【数理工学】ヒット映画が封切前に分かる数理モデル 鳥取大チームが構築

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
ヒット映画が封切前に分かる数理モデル、鳥取大チームが構築
2012年06月15日 14:12 発信地:パリ/フランス

【6月15日 AFP】鳥取大学(Tottori University)工学部応用数理工学科の研究チームが構築した、
映画のヒット現象を予測する数理モデルが15日、
英物理学会誌「ニュー・ジャーナル・オブ・フィジックス(New Journal of Physics)」に掲載された。
映画制作会社から引っ張りだこの必勝方程式となりそうだ。

石井晃(Akira Ishii)教授らの研究チームは、映画公開前に投じられた宣伝費用や宣伝期間、
ソーシャルメディア上で話題となった頻度を測定する複数の数理モデルを使い、
米映画『ダ・ヴィンチ・コード(The Da Vinci Code)』『アバター(Avatar)』
『スパイダーマン3(Spider-Man 3)』のヒット予測を行った。

この事前予測と興行結果が一致したことから、研究チームではこの数理モデルによって、
ほぼ正確に映画のヒット度を予測できると結論付けた。
このモデルは、ダウンロード販売される楽曲やスナック菓子、清涼飲料といった商品市場のほか、
各種イベントの事業計画などにも応用できるのではないかという。

AFPの取材に応じた石井教授によると、この数理モデルの最大の利点は、
企業が宣伝費用を投じる最適なタイミングを把握できる点。
一般的なモデルを用いているため、日本以外の国でも活用できるという。(c)AFP
_____________

▽記事引用元 AFPBBNews
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2884207/9117865

▽関連リンク
New Journal of Physics
The ‘hit’ phenomenon: a mathematical model of human dynamics interactions as a stochastic process
http://iopscience.iop.org/1367-2630/14/6/063018
http://iopscience.iop.org/1367-2630/14/6/063018/pdf/1367-2630_14_6_063018.pdf
2名無しのひみつ:2012/06/15(金) 17:19:05.66 ID:gx5h00TZ
こういうモデルのせいでハリウッド映画は面白くなくなったんだよ
『その数学が戦略を決める』を読んでてそう思った
3名無しのひみつ:2012/06/15(金) 17:21:42.58 ID:vrYoNEZB
>米映画『ダ・ヴィンチ・コード(The Da Vinci Code)』『アバター(Avatar)』
>『スパイダーマン3(Spider-Man 3)』のヒット予測を行った。

3例だけ?
4名無しのひみつ:2012/06/15(金) 17:22:58.41 ID:kp/9jAt+
高く売れるな
5名無しのひみつ:2012/06/15(金) 17:27:26.34 ID:lfiWoL+x
宣伝に金をかけない映画やモノは売れないから宣伝に金をかけようステマ
6名無しのひみつ:2012/06/15(金) 17:28:22.18 ID:FMlVozSC
話題になればOKと話題にすればOKの間には大きな溝がある
7名無しのひみつ:2012/06/15(金) 17:28:44.80 ID:Eu09txX8
まぁこれは映画だからあれだが、
日本の韓流報道の多さと実際の視聴率は完全に反比例してるよなw
嫌韓どうのこうのじゃなくて。
8名無しのひみつ:2012/06/15(金) 17:41:36.62 ID:QsCLgSXG
売りたいので「流行ってますよ?」と言えば勝手に売れる時代じゃないだろ
9名無しのひみつ:2012/06/15(金) 17:47:42.18 ID:VtrQ16Bk

>>2 だよな・・・  割り切れないものが面白いって多いな。
10名無しのひみつ:2012/06/15(金) 17:50:12.81 ID:qL86cWIk
>>3
always 3丁目の夕日なんかも解析してた。内容はシンプルに

封切り直前の口コミ量から予測できる
 ↓
封切り直前に口コミ量が最大となるような広告の仕方をすべし

というような感じ
11名無しのひみつ:2012/06/15(金) 18:07:32.50 ID:gz+/YQfl
そんなことせんでも易やタロットでわかるだろ?
12名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 18:09:56.00 ID:ZdxNqe4a


お金が欲しいなら政府にばら撒いて貰えればそれでいいんじゃないの?


13名無しのひみつ:2012/06/15(金) 19:18:46.66 ID:axTzy2E3
それはちがうぞ
一番儲けてるのは
ブレードランナー方式
14名無しのひみつ:2012/06/15(金) 19:32:57.82 ID:qWV8WIyW
これが仮に正しいのなら、人なんて作品の中身は大して見てない、ということになるよな
15名無しのひみつ:2012/06/15(金) 19:50:36.92 ID:kWFLr20m
鳥取ってホントいらね
16名無しのひみつ:2012/06/15(金) 20:12:44.14 ID:x4gJEfJC
>>14
違う
ヒットと中身の良し悪しはそれほど関係ないってこと
映画なんて見に行くまで内容分からないんだから当たり前なんだけど
17名無しのひみつ:2012/06/15(金) 20:14:09.63 ID:OjW7wySp
>>14
シリーズ物の興行収入は映画の面白さよりも前作の映画の面白さで決まるとか言うし
18名無しのひみつ:2012/06/15(金) 20:33:53.52 ID:r4i7oeHx
戻り値を設定する前におすぎルーチンとかコールしてないよな?
19名無しのひみつ:2012/06/15(金) 20:39:01.16 ID:3ITzjVaB
宣伝費用や宣伝期間、
ソーシャルメディア上で話題となった頻度を測定した数理モデル?

よくわからんけど、普通、宣伝露出したら
ヒットの係数、そりゃ増えるんじゃないの?

ちなみに
ヘルタースケルターとか
その公式で予測出来たら、納得するかも。

あと来年の大河とかどうなの?

20名無しのひみつ:2012/06/15(金) 20:51:05.81 ID:mvZXk/vS
>>14
以前、アメリカの興行と評判をプロットしたことがあったけど
事前にでてくる批評の点数と結構相関があるように見えるよ。
特にオリジナル新作。ただし、若い客中心の映画だとあまり影響がなく、
客層の平均年齢があがるほど強い相関がみられるようだ
21名無しのひみつ:2012/06/15(金) 20:56:24.07 ID:gz+/YQfl
>>20
年寄りは色んなモノを見てきて目が肥えてるからね。そう言うのは年寄りに任せるのがいいのかもね。

若者だと見るモノすべてが新鮮だからなんでも高評価を付けてしまいそうだし。
22名無しのひみつ:2012/06/15(金) 21:07:01.19 ID:28/gNdwF
試写会の影響が大きいって事か?
映画評論をしてるブロガーを呼んでたくさん記事にしてもらう.
23名無しのひみつ:2012/06/15(金) 21:20:36.08 ID:jh1deB9R
おれもジャンプの打ち切られる漫画は予測できるぜ!
24名無しのひみつ:2012/06/15(金) 21:26:12.38 ID:mvZXk/vS
>>石井晃(Akira Ishii)教授らの研究チームは、映画公開前に投じられた宣伝費用や宣伝期間
ってこの本か?

>>大ヒットの方程式 ソーシャルメディアのクチコミ効果を数式化する [単行本(ソフトカバー)]
> 吉田 就彦 (著), 石井 晃 (著), 新垣 久史 (著)
>『アバター』のヒットは封切り3日後にわかっていた!

なんじゃそりゃ 公開後3日後にはヒットなのはわかってるだろ
25名無しのひみつ:2012/06/15(金) 22:32:08.97 ID:mvZXk/vS
>>1
論文ざっと読んだかんじだと、
公開前後のネットの動きと、口こみや興行の動きが相関をもってるって感じであって
アバターとか事前に予想したのが的中したとかそういうんじゃないみたいだ。
あと日本の市場の話だね。
口コミも、直接相手に話して伝わるのと、間接的に伝わっていくのとかそういう話のようだ。
26名無しのひみつ:2012/06/15(金) 22:43:22.04 ID:qY+7UbqI
まさにゴリ押し下手な日本人に打ってつけの法則。
さあ数学を勉強しようぜ。
27名無しのひみつ:2012/06/15(金) 23:06:36.93 ID:G+zevkDq
New Journal of Physicsなんてあるんだ…(´・ω・`)
28名無しのひみつ:2012/06/15(金) 23:18:01.61 ID:yTQga8Q+
どんな業界でもありがちだと思うけど、こういうのって企業がとっくに商用導入してたりするんだよな
発表してないだけで

二足歩行ロボットなんかも、昔は早稲田大学が研究の拠点みたいな扱いで、
メディアへの露出も多かったんだけど、
あるときホンダが「てへ。実は黙ってたけどウチも研究してました。」って
いきなりASIMOを発表しちゃったことあるし

研究のブレークスルーとなった前のめりに倒れながら歩くって言うのも、
結局早稲田なんかじゃやっぱり出て来なかったもので、ホンダのアイデアなんだよな
29名無しのひみつ:2012/06/15(金) 23:34:38.51 ID:zMRLUK5i
みんながこの理論通りに広告し始めると効果がなくなる
株と同じだよ
30名無しのひみつ:2012/06/15(金) 23:40:58.27 ID:JG67Yt+8
chon model
31名無しのひみつ:2012/06/15(金) 23:42:01.99 ID:JEdtU2vd
>>10
口コミ操作は難しいんか?
32名無しのひみつ:2012/06/16(土) 00:14:24.61 ID:8W1bEDqL
> 1
> ソーシャルメディア上で話題となった頻度を

つまりネット工作会社の腕次第ということだな。
33名無しのひみつ:2012/06/16(土) 00:41:32.56 ID:vgOUuwKn
価値のある論文が発表前に分かる数理モデルとか、
良い大学が入試前に分かるモデルとか発表したらどうかな。
34名無しのひみつ:2012/06/16(土) 01:30:20.75 ID:pJd9mI6h
>>29 心配ない。論文中で、
> all campaigns for all movies in all Japanese prefectures are organized entirely by Dentsu
「全ての映画の宣伝は、日本全国で完全に電通が仕切ってる」と断言されてるから、みんなも何もねーw
検証データも全部電通提供でした

この論文、提案そのものは「何だかなー」って感じだけど、ちりばめられたトリビアが意外に面白い

冒頭からいきなり
> Digital Hollywood University, Tokyo, Japan
著者の所属組織がデジタルハリウッド大学とか

ネットや漫画じゃ揶揄されがちだけど、一応あそこも研究してるんだなと思った
35名無しのひみつ:2012/06/16(土) 02:11:00.62 ID:o5Uh+d45
映画化決定!
36名無しのひみつ:2012/06/16(土) 04:20:24.81 ID:8IkDDer/
>>34
70年代に邦画がどんどん糞になっていったのも電通が台頭してきたからだろうな
37名無しのひみつ:2012/06/16(土) 04:23:21.23 ID:irNN3i+M
Acknowledgments
Dentsu Inc. provided the advertisement cost data. The authors are grateful to
Takeshi Nakagawaof Dentsu Inc. for helping us to use the data.
38名無しのひみつ:2012/06/16(土) 04:53:47.62 ID:e3q53rC1
鳥取大の略称:鳥大(ちょーだい)
39名無しのひみつ:2012/06/16(土) 04:59:54.08 ID:/Ajg6tl8
>>2
俺もその本読んだ。

でも、米国でこの種の数理手法でなにもかも決めるのは、「絶対に儲けないといけない」
というプレッシャーからなんだよな。
ブロックバスター映画は撮影に1日あたりで億単位居るので、最初から予定通り売り上げ無いといけないが、
単なる娯楽にそういう精度を求めるのが悪い。

もっとコンパクトに作品を作れば良いのに。
映像はすごいけどテーマ性は読みきり漫画より浅いのに。
40名無しのひみつ:2012/06/16(土) 07:04:08.45 ID:c4Qwbjs8
>>16
興業って基本的にそうだよな。
内容がわからないうちに金を払い、「最低の作品だった」とか「まあまあかな…」とか「無茶苦茶面白かった」とかの感想は
後から付いてくる。

大ヒットしたけど評判はイマイチってのが最近のハリウッド製ブロックバスター映画や日本のTV局主導映画の通例になってきてる。

「相変わらずのCG満載、映像だけの映画だったよ」「演技力の無いタレント達が学芸会みたいな芝居して、ストーリーも何故か
原作無視の恋愛重視スイーツ()物語になってるしww」とかの感想だらけになるのに興業的には大ヒット、というパターンを繰り返し
ながら顧客がだんだん減って行ってる。
あと5年位したら日本は本格的な映画不況になるだろうね。
41名無しのひみつ:2012/06/16(土) 07:11:29.29 ID:c4Qwbjs8
>>36
マーケティングに多く用いられる様な社会学的な数理モデルって、機序を無視して単純な線形予測や
効果の足し合わせに走るからね。
20代女性の好感度が高いジャニタレと20代男性の好感度が高い芸人を共演させて30代男女に人気の漫画を
映画化すると20〜30代男女が観に来る、みたいな足し合わせ。

その要領で50代男性に人気の小説を20代に人気のアイドル主演で映画化して幅広居年齢層を集客できるww
みたいなバカな発想に繋いだりする。「50代の読書化が好きな小説をアイドルの学芸会演技で映画化されて喜ぶ
訳ないだろww」みたいな発想が何故か数理モデルを前にすると抜け落ちちゃう。
文系の数学コンプレックスって凄まじいから。

そんな感じで、演技力抜きでとにかく好感度タレントを集めて質の悪い芝居になるけど大ヒット狙いで漫画原作、
ラノベ原作の映画化っていうのがここ10年以上の日本のメインストリーム。
ハリウッドの場合、演技力軽視してアイドルを起用する傾向は恋愛映画以外はあまり無いけど、アメコミ原作は
やたら多い。
42名無しのひみつ:2012/06/16(土) 07:38:35.66 ID:angTE5Lt
ドラゴンボールエボリューションはこの数値でどうなったんだ?あ?
43名無しのひみつ:2012/06/16(土) 10:11:19.17 ID:Sq4EaHf7
スカウターが壊れました
44名無しのひみつ:2012/06/16(土) 10:19:08.88 ID:XRyu15iG
まーた踊るの前に数値なんて無視した糞みたいな大宣伝するんだろ
45名無しのひみつ:2012/06/16(土) 10:37:07.63 ID:Qe1JiYo9
ブラジャーを脱がす前に乳首の色や乳輪の大きさがわかる数理モデルが欲しい
46ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/06/16(土) 10:58:16.04 ID:aIYrn2iU
こいつら本当に統計の専門家か?

ある法則を過去に当てはめて100%一致する方程式を出したとしても、それを未来に適用すると的中しなくなる 30%とかに下がる
というのはよくあること。
その原因は 、無限にある法則性の一端がたまたま一致しただけで、過去100例で一致したような法則でも未来では的中しなくなるせいである。
ましてやたった4例ではぜんぜんだめ。
この「数理モデル」 未来には使えないだろう。

47名無しのひみつ:2012/06/16(土) 11:15:37.28 ID:Q30bv9bJ
邦画の場合、カルト変数が必要だなw
48名無しのひみつ:2012/06/16(土) 11:21:40.67 ID:QmeDYP+m
>>46 本質的には、映画の客数が指数関数的に落ちるってだけのモデルだから…
49名無しのひみつ:2012/06/16(土) 11:26:58.49 ID:Cih1IMd4
素人でも分かるレベルで解析してるんじゃないだろなw
50名無しのひみつ:2012/06/16(土) 11:31:45.32 ID:v0mkfRgL
パラメータを明かしたらパラメータそのものに介入する輩が必ず出てくる
ノーベル賞学者のLTCMすら破綻しました
51名無しのひみつ:2012/06/16(土) 11:35:36.83 ID:Tl2MSPL2
本当に面白い作品を作ると監督の評価が上がり、宣伝に金をかけなくても勝手に集まってくる
52名無しのひみつ:2012/06/16(土) 11:39:38.37 ID:Tl2MSPL2
2作目、3作目からは宣伝に金をかけなくてもという意味な。
連投スマン
53名無しのひみつ:2012/06/16(土) 11:42:22.13 ID:QmeDYP+m
>>52 ジブリみたいだなw
54名無しのひみつ:2012/06/16(土) 11:50:32.44 ID:TBgX4z4L
???どれもそこそこ話題作やん???
シロウトでもある程度見当付くやん???
55名無しのひみつ:2012/06/16(土) 11:58:17.39 ID:Xk78XQQX
>、映画公開前に投じられた宣伝費用や宣伝期間、
>ソーシャルメディア上で話題となった頻度を測定する複数の数理モデルを使い

要するに、台本や、演出は ヒットとは関係ないと言いたい訳だ。

これなら、会議室でマーケティング屋がPCで法則に則ったプレゼンすればヒット作が出来るんだな
56名無しのひみつ:2012/06/16(土) 12:00:12.48 ID:KzkZ+Xb8
ステマが一番や。
57ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/06/16(土) 12:01:35.40 ID:aIYrn2iU
>>48
単なるロジスティック曲線なら わざわざ大学で発表することでもなかろうに
58名無しのひみつ:2012/06/16(土) 12:10:31.42 ID:mufVotpk
>>2
あれどんなのだっけ。ストーリーからヒットするかどうかが分かるんじゃなかったっけ?
59名無しのひみつ:2012/06/16(土) 12:21:26.36 ID:VEAUbTAH
こういうのは金融工学と同じで、「観測」する人が精査の手を抜いたら台無しだよ。
ヤラセ情報の排除がどこまでできるか。
60名無しのひみつ:2012/06/16(土) 12:22:50.96 ID:VEAUbTAH
>>51
実質だの本質だの本当のだの、全部未定義の世迷い言。
本当とやらの定義をしてみろ。
61名無しのひみつ:2012/06/16(土) 12:24:26.18 ID:QmeDYP+m
>>57 論文みるに数理的には指数関数+「補正」、で「補正」の部分が
オリディナリティーなんだと思う。でも、補正はあんまり現象をとらえる
部分では本質的じゃない感じ。
62名無しのひみつ:2012/06/16(土) 12:43:55.68 ID:pJd9mI6h
>>61 式36で言ってるけど、Bassモデルにindirect communications(他人の会話を立ち聞きしたみたいなやつ)の効果(Pijk)を加えたのが新規提案だな
さらに、「日本の広告業界を支配する電通様の貴重なデータを拝見させて頂いて、作ったモデルを確認させて頂きました」って趣旨だから
半ばやっつけ的な気配もあるけど、カウント数を稼ぐ程度の論文としてはいいんじゃないの?

ただ式30で「低速電子線回折」まで持ち出すのはどうなんだ?w
低速電子線回折って言いたいだけだろw
なんとなく理系に憧れる虚飾的な筆者の性格がほのかに見える気がするww

あとエリカ様の「別に。」がこんなところにまで影響をw
> film E shows a sudden decrease. This happened due to a sudden scandal involving the actress in the movie.
63名無しのひみつ:2012/06/16(土) 12:51:20.13 ID:UTN2FR5n
3例ってのがいかにも少ない。

1つ計算するのにやたら手間が掛かるのかね?
そうでなければ学部の卒論でも10や20はやるだろ。
ビジネスに使うなら100ぐらいやってみないと。

しかも、3例ともうまく行った映画ばかり。
失敗の予測ができるかどうかが、この手のモデルの真贋を決める。

前評判は高かったのにダメダメだったやつとか、
大量の広告費を突っ込んだのにコケたこないだのディズニーのやつとかでも
当てはまるのかどうか。すくなくとも、まぁまぁの結果が出るのか。
これができないなら使い物にはならない。学生の研究報告レベル。
64名無しのひみつ:2012/06/16(土) 12:55:39.20 ID:QmeDYP+m
>>62 その項がどこが立ち聞き効果なのかがわからないんだよな。
ただのクロスタームにしかみえないんだよな。
65名無しのひみつ:2012/06/16(土) 13:07:22.60 ID:pJd9mI6h
>>64 確かにFigure2(b)の概念を、式(17)でえいやっと係数にしてるだけだな
まあでもそれは一般的な手法だろ
66名無しのひみつ:2012/06/16(土) 13:11:57.51 ID:mJF9zO4Q
>>58
ハリウッドでは投資効率のいい映画を作るために統計分析を使う
というところまでまだいっていないという話だった。
具体的にどういう映画が投資効率がいいのかについては書かれてなかった。
ただ、スター俳優の出演は投資効率は良くないということだったと思う。

漏れが思うに、エログロのホラー映画がいいんじゃないだろうか。
67名無しのひみつ:2012/06/16(土) 13:23:00.02 ID:pJd9mI6h
>>63 最後のヒット予測までやってるのはアバター1作だけって気もするがw
一応学術論文だから、式の建て方に説得力があればそれでもいいと思うけど、この論文て検証項目ごとに取り上げてる映画がバラバラなんだよな
それに対するコメントも無いし

その意味ではまさに>>63の言う通り、「都合のいいデータだけ拾ってるんじゃねーの?」って疑念を抱かせる
そこまでやるような緻密なネタでもないけどね

そう言う意味で雑な仕事って印象を与えちゃう
学生側に好意的に想像すると、企業とのコラボだから電通様が「イメージの悪いデータは使うなよ」って言った可能性もないわけじゃないけど
そこまで気にするような論文でもないよね
68名無しのひみつ:2012/06/16(土) 13:45:34.86 ID:97rtYwHM


まったく砂漠しかない大学はのどかでいいよなw


69名無しのひみつ:2012/06/16(土) 14:20:45.31 ID:c7qTD/k+
>>58
>ストーリーからヒットするかどうかが分かるんじゃなかったっけ?

俺もそれ聞いたことある。
>>1と組み合わせたら精度上がるかな。
70名無しのひみつ:2012/06/16(土) 14:22:02.07 ID:c7qTD/k+
>>62
"Sawajiri factor"を専門用語として広めたいなw
71名無しのひみつ:2012/06/16(土) 14:46:44.55 ID:3FiFp19w
こういう金融工学みたいな発想で
グラフだけ似た値になるように仕向けても
結果として現れた数値に惑わされてるだけだし
予想した人気にはならないってのw
72名無しのひみつ:2012/06/16(土) 15:42:32.19 ID:EiGra2mN
論文ちょっとだけ見たけど別に映画の内容や評価が意味ないって
主張しているわけではないよね。口コミの影響を表す係数は
映画ごとに違って、その係数を決める要因の一つに映画に対する
評価があるんだから (あたりまえだけど)。予測するってのは
単にブログのヒット数とかで口コミ効果の大きさの係数を推定する
ってってだけだけどそこにはもちろん映画の出来もある程度
影響するわけで
73名無しのひみつ:2012/06/17(日) 10:47:46.29 ID:+yz3wG/V
AKBのCDの売上予想にも使えそうだな( ・ω・)y─┛〜〜
74名無しのひみつ:2012/06/17(日) 16:24:38.20 ID:Ej3QU8Qx
>>1
アメリカでのコンテストの優秀論文を真似してたりしたら笑うだけ
75名無しのひみつ:2012/06/17(日) 16:27:07.07 ID:Ej3QU8Qx
なんだ、基本的には似たり寄ったりじゃないかw
おれもこういう悪知恵を働かせればよかったのかな?
76名無しのひみつ:2012/06/17(日) 18:32:20.99 ID:bke5nKXN
アメリカの映画保険で
「落ちそうになったり、スリルのあるシーンがある」
「ベッドシーンがある」
「最後はライバルと危険な場所で戦う」
みたいのがあったよな
77名無しのひみつ:2012/06/17(日) 19:03:37.36 ID:oQEC+Afo
CMで何度も同じシーン見るとそこの場面の味が落ちるよ
78名無しのひみつ:2012/06/17(日) 22:13:37.34 ID:XTnPNj1v
>>1
本も読んだけど、基本的に
「公開後の映画の名前が入ってるブログの数が減らない作品は、動員が落ちませんでした」
って話だった。

結構いい加減な話もあって
たとえば、「大ヒットする映画は賛否がわかれるか?」ってのもブログで賛否の割合を
しらべてるんだけど、大ヒットのサンプルがパイレーツ3とダヴィンチコードしかない。
それで大ヒット作品は賛否が分かれてるようですと。

あとクローズドノートの興行収益が10億円となってるけどそのソースがWikipedia
電通様からデータもらってんじゃなかったのか。
キネマ旬報だと9.5億円となってるが10億円きってると書いちゃうと
電通様の都合がわるかったんだろうか。
79名無しのひみつ:2012/06/18(月) 00:55:48.34 ID:YN8egqpC
これまではクチコミ(特に間接対話)を動員予測のパラメーターに入れてませんでした
動員数を広告と直接対話、間接対話に分解してみたら
アバターのみ間接対話の影響が大きいと出ましたよ
これがアバターが大ヒットした理由かもしれないね
てのが本筋

ブログ投稿数と動員数の関係てのは2次的な話題
80名無しのひみつ:2012/06/18(月) 01:40:37.92 ID:jPdzkqn1
>>79って数式の理解はあきらめて、単に最後に載ってる図面(普通は結論に直結する)Figure 17を見た後、
"Figure 17"が現れる5.3を読んで>>79って解釈しただけだよなw
文系だろ

と言うかそこまで読んでおいて何でConclusionを読まない?
81名無しのひみつ:2012/06/18(月) 02:34:27.02 ID:QBMKMgxJ
>>41
演技力って中々数値化できないからね
こういう数理モデルは数値化できる量しか扱えないし
82名無しのひみつ:2012/06/18(月) 14:58:34.20 ID:L9IVHcU7
株価の予測たのみまっせ〜
83名無しのひみつ:2012/06/18(月) 15:14:30.06 ID:sDOgC7Zb
>>82
このレベルなら金融工学では過去の遺物レベル
84名無しのひみつ:2012/06/18(月) 15:37:51.38 ID:h0awR7te
映画化しようぜ
85名無しのひみつ:2012/06/18(月) 17:41:39.09 ID:dAnTUjyU
今年封切りのジョン・カーターやバトルシップは
アメリカで結構、宣伝に力入れていたけど
いまいちヒットしなかったぞ。
86名無しのひみつ:2012/06/18(月) 17:59:51.40 ID:dAnTUjyU
エイリアンの前章にあたる「プロメテウス」
いまいちだったけど、アメリカでは中級のヒットになっている。
肝心のエイリアンは映画最後の15秒くらいしか出てこないんだよ。
87名無しのひみつ:2012/06/18(月) 18:35:26.56 ID:GuMz48Ko
>>86
ネタばれすんなアホ!w
88名無しのひみつ:2012/06/18(月) 18:57:45.78 ID:9VFjp3kD
>>83 昔は、金融工学ってこんな式つかってたん?
89名無しのひみつ:2012/06/18(月) 20:02:10.01 ID:uwM1XGMS
前評判倒れになった映画をそれで予測させてみた方が良いな
90名無しのひみつ:2012/06/20(水) 02:23:25.97 ID:xnKs8Bzn
>>86
自分が何やったのか、分かってるか。
91名無しのひみつ:2012/06/20(水) 02:40:03.47 ID:lA12GXYv
「犯人はヤス」が笑って許されるのは
堀井雄二のポートピア連続殺人事件が、30年前のゲームだからだよなw

>>2
TVが面白くないのも、たぶん視聴率偏重の番組編成のせいだよね
92名無しのひみつ:2012/06/20(水) 02:52:55.59 ID:ShJyua+O
もしこれが市民権を得たら
予想をひっくり返す大ヒットは全部ステマ扱いってことか
本当にステマなしの予想外のヒットがあったとしても
93名無しのひみつ:2012/06/20(水) 06:20:27.52 ID:Vm9p417u
>>92
このモデルって公開後の動きから人々の動きを説明するモデルであって、
公開前の予測にはあまり使えないでしょ。
直接コミュニケーションや間接コミュニケーションのパラーメーターの設定も
事前に設定してるんじゃなくて、公開後の動きをみて調整してるように見えるけど。
94名無しのひみつ:2012/06/20(水) 18:51:28.66 ID:4TLY2YoT
剛力とかこのシステム使ってんじゃねーの?
95名無しのひみつ:2012/06/21(木) 16:52:40.17 ID:2oJ9zpk2
論文読んだんだけど、要領得ない論文だな。
要旨やイントロに結論らしきことが明確に書かれていない。
実はあまりいい結果が出ていないのではないか?
それ以前に、よくこんなんで通ったな。
96名無しのひみつ
予測したヒット作三本から帰納的にモデル作って
それを使って「予測したど〜」ってやったんじゃね

チョン的思考みたいな