【蓄電】呼吸するリチウム電池 1回充電で800km走行可能なIBMのリチウム空気電池開発プロジェクト「Battery 500」に旭化成らが参加

このエントリーをはてなブックマークに追加
36名無しのひみつ:2012/05/02(水) 08:11:15.98 ID:qckbjBAI
>酸素を主燃料とする
↑誤解を招きそう。エネルギーの大部分はLi由来でしょ?

>>33
燃料電池は充電不能じゃん
ただ、産総研が燃料電池的な奴を発表してたよ。Liを補充するタイプ
37名無しのひみつ:2012/05/02(水) 08:17:20.43 ID:sCLmLiIh
>>33
そそ、原理は燃料電池と同じ
38名無しのひみつ:2012/05/02(水) 08:25:02.03 ID:UXdh4Z+g
「燃料電池は充電できない」ってのも誤解を招く言い方かもな
充電できない代わりに燃料補給できるわけだから

二次電池には含まれないことになるのかな?
電池本体は放電しておしまいじゃないから二次電池だと思うんだが
39名無しのひみつ:2012/05/02(水) 09:22:32.30 ID:aCFN2xVM
電池もはぁはぁする時代になったか。
40名無しのひみつ:2012/05/02(水) 09:39:39.02 ID:nCD8885x
もう兎に角バッテリーサイズを国際規格化しろよ
バッテリースタンドで交換出来るようにするほうが先だろう

41名無しのひみつ:2012/05/02(水) 09:45:42.81 ID:sCLmLiIh
ブレークスルーが無い限り
電気自動車の世界は来ないよ。
そんなものに今インフラ投資なんてバカのやること。
42名無しのひみつ:2012/05/02(水) 10:19:21.17 ID:pOKr/FSv
充電すると酸素を吐き出すのか
別の使い方もできるかな
43名無しのひみつ:2012/05/02(水) 11:06:07.97 ID:g0Ikyinl
Knight and Dayでトム・クルーズが守ってた、暗号名”ゼファー”だよね。
映画では不安定で大爆発してたけど。
44名無しのひみつ:2012/05/02(水) 11:44:04.15 ID:KbvZxYdd
>>1 やたらレトロなスライダックが写ってるんだが、ヒーターか何かの電源か?
45名無しのひみつ:2012/05/02(水) 11:53:44.30 ID:oYlYPX12

■東京理科大、レアメタルフリー構成の高性能ナトリウムイオン蓄電池を開発(マイナビニュース 5/1)

東京理科大学・総合研究機構 藪内直明 講師、同理学部第一部応用化学科 駒場慎一 准教授らの研究グループは、
ナトリウムイオン電池用電極材料としてレアメタルを必要としない新規鉄系層状酸化物の合成に成功したことを発表した。
同成果は薮内氏、駒場氏のほか、同理学部第二部化学科 山田康洋 教授、GSユアサらによるもので、英国科学雑誌「Nature Materials」にて発表された。
再生可能エネルギーの有効利用などを目的として、電気エネルギーを蓄える「蓄電池」への注目が高まっている。
すでに蓄電池としてはリチウムイオン蓄電池が日常生活において広く利用されており、近年では電子機器用の小型電源(〜10Wh)だけではなく、電気自動車用の大型電源(〜20,000Wh)として利用されるに至っている。
しかし、リチウムイオン電池の基本構成要素であるリチウムそのものは、地球の地殻中に20ppm(0.002%)程度しか存在しないレアメタルであり、日本はそのほとんどを輸入に依存している。
またコバルト、ニッケルなどのレアメタルも必要となり、結果として、余剰電力や自然エネルギーの蓄電目的(〜1,000 kWhクラス)としてリチウムイオン蓄電池を用いることを考えると、
コスト的にも資源的にも制約を受けることが予想されている。
これまでに、研究グループではレアメタルの一種であるリチウムの代わりとして、日本においても無尽蔵な資源である「ナトリウム」に着目して研究を進めてきており、
すでに炭素材料とニッケル・マンガン層状酸化物を用いることで、リチウムを用いずに常温で作動する新しいエネルギーデバイス「ナトリウムイオン電池」の立証に成功している。
しかし、リチウムのナトリウムへの置き換えには成功したものの、同技術はニッケルが必要であり、高エネルギー密度なレアメタルフリーの電極材料の実現が求められていた。
これまでの研究では、鉄系の層状酸化物としてアルファ型のナトリウム含有鉄酸化物(NaFeO2)が知られていたが、エネルギー密度は高く無く、
一般的なリチウム電池用の正極材料と比較して6割程度のエネルギー密度しか得られなかったほか、電池としてその繰り返し特性も十分であるとは言えなかった。
今回の研究では、鉄を50%ほどマンガンで置換することにより、これまでの層状構造とは異なるP2型として分類可能な層状材料の合成に成功した。
この新規鉄系材料(Naz2/3[Fe1/2Mn1/2]O2)のナトリウム電池のエネルギー密度(正極重量ベース)を評価した結果、
電気自動車用のリチウム電池で広く用いられているスピネル型リチウムマンガン酸化物(LiMn2O4)やリン酸鉄リチウム(LiFePO4)に匹敵するか、
それ以上のエネルギー密度である500mWh/gのエネルギー密度が得られることが判明した。
これは、これまでに報告されているナトリウムイオン電池用の正極材料として最も高い値であり、
さらに、電池に求められる繰り返し特性にも優れることが判明しており、この結果から将来的にはリチウムやコバルト、
ニッケルといったレアメタルを一切用いることなく、現状のリチウム電池に匹敵する高エネルギー密度の蓄電池が実現可能であることが示された。
そのため研究グループでは、レアメタルフリーと高エネルギー密度が両立可能なナトリウムイオン蓄電池は、
将来的には自然エネルギーの有効利用、スマートグリッド用の定置用大型電池、さらには電気自動車用の電源としての実用化が期待できるようになったとコメントしている。
http://news.livedoor.com/article/detail/6521014/
46名無しのひみつ:2012/05/02(水) 12:01:47.61 ID:clb5R5L7
>>44
アメリカではVariacって呼ばれてる。普通に実験室で使われてるよ。
47名無しのひみつ:2012/05/02(水) 12:01:48.33 ID:QZETt1XA
都市部の渋滞で酸欠が起こりそうだな
48名無しのひみつ:2012/05/02(水) 12:14:17.85 ID:/G7/VB+u
googleやIBMは自動車作るん?
49名無しのひみつ:2012/05/02(水) 12:16:25.98 ID:sCLmLiIh
googleみたいなぽっと出の会社と違って
IBMは昔から多分野の基礎研究をやってるよ。
50名無しのひみつ:2012/05/02(水) 13:10:21.47 ID:FmoMpWxo
>>1
それだけのエネルギーを蓄積出来るってことは、事故時に人体とか吹き飛ぶんじゃね。
51名無しのひみつ:2012/05/02(水) 13:29:04.88 ID:57sSbhOd
これより>>45のナトリウムイオンの方が資源量差で将来性ありそうだなあ。
52名無しのひみつ:2012/05/02(水) 16:11:42.37 ID:1R+tZK1e
イヒっときたーーーーーーーーーー!
53名無しのひみつ:2012/05/02(水) 16:14:14.62 ID:1R+tZK1e
なんかよくわからんけどおもしろそう
チューブがうねうね
54名無しのひみつ:2012/05/02(水) 16:23:04.68 ID:pEAtG1K+
>>51
まだまだ不明瞭ばかりで予算の大量投資が必要な研究段階だろう、
急速なバッテリー普及でリチウムが高騰しなければ出番は来ない。
電気自動車が主流になるかすら疑問視する声もあるから、まだ時間はかかる。

ナトリウムイオン蓄電池の特性が量産や運用での性能でも同等にならなければ
市場形成には向かい風のままだろう。
ナトリウムを簡単に加工する技術や排気するときに問題にならない技術や
過放電や過充電、急速充電などの制限やセルの個体差の歩留まり問題とか
メモリー効果などの劣化性能などが運用の技術にあたり、制御する技術も
現実の電池が市場にでてこない限り発展は不明確な未来しか見えてこない。
>>50
爆発とは酸化剤と燃料の反応であり混合比が適切にならなければ爆発のような
反応は起こさない。バッテリーの場合は急激な反応を抑える為の頑丈な容器に
入れることで反応を非常に低速化させ爆発が発熱、煙を出す程度で終わるように
管理することは可能である。韓国がメインで扱っているリチウムポリマーのように
容器が熱で簡単に溶けてしまう薄い樹脂で作ると熱反応は一気に発生する為に
爆発となってしまう。爆竹は爆発しても閃光花火は爆発しないよな?
安全性を無視しない堅牢な作りなら作り方でどうにでもなる。
55名無しのひみつ:2012/05/02(水) 16:37:22.65 ID:QkpraSpO
>>6
安定な物質は可逆反応し難いから充放電なんてできないよ。
56名無しのひみつ:2012/05/02(水) 16:43:00.87 ID:QkpraSpO
>>24
安全性が求められるからね。
東電みたいにGEから買ってきた欠陥品の原発をただ使用するのとは違う。
自国開発する場合は、安全性がより重要視される。不思議だけど・・・
57名無しのひみつ:2012/05/02(水) 16:58:27.43 ID:ZHMywGiT
>>56
あなた自身が書いてるけど
・不安定な物質のほうが可逆反応しやすい
   vs
・狙った量の電力を安定して出し入れしたい

の二律相反があるから難しいってことでしょ
58名無しのひみつ:2012/05/02(水) 18:37:29.16 ID:+PEWrPKt
>>10 関係者乙、俺も関係者だから言うけど
この会社は実業よりも虚業に軸足を移した会社なんだよ。
ここ久しく経営上層部から地に足のついた技術の話を聞いたことないな。
上っ面ばかり。買収とリストラしか考えていない。
59名無しのひみつ:2012/05/03(木) 20:07:01.63 ID:XsdZjhIz
>>32
電力需要の需給を埋めるように使えば
在庫コストは大幅に削減できるんだけどね。

60名無しのひみつ:2012/05/03(木) 22:49:07.38 ID:ujh7mWWU
IBMに騙される日本企業の構図だな。

燃料電池ですら実用化されてるようでされてないのに、
それ以上にハードル上がるリチウム空気電池が将来的に実用化されるとは思えないが。
61名無しのひみつ:2012/05/03(木) 23:30:19.90 ID:QB6Kg6CZ
空気電池って補聴器の電池にあったような
62名無しのひみつ:2012/05/04(金) 05:12:07.28 ID:FpdRwTHx
>>61
あれは充電ができない一時電池じゃないか。
>http://www.hochouki.com/academy/use/right/index.html
>補聴器の空気電池は空気中の酸素を使って発電する電池。シールをはがすことで、
>電池の空気あなから酸素が取り込まれ機能します。


>http://news.mynavi.jp/news/2012/04/23/018/images/001l.jpg
>バッテリの放電/充電時の酸素消費量などを測定する質量分析計(IBM Research提供)
こう書いてあるので充電も可能な二次電池でないとソースが嘘だろう。

>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%83%BB%E7%A9%BA%E6%B0%97%E9%9B%BB%E6%B1%A0
>リチウム・空気電池(リチウムくうきでんち)または金属リチウム−空気電池とは、
>金属リチウムを負極活物質とし、空気中の酸素を正極活物質とし、充放電可能な電池を指している。
これを見てもリチウム・空気電池は二次電池を示すのが普通と捉えるべき。
63名無しのひみつ:2012/05/04(金) 09:12:58.70 ID:cV1agsmm
宇宙では使えないか残念
64名無しのひみつ:2012/05/05(土) 10:45:41.66 ID:eu+O7jj/
IBMが絡む必要があるのか・・・
65名無しのひみつ:2012/05/05(土) 22:28:09.25 ID:ygrogG+G
いつかは電気自動車が主流になるんだろうけど何年かかるかなぁ。
66名無しのひみつ:2012/05/05(土) 22:59:14.18 ID:i/6Gl2me
日本敗れたり? 電気自動車の充電規格は米独8社で共通化!
ttp://clicccar.com/2012/05/05/146674

クリッカー 株式会社三栄書房
67名無しのひみつ:2012/05/05(土) 23:35:53.10 ID:xztVqzi0
リチウム空気電池って日本の産総研で開発してるだろ
68名無しのひみつ:2012/05/05(土) 23:55:36.07 ID:LRudegFV
>>67
どこだってやってるがな
69名無しのひみつ:2012/05/06(日) 00:34:06.15 ID:G/l05wfh
そんなに強力なら、夜中に電気貯めておいて、昼間家庭用電源に使うとかできないの?
70名無しのひみつ:2012/05/06(日) 01:06:48.06 ID:nxOH/EnY
空気電池の利点は、重さの割に容量が大きいことだからね。
自動車のような移動用の電池には便利だけど、家庭用の据え置き型電池にはメリットは大きくない。
太陽光発電の補助としての蓄電池には、すでに他のタイプの電池が使われているね。
71名無しのひみつ:2012/05/06(日) 07:46:59.51 ID:J6RKqvGu
充電できないからバッテリーは使い捨てか???
72名無しのひみつ:2012/05/06(日) 07:51:21.64 ID:fipE9gmJ
普及すればする程環境が改善する自動車か・・・。
73名無しのひみつ:2012/05/06(日) 08:01:12.64 ID:Mc4rAqCW
問題はエアコン。事実上使用不可。
74名無しのひみつ:2012/05/06(日) 08:24:15.49 ID:G/l05wfh
電気自動車普及したら、ファミレスとか大型スーパーには充電器常備とかになるんかな?
75名無しのひみつ:2012/05/06(日) 14:41:21.27 ID:l70PhbFl
>>65
ぶっちゃけ、原発なくなった日本じゃ永遠に普及しないかもな。
76名無しのひみつ:2012/05/06(日) 20:02:27.42 ID:SCg3CuH/
なあに、熱中症で数万人が死ねば世論も変わるよ。
77名無しのひみつ:2012/05/06(日) 20:16:30.21 ID:/xxAYtaO

 E V 関 連 は み な 温 暖 化 詐 欺
78名無しのひみつ:2012/05/06(日) 20:49:13.31 ID:r4Q3HDGg
単発が目立つ気がするんだけど、
79名無しのひみつ:2012/05/06(日) 21:07:08.29 ID:iC97kjue
>>76
温暖化詐欺ですか?
80名無しのひみつ:2012/05/06(日) 21:30:38.48 ID:JpIV2g4F
>>25
エネループをマシンガンみたいにベルトにつめたらどうだろう
切り替えのタイミングが難しいけど。
81名無しのひみつ:2012/05/08(火) 02:08:15.29 ID:IpvzEqzz
【電池】山形大、次世代リチウムイオン電池を米沢で開発 [12/05/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336178604/

【金属】住友電気工業、ナトリウムイオンの新型蓄電池開発に成功 価格10分の1 [11/03/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1299201530/
【蓄電】硫化物ガラスと樹脂で作った高分子・ガラス電池、リチウムを超えるのか?60〜80Wh/kg 7kW/kg 充電時間3〜10分−イーメックス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330577745/

【科学】燃料電池電解質の低価格の新材料 京大助教らが開発 [12/04/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335803677/


【自動車】スパコンがもたらすエンジン革命[12/05/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335926248/
82名無しのひみつ:2012/05/08(火) 10:00:01.30 ID:yU3+T55I
津波や洪水の死因が
感電死になるな
83名無しのひみつ:2012/05/21(月) 23:31:41.08 ID:S1FhRxlv
超急速充電の技術早く確立して全国のガソリンスタンドに普及させろよ
一回の充電で20分も場所取られる速充電機なんて邪魔なものスタンドは絶対置かないぞ
84名無しのひみつ:2012/06/19(火) 17:35:31.38 ID:rcMwCR4t
単1乾電池サイズ1個で1000km走れるようになれば容易に電池交換できる。
85名無しのひみつ
単1d乾電池