【遺伝子】経験が遺伝子を変化させるか 虐待を受けた子どもはテロメア浸食スピードが速まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星降るφ ★
虐待を受けた子どもの傷 遺伝子にはどのように残るのか 2012年 5月13日

 子どもの頃に受けた虐待はおそらくその後の人生にも影響する。その悪影響がDNAにまで及ぶ
らしい。最近発表された2つの研究によって、虐待を経験した人の遺伝物質に変化が生じたという
証拠が発見された。将来の健康に影響を与える形での遺伝子発現の変更を研究する学問である
「後成的遺伝学」の分野は、いまだに謎が多く、今後もさまざまな発見が期待される。今回の
2つの研究結果はその氷山の一角だ。

人生で経験したことは遺伝子の形に影響を及ぼすのか

 標準的な理論によると、遺伝子は変化しないことになっている。だからこそ、人は遺伝子を
自らの過ちによって傷つけずに、次の世代に伝えることができる。しかし今では、遺伝子には
少なくとも、人が人生で経験してきたことの痕跡を取得する能力があり、遺伝子の発現量に影響
していると考えられている。

 アブシャロム・カスピ博士とテリー・モフィット博士が米デューク大学と英キングズ・カレッジ・
ロンドンの同僚と行った研究では、1994年から1995 年にかけて生まれた英国人2200人について
誕生時から追跡調査を行い、染色体の末端部分であるテロメアの配列を観察した。テロメアには
DNAコードの文字の反復配列が含まれているおり、生物学的な老化を示す時計のように、反復数は
年とともに減少する。

 心理的なストレスによってテロメアが浸食されるスピードが速まり、時計が早く進む可能性の
あることがこれまでの研究によって明らかにされ始めていたが、上記の研究は被験者の虐待の記憶に
依存するところが大きかった。その後、米チューレン大学のステイシー・ドルリー博士らは
ルーマニア・ブカレストの児童養護施設にいた子どものテロメアが里親の下で育てられている子ども
と比べて短かったことを発見した。

 デューク大学の研究者は5歳から10歳までの子どもについて、いじめられたり、たたかれたり、
母親とそのパートナーの間で起きた暴力を目撃したりした経験がテロメアの長さにどれだけ影響
したかを測定した。追跡調査を行っている英国人からは血液サンプルを採取していたため、暴力を
経験する前と跡のテロメアの長さを比較することができた。平均して、暴力を経験した子どもの
テロメアはその他の子どもよりも速く短縮した。

 しかし、何人かのケースではテロメアは実は長くなっており、テロメアの謎は深まるばかりだ。
モフィット教授によると、次の段階では記憶の変化や炎症、免疫機能、虫歯などを測定して被験者
のその後の健康を評価するという。

 バトラー病院(ロードアイランド州プロビデンス)のオードリー・ティルカ博士らが今年発表した
別の研究によると、子どものころに親を亡くしたり虐待を受けたりした場合、成人になってから
ストレス反応に関連する遺伝子に近い数カ所について「メチル化」が進んでいたことが分かった。
メチル化とはDNAの1つの文字にメチル基が付加されることで、隣接する遺伝子の活動を抑制する
傾向がある。バトラー病院の研究が示唆しているのは、子どものときに受けた虐待を思い出す成人は
ストレスホルモンであるコルチゾールに反応するシステムの中のある主要遺伝子の活動が抑制された
可能性がある、ということだ。これは不安やうつの増加と関係している可能性がある。

 こういった研究が後成的遺伝学の初期の研究として行われている。科学者の仕事とは暗闇の中に
何枚のコインが落ちているかも知らないまま街灯を頼りにコインを見つけるようなものだ。メチル化
がゲノムのどこで起きているかを示す地図であるメチロームが議論されているが、こういった多くの
変化の原因と影響についても、ヒストン修飾のようなその他の後成的な影響についてもほとんど何も
わかっていないとくぎを刺す向きもある。

(>>2以降に続く)

▽ウォール・ストリート・ジャーナル http://jp.wsj.com/Life-Style/node_441748

▽Molecular Psychiatry掲載の論文要旨
Exposure to violence during childhood is associated with telomere erosion from 5 to 10 years of age:
a longitudinal study
http://www.nature.com/mp/journal/vaop/ncurrent/abs/mp201232a.html
2星降るφ ★:2012/05/16(水) 07:59:37.97 ID:???
(>>1からの続き)

 しかし、幼少期のひどい経験とその後の健康状態の悪さを関連づけることができたと仮定できたと
して、それがなんだというのか。後成的遺伝学とは決定論で語られてきた遺伝子と操作することが
できる環境を昔から分けてきた垣根(常に誤解されやすい垣根でもある)を取り払うものだ。幼少期の
経験によって運命が決定されるというのは、遺伝子によって運命が決定されることと大差はない。
経験が遺伝子を変化させる役割を果たすのであれば、遺伝子と環境を分ける垣根は消えてなくなる。

 しかし、幸運なことに、医学の進歩のおかげで、遺伝子決定論は必ずしも一生のものではなくなって
いる。近眼の人が眼鏡をかけたり、発育障害のある人が成長ホルモンの投与を受けたりする例がそれを
証明している。同じことが後成的決定論にもほぼ間違いなく当てはまるだろう。仕組みを理解すれば
可能な解決策が生み出されるはずだ。

(記事引用ここまで)
3名無しのひみつ:2012/05/16(水) 08:05:23.91 ID:DP15LiUo
4名無しのひみつ:2012/05/16(水) 08:08:43.89 ID:lEXNabQM
運命論者はDNAに対して特別な思い入れがあるのかね
5名無しのひみつ:2012/05/16(水) 08:17:57.33 ID:wmU3YE5B
戸塚ヨットスクールに入る前と後で比べてみよう
6名無しのひみつ:2012/05/16(水) 08:18:15.00 ID:0jvxz9QW
遺伝子配列には変化はなく、エピジェネティックな効果でしょう。

終了。
7名無しのひみつ:2012/05/16(水) 08:20:21.43 ID:9jEZXXX5
一日一日の全行動、
一瞬一瞬の全感情が
DNAというハードディスクに日々書き込まれ記憶される、しかも消去不可

そう考えて俺は生きてる
8名無しのひみつ:2012/05/16(水) 08:21:10.69 ID:JkXbxJju

>>5 昭和の匂い いいなあ〜
9名無しのひみつ:2012/05/16(水) 08:22:17.77 ID:nyOQ03iG
ぶん殴った方が強い
キレやすく我慢の効かない大人になるべし
10名無しのひみつ:2012/05/16(水) 08:24:27.81 ID:ZSlm1VjP
          __  
      ,, =::ニ,:::::===ミ、、
.     /ヾ:::::ミ;l、:::::_−-:::、::ヽ
     l:::`´    ``¨'''ーヾ:ミi
.    |:::l          l:::|      
     |ミl 、,,,_    _,,, ゞl_    
    「;;lf::,= 。=ヽ f,= 。=ミヽl' !    
      | l; `二 7 l'' 二-´ | |    
     `l ヽ   !_ 」    /:|''   
      !::l  ,,_..二 ._、  ,l:::l  
      , l、!. :. ̄ ̄:. : : :lノ、     これが形質獲得なのです
    /l::ヽ`ヽ、::__::;;/'/;lヽ  
  ´:::::::!:::::`::::‐...-r:::''´:::/::::l:::::`    

11名無しのひみつ:2012/05/16(水) 08:27:05.97 ID:Hu4LO4++
チョンコの奴隷歴史と現状のアホさを見れば薄々気付いてたけどね
劣悪畜生遺伝子の集大成チョンDNAを研究するが宜しいアル( `ハ´)
12名無しのひみつ:2012/05/16(水) 08:34:15.61 ID:8j+oQWEg
うん、俺も以前からそうだろうと思っていた。
13名無しのひみつ:2012/05/16(水) 08:42:10.78 ID:QnhNSZwP
ストレスの無い人は若く見えるってこと?
周りの人を見ていると確かに当てはまりそうだわ。
14名無しのひみつ:2012/05/16(水) 09:00:15.44 ID:3sRSMPLr
これって嫌なことを忘れるために過食したりするからじゃないの
15名無しのひみつ:2012/05/16(水) 09:10:28.64 ID:JtDgjgDn
かつて否定したことを翻してる
科学なんて断言できない領域なのに、人々は断言を求めて結果間違う
自分の感覚を信じよ
考えて、感じて考えろ
16名無しのひみつ:2012/05/16(水) 09:15:29.03 ID:XwRWz730
>>6
エピジェネティックな効果は遺伝するんだお
17名無しのひみつ:2012/05/16(水) 09:35:08.22 ID:GwaiuCuP
遺伝子に刻まれるって本当にあるんだな。悪いことばかりではなく良いことも刻み付けてほしい。
18名無しのひみつ:2012/05/16(水) 09:45:56.92 ID:SgKSt+Bc
京都三重奈良の近畿の人は上品で高貴で賢いのは遺伝子からして違うんだね長い高尚和文化の歴史が刻まれているのか

野蛮、貧しく、人殺しの毎日
奴隷差別の長い歴史の朝鮮半島人や草民と呼ばれたシナ人が、ケモノのようであり愚かで無知下品であるのは、悪性の遺伝子が刻まれているせいなのか
19名無しのひみつ:2012/05/16(水) 10:00:34.20 ID:8HvtFQTs
朝鮮ネタを書き込みたい人は実は科学ニューススレを衰退させたがる朝鮮の刺客であるという妄想

いい加減差別ネタはやめろよ
20名無しのひみつ:2012/05/16(水) 10:18:03.21 ID:2/fttaOj
祭り好きの人間は侍の血が騒ぐのかなとふと思った

食生活も遺伝しそうで恐ろしい世の中だ
21ジェネティックドリフト@:2012/05/16(水) 10:53:28.53 ID:yVcz8OBD
34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 22:53:52 ID:c+PaA5h2
ダウン症か・・・・これは近親相姦とかあんまり関係ないしな・・・

なんでチョンに頻発するんだろう???

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 22:53:53 ID:QwOl8DEc
近親相姦が多いからか?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 22:56:05 ID:c+PaA5h2
>>35

いあ、これは減数分裂時のエラーで起こるので
遺伝病ではないとされているんだな、一応。

ただ、減数分裂のエラーが起こるメカニズムに、
なんらかの劣性遺伝子が絡んでる可能性もあるんじゃないかなあ・・・
と、思わんでもない。こんな記事見ちゃうと。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 22:57:05 ID:4nryIPUX
>wikiより
>ダウン症候群の外表奇形・・・釣りあがった小さい目を特徴とする顔貌を呈する。

これって、ごく普通の韓国人だろ
22ジェネティックドリフトA:2012/05/16(水) 10:55:15.77 ID:yVcz8OBD
70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 23:00:39 ID:c+PaA5h2
>>49

そうは言われてるよね。
高齢になるほどエラーが起こりやすくなる。

でも、高齢になるほどエラーが起こりやすいって事は
そもそもの卵母細胞なり、減数分裂を促進する酵素なりを産生する
DNAシークエンスにレプリケーションエラーが蓄積してるって事じゃない?

だったら、減数分裂エラーを起こりやすくする劣性のホモって
センだってありえると思うんだよなあ・・・

ダウン症は遺伝病ではありません!関係ありません!
・・・ての、もしかするとウソかも。


71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 23:00:45 ID:oA0sBQQW
韓国人児童のメガネ率の高さ見りゃ一発だろ。
メガネかけて生まれてくんのか? ってぐらい先天的にオカシイ。


72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 23:01:03 ID:mSApRnwF
貸し腹試し腹が原因なんじゃねえのけ?



78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 23:02:04 ID:e4YqjgYz
でも韓国人って他民族にレイプされまくった割にはおんなじ顔ばっかりだよな。

北方系ばっかりにレイプされたのがマズかったのかな?
23ジェネティックドリフトB:2012/05/16(水) 10:57:34.10 ID:yVcz8OBD
92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 23:04:06 ID:QT0QI/A/
ドイツ人の歯科の教授が、なにやら各民族の遺伝子的特性の流れを調査する為の
プロジェクトにちびっと参加して、各民族のアゴの骨のデータを調査してたらしいんだが、
その人がDNAサンプルから特性把握する人と会った時に、その人がドン引きしてて、
「どしたの?」って聞いたら、

 「韓国人の一家を一単位として家族のDNAサンプル取って調べてたんだが、
  どう考えても"父+娘"と"母+息子"の組み合わせで生まれたとしか思えない
  サンプルがワラワラでてきて・・・」

ってな話だったとか。

近親相姦が当たり前の国ですね


108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 23:07:22 ID:c+PaA5h2
>>78
アレはね、典型的なジェネティック・ドラフトってやつでつねw
隔離された集団に、なにか大量死するような事件が起こって、
ほんでもって少数の生き残りが近親婚を繰り返す事で起こる。
問題は半島の場合、島嶼部でもあるまいし、
地理的に隔離されてるわけでもなく、
何回となく異民族にレイープされまくってるわけで、
ジェネティック・ドリフトが発生する条件がまるでないw
唯一提示されてる仮説が、宗主国様に女を貢ぎまくって
それで女不足から近親婚ばっかしてたせいだ・・・ってやつなんだけどw

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 23:10:37 ID:XYN0V9wq
韓国って同姓同本不婚の決まりがあるから、近親婚は殆どないはずなんだけどな。
やっぱり試し腹のせいなのかな。
24ジェネティックドリフトC:2012/05/16(水) 11:06:08.56 ID:yVcz8OBD
138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 23:13:25 ID:c+PaA5h2
>>128

いあ、Cavalii-Sforzaの研究によれば
半島人は異常なほど均質な遺伝子の持ち主で、
これは近親婚を繰り返す以外にありえないんだ。

だから過去のある時点で異常なほどの近親交配が起こったのは
まず間違いない・・・

その時の経験から同姓不婚の決まりができたのかもしんないね。


146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 23:14:17 ID:VTdcT7mf
>>125
>ダウン症も近親交配が原因と言われたが、

それは聞いたことがないなぁ
高齢出産に多いとは聞きます。

>>127
これは本当に差別用語になるんだけど、
ダウン症の子供の特長はモンゴル顔といわれてますからね
普通の整形してない朝鮮人の顔の特長と一致してます
一重ですごいつり目、妙に不自然な顔
25名無しのひみつ:2012/05/16(水) 11:09:50.89 ID:B7H486Fc
大人になると時間がたつのが早い、もこれのせいだったりして
26ジェネティックドリフトD:2012/05/16(水) 11:11:44.78 ID:yVcz8OBD
158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 23:18:20 ID:9IZFwxQB
>>146
そもそも遺伝子がダウン症の状態の個体群が
何らかの形で子孫を残せるようになったのが
朝鮮獣なんじゃないのか?
それで、人間そっくりだが人間と明らかに異なるという
朝鮮獣の特徴が説明できる


168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 23:22:16 ID:c+PaA5h2
>>158
ダウン症であっても、機能的には子孫は残せるんだわ。
しかし通常は、配偶者にめぐまれない。いわゆる性選択の結果、
遺伝子プールから排除されていく。
ところが、かまわず犯して孕ませて子供うませてれば
確かにダウン症状の遺伝子が集団内に蓄積していく。
「ダウン症は遺伝と関係ない」というのは
あくまでも「発生のメカニズム」であって、
すでに発症している人間の遺伝子が蓄積してしまったら、
遺伝病と変わらなくなってしまうと思う、
27名無しのひみつ:2012/05/16(水) 11:13:51.11 ID:3oFGDLH5
ストレスが原因でしょ。ストレスたまると心臓の動き早くなるし。ずっとエンジン全開の車が
どうなるか考えたらわかることじゃん。馬鹿じゃねえの?
28名無しのひみつ:2012/05/16(水) 11:29:26.15 ID:XW3NSLc0
>>27
文系だろ。理系はそんなお粗末な思考はしないよ
29名無しのひみつ:2012/05/16(水) 13:31:06.08 ID:ESc62daj
過酷な環境→適応した物が生き残る
→繁殖のサイクルを早める必要がある→短命に
とかだったりしてね
30名無しのひみつ:2012/05/16(水) 13:40:16.44 ID:0STYfoH2
これはあるな。ファフナーとかエヴァンゲリオンに搭乗しても遺伝子変化するし。
31名無しのひみつ:2012/05/16(水) 13:42:57.70 ID:ooE+1sRB
>>29
今回の調査はたまたま親からの虐待だけど野生状態だと天敵との遭遇とかに
該当する現象なのかもねぇ。
32名無しのひみつ:2012/05/16(水) 14:58:44.35 ID:xE3yWVEr
ネタにマジレスか…理系ってアスペ多いの^^
33名無しのひみつ:2012/05/16(水) 15:20:12.45 ID:uYIxPnGT
ストレス多いと老けるってことだよな
ニートは見た目若いもんな
34名無しのひみつ:2012/05/16(水) 15:46:12.10 ID:WabTrqpQ
>>14
子供を虐待したり夫婦ゲンカばっかりしてる家庭の食生活なんて
かなりやばそうだもんなぁ・・・食事の方が影響ありそう・・・(´・ω・`)
35名無しのひみつ:2012/05/16(水) 23:31:40.85 ID:E31Vmsgo
そういや親から虐待されてたという子、十代で白髪だらけだったよ
36名無しのひみつ:2012/05/17(木) 00:51:27.19 ID:47Gvp2J7
>>1
それ経験が遺伝子を変化させたとは言えないぞ。
37名無しのひみつ:2012/05/17(木) 03:39:55.91 ID:AcEC5AT8
昆虫や植物みてると反映できたほうが適応が遥かに効率的だろうしな
人間ぐらいの世代交替スピードでは反映に相当時間がかかりそうだが
38名無しのひみつ:2012/05/17(木) 05:37:09.61 ID:Y/a4/UBH
>>37
仮に遺伝子が変化したとしても
それが生まれた時に全て素が出来上がってる卵子精子にまで反映されるのか
されなければ次代には受け継がれないわけで
39名無しのひみつ:2012/05/17(木) 12:28:51.77 ID:jSN4zPIw
これが積み重なって進化するんだな
40名無しのひみつ:2012/05/17(木) 14:10:56.20 ID:1d9l0hrH
これが噂のエピジェネティクスなのか。
41名無しのひみつ:2012/05/19(土) 13:43:52.19 ID:c0Yz6Aue
>> 18
それはすごく思う
ま、学力に如実に出てるよなそういう特質は
42名無しのひみつ:2012/05/19(土) 15:53:47.27 ID:I1MFu7+4
>>36
理由を具体的に述べよ。
43名無しのひみつ:2012/05/19(土) 18:05:42.94 ID:2MKf3g4V
幼少期のストレスがエピジェネティックスを起こす件
それが健康に影響を及ぼす可能性についての話なのに、なんで遺伝現象の話になるの?
バカなの氏ぬの?
44名無しのひみつ:2012/05/19(土) 18:37:54.41 ID:cOkEzwKN
確かに、その遺伝子が受けた影響が次世代に遺伝する、とは何処にも書いてない。
単に遺伝子の発現の仕方が、個体によって変わることもある、というだけ。
45名無しのひみつ:2012/05/21(月) 03:34:49.22 ID:B6v4P7cy
こんな記事の書き方じゃ、ほとんどの素人は誤解するわ。
ここにも誤解してるレスだらけだし。
46名無しのひみつ:2012/05/23(水) 00:26:13.47 ID:l4l/zVhx
後半の記事あたり、書いてる人も全然分かってないんじゃないかって思ってしまうな
47名無しのひみつ:2012/05/23(水) 14:30:11.17 ID:Pg7lV+0z
遺伝と遺伝子を分けよう。てか、遺伝子という概念の幅が広がってきた。
48名無しのひみつ:2012/07/03(火) 20:41:37.29 ID:q7nJqV10
>>1
【調査】身体的外傷が癒えても、細胞レベルで深い傷跡…いじめや虐待を受けた子どもは老化が早いとの研究結果
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335354414/

【話題】 脳の成長は25才頃で終了  夢を持てないニート現れる原因
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337123503/
49名無しのひみつ:2012/07/11(水) 05:14:51.78 ID:7yq3Leo1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1339662052/l50
【遺伝】高齢の父親から生まれた子は長生き?テロメアDNAの長さが伸びる進化的適応/米研究

すみません、どなたかこれとのご高察をご教示下さいませんか?
高齢の父親から生まれた子は虐待を受けにくいと言う事とはまた違う意味ですか?
5049:2012/07/11(水) 05:16:29.26 ID:7yq3Leo1
ご高察をって変に考え込まれると恐縮ですが、単にいつも勉強させて頂いてるからです。
51名無しのひみつ
>遺伝子は変化しないことになっている。
短期的にはそうでも、長期的には変わるよな、でないと進化しないし