【微生物燃料電池】微生物が互いに電子をやり取りする未知の「電気共生」を発見/東京薬科大など
1 :
白夜φ ★:
2 :
名無しのひみつ:2012/06/06(水) 22:09:56.41 ID:dALeyY/J
2だよ
3 :
名無しのひみつ:2012/06/06(水) 22:10:19.90 ID:rdZB9MW9
オイラも自家発電することがある。
4 :
名無しのひみつ:2012/06/06(水) 22:10:38.37 ID:/gh6Q7ZL
ウンコを分解してくれるのか
5 :
名無しのひみつ:2012/06/06(水) 22:11:42.28 ID:J+rBUfJ1
「共生的エネルギー代謝」って何だよ? オカルトっぽいけど。
6 :
名無しのひみつ:2012/06/06(水) 22:18:41.62 ID:t507tdsy
バビル二世と言うアニメで、昔似たような事してたな。。。
7 :
名無しのひみつ:2012/06/06(水) 22:21:21.01 ID:J1g+K8hX
心臓ペースメーカーの永久電池
8 :
名無しのひみつ:2012/06/06(水) 22:26:39.76 ID:aMJuGKzK
原文を読むと2種類の微生物が、互いに陰極と陽極のような化学反応をしているの
だけれど、電子の受け渡しは、直接接触や別の化学物質のやりとりでやっているのかと
おもったら、導電性の粒子のを介してやっているのに驚いたということ。まあ言えば
有線だったということなのね。だから、有機物の分解から電流を効率的に取り出せる
んじゃないか、ってこと。
9 :
名無しのひみつ:2012/06/06(水) 22:34:55.60 ID:tNpp5vni
>>7 そうそう、生体内の人工臓器は生体内でエネルギーを取り出せれば
いいんだけれど、ブドウ糖などの生体物質を代謝できる機械がないこと、効率が
悪いので熱産生がバカにならないことが問題。この研究も何かのヒントに
なればいいんだけれどね。
人間を含めた生体でも、要は水素イオンを濃度の高い方から低い方へ流して
発電する訳だけれど、その流れをすぐ次の分子であるATP合成酵素に渡すため
貯める必要もなく、効率も良いんだわね。
10 :
名無しのひみつ:2012/06/06(水) 22:38:44.16 ID:+JRXspSq
で、どのくらいの電気を発電できるの?
11 :
名無しのひみつ:2012/06/06(水) 22:40:20.69 ID:mj0OgGQL
12 :
名無しのひみつ:2012/06/06(水) 22:47:06.03 ID:QZchLEND
東 薬 も 落 ち ぶ れ た も ん だ な。
13 :
名無しのひみつ:2012/06/06(水) 22:47:50.95 ID:gq12n9Ga
すべて自然が先行しとるな
自然の模倣が科学の最前線
14 :
名無しのひみつ:2012/06/06(水) 22:52:49.72 ID:+JRXspSq
ランダムな進化でさえここまで行けるんだぜ?
おまえらの脳みそなんか ランダムな構造物未満の知能
15 :
名無しのひみつ:2012/06/06(水) 22:57:35.68 ID:nnKeqKQx
のちの電子伝達系である
16 :
名無しのひみつ:2012/06/06(水) 23:35:35.52 ID:xoXsaUpJ
>>12 そうか?
かなり面白い題材だと思うけど。
17 :
名無しのひみつ:2012/06/06(水) 23:36:44.77 ID:xoXsaUpJ
18 :
名無しのひみつ:2012/06/06(水) 23:39:52.79 ID:LBrwO2Tx
電気でエネルギー与えて、石油作る藻とかを増産できる可能性あるってことだな
19 :
名無しのひみつ:2012/06/06(水) 23:49:23.77 ID:XI6V4Tfg
>>14 進化とは、ランダムな遺伝的変異だけではなく、
淘汰も合わせているからここまで行けるのである。
いわば、試行錯誤の歴史。
人間の脳みそもまた、試行錯誤を繰り返して文明を築いてきた。
それにしても、ゲオバクターとチオバチルスって、
人間が細胞融合させちゃえば、単体で生活できる新たな生物になりそうだなw
20 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 00:30:04.26 ID:rBkcHmX1
これってもしかするとノーベル賞級じゃね?
21 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 00:45:30.03 ID:Io/vSeoi
テレパシー的な
22 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 00:57:37.17 ID:YHBjtuTD
周りとコンタクトとってたか
23 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 01:00:37.17 ID:FdyCQmpV
>>7 強制的な共生だね。微生物と一蓮托生になるんだね。
24 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 01:17:06.65 ID:zfRGUGqG
でんでん虫
25 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 05:50:30.24 ID:hE6bH+oT
生物の営みはゆるやかな燃焼である。
そこには化学反応があり電子のやりとりが存在する。
26 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 08:22:02.81 ID:MX62f0yL
人間もの2種類の生物(男、女)が局部を擦り合わせ電気共生してると、
思われてんだろうな。
遠い宇宙から望遠鏡で地球を観察している宇宙人には
27 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 08:52:21.36 ID:w4CSI3qD
手を握ったり抱き合ったりしたときも、何かしらの物質交換が行われているかもしれないな
28 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 09:02:35.41 ID:ddTbLcBi
酢と堆肥で発電するのか、肥料メーカーが喜びそうな発見だな
29 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 09:24:23.32 ID:Ii5ZMiyZ
30 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 09:28:48.59 ID:KQt5A2y3
交換した電子はエンタングルしてて、量子暗号通信をやってると見た。
31 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 10:05:43.11 ID:Z/kke6S9
俺も可愛いあの子と電子交換したい
32 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 10:20:15.66 ID:5yyr+fLl
>>17 これゲオちゃんの排泄した電子でバチルスくんが勝手にハァハァしてるだけじゃないの?
ゲオちゃんなんかメリットあんの?
女王様キャラ?
33 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 13:44:07.79 ID:saFCT02N
共生つーより群体なかんじ?
34 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 18:37:46.87 ID:3mwZauwv
ラムちゃんが電気を食べて酔ってたようなものか
35 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 19:01:17.58 ID:mn4x6+jM
どおりで女の中に入った時 電気が走ると思ったよ
女も痺れるつうしな
36 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 19:05:20.94 ID:PnRKY18j
バオー来訪者
37 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 19:25:49.12 ID:rgYJEcR3
38 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 19:35:45.62 ID:10tR7Uo2
A:「私はここに居ます。」
B:「それは私にとってとても良いことです。」
てのなんかあった。
39 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 20:09:58.04 ID:wBrbb8Uj
イオンポンプが共生生物間で相補的に動いてるだけだから、そんな例はいくらでもあるんじゃね?
40 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 20:22:57.11 ID:9oY6gz7t
別種の細菌の電子伝達系が電線で繋がってましたとかそんな感じ
41 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 20:34:38.12 ID:4j8/lYnK
神経細胞の元祖も、これと似てたりとかしないの?
42 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 20:38:07.99 ID:sNe1YZ4S
おまいら、デンキウナギ、デンキナマズ研究したほうが
電力量も半端無いし手っ取り早いんじゃねえ
43 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 20:54:16.68 ID:ST2+yPSX
ミトコン…なんでもない
44 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 21:00:27.64 ID:Ah+ikuwQ
葉緑体の起源とかミトコンドリアのルーツなども似たようなものだろう。
45 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 22:35:15.12 ID:FdyCQmpV
46 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 22:53:28.42 ID:gZzqaGBW
これ凄い発見だな。
SEXする時も快感を感じられるのはお互いが電気信号を出してるからかもな。
とすれば、静電気をため込んで帯電した状態でSEXした方が絶頂に達しやすいってことか。
ちょっと静電気擦ってくる。
47 :
名無しのひみつ:2012/06/07(木) 23:23:28.11 ID:CK44CN08
男女に限らず仲の良い者同士で楽しい時は、
空気が混じり合う感覚って有るよな
48 :
名無しのひみつ:2012/06/08(金) 00:27:13.25 ID:Mt3x1fDj BE:337144122-PLT(12000)
共凝集したバイオフィルムなんかではどうなんだろね
49 :
名無しのひみつ:2012/06/08(金) 00:32:24.50 ID:RV4+b691
二人ともどうぞどうぞな人同士で相手に配慮しててもなんか気まずくて緊張がとけない
クレクレ君同士だと互いに相手からしてもらって当然と思ってる同士だからおまえがーで喧嘩になる
互いが鍵と鍵穴のごとき要素が沢山あればあるほど交換量が増して関係が密になる
50 :
名無しのひみつ:2012/06/08(金) 00:47:53.55 ID:o5doOYq7
これからはバイオの時代だからな
51 :
名無しのひみつ:2012/06/09(土) 14:34:50.76 ID:PCda+Suu
水戸混んどりぁ〜↑
52 :
名無しのひみつ: