【生殖】女性ホルモンが脳に語りかけ排卵を引き起こす仕組みを解明/名古屋大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
<名大、排卵と脳神経の関係解明 不妊治療に応用期待>

卵巣にある「卵胞」から出る女性ホルモンが、脳神経にある遺伝子のタンパク質を変化させて
排卵を促している仕組みを、名古屋大の束村博子准教授(神経内分泌学)らの研究グループが
マウスを使った実験で明らかにし、米科学アカデミー紀要電子版に9日発表した。

卵胞が発達しても排卵が起きない「多のう胞性卵巣症候群」は不妊症の主な疾病の一つとされ、
排卵を促すホルモン剤などで治療されているが、効かなくなる場合があるという。
束村准教授は「脳神経を狙ってホルモンを調節することで、人の不妊や家畜の繁殖障害を
根本的に治療する技術につながる」と話している。

2012/04/10 05:00 【共同通信】
____________

▽記事引用元 47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012040901002289.html

▽関連
名古屋大学
女性ホルモンが脳に語りかけ排卵を引き起こす仕組みを解明
−家畜の繁殖や人間における生殖医療への応用に期待−
http://www.nagoya-u.ac.jp/research/pdf/activities/20120410_agr.pdf?20120410
2名無しのひみつ:2012/04/10(火) 16:23:36.29 ID:oQOEzULk
子宮で考えるが今頃になって証明、長かったw
3名無しのひみつ:2012/04/10(火) 16:24:23.18 ID:8kzYAlFV
腐った卵なんぞ産んでも仕方ない
4名無しのひみつ:2012/04/10(火) 16:33:52.37 ID:uNNkpA2F
女性ホルモンが視床下部や下垂体にはたらく話なら
すでに解明されてるんじゃね
5名無しのひみつ:2012/04/10(火) 16:36:46.83 ID:FwfxqiRq
女性ホルモンが語りかけます…
うまい うますぎる!
名菓 ジュウマンコクまんぢゅう
6名無しのひみつ:2012/04/10(火) 16:53:09.48 ID:BCK4UvCH

それより脳科学のエロイ人に聞きたいのは、

デート日は生理我慢しろって女に言ったら聞くのかどうか。
7名無しのひみつ:2012/04/10(火) 17:01:13.14 ID:k8amtZIM
女性ホルモンさんが怠け者の場合、遅れたり早すぎたりするのか?
8名無しのひみつ:2012/04/10(火) 17:19:01.90 ID:XnHuimWh
イラン排卵
9名無しのひみつ:2012/04/10(火) 18:12:38.28 ID:Tgal5NI1
>>2
卵巣で考えるんだ
10名無しのひみつ:2012/04/10(火) 18:39:32.82 ID:KR7svlfg

  女性ホルモン: 「ねぇねぇ、卵子出そうよぉ〜。」

      脳 : 「んー、どうしょっかなぁ?」
11名無しのひみつ:2012/04/10(火) 18:44:31.36 ID:Pk0ykvTs
男性フェロモンが脳に働きかけて排卵を促す仕組みじゃないのか。
12名無しのひみつ:2012/04/11(水) 08:48:28.12 ID:tMhgAH+r
うまい、うますぎる。
13名無しのひみつ:2012/04/11(水) 16:18:32.49 ID:gN7XrEF8
よし、おれも女性ホルモンを買ってきて シュッシュしちゃうぞ!
14名無しのひみつ:2012/04/12(木) 16:38:44.08 ID:DnixfzuP
ウサギの仕組みを学べば、別に不思議でもなんでもない。
15名無しのひみつ:2012/04/12(木) 19:24:24.51 ID:uGELPnQZ
まんじゅうか
16名無しのひみつ
>>8
精子停止