【幹細胞】「悪いiPS細胞」判別法、京大・山中教授ら発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般人φ ★
 様々な種類の細胞に変化できるiPS細胞(新型万能細胞)の塊から、がん化の危険性の高い細胞を見つける
方法を、山中伸弥・京都大学教授らが発見した。

 13日に横浜市で始まった国際幹細胞学会で高橋和利・同大講師が発表した。iPS細胞の医療応用に向け、
安全な細胞の選別に役立つ手法として期待される。

 iPS細胞を再生医療に用いる際は、治療したい患部の細胞に変化させて移植する。ところが、その中に変化
していないiPS細胞が混じっていると、「奇形腫」と呼ばれるがんができてしまう。そのため、iPS細胞を
えり分けて取り除く必要がある。

 山中教授らは、49種類のiPS細胞を培養して神経細胞に変える実験を行った。その結果、多くは95%程度の
高い割合で神経細胞に変わる「良いiPS細胞」だった。一方で、神経への変化の割合が80?95%にとどまる
「悪いiPS細胞」もあった。

 そこで、良いiPS細胞と悪いiPS細胞のそれぞれで、遺伝子の働き具合を比べたところ、悪いiPS細胞
では特定の3種類の遺伝子が活発に働いていることがわかった。この遺伝子を目印に、悪いiPS細胞を
取り除くことができるという。

▽記事引用元 読売新聞(2012年6月13日20時04分)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120613-OYT1T00991.htm
2名無しのひみつ:2012/06/14(木) 00:12:37.72 ID:OAK+szbu
黄!
3名無しのひみつ:2012/06/14(木) 00:15:39.77 ID:JE5ScjDd
嘘吐
4名無しのひみつ:2012/06/14(木) 00:16:11.48 ID:7eg7QD0M
このまえの肝臓生成といい、再生医療が見えてきたな。
5名無しのひみつ:2012/06/14(木) 00:18:36.32 ID:GTob1P99
これから放射能による癌発症率が増えるかもしれないからガンガレ
6名無しのひみつ:2012/06/14(木) 00:23:41.86 ID:ujBNVZzE
毛根再生はよ
7名無しのひみつ:2012/06/14(木) 00:25:17.06 ID:VpVh4IeQ
臓器再生を考えた場合、iPS細胞から直接生成すべき小さな臓器に含まれる
細胞の数ってどれくらいなんだろな
それを一個一個選別って機械がやるにしてもすごい手間だろうなぁ
8名無しのひみつ:2012/06/14(木) 00:48:51.26 ID:tfdAV2Gt
しっかし東電お抱えの東大御用学者は何してるん?
京大ばっかりだな。
9名無しのひみつ:2012/06/14(木) 00:51:15.70 ID:UtW6jN0r
ついでに悪い菅細胞も排除してくれ。
10名無しのひみつ:2012/06/14(木) 00:51:32.81 ID:goNjH5Nd
ノーベル賞秒読みだな
11名無しのひみつ:2012/06/14(木) 01:00:10.89 ID:Uxi7+54f
山中さんやべぇな
12名無しのひみつ:2012/06/14(木) 01:01:16.63 ID:5F/Xu05+
>>4
完全にものになるにはそれでも数十年後だろうけど
それまで健康に気をつけていきたい
13名無しのひみつ:2012/06/14(木) 01:22:21.50 ID:0UzzLEHV
「人間万事塞翁が馬」 京都大学iPS細胞研究所所長 山中 伸弥 教授
http://www.youtube.com/watch?v=ReKaknHHyTM

14名無しのひみつ:2012/06/14(木) 01:30:37.83 ID:7MHEjzq4
今日発表聞いてきたけど、完全に外国に負けたな
15名無しのひみつ:2012/06/14(木) 01:32:24.88 ID:jp7VumIz
山中さん飛ばしすぎじゃねーの?どっかに持ってかれちゃうぞ
16名無しのひみつ:2012/06/14(木) 01:43:07.93 ID:kAwilFt4
臓器新しいものに入れ替えれる時代来るってことだろ?
もうセクロス必要無くなるんじゃね?
17名無しのひみつ:2012/06/14(木) 01:43:37.90 ID:NPFPlkFN
政府はもっと援助しろよ、このままだと研究者は国外に出ていく一方だぞ。
18名無しのひみつ:2012/06/14(木) 01:45:35.28 ID:3owpbKyU
>>14
kwsk
19名無しのひみつ:2012/06/14(木) 02:00:44.22 ID:7MHEjzq4
>>18
演説一番手のルドルフ、2番目のオスティンに内容と新しさに完全に負けたよ
勝ったのは笑いをとるところだけかな

iPS細胞研究に多少詳しい人間なら聞けばすぐわかるが、あえて言うなら山中
グループは山中4因子は大前提として作ったiPS細胞の品質検証だけの研究
最初に発表した2グループはiPS細胞ができる条件と原因をさらに詳しく掘り
下げて、iPS細胞コロニーの中の単一細胞の検証したり、iPS細胞の性質を獲得
する既知の条件から問題点を発掘して新しい条件を見つけたり、かなり
インパクトのある発表だった
20名無しのひみつ:2012/06/14(木) 02:25:33.55 ID:qxJqAXnF
役割分担をして、研究対象や目的を多様化しろよ。
21名無しのひみつ:2012/06/14(木) 02:25:45.34 ID:UVPU7wYN
いい細胞もある、悪い細胞もある
22名無しのひみつ:2012/06/14(木) 02:34:45.69 ID:7MHEjzq4
>>20
山中グループはiPS細胞標準化の研究をしろ、ほかの国内研究グループはiPS細胞の応用研究をしろ
という政府方針が数年前に決まったから、今の日本でiPS細胞研究と言えばこの2通りしかない
23名無しのひみつ:2012/06/14(木) 03:31:13.26 ID:3HJfd9BI
抗ガン剤で殺される!船瀬 俊介氏 2時間20分
http://www.youtube.com/watch?v=xBkgcU7B9TU&feature=related
24名無しのひみつ:2012/06/14(木) 03:36:29.53 ID:tPmrSlVw
良いとか悪いとかあるんだw
なんか名前考えてくれないのかな
25名無しのひみつ:2012/06/14(木) 03:44:14.30 ID:3ZCOrXx9
僕は良いIPS細胞だよ
26名無しのひみつ:2012/06/14(木) 04:07:03.97 ID:aGZRn9J/
研究費自体はほぼ要求額通り貰えてるようだと言ってたような気がする・・・
ただ、若手研究者を継続的に雇用できる費用が必要だとは言ってた。
人海戦術でしかできないこともあるからね、
27名無しのひみつ:2012/06/14(木) 04:17:16.93 ID:7MHEjzq4
>>26
研究費は基本的に3年か5年の期間限定だから、継続的雇用はできない
研究費でいくら若手を雇っても期間限定の契約社員扱いしかできないから
これじゃ研究に取り組もうとする人間は減る一方
人を継続的に雇えるのは大学や研究機構の正職員人件費に使われる運営交付金だけ

しかし、国立大学の運営交付金を削れとか止めろとか公務員シネとかレスが大量に
つく現状を見ると今後研究に取り組む若手はどんどん減るだろう
28名無しのひみつ:2012/06/14(木) 09:04:59.83 ID:/kcn1VNO
論文もう出るってことだよな?
論文発表より、(学会発表の)新聞記事が先行する研究はあまり良い印象が無い
仕事してますよアピールは必要だろうけど
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/14(木) 11:37:57.32 ID:GvZBMKQA
大規模な疫学調査で、低線量の放射線被爆で癌発症率が減るというデータもある。

リサイクルされた鉄から作られた鉄筋に放射性コバルト60が混入していて、
台北の180以上のビルに使われ、約一万人の人々が9‐20年間被曝した。

被曝線量群分  人数     初年度(平均)      累積(平均)
 高      1,100人    525mSv       4,000mSv
 中      900人     60mSv        420mSv
 低      8,000人    18mSv        120mSv

この一万人の住民を疫学者のグループが20年間健康調査、
  ICRPのモデルにより予想された癌による死者:302人
一般人の癌による死者: 232人
被曝者の癌による死者: 7人

  ICRPのモデルにより予想された奇形発生数:67人
  一般人の奇形発生数: 46人
  被曝者の奇形発生数: 3人
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/14(木) 11:38:55.36 ID:GvZBMKQA
>>5 これから放射能による癌発症率が増えるかもしれないからガンガレ
放射能により癌発症率は減る可能性もあるんだよ。

大規模な疫学調査で、低線量の放射線被爆で癌発症率が減るというデータもある。

リサイクルされた鉄から作られた鉄筋に放射性コバルト60が混入していて、
台北の180以上のビルに使われ、約一万人の人々が9‐20年間被曝した。

被曝線量群分  人数     初年度(平均)      累積(平均)
 高      1,100人    525mSv       4,000mSv
 中      900人     60mSv        420mSv
 低      8,000人    18mSv        120mSv

この一万人の住民を疫学者のグループが20年間健康調査、
  ICRPのモデルにより予想された癌による死者:302人
一般人の癌による死者: 232人
被曝者の癌による死者: 7人

  ICRPのモデルにより予想された奇形発生数:67人
  一般人の奇形発生数: 46人
  被曝者の奇形発生数: 3人
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/14(木) 11:40:09.76 ID:GvZBMKQA
低線量の被曝はむしろ健康に良い影響があるという疫学調査の結果は、
こう考えれば説明される。

細胞実験によれば、哺乳類動物細胞の場合、
【一括照射】だと、全細胞が死亡する線量でも、
【分割照射(つまり、5回とかに分けて照射)】だと、細胞が生き残る率が高くなる。
     癌細胞の場合は、一括照射でも分割照射でも死亡率は変わらない。

この格差により、低レベルの放射線を反復して浴びると、正常な細胞は損傷を受けても修復されるが、
体内に潜伏する微少なガン細胞は、損傷が修復されずに蓄積して死ぬ。
そのため、化学物質や活性酸素により発生した癌細胞が高い割合で死に、
癌による死亡率が減るのである。

また癌細胞だけでなく、損傷が蓄積した老化した細胞も若い細胞より放射線に弱いので、
放射線を浴びると老化した細胞が多く死に、それを補うために細胞分裂が起きて若い
細胞が生まれ、体が若返る(ラジウム温泉効果)。
32名無しのひみつ:2012/06/14(木) 11:56:27.00 ID:G1Uh99ww
い・・・・iPS
33名無しのひみつ:2012/06/14(木) 12:04:31.97 ID:6RE1iLj8
ノーベル賞はどんな発明でも1個で
クルーグマンみたいな世界に悪い影響を与えただけのキチガイにも1個
34名無しのひみつ:2012/06/14(木) 18:17:31.07 ID:6XnBcQms
君はいいiPS細胞だよ だから連れて行くんだ さぁ
35名無しのひみつ:2012/06/14(木) 18:25:18.32 ID:gNnaU78y
>>33
それなんちゃってノーベル賞だろ正確にはノーベル記念なだけで財団があげてるんじゃない。
36名無しのひみつ:2012/06/14(木) 20:24:11.15 ID:R5WQgBq/
寄付した甲斐があった
37名無しのひみつ:2012/06/16(土) 00:11:06.55 ID:NGAVcFDj
>>19
何か面白そうだ。
門外漢が論文を読んでもさっぱりなので、
日経サイエンス辺りで特集になるのを待つよ。

どんな研究者にもネタ切れ、スランプはある。
国内の新鋭の研究者に期待。
山中はゆっくりアイデアを練ってくれ。
38名無しのひみつ:2012/06/17(日) 04:09:03.88 ID:Sa+9ux89
よくわからんけど
酒タバコを30代のこの歳まで手を出さなかった俺の細胞なら
IPSの効果もきっと覿面だと思う
39名無しのひみつ:2012/06/18(月) 02:44:24.30 ID:uXKu/LmC
お願いだから肌のクレーターを完治させるのを頼む
ブラマヨ級の俺を救ってくれ
引きこもりから抜け出したい

肌の再生をなんとかしてくれよ心臓とか肝臓とかじゃなくて
40名無しのひみつ:2012/06/18(月) 18:18:15.24 ID:SflRMQsC
iPS細胞の発見と開発で、ノーベル賞だろ、そろそろ。
iPS関連の受賞はその後も続くんだろうし・・・
41名無しのひみつ:2012/06/18(月) 18:27:13.86 ID:5n/dUbnn
臓器再生とか実際に始まらんと無いかも
42名無しのひみつ:2012/06/18(月) 18:49:09.34 ID:NCZJZGWK
>>39
マジレスすると、皮膚の再生医療は最も進んでいると思う。
ただ、火傷とかが対象だけど。

ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング
http://www.jpte.co.jp/
43名無しのひみつ:2012/06/20(水) 11:48:43.14 ID:sq7doJJn
>>42
レスサンクス。
クレーターはないのか・・・?
あと、他にもなにか知ってるならもっと情報が欲しいですm_m
44名無しのひみつ:2012/06/20(水) 12:49:09.93 ID:nFIQIKdJ
科学以前の錬金術みたい
45名無しのひみつ:2012/06/20(水) 19:10:32.62 ID:gJE7FQSI
山中さんって宗教団体に狙われたりしないのか?
人間の触れてはいけない域をこえてしまった!とかいって
46名無しのひみつ:2012/06/22(金) 13:33:33.24 ID:zBExlIw6
ES細胞でそうならなかったからiPS細胞ではならないだろ
ES細胞は形の上では人をぶっ殺してるけどiPS細胞はそうでない
47名無しのひみつ:2012/07/02(月) 11:51:00.94 ID:xfDUCP5o
>>19
2008-10-25 20:00:00
iPS細胞改良競争にイギリス、オースティン・スミスのグループも参戦
http://ameblo.jp/regenerative-kyoto/entry-10156108980.html
2008-10-26 06:00:00
シグナル阻害によるiPS細胞樹立法の改善
http://ameblo.jp/regenerative-kyoto/entry-10156126349.html

NAISTら、新方式のiPS細胞由来神経幹細胞で脊髄損傷の運動機能回復に成功
http://news.mynavi.jp/news/2012/03/16/067/index.html
奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)は3月15日、ヒトiPS細胞から今までとは異なる新しい方法によって誘導した
「神経上皮様幹細胞」(中枢神経を構成するニューロンなどの3種類の細胞を供給する能力を持つ神経幹細胞の一種)
を脊髄損傷モデルマウスに移植し、運動機能の回復を得ることに成功したと発表した。

成果は、NAISTバイオサイエンス研究科分子神経分化制御研究室の中島欽一教授、特別研究学生の藤元祐介氏と、
英国ケンブリッジ大学オースティン・スミス教授らと国際共同研究グループによるもの。詳細な研究内容は、
「STEM CELLS」誌に3月14日付けで掲載された。

以前の報告では、iPS細胞から「ニューロスフェア」(浮遊培養してできた分化した細胞と神経幹細胞からなる
球状の凝集塊)を形成させ、損傷脊髄内へ移植する方法が用いられた。しかし、この方法では細胞の分化や
手技に不安定な要素があり、塊内部に未分化なiPS細胞が残ることで腫瘍化の原因となる可能性がある。

2012年になって、スミス教授らは、ヒトiPS細胞を神経幹細胞の一種である神経上皮様幹細胞へ誘導し、
その際に、浮遊培養ではなく細胞を培養皿に接着させた上で、神経系と思われる細胞のみを選別することで、
均一かつ長期間神経幹細胞としての性質を維持させることができる培養法を開発した。

この誘導された神経上皮様幹細胞は、さらに分化を誘導すると安定した高い割合でニューロンになる。
また、違う方法で作成されたiPS細胞を用い、ほかの研究室で神経上皮様幹細胞へ誘導した場合にも、
ほぼ同様の性質を示した。



iPS細胞の生成解明 米欧研究者、作製効率化に道
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG18027_Y2A610C1TJM000/
 様々な組織に育つiPS細胞ができる仕組みなどについて、米欧の有力研究者が新たな成果を相次いでまとめた。
作製効率を高めたり、再生医療に適した細胞を選んだりするのに役立つ可能性がある。横浜市で開かれた
国際幹細胞学会で発表した。

 米マサチューセッツ工科大学のルドルフ・イェーニッシュ教授はiPS細胞ができる際、細胞内の遺伝子の働き方が
段階的に変わることを見つけた。最初は複数の遺伝子がバラバラに働くが、後半はある程度規則的になっていくという。

 特定の遺伝子群の働きが早い段階で活発になると、iPS細胞への変化が順調に進むことも分かった。
この遺伝子群を目印にすれば、iPS細胞に変化しやすいかどうかを予測できる可能性があるとみている。

 英エディンバラ大学の梶圭介グループリーダーらは、iPS細胞ができる過程に関与しているとみられる
約1000の遺伝子を分析。途中で働きが大きく変わる2つの遺伝子を見つけ、これらを手がかりに、
細胞は6つの段階をたどって変化することを明らかにした。どの道筋を進めばiPS細胞になりやすいかも突き止めた。

 英ケンブリッジ大学のジョン・ガードン博士は細胞の初期化を妨げる要因となる物質を探索。細胞核の中で
遺伝子が巻き付いているヒストンと呼ぶたんぱく質の一種「H2A」の可能性が高いと説明した。
48名無しのひみつ:2012/07/02(月) 12:00:56.82 ID:zmG3Celz
善玉iPS細胞 悪玉iPS細胞




善玉菌 悪玉菌




善玉遺伝子 悪玉遺伝子
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1321329027/931




善玉アディポサイトカイン(アディポネクチン) 悪玉アディポサイトカイン(アディポネクチン)
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%96%84%E7%8E%89+%E6%82%AA%E7%8E%89+%E3%82%A2%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%9D%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3+%E9%96%80%E8%84%87
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1270073035/
49名無しのひみつ:2012/07/02(月) 12:18:05.06 ID:AKjKSxGA
ノーベル賞もらうのはもう確実なんだから
後は特許を他国にとられないよう固めないと

発明した本人が使えないとかいう落ちにならんか心配
50名無しのひみつ:2012/07/02(月) 21:37:31.29 ID:jM9hmF00
この山中教授って人は
欧米の製薬会社が特許を押さえると
そいつらが医療費を超高額にして儲けようとするのを防ぎ
皆が低医療費でこの恩恵を受けられるようにする為に誰よりも早く研究しようとしているわけだ

仮に山中教授が追い抜かれた先に待ってるのは
特許権を悪用した山中教授への研究禁止命令だったりもする
51名無しのひみつ:2012/07/02(月) 21:41:21.70 ID:aswnR2L2
資金集めのためにマラソン出たりしてたよねー
あんなことしなけりゃ研究費が集まらない。
その間、当然研究はできないわけで。
あれ見て、日本は本当に終わってるんだなと絶望した。
52名無しのひみつ:2012/07/02(月) 21:51:45.17 ID:7ZnNiGZc

のだ ほし いけだ…
自民党員に朝鮮総連の監禁している人質が誰なのか教えて下さい。

天皇家 織田繪璃奈(横濱・野島えり)楷戴
A(E)rena Oda Medici Lancasta Vintevecom Yokohama = Eleonora de' Medici.
Freemasonrey & Microsoft USA co.tp.
弖十=優多野手頭=慧吏載地衛 帝跿(徒)
衣吾蝋 穢亞瓏 慧吏載地衛 衛亞瓏 帝跿 穢驪廼貭 懷椏隴 穢吾篭 江亞梁 江亞楼 江亞瓏
νξδεζηθ еёЬЭЮЯХЛθ
53名無しのひみつ
善玉幹細胞 悪玉幹細胞

善玉細菌 悪玉細菌

善玉ウイルス 悪玉ウイルス

善玉ホルモン 悪玉ホルモン

善玉(良性)腫瘍 悪玉(悪性)腫瘍

善玉アディポ 悪玉アディポ

………