【宇宙開発】小惑星探査を想定したNASA海中訓練、油井飛行士も参加して開始
1 :
白夜φ ★:
小惑星探査を想定したNASA海中訓練、油井飛行士も参加して開始
2012年06月13日 10:45 発信地:ワシントンD.C./米国
【6月13日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は、小惑星探査を想定した
第16回NASA極限環境ミッション運用(NEEMO)訓練が
11日から大西洋の海底に作られた施設で始まったと発表した。
日欧の宇宙機関と米国から参加した科学者、宇宙飛行士、技術者らが、
米フロリダ(Florida)州キーラーゴ(Key Largo)沖合4.5キロの水深19メートルにある
海底研究室「アクエリアス(Aquarius)」で12日間の訓練に臨む。
ほぼ無重力の小惑星上で移動するのと似た環境で訓練ができる。
アクエリアスは1993年から水中で研究を行う科学者に宿泊施設や生命維持システムを提供してきた。
NASAは2001年からアクエリアスで極限環境ミッション運用訓練を実施しており、前回は2011年10月に行われた。
今回のチームを指揮するのはNASAの
ドロシー・メカフ・リンデンバーガー(Dorothy Metcalf-Lindenburger)宇宙飛行士。
他に欧州宇宙機関(European Space Agency、ESA)のティモシー・ピーク(Timothy Peake)宇宙飛行士(英国)、
宇宙航空研究開発機構(Japan Aerospace Exploration Agency、JAXA)の油井亀美也(Kimiya Yui)宇宙飛行士、
そしてNASA諮問委員会(NASA Advisory Council)の委員長を務める米コーネル大学(Cornell University)の
スティーブン・スクワイヤーズ(Steven Squyres)教授(天文学)が参加する。(c)AFP
_____________
▽記事引用元 AFPBBNews
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2883729/9104579 ▽関連リンク
NASA - NEEMO: NASA Extreme Environment Mission Operations
http://www.nasa.gov/mission_pages/NEEMO/index.html
2 :
名無しのひみつ:2012/06/14(木) 21:30:31.12 ID:QgJ9q7c/
月よりも火星よりも向こうの小惑星を探査?
なにそのアルマゲドン
3 :
名無しのひみつ:2012/06/14(木) 21:41:22.40 ID:ZfnX1kI7
訓練の前にどこか分からない小部屋に連れて行かれて
非公開のロケット墜落記録ビデオ見せられるんだよね
4 :
名無しのひみつ:2012/06/14(木) 22:13:05.20 ID:ZU9vpb71
コールドスリープするだけの簡単な訓練です。
5 :
名無しのひみつ:2012/06/14(木) 22:21:10.90 ID:Ns9kVEMQ
>>2 小惑星は火星より内側にも大量にあるが・・・
はやぶさだって火星より近い方の小惑星に行ってきたんだぞ?
6 :
名無しのひみつ:2012/06/14(木) 22:26:55.04 ID:QzoEJ8qA BE:2960658094-2BP(1)
妹は憂か
7 :
名無しのひみつ:2012/06/14(木) 22:38:59.80 ID:6RE1iLj8
宇宙は空気抵抗も水圧抵抗も一切ないので、
微妙に違うと思うが
宇宙服が動きにくいという抵抗はある。
8 :
名無しのひみつ:2012/06/14(木) 23:00:30.51 ID:KCi5PlvG
ハゲワシか!
9 :
名無しのひみつ:2012/06/14(木) 23:35:57.17 ID:gJmqrSXN
やっぱ小惑星掘るには油井技術者が適任なのか
アルマゲドン見直した
10 :
名無しのひみつ:2012/06/14(木) 23:52:25.71 ID:QgJ9q7c/
>>5 そうなのか。
ふと、火星へ行くための中継基地にするのか、とか思ってしまった。
まあスイングバイで加速したりすると寄り道は考えにくいから、
そういうのではないだろうけど。
11 :
名無しのひみつ:2012/06/14(木) 23:57:53.17 ID:ubMlqtvF
火星は着陸出来ても離陸は出来ない 今だに無人機でも
小惑星なら はやぶさみたいに離陸出来るから将来性ある
12 :
名無しのひみつ:2012/06/15(金) 00:01:30.47 ID:iSO5G4Ms
イトカワは 火星より遠くも地球より太陽の近くも通る 楕円軌道です
はやぶさがイトカワにいたときは火星より遠かったし
地球に接近するタイミングをねらって地球帰還したし
どっちも間違ってないよ
13 :
名無しのひみつ:2012/06/15(金) 02:31:03.28 ID:kKH5WhRC
あぶらい?
14 :
名無しのひみつ:2012/06/15(金) 02:59:46.52 ID:hbAALFNA
>>2 移動期間の長さは考えないとして
地球近傍小惑星に着陸して離陸〜地球帰還と
月に行って戻ってくるのに必要なΔvは余り変わらない
月の重力が結構大きいからね。
火星へ行くのはもっと大変。
小惑星帯の小惑星に行くわけではないので
それだと大変過ぎる。
15 :
名無しのひみつ:2012/06/15(金) 05:58:52.54 ID:DI9Q8eRm
Δvって「さんかっけーピース」って読むの?
16 :
名無しのひみつ:2012/06/15(金) 11:38:12.72 ID:Z7booK7m
小惑星上での探査って、宇宙遊泳しながら作業に近いのかなぁ?
>>3 六太乙
17 :
名無しのひみつ:2012/06/15(金) 14:30:16.51 ID:mnReAkgS
有人の必要ねーだろ
あほか
18 :
名無しのひみつ:2012/06/15(金) 14:47:05.85 ID:zeoQIblv
リアルアルマゲドンですよね。
19 :
名無しのひみつ:2012/06/15(金) 19:00:37.92 ID:CxHJtYhg
デルタブイと読む
最新のデルタロケットはデルタ4だっけ? Vはアトラス?
20 :
名無しのひみつ:2012/06/17(日) 19:00:51.23 ID:Ex8yejUM
油井の掘削技術者が小惑星まで有人飛行すると聞いて、飛んで来ました
26 :
名無しのひみつ: