う
201 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 01:39:33.74 ID:9mJORXEx
時間方向の汎用性
202 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 01:44:05.92 ID:nEqwfpnn
結局Javaが一番人単価高いわけで
203 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 01:45:18.67 ID:58u9muIv
日本のソフトウエアが糞なのは、作成者に利益が還元されないから
どんなに素晴らしいものを作っても吸い取られるだけのIT土方
204 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 01:48:44.51 ID:J1B3/Keh
ガベージコレクションが導入されてもデストラクタは使いたい
オートデストラクタの導入を望む
>>200 俺も以前はPHPは寝てても書けるシンプルトン言語って認識だったけど、ウェブ系ではデファクト
スタンダードだし、けっこう奥深いところもある。
206 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 03:32:43.49 ID:k6dkn/Ts
>>150 よう、オレ
Fortranって文法適当でも動くのがいい
207 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 04:28:18.35 ID:KmTqg0pI
Visual StudioとC#の組み合わせが便利すぎてもうね。
208 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 04:46:37.67 ID:YEqojMP2
内蔵壊してグラマやめてはや5年
もうしゃべった言葉で構築する時代になってると思ったのに
iphoneだけかよw
おまえらがんばれ
209 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 07:44:45.39 ID:I8hGSKEk
C(+ #含む) COBOL BASIC JAVA アセンブラ
生き残るのはこの5つだけじゃないかな
210 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 08:00:23.93 ID:MU1KNfUU
Cは不動。
他は世につれ変わる。
変わったらCへの繋ぎ方を
調べれば良いだけ。
211 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 08:25:47.08 ID:behiIF44
ここ2,3年で驚いたものはjQueryかな
プログラミング言語じゃないけどさ
あれで随分楽になったわ
あまり依存し過ぎるとjQueryにバグでハマるけどw
212 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 08:37:25.94 ID:behiIF44
Cは不動だけど"Cしか"知らない人って
・考え方が古くさい
・言語の標準ライブラリを無視して、やたらとゴリゴリ書きたがる
・' /* comment */ とか他の言語なのに気持ちの悪いコメントを書く
・メモリの事ばかり気にして先に進まない
・OOPが分からないから、話が噛み合わない
213 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 09:09:14.00 ID:veDeK7ZG
GUIとかはC#、計算アルゴリズムはCでいいじゃないか。C#の便利さは異常だよ(´・ω・`)
214 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 10:25:03.68 ID:po64f6tD
>>185 そのまえに土壌が、ベンダーにも、ユーザーにもあったことが重要なんだよな
マイクロソフトが創業当時からBASICでも食っているのを考えると
自分で畑(市場)開拓して、種蒔いて、刈り取りしているだけなんだよな
四半世紀以上前から仕掛けられているんだよ
215 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 10:28:05.95 ID:po64f6tD
>>208 復帰して自動プログラミングができるようにしてけれ
216 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 10:29:53.71 ID:z4At6RP6
一方sunは畑開拓して、種蒔いて、他の人に刈り取られた
217 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 10:30:48.97 ID:UEXAaeUd
218 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 10:58:29.96 ID:sBGXx+/r
ココ4,5年、C言語の新人の現場での教育係をやらされているが
相変わらず、ポインタを理解できない奴が多い
理解できないまでも、ポインタが使える様になると、とんでもない使い方をしやがる
チョット待て、ポインタはメモリのアドレスなんだが、、、
ANSIかなんかで、ポインタの使い方を厳しく制限してコンパイラではねて欲しい。
マア言っても無駄か。
219 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 10:59:35.97 ID:Eg/vsfWu
>>218 C言語は高級アセンブラみたいなものだしのぅ。
220 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 11:17:07.35 ID:veDeK7ZG
もともとファームとかで割り込みベクターの設定とかに使えるように設計されているからな。
8086のファームとかやっていた時に使ったわ。
221 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 11:18:17.47 ID:t9YPvhpW
BRAINFUCK一択
222 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 11:23:21.51 ID:veDeK7ZG
>>217 XAMLは主にWPFだろ。
普通にWindowsフォームで書けば楽ちんだよ。
ユーザーコントロールをどんどん作っておけば、再利用だけでプラモ感覚でGUIが完成するからね( ・ω・)y─┛〜〜
223 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 11:23:30.39 ID:gfkdMXoJ
>>218 そういう奴にモナド教えてみてくれ(´・ω・`)
224 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 11:35:55.00 ID:wLFoFo8k
>>209 PASCAL(→Delphi)はしぶとく残ると思うよ。
225 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 11:45:09.26 ID:2L+YH/Rg
Cとアセンブラは神格化レベルだろ
226 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 11:55:45.92 ID:sBGXx+/r
>>225 アセンブラは機械語そのもの+アドレス割付と計算なんだから神格化もくそも無いだろう
Cもアセンブラの表記をより、それまでのFortran言語に近くしたアセンブラから、レジスターのハンドリングを
コンパイラに任せたものだろう
神格化と言うレベルでは、俺はIBMのコボルとフォートラン考えた奴がすごいと思う
あれが全ての言語の原点だろう
i=i+1
で妥協したところがすばらしい、神を感じる
227 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 12:23:51.27 ID:dVj9rncC
>>218 > 、ポインタが使える様になると、とんでもない使い方をしやがる
実例を是非知りたいwww
228 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 12:51:16.32 ID:f5V7x1io
>>92 それじゃあ
perlがズ太く生きのこってるのは
CPANのお陰なのか
229 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 13:04:00.35 ID:dVj9rncC
>>226 > i=i+1
>
> で妥協したところがすばらしい、神を感じる
i=i+1
よって0=1
両辺に任意の数a,bを掛けると、それぞれ
0=a, 0=b
よってa=b
万物同サイズの法則
230 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 13:07:08.83 ID:qElvIsVW
Cをやるやつはアセンブラもかじっといたほうがいいんじゃないかと思う。
そのほうがポインタとか理解しやすくなるような気がするし。
C覚えたてのころはよくアセンブラソース吐き出させてどんなふうに翻訳してるか解析してたな。
231 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 13:17:51.53 ID:YCcFhepl
言語の黎明期に
i <= i + 1
みたいな記法で標準化してたほうが、直感的だったかも
でも Verilog-HDL だと
= ブロッキング代入 (逐次的に代入を実行、次行に反映される)
<= ノンブロッキング代入 (並列の代入実行、ブロック内では次行に反映しない)
これが難しくて、いまだに慣れない自分は混同して間違える orz
今でも、日々若者がCを学習してるとは胸熱だな。Cが生まれてから何十年たった?
CがないとOSもPythonもPHPもないわけだからな。すべての道はCから始まる、多分な。
この前、APCとかいうapache用のPHPキャッシュモジュールを改造したんだが、久々に
Cプログラムいじったよ。もうやりたくないと思ったよ。なんか鉄工所の旋盤工みたいな
感覚じゃん。
233 :
232:2012/06/21(木) 13:49:51.23 ID:v/83BBKm
職業差別的発言してしまいました、すみません。
234 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 13:55:42.66 ID:poTOq3nz
言語で言語自体が作られてる言語って他に何があるのか
235 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 13:57:07.53 ID:R35rSyH/
>>233 の宣言により鉄工所の旋盤工は差別語に定義されました。
236 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 14:06:00.26 ID:YCcFhepl
>>234 プログラムと関係ないが
lojban (ロジバン) とかは?
実際に会話することを念頭においた人工言語
237 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 14:52:40.17 ID:XOhD2eF5
変数のサイズやスコープ、オブジェクトの寿命が明確なら、何でもいい。
238 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 15:31:17.49 ID:msOoQ6fZ
PHPはマジ滅びてくれ…
関係先が持ってきたプログラムみて唖然。
入力値使ってSQL文連結してやんの。
239 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 16:10:25.82 ID:I8hGSKEk
240 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 16:37:54.20 ID:z4At6RP6
241 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 16:51:01.28 ID:I8hGSKEk
ポインタは関数と合わせると難しくなるんだよ
mainとかの中だけなら簡単だけど
242 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 17:00:14.55 ID:UEXAaeUd
243 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 17:00:38.35 ID:tk/Idigu
Cはあくまでも汎用高級アセンブラなんだから、まずはアセンブラから覚えん事には。
244 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 17:32:08.89 ID:poTOq3nz
問題はPHPでは無い気がするけど・・・
245 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 17:47:38.74 ID:YVMtByWg
ポインタが難しいっていう事はメモリと言うものを理解していないことになる。
まぁ、それでもプログラム出来る言語が今はあるんだろうな。
246 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 19:11:09.30 ID:2oJ9zpk2
結局、ライブラリが充実している言語が生き残っているだけだよ。
fortran, cobol, perl, java, c
どれも膨大なライブラリを抱えていて、ループを組んで関数を呼ぶだけ
になっている。
247 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 21:10:12.22 ID:7Mjb5v7u
他人が書いたものを使う自分で作るよりリファレンス読むほうが圧倒的に早いからな
248 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 22:26:38.73 ID:SYbc1Mm6
Pascalにも膨大なライブラリはあったが死亡した。
249 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 22:43:43.41 ID:J1B3/Keh
仮想関数を理解するためには仮想関数テーブルを理解する必要がある。
vtableとvptrを組み合わせたモデルだ。
ポインタを知らない連中がこれをどうやって理解しているのか謎である
250 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 23:10:44.10 ID:qpRger7x
>>247 Rubyあたりだと、これ使えるのかなって試したライブラリが全然使えなくて
結局自分で書く羽目になったりして、最初から独力でやってればよかったっていうのが
何回もあった。
251 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 23:58:12.86 ID:5neOEL83
>>241多次元配列を関数の引数に使う時に
どんな書き方をしたら良いのか?で最初に迷う
結局書式が決まっているわけだが、初心者はそのための本を見つけるのが大変w
見つけたら、それを応用して配列のぶん回し方を真似ていけば良い
252 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 03:40:50.65 ID:jp6VxD2Q
C#はなんといってもVisualStudioが便利すぎる
VB6というかVBS、消えてくれないかな・・・
253 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 13:00:31.63 ID:vYWq9l1N
254 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 14:41:39.60 ID:esTU/xcO
アセンブラが一番じゃ
255 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 15:05:42.08 ID:pLsALlm3
普通の変数→値(整数値や文字コード)を格納
ポインタ変数→普通の変数のアドレスを格納
ダブルポインタ→ポインタ変数のアドレスを格納
参照→アドレスを伝って普通の変数そのものを指す
ポインタと参照ってのはこんなイメージだな。
趣味レベルの知識なんで間違ってたならすまんが…
こう考えると参照のほうが処理が早くなりそうな感じがするなあ
ようは用途次第では参照のほうがいいってことか。
256 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 15:08:01.94 ID:FLg8tBj4
>>253 まばらにしか伸びない俺はどうすればいいの?
257 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 15:14:55.18 ID:Kq/XXeBt
258 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 15:34:55.45 ID:BZImsFZS
髭の蓄え具合と聞いて。
259 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 15:57:30.04 ID:SGeinTMs
260 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 16:31:12.96 ID:pLsALlm3
つっこみが無いってことは考え方的には間違ってはいないってことか
よかったよかった
261 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 17:10:49.15 ID:nRR4aZlw
>>218 コンパイラでバイナリ吐かせる前にlintつかいないよ
lintも改造しちゃえw
262 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 18:37:27.80 ID:FVJ95JeN
これから残る言語は結局なんだろう?
Cはおそらく残るだろうけど、C++は?
javaとC#は?
263 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 19:18:30.22 ID:4dyZNvde
264 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 20:35:36.24 ID:3n8goWJQ
Plan9 + Limbo の時代が来ると信じてた
265 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 20:47:51.68 ID:SDy8Sk8p
もう全部機械語でいいよ
266 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 21:58:00.13 ID:w5pzvONB
>>253 「ユダヤ あごひげ」でぐぐると、わかりやすいよ
Perlは?(´・ω・`)
268 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 22:24:16.30 ID:CQ9Ns3Yl
LINGOだな。
269 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 22:28:02.48 ID:uiJsXJSV
270 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 22:40:39.30 ID:4h1egmO1
271 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 22:41:19.35 ID:AMCzu5tY
自己参照が理解出来るかどうかで、ポインタの理解が決まると言っても過言ではない。
上から順々に、こうなってああなってと、ソースを追っかける初心者は
再帰処理で二分木構造を参照する辺りになって、自分の理解度の未熟さを思い知る。
さらにその構造がクラス化され、関数が無名化され、テンプレート化され、
メタジェネリックになってくると、初心者は理解するのが難しくなる。
上級魔法使いでも、慎重なコードレビューになる。
しかし、数式にすると全てはシンプルにエレガントになる。
要は、Σを見た時に、ループを想像する人は初心者で、
再帰を想像する人は、ポインタを理解している人ってこったw
272 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 23:35:21.93 ID:3Jy3CBz+
>>271 Σはループだが、ポインタは理解してるぞ。
元DSP屋だし。
273 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 00:54:42.62 ID:BsT+Auaf
>>218 30年前はSystem 360のアセンブラのuseマクロで指定する
base registerの代わりに使えるのがCのポインタだと言えば
みんな分かってくれたが、今じゃもう無理だよね。
useマクロのスコープ外れのバグが取りきれなかったのは
今はぬるぽとして残っててまあ結局今でも同じなんだけど。
274 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 01:13:20.42 ID:4BpJNs7R
>>218 c++に移行してポインタにコンストラクタとデストラクタ、オペレータつけるだけで相当マシになると思うぞ
cでコンパイラにその荷を背負わせるよりかよっぽどいい
275 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 01:49:24.54 ID:94NaslpU
/* コメント */ にこだわるC言ガーが嫌い
276 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 02:53:58.02 ID:qvfu5WZE
>>274 マシになるのは分かっちゃいるが、使わせてもらえない場合も多々ある。
まあうちはもっぱらDSP扱っているので仕方ない場合もあるけど。
鬱憤晴らしはもっぱらシミュレータの方でやってます。こっちはソース
誰も見やしないしな。
277 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 03:01:28.20 ID:Lnaa3ACP
Cコンパイラの吐き出したアセンブリのソースを見て「こんなので速度出るわけない」と思ってた
頃からすると隔世の感がある
今じゃVMすら当たり前だもんな
278 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 03:20:14.15 ID:n89XGJ8b
何だかんだで、最後はメモリダンプでマシン語解析..
by リアルタイム制御やってる組込み屋 v(-。-;)
1クロックたりとも無駄にはできねぇ..
279 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 03:29:08.64 ID:8d5jqpcv
>>271 再帰がループより高級だと思ってるのは単なる半可通の知ったか
Σなんぞループで十分、あれを再帰にするのは単なる再帰教徒
それと数式にすれば全てがエレガントになると思ってるのも数学コンプレックスの知ったか
バカが書く数式よりは頭が良くて読み手のことを考えられる人間が書くコードの方がずっとエレガント
280 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 04:28:13.45 ID:ZzTWKIAs
超並列だと再帰は遅いだろ
数式おもちゃにしたいだけならMATLAB使ってろ
281 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 04:42:55.16 ID:HnGlU7pw
再帰は末尾再帰とループが等価であり、
ループ中の状態変数の代わりに引数でハンドオーバーする、
という「別の書き方」と思っておけばマとしては十分だな
一つのスコープの中にループが複雑に出現するときは
末尾最適化の効く関数に分割したほうが管理しやすいことはある
283 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 13:55:38.52 ID:5Q+02Tvg
ねーねーねースタックオーバーフローって考えたことないの?
ねーねーねーないのないの?
284 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 16:02:00.14 ID:DtJarW6t
285 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 16:14:14.64 ID:DtJarW6t
286 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 16:30:22.59 ID:tK9THzA8
Cが最強
LinuxもiphoneもC言語だ
287 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 16:39:15.83 ID:LW39FP6S
CとObjective Cじゃ違いすぎるだろ。
288 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 16:47:38.24 ID:gvQXoVrA
>>283 テールリカージョンという古の技術があるので
スタックはいらない。ループに展開できる。
289 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 17:07:48.12 ID:TTFAGoZR
290 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 17:17:18.19 ID:ZY+isOJp
初期のObjective-Cコンパイラ実装は、Cへの変換ツールだったけど、
今は変換不可能な仕様に変わってる。特殊なリンカが必要になる。
291 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 18:19:26.06 ID:0YhKn2S1
292 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 19:21:30.25 ID:Jpuy1Rkr
>>245 そりゃメモリというものを真に理解できている人は
電子レベルでメモリの構造・機能を熟知している
日立やNECの一握りの研究・設計技術者だけだからな。
俺ら凡人がメモリを理解することなんて不可能。
293 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 19:31:57.33 ID:OWkJkwh1
プログラマーって言うと取り敢えずCを理解した上で
+αで他の言語も出来るというイメージがある。
294 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 19:32:44.33 ID:HnGlU7pw
>>292 簡単なアドレッシング機能付きのメモリ回路なら高専レベルだよ
リレーだのフリップフロップだのなら手製できるし
295 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 19:55:38.06 ID:RArWK+1t
>>19 アプリとWeb業界ではもはや化石
最先端SEはjavaを選択する
Cでは何も作れない時代だよおっさん
296 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 19:56:53.97 ID:5Qvd3UNy
297 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 20:00:28.66 ID:DtJarW6t
Javaアクセラレータ付ARMならば
JavaだけでOS書けるんだろうか?
ARMに詳しいひといないかな?
298 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 20:09:38.79 ID:9z5qEpGH
JavaでCPU書けばなんでもオケ。
X68KをJavaで書いた例もあるぞ。
299 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 20:10:41.76 ID:t0Ca+ecR
プログラマー
300 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 20:39:54.77 ID:EkutN+bb
>>209 銀行はPL/Iが残るはずだよ。IBMのパッケージがPL/Iで作られているから。
CASEツール経由でプログラミングするからPL/Iを理解する必要はないんでどうでもいいが。
301 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 20:44:01.95 ID:ZY+isOJp
>>292 アーキテクチャ階層というものを理解して
302 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 21:11:31.26 ID:QTjTCwvV
今から一生物始めるような人はやっぱJavaScriptがいいんじゃないかな
すくなくともあと20年くらいは進化し続けて飽きなさそうだし
つうか現状でもJavaScriptで困ること少ないし
これからほぼ無くなったら手軽なJavaScript方がいいよな
速度も現状でもちゃんとJITが整理しやすい書き方なら
C#くらいで動いてるのかと思うくらいは出せるし
まあWin8含むこれからにかかってる
303 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 21:14:33.12 ID:PljDaeRy
ヒゲの長さだろ。言語設計者の。
304 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 23:27:09.07 ID:ClnX+30r
Cのポインタは多くの場合はデータがメモリ上に占めている領域先頭のアドレス
だが、必ずしもそうではない場合があるし、そうしない場合もある。
ファイル(ストリーム)に対するポインタは実際には、そのストリームを
管理しているファイルハンドラの番号(0=stderr, 1=stdin, 2=stdout,など)
だったりするからだ。
305 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 23:37:13.38 ID:ZY+isOJp
・必ずしも先頭とは限らない。
例) char *p = &str[2];
・ファイルハンドラはFILE *型。
そのメンバーであるファイル記述子が番号なのUNIXだけの特徴。C標準ではない。
306 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 23:51:37.87 ID:qQMvCQUS
Scalaってどうなのさ?
307 :
名無しのひみつ:2012/06/24(日) 01:13:53.73 ID:tmt30FHx
>>122 > はけんwとかってすぐ技術ひけらかしてメンテしづらい物を
> 置いていくよな
> 仕事切られない為の小技なの?
あれは問題。
所詮派遣なんだから、次も仕事を頼むつもりはない。
だから、その場限りのプログラムを、安い金で作ってくれれば良いだけなのにね。
メンテしづらい物を一生懸命作って納品されるよりかは、
低機能で良いから分かりやすくて改変しやすいものを納品してくれた方が良い。
308 :
名無しのひみつ:2012/06/24(日) 01:20:29.00 ID:tmt30FHx
>>155 >
>>147 > JITが効いて速そうですね
> Octaveとかだと遅くてね
Scalalab も速いよ。
基本Scalaの文法で、Octaveみたいなことができる
309 :
名無しのひみつ:2012/06/24(日) 01:22:45.44 ID:tmt30FHx
>>153 > 組み込みとかでは、まだまだ C や VHDL がずっと主流だと思うし
組み込みでも、今やC++が主流。
VHDLは死滅寸前。SystemVerilogかSystemC だね。
310 :
名無しのひみつ:2012/06/24(日) 01:48:18.45 ID:jmTo5ONE
C#はインプリメントしやすいと思った。
MSだけど、よくできているかも。
311 :
名無しのひみつ:2012/06/24(日) 03:44:44.28 ID:SBPGhGsT
>>309 近頃新しい組み込みフレームワーク導入したら、
IOポート一つ読むのにportインスタンスをnewして
読み終わったらdeleteする作法でわらた。
ここまで徹底すると確かに流行りのモデリングを
そのまま実装できて近頃のプロセッサパワーと
有り余るメモリを有効活用できるとおもた。
312 :
名無しのひみつ:2012/06/24(日) 09:14:39.91 ID:LDfhu0e8
>>307 最初から自分たちがどれだけ無能か伝えて置かないとw
313 :
名無しのひみつ:2012/06/24(日) 10:53:11.52 ID:oM5XH4Sy
>>302 jsはブラウザとテキストエディタがあればとりあえず書けるしなぁ
ブラウザによってはテキストエディタプラグインあるから、ブラウザだけで簡潔するかw
Googleに至っては、ウィジット環境用意されてるしなぁ
Google codeというリポジトリまで利用されているから、
ブラウザだけあればなんでもできてしまうな
314 :
名無しのひみつ:2012/06/24(日) 11:04:56.44 ID:MO0gAHzb
すっかりブラウザがJava VMの代わりになってしまったな。
315 :
名無しのひみつ:2012/06/24(日) 11:45:58.27 ID:hGvTQeCQ
みんな、なんのおはなししてるの(´・ω・`)?
316 :
名無しのひみつ:2012/06/24(日) 12:22:51.12 ID:oM5XH4Sy
新しくできたカフェの評判のはなし
317 :
名無しのひみつ:2012/06/24(日) 13:27:24.27 ID:Ki4WFV/x
会話で要求したら仕様を提示してくれてプログラムが自動的に出来上がるIDEまだ?
更に、それにあれこれイチャモンつけてたらどんどん改良してくれるIDEまだ?
318 :
名無しのひみつ:2012/06/24(日) 14:25:23.81 ID:gTX0TyxS
IDE RAKKYO
319 :
名無しのひみつ:2012/06/24(日) 15:01:19.69 ID:U8T9n29F
320 :
名無しのひみつ:2012/06/24(日) 15:05:20.83 ID:qNXkEePu
ライブラリーなしでプログラミングできない奴は99.99%
スタートアップライブラリーも殺す(リンクから外す)のは手間がかかる。
321 :
名無しのひみつ:2012/06/24(日) 17:00:23.92 ID:oM5XH4Sy
>>319 増えていいじゃん。
どんどん人口減らし
どんどん一人当たりの生産性をあげていくべき
322 :
名無しのひみつ:2012/06/24(日) 18:38:47.83 ID:guw66Ifm
>>309 > 組み込みでも、今やC++が主流。
そうなのか?相変わらずCとアセンブラだと思うが?
323 :
名無しのひみつ:2012/06/24(日) 19:55:48.26 ID:v0xjJJe+
>>322 単に処理系って意味ではC++かと。
gcc使えばそうなるし、いまさら厳密にCのみのコンパイラも多く無いし。
結局プログラムで使うのはCの部分だけなんだけどな。
324 :
名無しのひみつ:2012/06/24(日) 20:49:00.70 ID:JNCvUohi
>>322 今日的には組み込みは扱う分野が広すぎて一口に括れない。
325 :
名無しのひみつ:2012/06/25(月) 11:44:39.01 ID:Ygjpw5Hv
フルブラウザ含まれるのもあるからな。
326 :
名無しのひみつ:2012/06/25(月) 12:43:14.27 ID:fwbVpZqx
今に中国の漢字で記述されるプログラミング言語が登場してきて、
それを学ばされることになるかもしれない。あるいはロシア語。
327 :
名無しのひみつ:2012/06/25(月) 12:50:26.45 ID:xYbN0M+v
>>326 キリル文字はともかく漢字は中国人すら断りそう。
328 :
名無しのひみつ:2012/06/25(月) 13:09:02.63 ID:AXWv0W3p
>>322 今色々案件見てるが、以外にC++多いなという印象。長くCで業務系やってきたが
組み込みにジョブチェンジしたいが、どこも実務経験必須で潜り込めやしねぇ。
いい方法があったら教えれ!て下さい。
329 :
名無しのひみつ:2012/06/25(月) 13:42:45.50 ID:Tt9tLxrp
330 :
名無しのひみつ:2012/06/25(月) 14:46:04.18 ID:ytG1i/aD
>>328 組み込み機器系か製造装置系だな。
制御プログラムをCでゴリゴリ書いてるのはそのへん。
331 :
名無しのひみつ:2012/06/25(月) 16:18:25.83 ID:AXWv0W3p
>>329 >>330 うん、その辺見てるがどれも要経験。で、未経験可ってのがあるとこれが
絶対ネットで悪評があるんだわ。見事に一致している。ここまできれいに
一致しているとはと驚くほど。…もう退場かな俺。
332 :
名無しのひみつ:2012/06/25(月) 17:12:38.40 ID:a+lLjXw/
>>326 既にあるんじゃないのかな?知らんけどw
読むには1行が短くなってよいかもね。
Python風だとこんなかんじかな?
一字で済むようにすればもっと簡潔?
変量 i 来分配 100
重複 i 必須於零
表示 "foobar..."
減少一個 i
日本人にはあるていど読めてしまうwww
333 :
名無しのひみつ:2012/06/25(月) 17:18:10.07 ID:ytG1i/aD
>>331 ダメ元で履歴書と一緒に自分で書いたCのソースと設計書を送ってみたら?
要経験っつったってそこまで業界に特化したハイスキルなプログラマが売れ残ってるとは
求人出してる方も期待してないよ。
334 :
名無しのひみつ:2012/06/25(月) 17:47:59.85 ID:f3ZIUphZ
>>332 Python風なら foobar は spam とかではw
335 :
名無しのひみつ:2012/06/25(月) 17:50:51.68 ID:Ygjpw5Hv
>>331 安いボード買ってなんか作ってみたら?
プロとしての経験じゃなくても問題ないんじゃない?
336 :
名無しのひみつ:2012/06/25(月) 17:56:24.00 ID:fIB/zckx
>>331 自社製品を試作じゃなく量産として開発するようなところじゃないかぎり
請負か試作の会社になる、それは弱小請負企業か人材専門企業でしかない。
これらのIT企業はまともな会社ですも能力主義、実績主義ではなく
IT産業の道具として雇い年功序列として賃金を支払う。
故に年齢の若い使い捨て人材を求め、サービス残業や能力が無いものを
捨てる為に過剰な職務を与え続け潰す。
どこ行っても長く勤めた例は少なく平均年齢が高いそれらの企業は
恐ろしく実力があるか、不況で自転車操業を続けている。
これらは大手や親企業となる配下に参加させて護送船団方式で運用し
子会社の利益は上位の会社が限界まで吸い取るように出来ている。
つまり独自に営業して市場に製品を送りだすことは難しい。
大手と取引するには専用の銀行口座が必須であり、その口座を作るには
取引実績が必須という絶対に超えられない矛盾がある。
337 :
名無しのひみつ:2012/06/25(月) 20:49:59.25 ID:aWAJMUxK
>>336 何を言ってるんだかさっぱり分からんが、
君が被害妄想狂だってことだけはよく分かった。
338 :
名無しのひみつ:2012/06/25(月) 21:23:56.56 ID:AXWv0W3p
>>333 >>335 なんか俺のようなクズにまともなレスが返ってきて嬉しい。一応アルデュイーノで
サーボモータ回したり昔のMSXのプリンタポートでステッピングモータ動かしたり
する趣味があるんだが、こういう発言しても相手はスルーするか長い沈黙に入るか
のどちらかなんだよな。こういうこと言っても意味ないのかな…と思っていたが、
まあやってみるよ。ありがとう。
339 :
名無しのひみつ:2012/06/25(月) 22:03:18.08 ID:AXWv0W3p
>>335 >安いボード買ってなんか作ってみたら?
甘えんなといわれるかもしれんが… どんなボードつこたら採用側から見てウケが
いいだろう?
340 :
名無しのひみつ:2012/06/25(月) 23:16:24.51 ID:Ygjpw5Hv
MSX以外でw
341 :
名無しのひみつ:2012/06/25(月) 23:42:04.83 ID:AXWv0W3p
>>340 え、え、え、えむえすえっくすをバカにするなよ!OSだってあるんだぞ!
しかもカウンタ数えればリアルに時間が分かるリアルタイムOSだぞ?!
Cの開発環境だってデバッガだってあるんだぞ!テレビに映すことだって
できるんだぞ?フロッピーでプログラムもセーブできる!一つ買えば
ここまで出来るシステムがどこにある?い、言ってみコラ!
342 :
名無しのひみつ:2012/06/25(月) 23:43:52.27 ID:Ygjpw5Hv
MSX-CはLSI C-80をポートしたものだったね。セルフコンパイルされていた。
343 :
名無しのひみつ:2012/06/25(月) 23:51:55.65 ID:LrrNprKj
まさかのZ80で面接官悶絶
344 :
名無しのひみつ:2012/06/25(月) 23:59:03.70 ID:aWAJMUxK
>>339 何でもいいのでは。
採用側が馬鹿でないと仮定すれば、知りたいのは現状何が出来るかではなく
どの程度の(潜在)能力があるかでしょう。
345 :
名無しのひみつ:2012/06/26(火) 00:02:18.17 ID:7kwK7I7D
日本語で「まかせて」
346 :
名無しのひみつ:2012/06/26(火) 00:51:40.74 ID:AbyN29jX
始手順処理
記述釈 我本処理正当不明
整数引数 甲 乙
整数変量 丙 丁
開始
設定 丙 一
設定 乙 零
始反復
尋 丙 等哉 甲 然 脱反復
加 乙 丙
増 丙
終反復
示 乙
終手順処理
347 :
名無しのひみつ:2012/06/26(火) 00:54:28.18 ID:5N5amDSs
ASM,C厨 → 恐竜
C++厨 → ナルシスト
Java厨 → 無自覚なIT土方
PHP厨 → ウェブの中の蛙
Python厨 → あきらめの現実主義者
Perl, Ruby厨 → 密教信者
348 :
名無しのひみつ:2012/06/26(火) 01:07:04.65 ID:IIDK06yr
コンパイラに余計なコードを生成されると困るような
組み込みやドライバの分野でC/C++が健在なのはわかるけど、
それ以外の場面でC++を常用、ましてC++0xなんかにしがみつく奴は
いいかげん今風の言語に乗り換えれりゃいいのにと思う。
349 :
名無しのひみつ:2012/06/26(火) 02:13:27.10 ID:uzBGSCb8
350 :
名無しのひみつ:2012/06/26(火) 11:40:34.90 ID:PVllsz1X
351 :
名無しのひみつ:2012/06/26(火) 13:06:11.36 ID:A+Qj6YxR
コンパクトかつパワフルな基本仕様、これが全てだろ
コンパクトだからドキュメントも整備しやすく学びやすい
そして十分にパワフルだからそれをこね回すだけであらゆるものが作れる
文法だのライブラリ群だのは小手先の問題
352 :
名無しのひみつ:2012/06/26(火) 21:59:31.77 ID:mncjHk1j
数ページほどの簡単な自社HP作るために短期で人採用したら失業プログラマーだった
最新PC3台も要求しやがるしセキュリティー全部はずせとか抜かしやがる
どうやら
>>347のJava厨らしいが「無自覚なIT土方」って具体的にはどんなやつなん?信じて任せきってもいいものだろうか?
前任のお姉ちゃんは旧世代pc1台で文句も言わずに仕上げてくれたんだけどなぁ
353 :
名無しのひみつ:2012/06/26(火) 22:12:02.08 ID:HghpInZz
>>352 それのどこに、信じて任せきれる要素があるよ…
354 :
名無しのひみつ:2012/06/26(火) 23:16:36.67 ID:HOU0Ws4j
355 :
名無しのひみつ:2012/06/27(水) 00:35:48.50 ID:+R2IGDUe
>>352 ろくに判断できないお前みたいな奴ばっかりでほんと困るわ。この業界に限らないけど
356 :
名無しのひみつ:2012/06/27(水) 00:54:02.62 ID:NMm2sGzs
無責任者ですね。
357 :
名無しのひみつ:2012/06/27(水) 01:51:22.52 ID:ikhVhDrO
コボラーって今でも就職口あるの?
358 :
名無しのひみつ:2012/06/27(水) 02:07:42.39 ID:Q7DFVKTy
// /* C言語使いは変態 */
' /* C言語使いは変態 */
# /* C言語使いは変態 */
-- /* C言語使いは変態 */
気持ち悪いからそのコメントやめろ
郷に入りては郷に従えよ
replaceやsplit関数をわざわざショボク自作すんな
359 :
名無しのひみつ:2012/06/27(水) 02:13:41.46 ID:Q7DFVKTy
>>352 そのプログラマうんぬんよりも、
数ページのHP作成で人雇う方が頭どうかしてるわ
信じるとか信じないとかw
プログラマ畑の奴に一体何をさせたいのか
全く分かってないのは雇う側でしょ
360 :
名無しのひみつ:2012/06/27(水) 02:37:34.60 ID:41ZefgTt
物凄い凝ったの作ったりして。メニューが3Dでグリグリ回っちゃったり。
361 :
名無しのひみつ:2012/06/27(水) 02:43:14.22 ID:ikhVhDrO
362 :
名無しのひみつ:2012/06/27(水) 02:46:02.78 ID:FdEqs80t
Obj-Cと心中するわ
保険でC++とJavaもやっとこ
363 :
名無しのひみつ:2012/06/27(水) 03:20:18.15 ID:BdFHkCwD
>>357 銀行システムの重要な部分はCOBOLの選択だけ。
他の言語とか動的メモリ確保とか構造体引渡しのポインターを扱うとか
使う類はありえない。
あれは全て固定長で変数を静的に取ってバッファーオーバーというのが
アルゴリズム的に存在しないように開発するから安全なのです。
いろいろ恐ろしく無駄が生じるけどそんなのは力任せで処理するから
あまり関係ない。
364 :
名無しのひみつ:2012/06/27(水) 07:05:07.82 ID:ClBk4XiO
>>353>>354>>355>>359>>361 dd
前任のお姉ちゃんには残ってもらいたかったんだけど本人の思うところがあって出て行っちゃった
わざわざ人雇うのはいずれは広報、パンフレット関連を充実させたいからなのよ
ハロワの紹介だし本人ができるっていってるんだから簡単に落とすこともできない
やっちまった感ただよってるけど1年間様子見するしかないか
365 :
名無しのひみつ:2012/06/27(水) 10:16:36.20 ID:M1wzW3A0
>>363 昔みずほ銀行の合併でシステム障害がおきた根本原因は何?
366 :
名無しのひみつ:2012/06/27(水) 12:00:27.77 ID:ExrFMezC
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
>>1 ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/ 何かもう必死でしょ?
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ/
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
367 :
名無しのひみつ:2012/06/27(水) 16:05:02.22 ID:BdPv8umG
>>364 それ先に広報とパンフレットやらせた方がよさそうね
PC1台にアドビか何かとデジカメとプリンタやって
8ページのパンフ作りなさいとやるのが妥当では。
368 :
名無しのひみつ:2012/06/27(水) 23:38:22.44 ID:+R2IGDUe
>>365 システム統括部署同士の縄張り争いでロクに仕様の意思疎通ができてなかった
って噂を聞いたことがあるけどどうなんだろね
もし本当なら言語とか関係の無い話だね
369 :
名無しのひみつ:2012/06/28(木) 02:22:05.53 ID:Sf4My+s8
>>363 >>365 銀行の場合は簡単だ。取締役とか執行役員クラスの偉い人はシステムの知識がほとんど無い
文系馬鹿で、システム関係者を一段低く見ているから。彼らは具体的な方針は無しで、とにかく
問題が有ったらきつく叱ればうまく行くと思ってるね。でもそれが破滅の元になった。
370 :
名無しのひみつ:2012/06/28(木) 02:28:56.92 ID:d8+P+R3o
>>369 お前は文系だろうが理系だろうが有能な人間ではあり得ないし
出世もできないよ
371 :
名無しのひみつ:2012/06/28(木) 02:34:31.24 ID:Sf4My+s8
>>370 意見を言って居る人自体をおとしめてもそれは反論したことにはならない。
372 :
名無しのひみつ:2012/06/28(木) 02:36:44.24 ID:d8+P+R3o
意見じゃないだろ。醜いルサンチマンを表明して憂さ晴らししてるだけ。
373 :
名無しのひみつ:2012/06/28(木) 02:42:25.98 ID:+eiSSrwd
372は、つまらぬ揚げ足取りやめろ。
374 :
名無しのひみつ:2012/06/28(木) 03:07:00.41 ID:ZdKWXZY9
銭勘定の出来ん奴が銀行の頭取出来る訳無い事くらい分からんかね。
375 :
名無しのひみつ:2012/06/28(木) 03:44:26.20 ID:GgYbOrOC
袖の下じゃね?
376 :
名無しのひみつ:2012/06/28(木) 07:43:06.02 ID:1PHmorLs
うまい
377 :
名無しのひみつ:2012/06/28(木) 08:32:02.99 ID:Qvl/36jM
>>369 あるある(笑)きつくいえばいいは(笑)ヽ(´ー`)ノ
378 :
名無しのひみつ:2012/06/28(木) 09:35:59.50 ID:C/HhpZOV
システムごと止まったりな
379 :
名無しのひみつ:2012/06/28(木) 14:08:45.29 ID:ZdKWXZY9
>>375 トップになるには、誰に袖の下渡せばいいの?
380 :
名無しのひみつ:2012/06/28(木) 22:04:03.34 ID:We+ICZ+h
, ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ サヨに生まれて ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な 幸 せ な
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
/⌒ヽ
/ =゚ω゚)
381 :
名無しのひみつ:2012/06/28(木) 22:36:30.16 ID:+xk4w0gM
>>347 それJava厨というよりPHP厨成分入ってない?
382 :
名無しのひみつ:2012/06/28(木) 22:37:47.92 ID:+xk4w0gM
383 :
名無しのひみつ:2012/06/28(木) 22:39:33.28 ID:+xk4w0gM
再度ごめん
>>352 だった・・・疲れてるな orz
384 :
名無しのひみつ:2012/06/29(金) 02:30:15.88 ID:OzWPJXgR
385 :
名無しのひみつ:2012/06/29(金) 09:57:43.41 ID:rpLUf3Ny
>>368 統合前の経営トップ間の順列意識があって、時代遅れな方のシステムに無理やり合わせようとした。
技術系の記事を検索すれば、色々出てくる。
386 :
名無しのひみつ:2012/06/29(金) 13:25:43.43 ID:5/0qE7Ex
>>385 婉曲的に言うと第一勧銀の方が時代遅れで、政治力でそっちをゴリ押ししたってことか
387 :
名無しのひみつ:2012/06/29(金) 21:37:54.69 ID:CemR5y4G
>>381 何厨か実際にはよくわからんけど今週はずっとプロキシはずしとやらにご専念なさってた
web作成環境構築に必要なんですということらしいがどう見ても胡散臭さ全開
俺の渡したHP原案なんて初日に一瞥しただけでどこかへしまわれたままなんよ・・・
388 :
名無しのひみつ:2012/06/30(土) 09:38:41.13 ID:x6/wcN7S
>>387 試用期間中だろ?ガツンと言ってやるべきだし、対応が悪ければ
排除しないと長期的に何されるか分からんぞ。たぶんもうお前を
馬鹿にして、やりたい放題やっている可能性が高い。
389 :
名無しのひみつ:2012/06/30(土) 10:41:28.92 ID:+E7cVQN3
>>387 ・システム管理業務ではなく広報だとはっきり伝える
・予算の都合でCGI/PHPなしのレンタルサーバも検討しているので
.html, .css, .png, jpgのみで、サーバをいっさい触らず標準のPCで作れ、と命じる
・まっさらなPCにUSBメモリでコピーすれば見られるようにすること
・上記の条件で原案を1〜2日以内で作れ
・絵を貼れ、建物外観の写真を撮ってこい、イラスト地図を作れ、
ここのデザイン直せ、字が大きい、小さい、
等々ハッキングできないように発注者としての立場で徹底的に時間を埋め立てる
これでどうにもならないのなら、業務のシステムを納入してる業者のサービスマンを泣き落として監査ごっこをしてもらうしかない
390 :
名無しのひみつ:2012/06/30(土) 10:41:47.66 ID:+owYMVT7
391 :
名無しのひみつ:2012/07/01(日) 01:04:06.62 ID:GZHpUZOB
>>387 > プロキシはずし
ワロタw
どういう環境か知らんが、明らかに良くない予感がw
392 :
名無しのひみつ:2012/07/01(日) 13:06:13.48 ID:SdS+iZn+
387の続報に期待
393 :
名無しのひみつ:2012/07/02(月) 23:29:50.75 ID:UFdEKYTW
age
394 :
名無しのひみつ:2012/07/03(火) 00:44:20.47 ID:t6sjDMbs
>>387 「数ページほどの簡単な自社HP」を作る環境の構築に1週間とか・・・
いったい何をどうやって作ろうとしてるのかレビューしたほうがいいような気がする。
個人的な経験からそいつのスキルに非常に疑問を感じるw
395 :
名無しのひみつ:2012/07/03(火) 01:14:27.96 ID:283kg+Du
個人的な経験が無くてもそう思うだろ…
396 :
名無しのひみつ:2012/07/03(火) 06:54:22.44 ID:fvA5j9Yz
397 :
名無しのひみつ:2012/07/03(火) 13:05:00.17 ID:aq41mGdo
ALGOLの血統は強いよね
398 :
名無しのひみつ:2012/07/03(火) 20:08:16.12 ID:i9XCNl6e
>>394 自社HPなんて作る気がないんだろw
始めから何か企んでいるとしか思えないな
399 :
名無しのひみつ:2012/07/03(火) 23:05:28.71 ID:+oEcGMuQ
今は概念自体ないんだが
Windows自体 メッセージ DLLを
操作してOSを拡張するように出来ている
SmallTalkなんかもそうなんだけど
そうなると 作られた言語 Cが有利になる
400 :
名無しのひみつ:2012/07/03(火) 23:14:38.02 ID:PiLA9kAY
>>397 つまんねえ知ったかすんなよ、ゴミカス野郎
401 :
名無しのひみつ:2012/07/03(火) 23:58:13.17 ID:aq41mGdo
402 :
名無しのひみつ:2012/07/04(水) 23:29:06.60 ID:qAs2IFdM
webの大先生の結末は?
403 :
名無しのひみつ:2012/07/07(土) 12:19:11.67 ID:bwiCWJaz
>>352 自己満足と趣味に走ってるようにしか見えないなー。
何をしでかすか分からんから要注意。
404 :
名無しのひみつ:2012/07/08(日) 00:32:18.50 ID:pOJp3Y1i
python最強^^
405 :
名無しのひみつ:2012/07/08(日) 13:06:25.49 ID:4gMM1JX6
>>404 > python最強^^
自己満足と趣味に走ってるようにしか見えないなー。
何をしでかすか分からんから要注意。
おっ、そのまま使えるじゃん!www
406 :
名無しのひみつ:2012/07/11(水) 12:02:39.09 ID:ZSs7nQH+
rubyが死にそうなのに、国内企業はまだ粘ってるね。
だから悪い意味でガラパゴスなんだよ…
407 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 11:11:07.31 ID:vfewxgyN
これからはObjective-Cが中心
サブにC++,Javaが着く
C#は落ちていくだけだろ
408 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 11:16:01.11 ID:tzaO/6Pn
>>406 rubyって国際標準になったんじゃなかったの?
409 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 11:22:24.76 ID:KM9gxJrb
>>408 標準って使用を強制するって意味じゃないからな。
410 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 14:06:47.09 ID:FTx9mbwm
>>408 ちみはfortanでスマートフォンアプリでもつくってなさいw
411 :
名無しのひみつ:2012/07/12(木) 14:30:08.55 ID:9j0bMFuA
N-Basicではダメですか?
412 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 22:25:41.99 ID:sjiNV1GB
誰が何と言おうと、VB最強
でもほんとはC#がやりたいの・・・
413 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 23:28:00.22 ID:n94UOBCR
C
古いモノクロのフランス映画。一見古臭そうだが、随所にセンスが
溢れている。分かるものだけがニヤリとする。渋い玄人好み。
C++
登場人物が数十人にも及ぶハリウッド超大作。入り組み過ぎて
訳が分からない。一部のオタク的マニアは熱く語るが、その他の
人はしらけて見ている。
Java
日本製アニメ。低学歴無教養だがプライドは高いオタクに受ける
ように単純平易な作り。作った人は頭がいいが、それを享受する
ものは頭が悪いという典型例。
C#
ディズニー製3Dアニメ。日本製アニメより更にバカ向けの超平易
な作り。勧善懲悪、お涙頂戴の型に嵌ったストーリー。とにかくバカ
向け。
414 :
名無しのひみつ:2012/07/13(金) 23:46:04.87 ID:5lgT4Q7y
言ってる本人が一番頭が悪そうな件
415 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 09:29:17.13 ID:q+W2uBDP
VB
2ちゃん。「言っている本人が一番頭が悪い」などと訳の分からない
ことを言って勝ったつもりになるのがせいぜいな厨房向け。
416 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 22:28:24.31 ID:ROvJzjpr
C
危険な機能がてんこ盛り。機械語でプログラミングするのと同じレベルの
プログラム安全性しか保証されない。
C++
Cよりもさらに1段と危険な言語。オブジェクト指向のプログラミング上の
安全性や堅牢性を本来は保証する機能が、Cというだめな土台の上に拡張
機能として積み上げてC++にしたので、安全性に関してはなんにもなら
ない。継承など駄目なコードにツギあてをして温存し、いっそう危険にする
機能などが山盛り。
417 :
名無しのひみつ:2012/07/14(土) 23:43:04.42 ID:L8avRTRS
C++は魔境
418 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 01:05:26.13 ID:+0CjJkXO
コボラーの将来について語ってほしい
419 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 14:30:59.80 ID:kHp0g9SK
コピーコンストラクタ・代入演算子の自前実装あたりで迷子になっちまった。
420 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 16:07:58.51 ID:zuaXvUVX
これからはOcamlとかHaskelでしょう。java派ならScalaかな
421 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 16:55:26.54 ID:50WhazGi
CはCで書かれてるし、JAVAもJAVAで書かれてる。
その他の言語は、気合い入ってない。
422 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 17:14:24.66 ID:kgZRs6T0
>>421 最近の大抵の言語は、自分自身で書かれた実装はあるよ。
一番使われるバージョンがそれ以外で書かれてる場合が多いってだけで。
423 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 18:31:05.42 ID:50WhazGi
>>422 そうなの。
よく、「〇〇言語最高!!C言語は糞!!」
なんて書きこみ見るたび、〇〇言語処理系
はCで書かれてるんだよ、ってツッコミたくなる。
424 :
名無しのひみつ:2012/07/15(日) 23:46:20.16 ID:2tXHiJNR
コボラーは時代に翻弄された者
そっとしておきましょう
425 :
名無しのひみつ:2012/07/16(月) 09:07:47.99 ID:GH/2pbxY
ネットとの親和性で結合できるか否か
426 :
名無しのひみつ:2012/07/16(月) 10:04:48.56 ID:iJKs4gOo
>>421 Haskellは自分自身で書かれてる。
Lisp, Scehme系もそういうのが多い。
Javascriptには”The Narcissus meta-circular JavaScript interpreter"があって、
firefoxのjavascript拡張で利用されている。
Pythonにはpypyがある。
427 :
名無しのひみつ:2012/07/24(火) 17:51:41.45 ID:Fz0u/yc/
しっかしアナクロな業界だなあ…
未だに頑固な渡り職人を称賛してる
428 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 16:10:58.07 ID:4J4beRx3
発表から時間が経ちノウハウが貯まり、かつこれから盛り上がっていく言語をやればいいんだよ
JavaScriptしかない
429 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 18:10:43.78 ID:m2TDHdrg
これから(日本で)盛り上がるのはPythonだな。
430 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 19:41:19.91 ID:COECYjss
言語の知識が何もない俺がプログラミング勉強しようと思うんだが
Clispってお前ら的にどうなの?
431 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 21:34:20.28 ID:4J4beRx3
とりあえず初心者にはJavaScriptオススメするよ
あらたに何も用意しなくても手軽に始められるからね
ドキュメントやサンプルも入門部分はそれなりに見つけやすいし
まずはJavaScriptで関数を使ったり、ググるコツを身につけて
それから目的があるんならそれに応じて分かれるといいと思うよ
とにかくゲームを作りたいんなら汎用言語でやるのは
身につくまで時間がかかるから専用言語を勉強した方がいい
まあとにかく実際ドキュメントの量だと思うよ
マイナーな言語はオススメできない
432 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 21:40:09.29 ID:TJ2uR8I7
アセンブラで処理対象を理解してからきめろ。
433 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 22:04:09.73 ID:GIJe6cqg
Modula-2
434 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 22:12:13.87 ID:gGUSOdwW
Perl最強
435 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 22:21:38.51 ID:dkysQUCq
C++はクラスよりも先にテンプレートが導入されてたら、どうなってただろ。
仮想関数の印象が変わったかもしれん。
436 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 22:27:02.87 ID:I+taJXGL
BASICの時代キター
437 :
名無しのひみつ:2012/07/28(土) 22:53:02.52 ID:x/ZSV+G3
Visual J
いや、冗談だ。
438 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 00:37:23.09 ID:rgFTi0Yu
439 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 00:48:45.81 ID:89FxGTZ/
ん
440 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 01:02:41.55 ID:x+FlqJXi
まあPerlだな
モダンな言語に比べて視認性が悪いが、正規表現が強力すぎる
自然言語処理などでは余裕で主力
441 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 01:13:22.14 ID:vjO5qybO
Perl のモジュール群(ライブラリ)がものすごく優秀。
ちょっと書くのはしんどいかな、というのを探すと必ずある。
結果、ループの中でモジュールを呼べばプログラミング終了。
モジュールは多くの人が使っているので、バク出しや限界も
網羅されているしね。
442 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 01:14:54.89 ID:4giXXoMM
C++が完璧すぎるからだな。
適度に高級で、高速、強力なミドルウェア群に、
強力なデバッグツール群。
移植性も完璧な上、
これ覚えれば、言語全般に対応できるスキルが身に付く。
443 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 01:15:50.15 ID:lu2JLGJF
何も知らない全くのド素人なら、Blocklyでも遊んでみたら?
444 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 01:36:48.22 ID:59jKR7HZ
テンプレート・メタプログラミングは黒魔術
445 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 14:56:44.60 ID:j813iukR
perlの正規表現は確かに非常にうらやましいが
JavaScriptのいいところはこれからまだまだ他言語のいいとこを仮てくる進化が可能なこと
既に配列回りでperl等から取り入れられたし
正規表現についてもxフラグまでも提案にあがってて(2ブラウザ以上に)採用間近なものもある
多言語のこの機能が便利っていうのがあったら是非提案してくれ
もちろん型やポインタなんかの言語に直接関わるものは難しいが
構文形式くらいなら可能性あるし採用例もある
446 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 15:11:47.47 ID:XvsJLZb7
今さらPerlはない。
Perl拡張の正規表現も他言語で使えるわけだしね。
JavaScriptは罠が多すぎて初心者には向かない。
少なくともGood Parts本を読まないとスタート地点にすらたてない。
447 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 15:47:59.55 ID:j813iukR
多言語でも使えるって
そりゃあほとんどの言語でPCすらエミュレートできるんだから
何でもできるっちゃ何でもできるよ
素の正規表現は間違いなく機能の多さも使いやすさもperlはトップクラスで
正規表現と言えばperlと言ってもいいくらいだと思う
JavaScriptが罠だらけと思うのは変な癖付けて来たからでしょ
自分がそんな風に感じる事があったのは多分10回もない
それもJavaScriptというよりブラウザの罠だ
言語仕様は完全にクリーンではないが比較的スマートな方だと思う
そりゃ本当の初心者はBASICとか教育用言語をやればいいと思うよ
それで変数や型、配列の概念、使い道のカケラでも把握しとけばだいぶ違う
JavaScriptは身近だからいいんだよ
ブラウザを持ってない人なんか誰もいない
WEBページを作ってる人がその延長でできるのも大きい
そういう意味でプログラムをする前の別の興味から入門までスムーズに繋がってるところがいいんだ
448 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 15:52:41.35 ID:cxjjWv+S
ここまでぴゅう太のカタカナBASIC無し
449 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 23:25:18.13 ID:7g5JPDEl
ストラウストラップはObjectクラスのようなルートクラスを嫌っていた。
テンプレートとSTLの導入により、ルートクラスは回避された。
STLには仮想関数がないしダウンキャストもない。
今のC++があるのはステパノフのおかげ。
450 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 23:40:59.55 ID:sqYosEik
Stepanovは、AdaでSTL相当のライブラリを書いていたが、
C++ templateにクラっと来たらしい。
451 :
名無しのひみつ:2012/07/29(日) 23:58:30.89 ID:HNPkOFS/
C,C++,Pascal,Java,VB,PHP,Perlと使っているが、
個人的にはPascalが一番好き。読みやすいし、コンパイルのスピードは驚異的。
452 :
名無しのひみつ:2012/07/30(月) 00:19:19.67 ID:GN4LV5jO
プログラミング言語は甘え
453 :
名無しのひみつ:2012/07/30(月) 13:17:14.62 ID:e4Gu5b++
当方初心者であるが、Perlはパールと呼ぶらしい。
とするとParlという言語が作られた場合にはどうするのか。
Perlはペールと呼ぶほうが良いのではないだろうか。
454 :
名無しのひみつ:2012/07/30(月) 14:00:06.13 ID:z3u/iVZ3
そんな例はいくらでもある
それでもJAVAとJavaScriptには叶わない
勘違いする人が一向に減る気配を見せないのは何故か
どこで間違った知識を植え付けられるのだろうか
455 :
名無しのひみつ:2012/07/30(月) 14:11:09.03 ID:u9p3NI6o
ブラウザ環境しか見えてない奴が居るな。
456 :
名無しのひみつ:2012/07/30(月) 15:23:59.71 ID:z3u/iVZ3
居る居る!
JSやASがブラウザ環境だけのものと思ってる奴だろ!
457 :
名無しのひみつ:2012/07/30(月) 18:02:08.67 ID:+hz1Z6tS
Parl?パーア引越センター的な?
458 :
名無しのひみつ:2012/07/30(月) 20:22:37.22 ID:o3Zsqj/z
LISPはどうしてあんな破滅的な結末を迎えたのか…
459 :
名無しのひみつ:2012/07/30(月) 20:37:00.93 ID:gc4jABKD
lispて今でも現役でねーの?
460 :
名無しのひみつ:2012/07/30(月) 22:27:51.12 ID:GuEYHUo3
windows7上のmeadow3で今でも現役だぞ。
エディタとしても優秀だし。
461 :
名無しのひみつ:2012/07/31(火) 23:50:02.20 ID:LEnvyVtx
462 :
名無しのひみつ:2012/08/01(水) 10:48:48.87 ID:OHPfxDFB
>>447 なんかいちいち素人臭いな
夏休みの中学性か
463 :
名無しのひみつ:2012/08/01(水) 11:07:06.89 ID:MyH8PL8o
カーネルを作ることが出来る言語こそ至高の言語。
Web系の人はカーネルをイジって遊びたい思わないの?
464 :
名無しのひみつ:2012/08/01(水) 17:40:51.32 ID:gb75fzOt
Web系からプログラミング始めた人なんて「カーネルって何?」ってヤツばっかだろ
アセンブラ/機械語とかの低レベルプログラミングの存在すら知らねんじゃね?
「低レベルプログラミング?高級なほうがいいに決まってるじゃん」とか言いだしそう
465 :
名無しのひみつ:2012/08/01(水) 20:41:00.40 ID:CIZSA2SY
>>462 別に玄人ではない
>>464 それは思い込みすぎ
いろんな出発点がある
時代の流れもある
466 :
名無しのひみつ:2012/08/02(木) 09:50:13.48 ID:wlfsGL1n
>>203 しかしだなー、吸い取られないようにするための活動ってしてきたか?
ダンピングさせないよう協定作るとか、見積りが安いなら仕事を蹴るとか、
スト起こしたりとか、エンジニア自身が自分の利益を守るための活動しなきゃ
吸い上げられるのは必然だと思うよ。
「黙って仕事をするのが美徳」みたいな意識が根底にあること、
安い値段に見合ってない過剰品質のものを作って自己満足してしまうのは
日本の技術者の悪いところだと思う。
467 :
名無しのひみつ:2012/08/03(金) 11:22:27.30 ID:M0CMxlLz
>>428 JavaScriptだのPHPだの方宣言のない言語は受け付けない。
業界から取り残されてるわ。
468 :
名無しのひみつ:2012/08/03(金) 11:29:54.18 ID:Jl0Oh505
469 :
名無しのひみつ:2012/08/03(金) 11:42:57.61 ID:2rsDqYOM
なでしこを応援しよう
470 :
名無しのひみつ:2012/08/03(金) 12:33:06.30 ID:96Od0nmH
ADAはどうなのか?
F-22の制御プログラムの製作に使われた言語。
そう言えば、日本の三菱が出したMRJは何で開発されているんだ?
471 :
名無しのひみつ:2012/08/04(土) 11:29:03.20 ID:uG7ONDqs
office2013でもVBA使われてるんだよな
そろそろC#かVB.NETをサポートしてほしいよ
472 :
名無しのひみつ:2012/08/04(土) 13:57:54.26 ID:HCF28BWt
>>471 .netからofficeを操作する事は出来るんだから、別に問題無いでしょ。
473 :
名無しのひみつ:2012/08/04(土) 22:55:02.87 ID:YPphBVRV
VSTO?
組み込み言語をVBAじゃなくてせめてVB.NETにしてくれよいいかげん
474 :
名無しのひみつ:2012/08/09(木) 03:08:05.16 ID:4yg4BLVT
>>1 いつもながらのWiredだが、「成功」を占有率で判断してるなら、
K-POP・韓流が文化の主流で、中国語が地球で最も優れていることになるし、
昆虫やプランクトンが最優秀な生物って事だな。
475 :
名無しのひみつ:2012/08/09(木) 22:33:52.13 ID:C046xevB
>K-POP・韓流が文化の主流
それはない。
こっそり嘘付くな。チョン。
476 :
名無しのひみつ:2012/08/11(土) 23:28:10.57 ID:Fz8msqsa
C++があれば十分。
477 :
名無しのひみつ:2012/08/12(日) 07:48:54.77 ID:MyyNFip1
>>475 「K-POP・韓流が文化の主流で」ってのは、文脈からして、
>>474氏が本気でそう主張してるのではなくて、反語でしょ。
「成功」を占有率で判断するならば
・K-POP・韓流が文化の主流で(これは日本での流行をやや誇張して皮肉ってるのね)
・中国語が地球で最も優れていて
・昆虫やプランクトンが最優秀な生物
ってことになってしまうから、「成功」を占有率で判断することが
そもそもおかしいんじゃないか、って論旨でしょ。
いわゆる背理法よ。
478 :
名無しのひみつ:2012/08/12(日) 16:22:05.78 ID:WoNUG69f
>・K-POP・韓流が文化の主流で(これは日本での流行をやや誇張して
これが間違い。大嘘。朝鮮マンセーの電通とか朝日と在日チョンどもがそう言ってるだけ。
朝鮮人って平気で嘘付くよね。
日本の漫画・アニメの方が、韓国の文化よりよっぽど世界に浸透している。
まあ、一番文化を世界に広めてるのはアメリカだと思うが。
479 :
名無しのひみつ:2012/08/12(日) 18:45:32.20 ID:EcggXfLX
前後の文脈を無視して単に文字の羅列にだけ過剰に反応している輩がいるな
何にでもそのテの話を突っ込ませてくる奴はウザいだけ
480 :
名無しのひみつ:2012/08/12(日) 20:04:17.80 ID:WoNUG69f
>>479 まったくだな。
話の流れを無視して、いきなりK-POP・韓流だもんな。
ほんとウザい。
481 :
名無しのひみつ:
ちょっと書き方悪かった。
>>474 >>「成功」を占有率で判断してるなら、
>>K-POP・韓流が文化の主流で、
ここでさらっと
K-POP・韓流の占有率が高い、という嘘をついている。
それを指摘したかったんだ。
うざいの俺だったは。ごめん。