【宇宙開発】米スペースX社が5月1日にドラゴン無人宇宙船を打ち上げ、民間初のISSとのドッキングへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TOY_BOx@みそしるφ ★
アメリカのベンチャー企業が開発した無人の宇宙船が、日本時間の
来月1日に打ち上げられ、民間企業としては初めてとなる
国際宇宙ステーションとのドッキングを試みることになりました。

この無人宇宙船は、アメリカのベンチャー企業「スペースX」社が開発した「ドラゴン」です。
NASA=アメリカ航空宇宙局が、16日、発表したところによりますと、「ドラゴン」は
日本時間の来月1日未明、フロリダ州のケープカナベラル空軍基地から打ち上げられ、
来月3日に国際宇宙ステーションとのドッキングを試みます。

6人の宇宙飛行士が滞在する国際宇宙ステーションは、真空の宇宙空間を
秒速およそ8キロという弾丸よりもはるかに速い速度で飛行しているため、
誤って接触すれば大きな事故につながるおそれがあります。このため、
これまではアメリカやロシア、それに日本など、国が開発した宇宙船しか
ドッキングすることが許されておらず、民間企業が挑戦するのは世界で初めてです。

スペースXは、有人の宇宙船の開発も進めており、今回のドッキングが
成功すれば、民間による宇宙開発の有効性を強く裏付けることから
世界の宇宙関係者の注目を集めています。


▽記事引用元 :NHKニュース 4月17日 9時41分 (リンク先に動画あります)
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120417/k10014497161000.html
スペースX社 ドラゴン
 http://www.spacex.com/dragon.php
*依頼ありましたhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1334566070/7
2名無しのひみつ:2012/04/17(火) 12:16:34.57 ID:O5ca0z5L
それは凄い。
3名無しのひみつ:2012/04/17(火) 12:17:48.71 ID:23EbjhU9
無人なのか…
4名無しのひみつ:2012/04/17(火) 12:26:29.49 ID:hND3a9OK
中身はHTV
5名無しのひみつ:2012/04/17(火) 12:30:24.67 ID:jaEV41ki
コズミックフロントでやってたけど
アメリカの宇宙ベンチャー企業はすごすぎ

がんばれ
6名無しのひみつ:2012/04/17(火) 12:33:35.69 ID:ajVYP36v
アームで掴んでからドッキング?
何にせよソユーズの代わりも出来ると良いね!
7名無しのひみつ:2012/04/17(火) 12:35:04.19 ID:OaQYG9Ve
船体にFedExと書かれる日も遠くないか
8名無しのひみつ:2012/04/17(火) 12:43:29.72 ID:44v0/oL/
アポロ宇宙船に太陽電池パネルつけた感じですね。
9名無しのひみつ:2012/04/17(火) 12:45:54.65 ID:9YyJjHQp
>>4
それはドラゴンじゃなくシグナスの方。

10名無しのひみつ:2012/04/17(火) 13:04:19.77 ID:wq7fGhC4
コズミックフロントで見た。
国の機関がやってる事に比べもどかしくない。
すげえ人達だ。
機会があれば俺もまざりたい。
11名無しのひみつ:2012/04/17(火) 13:10:09.30 ID:AtdfIdSa
スペースXとかドラゴンとか、ネーミングセンスが小学生レベル

けど感心するしかない
12名無しのひみつ:2012/04/17(火) 13:10:20.13 ID:5gh1Ueqn
これは期待!
しかしドッキングシステムを公開したロスコスモスとNASAに感謝だな
13名無しのひみつ:2012/04/17(火) 13:16:58.01 ID:WuCqR+6V
写真見る限りじゃHTVほどの容量はなさそうだな。
しかし無人ドッキングすげーとか言われてたのがHTVの取り柄の一つじゃなかったけ?
民間にあっさり真似されるんじゃあんまり凄くないの?
14名無しのひみつ:2012/04/17(火) 13:35:27.76 ID:7hEgEHYn
>>13
どこからどこまでを誰の制御で行うかがキモ。
15名無しのひみつ:2012/04/17(火) 14:38:29.00 ID:8IcbMeW5
ソユーズ、プログレス、ATV-3、 HTV-3、ドラゴン1が
一同に会した記念写真は撮るのだろうか
前回のスペースシャトルが入ったのは
ロシアがめんどくさがって撮れなかったらしいけど
16名無しのひみつ:2012/04/17(火) 15:15:37.01 ID:3GhmCTG5
大陸間弾道ミサイルの迎撃は絶対に無理だ!秒速数キロで移動する物体に当てられる訳が無い
とかたまに言ってる知識人とやらがいるけどその論だとステーションのドッキングとかハヤブサ
の偉業とかは成功するはずが無いミッションになるのかね?彼らはその辺はどう思ってるんだろ
17名無しのひみつ:2012/04/17(火) 15:37:12.94 ID:Ke8IZO5J
つ相対速度
18名無しのひみつ:2012/04/17(火) 15:37:59.63 ID:OaQYG9Ve
つ角度とか
19名無しのひみつ:2012/04/17(火) 16:02:04.90 ID:hQM5d/+N
つ世のため人のため
20名無しのひみつ:2012/04/17(火) 16:03:41.27 ID:ck9JYr2U
はやぶさには数年、HTVには数日の時間的余裕があるし、タイミングを後ろに伸ばす事もできた。
迎撃ミサイルは数分の時間的余裕しかなく、後ろに伸ばす事も不可能。

こんなもん、同一視する方が無教養なバカ。
21名無しのひみつ:2012/04/17(火) 16:05:23.47 ID:OaQYG9Ve
やっとわかった!「みっ」かw
>>19
22名無しのひみつ:2012/04/17(火) 16:19:39.54 ID:hQM5d/+N
>>21
(´?ω?`)
23名無しのひみつ:2012/04/17(火) 16:40:16.35 ID:7rLqIcWD
>>13
同じ機能を実現するための方法は、何通りでもある。
同じか、それ以上の精度を出せるかどうかは作り込みの問題。

HTVの近傍通信システムと、ドラゴンのドラゴンズアイ。
要求静止精度は同じでも、実際にどの程度の精度を実現できるかは就役してみなきゃわからない。
うだうだ言ってないで結果を楽しみにしとけ。
24名無しのひみつ:2012/04/17(火) 16:40:30.83 ID:X+Cd61lu
>>22
桃太郎侍の有名な口上に見えたってことだろ

一つ人世の生き血を啜り
二つ不埒な悪行三昧
三つ見事に叩き切る
25名無しのひみつ:2012/04/17(火) 17:04:14.51 ID:jaEV41ki
事故がおきると見出しは「ドラゴン危機一髪」になるのかなw
26名無しのひみつ:2012/04/17(火) 17:14:01.08 ID:hQM5d/+N
>>24
お、おう そのつもりで書いたに決まってんじゃん。。




アリガト
27イムジンリバー:2012/04/17(火) 18:10:57.72 ID:KHuCijHd
>>13 民間にあっさり真似されるんじゃあんまり凄くないの?
アメリカには航空宇宙企業・研究機関・防衛産業を辞めた第一線のエンジニアがごまんと居る。
そういう中の一部の人々が核となってこのようなベンチャーを作っている。航空宇宙技術においてアメリカの民間企業に勝つ力を持つ国家の研究機関など、日本はおろかどこの国にも無いですよ。
中国は、おそらくそういう人材に目を付けていると思うよ。
28名無しのひみつ:2012/04/17(火) 19:07:19.47 ID:8b35QB9S
>>5
全然ベンチャーではないけどな
国が多額の予算出してるしね

貨物輸送契約だけで16億ドルで最終的には30億ドル以上出る可能性もあるんだっけ?
29名無しのひみつ:2012/04/17(火) 19:21:39.18 ID:8IcbMeW5
アメリカ国立光学天文台NOAOは
NSFからの予算を10%切られて
研究者と職員35人を解雇したそうな

アメリカは全体に予算削減予算削減だよな
NASAも自前のロケットすら持てない
地球環境衛星の代替もなかなか打ち上げられない

民間でやるっていっても
ISSの維持予算がいつまで出るんだかな
30名無しのひみつ:2012/04/17(火) 19:55:07.43 ID:KeuyQvfP
11に同意
名前がチープ過ぎる
31名無しのひみつ:2012/04/17(火) 19:58:48.75 ID:EWVTlox1
>>15
壮大な記念撮影だよな
32名無しのひみつ:2012/04/17(火) 20:07:04.54 ID:gauALF4i
>>28
民間相手の商売じゃなければベンチャーではない、と?
33名無しのひみつ:2012/04/17(火) 20:23:33.66 ID:ZkxDGGJe
>>32
公平に利権で税金ずぶずぶと言ってやれよ。
34名無しのひみつ:2012/04/17(火) 20:24:26.14 ID:MYnQhkra
いったいどのぐらいの予算で運営してるんだ。
まさかJAXAより安いって事は無いよな。
35名無しのひみつ:2012/04/17(火) 20:57:47.56 ID:NRHFqNBX
>>15
スペースシャトルでは集合写真が実現せず残念だったが、今後はそれに期待だな
36名無しのひみつ:2012/04/17(火) 21:02:25.07 ID:NRHFqNBX
>>34
組織の規模という意味ならそりゃスペースXの方が小さいだろ輸送系だけやってるんだし
ていうか比べるなら三菱重工とかでは
37名無しのひみつ:2012/04/17(火) 21:09:20.83 ID:NvJ2hKI4
乗用車を開発するよりも安い。
38名無しのひみつ:2012/04/17(火) 21:27:44.82 ID:7hEgEHYn
同じサイズのブースターをひたすら束ねる事で量産効果をだそうとしているのかしらん。

39名無しのひみつ:2012/04/18(水) 03:08:43.57 ID:nfEc7L9k
>>15
めんどくさいというのもあるけど
3人乗せて、一端離れた後に
再アプローチは燃料の浪費、非常時の余裕減だからなぁ

ボールの様な作業艇か大き目のMMUでもあれば良いのだが。
あとは500m位の命綱
40名無しのひみつ:2012/04/18(水) 09:20:43.78 ID:wtGQpW5e
きぼうのエアロックからキューブサット規格の使い捨てカメラ放出ってのが
一番安そうな気がする
デジカメ+通信制御モジュール+超小型の三次元RW+電池の構成
動作時間は短時間でいいし
41名無しのひみつ:2012/04/18(水) 09:57:56.22 ID:Xykq0tTy
>>40
HTV-3には、きぼうのエアロックから曝露区画を経由して放出する
キューブサット・ランチャーが搭載されるよ。
42名無しのひみつ:2012/04/18(水) 11:25:56.49 ID:kYOQ4xmv
>>16
地球上の物体は、すべて秒速220km のスピードで銀河を回っているんだぜ。

壊さずに何か触ろうとするのは無理。
43名無しのひみつ:2012/04/18(水) 11:53:07.32 ID:eO17Twru
開発のスピードが凄い早いけど大丈夫か
無事を祈る
44名無しのひみつ:2012/04/18(水) 12:16:05.03 ID:nfEc7L9k
>>40
いや、やるし、5台打ち出すから
45名無しのひみつ:2012/04/18(水) 12:19:32.79 ID:ep0r4wZi
>>25
燃えよドラゴン
ドラゴンへの道
46名無しのひみつ:2012/04/18(水) 12:37:19.99 ID:3JOjaGqO
銀河系の円周は31.4万光年だったな。

……あっ、キロメートルに換算できないや
47名無しのひみつ:2012/04/19(木) 00:02:05.14 ID:xw2MoU3v
>>40
デブリはゴミ箱へ
48名無しのひみつ:2012/04/19(木) 00:42:58.49 ID:uuNfculs
やはりこういう分野では、アメリカは日本の10歩先を行く国だ。
我が日本も負けてはならぬ。
49名無しのひみつ:2012/04/19(木) 00:56:01.30 ID:NYZ/9bga
そのうちSODなんかが宇宙でドッキングとか企画するかと思うと胸熱
50名無しのひみつ:2012/04/19(木) 06:30:42.14 ID:M7oxgzrF
遅れに遅れてたけど今回はちゃんと打ちあがるの?
51名無しのひみつ:2012/04/19(木) 09:43:23.43 ID:/QIMOHY4
イプシロンロケットは世界最高の高性能ロケット(来年夏打ち上げ)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16667652
52名無しのひみつ:2012/04/19(木) 10:07:54.35 ID:l5Z6C0M/
日本もHTV貨物機に有人カプセル付けて人員輸送しろよ。
HOPE型の貨物機で物資の帰還もさせるとか。
3人乗りくらいの小型シャトルならH2Bの先端に搭載できるだろ。
不景気を打ち破るには航空宇宙産業を伸ばすことが必要。
53名無しのひみつ:2012/04/19(木) 12:38:36.49 ID:BYBkP2l9
>>52
HTVのロードマップを見たことのいんか?
54名無しのひみつ:2012/04/19(木) 14:00:16.96 ID:zRwPraIi
55名無しのひみつ:2012/04/19(木) 22:52:26.29 ID:LhAucf9z
>>52
まとまった予算がなかなか通らないんだよねえ…
56名無しのひみつ:2012/04/19(木) 23:45:58.99 ID:UiYsIsPs
そもそも有人となると全くかってが違ってくるからな・・・
管制室一つとってもアメリカ、ロシア、中国とその他じゃ規模が全然違うっていう
57名無しのひみつ:2012/04/21(土) 02:26:32.82 ID:ruDTA9So
>>7
PANAM
58名無しのひみつ:2012/04/23(月) 05:08:32.39 ID:izVYW4hz
>>11

激しく中二病な企業らしい・・・

< ぼくが考えた、さいきょうの宇宙輸送しすてむ >

http://www.youtube.com/watch?v=sSF81yjVbJE
59名無しのひみつ:2012/04/23(月) 13:56:00.35 ID:PdWxzRfq
>>58
ん?ドラゴン有人型は、PMA-2ポート接続で、自力ドッキングなのか?
60名無しのひみつ:2012/04/23(月) 17:48:21.21 ID:M9VciHmt
>>58
ちきしょう、俺も中二病になりたい・・・
61名無しのひみつ:2012/04/23(月) 18:05:24.04 ID:pbN2Ocrh
再利用型ロケットだろ?
別にアメリカに限らずいろんなところが開発中じゃん
62名無しのひみつ:2012/04/23(月) 18:06:18.80 ID:m9s1JXAw
>>7
佐川急便「うちも負けてらんねぇ」
63名無しのひみつ:2012/04/24(火) 11:31:08.47 ID:xGLnhScv
延期になりましたー
64名無しのひみつ:2012/04/24(火) 12:42:06.48 ID:lwt5gOJM
あら残念
アイアンマン2にCEO出てたよね
65名無しのひみつ:2012/04/24(火) 19:31:15.31 ID:o6FHo19P
延期きました残念
66名無しのひみつ:2012/04/24(火) 19:47:27.33 ID:3KTn81vo
ドラゴンとこうのとりの同席は理論上できないはず

物理上は、ディスカバリーが来たときのこうのとり2みたいに、ドラゴンを上に移せばいいけど
こうのとり3が来るまでドラゴンに宇宙で待ってもらうのは出来ないだろ多分
67名無しのひみつ:2012/04/24(火) 20:05:46.57 ID:3KTn81vo
JAXAで募金はじめたよ
有人宇宙船開発の項目もあるから
応援する人はそっちも見てね
68名無しのひみつ:2012/04/25(水) 21:16:49.24 ID:vWcwazp1
日食までには打ち上げてくれ
69名無しのひみつ:2012/05/01(火) 05:57:38.44 ID:Q0UXRgDO
なおったかな
70名無しのひみつ:2012/05/03(木) 20:13:05.38 ID:tD00V+GU
打ち上げー
71名無しのひみつ:2012/05/03(木) 21:45:55.08 ID:1ca+KjCC
結局いつ打ち上げ?
72名無しのひみつ:2012/05/04(金) 13:17:53.25 ID:ww3k2Gw+
5/10かな?
73名無しのひみつ:2012/05/05(土) 00:19:12.73 ID:HTwUYwHf
ちょっとずつちょっとずつ先延ばしになってるね
74名無しのひみつ:2012/05/10(木) 10:21:26.12 ID:77wD4giJ
日食前のほうが かえって盛り上がるかも
75名無しのひみつ:2012/05/10(木) 10:31:50.85 ID:R2croOji
コウノトリって大したことないんだな
民間でも出来るって
76名無しのひみつ:2012/05/10(木) 10:43:25.32 ID:QQY3oV9s
失敗してHTVを友人飛行船として改修すべき
77名無しのひみつ:2012/05/10(木) 10:52:57.28 ID:ZcTxXrZx
こんな実績のないどこの馬の骨ともわからなないのにやらせて
大丈夫か?ISSに激突するんじゃないか?
故意にテロることも可能になるのでは?
78名無しのひみつ:2012/05/10(木) 10:57:02.24 ID:ak9e6Hz3
>>75
作ってるのはどれも民間ですが。
民間か国かってのは、責任がどっちにあるかってだけの話。
79名無しのひみつ:2012/05/10(木) 12:19:26.27 ID:0WDW+yr6
民間と言っても、フィルム回収型偵察衛星コロナシリーズの製造ノウハウを持つバリバリの軍需メーカーだからな

80名無しのひみつ:2012/05/10(木) 17:21:30.84 ID:/ktoI6u+
開発だいぶ遅れてるけど
これが成功しないと米国の有人宇宙船がいつまでもロシア頼みになってしまうんだよなぁ・・・

有人はロシア、物資補給はHTVが今ISSの運用に欠かせない必須の状況になってるけど
米国は直ぐに有人を打ち上げられる体制に建て直さないとな

まぁ、日本の成功事例があるから大丈夫だとは思うけども・・・
81名無しのひみつ:2012/05/10(木) 17:53:30.61 ID:poRPK68A
追加情報な

無人宇宙船、19日打ち上げ=ソユーズ飛行も考慮―米NASA
時事通信 5月5日(土)14時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120505-00000040-jij-int
 
【ワシントン時事】米航空宇宙局(NASA)は4日、米民間宇宙開発企業「スペースX社」の
無人宇宙船「ドラゴン」の新たな打ち上げ目標を、米東部時間19日午前4時55分
(日本時間同日午後5時55分)に設定した。
打ち上げ予備日として22日が指定された。

X社は当初4月30日の打ち上げを目指していたが、ソフトウエアの確認作業のために
延期を繰り返していた。
ロシアのソユーズ宇宙船が5月14日に国際宇宙ステーション(ISS)に向け打ち上げられる
ことも考慮し、ドラゴンの新たな日程が設定された。 
82名無しのひみつ:2012/05/11(金) 14:14:54.79 ID:STS3kwOC
また延びたのか
83名無しのひみつ:2012/05/11(金) 16:00:16.40 ID:RXh8yfhn
>秒速およそ8キロという弾丸よりも
>はるかに速い速度で飛・・・



バッカぢゃ ねぇの?
84名無しのひみつ:2012/05/16(水) 05:51:01.79 ID:VT0XOOtn
今度こそ
85名無しのひみつ:2012/05/16(水) 10:01:29.14 ID:8HvtFQTs
19日!19日!
86名無しのひみつ:2012/05/18(金) 00:00:03.86 ID:eNENZZUS
H2Aの打ち上げの方が先になりそうだね
87名無しのひみつ:2012/05/18(金) 15:22:35.27 ID:xqz4nJkF
今夜?
88名無しのひみつ:2012/05/18(金) 17:37:49.05 ID:ySmyu1wA
18日の午前1時
89名無しのひみつ:2012/05/18(金) 20:56:29.64 ID:xqz4nJkF
19日夕方5:55日本時間JST
NASA-TVで生放送特番予定
90名無しのひみつ:2012/05/19(土) 09:20:48.63 ID:PF4nuRuZ
GOGOGOとはカッコいいな
日本時間だけどw
91名無しのひみつ:2012/05/19(土) 11:08:14.01 ID:GPcrKHj1
仮面ライダー555
92名無しのひみつ:2012/05/19(土) 12:41:53.87 ID:9vholUUX
パンナムのスペースシャトル復活きぼんぬ
93名無しのひみつ:2012/05/19(土) 15:20:17.44 ID:EK05blen
開発が遅れまくってるけど大丈夫なんだろうか・・・・

94名無しのひみつ:2012/05/19(土) 16:12:15.51 ID:4G3PC87j
>>93
曲がりなりにも就役間近なドラゴンを心配してたら、シグナスなんかどうなるよ?w
95名無しのひみつ:2012/05/19(土) 16:35:45.82 ID:EK05blen
いや、こんな状況で
本当に成功してもらわないとさ・・・米国マジでやばいじゃん・・・

まぁ、大丈夫だと思ってるけども・・・
96名無しのひみつ:2012/05/19(土) 16:53:55.50 ID:Hh+Ou9LA
97名無しのひみつ:2012/05/19(土) 17:20:10.07 ID:/aRs0Pcu
おっ中継はじまってる
98名無しのひみつ:2012/05/19(土) 17:23:00.04 ID:EK05blen
99名無しのひみつ:2012/05/19(土) 17:47:30.89 ID:rWdP0jnS
アメリカはやっぱスケールがでかいわ。。日本も頑張れ
100名無しのひみつ:2012/05/19(土) 17:48:21.11 ID:rWdP0jnS
>>100 なら大成功!
101名無しのひみつ:2012/05/19(土) 17:54:33.95 ID:Hh+Ou9LA
ひゅー
102名無しのひみつ:2012/05/19(土) 17:56:26.62 ID:rWdP0jnS
あれ?
103名無しのひみつ:2012/05/19(土) 17:56:29.36 ID:T/RNosvU
飛ばなカッター
104名無しのひみつ:2012/05/19(土) 17:56:36.01 ID:EK05blen
うわあああああああああああああああああああああああ
105名無しのひみつ:2012/05/19(土) 17:56:54.42 ID:Hh+Ou9LA
飛ばない・・・?
106名無しのひみつ:2012/05/19(土) 17:56:54.64 ID:EK05blen

やべええええ
107名無しのひみつ:2012/05/19(土) 17:57:20.25 ID:rWdP0jnS
ちゃんとケーブルが外れなかった?英語分かんない
108名無しのひみつ:2012/05/19(土) 17:57:23.42 ID:T/RNosvU
3秒くらいでカットオフしたな。何があったんだべ
109名無しのひみつ:2012/05/19(土) 17:57:32.02 ID:CdH2OzkO
火をつけた後にシャットダウンしたみたいだな
110名無しのひみつ:2012/05/19(土) 17:58:56.52 ID:NWUwKxoN
大丈夫、日本は6回、韓国は2回連続で・・・
111名無しのひみつ:2012/05/19(土) 17:59:52.44 ID:T/RNosvU
ちゃんと止まるところがさすがだ。 補助ブースター無しの利点だな
112名無しのひみつ:2012/05/19(土) 18:00:40.54 ID:rWdP0jnS
徹夜がんばって〜
113名無しのひみつ:2012/05/19(土) 18:02:47.70 ID:EK05blen

まぁ、補助ブースターは付いてても後から点火するから・・・・シャトルでもこういう光景あった・・・

トーチは付いたけど、メインは点火できなかったのかな・・・

9個クラスターってやっぱり難しいんじゃないか?
114名無しのひみつ:2012/05/19(土) 18:03:19.27 ID:Hh+Ou9LA
コンピュータトラブルなの?
115名無しのひみつ:2012/05/19(土) 18:10:10.88 ID:zaTzaoZY
なんかエンジンがいっこトラブったのが検出されてあぼーと…とか
今思ったけどアボートとあぼーんて似てるな
116名無しのひみつ:2012/05/19(土) 18:12:58.16 ID:rJmmIZuF
機体は無事って話だが、飛んでから爆発とかと違って再チャレンジ
できるようでなによりだ。
実況見てたが、素で???って感じだったわ。
117名無しのひみつ:2012/05/19(土) 18:14:59.14 ID:T/RNosvU
中継音声がオートレベルになっていて、それはいいんだけどゲインリミットをかけていないみたいで
キーボードを叩く程度の音がものすごくおどろおどろしい効果音みたいになってるw
なんとかしろよw
118名無しのひみつ:2012/05/19(土) 18:16:02.34 ID:EK05blen
あれ、遊んでたよねw
119名無しのひみつ:2012/05/19(土) 18:16:45.80 ID:zaTzaoZY
>>116
同意
動画がフリーズしたのかって思った…
宇宙開発史に残る絶妙のフェイントだったかもしれない
120名無しのひみつ:2012/05/19(土) 18:27:43.01 ID:Hh+Ou9LA
アボートかー・・・また飛べるのならいいけど
ドラゴンの命名の元になったパフでも聞いて気持ちを慰めよう・・・
121名無しのひみつ:2012/05/19(土) 18:36:54.16 ID:EK05blen
それぞれ別視点からの打ち上げ(中断)

19th May 2012 SpaceX Launch Cutoff
http://www.youtube.com/watch?v=7Kklvj192mQ

Falcon 9 / Dragon Cots 2 Demonstration mission failure.avi
http://www.youtube.com/watch?v=Ku4Qv_MZWlU
122名無しのひみつ:2012/05/19(土) 18:59:22.39 ID:oOFNkfNo
ドリフみたいに発射台で爆発しなくてよかったね(・∀・)
123名無しのひみつ:2012/05/19(土) 19:24:26.05 ID:tdngWABv
見てなかったけど
打ち上げ直前アボートだったのか
原因は1段第5エンジンの高チェンバー圧力エラー表示とか
特段異常がなければ設定値を変更する程度の対応で済むらしい
124名無しのひみつ:2012/05/19(土) 19:48:07.16 ID:rJmmIZuF
>>123
打ち上げ直前と言うか、カウント0でエンジン光った!と思ったら
そのまま噴射止まった。
>121 の下の動画がわかりやすい。
似たような例はちょくちょくあるらしいが、実際生で遭遇したのは
初めてだったので( ゚Д゚)ポカーンだったわw
125名無しのひみつ:2012/05/19(土) 20:31:54.60 ID:DURniWL2
126名無しのひみつ:2012/05/19(土) 20:39:37.28 ID:ZCSTZhDS
>>123
単に「打ち上げ直前」というには生ぬるいくらいの寸止め。

カウントゼロで、打ち上げシーケンス中の自動アボート発動。
実際、点火してたし本当に打ち上げのまさに寸前で中断した。
もし固体補助ブースターを使用してたら中断できず失敗してたやも。

しかし、9本もクラスタ化してるのに、1本NGなだけでアウトなのか。
127名無しのひみつ:2012/05/19(土) 20:41:17.48 ID:ZCSTZhDS
>>124
ファルコン9は、確か前々回のテスト打ち上げの時もカウントゼロで緊急停止してる。
ドラゴン制限ユニットを打ち上げたより、一つ前のだったかな。
128ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/05/19(土) 20:47:17.35 ID:2kIPCIn9
映像みたけど 純酸素燃焼に移行してない。
酸素供給してない。
129ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/05/19(土) 20:48:16.23 ID:2kIPCIn9
点火シークエンスに不具合
130ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/05/19(土) 20:50:13.22 ID:2kIPCIn9
あれじゃね
点火のショックでエンジンこわれたんじゃね?
131名無しのひみつ:2012/05/19(土) 20:52:17.57 ID:ZCSTZhDS
>>129
第5エンジンの内圧異常を検知して、フライトコンピュータがシーケンスを中断したとのこと。
今回はISSとの会合ウインドウが1秒しか無かったため再打ち上げ出来なかったらしいです。

132ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/05/19(土) 20:54:35.94 ID:2kIPCIn9
映像を見る限り、

点火後、混合気体燃焼から純酸素燃焼に移行する過程(2秒くらい)で 移行がスムーズに行われず
燃焼室内外で燃料爆発が発生。 エンジンは正常点火に失敗。
爆風で燃焼室内の燃焼が終わり、ロケットの外で空気による燃焼だけが起きていた。
133ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/05/19(土) 20:55:39.30 ID:2kIPCIn9
内圧異常=爆発。
同じことね。
134ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/05/19(土) 21:04:06.48 ID:2kIPCIn9
日本海軍も酸素魚雷を開発したとき、この部分がうまくいかず、何回も爆発おこしてるけど
未完成のエンジンを発射台に据え付けちゃう民間企業ってなんのメリットがあるのさ。
135名無しのひみつ:2012/05/19(土) 21:22:02.10 ID:BnsvyCid
うぇ
136名無しのひみつ:2012/05/20(日) 01:40:50.23 ID:zkVWCidr
マリーン1Cが未完成って何処の情報?
既に9×2+2で20基使ってるけど
137名無しのひみつ:2012/05/20(日) 02:38:31.24 ID:c1JwTP1B

なんかマダ人乗せられるって段階じゃないな・・・

米国の宇宙開発大丈夫なんだろうか
138名無しのひみつ:2012/05/20(日) 06:45:49.93 ID:z8PR1SnX
>>137
上から目線やめろって
日本みたいな採算度外視じゃないんだから
意見すること自体がおこがましいよ
139名無しのひみつ:2012/05/20(日) 06:54:48.57 ID:ugA2lL/2
上から目線以前に1号も3号も点火失敗してるの見ると
さすがにあれに乗って安全という人はいないだろ

それに現状は採算度外視だよ

海外のサイトみても北朝鮮と揶揄されてたよ
140名無しのひみつ:2012/05/20(日) 07:43:16.14 ID:CvY78shA
>>138
上から目線・・・て、ドラゴンが有人型前提で開発されてるのは事実だし、
人が乗るという以上、要求仕様が高くなるのも事実だろう。

人の意見を、いきなり上から目線呼ばわりする方が上から目線だろw
141名無しのひみつ:2012/05/20(日) 08:33:30.57 ID:uIpyQpmC
>>138
アメリカもロシアも冷戦時代に文字通り採算度外視で作ったロケットを使ってるんだよ。
液体燃料エンジンの新設計となるとスペースシャトル以来30年ぶりじゃないのかな。
ロシアもエネルギアベースのRD-191を韓国のロケット開発にかこつけて失敗しまくってるし・・・
ねらーは論外として、アリアンと三菱は最新設計のエンジン開発者としていばれると思うよ。
142名無しのひみつ:2012/05/20(日) 08:59:41.71 ID:rXlVdjft
RS-68は?
143名無しのひみつ:2012/05/20(日) 09:26:04.70 ID:z8PR1SnX
俺が言ってるのは、ファルコンの頑張りには敬服するということ
過去のどの国がどうとか関係ない
比較して頑張りが足りない日本がとやかく言うなと
144名無しのひみつ:2012/05/20(日) 09:29:14.93 ID:uIpyQpmC
>>142
みごとに忘れてたorz

その意味ではボーイングが一番上から目線で見てるだろうね。

しかしボーイングやLMにやらせないでベンチャーと契約したのは大人の事情かね?
145名無しのひみつ:2012/05/20(日) 09:36:57.21 ID:ZAZp1YGl
ID:z8PR1SnX [2/2]

どんだけ上から目線なんだこいつw
146名無しのひみつ:2012/05/20(日) 10:42:45.56 ID:X3LpsXLl
>>143 おまえ何?ウザイからアッチでも半島でも行けよ
147名無しのひみつ:2012/05/20(日) 10:57:07.15 ID:IWQjFAeR
JAXAの方々は少ない予算で超がんばっていると思う。
LE-Xのエキスパンダーブリードは日本オリジナルだし。
148名無しのひみつ:2012/05/20(日) 11:05:05.41 ID:z8PR1SnX
ほんとにここはガラの悪い低脳が巣食ってるな
マンセーしたけりゃ好きにすればいい
馬鹿にレスするほど暇じゃない
149名無しのひみつ:2012/05/20(日) 11:09:07.51 ID:HfxjfIII
暇だよな、どう見ても。
150名無しのひみつ:2012/05/20(日) 11:45:27.11 ID:z8PR1SnX
ほんまやなw
151名無しのひみつ:2012/05/20(日) 11:48:49.25 ID:CvY78shA
ファルコン厨のストレス発散に付き合うほど暇じゃないわなwww

152名無しのひみつ:2012/05/20(日) 13:09:37.41 ID:AtxDmLuB
>>122
ドリフだと、大爆発して舞台が回る前に
ロケットの代わりに志村や加藤が打ちあがったり
無重力でコップの水が上にこぼれるシーン (回転カメラと回転セット)があるはず。
153名無しのひみつ:2012/05/20(日) 16:22:49.50 ID:zkVWCidr
>>137
は日本のことは何も言ってないよ
>>138
154名無しのひみつ:2012/05/20(日) 18:23:18.54 ID:9p+KToPm
サターンはどう見ても赤字だしな
155名無しのひみつ:2012/05/20(日) 18:25:48.38 ID:CvY78shA
>>154
サターンは赤字・・・。何と言う迷言かwww
156名無しのひみつ:2012/05/20(日) 18:54:45.44 ID:9p+KToPm
メーカーはNASAからたんまり代金もらっただろうよ
国の財政に悪影響という意味くらいわからない?

それにしても、採算を優先ロケットは みみっちいな
157名無しのひみつ:2012/05/20(日) 19:39:10.90 ID:RxUd20BB
セガの悪口言うなよ。
欧米ではあまり売れなかったが、日本では1番売れたセガハードだぞ。
158名無しのひみつ:2012/05/20(日) 22:17:31.18 ID:Y6ttuESq
http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/usss/nwork/symp3/Matsuura.pdf
の30ページを見ると,ファルコン9の構成が良いようには見えない。
159名無しのひみつ:2012/05/20(日) 22:44:24.19 ID:4tbTgu74
>>158
いや現状の宇宙開発ではそれがベストだと思うよ。
SSTOとかエアブリージングとか、一足飛びのブレイクスルーを目指した奴は
全部こけてる以上、現時点ではひたすら無駄を省いた低価格機を量産
というのが最も効率的な打ち上げ手段だと思われる。
(ただし、コストを省き過ぎて失敗という危険性は否定しないが。)

10年ぐらいしたら技術も進んで、また違った話になるかもしれないけど。
ただSpaceXは、再利用とか空中発射とかでも先陣を切ってるので、
その頃も業界をリードしてる可能性は高い。
160イムジンリバー:2012/05/20(日) 23:24:11.81 ID:y4BYiSEf
>>158 良い資料を有難う。大変、示唆に飛んだ資料でした。どこかで受け売りプレゼン用に参考とさせて貰いますw
さて、君は、>>ファルコン9の構成が良いようには見えない、、、との事だが、ちょっと待ってくれ。
ファルコン9は2段液酸ロケットで打上能力はH2AとH2Bの中間くらいです。(LEO:約10トン、GTO:約5トン)
で、価格が$54M、約54億円。H2Aは90〜100億円くらい(だったと記憶)だから、コスト面で圧倒的に強い。
次に、このビークルで運ぶ軌道間輸送船DRAGONは、HTVと同じく6tンの貨物輸送力があり、かつ与圧ユニットを持ち乗員4名を運搬出来る。
HTVの仕様を参考としたのかも。注目すべきは、再利用可能であるという事。これにより、ISSの物資輸送用にH2BでHTVを使うより、ファルコン9でドラゴンを使う方が、かなり安上がりという事になる。
ご存知の通り、ドラゴンの打ち上げは今月の21日ごろを予定されており、H2B/HTVにとって、今そこにある大変強力な競争相手、という事になる。
まあ、ファルコン9は最新技術で低価格ロケットを造る事を最初から目標にしたものなので、これと日本のものを比較する事自体大きな無理がある話ですが、一応、参考まで。
ところで、spaceX社って最近出来た会社、ですよね。
つくづく、この分野でのアメリカの能力の凄さに驚嘆されてしまいますよ。
Prof. Dr.イムジンリバー



161名無しのひみつ:2012/05/20(日) 23:39:54.25 ID:DKD38ffg
>>160
Dragon宇宙船のISS軌道輸送能力は3tちょいだよ
LEOには最大6t運べるけど
162名無しのひみつ:2012/05/20(日) 23:48:03.05 ID:Y6ttuESq
ファルコン9のエンジンは整備性が悪そう。
ソユーズのA-7に比べても人の入る隙間がなさすぎる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Soyuz_rocket_engines.jpg
163名無しのひみつ:2012/05/20(日) 23:54:50.65 ID:Y6ttuESq
再利用はアメリカ,ヨーロッパ,日本でも検討していて,無理だった。
Space-Xのものも新しいアイディアではない。
燃料を残しておかなくてはいけないので,ペイロードがプラスになるかどうか怪しい。
164名無しのひみつ:2012/05/21(月) 02:03:09.49 ID:kpiQ3Cnm
>158
これみるとファルコン厨って杉浦かって気がしないでもないなw

再利用はシャトル見りゃわかるけど鬼門だよな

ファルコンヘビーなんて27個クラスターで目下あの状況では
日本が積極的に同じ事やる必要性は全くないね
165名無しのひみつ:2012/05/21(月) 05:02:03.45 ID:+0RMfOab
>160
>注目すべきは、再利用可能であるという事。これにより、ISSの物資輸送用にH2BでHTVを使うより。

再利用はまだまだ構想段階で
回収も失敗して、現段階でも再利用はしていないのよ

現在の用途もISSに限定されてる

軍事衛星は採算は度外視でデルタ等を使ってうちあげてるしね
166名無しのひみつ:2012/05/21(月) 07:12:10.53 ID:GSSYPl0p
>>164
再利用は鬼門ではあるけど、一時期はやったSSTOと違って、
そこまで難易度が滅茶苦茶高いわけではないよ。
行きと帰りのロケットエンジンを共用化するとか、再利用についても
極力無駄を省く構成になっているし。
実験機で年間数十回の打ち上げテストをやってるらしいので、
官がやってたころとは勢いが違うという雰囲気もある。

とはいえ、そこまでやっても二段目以降の再利用は実現しないかもしれない。
167名無しのひみつ:2012/05/21(月) 07:38:33.60 ID:ENP/J4Ub
思想は良かったけど実現が難しかったって話じゃねーの
168名無しのひみつ:2012/05/21(月) 09:15:34.70 ID:Z55PYf1o
再利用についてはまず米国がちゃんとやれるの見届けてからのがいいな

世界一安全な宇宙タクシーのロシアでさえやってないわけだし
169名無しのひみつ:2012/05/21(月) 12:59:04.66 ID:ANaGcMnT
>>164
星島秀雄って人がいましてな…
170名無しのひみつ:2012/05/21(月) 22:49:18.58 ID:o/jAU/36
ほっしー元気かな、、、
171名無しのひみつ:2012/05/21(月) 22:58:07.58 ID:o/jAU/36
>>147
無駄玉を撃つ余裕がないから
かったいかったい計画になってるねw

そのせいで面白みにかける
172名無しのひみつ:2012/05/21(月) 22:59:22.40 ID:PMTdrx/y
商業化とか別に必死にやる必要ないと思うけどね
たった2000億の市場って案外小さいなーと思ったわ

自分は医療系だけど分析器だけで数億するしな・・・

日本は軍事に大手を振ってかかわれないしICBM作ったり転用してる国には同じやり方で対抗できるわけもなし
技術を保有、継承しておくのが抑止力につながるわけだし

米国露中も全ての衛星を民間に任せてるわけじゃないしな。全体から見たらごく一部だし
173名無しのひみつ:2012/05/21(月) 23:10:59.11 ID:ENP/J4Ub
宇宙空間でしか出来ないことがまだ結構少ないんだな、2000億円か・・・
174名無しのひみつ:2012/05/21(月) 23:30:39.46 ID:09LI/PFH
俺もドッキングしてみたい…
175名無しのひみつ:2012/05/21(月) 23:44:48.91 ID:nT1E6tx6
あのアリアンスペースが赤字だったりする業界だしな
176名無しのひみつ:2012/05/21(月) 23:52:03.79 ID:kaiPPnK9

じょんうんが。。。。。。。
177名無しのひみつ:2012/05/22(火) 13:09:57.22 ID:XFfe7XjW
再打上げは日本時間で今日のPM5:44でいいの?
178名無しのひみつ:2012/05/22(火) 16:07:30.31 ID:QzI4pbTW
>>177
日本時間16時44分だよ。もうライブ中継始まってる。

NASAライブ
http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/
SpaceXライブ
http://www.spacex.com/webcast/
179名無しのひみつ:2012/05/22(火) 16:23:50.23 ID:VwRhVEsv
スペースX、22日に再度打ち上げ 迅速な問題解決力の誇示狙いか
ウォール・ストリート・ジャーナル 5月22日(火)10時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120522-00000003-wsj-bus_all

米宇宙企業のスペース・エクスプロレーション・テクノロジーズ(スペースX)は
19日予定していた国際宇宙ステーション(ISS)への宇宙船を搭載したロケット「ファルコン9」の
打ち上げを土壇場で中止したが、欠陥部品を交換したとして22日未明に再度打ち上げを試みる方針だ。
180名無しのひみつ:2012/05/22(火) 16:39:14.24 ID:IqRrtbUu
がんばれー!
181名無しのひみつ:2012/05/22(火) 16:39:36.03 ID:wCC666Yt
ドキドキ
182名無しのひみつ:2012/05/22(火) 16:40:16.59 ID:KGjpfpEN
実況はここでいいのかな
183名無しのひみつ:2012/05/22(火) 16:59:47.67 ID:QzI4pbTW
Dragon is in Orbit!

軌道投入に成功した模様。次はISSとのドッキングだな。
184名無しのひみつ:2012/05/22(火) 16:59:59.14 ID:+rSFu/IL
うお!やりやがったゼ!
良かったなオイ

日本時間 5/22 16:44打上
http://mainichi.jp/select/news/20120522k0000e040251000c.html
185名無しのひみつ:2012/05/22(火) 17:25:07.19 ID:XGc8CL45
すげぇな
0.5秒前の中止からたった3日で再打上成功かよ
186名無しのひみつ:2012/05/22(火) 18:20:14.58 ID:u/Sa4d7Z
急に打ち上げるなよ
見逃したじゃないか
187名無しのひみつ:2012/05/22(火) 20:02:56.58 ID:XZMneIPt
>179>185
直ぐに打ち上げればいいものでもなくて
本来だったらもっとインシデントについて調査を深くやるべきなんだけど

1号〜3号全部が点火不良や不具合で延期していて
印象を悪くしたくないという部分があったんだろうな

これ以上遅くなると今度7月に打ち上げ予定の本命のHTVに影響がでてしまうしな
なんにせよ、次はドラゴンにがんばってもらわんと
188名無しのひみつ:2012/05/22(火) 20:31:45.86 ID:DJU9k6S8
2か月後にHTV-3を打ち上げるんだけど
ドッキングポートは余ってるよね?
189名無しのひみつ:2012/05/22(火) 20:41:33.43 ID:eYosmerF
ドラゴンの滞在期間は確か2週間だった気がする
190名無しのひみつ:2012/05/22(火) 23:15:53.10 ID:QzI4pbTW
>>187
いや原因も当日に特定されてるし、別に想定内の軽度の不具合という扱いなんでしょ。
特に日にちをどうするか揉める事もなく、そのまま予備日に上げたということは。

SpaceX Identifies Falcon 9 Problem, Hopes for Tuesday Launch
http://www.parabolicarc.com/2012/05/19/spacex-identifies-falcon-9-problem-could-launch-on-tuesday/

確かに、こんだけ注目されててずるずる引きずるのは対外的によろしくない、
という気持ちが働かなかったとは思えないけど。
191名無しのひみつ:2012/05/22(火) 23:21:05.05 ID:aaYK+m6T
一国の威信をかけても打ち上げ失敗する国もあるのに
この企業すげぇwww
192名無しのひみつ:2012/05/22(火) 23:43:02.80 ID:+0JpUG8D
ビジネスだからね、ある意味公共団体よりシビアよ。
失敗しても銃殺はされんだろうが。
193名無しのひみつ:2012/05/22(火) 23:49:35.46 ID:YIpS1hqJ
NASAも支援ということは基幹技術は流用なのか
会社設立から10年だからゼロからの開発じゃないだろうが
194名無しのひみつ:2012/05/22(火) 23:54:41.26 ID:0z9dFNFd
NTT JR 東京電力みたいな
民間企業 だよ
195名無しのひみつ:2012/05/22(火) 23:55:49.23 ID:KJ5dyZcB
ドラゴンは地球に帰還する機能あるから一気にHTVごぼう抜きじゃん
196名無しのひみつ:2012/05/23(水) 00:40:53.22 ID:V1dnDfLz
いちいちHTVと比較して、勝った負けた言うやつは、全部同じ香具師?
197名無しのひみつ:2012/05/23(水) 01:04:28.25 ID:sRj8zI6g
別にドラゴンに勝つ必要全くないのにねえ
こうのとり打ち上げないと きぼうの電源止められるから大変だ ってだけで
198名無しのひみつ:2012/05/23(水) 01:14:15.96 ID:V1dnDfLz
>>197
>こうのとり打ち上げないと きぼうの電源止められる

なわけねーよwww
シャトル廃止でアメリカモジュールが機能停止されたりしたか?w
日本の補給負担分をプログレスやATVに依頼して、余計に金を出させられるだけだろ。
199名無しのひみつ:2012/05/23(水) 02:50:57.49 ID:ps6ur56b
>>198
>なわけねーよwww
きぼう での実験が中止されるよ。これで相当節約できる。
電気を全部止めると、ISS全体に影響がでるかもしれないので、
それはないだろう。
200名無しのひみつ:2012/05/23(水) 02:51:50.02 ID:Z0wsUAxH
>>190
逆支弁の異常は下手すると異常燃焼で爆発するよ
今回は打ち上げ直前だからラッキーだったものの

こういうインシデントを繰り返すのはよくない傾向
(もっと時間をかけて製造マニュアルから調査してもいいぐらい)

----

いちいち勝った負けたにこだわるのってなんなんだろうなw
日本人気質ではない感じを受けるが

現状ではHTV打ち上げていかないとISSの維持は不可能な状況になるから
ごぼう抜きもなにもないんだが・・・あぁ、例のファルコン厨か・・・

現状ではシャトル以下で、27個クラスターのヘビーが打ち上げられるようになって
はじめてシャトル以上になれる
201名無しのひみつ:2012/05/23(水) 05:32:35.77 ID:3pgf1L6I
何を言ってるんだ?
最悪、プログレスさえあればISSは維持できる。
ATVもHTVもドラゴンも必須では無い。

HTVが無いとアメリカもロシアも困ると主張する方が、HTV房(?)だろ。
202名無しのひみつ:2012/05/23(水) 06:55:20.21 ID:Ys3KAHxQ
>>200
シャトル以上だから何なの?
勝った負けたにこだわってんのお前じゃん
支離滅裂のH3厨火病中www
203名無しのひみつ:2012/05/23(水) 06:57:43.66 ID:/3IsskPa
宇宙船の重要度

ソユーズ(人員輸送) 

> プログレス(ISSの軌道を押し上げ、燃料輸送) = ATV(ISSの軌道を押し上げ、燃料輸送) 

> HTV(ISS維持のための大型機器の輸送)

> ドラゴン
204名無しのひみつ:2012/05/23(水) 07:14:57.83 ID:V1dnDfLz
>>201-202
まあ、ドラゴンスレだから、多少のハッチャケぶりは大目に見てやろう。
良かったな。w

205名無しのひみつ:2012/05/23(水) 08:46:10.09 ID:u0t5sxcs
>>201
ヒント:曝露部資機材
206名無しのひみつ:2012/05/23(水) 09:02:21.68 ID:5rrygTUq
機能的にはATVはプログレスと、HTVはドラゴンとかぶってるんだよね
HTVのドラゴンに対する優位点は一度の輸送量が大きいことと大型の船外機材を運べること
ドラゴンのHTVに対する優位点は帰還機能があること
207名無しのひみつ:2012/05/23(水) 10:48:40.49 ID:HCW97gse
>>201
>HTVもドラゴンも必須では無い。

ソーラーパドルの交換資材の輸送は、HTV(とドラゴン)だけ可能。
曝露部というか与圧部の外側の全ての機材は、HTVで輸送している。

NASAやESAの、いろいろなミッションあるいは長期補修計画が
HTVの順番を待っている。
208名無しのひみつ:2012/05/23(水) 13:35:09.86 ID:P/5O1CRA
プログレスがなければISSには行けない
HTVやドラゴンがなければ行く意味がない

ってところか
209名無しのひみつ:2012/05/23(水) 15:00:33.53 ID:sRj8zI6g
勝った負けた厨は役割分担や当番って知ってるか
同じ機能が重複してるのも 冗長性といってな
210名無しのひみつ:2012/05/23(水) 15:21:16.73 ID:/3IsskPa
ISSが無かったとして、ソユーズって意味あるだろうか
211名無しのひみつ:2012/05/23(水) 15:26:12.93 ID:2Ko96C6L
はやく日本はHTV-Rを開発して有人輸送を実現するんだ
212名無しのひみつ:2012/05/23(水) 16:05:03.73 ID:sRj8zI6g
有人宇宙船に意味はあるだろ バカか
213名無しのひみつ:2012/05/23(水) 16:07:19.20 ID:uv6gBHml
>>210
ISSがなかったらミールの後継打ち上げてたでしょ
214名無しのひみつ:2012/05/23(水) 16:14:08.26 ID:ayEgweo5
失敗だと言い張ってたアホはそろそろ死ぬ準備をするべき
215名無しのひみつ:2012/05/23(水) 16:29:52.58 ID:foQvuPAU
宇宙でよろしくチューンナップする為には、沢山のメーカーがある方が良いのです
後400年くらいかねえ・・
216名無しのひみつ:2012/05/23(水) 19:58:23.53 ID:QGhreK/S
>209
例のファルコン厨さんだよ
アゴが尖がってる人で、日本のロケットを叩くのがすきなんだ
217名無しのひみつ:2012/05/23(水) 20:17:16.22 ID:GT44p3N8
誰もファルコンの失敗なんか望んでないし、叩いてもいないさ。


うざいファル厨が、ぴたりと静かになったのがオモロかっただけでwww

218名無しのひみつ:2012/05/23(水) 21:03:23.96 ID:Ys3KAHxQ
何だかんだ言って、ファルコン厨がすきなんだなおまえら
219名無しのひみつ:2012/05/23(水) 22:20:06.52 ID:EvW1WvsZ
これのドッキングは、HTV/こうのとりの技術を採用したんだってね。
特許の契約を結んだんだよね?
220名無しのひみつ:2012/05/23(水) 22:20:55.14 ID:noWQV88D
天翔ける民間企業 か
221名無しのひみつ:2012/05/23(水) 22:23:26.41 ID:41jMOGy1
>>179
ワラタw

さすがノズルぶった切るだけのこたぁある
222名無しのひみつ:2012/05/23(水) 22:43:48.41 ID:CBzjxU9r
広い意味で言えば、こうのとり/HTVが長い技術的検討の末、立証、実用化した「ランデブー&キャプチャ方式」の後追いではあるが、直接の技術提供は無い。

HTVと同じ誘導装置を日本から購入して使うのはオービタルサイエンス社の「シグナス補給機」の方。
223名無しのひみつ:2012/05/23(水) 23:00:36.33 ID:eRcpN91w
>>222
一応HTVが実機でデモしたからあの方式でOK出てるんじゃないの
224名無しのひみつ:2012/05/23(水) 23:11:20.98 ID:V1dnDfLz
>>223
NASAの猛反発を一つづつ検証し、反証し、可能性を立証したHTVの実績を前提に、ドラゴンとシグナスが存在するのは間違いないだろうね。

225名無しのひみつ:2012/05/23(水) 23:16:43.10 ID:RycswMdp
>>201
でもそのプログレスが去年みたいに事故ったら困るよな
ATVも2014年にはISS輸送やめるという話があるし
226名無しのひみつ:2012/05/23(水) 23:51:20.74 ID:5rrygTUq
>>224
先行者がいて正解が見えているなら
独自開発といっても実装をどうするかだけだもんな
227名無しのひみつ:2012/05/24(木) 03:08:26.61 ID:J/IX0pP7
HOPEのHYFLEXは
シャトルと同じグライダー方式です
みたいなもんだよな
228名無しのひみつ:2012/05/24(木) 07:32:37.82 ID:P6b3YnRN
ISSは2020年ぐらいまでだろ

今から機関モジュールとサービスモジュールと居住モジュールとドッキングモジュールを開発して
JEM(きぼう)にとりつけて、ISS終了後はISSから切り離してJSSにしてはどうかのお

その前に有人輸送機と、それを維持する予算確保、そもそもJSSが必要な言い訳を考えないと
229名無しのひみつ:2012/05/24(木) 07:36:02.88 ID:i5YBHM5F
>>227
HOPEもエルメスも、もちろんブランも、
全部スペースシャトルの後追い、パクリ、劣化コピーですが何か。
230名無しのひみつ:2012/05/24(木) 12:00:36.18 ID:fA7g9jLa
旧ソ連のN-1ロケットの例もあり、低能力のエンジンをクラスター化して大出力
化したロケットの運用は限界があり、ファルコン9の9機が限度でしょう。
大出力の大型エンジンの開発は必須であり、アメリカもファルコンでよしとする
なら、ロケット技術は衰退するだけでしょう。LE−Xは推力148トン、真空中比推力
430secでありこれを4機ほどクラスター化したロケットが今後の主流と
なると思います。対抗機種のバルカンエンジンはまだ新型開発行なっていないので
LE−X以外に将来使用可能なエンジンはないと思います。
231名無しのひみつ:2012/05/24(木) 12:47:07.14 ID:1QqpnkTL
でもファルコン・ヘビーは、9本クラスタを三本束ねた27発クラスタですが
近々飛ばすって言ってますよ
232名無しのひみつ:2012/05/24(木) 12:48:53.45 ID:ZXhLC+xm
ファルコンロケットは、アメリカの国策とは何の関係ない民間企業の一製品。

国際宇宙ステーションへの補給任務を委託されてるだけのロケットで何かを語るにも、限度と言うものがあんだろ。

233名無しのひみつ:2012/05/24(木) 12:51:14.91 ID:G6xKAZJR
ファルコンはすでに飛んでるけど、
LE-Xはいまだスパコン内のシミュレーションでしかないだろ。
234名無しのひみつ:2012/05/24(木) 13:02:50.52 ID:J/IX0pP7
ブランの元ネタは
ドイツ時代のフォンブラウンのゼンガー
235名無しのひみつ:2012/05/24(木) 13:03:00.23 ID:1UlkVUMT
>>228
2020年には財政破綻して宇宙どころじゃなくなってる。
地上は弱肉強食のヒャッハーの世界だ。
信じられないだろうけど、バブル経済前に今の経済状況が信じられなかったのと一緒だ。
236名無しのひみつ:2012/05/24(木) 15:09:45.50 ID:XXDqyStY
>>230
当時と今じゃコンピュータとか格段に進歩してるから、
当時不可能だったクラスタ化は今でも無理とは限らないんじゃない?
それとも、エンジン制御にコンピュータの寄与する余地は小さい?
237名無しのひみつ:2012/05/24(木) 15:53:24.10 ID:mUEORyod
1〜3号の点火失敗と延期はクラスターがらみだから、さすがに27個クラスターで人を運ぶのってどうなんだろうね
エンジンも違うのを使うようだし・・・

打ち上げ能力はあのサターンを超えるらしいからまぁ、実現出来るに越したこたぁないけど

日本はいくらコストが下がるといえどもこんな路線にはしないでほしいな
せいぜいロシアやこれまでのHシリーズ同様に燃焼室は5個までで
238名無しのひみつ:2012/05/24(木) 16:18:36.56 ID:1QqpnkTL
やってみるまでわからない、というのが、宇宙関係者みなの素直な気持ちだと思いますよ。
そして当然みな、立場の違いはあれ応援してるでしょうね。

ロケットエンジンは、まだぜんぜん枯れた技術じゃない。
どういう大きさのものはどうなるのが必然か、誰もはっきり知らない。模索が続いている、そういう技術ですから
239名無しのひみつ:2012/05/24(木) 18:36:36.52 ID:hRJ4xWrT
JAXAのエンジン丸ごとシミュレーションは世界初らしいのでびっくりするような
エンジンできないかなあと期待したい。
240名無しのひみつ:2012/05/24(木) 19:54:23.21 ID:G6xKAZJR
ヘビー・タイプは基本的に貨物運搬用で人は乗せんだろ。
乗せようと思えば乗せられるだろうけど、乗せる需要がほとんど無いだろう。
241名無しのひみつ:2012/05/24(木) 20:10:36.10 ID:1sdgCMz1
ヘビーじゃないとだめな民間の衛星なんてまずないだろう
でも大切なのは、作ろうと思えばいつでも作れること

いつ受注が来るかわからないもののために、大きなエンジンを開発するのは
あまりにも無駄が多い。コスト意識がなさ過ぎる
242名無しのひみつ:2012/05/24(木) 20:16:52.95 ID:aGHck1gz
>>230
RS-25D/Eを開発中(シャトルのSSMEが元)
243名無しのひみつ:2012/05/24(木) 20:26:50.70 ID:fA7g9jLa
>>242
http://www.sorae.jp/030825/4501.html
新規の大型ロケットエンジンの開発じゃなく、既存のエンジンの再利用らしいですよ。
244名無しのひみつ:2012/05/24(木) 20:28:48.19 ID:G6xKAZJR
RS-25は今ある在庫分はそのまま使い切る。
在庫が無くなったら、使い捨ての改良型を生産するようだな。
245名無しのひみつ:2012/05/24(木) 20:32:54.88 ID:jRB03XpJ
>>240
ファルコンヘビーは、将来構想で火星船打ち上げに使う予定だそうだ。
246名無しのひみつ:2012/05/24(木) 20:47:04.73 ID:FzXbGUmF
>>228
ISS無くなったらJEMは切り離して当分は無人運用
試験はロボットにやらせる
って、2年くらい前にも書いた記憶があるな
247名無しのひみつ:2012/05/24(木) 20:48:24.02 ID:jRB03XpJ
>>246
ソースきぼん
248名無しのひみつ:2012/05/24(木) 21:46:57.22 ID:FzXbGUmF
>>247
言葉が足りなかった
そういう妄想を2年前にも書いた記憶がある、だった
249名無しのひみつ:2012/05/24(木) 22:40:06.80 ID:i5YBHM5F
>>240
ドラゴン、ISSと初のドッキングへ
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120417003&expand#title

◆火星を念頭に
スペースXの創立者イーロン・マスク氏の目はもっと遠くに向けられている。
目標は、人類を可能な限り早く火星に送り届けることだ。
ドラゴン計画を含め、スペースXのすべてのプロジェクトは、この野心的で遠大な目標に近づくために考えられている。

ファルコンヘビー・ロケットも、スペースXのほかのプロジェクトと同じく、近い将来の目的と、火星への準備を整える目的の両方を考えて作られていると、同社の広報は話している。
250名無しのひみつ:2012/05/25(金) 00:15:48.19 ID:NtnFq7hY
251名無しのひみつ:2012/05/25(金) 17:44:47.48 ID:1SBF4ldR
NASA-TVでネット生放送
実況はアニメ特撮実況板の 宇宙実況スレで
252名無しのひみつ:2012/05/25(金) 18:13:59.39 ID:1SBF4ldR
ファルコンヘビーはサターンVクラスなら
スカイラブモードで宇宙ステーション打ち上げ出来ますね
253名無しのひみつ:2012/05/25(金) 19:25:41.91 ID:dW60Q1JP
コウノトリと輸送能力は同じなのに、帰還できるというのが素晴らしい。
逆に、何故にコウノトリは大気圏で燃え尽きてしまう。
そしてそれに満足している?
254名無しのひみつ:2012/05/25(金) 19:49:17.33 ID:x0vlQD4g
>>253
プログレス、欧州補給機、
そして、こうのとり。
純粋な補給船に帰還能力は無用。

HTV-Rの完成を待ってなさい。
255名無しのひみつ:2012/05/25(金) 20:24:02.78 ID:6terWVJ7
しかし発射寸前で中止するとは、信頼は出来る組織だな。博打好きの韓国なら
イケイケイケの結果オーライ
256名無しのひみつ:2012/05/25(金) 20:29:42.79 ID:6terWVJ7
火星に人送るよりも生命誕生の可能性ある星を見つける為探査衛星、世
界で協力して打ち上げるほうが価値あると思うが
257名無しのひみつ:2012/05/25(金) 20:43:25.59 ID:L5m6Voh2
天文学レベルの話と、有人宇宙開発の話をごちゃ混ぜにすんな
258名無しのひみつ:2012/05/25(金) 20:50:55.43 ID:6terWVJ7
其の為、彗星軌道の周辺探査するのが可能性あるかな
259名無しのひみつ:2012/05/25(金) 20:55:50.08 ID:6terWVJ7
デモ太陽いずれ爆発すると聞いたよ。其の時地球はどうなるの。それと
物事完全に独立した事象はあるのかな
260名無しのひみつ:2012/05/25(金) 21:30:51.07 ID:6terWVJ7
それともう一言、レベルとは同じグループ内での評価に使う言葉だと俺
は思う。他のグループの比較に使うべき言葉でない
261名無しのひみつ:2012/05/25(金) 21:34:04.37 ID:1SBF4ldR
いいからドラゴンの話をしろ
スレ違いの書き込みするなら出てけ
262名無しのひみつ:2012/05/25(金) 21:51:30.98 ID:sF7GhrEM
今日は馬鹿な厨房が馬鹿な連投する日なのか?
263名無しのひみつ:2012/05/25(金) 22:07:03.84 ID:6terWVJ7
ドラゴン知識言ってるのでは無い。意識レベルの低さを問題にしてる
264名無しのひみつ:2012/05/25(金) 22:08:27.15 ID:x3wRPnd+
わりといつもだよ
265名無しのひみつ:2012/05/25(金) 22:10:07.11 ID:6terWVJ7
答え期待してるよ、低意識君
266名無しのひみつ:2012/05/25(金) 22:11:53.70 ID:1SBF4ldR
NHKBSキタ
267名無しのひみつ:2012/05/25(金) 22:29:13.72 ID:6terWVJ7
期待したアホナ自分に反省
268名無しのひみつ:2012/05/25(金) 22:32:15.83 ID:zxsUTIuf
>>253
そのかわりHTVはドラゴンの倍近い物資を搭載できる
269名無しのひみつ:2012/05/25(金) 22:34:39.84 ID:x3wRPnd+
近づいてキタ━━!
270名無しのひみつ:2012/05/25(金) 22:37:22.73 ID:ozUJZyeV
実況スレは、ここでいいんでつか?
271名無しのひみつ:2012/05/25(金) 22:40:55.24 ID:x3wRPnd+
夜に入っタ━━…
272名無しのひみつ:2012/05/25(金) 22:48:07.30 ID:1SBF4ldR
>>251見ろ
273名無しのひみつ:2012/05/25(金) 22:49:32.09 ID:x3wRPnd+
キャプチャGOサインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
274名無しのひみつ:2012/05/25(金) 23:03:43.68 ID:x3wRPnd+
キャプチャ成功おめでとうございマース
275名無しのひみつ:2012/05/25(金) 23:11:56.39 ID:ktfeEQfX
思いっきり遠投してくれないかなw
276名無しのひみつ:2012/05/25(金) 23:17:59.14 ID:LsfVcBVa
拍手してるけどなんだかわからん
277名無しのひみつ:2012/05/25(金) 23:52:37.18 ID:cC2TJ8YM
やっぱりアメリカの技術はすごいなあ。あっさり成功しやがる
278名無しのひみつ:2012/05/25(金) 23:57:22.33 ID:Rx6fXzK/
>>277
あっさり成功した?
お前の目は節穴か。
279名無しのひみつ:2012/05/26(土) 01:21:37.23 ID:LmOtvkhe
間違ってきぼうのリフレクタをロックしてたな
280名無しのひみつ:2012/05/26(土) 02:17:47.13 ID:FNKlA2WV
きぼうのリフレクタは
こうのとりの両親 きく7号ことおりひめひこぼしの
おりひめのリフレクタだからな
281名無しのひみつ:2012/05/26(土) 03:36:17.07 ID:F/y5dUsF
アメリカの技術っていうか、これの飛行制御したのは三菱電機のやつだろ
282名無しのひみつ:2012/05/26(土) 03:42:05.63 ID:g060zPfF
HTVの時は近傍誘導で失敗したら直ぐに離脱って事だった気がするけど


今回はトラブル発生してもリトライしたね
ROMの書き換えもやったんかな?ISSの近くでやるのは結構危険だと思ったけど

まぁ、米国も面子をかけて失敗は許されなかったと思うが
今回リトライできたって事は、HTVでもリトライ可能なんだろか?
283名無しのひみつ:2012/05/26(土) 03:43:48.09 ID:F/y5dUsF
284名無しのひみつ:2012/05/26(土) 04:02:10.03 ID:uUSGwMa0
んな訳無いだろ。
ドラゴンの誘導装置は当然アメリカ製で、スペースシャトルが現役中にシャトルを使ってテストしてたんだぞ。
285名無しのひみつ:2012/05/26(土) 04:07:30.37 ID:F/y5dUsF
いえいえ 三菱電機とJAXAのこれです
ぐぐったら判るし、ウィキにも書いてますよw
286名無しのひみつ:2012/05/26(土) 04:08:11.78 ID:23Ol23d2
>>281
三菱の使う予定だったのは潰れたもう1社じゃなかったっけ。
こっちは自社開発だったとどこかでみた記憶があるけど、結局三菱から買ったのかな。

>>282
自動接近中に異常を検知して、接近が困難になると自動的に退避するけど、
制御出来る状態ならその場にホールドだった気がする。
飛行士なり管制が手動でホールドとアボートも選べる。
軽微な問題ならホールドして解決じゃないかな。

初号機でもスラスタをスレーブに切り換えていたし。
287名無しのひみつ:2012/05/26(土) 04:11:06.40 ID:F/y5dUsF
NHKのニュースでも日本製って言ってるのになぁ〜
今後のアメリカの輸送船のには、三菱電機のこれ使います
288名無しのひみつ:2012/05/26(土) 04:34:10.28 ID:F/y5dUsF
すまん。三菱のつかうのはアメリカのシグナス宇宙船だった スマン
289名無しのひみつ:2012/05/26(土) 04:50:30.69 ID:BH8uqaBR
ついに民間企業がISSへか。すごい時代だな。
一方で今日ニュー速の月行ってない論者の数に驚いた。
日本も良い時代はすぎて、経済的にも知識的にも格差が広がってくのかな。
未来は明るいのか暗いのかわからんw
290名無しのひみつ:2012/05/26(土) 05:52:00.34 ID:bjcYMYDZ
日本補給機項の鳥は費用高くてペイロッドが少量の設立たずだから今後の主流はドラゴンになる
無意味物を作って膨大な血税を無駄にしたJAXAは解体しろ
日本の技術は韓国以下だから宇宙開発はあきらめたほうがいい
国民を苦しめてまで技術大国のプライドなんて維持するべきじゃない
一鉢に足をついて暮らしたほうが幸せ
日本は現実を受け入れるべき
291名無しのひみつ:2012/05/26(土) 08:02:01.00 ID:Hnl+DBOT
>>290
こういうのが、典型的な在日レス
日本のあるべき姿を辛口に提言するファルコン厨とは明らかに異質である
292名無しのひみつ:2012/05/26(土) 08:43:25.11 ID:mJ9Ktu3g
>>290
アームでキャッチする方式は、日本のパクリだと知らんのかw。

293名無しのひみつ:2012/05/26(土) 08:45:37.98 ID:mJ9Ktu3g
>>289
日本のHTV3号機は、さらに難しいミッションに挑むんだよ!。

7月21日打ち上げ予定のHTV3号機はどんな実験機器を宇宙へ運ぶの?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/084/84383/
294名無しのひみつ:2012/05/26(土) 08:49:26.20 ID:mJ9Ktu3g
カネカ、次期大型ソーラーセイル向けに加熱融着性を付与したPIを開発
http://www.excite.co.jp/News/it_biz/20120521/Cobs_ie_201205_pi.html

これもアメリカと韓国が、日本企業の特許を侵害な!


韓国及び米国企業を相手方とするポリイミドフィルム製品に関する
米国国際貿易委員会への申立に対する仮決定について
http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20120523/7hhn33/140120120523039775.pdf

-参考-
ソーラー電力セイル実証計画について
http://www.isas.jaxa.jp/ISASnews/No.288/mission-05.html

295名無しのひみつ:2012/05/26(土) 08:52:17.15 ID:mJ9Ktu3g
「はやぶさ」のイオンエンジン 惑星探査に必須と世界に示した
http://www.news-postseven.com/archives/20120524_108943.html

宇宙大航海時代への予感
http://www.isas.jaxa.jp/ISASnews/No.276/front_line.html

まさにプロジェクトX、これがはやぶさ搭載「イオンエンジン」開発と激闘の記録 - GIGAZINE
http://cowraffeq.blogspot.jp/2012/04/x-gigazine.html

JAXA、次世代版イオンエンジン部品をUAEの衛星に搭載−初の海外供給
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520120330aabe.html


なぜか日本の成功はスルー、外国の成功は全力で報道するのが、日本のテレビ局だからね。
296名無しのひみつ:2012/05/26(土) 09:58:07.17 ID:loJnoPlJ
>>293
よくこんだけ詰め込むな
297名無しのひみつ:2012/05/26(土) 10:38:01.97 ID:yt3md7N/
宇宙開発黎明期、国家による地球外天体の領有は
宇宙条約によって禁止されていた。
しかしこの条約にはひとつの欠陥があった、
民間による占有を禁止していなかったのだ。

月協定なるものが造られたが
殆どの宇宙開発国は批准せず、

2012年5月、初の民間宇宙船が
初期のスペースポートであるISSにドッキング

ここに宇宙私掠船免状候補の宇宙船が完成
後の宇宙海賊時代の始まりとなったのだった。


うーわう!
298名無しのひみつ:2012/05/26(土) 11:03:40.00 ID:+ZU4wdsJ
ハッチオープンはいつ?
299名無しのひみつ:2012/05/26(土) 11:24:19.77 ID:Bc2NH2wi
無人の宇宙船は韓国が起源
300名無しのひみつ:2012/05/26(土) 11:48:40.47 ID:+ZU4wdsJ
>>290
黙れ朝鮮人
301名無しのひみつ:2012/05/26(土) 12:08:40.76 ID:bjcYMYDZ
>>291
>>300
俺は日本人だけどこうゆう差別主義者が日本をだめにしてると思う
童話のウサギと亀と同じ
差別して唯一感に浸って努力しない日本亀は永久に韓国ウサギの尻尾追いかけて猿真似をするだけで追いつけないだろう
今では韓国はロシアやアメリカと宇宙共同開発をするまでになった
日本からロシアやアメリカに提供することができる技術あるか?
日本補給機項の鳥はドラゴンに抜かれてJAXAは税金の無駄になった野は事実
302名無しのひみつ:2012/05/26(土) 12:18:25.99 ID:IXraG1S9
>>301
差別とかそれ以前に、ISS参加国として日本は物資の輸送義務があるんで、
HTVやJAXAを止めるなら、アメリカに金だけ支払うという
より一層悪い選択肢を選ばなきゃいけないんだが、それを踏まえた上で
どうして君はそれがより合理的だとレスするのか聞かせてもらいたいね。
303名無しのひみつ:2012/05/26(土) 12:22:20.40 ID:+ZU4wdsJ
>>301
「ATV就航でプログレスはお払い箱だねwww」とは言わないくせに、
珍説ひけらかしてんじゃねーよ。

304名無しのひみつ:2012/05/26(土) 12:34:08.52 ID:Hnl+DBOT
>>301
お前が日本人なわけないだろ馬鹿チョンwww
在日の典型的なレス「俺日本人だけど・・・・・・・」
日本人ならわざわざそんなことは言わない
305名無しのひみつ:2012/05/26(土) 14:46:45.69 ID:uUSGwMa0
ATV&HTVは1回に運べる量は多いけど、年に1回しか飛ばないのでな。
プログレスは年5回、ドラゴンは年3回飛ぶ(予定)。
306名無しのひみつ:2012/05/26(土) 15:00:51.30 ID:+ZU4wdsJ
× ATV&HTVは1回に運べる量は多いけど、年に1回しか飛ばない
○ 積載量が多いから、年に1度飛べば済む

ATV/HTVの積載量は、スペースシャトル搭載の補給モジュール(MPLM)とほぼ同じ。
307名無しのひみつ:2012/05/26(土) 15:07:54.80 ID:zPlckOwm
【動画】メチャクチャ動くUFOニュージーランドで撮影
http://snipurl.com/23ocqvo
308名無しのひみつ:2012/05/26(土) 15:45:00.52 ID:KE5pq7Qi
>秒速およそ8キロという弾丸よりもはるかに速い速度で飛行しているため、 誤って接触すれば大きな事故につながるおそれがあります。

よくこんな記事見るけど、地球の地表にいる人間だって時速1700キロくらいで回ってるよね?
時速8キロで近づく訳でもないのにいったい何が危ないんだろ?
309名無しのひみつ:2012/05/26(土) 15:48:47.29 ID:+ZU4wdsJ
>>308
同じ方向に歩いている歩行者同士が接触するのと、
自転車同士が接触するのと、
自動車同士が接触するのと、
レース中のレースカー同士が接触するのと、

ぶつかった「後」の運動に大きく影響が出るのは、どれだと思う?
310名無しのひみつ:2012/05/26(土) 16:20:01.23 ID:ld4bdW0R
>>295
おっと、今回からBT-4なのか


>>308
アホなんだと思う
311名無しのひみつ:2012/05/26(土) 16:50:53.30 ID:uUSGwMa0
やたら日本製イオンエンジンを持ち上げる馬鹿が多い昨今だが、
いまだ1台も売れてないイオンエンジンではなく、このBT-4こそ褒め称えるべきだな。
ちゃんと海外でも売れてる実績のあるエンジンだし。
312名無しのひみつ:2012/05/26(土) 17:04:49.18 ID:rRfMnOU+
>>311
UAEの衛星に採用されたけど?
313名無しのひみつ:2012/05/26(土) 17:59:17.03 ID:lxlFbwWX
中和機のみで実働試験だけどね
314名無しのひみつ:2012/05/26(土) 18:15:41.35 ID:lxlFbwWX
しかし、シグナスの方は大丈夫か
立場的に苦しくなった(他の機材でまかなえる)と思う
315名無しのひみつ:2012/05/26(土) 18:26:11.30 ID:Tdp/M9cS
>>293
ついでに空気清浄機とかも入れてやればいいのに
316名無しのひみつ:2012/05/26(土) 18:32:52.94 ID:g060zPfF
>311
>いまだ1台も売れてないイオンエンジン

何処ソースっすか?それ
そんなに日本叩いて何がしたいの?
317名無しのひみつ:2012/05/26(土) 18:55:12.16 ID:rGagZMwc
>293
ドラゴンの開発遅れで、日本の仕事量が多くなってしまってるな
速い所、大型貨物をドラゴンで運べるようになって、分担できるようになればいいんだけど

というか、シグナスって音沙汰無いけどちゃんと開発進んでるのか?あれは・・・
318名無しのひみつ:2012/05/26(土) 19:04:03.39 ID:9906/GY9
>>293
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/084/84383/
によれば,次回のHTVのエンジンが日本製に変わるのか。
大丈夫とは思いますが,少しだけ心配ですね。
319名無しのひみつ:2012/05/26(土) 19:04:48.39 ID:48JGKLE1
シグナスって事実上倒産でしょ。SpaceXに敗北したんだよ。
というか、最初から、公正な競争があるように見せるための当て馬企業であって、
実はハナからやる気無いのかもしれない。
SpaceX のおよそ不自然な持ち上げられ方を見れば、そう疑わざるを得ない
320名無しのひみつ:2012/05/26(土) 19:21:27.02 ID:rGagZMwc
>319
白豚もやることはエゲツナイから油断はできんな・・・

フォンブラウンでさえハブにされてたから
日本製の誘導装置とかスラスタなんてもっと使いたくないだろうしな
321名無しのひみつ:2012/05/26(土) 19:31:42.26 ID:rGagZMwc
今、シグナスのHP行って確認してきたが

一応、今年の第三クオータにデモンストレーションミッションが入ってた
第四クオータにCRS ミッションがあるようだね

まぁ、頑張ってほしいところだ・・・
322名無しのひみつ:2012/05/26(土) 19:31:51.70 ID:760X6i71
>>290
自力で衛星一つ打ち上げできない民族の書き込みは禁止です。
323名無しのひみつ:2012/05/26(土) 19:38:40.80 ID:OyyGyZTz
>>319
OSCって他にも色々やってるじゃん
シグナスがダメでもそこから撤退するだけでしょ
324名無しのひみつ:2012/05/26(土) 19:56:32.02 ID:uUSGwMa0
シグナスは最初から当て馬だった訳でなく、結果的に当て馬になったんだろ。
ドラゴンより先に実用化できてれば、立場は逆転してたろう。
325名無しのひみつ:2012/05/26(土) 19:59:34.45 ID:uUSGwMa0
>>320
そうでもあるまい。
BT-4を買ってくれてるし、デルタ4の上段タンクの片方は三菱製だよ。
326名無しのひみつ:2012/05/26(土) 21:11:52.78 ID:U1rv1uGj
>>309
衛星がどうなるかは知らんが地面とタイヤに摩擦がある地上と同じたとえをするのはどうかと
327名無しのひみつ:2012/05/26(土) 21:21:28.26 ID:S1egECxM
>>315
ネタにマジレスで悪いんだけど、CO2回収して酸素にする装置はISSにある 今は一人分って話だったけど
CはCH4にして捨てるそうだ
で、それだと水素がもったいないからCH4からCとH2Oを効率良く作る装置研究開発中
328名無しのひみつ:2012/05/26(土) 21:25:08.06 ID:W7EQlBTP
COTSは何か問題が起きた時にアメリカとしての物資輸送能力を失わないために
フェイルセーフとして初めから2系統両方を確保することが前提となってるわけで
ドラゴンが飛んだからシグナスは不要だとかシグナスが飛んだからドラゴンが不要だとかそういうことはない
329名無しのひみつ:2012/05/26(土) 21:26:45.44 ID:MzwXay2t
>>326
地面とタイヤがあるのと、無いのと、どっちが大きな影響を及ぼすと思ってる?
330名無しのひみつ:2012/05/26(土) 21:26:47.35 ID:Hnl+DBOT
燃やせばいいだけじゃね?
331名無しのひみつ:2012/05/26(土) 21:45:47.11 ID:gL+e56+8
>>312
そこのサイト見たら中和器って書いてあったよ。
なんに使うつもりなんだろww
332名無しのひみつ:2012/05/26(土) 21:53:40.74 ID:U1rv1uGj
>>329
あ?知らんっつってんだろ、文盲か?
車はハンドル取られてスピンするのが危険だから地面との相対速度が重要なんじゃないのか
違う理由で車の衝突が危険なのか、それとも同じ理由で衛星も公転速度の大きい程危険なのか
俺は知らん 物理分からん
333名無しのひみつ:2012/05/26(土) 22:03:24.51 ID:MzwXay2t
>>332
力学が分からなくても、「文盲」と言う単語は知ってるんだな。
新鮮な驚きだw
334名無しのひみつ:2012/05/26(土) 22:15:03.58 ID:W7EQlBTP
>>331
軌道維持用ホール効果推進系のカソードユニットとして使うらしい
はやぶさMk.IIやSOLAR-Dで使う予定のμ20イオンエンジンで採用するものと同型で
JAXAはμ20開発のための軌道上実証として位置づけてる

ちなみに組み合わせるスラスターヘッドユニットはSATREK製
335名無しのひみつ:2012/05/26(土) 22:19:39.43 ID:W7EQlBTP
>>334
訂正
×SATREK
○SATREC
336名無しのひみつ:2012/05/26(土) 23:18:25.01 ID:5YJnX2E9
>>290
日本語でおk、と言いたいところだがマジレス
搭載重量あたりのコストはほぼ同じ、搭載可能重量はHTVの方がほぼ2倍ある
337名無しのひみつ:2012/05/26(土) 23:26:39.67 ID:CxrgHuQF
そういや運んだ重量5トン未満の4.8tくらいだっけか。なんか少ないなって思ったが最大値だったのか。
338名無しのひみつ:2012/05/27(日) 09:37:14.92 ID:sdwe9DkJ
これって再突入可能なんだね。それが成功したら大したものだ。
339名無しのひみつ:2012/05/27(日) 09:49:49.05 ID:WLGIAYiZ
>>338
再突入自体は、前回のテストフライトで成功してる。
元々、フィルム回収型偵察衛星の技術を流用してるから、経験は豊富にある。
340名無しのひみつ:2012/05/27(日) 10:50:07.11 ID:QT3W7aNj
人を乗せると言ってるけど安全性は確保できるのかコレ
341名無しのひみつ:2012/05/27(日) 14:51:30.68 ID:wO+vNmAW
>>340
机上ではOKで、これから無人で実績積み上げる、という感じ
342名無しのひみつ:2012/05/27(日) 22:40:55.77 ID:sXhz4t7f
ひのではソーラーBで
つぎはソーラーCだよ
もうDの開発はじまってるの?
343名無しのひみつ:2012/05/27(日) 22:44:55.03 ID:sXhz4t7f
お知らせ

以後は
ドラゴン打ち上げ成功スレで
344名無しのひみつ:2012/05/27(日) 22:46:47.48 ID:WLGIAYiZ
>>343
誤爆レスの謝罪は?www
345名無しのひみつ:2012/05/27(日) 23:38:25.79 ID:NkCWAE3j
>>334
うっはー、全部が寄せ集めなのかww
346名無しのひみつ
シグナス寄せ集めで完成すんのか