【古生物】カナダで新種の首長竜化石 福井県立恐竜博物館などが確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般人φ ★
 福井県立恐竜博物館は10日、カナダ西部の7500万年前(白亜紀後期)の地層で見つかった化石を調査
した結果、新種の首長竜だと分かったと発表した。

 現地の博物館の研究員らが2007年、カナダ・アルバータ州南部で発見。頭以外ほぼ全身が見つかり、
長い首は四つに折り重なっていた。09年から共同調査し、首の骨の数や骨盤などの形からエラスモサウルス科に
属する新種と判断。3日に米国の学会誌電子版に論文が掲載された。

 首長竜は、恐竜と同時代に海に生息していた爬虫類で、長い首が特徴。日本では福島県などで化石が
見つかっている。


▽画像 カナダ西部の地層で見つかった新種の首長竜の化石(スー・サブロウスキーさん撮影、ロイヤル・ティレル古生物学博物館提供)

http://img.47news.jp/PN/201205/PN2012051001001919.-.-.CI0003.jpg

▽記事引用元 共同通信(2012/05/10 21:01:26)
http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012051001001883.html
2名無しのひみつ:2012/05/11(金) 00:33:18.30 ID:fot4q7NG
カナダってサルティンちんことホモーサーしか思い浮かばない。
3名無しのひみつ:2012/05/11(金) 01:14:57.13 ID:VA5PIHX3
誰が食っちゃったんだろうね
4名無しのひみつ:2012/05/11(金) 01:23:39.62 ID:jTHhGWWe
なかなかの保存状態だな
GJ
5素人 ◆GD..x272/. :2012/05/11(金) 04:30:30.34 ID:kDh85LWt
またレスの付かない古生物スレの誕生か!

かなり大きいらしいが、エラスモサウルスやサラソメドンよりも
大きいのかな?
6名無しのひみつ:2012/05/11(金) 10:11:26.52 ID:it8kRl4+
というか調査を依頼されての発表なのかな?
いずれにしても、2つめの見出しが誤解を招くというか、言葉が足りない感
7名無しのひみつ:2012/05/11(金) 10:38:07.60 ID:U5o1adES
サブ(郎)好きーさんキター
8名無しのひみつ:2012/05/11(金) 10:46:52.86 ID:o7xpUWSC
日本は恐竜はあまり出ないけど、エラスモ系は出るから、世界的に権威があるのかな?
9名無しのひみつ:2012/05/11(金) 14:12:55.97 ID:Jnehy87U
カナダには立派な古生物の博物館があるから、

福井の恐竜博物館の出番なんてないように思うけど、意外だ
10名無しのひみつ:2012/05/11(金) 15:02:58.23 ID:bcTjWQur
フタバスズキリュウが発見された双葉層群は
東日本大震災と原発でズタボロになってしまった
当分は調査できないんじゃね
11名無しのひみつ:2012/05/11(金) 15:23:51.68 ID:t9bt5ryx
>>8
フタバスズキリュウも40年近く記載まで放置になるくらいだしそんなに権威があるとも思えないが、
むしろその記載者になった佐藤たまきさん(現学芸大)が学位とったカルガリー大とかの方が権威なんじゃないかな。
12名無しのひみつ:2012/05/11(金) 17:12:00.51 ID:o7xpUWSC
>>11
佐藤たまき(♀)は、自分が夢中になったからフタバスズキリュウは♂に違いないって言ったらしいねw
13名無しのひみつ:2012/05/11(金) 17:37:00.23 ID:o7xpUWSC
鉄腕DASHで、国分たちが発掘したのもエラスモ系だったよね。
14名無しのひみつ:2012/05/11(金) 22:12:53.13 ID:bcTjWQur
>>12たまきかわいいよたまき
15名無しのひみつ:2012/05/11(金) 23:31:37.27 ID:o7xpUWSC
http://www.eps.s.u-tokyo.ac.jp/epenv/tamaki.jpg
たまき、これか。まぁ・・・
16名無しのひみつ:2012/05/12(土) 04:30:47.68 ID:RVe93Z1x
>>15
十分抱けるわ、俺
17名無しのひみつ:2012/05/12(土) 05:31:11.46 ID:aTG3UPhC
そりゃあ、俺だってハグハグできるぞ!
でも、もう40代だろ?
18名無しのひみつ:2012/05/13(日) 10:28:13.43 ID:kmAyJ+PK
福井県立恐竜博物館のスレが荒らされてるんだが…
地球板と野生動物板の恐竜スレ荒らしっぽい
19名無しのひみつ:2012/05/28(月) 15:28:11.02 ID:ID675MuE
>>8
日本はコリストデラ目の化石に関しては世界的に貴重なのが出てるが
コリストデラ目の知名度が低いので一般にはまったく知られていない
20名無しのひみつ:2012/05/30(水) 01:15:41.39 ID:1v8ul5oH
>>19
チャンプソサウルスほど絶滅時期が微妙なのも珍しい。
21名無しのひみつ:2012/05/30(水) 12:49:22.89 ID:usGFIsUK
滅んだのがPETMの時期だから哺乳類の拡大放散に押されたのは確かだろうな
22名無しのひみつ:2012/05/31(木) 18:02:40.11 ID:/cip3gJE
>>21
生態がかぶってる哺乳類っているか?
23名無しのひみつ:2012/06/01(金) 13:39:31.88 ID:8s9yV3hQ
陸上進出してたワニ類が戻ってきたんでね
陸棲ワニの絶滅も大体同じ頃だ
24名無しのひみつ
あとアンブロケトゥス科が出現したのもそのくらいの時期じゃないか