【エネルギー】理論上カルノーサイクルで動作可能な波動エンジン(熱音響機関)を開発 300度で18%のエネルギー回生 発電や冷却が可能
201 :
名無しのひみつ:2012/06/16(土) 10:53:48.54 ID:gTzM4DXS
>>197 ピストンを放射状に並べた観覧車みたいな構造でいいんじゃないか。
右半分を高温、左半分を低温にすれば、
高温側のピストンが伸びることでバランスが崩れて回転し、
高温側低温側でピストンが伸縮して回転が続くことになる。
たぶん昔の人が既に思いついて名前も付いてるだろうな。
永久機関の図として見かけるアレにも似ているww
202 :
名無しのひみつ:2012/06/16(土) 13:16:22.21 ID:s9ox/p6L
それだと位置エネルギー以上の出力は出ないんじゃ
203 :
名無しのひみつ:2012/06/16(土) 13:36:42.90 ID:sX38O9NI
温度差がなくても発電できる方法ってないの?
204 :
名無しのひみつ:2012/06/16(土) 14:02:54.61 ID:UwTzCj43
205 :
名無しのひみつ:2012/06/16(土) 15:01:26.48 ID:KvPX6nLH
206 :
名無しのひみつ:2012/06/16(土) 15:10:23.39 ID:5e19F49C
外気30度小川の水温16度で10キロワット発電する奴10万円でとっとと作りやがれ
買ってやるから
207 :
名無しのひみつ:2012/06/16(土) 23:58:33.22 ID:UguZCy7G
>203
現在では理論的に不可能とされている。
>206
どう言う方法であっても、10キロワットも発電できるデバイスが10万円で買えるなら買うぞ。
208 :
名無しのひみつ:2012/06/17(日) 00:17:25.87 ID:XmDzyTXn
>206
それだと水車の方が電力出そうだな
209 :
名無しのひみつ:2012/06/17(日) 18:42:07.25 ID:KFKiveTM
これは組み合わせるんだよ
うるさい工場や発電所内の音を熱に変えて
スターリング機関で発電すれば高効率だろう。
210 :
名無しのひみつ:2012/06/17(日) 18:46:05.81 ID:KFKiveTM
もう一つ、橋や塔に穴あけて笛のようにして、これで音を
熱に変えれば、風力発電の変形型になるよ。
スカイツリーは24時間発電所になる
211 :
名無しのひみつ:2012/06/17(日) 18:51:08.20 ID:VnJTJmOP
212 :
名無しのひみつ:2012/06/17(日) 19:27:28.40 ID:t/p/DrCW
213 :
名無しのひみつ:2012/06/17(日) 20:01:06.35 ID:Lj1SB/kU
核融合や原子炉にも
波動エンジン(熱音響機関)を応用して
発電できるよね
214 :
名無しのひみつ:2012/06/17(日) 20:12:08.50 ID:Uax4F0wz
それは実現して欲しいよね。
ハイテクシステムだと思ってたのが本質的には蒸気機関だと知ったとき、
すごくガッカリしたことを憶えているww
215 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 00:45:50.04 ID:KBGch3mq
>>213 希望はいいとして。
音(振動)を効率よく電気に変換するデバイスが存在するのか教えてくれ。
激しく効率の悪いのしか知らないが。
あと振動するパイプが金属疲労で壊れないことを祈る。
216 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 22:06:33.58 ID:3albTyuw
振動を電気に変えるリニア発電機はeスターが作ってる。効率80%は超える。
音波振動でパイプは金属疲労しないと思うよ。
217 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 22:38:45.55 ID:B9CPzemi
218 :
名無しのひみつ:2012/06/20(水) 22:57:23.30 ID:IQ0dIS7u
これはコージェネ用途だな。
廃熱用の配管の周りにくっつけるだけで良いから
簡単にエネルギーを回収できる。
219 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 00:11:13.89 ID:58u9muIv
220 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 08:57:21.38 ID:onfhvjts
鉄系材料なら疲労限度以下に応力を抑えれば
破断に至る回数が事実上気にしなくていい回数になる、って書いてある
221 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 09:49:45.69 ID:4+wgx+Tn
「波動エンジン」と云う響きに計り知れないロマンを覚えるが、
その源はヤマトの「話」より、「SE」にある気がする今日この頃。
222 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 22:27:48.88 ID:XzUzXuE2
>>220 その通り。
>>219 音波程度で金属疲労が簡単に起きたら、ガソリン爆発させてる
オットーサイクルのエンジンには誰も乗れないでしょ。
どう考えてもガソリンエンジンと波動エンジンとは圧縮率が違いすぎる。
爆発を伴うガソリンエンジンにみんな余裕で乗ってるんだから
波動エンジンは「音響」って言葉につられるけど、絶対静かでメンテナンスフリーだよ。
223 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 22:53:05.75 ID:Y4MsNq3d
ヤマトはいつできるんだよw
i, ' ,. '
ロロロ_ri‐i ロロロ i , ' , '´
[]¬ tーj¬[]7 i/ , '
ri一‐i / ',,' ., , '´
_]rー[ / ' , ' , ' , '´
〈ii i三_i/ /| ヽ., ' , ' ,
/i ii ̄7i i |/ ' 、, ', '
rjj77i ,/ ii. i | ヽ、_, '´
ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i | ` ''ー-
ミ((/ 7。。[r一////<. i |
ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i さらば地球よ…
/ `ー-=二ffooi丗i |roo_ 旅立つ船は
(i  ̄_j |i_ ハ 宇宙戦艦ヤマト
{、 : : , " ヽ `ヽ、ii
(ヾヽ、 , ' \, -ーー-、j ヽ!
ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,' / `v'}
\:: :: ::::::`{ i 。 ; i,i
`ヽ、 ::::::i_ __i ii
_7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , ' \
/.,' , --、 ゝ- 、 \
. / { {、__, .} {、__, .} \
ii/ ``ー‐' `ー‐' ゚
224 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 22:54:26.18 ID:kweGHh8s
上手くやれば使用済み核燃料の崩壊熱でも発電できそうだな
225 :
名無しのひみつ:2012/06/21(木) 23:26:14.35 ID:I6+9zVX8
難しいね。エネルギー密度はホカロンの1/10以下しかないからな
226 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 01:50:38.54 ID:4dyZNvde
>>222 金属疲労が起こるエネルギー量がガソリンエンジン振動の比ではない
とか理解できない馬鹿?
エネルギーとして取り出せるならそれに比例した振動があるわけで
ガソリンエンジンの振動からエネルギーを取り出しても0に近いわ。
227 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 04:49:29.22 ID:6jzKVpp5
ガスと容器金属の間にはインピーダンスのミスマッチがあるから
ガスに粗密振動があっても容器に伝わるエネルギーは限られている
228 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 16:51:40.92 ID:4dyZNvde
つまり騒音はでないと言い切っている、すげー。wwww
229 :
名無しのひみつ:2012/06/22(金) 23:35:48.96 ID:Tw+dHsow
>>226 ガソリンエンジンは完全に単振動からエネルギを取り出す機関。
要するにガソリンを爆発させて、単振動を発生させ、ピストンを動かしてる。
波動エンジンとの違いはガソリンを爆発させ振動(ピストンストローク)を得るか、気体の共振を使うかの差でしかない。
しかもガソリンエンジンは一気筒当たり10kW位出力する。
金属疲労はほとんどしないし、騒音もまあ耐えられる程度なんで、
波動エンジンの騒音はもっと少ないし金属疲労は問題ないと見るのが妥当でしょう。
230 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 00:46:09.41 ID:4BpJNs7R
従来型の冷蔵庫やエアコンに比べて冷暖房効率はどうなんだろう
冷媒いらなさそうなところもメリットだし研究する所増えてほしい
231 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 00:51:48.83 ID:fyI7YOo7
232 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 05:49:21.42 ID:TTFAGoZR
>>229 そんな弱い想定じゃ発電にならんよ。
疲労が起きるほどじゃないと使い物にすらならん。
233 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 06:16:54.54 ID:NHfmgd+n
>>232 金蔵疲労と発電出来るかどうかは別物だよ〜。
プリウスはガソリンエンジンで発電して走ってるよ。
そもそもフリーピストンスターリングは波動エンジンの親戚で発電してる。
234 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 09:49:19.69 ID:A7Ev4qLS
熱音キョウって新たなボカロ
235 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 13:15:19.99 ID:dILUn0Ac
>>232 「使い物」って何? そもそもこれってヒートポンプなんだけど?
236 :
名無しのひみつ:2012/06/23(土) 15:06:46.22 ID:TTFAGoZR
>>235 今すぐにヒートポンプで電気を使えるように取り出してくれよ。口だけだろ?
237 :
名無しのひみつ:2012/06/24(日) 00:56:43.27 ID:SucSVD6+
238 :
名無しのひみつ:2012/06/24(日) 04:54:20.87 ID:LmJWGYAi
ニュースになるような他人の成果を、重箱の隅をつつくようなアラ探しして(アラですら無いが)否定して回ると
自分がエラくなったような気がして気持ちいいんだろ。
239 :
名無しのひみつ:2012/06/24(日) 10:23:26.25 ID:2Q9QmxmE
「楽観的に企画し、悲観的に検討し、楽観的に実行せよ」みたいなことを言った人がいるけど
大ぼら吹く時と、重箱の隅をつつく時は頃合いが大事で
それが下手だとKYと呼ばれたりします
240 :
名無しのひみつ:2012/06/27(水) 23:34:33.02 ID:5frqF93h
241 :
名無しのひみつ:2012/06/28(木) 00:10:33.31 ID:5eHX9HBP
現在、最も低い温度差で発電できるのは
水飲み鳥だと思う。
242 :
名無しのひみつ:2012/07/02(月) 21:06:08.21 ID:j4NH9YIN
水飲み鳥は、気化で動作するヒートパイプ機関なので潜熱損失が大きいけどね。
243 :
名無しのひみつ:2012/07/02(月) 21:16:53.27 ID:7KL0md39
水飲み、あれうまく回転動作にできないかなぁ?
244 :
名無しのひみつ:2012/07/02(月) 21:34:27.65 ID:sz+q79DI
245 :
名無しのひみつ:2012/07/02(月) 21:53:09.63 ID:7ZnNiGZc
のだ ほし いけだ…
自民党員に朝鮮総連の監禁している人質が誰なのか教えて下さい。
天皇家 織田繪璃奈(横濱・野島えり)楷戴
A(E)rena Oda Medici Lancasta Vintevecom Yokohama = Eleonora de' Medici.
Freemasonrey & Microsoft USA co.tp.
弖十=優多野手頭=慧吏載地衛 帝跿(徒)
衣吾蝋 穢亞瓏 慧吏載地衛 衛亞瓏 帝跿 穢驪廼貭 懷椏隴 穢吾篭 江亞梁 江亞楼 江亞瓏
νξδεζηθ еёЬЭЮЯХЛθ
246 :
名無しのひみつ:2012/07/03(火) 18:55:21.75 ID:LCXQRHui
電気に変換した効率を示せない時点で、効率値はインチキとしかいえないわ。
振動に変換されただけの効率を電気のそれとかバカの遠吠え。
247 :
名無しのひみつ:2012/07/03(火) 22:58:29.79 ID:cs17LzFH
薪や石油ストーブ程度の熱で冷房が可能ということか?
電気に変換するだけが仕事量じゃないでしょ。
248 :
名無しのひみつ:2012/07/04(水) 00:29:49.24 ID:yYeWbxbY
249 :
名無しのひみつ:2012/07/07(土) 11:56:23.37 ID:GQscN+pO
アメリカで開発された波動エンジンはもっと小型だっただろ
250 :
名無しのひみつ:
>>246 電力変換だけが効率じゃないのは当たり前。247の言うとおり。
車のエンジンだって、ハイブリッド除けば出力は機械仕事。
仕事をどう取り出すかは単に最終的なアセンブリの問題で、発電機との共振のマッチングを除けば学術的にはどっちでもいいでしょ。
ガソリンエンジンを発電機として使うか、動力として使うかと同じ。
そこは商品化する時、企業が考えれば良いと思うよ。