【古生物】恐竜絶滅の原因は卵生だったから?小型恐竜が繁栄できなかったため絶滅か

このエントリーをはてなブックマークに追加
195名無しのひみつ
>>194

>>190
>>昆虫や翼竜始祖鳥など空の動物で最低でも数百から数千トン

http://blog.livedoor.jp/theworldnews/archives/4950021.html
ゾウやサイは4本足なのに、多くの恐竜が重さ100トンを超えるにも関わらず2本足だということに説明がつく。
196名無しのひみつ:2012/04/25(水) 05:25:37.55 ID:Rvs5tYAm
>>194
世界最大級の巨大旅客機ですら数百トンなのでプテラノドンなどの古代生物には巨大さ重量ともに到底かないません。
さらに現代の環境では旅客機サイズ程度でさえ動力が無ければ飛べず動力なしではせいぜい20キロ程度で鳥、もしくはグライダーがやっとフラフラ滑空できる程度です。
またグライダーは飛行するのではなく滑空です。飛行と滑空は違います。