【宇宙開発】「北極航路」宇宙から観測 民間衛星で温暖化が進む北極海の氷の状況を観測
1 :
依頼29-74@白夜φ ★:2012/05/20(日) 01:13:25.20 ID:???
2 :
名無しのひみつ:2012/05/20(日) 01:31:30.12 ID:3oq4ssY4
たかが2、さりとて2
3 :
名無しのひみつ:2012/05/20(日) 01:32:58.06 ID:3oq4ssY4
しょせん3、されど3
4 :
名無しのひみつ:2012/05/20(日) 03:14:30.75 ID:SfcfRTUo
−30℃が温暖化で10℃上がっても氷はとけないんだぜ?
5 :
名無しのひみつ:2012/05/20(日) 03:34:06.85 ID:vko/YeU6
衛星をガンガン打ち上げているが
そのうち宇宙公害となって
自然破壊とならないのだろうか?
6 :
名無しのひみつ:2012/05/20(日) 03:56:45.85 ID:3hiB0NMB
北極航路ができたら氷山が動きまわって危なくない?
なんか遠心力でグルグル回りそうな・・・
7 :
名無しのひみつ:2012/05/20(日) 09:29:41.94 ID:z7Lqwn0i
>>5 公害になるかどうかは知らんが
今でも場所の取り合いになっている。
8 :
名無しのひみつ:2012/05/20(日) 09:46:36.46 ID:G1c+WHv3
北極航路が開けたら日本には朗報だな。
9 :
名無しのひみつ:2012/05/20(日) 10:59:15.92 ID:oI3mmfPB
>>5 韓国と中国が更に宇宙開発に力を入れ始めたらかなりやばい
10 :
名無しのひみつ:2012/05/20(日) 11:02:55.80 ID:EQiWHmF0
温暖化も役立つことがあるんだな
11 :
名無しのひみつ:2012/05/20(日) 11:15:09.03 ID:eWxqDxe1
ウェザーニューズもたまにはいいことするんだな。
いつもは気象庁へのネガキャン工作ばっかりしている糞会社だが。
12 :
名無しのひみつ:2012/05/20(日) 11:28:54.79 ID:TzKdihsX
■クイズ
海氷も含む北極海の総面積は、グリーンランドの面積の約何倍?
A. 約50倍
B. 約25倍
C. 約10倍
D. 約5倍
同様に北極海の総面積を、カナダの面積と比較すると約何倍?
E. 約10倍
F. 約5倍
G. 約2倍
H. ほぼ同じ
答えはCMのあと
13 :
名無しのひみつ:2012/05/20(日) 11:44:21.25 ID:CvY78shA
>>12 メルカトル図法に見慣れてる感覚で「グリーンランド」「カナダ」と比較させるのはマズいんじゃね?
14 :
名無しのひみつ:2012/05/20(日) 12:33:39.47 ID:TzKdihsX
あっそうかぁ、オーストラリアやブラジルあたりとの比較のほうが良かったかな
15 :
名無しのひみつ:2012/05/20(日) 12:52:19.55 ID:CvY78shA
>>14 と、思ったが、北極点中心の地図でも、グリーンランドは立派に大きかった件w
16 :
名無しのひみつ:2012/05/20(日) 13:11:30.93 ID:TzKdihsX
グリーンランドって無駄に広いと思ってたけど、今後氷の融解が進むと
中東なみの油田や豊富な地下資源が採掘可能になって、収入が期待されてるらしい
ここでCMですw
貨物船には通行可能な運河や海峡にあわせて何段階かのサイズ規格があるそうで
たとえばコンテナ船の大きさを、TEU (Twenty-foot Equivalent Units) 換算
つまり 20ft コンテナの積載個数で表すと
パナマックス (パナマ運河通行可能な最大コンテナ船相当) 約5000 TEU
スエズマックス (スエズ運河 同上) 約14000 TEU
マラッカマックス (マラッカ海峡) 約18000 TEU
北極航路だとこういう制限が少なくて、もっと巨大な船で低コストで運べるかも
>>12 のヒント、というかこれを見れば答えは一目瞭然かも
http://www.eorc.jaxa.jp/imgdata/topics/2011/tp110920.html
17 :
名無しのひみつ:2012/05/21(月) 02:23:21.22 ID:ZJjZPPk5
なぜか北極航路が経絡秘孔に見えた
18 :
名無しのひみつ:
極軌道は必ず北極通るのか
いつかぶつかりそう