【天文】6日に金星が地球と太陽の間を通過する「日面通過」 見逃すと次回は105年後

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
6日に金星日面通過、見逃すと次回は105年後
2012年06月01日 19:25 発信地:パリ/フランス

【6月1日 AFP】今月5〜6日、金星が地球と太陽の間を通過する「日面通過」を世界各地で観測することができる。
次回は105年後という非常に珍しい天文現象だ。

燃え盛る太陽面を小さな黒点と化した金星が約6時間半かけて横切る様子は、望遠鏡で観測可能。
当日の天候にもよるが、北中米〜南米北部では5日午後遅くから日没にかけて日面通過が始まる。

東アジアと西太平洋地域では、通過の全過程を見られる。
欧州、中東、南アジアでは6日夜明けごろに通過の終盤を目撃できる。

■100年以上の間を置き2回ずつ、不思議な発生メカニズム

過去に観測記録が残っている金星の日面通過は6回のみ。
17世紀にドイツ人数学者ヨハネス・ケプラー(Johannes Kepler)がこの天文現象を予測するまで、
いつ、どこを見たら観測できるのか誰も知らず、また観測に必要なレンズも発明されていなかった。

実に不思議なことに、金星の日面通過は必ず6月か12月のいずれかに起きる。
一度起きると続けて8年後の同じ月にまた発生するが、その次の日面通過までは気が遠くなるほどの
長い年月を待たなければならない。

6月の日面通過が2回続いた後、105年後に12月の月面通過が2回続く。
そこから121年6か月後にまた、6月の日面通過が起きる。

前回の日面通過は2004年6月に観測された。その前は1882年12月。
つまり、今回の6月の日面通過を見逃してしまうと、
次に観測できるチャンスは2117年12月と2125年12月まで来ない。

■金星大気や系外惑星の発見にも期待

天文学者らは日面通過の観測を通じ、厚い雲で覆われた金星の大気をめぐる新たな発見が
できるのではないかと期待している。また、太陽光の大気差(屈折現象)の測定を通じて、
遠い星を周回する惑星の発見技術を向上することも目指している。

中でも最も成果が高いと期待される試みの1つに、宇宙望遠鏡や金星探査機ビーナスエクスプレス
(Venus Express)などの探査機からの観測結果と、地上の望遠鏡による観測結果とを比較する計画がある。
仏パリ天文台(Paris Observatory)宇宙物理研究部門(LESIA)のトマ・ウィドマン(Thomas Widemann)氏は、
「異なる角度からの測定結果を使えば、太陽系外惑星の分析方法を調整できる」と説明している。
(c)AFP/Laurent Banguet and Richard Ingham
________________

▽記事引用元 AFPBBNews
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2881241/9016240

☆実況は実況板でお願いいたします。
実況headline
http://headline.2ch.net/bbylive/
ニュース実況+
http://kohada.2ch.net/liveplus/
2名無しのひみつ:2012/06/03(日) 01:26:28.36 ID:XjN1kKPU
このあいだの金環日食は良かったな。
3名無しのひみつ:2012/06/03(日) 01:50:22.78 ID:J+tD4spb
晴れるかな?
天体望遠鏡に絞りをつけて画用紙に投射させ焦点を合わせた像を観察する。
黒点も見える。
4名無しのひみつ:2012/06/03(日) 01:51:12.66 ID:Lpu3TKsw
UFOに乗って金星旅行へ行ってきたことのあるルーピー嫁が一言
5名無しのひみつ:2012/06/03(日) 01:54:05.00 ID:QoshVnBk
>>2
溶接用メガネが役に立った
6名無しのひみつ:2012/06/03(日) 02:03:10.40 ID:RKP1sXqZ
日食グラス、再度出番だぜ!
7名無しのひみつ:2012/06/03(日) 02:14:50.11 ID:dVuPZRzs
まあ次回でもいいや
8名無しのひみつ:2012/06/03(日) 02:17:57.49 ID:xWOwjaLT
6月6日はUFOの日
9名無しのひみつ:2012/06/03(日) 02:20:36.89 ID:qeSCAiHj
>>8
その日はコックの日だろw
10名無しのひみつ:2012/06/03(日) 02:54:32.94 ID:6TKjmLKR
金星は夜空に点にしかみえないから太陽を横切ってもわからないだろ。
11名無しのひみつ:2012/06/03(日) 02:59:04.98 ID:PJcoGay5
日本時間6日朝9時からインターネットがIPv6に切り替わります
アドレスの割り当てが足りなくなったためです
これまでのIPv4のPCはインターネットに繋がりません
早めに買い換えましょう
12名無しのひみつ:2012/06/03(日) 03:38:18.33 ID:m0kiiM/b
明けの明星(金星)をUFOと間違えたことならある
13名無しのひみつ:2012/06/03(日) 04:02:35.72 ID:SyzDqFIE
珍しい現象かもしれんが、
過去も何回もあっても日本人は誰も気づかず暮らしてたと思う
じゃあ見逃しても105年後かと悔やむ必要すら無いかと
14名無しのひみつ:2012/06/03(日) 04:13:54.35 ID:R2ATPN2N
>>8
6月6日にUFOが
あっち行ってこっち行って落っこちて
お池が2つできました
15名無しのひみつ:2012/06/03(日) 04:14:54.69 ID:R2ATPN2N
頑張って144歳まで生きるぞ
16名無しのひみつ:2012/06/03(日) 04:27:54.09 ID:++2NgeVj
肉眼でみてもせいぜい点にしか見えないンダロ
テレビでみればおk
17名無しのひみつ:2012/06/03(日) 04:42:03.37 ID:bEKj1rXU
またこれか。

                         ____
                       /   __\
         ____        . |「:  「 _・_・_・_∧
       /   __\       V/  |:[【__]∧
      . |「:  「 _・_・_・_∧     .. V/:└━‐ror┘ :〉 
        V/  |:[【__]∧     /V/:...|.|_.∧
      .. V/:└━‐ror┘ :〉     八/\_____(7⌒)'  \
        /V/:...|.|_.∧     ∨   \「\_ノ}=-  }
        八/\_____(7⌒)'  \    {  /「{{   人  リ
       ∨   \「\_ノ}=-  }   トミ  ヽ\/│{レミ_}
        {  /「{{   人  リ    ∨≧=‐≦ |o| f勺
        トミ  ヽ\/│{レミ_}    ∨ ||  || |o|  /
        ∨≧=‐≦ |o| f勺     | |L二|| |/L/|
        |  ||ー‐l| |o| lL||      ー┬─┬匕゙::::|
         ∨ ||  || |o|  /        | ::::::/ }::::::::|
         | |L二|| |/L/|        {::::::::|  }二7
         ー┬─┬匕゙::::|        マ二} {--リ
            | ::::::/ }::::::::|         {.___) {___ノ
           ,'::::::::}  {:::::::リ
          {::::::::|  }二7
           マ二}  {--リ
           {.___) {___ノ

http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/05/the-cutest-picture-of-kids-watching-the-solar-eclipse2.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=HUcjfiAlK74
18名無しのひみつ:2012/06/03(日) 06:03:37.86 ID:mJ93jAt6
眼科大もうけ
今度のは太陽が全く隠れないから危険
19名無しのひみつ:2012/06/03(日) 07:56:27.47 ID:AadlWwVn
キムチを常食しており、激昂する性格の
猪股直矢容疑者(26)を逮捕した。
20名無しのひみつ:2012/06/03(日) 08:40:00.24 ID:77sWig1Q
あかつきがうまくいってればもっと面白い事がわかったかもね
21名無しのひみつ:2012/06/03(日) 10:01:18.79 ID:esxiAjEj
日食用の3倍のオペラグラスで見れる?
22名無しのひみつ:2012/06/03(日) 10:50:36.32 ID:dZ4NsxWd
>>17
もうちょっとおしゃれで両手が使えるゴーグル型があるよ
値段は実は大して変わらない あんまり売ってないけど
それやるならガラスだけ買って縁をテープ処理した奴の方がいいかも(保管が面倒だけど)
23名無しのひみつ:2012/06/03(日) 11:21:52.86 ID:awAV1r7K
日食で目をやられたので もう見ない
24名無しのひみつ:2012/06/03(日) 11:27:17.08 ID:csM26ZvN
日食グラスで金環みたけど、ちっちゃくてあんまりおもしろくなかった。
太陽面通過は、アレじゃマトモに見えそうにないなぁ。

かと言え、望遠鏡買うだけの金もモチベもないし。
25名無しのひみつ:2012/06/03(日) 12:11:38.13 ID:4htqiCx4
日食グラスだと見えなかったから
アストロソーラー双眼鏡にしたら黒点もクッキリ見えた
黒点も見えてる太陽の表面を金星が通過していくのは楽しみ
26名無しのひみつ:2012/06/03(日) 14:37:49.85 ID:/gXO0xws
6日は用事あるから次の時見るわ。
27名無しのひみつ:2012/06/03(日) 19:10:55.82 ID:dZ4NsxWd
>>26
随分長生きする予定だな
28名無しのひみつ:2012/06/03(日) 19:55:11.84 ID:4eU43PEu
金環日食はあんなに盛り上がったのに、
日面通過人気なさすぎw
29名無しのひみつ:2012/06/03(日) 20:03:42.80 ID:PZTANCoC
日食メガネじゃほとんど分かんないしな。
当日は雲が出そうでフィルターの選択も厄介
30名無しのひみつ:2012/06/03(日) 20:15:25.34 ID:BP+zlq8k
太陽の簒奪者で、スレ内検索
31名無しのひみつ:2012/06/03(日) 20:25:19.71 ID:qSX+t6IH
105年後ならギリギリ見れるかも
頑張れば普通の寿命だけで保つかもしれないし
医療が発達したりコールドスリープが発明されるかもしれないし
32名無しのひみつ:2012/06/03(日) 20:35:16.52 ID:JJAkZ41z
2009年の上海皆既、先日の金環につづき
今度も天気悪くて見れなさそう・・・
33名無しのひみつ:2012/06/03(日) 20:35:19.04 ID:uXl9DMUi
あれあれ?苦労して確保した日食メガネがどこに行ったか・・・携帯みたいに電話をかけて鳴るものじゃないしな・・・
34名無しのひみつ:2012/06/03(日) 20:48:16.38 ID:hfjxq4aA
午前中だから、スケジュール的になんとか見られそう。あとは天気しだいだなあ
35名無しのひみつ:2012/06/03(日) 20:50:09.43 ID:dMFpb25I

「韓国によるアメリカの慰安婦の碑を撤去する署名運動」 ← まだの人は●を消して署名お願いします。

○ホワイトハウスの署名サイトへGO! http://wh.g●ov/yrR
署名のやり方 http://www.miharajunco.org/pdf/white●house.pdf
36名無しのひみつ:2012/06/03(日) 22:49:06.63 ID:2fCSTPd0
宇宙へ出れば、百年後を待たなくても見れるよ。
37名無しのひみつ:2012/06/03(日) 23:06:04.97 ID:IXm9VRhr
小さくて肉眼では見えないんじゃね
38名無しのひみつ:2012/06/04(月) 00:50:59.72 ID:92Lk7ROk
そーいえば誰だっけ??

先日の金環日食で「太陽が金星に隠れる現象が見れて感激♪」
とか書いて、ブログ閲覧者の失笑を買ったアイドル(produced by 秋元)は
39名無しのひみつ:2012/06/04(月) 01:10:31.64 ID:Wiy7qtmo
ぶっちゃけ日面通過とかどうでもいいよね
デカイ黒点みたいなもんだろ所詮
40名無しのひみつ:2012/06/04(月) 01:24:35.05 ID:Qj0L11xI
太陽面の金星なんて望遠鏡つかわないと見えないだろ
41名無しのひみつ:2012/06/04(月) 03:45:23.58 ID:drR6eO7w
>>38
SKE48の松井玲奈
42名無しのひみつ:2012/06/04(月) 08:26:37.46 ID:fA60wFhs
夜型の俺のためにたまには夜間やってくれ
このあいだのも8:30まで寝て見られなかったし
43名無しのひみつ:2012/06/04(月) 08:51:28.33 ID:zxqtz9ZC
その前の、大してニュースにしてもらえない月食が哀れ。
44名無しのひみつ:2012/06/04(月) 09:16:34.28 ID:wg0ke013
皆既月食のときはニュースでもやったけど、部分じゃなあ・・・
赤くならないし・・・・
45名無しのひみつ:2012/06/04(月) 09:31:14.98 ID:6QfmnoLB
金星の太陽面通過を使って地球から太陽までの距離が求まるらしい

理屈がわからん

たぶん金星がはなつ微弱な電磁エネルギーが太陽エネルギーで増幅されて
人々の心に太陽地球間距離が刻まれるとかかもしれない
46名無しのひみつ:2012/06/04(月) 09:42:35.22 ID:cGrV3INg
>>45
金星までの距離はレーザー測定でかなり正確にわかるから、それを利用して
ケプラーの第三法則を使って計算する。
くわしくはこことか。
ttp://hooktail.sub.jp/astronomy/astroMeasure/

金星が太陽面通過してるときは、太陽−金星−地球がほぼ一直線になるから、
誤差が少なくなるんじゃないか?
47名無しのひみつ:2012/06/04(月) 17:17:11.49 ID:77XuQSZc
48名無しのひみつ:2012/06/04(月) 18:08:26.58 ID:uwcmwv8q
とりあえず今晩の 20:03 を絶対に見逃すな

クライマックスは食分 0.37
http://www.astroarts.co.jp/special/20120604lunar_eclipse/index-j.shtml
49名無しのひみつ:2012/06/04(月) 18:33:51.09 ID:6PNAlXDS
月食は19時〜21時くらいに見えるそうだ
50名無しのひみつ:2012/06/04(月) 18:48:49.58 ID:wg0ke013
曇って見えねえよう・・・
51名無しのひみつ:2012/06/04(月) 18:59:53.97 ID:77XuQSZc
きょうは駄目そうですね。昨日はとってもきれいに見えてたんだけど
52名無しのひみつ:2012/06/04(月) 20:05:15.85 ID:6PNAlXDS
曇ってるorz 関西
53名無しのひみつ:2012/06/04(月) 21:35:13.72 ID:Cx5n1xXW
無理かぁー
54名無しのひみつ:2012/06/05(火) 10:48:23.87 ID:poQFjR7d
天気予報によると、6日も曇りか雨っぽいんだが。
55名無しのひみつ:2012/06/05(火) 12:22:42.55 ID:yKD9DFIt
何か起きるのかしら
56名無しのひみつ:2012/06/05(火) 17:12:09.97 ID:4l4ew0gf
えっ、8年前にも有ったのかよ
57名無しのひみつ:2012/06/05(火) 17:37:34.08 ID:CPNLg/EW
全国の天文台に期待
58名無しのひみつ:2012/06/05(火) 18:51:53.63 ID:fyfETjxh
2004年ってそんなに騒ぎになってたっけ?
59名無しのひみつ:2012/06/05(火) 19:10:56.00 ID:8Y28vm5X
>>58
一応それなりに。ただやっぱり今年と同様天気が全国的に悪かったから盛り上がってない。
それにまた2012年があるからいーじゃん的なのもあっただろうし。

天体現象に興味のない人間にとっては日食もどうでもいいことだと思う。
60名無しのひみつ:2012/06/05(火) 19:46:14.67 ID:RQUhR0QO
前回初めて太陽に望遠鏡を向けたけど、
望遠鏡のファインダー焼いちゃったりフィルターが熱で剥がれてカメラ壊したり、もうさんざんだったw
今回、そのときのトラウマを解消したい。
61名無しのひみつ:2012/06/05(火) 20:19:40.59 ID:+lAuXeZp
東京ものすごい自信満々に雨予報・・・
62名無しのひみつ:2012/06/05(火) 20:50:05.41 ID:CPNLg/EW
日食と日麺通過が同時って
ちょっと前までなら 災害の余兆と大騒ぎだったな
ハレー彗星みたいに
63名無しのひみつ:2012/06/05(火) 21:33:53.31 ID:hAjJckBH
太陽面通過
その時、金星の影に塔のようなものが観測された
それが始まりだった
64名無しのひみつ:2012/06/05(火) 21:35:28.71 ID:p0G5F9Wr
なーに、次の2117年にまた見ればいいだけの事だ
65名無しのひみつ:2012/06/05(火) 21:48:07.18 ID:I5S/orHJ
水星と金星の同時日面通過と
部分日食も同時に起こったら、
人の顔みたいになるんじゃね?
66名無しのひみつ:2012/06/05(火) 23:56:03.30 ID:GY0sI7Ad
>>64 ヴァンパイア乙
67名無しのひみつ:2012/06/06(水) 02:53:29.46 ID:akbPrjls
降っとるなー
68名無しのひみつ:2012/06/06(水) 03:00:13.64 ID:TncVAR9r
台風空気よめよー
69名無しのひみつ:2012/06/06(水) 04:40:41.48 ID:bZDzHOzR
台風「周りの空気を集めてみました」
70名無しのひみつ:2012/06/06(水) 07:21:17.50 ID:JaMYIYZv
ダメだw 日食メガネで見てもちっこすぎてw なにがなんだか。
71zion-ad:2012/06/06(水) 07:59:18.60 ID:GpWFTimB
倍率3、遮光度13の太陽観測グラス、\1400−で見れるぞ。
72名無しのひみつ:2012/06/06(水) 08:23:09.80 ID:zFT6CVc2
だども、雨だべ
73名無しのひみつ:2012/06/06(水) 08:35:07.96 ID:szo9svX0
九州の俺勝ち組 今度こそな!



眩しすぎて見えねー
74名無しのひみつ:2012/06/06(水) 08:51:46.18 ID:6TNkrPIp
TBSのHPで生中継やってるぞ
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/20120606.html
75名無しのひみつ:2012/06/06(水) 08:55:34.30 ID:LVdMu0yX
霧雨@湘南

一昨日の部分月食も見えなかったよ・・・。
金環日食は雲の間から何とか見えたんだけどなぁ。
76名無しのひみつ:2012/06/06(水) 08:58:25.82 ID:vrGk9tiA
金星は大気が厚いから見え方が違うということはないのかな
エッジがぼけるとか
77名無しのひみつ:2012/06/06(水) 09:19:56.15 ID:pQGXtP6b
余程、視力がよくなければ肉眼じゃ見えないだろw
78名無しのひみつ:2012/06/06(水) 09:21:02.44 ID:gi1e6GFR
「日面通過」と「太陽面通過」
どちらの表記が一般的なの
教えて下され。
79名無しのひみつ:2012/06/06(水) 09:52:18.86 ID:1sN3NLNL
晴れてくれたんで観測中。

読売がブラックドロップ現象が見られた・・・なんて書いてるけど、
これってピントが甘いのが原因って前回判明してたんじゃなかろうか。

>>78
用語としては「日面通過」だけど、
世間的には判りやすいよう「太陽面通過」。
80名無しのひみつ:2012/06/06(水) 09:59:48.12 ID:gi1e6GFR
>>79
有難うございます。
81名無しのひみつ:2012/06/06(水) 10:00:20.02 ID:81zYnv4l
何も見えねぇ
82名無しのひみつ:2012/06/06(水) 10:03:19.11 ID:SDV04BCX
レンズのゴミを金星にして撮ったことにする。
83名無しのひみつ:2012/06/06(水) 10:30:35.71 ID:oSam+NSm
【天文】木星が太陽面通過 天体ショー次々と

金環日食、部分月食、金星太陽面通過と、このところ珍しい天体
ショーが立て続けにあったが、いよいよ今月6月20日には、
木星の太陽面通過が観測される。木星は太陽系最大の惑星のため、
最大で太陽面の約14%が覆われることになるという。これに伴い、
消費者庁では、太陽観察眼鏡をまだ捨てないように呼びかけている。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1302357674/
84名無しのひみつ:2012/06/06(水) 10:40:25.26 ID:LJB/qJYU
最初、見えなかったけど、目を凝らしたら見えた。
85名無しのひみつ:2012/06/06(水) 10:55:15.36 ID:WYRPhdKV
雨降ってて見えない
86名無しのひみつ:2012/06/06(水) 11:15:09.82 ID:BITPW5ET
SankeiNews - YouTube
ttp://www.youtube.com/user/SankeiNews/featured?v=8QKEMRZNMwc
産経新聞のライブ配信
87名無しのひみつ:2012/06/06(水) 11:16:08.40 ID:7DqmHWiC
絶賛で曇天@山形県・・
88名無しのひみつ:2012/06/06(水) 11:28:18.20 ID:VHi+CXVw
晴天の沖縄日食グラスでは見えず
89名無しのひみつ:2012/06/06(水) 11:37:54.85 ID:Z58DYhki
>>86
ありがとう、ちょうど食だな。
これだけ見れたら満足だ。
90名無しのひみつ:2012/06/06(水) 11:42:25.84 ID:XWboMnh5
この前の日蝕の時に買った黒のグラスだと見えにくいけど、
数年前の日蝕の時に科学館でもらった銀色のフィルターだとくっきり見えてる。
2012年の金星も見えますから大事に置いといて下さいって言われたのを思い出した。
91名無しのひみつ:2012/06/06(水) 11:51:57.74 ID:P6gaibS0
>>14
雨ザーザーじゃないの?
三角定規じゃないの?

計算できる星の動きなんぞ、俺にはどうでもいいよ。
92名無しのひみつ:2012/06/06(水) 11:53:49.39 ID:L80hccp+
晴れたり、曇った、小雨がぱらついたりの変な天気
太陽・金星の「カジミ」ばっちり見えている。
@仙台宮城
93名無しのひみつ:2012/06/06(水) 11:54:53.98 ID:bZDzHOzR
東京見えるよ、太陽が。金星はどこにあるかわからんわ
94名無しのひみつ:2012/06/06(水) 12:00:13.38 ID:XILHe7aR
>>93
いいなあ
東京だけど相変わらず見えん
95名無しのひみつ:2012/06/06(水) 12:04:52.32 ID:yvXevpFq
朝、ほんの少し曇ってるだけなのに見えなかった
今は晴れているから見える
でも眼鏡をかけて矯正視力1.2でやっと点があるような、ないような感じだわ
目の悪い人にはキツイな〜

広島からの中継でした。
96名無しのひみつ:2012/06/06(水) 12:09:10.95 ID:1sN3NLNL
NHKに出てたおっさん・・・フィルターにセロファンみたいなの使ってたけど大丈夫だったのか?
97名無しのひみつ:2012/06/06(水) 12:12:36.94 ID:xQ/niBhQ
望遠鏡を使わないと見えないと思って見なかった

おまいら見えたの?
98名無しのひみつ:2012/06/06(水) 12:12:41.29 ID:0R3xjC6W
うん。しんぱい ちゃんとしたフィルター買おうね。
しかし冷静に考えたら太陽にホクロ・・・なんてことないのに
99名無しのひみつ:2012/06/06(水) 12:15:41.89 ID:0R3xjC6W
8月14日は金星が月に隠れるんだは・・・金星食
100名無しのひみつ:2012/06/06(水) 12:25:59.16 ID:2FUIssw4
太陽は見える。
でも、太陽自体が小さいし、おそらく金星は小さな点なんだろうな。
確認できない。

日食グラスで太陽の黒点見ろというようなもんなんじゃないか?
101名無しのひみつ:2012/06/06(水) 12:30:05.95 ID:xQ/niBhQ
網膜に炎症おこす奴続出と予想
102名無しのひみつ:2012/06/06(水) 12:42:15.50 ID:EgDaVXYK
愛知県庁に書類届けに行ったら
中庭みたいな所で日蝕グラスかけて見てる奴いっぱい居たぞ
本職以外に天体観測まで行わないといけない公務員様のお仕事は大変なんだな
103名無しのひみつ:2012/06/06(水) 12:48:33.19 ID:Nh6puvzv
ぎりぎり何とかなんだか点みたいなのが見えたが目の性能の限界試験みたいだ
104名無しのひみつ:2012/06/06(水) 13:09:27.10 ID:r4Itu97r
関東だが、昼休みに奇跡的に晴れて見る事が出来た
従業員の大半と観測会になりましたw
同僚の一人が六分儀を持ってきてくれて、それで見ると点がはっきりと見えた
105名無しのひみつ:2012/06/06(水) 13:13:25.44 ID:grhNGtfJ
見えたような気がするだけw
つまんない・・・・
106名無しのひみつ:2012/06/06(水) 13:40:49.88 ID:69kG/W+W
太陽の脇に、ちょこっと点がついてたのがみえた。
107名無しのひみつ:2012/06/06(水) 13:44:30.61 ID:TncVAR9r
BS910ウェザーニュースチャンネルと
ネットの ソライブ24で
アストロアーツ提供の特番やってる
108名無しのひみつ:2012/06/06(水) 13:46:59.74 ID:1sN3NLNL
雲が出てどうなるかと思ったけど、第3接触は撮れた。
きっちりピント合わせたつもりでも甘かったのか、微妙にブラックドロップ。
次は105年後か・・・・w
109名無しのひみつ:2012/06/06(水) 13:48:09.80 ID:bZDzHOzR
>>108
次はぬかるなよ
110名無しのひみつ:2012/06/06(水) 13:54:27.56 ID:dd9b0rdA
>>109
なるべく善行を積んで、天国から万全の体制で臨みたいねw
111名無しのひみつ:2012/06/06(水) 13:56:37.86 ID:rvQh60zX
太陽に点が入ってるから撮れたと思うんだけど、Ustの映像と位置を比べるとちがうっぽい
フィルターかデジカメ側のゴミかと思って太陽の位置ズラして撮っても同じ場所に出てる。成功したんだろうか?
112名無しのひみつ:2012/06/06(水) 14:01:19.42 ID:WYRPhdKV
>>111
うp!うp!w
113名無しのひみつ:2012/06/06(水) 14:08:24.06 ID:jAMFHdbk
見れなかったやつはこれ見れ
http://venustransit.gsfc.nasa.gov/
114名無しのひみつ:2012/06/06(水) 14:44:32.85 ID:vrGk9tiA
水星食とかはしょっちゅうあるんだろw
115名無しのひみつ:2012/06/06(水) 15:08:30.73 ID:i3H6dFNF
地球と月の間を金星が通るってのはないんだね
116名無しのひみつ:2012/06/06(水) 15:23:32.95 ID:HXcnpvK1
○     O   o
地球  金星  月

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
117名無しのひみつ:2012/06/06(水) 15:32:25.28 ID:cyNo+e+t
向かいのマンションの太陽面通過はバッチリ見れた
118名無しのひみつ:2012/06/06(水) 16:01:54.44 ID:9I6IlBkt
119名無しのひみつ:2012/06/06(水) 16:04:25.16 ID:2FUIssw4
>>118
4枚目のときだけ太陽が明るいのは何?
120名無しのひみつ:2012/06/06(水) 16:20:47.20 ID:+JRXspSq
これって珍しいの? 子供の頃にもあった気がする
121名無しのひみつ:2012/06/06(水) 16:30:35.70 ID:9I6IlBkt
>>119
露出時間が長かった
122名無しのひみつ:2012/06/06(水) 16:39:02.68 ID:KWRrnqWB
123名無しのひみつ:2012/06/06(水) 17:03:58.65 ID:2FUIssw4
>>121
thanks
124名無しのひみつ:2012/06/06(水) 17:41:28.08 ID:bLffkrFC
名古屋市科学館で投影されたもの
http://www.youtube.com/watch?v=VEMaAtx3FHA
125名無しのひみつ:2012/06/06(水) 19:56:43.78 ID:TncVAR9r
最新スレ ひのでの撮影した金星日面通過スレが立ちました
126名無しのひみつ:2012/06/06(水) 20:45:28.58 ID:akbPrjls
諦めがつくぐらいよく降っていた雨
127名無しのひみつ:2012/06/06(水) 21:31:21.93 ID:NBl7ryil
6月6日に金星が
あっち行ってこっち行って落っこちて
黒点が一つ、できました
黒点にフレアを吹かせたら
地球のオーロラがピッカピカ
磁力線を付けたら
スーパーフレア
128増健:2012/06/07(木) 06:52:29.45 ID:p/bdTUdk
129名無しのひみつ:2012/06/07(木) 17:53:32.17 ID:+PZQUdL0
ロシア製反射望遠レンズ+NEX5+アストロソーラー
ピントには注意したけど拡大するとブラックドロップになってる・・・・
>>122みたいにいろいろ写り込んでくれたらおもしろかったけど。
http://iup.2ch-library.com/i/i0656146-1339058650.jpg
*トリミング
130名無しのひみつ:2012/06/08(金) 06:02:45.01 ID:SQ0QGRQA
>>122
あなたのセンス大好きだわ
131名無しのひみつ:2012/06/09(土) 00:06:31.70 ID:tkHjt5/o
手動・経緯台の望遠鏡で自作の投影板の像を安コンデジで動画撮影していた。
当日は朝2時まで仕事して調整。朝6時過ぎに起きて午後2時過ぎまでやっていたが、
ほとんど曇りで、こりゃ当分晴れないなって時には用事をすましたりした。
太陽面の縁からの入り始まりと、終わりかけの映像が欲しかったが適わず。
たまに晴れて、通過中の状態は撮れたので記念にはなったけど、疲れたな。
132増健:2012/06/09(土) 11:14:45.84 ID:1+VsPYt/
おいらは安く売ってた日食メガネ、こんな安物で直接見たら危ないと思ったんでビデオカメラのレンズ前にガムテープでくっつけて、
直接太陽に向け、録画しながらモニタで見てた。日食も金星の日面通過もばっちり撮影できた。
133名無しのひみつ
遮光グラスだと見えにくいから、双眼鏡で見た。