【訃報】極めて短い波長を持つ電子の性質を利用した「ホログラフィー電子顕微鏡」開発の外村彰氏が死去 70歳
1 :
pureφ ★:
ノーベル賞候補 外村彰氏が死去
目に見えない磁気の力、磁力を電子を利用して観測できる新しいタイプの電子顕微鏡を開発し、
ノーベル物理学賞の候補とされていた日立製作所フェローの外村彰さんが、2日、埼玉県内の
病院で亡くなりました。70歳でした。
外村さんは東京都の出身で、昭和40年に東京大学理学部を卒業したあと日立製作所に入社し、
一貫して電子顕微鏡の開発に取り組みました。
昭和53年、極めて短い波長を持つ電子の性質を利用した「ホログラフィー電子顕微鏡」と呼ばれる
新しいタイプの電子顕微鏡を世界で初めて開発しました。
この顕微鏡は電子が磁力によって影響を受ける様子を捉えることで、その場所に働いている磁力を
目に見える形で観測できるもので、電子顕微鏡の可能性を大きく飛躍させました。これによって、
超電導の研究や磁気による記録媒体の開発などを目に見える形で行うことができ、この分野で
欠かせない技術となっています。
さらにこの技術を応用して、真偽を巡って30年近くも論争が続いていた「アハラノフ=ボーム効果」と
呼ばれる量子力学の理論を証明し、物理学の発展にも貢献しました。
こうした業績で平成11年にアメリカのノーベル賞といわれる「ベンジャミン・フランクリンメダル」を受賞した
ほか、国内でも平成14年に文化功労者に選ばれ、ノーベル物理学賞の候補の一人とされていました。
NHK 5月2日 10時45分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120502/t10014849751000.html
2 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 11:31:35.25 ID:fcZ7KjDD
3 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 11:35:39.09 ID:jn9LXZvy
>>3 死因はすい臓がん(早期発見むずかしい)とのことだね。
合掌
4 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 11:36:31.96 ID:gIf5NSeX
偉人やなあ。合掌
5 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 11:41:07.97 ID:fcZ7KjDD
このところ後一歩でノーベル物理学賞という人が数人亡くなっているな。
6 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 11:41:23.13 ID:n8tPEKHV
残念すぎる・・・
7 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 12:03:00.75 ID:7+rU7nSe
うむ残念、俺の馬齢3年くらいあげたかった・・・
8 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 12:04:47.07 ID:clb5R5L7
昭和時代の研究の終わりかなあ・・・ 一時代が終わった感じ。
お疲れ様でした。
9 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 12:13:36.92 ID:80ZFXb3z
起立
旭日旗掲揚
きみがよ斉唱
10 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 12:13:50.83 ID:Ms3kdBd0
70とはまだお若いというのに。RIP
11 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 12:17:19.61 ID:dmHFBl+P
電磁ポテンシャルが数学的な仮構ではなく実在であることを示した人だね。
この人にはノーベル賞をとって欲しかった。
12 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 12:18:20.98 ID:4RPVFpaW
いつか「アハラノフ=ボーム効果」でノーベル賞取るかと思ってたが、その前に死んでしまったか。残念。
13 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 12:18:41.12 ID:4RPVFpaW
14 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 13:30:33.09 ID:2jTKuPAH
まあお亡くなりになったのは残念だけど、アハラノフ・ボーム効果の実証ではノーベル賞はもらえない。
15 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 13:55:22.96 ID:Orucepsa
アハラノフもベリーも貰う前に死んじゃいそうだな・・・
16 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 14:00:49.80 ID:Orucepsa
>>14 AB効果と言うか
その後のベリー位相(スピンホール・トポロジカル)とか
全てひっくるめてでしょ
17 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 14:41:45.01 ID:t5OoS0EI
訃報(とほー)です。 <パンチラ由恵
18 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 14:48:33.67 ID:niFxKi9A
ABの初実証は英語版wikiだと
The effect was first confirmed experimentally by Robert G. Chambers in 1960.[7][8]
となってるけどこれに何か論争があったのだっけか
19 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 15:01:33.88 ID:vWbMODpa
やっぱりガン?
20 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 15:49:38.99 ID:dY3g0p0P
>>18 Wikiでは理論予想はEhrenbergとSidayが1949年に最初とあるね。
アハラノフ・ボームの論文は10年後の1959年。実験は1960年にChambers
が長いコイルを使って電子位相を検出したが、彼の実験では磁場が完
全に閉じ込められていないという異議が出て論争になったようだ。超伝導
リングを使って、完全に磁場を閉じ込め磁場のない空間を伝播する電子で
も位相変化が起きるのを示したのは外村等。
上記の歴史を考えると誰にノーベル賞を与えるかは難しい。だから、ノー
ベル賞が出なかったのかも知れない。学会で何度かお会いしたが残念だ。
21 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 15:52:11.98 ID:+49GD4XP
膵臓がんか
生きてるうちにノーベル賞取ってもらいたかった
民間でもこれだけやれるという希望を与えた人だった
22 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 16:07:42.35 ID:zLQdkAOn
23 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 19:47:33.01 ID:vWbMODpa
もう少しご存命だったら・・・残念。これでノーベル賞受賞がなくなったか。
24 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 20:06:34.10 ID:1s6cRAPl
Firstプログラムリーダーの一人だったんだよな。
プロジェクトは誰が引き継ぐのだろうか。
25 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 20:09:12.89 ID:EA4+flA5
つ い に 死 ん だ か ‥‥
26 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 20:14:01.56 ID:5Q86/+w2
残念です
長生きするのがポイントだな
27 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 20:33:10.64 ID:qckbjBAI
28 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 20:43:01.52 ID:XpwaLxZt
ノーベル賞をとった島津製作所の田中耕一さん、NEC研究所の飯島澄男さん、(元)日亜化学の中村修二さんなど、日本は企業の優秀な研究者が目立つ気がする。外村さんは日立研究所。
29 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 20:44:27.56 ID:o/MWNxxZ
日立で働いてたのなら原発の放射能の影響だな。
30 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 21:07:52.40 ID:2jTKuPAH
>>28 まあただ飯島さんはNECでの研究じゃないけどね。中村氏は日亜でやった研究だけど会社は彼を全否定だし。田中耕一だって完全に干されていた。世の中こんなもんだよ( ・ω・)y─┛〜〜
31 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 23:26:27.21 ID:vWbMODpa
営利に即結びつかないと会社のお荷物みたいに窓際研究族になっちゃうのか。
32 :
名無しのひみつ:2012/05/03(木) 03:19:54.89 ID:tT1bY6Cp
>>30 中村氏のことを全否定どころか、3億円の研究費を創業者は与えたとあったぞ。
普通に考えて、全否定で成果を企業内で出せるわけないだろ。
落ち着いて考えてみろ。
33 :
名無しのひみつ:2012/05/03(木) 03:50:11.36 ID:HTQ2IsN0
門外漢のオレでも知ってるノーベル賞に最も近い人物じゃん・・・
ご冥福をお祈りします
>>30 高輝度青色LED関係の中村氏は名大グループの成果を元にした製法特許だからなぁ
今は違う製法が採られてるとかで
最初に量産化した人物ではあるけどノーベル賞は厳しいかと
低輝度な青色LEDは30年ぐらい前から製品化されてるよ
34 :
名無しのひみつ:2012/05/03(木) 06:55:16.82 ID:GgI+GCJP
有害電磁波浴びまくったんだろうな。
おれが世話になった大学のせんせも、実験で有害ガス浴びてるので早死にするとか
自分で言っていたが、本当に数年後に逝ってしまった。
35 :
名無しのひみつ:2012/05/03(木) 10:38:16.03 ID:GJHs7d06
電子の二重スリット実験の映像は有名だよな
36 :
名無しのひみつ:2012/05/03(木) 14:59:55.22 ID:rvKiKhxf
外村彰(とのむら・あきら)
読み仮名ないので読み間違って妻に訂正された。
37 :
名無しのひみつ:2012/05/03(木) 15:02:18.53 ID:s1JrvRo3
すい臓のガンは難しいというなあ。
この人の研究、電子や磁場などの変化を観測することで、
微妙な病態を検出するって方向の研究とかないのかな。
と門外漢が妄想してみる。
38 :
名無しのひみつ:2012/05/09(水) 18:15:08.17 ID:MG19IvCj
というかノーベル賞候補じゃないし
39 :
名無しのひみつ:
ノシ!