【資源】愛知県沖のメタンハイドレート海洋産出試験の事前掘削作業が終了 トラブルが発生した遠隔操作無人探査機は回収
1 :
pureφ ★:
2 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 12:43:49.95 ID:3VV/ZECz
ほんとにこんなもん、安定的に供給できるのか?
まだシェールガスの方がマシじゃね?カナダとかポーランドとかで採掘権買って輸入。
3 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 12:53:21.77 ID:5cZ/MqGB
4 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 13:07:36.22 ID:95q2vT76
採算取れないって事を証明する為のアリバイ作りですから
5 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 13:11:09.47 ID:tU6T/MPB
早く掘れよ
こんなスローペースじゃ期待出来ないな
6 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 13:14:52.44 ID:KBLVzNbX
なんだ、結局失敗かよ
7 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 13:15:35.26 ID:3VV/ZECz
いま燃料関係の採掘やってる会社はみんな北米や欧州でシェールガス掘りたがってるだろ?
いまさら誰がメタンハイドレートなんて採算性あやしいもの手つけたがるんだろ?
8 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 13:16:25.11 ID:H4Qwj6VZ
野田総理が以前、雑誌の中で 日本の国土面積世界60位、管理海域の面積
6位、5000m以深の深水海の保有体積世界第1位で、そこには石油、天然
ガス、レアメタル、レアアースなどの資源豊富と言っていた。
9 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 13:19:09.83 ID:3VV/ZECz
10 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 13:24:41.66 ID:/SrYFNIm
おー3月いっぱいに収まったか
おつかれちゃーん
11 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 13:36:20.14 ID:DYGCulia
日本海側のほうが露出して存在してるから容易に取れるのに
中韓にびびって手を出さないのは本当に情けない
12 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 13:40:52.61 ID:3YzXxdux
シェールガスとどっちがやばいかな
13 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 13:47:39.84 ID:3VV/ZECz
>>12 シェールガスはそんなものすごくヤバいって類のもんじゃねーし
映画ガスランドのあの水道水に火がつくシーンは原因としてシェールガスと関係なかったことが判明してるし
要はいちばん問題なのは採算性で、シェールガスのほうがまだまし
14 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 13:58:58.62 ID:zkrOwfSg
確か1990年代に
日本の海洋調査船の遠隔操作無人探査機が
原因不明のケーブル切断で行方不明になって
それから1週間ぐらいして中国の潜水艦が「事故」を
起こして乗員全員が死亡したんだよなあ。
なんでも推進力を失って本来浮上するべきところ
1週間浮上しないまま全員が窒息死したそうだ。
時の主席の江沢民は潜水艦の乗員を愛国者だと
言っていたなあ。
15 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 14:07:07.03 ID:1jCBYYCL
>>8 >管理海域の面積6位、
あれだけ広く見えて6位とかどんだけぇwwwwwwwwwww
16 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 14:10:06.26 ID:sYSAy8nP
海底資源採掘するなら、閉山したあちこちの炭鉱・鉱山再開したほうがコスト低くてすむような気がする・・
17 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 14:39:44.60 ID:RQhUOpwR
あちゃ、ちきゅう掘削ってことは来月大地震ですか
18 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 14:40:38.23 ID:/0Ip1APs
露出してる日本海側と違ってそれなりに深く掘るんだろ?
アメリカのガス田だっけ?で深層に大量注水したら地震頻発で中止。
南海トラフも地震の巣だから慎重に調査して欲しい
19 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 14:41:12.47 ID:RQhUOpwR
20 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 14:45:54.57 ID:S2hMhU+e
>>18 そんなことで地震が起こるかよ
ありもしないことで人々の不安を煽って何か得でもあるの?
21 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 15:00:55.08 ID:3Oz0Uq2g
>>7 採算性あやしいものだから国の機関が調査試掘するんだろ。
実用化できるかできないかどうかだけでもわかるのはいいとおもうよ
22 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 15:03:29.63 ID:SyKEiEiG
馬鹿が群がる めたんはいどれーとww
23 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 15:04:31.30 ID:/SrYFNIm
むしろ不安なのは掘り掘りしてる最中に地震がきてドリルポッキリ・・とか本船が振り回されたら怖い
24 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 15:07:07.71 ID:6+Y7kIRs
東海大ピンチ
25 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 15:25:07.09 ID:JF/CcvGv
皇国の興廃は、この一技術にあり。
26 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 15:34:24.37 ID:waYvFUes
太平洋側の採掘試験をするなとは言わないが
本当にそれは優先事項なのか?
27 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 15:41:08.05 ID:RQhUOpwR
28 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 15:45:27.06 ID:S2hMhU+e
>>27 だったら証明しろよ
どうせ「ネットで見た」だろ
29 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 16:11:49.03 ID:KnpO5U5r
一隻じゃ埒あかん。
ちきゅうとおんなじようなのもう一隻作ろうぞ。
30 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 16:50:49.18 ID:RawamtQA
竹島周辺で掘削しろよ
31 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 16:58:50.90 ID:KnpO5U5r
32 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 17:04:56.88 ID:OpQOdrgV
マスコミは書かないけど、地震の原因になるよ
アメリカでは実際に、地震の起こったことのない地域で
ガスを採りはじめて地震が起こるようになったらしいし
33 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 17:15:25.89 ID:AjbSf6GN
まぁボチボチ頑張れや!!www
34 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 17:19:17.78 ID:bldxV761
ほらほら。
売国政府なんだよ。
ね。
売国政府。
そしていつのまにかチョンコと中華が採掘してるんだろ?
35 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 17:22:48.55 ID:GZogyHSI
>>19 >>14が言ってる「遠隔操作無人探査機」のことだよ。
遠隔操作できて無人だが、「探査目的ではない何か」ということwww
36 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 17:28:50.16 ID:/vIrS1OJ
作業は終了
としか発表しないってことはあんまたいした成果なかったんだな
37 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 19:13:25.27 ID:S2hMhU+e
>>32 その妄想を書き込むことでどういう得をするんですか?
38 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 23:48:15.53 ID:DyhuXrKZ
任意に地震が起こせるなら
原発もメタハイも不要になるほど
エネルギーが取れるぞ・・・
39 :
名無しのひみつ:2012/03/28(水) 20:26:34.35 ID:oMQKwQIb
EEZが狭められる前に!
40 :
名無しのひみつ:2012/04/28(土) 13:38:45.36 ID:X0SOl+EK
JOGMECはこのご時世に金使いまくりでいいな〜 一件数十億とかちっさい方なんかな?
41 :
めろんれもん:2012/04/28(土) 13:42:47.91 ID:62XteLFW
採掘が技術的に困難なうえエネルギー密度が小さすぎて
炭鉱再開するほうがマシだときいたが
42 :
名無しのひみつ:2012/04/28(土) 14:23:30.07 ID:AEjnyI6x
43 :
名無しのひみつ:2012/04/28(土) 22:38:34.44 ID:ZmSn9ULk
44 :
名無しのひみつ:2012/05/08(火) 11:01:16.38 ID:+y348it6
あげとく
45 :
名無しのひみつ:2012/05/09(水) 16:43:14.96 ID:IDnjAoUx
太平洋側で採取技術を獲得すればどこでも採れる
46 :
名無しのひみつ:
12000年分の埋蔵量で
採算合う採掘方法を確立したと聞いて来ました