【農業】太陽光の日照装置を開発、ハウス内の空間を有効活用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1科学灸φ ★

農業用ハウス内の空間を有効に使おうと、植物を載せたゴンドラを太陽光発電で回転させ、
均等に日光を当てる装置を宮崎県都城市の電気工事店経営、六反田至さん(72)が開発した。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/miyazaki/20120523/201205230001_000.jpg

今年1月に特許庁の実用新案の登録を終えた。
六反田さんは「東日本大震災の原発事故後、エネルギー不足が続いている。
電気も空間も節約できるこの装置が少しでも役に立てばうれしい」と話している。

 ハウス園芸が趣味という六反田さんは、少ないスペースでいかに効率よく植物を育てるかを考え
1997年、電動でゴンドラを回転させる装置を開発、実用新案に登録した。
今回は、それに太陽光パネルで発電する仕組みを加え、電気代ゼロを実現した。

 装置は観覧車と同じで、ゴンドラ6基をぶら下げた。10分に一度モーターに電気を流して
60度ずつ動かし、1時間に1回転させることで植物に光が当たる時間を同じにした。夜は動かさない。

 ハウスの単位面積当たり約3倍の葉物野菜などを栽培できるという。
六反田さんは、このほか米の自然乾燥や魚の干物作りなどに応用することも想定。
「ビルの屋上など、限られたスペースでの植物栽培にも活用できるのではないか」と話している。

=2012/05/23付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/303718

2名無しのひみつ:2012/05/23(水) 03:54:16.38 ID:iZYlhEFv
ゴンドラに使うエネルギーを光にしてr
3名無しのひみつ:2012/05/23(水) 04:04:37.60 ID:5S55Nk7T
日照量も等分に減りますね(爆笑)
4名無しのひみつ:2012/05/23(水) 04:13:29.04 ID:n+BWmBkJ
太陽光浴びて葉が広がると、その重さでゴンドラが回り
暗い場所のと入れ替わるようにできないもんかね。
ほら、養蚕で繭を作らせる回転簇みたいに。
5名無しのひみつ:2012/05/23(水) 05:10:09.18 ID:esZwuEUs
均等に日光あてるのは悪くないアイデアなんだよなあ
太陽光浴びて生長するとその重みで回転する
そのほうがいいね特許とれそう
6名無しのひみつ:2012/05/23(水) 06:58:35.01 ID:0v0a2LV2
植物が太陽光で作り出した化学エネルギーで燃料電池を動かせばもっと素敵かも?
7名無しのひみつ:2012/05/23(水) 07:20:22.18 ID:nIAxLUEO
>>4
それだと天気に左右されすぎるのでは
8 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/23(水) 07:21:16.14 ID:cRVp8sCj
ソーラレイシステム、スタンバイ!
9名無しのひみつ:2012/05/23(水) 08:41:08.88 ID:sdNxryvr
うーん、なかなか見所はあるが
ただ、植物の育ちは1/6になるのではないか
10名無しのひみつ:2012/05/23(水) 08:44:50.01 ID:sdNxryvr
うーん、鏡を設け調節して日光をそれぞれに当てた方が
無駄がないような気もしないな
11名無しのひみつ:2012/05/23(水) 09:00:15.85 ID:jkW9u6Rf
>>1
より工場内や宇宙ステーションの食品の栽培がしやすくなるな。
12名無しのひみつ:2012/05/23(水) 09:06:45.67 ID:0v0a2LV2
てか、日本の夏が暑いから 植物でベランダの日光のエネルギーを
燃料電池に変換して 冷房効かせてほしいわ
13名無しのひみつ:2012/05/23(水) 09:07:27.86 ID:zaMr30xl
登の兄?
14名無しのひみつ:2012/05/23(水) 09:52:30.28 ID:TUaRDt/u
比較に使ったハウスの単位面積とやらに太陽光パネルの面積は含めないってオチですね
15名無しのひみつ:2012/05/23(水) 10:07:11.03 ID:JMFteXJK
>>3
>ハウスの単位面積当たり約3倍の葉物野菜などを栽培できるという。

この記事はちょっとぼかしてる感じがするから判断しにくいけど、栽培できる
という話ではなく、結果として収穫量が今までの3倍になるという話なら、凄
いことだよ。

日光は、一日数時間程度あてれば育つんじゃないの?
植物にとっての日光は、人間にとっての酸素のようなもんではなく、食べ物
みたいなもんなんだろ。
一定量の光を受けられれば成長できるんだよ。
16名無しのひみつ:2012/05/23(水) 10:26:21.32 ID:CYMQweLX
わざわざ、すだれとかで減光して栽培する品種もあるしね
そういうのには向いてるかもしれない
17名無しのひみつ:2012/05/23(水) 10:40:25.07 ID:CLCS5z26
設備を揃えるのにかかった費用がろくに語られないのはたいてい上手くいかない
18名無しのひみつ:2012/05/23(水) 11:14:20.68 ID:NFPycwq1
これはみんな考えて、そして失敗する。
似た仕組みは過去にあったよ

今回も経済欄ではなく、「街の発明家」だからなw
19名無しのひみつ:2012/05/23(水) 12:08:10.81 ID:3q+fzLuO
この装置、1時間に1回転じゃなくて、1分に1回転にして
ガンプラとかプラモデルの展示台に使ったら格好いいんじゃあ?
20名無しのひみつ:2012/05/23(水) 12:12:33.84 ID:gfAnycTy
つかモーターと太陽電池をつないだだけじゃん
21名無しのひみつ:2012/05/23(水) 12:30:52.78 ID:iBGq1bfy
でも良いアイデアと実行力だな
22名無しのひみつ:2012/05/23(水) 12:47:13.65 ID:46wXaSVQ
設備投資で採算は絶対に取れないだろうな、趣味なら仕方がないが・・・
1反5000円/年で借りてハウス作ったほうが資金の有効活用だ
23名無しのひみつ:2012/05/23(水) 12:49:33.39 ID:lUnrCi4T
平面じゃなくて立体的に植物を配置出来るから少ないスペースで多くの植物を育成できるってことか。
採算は合わないだろなw
24名無しのひみつ:2012/05/23(水) 14:29:31.35 ID:3q+fzLuO
この人、電気工事店経営って書いてあるじゃん。
店の宣伝としては、かなり効果あるんじゃあ?
25名無しのひみつ:2012/05/23(水) 14:42:13.33 ID:KcweZsSv
生産性が3倍なら採算とれないか
26名無しのひみつ:2012/05/23(水) 17:31:31.43 ID:dYttag2v
おまいらネガティブすぎ
27名無しのひみつ:2012/05/23(水) 20:16:11.84 ID:LpNFrqD7
これ、ゴンドラ動かすより、建物内の鏡自動制御して満遍なく光当てる方が
電気代少なくてすむんでないか
28名無しのひみつ:2012/05/23(水) 20:44:44.14 ID:yL8Qly6z
>>27
お前頭いいな
29名無しのひみつ:2012/05/23(水) 21:08:45.45 ID:TR/K88Jn
このゴンドラ方式だと確実に均等に光を当てることができるし、作業スペースに干渉しないという利点もある。
電気代は一時間に一回転する程度なら大きなコストにはならないはず。
30名無しのひみつ:2012/05/23(水) 22:18:07.78 ID:XWVNfqPA
収穫の時に腰をかがめなくてすむね
31名無しのひみつ:2012/05/23(水) 23:57:34.57 ID:GdT98gxC
太陽電池で電気代ゼロはそれだけモーターが省電力ってパフォーマンスならともかく
電気使わないアピールなら必要性が感じられない
コンセント引けないわけじゃないだろうし
32名無しのひみつ:2012/05/24(木) 00:36:00.37 ID:s3BJivvM
ゴンドラにオッサンが乗って移動できるようにすれば
さらに効率アップ
33名無しのひみつ:2012/05/24(木) 02:11:18.79 ID:P/jvV92U
オッサンが作物と一緒に回っても意味無いだろ
34名無しのひみつ:2012/05/27(日) 21:43:58.38 ID:7C6LLenK
回ってるオッサンの頭に太陽光を照射
35名無しのひみつ:2012/05/27(日) 22:01:18.24 ID:Fqrj0UY3
>>27
ゴンドラ式にした方が手入れや収穫が楽になるんじゃね?
36名無しのひみつ:2012/05/27(日) 23:22:33.83 ID:Ph/d8zGW
水道水の圧力使って回せない?
そんならもっと初期コスト低くてすむよ
37名無しのひみつ:2012/05/27(日) 23:49:37.94 ID:xZWs+V/o
これはいいな、
多少効率悪かろうが3倍栽培できるのは大きい

パンを1枚ずつ焼くより、3枚同時に焼けるとほったらかしでいいので便利
38名無しのひみつ:2012/05/27(日) 23:51:42.12 ID:m4ayhUUt
電気工事店でなく水道屋ならそう考えるかもな
39名無しのひみつ:2012/05/28(月) 00:14:10.07 ID:fmaDGabL
鏡とかアルミシート使って乱反射させた方が安上がりじゃねえ
40名無しのひみつ:2012/05/28(月) 00:36:52.32 ID:6/FwIP/p
多くの野菜は直達光なら1日2時間の日照でもいいけど反射光だと12時間当たっても同じようには生長できないんだよ
41名無しのひみつ:2012/05/28(月) 10:40:54.35 ID:pz9Taeio
牧の原の茶行試験場に既にある

管理用の通路を設けないで管理が出来るようにするだけで 面積効率は上がるが
作物同士で日照、換気等々影響が出て均一の育成に障害が出ることがある
栽培は 広い圃場でコストをかけずにやるもんだ
42名無しのひみつ:2012/05/28(月) 10:48:20.71 ID:75Iz2bJT
日照があるときだけ回転するから、スイッチも兼ねていることになる。そのアイデアが面白い。
他から駆動力を得ることもできるけど、オンオフの制御が別に必要になる。
43名無しのひみつ:2012/05/28(月) 14:06:21.17 ID:tpJxBMty
ぶっちゃけ畑の地上をメガソーラーにして地下室で野菜等栽培する施設を
作ったとしたら固定資産税はどうなるのさ?
叉はビニール?透明アクリル?の頑丈なハウスの上部に太陽電池を設置した場合とかさ。
農地?それともそれ以外のぼったくり価格税になるの?
44名無しのひみつ
これ2/3くらいは太陽光あたらないよね?