【地学/宇宙】41億年から38億年前の地球の後期重爆撃期の証拠をたどる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★:2012/05/07(月) 11:00:04.42 ID:???
Highlights: 宇宙:地球の後期重爆撃期の証拠をたどる

http://www.natureasia.com/japan/nature/images/v485/n7396/high-4.jpg
地球への小惑星衝突のイメージ図。地球への小惑星衝突のイメージ図。
Credit : Don Davis

後期重爆撃期は、一般に41億年から38億年前の時期を指しており、この期間は太陽系の
内惑星への小惑星の衝突が高頻度で起こった。月にはこうした衝突の痕跡が残されたが、
地球では、テクトニクス過程と侵食のためにクレーターは速やかに消失した。

この後期重爆撃期に関する2編の論文の1つでB JohnsonとJ Meloshは、衝突時に放出
された残骸の層であるスフェリュール層を調べて小惑星の性質を決定している。スフェリュール
層の厚さは、衝突体の大きさと地球に衝突したときの速度によって変化すると考えられる。
衝突の記録に当たるスフェリュール層には、地球と衝突した天体の数は、現在よりも35億年
前のほうがかなり多く、後期重爆撃期以降は、衝突数が徐々に減少していったことが示され
ている。

もう1つの論文でBottkeたちは、火星方向に現在よりも遠くまで広がっていた小惑星帯の
進化をモデル化した。そして、スフェリュール層によって見つかった衝突体の大部分は、巨大
惑星の一部が移動した間に破壊されたこの「E帯」におそらく由来することが見いだされた。

Nature ハイライト Nature 485, 7396 (May 2012)
http://www.natureasia.com/japan/nature/updates/index.php?i=88259

衝突スフェリュールは地球の古代の重爆撃の記録である
Impact spherules as a record of an ancient heavy bombardment of Earth
B. C. Johnson & H. J. Melosh
Nature 485, 75–77 (03 May 2012) doi:10.1038/nature10982
http://www.nature.com/nature/journal/v485/n7396/full/nature10982.html

小惑星帯外延部の不安定化により生じた始生代の重爆撃
An Archaean heavy bombardment from a destabilized extension of the asteroid belt
William F. Bottke, David Vokrouhlický, David Minton, David Nesvorný, Alessandro Morbidelli,
Ramon Brasser, Bruce Simonson & Harold F. Levison
Nature 485, 78–81 (03 May 2012) doi:10.1038/nature10967
http://www.nature.com/nature/journal/v485/n7396/full/nature10967.html

関連ニュース
【宇宙】月の歴史45億年を3分間弱で表現する動画を公開/NASA
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1333489432/
【宇宙】「重爆撃期」の衝突証拠を月からの隕石で初発見、生命起源研究貢献に期待/東北大など 画像あり
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1293627863/-100
2名無しのひみつ:2012/05/07(月) 11:09:52.19 ID:e2uMgJR+
例のNHKの有名動画のやつだな。
3名無しのひみつ:2012/05/07(月) 11:12:47.73 ID:dVhd+OXq
また盆回しか
4名無しのひみつ:2012/05/07(月) 11:19:15.28 ID:PbIjssvJ
B-52の爆撃ですか
5名無しのひみつ:2012/05/07(月) 11:19:49.79 ID:TirOIdxL
流星爆弾だな
6名無しのひみつ:2012/05/07(月) 11:24:35.40 ID:jMQSZ0Z3
巨大隕石が地球に衝突する確率は100%。1年後かも知れず、5万年後かも知れず。
7名無しのひみつ:2012/05/07(月) 11:53:02.07 ID:85ECqA5H
いくら宇宙は広いっていっても
彗星が地上から肉眼ででかでかと見える時点で、相当、危険度高いと思うんだが・・・
8名無しのひみつ:2012/05/07(月) 12:21:03.46 ID:eR7JM8S1
関連ニュースの動画でみたわ
後期重爆撃期で月のウサギが形成されたって話

【宇宙】月の歴史45億年を3分間弱で表現する動画を公開/NASA
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1333489432/
動画
NASA | Evolution of the Moon
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=UIKmSQqp8wY
9名無しのひみつ:2012/05/07(月) 12:41:00.54 ID:Qare/BrI
>地球の古代の重爆撃の記録 a record of an ancient heavy bombardment of Earth
10名無しのひみつ:2012/05/07(月) 12:51:16.73 ID:KcYriQN9
>>6
次の瞬間、宇宙が別の何かと衝突するかもよ?
11名無しのひみつ:2012/05/07(月) 13:12:33.47 ID:B4/8eWr7
その小惑星に名前をつけよう
12名無しのひみつ:2012/05/07(月) 13:28:03.13 ID:NOP4Skah
        _
        i _ >、
        レ'::::::::i>、\    .
        | \:::::レ'⌒i トr_
        E´ ヽ:ゝ-イ !:レ'::ヽ____        宇宙キターーーーーーーーー!!!
.         、_〉、ー':::::::::ノノ'.:::/ \::::::ヽ
        >→ー==彡:/{ / }:::::::}
       ∧ レi{ェェ:/ ∧ γ´:::リ ト、
       ト、ヽ{!\  /《  Z:::: / /:::}
       /\>、\i}  \\/.::::/ /二i〉
     //  /\i!   /¨/i /ヽ:::∧
    //  /_____ヾ/7777/! W  f^ーヘ
  / \_ /       ///////  }==彡ヘーヘ
. レ´〉 }\ `ヽ.    / ̄/// / r===  }:::::∧
 {! /r ´エエ! /  >、 i}三ヲ′イ   !i∧!i  :::::::::::}
. Y´》 --v \ >゙   /  ヽ/ !エエ//∧エ |::::::::.′
  ヽr===ミ  \  {_____/  \////∧ i!\/
  │   ヽ.  \{| | | | \=≦{ ̄ ̄} i!/
   「 「 「 iヘ.〉 _/iJJJ   ヽ 〕≡≡彳_
    ゝゝゝ、> 辷ェェェェェェ≦彡  >   `F}
                   辷ェェェェェソ
13名無しのひみつ:2012/05/07(月) 13:40:22.28 ID:DpuNzMQb
今度の日曜日、丁度アルマゲドン放映
14名無しのひみつ:2012/05/07(月) 14:28:59.55 ID:NvTcVEzV
>重爆撃期

すげー名前だw
15名無しのひみつ:2012/05/07(月) 15:58:03.62 ID:hTvuq6Bt
またイチローか
16名無しのひみつ:2012/05/07(月) 16:26:10.50 ID:GgKyKOhJ
勘違いしたサヨクがアメリカ非難を始めます。
17名無しのひみつ:2012/05/07(月) 20:53:04.35 ID:YsZzhyIf
この表現をされると、ピーク状に衝突の多い時期があったような錯覚受けるけど、
実際には最初期から一貫して衝突率は下がっていってたんじゃないのか?
18名無しのひみつ:2012/05/07(月) 22:07:50.79 ID:Q6H3MEBK
生命が誕生したのも、この時期だな
19名無しのひみつ:2012/05/08(火) 12:30:13.72 ID:H0hPta2G
地殻津波とかおきたのかな
20名無しのひみつ:2012/05/08(火) 12:33:50.19 ID:mEuKzuNk
あの時はさすがに俺でも防ぎ切れなかったわ
21名無しのひみつ:2012/05/08(火) 13:00:54.10 ID:CH6WOiaQ
以下富嶽禁止
22名無しのひみつ:2012/05/08(火) 13:29:15.92 ID:yFoj+NPZ
生命はすでに発生していて、このイベントを乗り切ったらしい。
真正細菌と古細菌の分化もこのイベントが関係してるらしい。
23万時:2012/05/08(火) 14:20:32.98 ID:dKr2TCXC
6月の日曜洋画劇場は「人類滅亡週間」

第1週「アルマゲドン2009」
第2週「アルマゲドン2010」
第3週「アルマゲドン2011」
第4週「アルマゲドン2012」

そして今週は「アルマゲドン」
24名無しのひみつ:2012/05/08(火) 15:06:50.75 ID:QQvBup8o
生命誕生は35億年前だっけ?
こういう天文イベントが落ち着いてからじゃないと誕生する暇ないか
25名無しのひみつ:2012/05/08(火) 16:54:26.11 ID:6oCXeez0
月の裏側にクレーターが多く表側に少ないのは、
地球がブロックしてたからでしょうね。
26名無しのひみつ:2012/05/08(火) 17:16:12.08 ID:EJ1yhDKY
>>17
月面への天体衝突の頻度は長い目でみると減ってるんだけど、
一時期、衝突率が高くなった時期がある(40〜39億年頃)
だから地球も同じと思われる
27名無しのひみつ:2012/05/08(火) 19:48:09.44 ID:eOFYZbsG
>>22
41億年前はまだ生命は発生してないだろ
28名無しのひみつ:2012/05/08(火) 20:49:21.82 ID:xUkoFoAy
生命誕生は約40億年前、真性細菌と古細菌の分化は35億年前までに起こったそうだから
後期重爆撃期と重なるね
29名無しのひみつ:2012/05/08(火) 21:41:45.58 ID:I1HfTGz4
ていうかアポロの石から言ってるだけだし
実際に重爆撃期とか言うほどのものだか
30名無しのひみつ:2012/05/08(火) 21:47:37.07 ID:xUkoFoAy
なんだ>>1も読まない文盲かよ
31名無しのひみつ:2012/05/09(水) 01:07:33.30 ID:c2VNVjU7
この後期重爆撃期とやらがあったからこそ生命誕生したんかな
32名無しのひみつ:2012/05/09(水) 01:34:44.49 ID:G8q91prY
太陽系じゅうにB29が飛び交い焼夷弾をばら撒いていたわけか・・・

壮観だな
33名無しのひみつ:2012/05/09(水) 02:13:11.36 ID:y9vccpow
地球での重爆撃期と月でのそれって時期的に被るん?
34名無しのひみつ:2012/05/10(木) 12:37:33.18 ID:poRPK68A
水やアミノ酸がこの時期に彗星によって運ばれて生命誕生って説か
35名無しのひみつ
>>22
タンパク質安定性から、全生物共通祖先は好熱菌、それより遡る祖先生命体は常温菌らしい。
高温に対応していた古細菌と細菌の祖先2系統以外は、後期重爆撃で全部滅んだって考えた方が自然かな。