【物理】ニュートリノ「光速超えた」撤回へ ニュートリノ・宇宙物理国際会議(京都)で詳細を発表予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
291名無しのひみつ:2012/06/14(木) 00:34:26.00 ID:GHSfwDfm
もの凄い記事を見つけた。
ttp://www.simple-air.co.jp/goods/mushi/mushi01.html

>私たちが物を見るときに無意識に利用している「光」は、音や電波の仲間です。
>この仲間達を総して「電磁波」と呼んでおり、空間を伝わる波の大きさ別に「音」
>「光」「エックス線」「赤外線」「電波」などと
292名無しのひみつ:2012/06/14(木) 00:35:18.58 ID:GHSfwDfm
これによると、音は光速で伝わるということなのかなあ
293名無しのひみつ:2012/06/14(木) 00:58:25.85 ID:Kw5mbrtq

あー恥ずかしい、恥ずかしいね〜


294名無しのひみつ:2012/06/14(木) 03:07:04.74 ID:RalyqkYM
ニュートリノが光速を超えたんじゃなくて光速が遅くなったんだよ
295名無しのひみつ:2012/06/14(木) 07:30:25.00 ID:EdkD36eU
相まさんは、またアインシュタインの権威がウンタラカンタラって騒いでる?
296名無しのひみつ:2012/06/14(木) 10:18:16.84 ID:7FYPIC3T
ぶっちゃけニュートリノは普段はスピードオーバーして走ってるんだけど
今回うっかり見つかって大騒ぎになったもんだから以後は何喰わぬ顔して
制限速度守って走るようにしただけなんだよな。
297名無しのひみつ:2012/06/14(木) 11:35:07.31 ID:2vxwemxL
どっちにしても、質量が超微小でも、質量があるのに光速って事が不思議だ
また、光が光速というのも不思議だ
298名無しのひみつ:2012/06/14(木) 12:12:24.44 ID:G1Uh99ww
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
299名無しのひみつ:2012/06/14(木) 14:08:48.29 ID:GiEaR+HT
赤外線は長波・・ゆえに遅く走る
紫は短波・・波は細かい。ゆえに粒子は速い。波動の粒子。

長波と短波では速さが違う・・光速とは?
300名無しのひみつ:2012/06/14(木) 14:40:13.59 ID:9LX0ClDU
光りは物質中では速度が落ちる。
一方、ニュートリノは物質を通り抜ける。故に、速度が落ちない。
宇宙は暗黒物質で満たされてるのだから、現在、求められてる光速は純粋な速度ではない
故に、ニュートリノの方が速いと錯覚した。

…つー、おいらの持論は崩壊したな。orz
301名無しのひみつ:2012/06/14(木) 16:49:16.00 ID:dsGu8sUg
>>299
赤外線と紫外線で速さがどれだけ違うか説明してくれ
302名無しのひみつ:2012/06/14(木) 17:40:22.31 ID:/lhheT3K
>>299
波長が長い方が速いんじゃないか?
大股で走ってるってことだから。
303名無しのひみつ:2012/06/14(木) 22:40:51.80 ID:lIyZ5X2i
>>297

>>247読め
ニュートリノは超軽い
304名無しのひみつ:2012/06/15(金) 03:31:09.33 ID:Kb52Iqp5
ニュートリノが超軽いよりも光が質量0って言われてるほうが不思議じゃね?
E = mc2とかで質量とエネルギーは等価なら質量ゼロの光はエネルギーを持ってないことになる
質量もエネルギーもゼロって言うのは存在してないのと同義だろ?
305名無しのひみつ:2012/06/15(金) 05:26:56.25 ID:8TxfEBSD
全ては宇宙大王さまの夢の中の出来事だからなのさ
306名無しのひみつ:2012/06/15(金) 07:29:24.33 ID:7jI4imz6
>>304
E=mc^2 って E^2 = (mc^2)^2 + (pc)^2 の p = 0 、すなわち v = 0 の時の特殊形式だぞ。
307名無しのひみつ:2012/06/15(金) 17:38:50.52 ID:gUowkMVN
今までニュートリノ光速現象を捉えられなかった
スーパーカミオカンデ(笑)とはなんだったのか
308名無しのひみつ:2012/06/16(土) 09:13:31.42 ID:Jjg4b2jo
ま、結論は光速をどうこう言うまえにお前ら働けってことだ
309名無しのひみつ:2012/06/16(土) 10:33:06.45 ID:HGit2hZ3
>>297
光の場合、昔からどう観測しても変わらないからね。困ったもんさ。
ニュートリノにはがっかりだよ。せめて光の三倍は速くないとツマランかったね。
310名無しのひみつ:2012/06/17(日) 15:03:09.03 ID:UVGvO/CX
これで、国際会議での発表件数1回分としてカウントされて、大学では
業績になるのだとしたら、今後はこの手のマッチポンプ研究が流行ると思う。
311名無しのひみつ:2012/06/17(日) 15:23:04.84 ID:w2tFlhIQ
それなら、隕石から微生物の化石とか、砒素を食う異質な生物や、
ヒッグス粒子見つかりそうとか、前からいっぱいあるな

今回の件は、自分たちの無能を思いっきりさらけ出して大恥かいた点が問題
312名無しのひみつ:2012/06/17(日) 18:01:02.00 ID:eFpsjj0n
去年の9月に大騒ぎしたから、世間では相対性理論は否定されたことになっているけど
313 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/17(日) 18:04:48.03 ID:TC1vy9Pz
ニュートリノVSニーチェ!?♪。
314名無しのひみつ:2012/06/17(日) 19:54:58.82 ID:YOcw3J39
>>310
物理では国際会議での発表なんて
業績としてはぜんぜん大した価値ないぞ
315名無しのひみつ:2012/06/18(月) 20:04:30.81 ID:AqC0hJKT
大したことはないが、業績に付け足すことはできる。
そんなの今に始まったことじゃないが、
ここまで騒ぎを大きくするようなヘマは普通しない。
316名無しのひみつ:2012/07/04(水) 07:20:58.83 ID:fxRCxvnm
名古屋大のはしゃぎっぷりワロタな
講演会まで大々的にやってたし
317名無しのひみつ:2012/07/12(木) 14:34:16.46 ID:VvoQlUvn
ニュートリノは質量があるのになぜ光速で移動できるんだろう
318名無しのひみつ:2012/07/12(木) 17:34:25.04 ID:4wr5d9HR
近光速なだけ。電子νは光速かも知れんが。
319名無しのひみつ:2012/07/14(土) 01:06:56.83 ID:sxgQiM4i
仮にニュートリノの質量自体が時間とともに振動していたら
どういうことになるのかね?
320名無しのひみつ:2012/07/14(土) 01:12:01.96 ID:4h6skd68
それをニュートリノ振動と言うんですけどw
321名無しのひみつ:2012/07/14(土) 01:16:43.91 ID:sxgQiM4i
320>>
そのニュートリノ振動は、異なるニュートリノ間で混合状態が
振動するというのじゃないか?

それじゃ、電子の場合にも電子の質量は定数というのが標準的な
考え方だが、もしも電子の質量が非常に高速に振動していたりは
しないといえるのだろうか?
322名無しのひみつ:2012/07/19(木) 22:53:23.28 ID:FidNGkdz
人工ニュートリノて書いてあるが天然のと差異はないの?
323名無しのひみつ:2012/07/20(金) 16:04:20.92 ID:gv/hVB7Y
>>322
お前は蛍光灯の光と太陽の光の速度が違うとでも思ってるのか?
324名無しのひみつ:2012/07/20(金) 17:10:13.35 ID:4j7c9y8K
天然物はやっぱ香りがいいよね、へんな脂っぽさもないし
325名無しのひみつ:2012/07/20(金) 22:48:13.37 ID:c3fNsTrj
難しい話はどうせわからないからワープのしかただけ教えてくれ。
326名無しのひみつ:2012/07/21(土) 19:41:33.04 ID:aMH6iauD
>>322
人工的にニュートリノを作ってそれが天然のと性質が違えば
ニュートリノに近い性質を持つ新しい素粒子を新発見したまでだ
327名無しのひみつ:2012/07/23(月) 05:57:30.75 ID:myuHa3/E
名古屋大三馬鹿大将
1、光より速いニュートリノ 名古屋大チームが報告
2、宇宙背景輻射のサブミリ波スペクトルの観測
3、 ローレンツ収縮とローレンツ力−形式論理的破綻の一例
328名無しのひみつ:2012/07/23(月) 13:59:19.99 ID:VMoEieoH
>>1
>ケーブル接続部の緩みなど装置の不備が見つかったため

ヒントが書いてあるじゃないか!!w
何故誰も気付かないんだ?

つまり、光速を超えるためには
ケーブル接続部を緩めればいいんだよ!!
だからしっかり閉たら駄目なんだよ!!
緩め加減が肝心だったかも知れないぞ
329名無しのひみつ:2012/07/24(火) 04:01:06.51 ID:l7D/yd9o
>>328
コネクタが緩み伝導遅延が発生して、時刻信号の到達に誤差が生じた。
つまり、「時計が狂ってた」だけの話。

330忍法帖【Lv=10xxxPT】:2012/07/24(火) 08:14:01.18 ID:LjRqhyQS
ああ、これで人類の文明は200年ほど遅れたなwwwwwww
331名無しのひみつ:2012/07/24(火) 18:44:07.11 ID:k3ExwvP+
むしろスーパーカミオガンテが精密で
日本の技術が世界に知れ渡った事を喜ぶべき

日本の技術は200年も進んでるよなwwwwww
332名無しのひみつ:2012/07/24(火) 22:54:49.64 ID:MqWAlyUT
何年も前に同じ事聞いた希ガス…
333名無しのひみつ:2012/07/25(水) 08:10:10.88 ID:G4zsxexA
こういう残念なニュースを聞くたびに、
つぎのガンマ線バーストで人類滅亡する気がしてしょうがない。
334名無しのひみつ:2012/07/25(水) 11:48:32.96 ID:UgmAJ7eg
>>329
逆にカミオカンデのケーブルが緩んでて
超新星爆発で光速以上で飛んできたニュートリノを観測できなかったと考えるべきでは

本来は日本がイタリアより先にニュートリノ光速以上の論文を発見できたはずなのに
あーなにやってんだ日本、何億円ドブに捨てたんだろ
些細なミスで取り返しがつかなくなったのは原発事故と同じだな
335名無しのひみつ:2012/07/26(木) 07:21:10.40 ID:umkM6rkx
もしも、光子が質量を獲得してしまったらそうして
現在我々の知っている光の速度cでは飛べなくなってしまえば、
特殊相対性理論はどのように変更されるべきなんだろうか?

電磁波の励起は幾らでも低いエネルギーで可能だが、
仮に光子とは違う粒子の場があって、それは非常に高いエネルギー
でしか励起出来ないが、現在の我々が知っている光速よりも
早い速度Sで影響が伝播するというようなものがあったならば、
通常の古典的観測ではその速度Sは見いだされないので特殊相対性
理論は光速cで記述されるだろうが、超高エネルギーになったら
速度Sが観測系によらず不変となる法則が新たにあるということに
なったりはしないか?
336名無しのひみつ:2012/07/26(木) 22:56:17.73 ID:Cnjn9Cgq
物理学は観測事実の説明が全て
「もし〜があったら…が上手く説明できる」は物理学だが「もし〜があったらどうなるの?」ってのは個人的な知的娯楽以上の意味を持たない
337名無しのひみつ:2012/08/01(水) 21:29:44.29 ID:i2Nrp168
>>335
超伝導体の内部では光子は質量を持った粒子として振舞う

たとえば光子は電磁気力を伝えるゲージ粒子なので質量を持つと
電磁気力が短距離しか伝わらなくなる=超伝導体内部に磁場が入り込めなくなる(マイスナー効果)
338名無しのひみつ:2012/08/01(水) 21:33:34.75 ID:i2Nrp168
>>335が勘違いしているのは特殊相対論にとって重要なのは
cと言う値であって「光の速度」ではないということ
質量ゼロの粒子は速度cで移動すると言うだけ

単にcは時間と空間の単位変換係数でしかない
(観測系の間の座標変換=ローレンツ変換は4次元時空内の回転変換)
339名無しのひみつ:2012/08/01(水) 22:39:38.46 ID:y6G8/lP7
光速度を知りたければマクスウェル方程式とベクトル解析を勉強すればいい。
それとローレンツ力。要するに電磁気学。高度な偏微分はいらない。
340名無しのひみつ
あ、積分形ならベクトル解析もいらない。