【心理】外国語で考えるほうが合理的 感情的反応に流されず慎重に分析して判断を下す傾向が強まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
外国語で考えるほうが合理的:研究結果

米国と韓国の被験者300人余りを対象にした実験によって、第二言語でものを考えると、感情的反応に
流されず、慎重に分析して判断を下す傾向が強まるとの実験結果が明らかになった。

http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/04/translation1.jpg
Image: David Pursehouse/Flickr

あるリスクについて適切に判断するためには、外国語で考えるといいかもしれない。

米国と韓国の被験者300人余りを対象にした実験によって、第二言語でものを考えると、人間の思考に深く
根付いていて、損得の判断などを誤らせる心理的傾向が弱まることが明らかになったのだ。

4月18日付けの『Psychological Science』に掲載されている論文には、次のように書かれている。「直観的に
考えると、使う言語にかかわらず同じ判断が行われる、もしくは、外国語で考えたほうがより体系的でない
判断をしてしまうように思われるが、実際にはその反対が正しい。つまり、外国語を使うと、意思決定をする
ときのバイアスが減少するのだ」

心理学において、人間の判断は、2つの異なる思考法によって導き出されると考えられている。ひとつは、体系
的・分析的で、高度に認知的な思考法。もうひとつは、手早く無意識的で、感情的な思考法だ。

[二重過程理論と呼ばれ、長期的な利益を勘案することができ主に大脳新皮質に司られている「理性的
システム」と、即座に働き短期的な利益(主に生存・繁殖)に関わり主に大脳辺縁系に司られている「情動
システム」の両方が、判断や意思決定に関わっているとされる]

これに照らし合わせると、母国語でなく、無意識には使いこなせない言語で思考することは、認知的に負荷の
かかる行為であり、脳の処理能力を奪われるため、そのような場合には、手早く短絡的な思いつきに頼る
傾向が強くなるように思われる。

しかしその一方で、後から習得された言語を使うときには、物事をじっくり考える態勢になるため、あまり当てに
ならない直感に頼る傾向はかえって弱まるとも考えられ、こちらも同じくらい妥当性がありそうだ。母国語でない
言語では、感情的な言葉に対して即座に感情的な反応が引き起こされないという研究結果もあり、慎重な
思考がなされる可能性をさらに示唆している。

それぞれの可能性を検証するべく、シカゴ大学のボアズ・ケイサーが率いる研究チームは、心理学者ダニエル・
カーネマンが想定したシナリオを基に、数種類のテストを考案した。カーネマン氏は、人間がリスクをいかに
直感的に認識するかを記述したプロスペクト理論によって、2002年のノーベル経済学賞を受賞している。

カーネマン氏が行った有名な実験に、次のようなものがある。「600人のうち200人の命が助かる道」と、「600
人全員が助かるか、さもなくば全員が助からないかのどちらかである道」があるとしたら、どちらを選ぶかという
選択肢を提示するものだ。

その場合、前者の200人を救う道を選ぶ人が多い。ところが、同じ問題を、「命が助かる」という代わりに「命が
失われる」と表現した場合、「確実に400人の命が失われる道」よりも、「全か無か」のチャンスに賭ける人の
ほうがはるかに多くなる。

要するに人間は、たとえそれが本質的には同じ内容の選択肢であっても、「利益」を考える場合にはリスクを
避けるほうを選び、「損失」を突きつけられるとリスクをとりたがる傾向を本能的に持っているのだ。これは本能
レベルの傾向であるため、もしも第二言語が体系的な思考を弱めるのだとしたら、この傾向は強まるはずだと、
ケイサー氏のチームは予想した。反対に、第二言語が思考を促進するのだとしたら、この傾向は弱まるはずだ。

最初の実験は、第二言語として日本語を学んだ米国人学生121名を対象に行われた。彼らは、英語で
提示したグループと、日本語で提示したグループに分けられたうえで、次のような選択肢が提示された。「60
万人が死に至る病」への対策として、「20万人の命が助かる薬」と、「60万人が助かる確率が33.3%、1人も
助からない確率が66.6%の薬」のいずれかを開発できるとしたら、そのどちらを選ぶかというものだ。
>>2辺りに続く
TEXT BY BRANDON KEIM TRANSLATION BY ガリレオ -高橋朋子
WIRED NEWS 2012年4月27日
http://wired.jp/2012/04/27/language-and-bias/
2pureφ ★:2012/05/15(火) 06:28:44.10 ID:???
すると、80%近い被験者が、「安全な」選択肢を選んだ。同じ問題を、「命が助かる」ではなく「失われる」と
表現した場合、安全な選択肢を選ぶ人の割合は47%に低下した。ところが、同じ問題を日本語で考えた
被験者では、問題の表現を変えても、安全な選択肢を選ぶ人の割合は40%前後で変わらなかった。母国
語で考えた場合よりも、本能の影響が小さかったとみられる。

続いて行われた2種類の実験では、人の命ではなく、仕事が失われる可能性についての選択肢が提示された。
こちらの実験には、韓国語を母国語とする、韓国の忠南大学校の学生144名と、パリに留学中の英語話者
103名が参加した。結果はやはり、第二言語が慎重な思考を促進する傾向を示した。

研究チームは次に、個人輸入に関する意思決定に言語が与える影響を調べた。プロスペクト理論によると、
小さな損失の可能性は、大きな利益の可能性よりも重視される。これは近視眼的損失回避と呼ばれる
現象で、損失のおそれに対する感情的反応に根ざしている。

先の実験と同じ韓国の大学生に対し、低損失、高利益の架空の賭けに参加する選択肢が提示された。
韓国語で提示された場合、賭けに乗った学生はわずか57%だった。英語で提示された場合、参加率は
67%に上昇した。ここでも、第二言語が慎重な思考を促進する傾向が示唆された。

この傾向が現実の賭けでも変わらないかを検証するため、ケイサー氏のチームは次に、スペイン語を第二
言語とするシカゴ大学の学生54名を集め、各自に15ドルを1ドル紙幣で手渡した。1ドル紙幣はそのまま
受け取ってもいいし、コイントスに賭けることもできる。賭けに負ければ、賭けた1ドルを失うことになるが、
勝てば元の1ドルと、プラスして1.5ドルが手に入る。この条件だと、何度か賭けを繰り返せば、最終的に
利益が出る見込みが高い。

この提案が英語で行われた場合、賭けに乗った学生は54%にとどまったが、スペイン語では参加率が71%に
上がった。「外国語を用いた場合、長い目で見れば利益が得られることが予想でき、また、過剰反応である
ことの多い損失回避の影響をさほど受けないため、賭けに乗る確率が高くなる」とケイサー氏らは述べている。

研究者らは、第二言語は、自動的に起こる反応から距離を置き、分析的思考を促進し、短絡的で感情
的な反応を減らすという利点があると考えている。

「より多くの人たちが、日常的に外国語を使うようになってきているため、われわれの発見には大きな意義が
ありうる」と研究チームは書き、お金に関した決定を下すときに第二言語で考えるようになる可能性を示唆
している。「長期的な視点で見れば、このことには利点があるかもしれない」

http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/04/language_decisions_short.jpg
上のグラフはそれぞれ、「確実な利益」と「全か無か」、2つの選択肢を提示した実験の結果を示している。
黒色の棒は選択肢が「利益」で表現された場合、灰色の棒は「損失」で表現された場合、それぞれにおいて
「確実な利益」を選択した被験者の数を表す。左のペアは母国語、右は第二言語が用いられた場合。
Image: Keysar et al./Psychological Science

The Foreign-Language Effect
Thinking in a Foreign Tongue Reduces Decision Biases
Boaz Keysar, Sayuri L. Hayakawa and Sun Gyu An
Psychological Science April 18, 2012 doi: 10.1177/0956797611432178
http://pss.sagepub.com/content/early/2012/04/18/0956797611432178

関連ニュース
【心理】「虚偽の記憶」を減らす方法−長く熟慮しない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1335749303/
【心理】「感情によるお告げ効果」 自分の感情を信じる傾向の強い人の方が大統領選や株式市場などの結果を正確に予測
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1332114928/
【心理】お金持ちほど人をだます傾向あり、米加研究
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330529039/
【心理】試合後の暴動は「合理的」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1328985000/
【心理】バットとボールはセットで1ドル10セント バットはボールより1ドル高い ボールはいくら?―「人間の非合理性」を科学する 画像あり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1320280511/-100
3名無しのひみつ:2012/05/15(火) 06:37:06.82 ID:nqEqkE6q
よく、○○語で考えると言うが、外国語の種類にもよると思う
4名無しのひみつ:2012/05/15(火) 06:37:35.56 ID:x01NxIQK
で、一言で言うと?
5名無しのひみつ:2012/05/15(火) 06:42:33.61 ID:ebdVa70J
I wanna sex with junior high school girl
6 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/15(火) 06:45:10.62 ID:Y4s9Zfgt
This article is NONSENSE!
あっ、ほんとだ、正しい考えに達している!!!
7名無しのひみつ:2012/05/15(火) 06:51:46.33 ID:GFidueI1
>>3
>>4
チョ・スンヒとか
在日とか。
8名無しのひみつ:2012/05/15(火) 07:08:01.11 ID:LxoyYkZG
これ、自分も最近感じていたことだが、データでも示されたか
面白いな

学習で身に付けた完璧に備わっていないレベルの外国語だと
微妙なニュアンスみたいなのが排除されて、意味を把握するので一杯一杯だったりすんだよな
だから、理論的な思考では余計な感情排除出来るし、逆に小説とか漫画だと、脳内で雰囲気勝手に付け足して、都合良く解釈してしまったりもする
経験的にあるあるだわ
9名無しのひみつ:2012/05/15(火) 07:08:21.62 ID:7Z2LhOD5
ロシア語で考えるんだ
10名無しのひみつ:2012/05/15(火) 07:22:42.33 ID:3OC4gbQi
>>1
■薬師院仁志 『英語を学べばバカになる―愚弄張る思考という妄想』

なぜ日本人は英語ベタか?
――それはそもそも英語が必要ないからである
11名無しのひみつ:2012/05/15(火) 07:33:47.00 ID:nqEqkE6q
>>7

なんだ、そのレスは。意味不明だが。

英語とか、比較的論理的思考に向いてるとか言いたいだけなのに。
12名無しのひみつ:2012/05/15(火) 07:42:25.15 ID:H+LXWUnM
>>1
>後から習得された言語を使うときには、物事をじっくり考える態勢になるため、あまり当てに
>ならない直感に頼る傾向はかえって弱まるとも考えられ

つまり、不慣れな外国語だと、慎重に考えて表現するってだけじゃね?
13名無しのひみつ:2012/05/15(火) 07:42:53.80 ID:3OC4gbQi
米国人の2割「世界の終末近い」
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE84102U20120502

「教室で進化論に異議」教師に認める法案、米テネシー州で成立
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2870323/8764350
14名無しのひみつ:2012/05/15(火) 07:49:21.16 ID:zUnqO0Kx
要はロジカルシンキングに切り替わるかどうかだろう。
口頭で聞くのと紙で読むのでも同じような結果になりそうな。
15名無しのひみつ:2012/05/15(火) 08:22:14.85 ID:mgI6Frxt
果てしなくどうでもいい。

16名無しのひみつ:2012/05/15(火) 08:32:24.70 ID:n5qjsVUJ
これ言語による差ってのは無いのか?

調べたのは米国人に日本語やスペイン語で考えさせると論理的に、
朝鮮人と英語圏の人にフランス語で考えさせると論理的になるってだけだろ。
「英語や韓国語で考えると論理的に判断出来ない」もしくは「フランス語や日本語やスペイン語で考えると論理的になる」
って結論でも構わないのでは?
何で逆のテストをやらないんだ???
17名無しのひみつ:2012/05/15(火) 09:12:47.64 ID:/+A4q0zO
アイアムノーセックスゼロセックス
18名無しのひみつ:2012/05/15(火) 10:03:47.66 ID:hx6K/Lsb
少数民族の言語で考えたら語彙数少なすぎて余計混乱しそう。
19名無しのひみつ:2012/05/15(火) 10:19:50.97 ID:aYlTLjOi
>>16
特定の言語が論理的だとかそうじゃないとかいう研究じゃないから。
他言語で話そうとする時に自分の発話をメタ的に捉えるようになるというだけの話。
20名無しのひみつ:2012/05/15(火) 10:34:56.91 ID:kWrZAphh
>>19
別の因果関係が考えられるのに何で対照実験しないんだ?って話だと思うが
21名無しのひみつ:2012/05/15(火) 10:42:28.36 ID:bLxxDxqQ
文法を気にするから、考え方まで論理的になっちゃうのか。人間らしいな。
22名無しのひみつ:2012/05/15(火) 10:51:25.47 ID:xx7fJvGe
ファイヤーフォックス
23名無しのひみつ:2012/05/15(火) 10:53:47.36 ID:+35Rbom+
記号に過ぎないからね
24名無しのひみつ:2012/05/15(火) 11:00:21.89 ID:DksD3UQ6
これはいらないわ。暇だな研究者
25名無しのひみつ:2012/05/15(火) 11:11:56.09 ID:q8h1uIVc
その言葉を習得してないから手間取る、というだけの話か
26名無しのひみつ:2012/05/15(火) 11:12:20.30 ID:1vhlEWj2
言語が思考を規定するって話だろ。

日米ハーフで生まれつきバイリンガルの被験者100人集めて再実験してくれ。
27名無しのひみつ:2012/05/15(火) 11:12:53.75 ID:DcGdl6Il
>>1
使用している言語に、引きずられるということがある。

仮にだが、ものすごく一瞬で熱くなる言語があったとする。これを使う人は
言葉の端に即反応して沸騰することになる。言語に内在する思考アルゴリズム
の問題だ。

日本語には、論理性よりは感覚を重視するアルゴリズムがあるので、英語で考
えた方が論理的になるのは、ある意味当然。
28名無しのひみつ:2012/05/15(火) 11:13:23.60 ID:4CjlBPQZ
>>4
楽天の勝ち
29名無しのひみつ:2012/05/15(火) 11:16:19.89 ID:DcGdl6Il
>>28
会議で具体的なアイディアもなしに、口先で誤魔化すヤツは減るだろうなぁw。

菅直人みたいなやつw
30名無しのひみつ:2012/05/15(火) 11:17:55.98 ID:nqEqkE6q
>>19

> 他言語で話そうとする時に自分の発話をメタ的に捉えるようになるというだけの話。

まあ実際のところ、研究の主旨はそうなんだろう。
言語それぞれの論理性研究は、英語がいいとか、○語は向かないとかしょっちゅうやられてるしな。
他言語で考えた方が結果的には合理的、感情を排せるってのは、言われてみればという感。
31名無しのひみつ:2012/05/15(火) 11:30:17.51 ID:w2hM5d0W
カネ カネ キンコ
32名無しのひみつ:2012/05/15(火) 11:33:21.25 ID:bJA3Ezsf
>>14
それだ
33名無しのひみつ:2012/05/15(火) 11:41:16.21 ID:kb+OFwvY
>>29
Are you serious ?
All representatives and congressmans are creepy.
Especially, Tanigaki, Asoh, Abe, Koizumi and Ozawa... old LDP members.

Some foolish junkeys are use to be abusing the former prime minister,
and take evasion from their own responsibility.

Fuck you !

慣れない英語で作文したので、ずいぶん冷静に書けたかな w
英語の成績はいつも中の下で、まったくいい加減なので
文法や単語の間違いは笑って見逃してください
34名無しのひみつ:2012/05/15(火) 11:45:41.46 ID:lqhyLUUd
>>1
ようは「素数を数えて落ち着くんだ」レベルの話じゃないか
35名無しのひみつ:2012/05/15(火) 12:00:40.79 ID:zi6YHAsF
「俺の母国語は非論理的」っていう感情的な嘆きは合理的に信用ならないってことか

けど外国語なら必ずしも合理的と言えないとも思う
アルコールを「苦い水」って表現する外国語を使ったら、意味を知ってても感情的(?)になりそうだし
36名無しのひみつ:2012/05/15(火) 12:30:31.76 ID:/+A4q0zO
制限がある方が良いんだよな 物事の発達には
37名無しのひみつ:2012/05/15(火) 13:01:26.58 ID:V7jjmMs1
>>28
公用語化するためにかかる費用考えたら負けじゃね?
ペイする頃には楽天が見向きもされない企業になってそう
38名無しのひみつ:2012/05/15(火) 13:01:55.09 ID:Vy2QE6hh
>>5
marvelous
39名無しのひみつ:2012/05/15(火) 13:10:06.95 ID:D6NbRi04
確かに英語で外人女を口説く時は日本人女相手とは違って平気で甘い言葉を囁けるな
40名無しのひみつ:2012/05/15(火) 13:14:37.27 ID:afpclwzY
ドクターマッコイが一言
41名無しのひみつ:2012/05/15(火) 13:18:08.39 ID:RvxPJvgB
>>1
これ第2言語としてだから、
早期外国語教育をして、外国語でも感情的に考える事が出来る人は別だな。
そういう人じゃ無くても、外国語に十分堪能な人でも別だろうな。
42名無しのひみつ:2012/05/15(火) 13:20:54.22 ID:aYlTLjOi
>>20
特定の言語が思考の論理性に影響することはないという一般的な前提で実験しているから。
言語と論理性の相関みたいなのは俗説というか疑似科学であって因子にはならない。
43名無しのひみつ:2012/05/15(火) 13:23:43.21 ID:VunDSEfi
基本スペックの高いお隣さんは、日本語で考えても感情的になります。
44名無しのひみつ:2012/05/15(火) 13:38:00.03 ID:JrDbAOru
>>22
I like fire sex too.
45名無しのひみつ:2012/05/15(火) 13:41:44.94 ID:NNgVwQzU
46名無しのひみつ:2012/05/15(火) 13:45:41.85 ID:F+Av90v8
「韓国語に問題がある」と言う事が分かったと早とちり。
47名無しのひみつ:2012/05/15(火) 13:59:36.40 ID:4N3BUKpr
>>46
早とちりするやついっぱいいそうだな。
というか、早とちりしてそれをどうにか誤魔化して、韓国語が劣っているという理屈に繋げたい人は既にいるなw
48名無しのひみつ:2012/05/15(火) 14:02:51.38 ID:g7OF9LHp
韓国語で考えるとウンコになる。トンスル

火病は韓国語を捨てることで直るってことだろ
49名無しのひみつ:2012/05/15(火) 14:18:58.95 ID:u/Ib0Iwc
I think so.
50名無しのひみつ:2012/05/15(火) 14:31:24.54 ID:cDgpuDSk
母国語なら直感とかの機能を多いに発揮させられるが
第二外国語では単語だ文法だとロジカルに言語操らないといけないから、直感を使う時間が大幅に減るんだと思うよ。
51名無しのひみつ:2012/05/15(火) 14:32:39.37 ID:9UD45s2h
Yap,
It is fucking rational way to think of something in the fucking foreign language !
52名無しのひみつ:2012/05/15(火) 15:08:14.52 ID:ouEKnG3g
まあ、欧米人の方が頭が良いことを考えれば
そうなるんだろうな
53名無しのひみつ:2012/05/15(火) 15:49:45.45 ID:3OC4gbQi
ハリウッド、英米マスゴミを総動員したプロパガンダで他国に濡れ衣を被せて
“非核国”の日本やイラクの民間人を原爆と中古爆弾で“大量殺戮”した。

日本人への人種ハラスメント、テロ集団シーシェパードによるプロパガンダ、「ザ・コーヴ」は、
2009年度第82回アカデミー賞ドキュメンタリー映画賞、2009年のサンダンス映画祭で観客賞など数々の賞を受けた。

★地球生物史の教訓★
「非核の種族は、必ず自称知的文明の核武装種族に侵略され、核兵器で大量殺戮される」
54名無しのひみつ:2012/05/15(火) 16:24:10.77 ID:EJxuPOC5
研究論文をまったく読んでいないけど、アメリカ人が韓国語で考える方がいいということかな。
55名無しのひみつ:2012/05/15(火) 17:49:06.25 ID:1N+Iq7j+
日本人がろくに議論できないことと言語は関係ある?
56名無しのひみつ:2012/05/15(火) 18:25:20.40 ID:n5qjsVUJ
>>42
一般的な前提ってのは何?
言語によって言葉の結びつきの表現方法だとか
言葉の意味や粒度が異なるんだから
論理性が言語によらないってのは考え辛いな。
論理的に表現し易い言語みたいなのはあるんじゃね?
自然言語じゃないけど数式の方が日本語で書くより
数の表現を的確に表現出来るみたいに。
57名無しのひみつ:2012/05/15(火) 18:42:17.71 ID:eFSVu0Qi
同じ質問を言語別に実施して比較しろよ
検証の基本から全くなってねえじゃん。
あと表現が当然変わってくるので、ニュアンスが回答に影響を及ぼすだろ?

仮説が正しいかどうか別にして、結論に至る根拠がめちゃくちゃ。
58名無しのひみつ:2012/05/15(火) 18:57:47.11 ID:7T6OI99e
ああこれ昔から思ってたわ。
英語脳使うと気分転換なるっつーか。
でも不自由だから片っ方が使い熟せないから無意味。
バイリンやトリリンは悩んでも、言語チェンジして合理的思考で解決計ったり出来るんかな?うらやま
59名無しのひみつ:2012/05/15(火) 19:27:56.53 ID:QWj81mL6
外国人は韓国語で考えれば論理的な思考ができるのか。
60名無しのひみつ:2012/05/15(火) 19:51:36.72 ID:UdMIxZkw
日本人は学校で習った論理を復習すればいい。この外国語もそれだろう。
命題が真ならば〜っていうやつだ。
裏、逆、対偶で考えることをお勧めする。特に対偶。
高度なところだと十分条件、必要条件、必要十分条件が分かると
完璧に世の中渡っていける。変な話に騙されることはない。
61名無しのひみつ:2012/05/15(火) 20:01:41.07 ID:EsJGMfyo
※様な気がするだけ


コレ重要です。
62名無しのひみつ:2012/05/15(火) 20:16:19.14 ID:EsJGMfyo
>>60 :名無しのひみつ:2012/05/15(火) 19:51:36.72 ID:UdMIxZkw
>>裏、逆、対偶で考えることをお勧めする。特に対偶。
>>高度なところだと十分条件、必要条件、必要十分条件が分かると
>>完璧に世の中渡っていける。変な話に騙されることはない。
本当に、底辺に向かえば向かう程、論理を知っておけば少しはマシになる事が多いですね。

パチンコ、タバコ、酒、賭け事、怠惰、不始末、不衛生、先延ばし、たまの臨時収入で豪奢な余興にグルメ
付け加えて、うますぎる儲け話、押し売り、特価セールにのせられて無駄な出費。

論理的に考えると、これら普段の悪い習慣を止めると暮らしが良くなる事は明らかなのに。出来ない!
63名無しのひみつ:2012/05/15(火) 20:21:45.20 ID:ylaqeicl
ハングルで考えるニダ。
チョッパリは理論的な思考するニダ。
韓国は半万年の歴史、日本は捏造の2600年。
世界最優秀民族ニダ!!!
64名無しのひみつ:2012/05/15(火) 20:27:41.98 ID:kWrZAphh
>>42
その前提だとか因子にはならないという話の根拠は何だ?

感情的反応云々とは異なるが
言語の数の体系が数学的能力に影響を与えうるといった話もあるんだが
http://www.nku.edu/~sheffield/cotterpbyd.html
65名無しのひみつ:2012/05/15(火) 20:30:08.76 ID:Nv8DGOph
よし。群馬弁の勉強しに行って来る。
66名無しのひみつ:2012/05/15(火) 20:35:56.10 ID:ndQItgwI
ワード立ち上げて、自分を原告にして、相手を被告として文章で考えてみると、思いっきり合理的な自分が現れる。
67名無しのひみつ:2012/05/15(火) 20:46:58.88 ID:eAAJxGXh
ダイエー創始者の中内功も同じ事言ってたような記憶がある
68名無しのひみつ:2012/05/15(火) 20:54:46.08 ID:eAAJxGXh
>>67
創業社の間違い
69名無しのひみつ:2012/05/15(火) 20:56:57.74 ID:eAAJxGXh
社→者
70名無しのひみつ:2012/05/15(火) 21:00:56.52 ID:1p9LXhhP
チョンが俺にブチ切れながらカタコトの日本語で無理難題言ってきたのは慎重だったんか
71名無しのひみつ:2012/05/15(火) 22:07:17.95 ID:iffxS2VJ
なるほど、外国人妻と結婚するのは妻のヒステリーを回避できる合理的な方法だったのか!
72名無しのひみつ:2012/05/15(火) 22:10:53.86 ID:bLxxDxqQ
>>27
>>1の研究結果は、第二言語を使って考えたほうが論理的になるというものでしょ?
英語で考えたから論理的になったという結果ではないよ。

英語を母語とする人も第二習得言語で考えたほうが英語で考えたときより論理的に
なったということじゃない?
73名無しのひみつ:2012/05/15(火) 22:24:20.78 ID:14/AQFK4
>>64
たとえば、論理演算の解釈をするときに自然言語の似たような表現で誤謬を
起こすのは日本語でも英語でも同じように見られるってのがあるな。
例:「if P then Q/PならばQ」で逆や裏も成り立つと誤解する。
  「P or Q/PあるいはQ」が排他的であると誤解する。
74名無しのひみつ:2012/05/15(火) 22:28:23.57 ID:YmiI/uLm
※なお女性においてはその効果は定かでない
75名無しのひみつ:2012/05/15(火) 22:37:00.76 ID:vEX62lZr
null pointer exception!
76名無しのひみつ:2012/05/15(火) 22:45:46.58 ID:bLxxDxqQ
また、サピア=ウォーフ仮説をめぐる論争が再開されるのか?
77名無しのひみつ:2012/05/15(火) 22:50:51.52 ID:/0xcHdBy
COBOLで考えるんだ
78名無しのひみつ:2012/05/15(火) 23:02:26.74 ID:K13PEyet
片田舎の高齢者が如何に非合理的で感情的かは実際に住んでみれば分かる。

もはや人間性が冷たいか温かいかの問題ではなく、美しい自然そのままに野性動物的な生臭さが漂っている。

オプションの言語なりシステムなりを持つか持たざるかが閉鎖性を打破するか維持するかの重要な鍵になるのは必然。
79名無しのひみつ:2012/05/15(火) 23:10:51.71 ID:pIB3LIzs
英語は慣れ過ぎちゃったからもうそこまでこの効果はないだろうな
ロシア語でやってみるか
80名無しのひみつ:2012/05/15(火) 23:17:53.96 ID:75rMQ5ku
だばい、だばい
81名無しのひみつ:2012/05/15(火) 23:31:42.24 ID:+D/H9BpA
母(国)語のばあい、
なんとなく言葉のあやでごまかしてして言いくるめるのが可能なわけだが
外国語はそうでもないという。完璧なバイリンガルは知らんがなあ。

たまに同僚に英訳を頼まれるんだが(おれだって英語不得手な理系なのに)
日本語でうまく丸め込んだような言い回しで書いてもしょうがないという。
主語や単数複数を省略し、体言止めで時制をごまかし、冠詞の問題もあるからな。

別に日本語が論理的でないというわけでは全くない。
欧米に対し技術的な問い合わせをしたときに返ってくる答えがとんちんかんなこともある。
文字ベースで(一般向け科学解説のような)てきとーな説明をされても
ネイティブではなく空気を読めないこちらからみればむちゃくちゃだ。
82名無しのひみつ:2012/05/15(火) 23:48:43.87 ID:u32+wLgB
バベル18の開発が必要ですね
83名無しのひみつ:2012/05/16(水) 02:31:30.84 ID:SbKL7Gw0
関西弁で考えるんじゃなくて、NHK的標準語で考えるでもOK(´・ω・`)?
84名無しのひみつ:2012/05/16(水) 02:39:31.34 ID:cRv4xXi+
ファイヤーフォックスネタが思ったより少なくてがっかりだ
85名無しのひみつ:2012/05/16(水) 03:13:07.49 ID:B8XvrOBd
つまり仮面ライダーを子供に見せるより
マブヤーを見せて合理的思考を身につけることがだな……
86名無しのひみつ:2012/05/16(水) 04:49:32.90 ID:ImgCGZOe
そもそも、言葉では考えないでしょ普通、頭の中ではイメージで考え、その結果や過程を他人に伝えるために言葉に訳してるだけで。
87名無しのひみつ:2012/05/16(水) 05:06:54.69 ID:bd2u8inb
>>86
そちらの正当率が高いのかも
人とは違う文にも表れてる
88名無しのひみつ:2012/05/16(水) 07:26:33.70 ID:OUH9of5g
いやー、外国語を学んで文法構造から言語、文章を考えるようになることで
頭の整理にいかに役立っているか、って事なんですね

最近はネイティブの発言をリスニングする訓練で
そういうのをすっ飛ばしてよい、という英語教育も多いけど
速読やリスニング&スピーキング用の直感的な英語も、
難しい文章を見ながら文章構成を追うのも、まあ言語に関わるなら両方欠かせないよな

日本語でも、書いてある文章が分からなくなったら文構造を調べて矛盾してないかどうか調べると分かる事もある
(逆に矛盾噴出しまくったりもwww)
89名無しのひみつ:2012/05/16(水) 07:41:46.82 ID:tZOlNP/S
>>87
どっちかっていうと精神病患者の思考にちょっと近い
繋ぎ目がおかしくてブロック単位になってる所とか
90名無しのひみつ:2012/05/16(水) 08:27:45.20 ID:ZK4OZ5e7
確かに第二言語って「微分」してる気分だよな
91名無しのひみつ:2012/05/16(水) 09:04:32.00 ID:fOUCbhLS
顔写真やサインを模写する時に、逆さまに見える様に置いてやると上手くいく。
その方が脳が余計な記号化をしないから、と言われているが、第二言語の件も同じ理由かもな。
92エラ通信:2012/05/16(水) 09:30:36.70 ID:jPSvdT6x
韓国語を英語・中国語・アラビア語などと並び世界の五大言語の一角にするという
韓国の国家プロジェクト、順調に進んでるね。
93 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/05/16(水) 10:01:36.40 ID:ZNAZQsqW
このスレで韓国語を侮蔑してるどあほどもwwwwww
お前ら少しでも韓国語勉強したことあるのなら、まあ、個人の感想と許されるだろう。
しかし全く勉強したこともないくせにけなしてるなら表へ出ろ!!!!!
94名無しのひみつ:2012/05/16(水) 10:25:33.82 ID:aUEkPqgC
世界三大言語は英語(ビジネスマンの共通語)と
北京語(世界中どこにでも中華街が在る)と
スペイン語(単純に世界一の使用人口)の三つだ
チョンコリアの出る幕では無い
95名無しのひみつ:2012/05/16(水) 10:35:27.16 ID:rFNGfyx5
全員助かるか全員死ぬかでも
確率が50%ずつじゃないんだな
96名無しのひみつ:2012/05/16(水) 10:35:29.57 ID:WxoQ/PFS
>>93
マスターしなくても成り立ちからして貶せますがw
「出来てから文句言え」とか底辺管理職の言いそうなセリフではある
97名無しのひみつ:2012/05/16(水) 10:54:03.15 ID:y/zvcOoU
これは言えるかも
日本人は感情>理屈だからな
是々非々で考えられない

むろん、それによって失うのものもあるが
98名無しのひみつ:2012/05/16(水) 11:23:29.33 ID:SGIY0K7r
>>83
それ逆

科学ニュース板のいくつかのスレを見ても明らかなように
『馬鹿』という単語をしつこく繰り返す人は、とても感情的になっているが
『アホ』という単語を使う人は、罵倒でなく親しみさえ込めた冷静さがある

などというアホな返答をしてみたw
99名無しのひみつ:2012/05/16(水) 18:17:58.21 ID:6HnbLPK7
>>98
はぁ?お前アホだろ?
マジで言ってるなら相当なアホだぞ。
どんだけアホなの…きっと親兄弟も揃ってアホなんだろうなww
100名無しのひみつ:2012/05/16(水) 19:41:38.50 ID:mvAQIcOG
いや欧米主義者はだいたい馬鹿だろう。
なぜかというと、損得に深く関わる感情は
生物として有利だったから強化されてきたからだ。
感情=誤りという間違った前提に基づいているから
実験自体が間違ったバイアスがかかっているのだ。
実験に使用されている文章は
「集団の指導的立場にある特殊な者に関わる判断」
であって通常の人間の立場と異なる。
そして現実社会において指導的立場にある人間というものは
訓練や伝統によって通常の人間と異なる判断をするように
社会的に強くシステム化されているので、
その立場にない一般人に対して何万人実験をしても
それは現実を反映していない。
民主主義の問題点とかはもっと次元の違う話だ。

現実社会の中で大多数の人間が感情を離れて行動したら
社会がどうなるのかは、実例がないから分からないではないかw

それから実験では2つの文章が同じ内容を表現すると「定義」
されているから同じなのだが現実空間で
完全に同等の2つの事態の可能性というのは、ありうるであろうか?
人間は2つの同じような事態の中から微細な差を見つけて
なんとか有利な方向を選択しようとするものである。
それが、「生物学的に感情が有利」だという理由だろう。
この2つの文章によって表現される事態がまったく同じである
という空想的な実験設定が、
通常なら有利に機能することもある人間の感情を、
常に「間違えた判断を下す」と見せかける仕組みになっている。
つまり被験者を騙す仕組みなんだが、これによって
無理やり何かのデータを得ても意味がないのではないか。
101名無しのひみつ:2012/05/16(水) 20:24:34.99 ID:yC4U2Q7M
日本語作ったのがワビサビとか義理人情とか合理性や論理性と真逆の考えの持ち主だからな
102名無しのひみつ:2012/05/16(水) 21:18:06.99 ID:78O/wMrs
【社会】元2ちゃんねる管理人「ひろゆき」運営関与を認める…「運営関与が正式に認められるとこれはたいへんなことだ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1337157321/
103名無しのひみつ:2012/05/17(木) 09:28:56.56 ID:WSKsVSlF
>>101
君みたいに美術や道徳や何もかもに論理性合理性を求めすぎるのはかえって非合理的だね
104名無しのひみつ:2012/05/17(木) 10:50:40.47 ID:jvfWG8LL
アグネスは何語で考えてるんだろう?
105名無しのひみつ:2012/05/17(木) 13:36:18.81 ID:WfBF9+n8
言語でモノを考えてる時点でしょぼいな
106名無しのひみつ:2012/05/17(木) 14:12:01.77 ID:1d9l0hrH
英語式語順は自然な思考の順番に反する
http://unkar.org/r/gengo/1215606768
107名無しのひみつ:2012/05/17(木) 16:37:39.50 ID:nspbplxv
>>105
普通、頭に映像を思い浮かべて、物を考えるよね。
108名無しのひみつ:2012/05/18(金) 15:24:20.81 ID:KnM/AeWJ
>>1
朝鮮語で考えたらどうなるかと、想像しただけで恐ろしい
109名無しのひみつ:2012/05/18(金) 15:54:07.86 ID:hZSBluKG
やっぱロシア語で考えないとだめか
110名無しのひみつ:2012/05/19(土) 08:29:01.21 ID:D/OYaBtw
論理用の論理か
慣れたらダメだね
111名無しのひみつ:2012/05/20(日) 18:15:46.14 ID:sCuj99+i
その言語に内包された論理による合理性になっちゃうんだよ。リドラ・ウォンみたいにね。
112名無しのひみつ:2012/05/20(日) 19:09:43.67 ID:/1ta7GWG
「日本語は論理的である」でググってみた。
113名無しのひみつ:2012/05/21(月) 14:26:21.96 ID:sslwX7p1
色々検索しないと意味無いぞ
114名無しのひみつ:2012/05/22(火) 15:07:38.18 ID:KK1//rwa
考える最中、語尾にニダと付けてみる。
するとどうだろう。考えること自体アホらしくなってくる。
115名無しのひみつ
ウェイムニカ?