【宇宙】金星の太陽面通過を太陽観測衛星「ひので」が観測〜専用ページに動画などを続々公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★
「ひので」から見た金星の太陽面通過

6月6日に日本各地で観測された「金星の太陽面通過」は、太陽観測衛星「ひので」からも観測することができました。
「ひので」衛星がとらえた金星の太陽面通過の一部を公開いたします。

最新の公開画像、「ひので」衛星による観測の詳細は以下のページをご覧下さい。
(観測画像は順次公開していく予定です。)

JAXA>ISAS
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2012/0606.shtml

国立天文台>「ひので」から見た金星の太陽面通過
http://hinode.nao.ac.jp/news/120606VenusTransit/

可視光・磁場望遠鏡(SOT)で見た第2接触前の金星

2012年6月6日7時30分頃(日本標準時)に、
金星が太陽の内側に入って見える「内蝕」の始まり前後に撮影した画像です。
金星が太陽の北東の縁から太陽面に入り込む直前に太陽光が金星大気で屈折して
金星の縁が光の輪のように光る現象が捉えられています。
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2012/image/0606/fig01.jpg
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2012/image/0606/SOT_120606_venus_ca_yellow.mpg
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2012/image/0606/fig02.jpg
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2012/image/0606/SOT_120606_venus_CN_red.mpg

※関連スレ
【天文】6日に金星が地球と太陽の間を通過する「日面通過」 見逃すと次回は105年後
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1338654268/
2名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:10:14.77 ID:PmRJedJd
金星ヤバい
3名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:11:43.08 ID:RLIO0yZo
正午に見たけど,肉眼では金星が有るのか,無いのか,かろうじてそれかな,
程度にしょぼかった。
4名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:13:09.26 ID:hchyC0LT
金星よく燃えんかったな
5名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:13:24.05 ID:RHqemrvx
俺がデジ一眼で撮ったのと全然違う・・・
6名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:13:33.44 ID:TIGhW6GR
東京は小泉政権の悪政が尾を引いて曇りだった
7名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:16:12.91 ID:R3eejcoT
次回は月の前を横切ってほしいな
8名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:16:15.17 ID:2AbfmyPC
はやぶさTwitterの「いや、ひので先生(こう呼ぶことにしました)の画像は本当に凄いですね。」ってこれか!
9名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:24:02.81 ID:wYenX9oS

 金星の太陽貫通はないの?
10名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:26:20.24 ID:QyO7XqLS
金星人、蒸し焼きじゃん(´・ω・`)
11名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:30:01.76 ID:iH/Rqkoy
12名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:30:40.27 ID:FxlMcO9V
見ろ見ろってうるさいけど、専門の観測機器が一番だよね
13名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:34:39.20 ID:nwjyhzVN
太陽の表面ってシワシワなんだな
14名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:35:42.68 ID:z0aJ68w9
次は地球の暗黒面突入
15名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:35:48.32 ID:SoUSe6JV
スゲー
16名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:36:12.08 ID:TLo8Lfzx
宇宙戦艦ヤマトV思い出したよ
17名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:39:08.99 ID:lqm/bJYz
倍率いくらだ?
金星をこんなに巨大に写せるのかよ。
18名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:40:35.98 ID:VuDy2ZG4
これの朝日の記事がひどい

「太陽に映った金星の黒い影が観測された」
19名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:40:46.97 ID:t3BmdNMg
すげぇ
でも素人は真贋がわからん
20名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:41:05.47 ID:QQysr+Lf
金星みたいに重いものが どうして浮かんでいるの?
21名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:41:41.32 ID:s27OA9mS
>>13
味噌汁の対流と同じ
22名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:42:55.60 ID:pjgC6AjO
太陽表面の粒状斑をみるとなんかワクワクする、ひのでスゲー
23名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:45:11.99 ID:xQ/niBhQ
肉眼で見た人いるの?
望遠鏡を使わないと見えないんじゃね
24名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:46:01.58 ID:7Yn/0wUk
宇宙ヤバイ、そしてすごい
25名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:48:08.46 ID:nwjyhzVN
これって金星の後ろにスグ太陽があるけど
実際は物凄ぉぉぉぉぉぉぉく離れてるんだろ?
26名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:48:52.13 ID:hj9dWqOR
つか、太陽さんデカすぎでしょw
27名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:53:55.54 ID:xQ/niBhQ
画像すぎすぎw
28名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:55:50.99 ID:4aYoV9cQ
>>23
日食グラスだけでもなんとか見られたよ
日食に比べたら「へーホントにあるや」程度のもんだったけどw
29名無しのひみつ:2012/06/06(水) 18:59:06.49 ID:vyo+MVSj
金星人もこっち覗いてたんだろなあ
俺達星の影が地球にかかったぜ、とか
30名無しのひみつ:2012/06/06(水) 19:01:03.68 ID:1aehFP6w
天王星とかハレー彗星をも公転させるんだから
太陽がいかにでかくて重いかを知らしめる映像だな
31名無しのひみつ:2012/06/06(水) 19:01:38.71 ID:QofHV3AT
日本の宇宙開発は着実に進歩してるな。
素晴らしい
32名無しのひみつ:2012/06/06(水) 19:03:42.85 ID:xQ/niBhQ
>>27すごすぎな
33名無しのひみつ:2012/06/06(水) 19:04:19.47 ID:TncVAR9r
ひのでは 日本のためというより
世界人類のため というレベルだからな
34名無しのひみつ:2012/06/06(水) 19:08:06.49 ID:3vdcYocR
35名無しのひみつ:2012/06/06(水) 19:09:24.03 ID:ROS7rhTL
スタトレのオープニングみたいだな
36名無しのひみつ:2012/06/06(水) 19:10:14.96 ID:EoQXGbCG
ひのでの性能すげーな。数値で言われてもいまいちピンと来なかったけど、これ見てのけぞった
37名無しのひみつ:2012/06/06(水) 19:24:11.06 ID:KIhhpILu
動画っつても2フレームしかないやん
38名無しのひみつ:2012/06/06(水) 19:25:06.53 ID:uR92nOTi
火星から「地球の太陽面通過」を見たらやっぱこんなふうに見えるのかな?
39名無しのひみつ:2012/06/06(水) 19:26:05.32 ID:0/4eyUxA
「あかつき」も見えそうな画質!と思ったら
今は結構金星から離れているな・・・

しかしJAXAの
 「あかつき」は見えません
 「あかつき」は心の目でご覧ください
にはワロタ。
40名無しのひみつ:2012/06/06(水) 19:27:16.33 ID:TncVAR9r
20時20分に 日本上空を数分間 金星くらいの大きさと明るさの
ISS宇宙ステーションが飛んでいくそうだ
天気よければ見えるって
41名無しのひみつ:2012/06/06(水) 19:27:24.36 ID:EoQXGbCG
>>38
A.C.クラークがそれをテーマにした短編を書いてるよ
42名無しのひみつ:2012/06/06(水) 19:30:39.07 ID:V09RkDP4
これぐらいは貼っとけ
http://kibo.tksc.jaxa.jp/#visible
43名無しのひみつ:2012/06/06(水) 19:44:17.52 ID:TncVAR9r
>>40-42
実況は、アニメ特撮実況板の、宇宙実況スレになります
44名無しのひみつ:2012/06/06(水) 20:12:37.94 ID:+ID/gNgx
>>7
後ろなら8月14日に通ります
45名無しのひみつ:2012/06/06(水) 20:13:41.35 ID:rdiKOmV6
太陽でかい。でかすぎ。
46名無しのひみつ:2012/06/06(水) 20:15:14.71 ID:Qbo8HMUC
シルエットクイズ〜私は誰でしょう
47名無しのひみつ:2012/06/06(水) 20:22:42.01 ID:vyo+MVSj
>>44
月のがでかいんだよね
48名無しのひみつ:2012/06/06(水) 20:24:53.42 ID:/4pWG2BI
すげえ、GANTZだ!
49名無しのひみつ:2012/06/06(水) 20:28:21.24 ID:EjuwvPLo
西暦6万9千年代に
金星と水星の同時、日面通過見えるらしいぞ!
楽しみだな!
50名無しのひみつ:2012/06/06(水) 20:29:17.94 ID:EjuwvPLo
くわしくは
69163年7月26日と224508年3月27日だ!
準備しとこう!
51名無しのひみつ:2012/06/06(水) 20:30:26.75 ID:j5AxmIVx
>>40
ISS見えた!すげー明るかったお。(^O^☆♪
52名無しのひみつ:2012/06/06(水) 20:30:37.87 ID:FTS5OJ4g
ヴィナス戦記
53名無しのひみつ:2012/06/06(水) 20:31:58.70 ID:xQ/niBhQ
>>49-50首を長くして待つわ
54名無しのひみつ:2012/06/06(水) 20:36:55.41 ID:vyo+MVSj
待つんなら、みんな一緒に見ようぜ
55名無しのひみつ:2012/06/06(水) 20:42:13.34 ID:9UqdFYB+
地球に向かってる大型の宇宙船ってマジなん?
そろそろ火星付近に到達して天体望遠鏡でも見れるってガラバゴスのプログに書いてあったけど本当なんかね?
56名無しのひみつ:2012/06/06(水) 20:48:49.56 ID:Yf3vofUE
一瞬何の画像かわからんかったわ
こりゃすげえ
57名無しのひみつ:2012/06/06(水) 20:49:33.11 ID:Bi7ndp8m
金星燃え尽きちゃったのか
58名無しのひみつ:2012/06/06(水) 21:42:01.37 ID:CCvRreFZ
59名無しのひみつ:2012/06/06(水) 21:43:27.30 ID:CCvRreFZ
誤爆ったスマン
60名無しのひみつ:2012/06/06(水) 22:05:20.50 ID:rzBdV2RA
迫力あるねぇ
61名無しのひみつ:2012/06/06(水) 22:06:38.70 ID:ojHqLo+a
金星の大腸菌通過?
62名無しのひみつ:2012/06/06(水) 22:08:41.45 ID:bLffkrFC
金星でかっ
63名無しのひみつ:2012/06/06(水) 22:33:00.98 ID:+GH6SvRZ
>>58
全力で保存したっ!


天気が悪くて太陽面通過を見れなかった、、、、Orz
64名無しのひみつ:2012/06/06(水) 22:36:23.51 ID:xWcBwSsE
>>1
すげぇ…
65名無しのひみつ:2012/06/07(木) 00:43:53.46 ID:uP2ZR8XP

金星あちぃいいいいいいいいいいいいいい

北見さみぃいいいいいいいいいいいいいい
66名無しのひみつ:2012/06/07(木) 01:17:11.23 ID:acT9bnoh
流石ひので様
今人類が持つものでは最高の太陽観測装置だしね


合成焦点距離4527mmの化け物
分解能0.2〜0.3秒で、一般に買える天体望遠鏡の2倍もあるし
67名無しのひみつ:2012/06/07(木) 02:50:30.48 ID:MRwBDwyt
SDOはどんな役割なの?
68名無しのひみつ:2012/06/07(木) 03:30:22.96 ID:tV446tOd
>>66
大気の影響が無いので光学的には常に最高の状態で見えるしね。
69名無しのひみつ:2012/06/07(木) 04:31:04.51 ID:5qRYaq5J
>>1
マジヤバイ。宇宙ヤバイ。
70名無しのひみつ:2012/06/07(木) 09:34:36.97 ID:K0ExuOSA
肉眼で見て、一応ポツンと見えて「おー」と思ったけど
この画像は次元が違うわw
71名無しのひみつ:2012/06/07(木) 09:41:46.49 ID:KQt5A2y3
開口25mmのオペラグラスで観察したけど、視野が狭くて太陽を捕まえるのに苦労した…
72名無しのひみつ:2012/06/07(木) 11:07:34.33 ID:sd28JSoS
73名無しのひみつ:2012/06/07(木) 14:06:22.99 ID:GlFGPj30
中の人的には日食だの惑星太陽面通過だの「うぜぇ、太陽が見えねーよ」なんだろうな
74名無しのひみつ:2012/06/07(木) 18:48:45.02 ID:MRwBDwyt
金星が邪魔したせいで 大事な黒点の観測に失敗とかだったら笑う
国立天文台の人は喜んでやってそうだけど
75名無しのひみつ:2012/06/07(木) 19:14:04.45 ID:ufQZtdUL
「黒点食か!それはとても珍しい!」
76名無しのひみつ:2012/06/07(木) 20:11:54.82 ID:noQqKt/r
金星からしたら、後ろにいる地球が何か騒いでるって感じだろうな
金星はいつも太陽を見ているのに
77名無しのひみつ:2012/06/07(木) 20:25:31.06 ID:nssdv2xB
ええもん見せてもろた
78名無しのひみつ:2012/06/07(木) 21:42:24.56 ID:YhoJeuse
>>76
もし、金星の地上が晴れていて、人がいれば、「地球が“衝”で金星に大接近。地球が一番の見ごろ。
望遠鏡でまん丸の地球を観測しよう。」と報じられているだろう。10年ほど前に、火星が6万年ぶりに
地球に大接近、と似たようなもの。
79名無しのひみつ:2012/06/08(金) 03:43:35.43 ID:cOW62KqM
金星から見たら、地球は明るい星なんだろうか。
地球は金星みたいに分厚い大気ではないから、あんなに強烈な光を放ってないのかな。
80名無しのひみつ:2012/06/08(金) 09:57:32.85 ID:Y4K/vkgQ
81名無しのひみつ:2012/06/08(金) 13:20:43.56 ID:1h3JsA0X
>>58
縁の部分も光が縁取ってる。(゜゜)
ここは是非水星との比較も頼みたい。2016年か
ずいぶん先の話だな。
水星は大気がないから縁取らないと見た
82名無しのひみつ:2012/06/08(金) 21:02:22.52 ID:48BI1AuL
83名無しのひみつ:2012/06/08(金) 21:43:03.31 ID:uNiXmYtR
ひのでさすが
84名無しのひみつ:2012/06/09(土) 12:55:44.35 ID:3IUF48qY
次の似た機会はいつだろう
85名無しのひみつ:2012/06/11(月) 21:03:36.41 ID:7uea1QLk
金星まるいなあ!
86名無しのひみつ:2012/06/13(水) 22:08:41.42 ID:ouKjXI73
あかつきはいずこ…
87名無しのひみつ:2012/06/13(水) 23:40:04.59 ID:rTOcqC+n
88名無しのひみつ:2012/06/16(土) 11:10:32.75 ID:HGit2hZ3
なんでこんな感じなのかね→ ロ[´・_・ `]ロ チャンスあるもんみたいな。

ロ[ >_< ]ロ とか、ロ[´Д`]ロ とか、 ロ[;:゚;u;゚;]ロ とか、ロ( ゚Д゚) ロ とか、ロ[´・ω・`]ロ などのように

もうダメポとか、ああんとか、ゲヘヘとか、ポカーンとか、しょぼ〜んのような状態なのに
89名無しのひみつ:2012/06/27(水) 20:14:43.49 ID:FE4Sxi+A
2012年6月6日 皇位継承順位6位の皇族が66歳で亡くなられました。
90名無しのひみつ:2012/07/19(木) 14:08:01.87 ID:k6UorRDE
昨日テレビで見た
91名無しのひみつ
六百年も前の資料か