【霊長類】二足歩行は食料独占のため? 京大霊長類研究所がチンパンジー分析
1 :
一般人φ ★:
2 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 23:44:18.07 ID:fzSBOkjB
以下、買占めトンキン禁止
3 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 23:48:55.21 ID:habO6T6G
道具を使うためじゃないのか?
4 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 23:50:56.22 ID:hmPZBWDb
長距離移動じゃないの
5 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 23:53:51.83 ID:8nnK3Rpi
チンパンすげー
6 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 00:18:05.87 ID:Pi3oW/Xh
んんー経緯の解明につながる・・・か
なぜチンパンは2足歩行じゃないんだろうね
7 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 01:55:49.47 ID:gfmKSK4r
がめつい猿共だな。
で、その進化系とか胸熱
8 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 02:05:25.28 ID:8F6JkwTg
これって人類の先祖が地上に降りたから
二足になったろうって説に反する調査なのかな?
9 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 04:23:42.35 ID:wJrXkPDt
カンガルーはポケットを持ってしまったために進化が止まったのか
10 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 13:26:33.60 ID:sILWSBGp
人間が欲深いのは2足歩行が常態化するほど欲深い猿同士が交配し
その資質を強化したからなのかw
11 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 16:06:33.23 ID:HbeRL45f
チンパンジーがある条件下では二足歩行する頻度が増えたといっても、
人類が二足歩行をするようになった経緯の解明につながるのかは
分らないとしか言えないのでは。あくまでも可能性の範囲?
人類そのものに近い親戚にあたるとはいえ、人類の祖先ではないんだし。
フサオマキザルの二足歩行の頻度が多い群れは、
チンパンジーのような餌の独占ではなくて、
餌を砕くための石を持つ頻度が多いことによるし。
他にもゴリラのアンバン君の二足歩行なんか、
原因不明だし。
個人意見:猿か、類人猿を二足歩行しやすいように体の構造を
(品種)改良してみて、それと比較するべき。
12 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 16:53:11.42 ID:FUnnNbgD
兄弟霊長類権なんてもう廃止したほうがええで くだらん創作研究ばっかやん
13 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 21:07:29.66 ID:z6cC5/6H
30年前から言われてますけど
食糧独占したつもりが、両腕塞がれた状態なら、
食糧ひったくりも簡単なんわけだが・・・・??
15 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 22:12:10.84 ID:kXsb6Iwu
さすが京大。でもちょっと違うな。
恐竜も鳥も二速歩行だし。
16 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 22:29:15.55 ID:D6STAkF6
目の前で「生物進化」がおこっていることを証明したいという意欲がまさってストーリー構築にはまるの図。
それって、生物学じゃなくて、たんなる創作文学の世界。
竹内久美子の猿真似するようなアカデミズムは劣化してるとしかいいようがない。
17 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 22:34:50.66 ID:RdfPK37C
京大霊長類と言えば今西錦司発祥なんだから進化の話に関しては…
>>1 手に持った物を高く掲げて、
「届かないよ〜!」とイチャイチャするためじゃなかったのか。
19 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 23:14:25.14 ID:x6G7mPO5
人間が特別な存在だから、その近親のチンパンジー観察して
それを見出そうって発想があるから、この手の研究してる連中って
科学というよりファンタジー的な胡散臭さを感じるんだよな・・・
別に鳥だって2足歩行だし、恐竜だって2足歩行の連中は居た。
ていうか食料独占の為なら、ライオンが4足歩行な理由は説明できんだろ。
20 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 23:15:00.53 ID:ojs7YZ9K
馬鹿だね
二足歩行は、全ては道具を持ち運んで使うために発達したの
道具の使用こそ人類の証しだよ
手を自由にしておかなきゃ、道具を持ち運んで使えねえじゃねーか
そのために足だけで歩くことにしたんだよ
幼稚園児でも分かるだろが!!
21 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 23:19:12.77 ID:ojs7YZ9K
馬鹿だね
二足歩行は、全ては道具を持ち運んで使うために発達したの
道具の使用こそ人類の証しだよ
手を自由にしておかなきゃ、道具を持ち運んで使えねえじゃねーか
そのために足だけで歩くことにしたんだよ
幼稚園児でも分かるだろが!!
22 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 23:21:21.51 ID:i1ld1ksA
平地の移動以外ないだろ
23 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 23:45:15.82 ID:HbeRL45f
>>16 >>19 そう思う。人間はどうしても人間を特別視したがる。
ただ、チンパンジーが4足歩行なのは単純に 後肢が短いから という可能性も考えられるので、
実験として後肢が、前肢よりも長いチンパンジーを交配により作り出すというのはどうだろうか?
24 :
名無しのひみつ:2012/03/23(金) 00:45:25.70 ID:OLkj9Muc
これが淘汰圧として働く程なら二足歩行にチンパンジーもなってるんじゃないのかい
25 :
名無しのひみつ:2012/03/23(金) 11:01:38.40 ID:37mpeC/T
26 :
名無しのひみつ:2012/03/23(金) 11:41:28.10 ID:3aBHlROS
進化論なんてウソです!!!!1!
27 :
名無しのひみつ:2012/03/23(金) 12:43:25.63 ID:Xs5n1jQy
>>26 君に進歩がないからって他のすべての生物が進化してないとか思っちゃダメだよ
進化と進歩は別物で君みたいな無能が消えて行くことで進化は起こるんだから。
28 :
名無しのひみつ:2012/03/23(金) 13:21:47.73 ID:IVfXA/k3
4足歩行のが良かった。
2足歩行になったお陰で、足は疲れるし、
手が不器用だと言われるし、
姿勢が悪いと言われるし、背は低いし。
29 :
名無しのひみつ:2012/03/23(金) 20:26:28.34 ID:VIGqAuXZ
>>27 おそらく、今はまだ過渡期にあるのであろう。
進化論を理解できないほどの知性しか持たぬ者も数多いのだ。
30 :
名無しのひみつ:2012/03/23(金) 21:46:18.39 ID:r7mOELQQ
31 :
名無しのひみつ:2012/03/23(金) 22:48:48.10 ID:HQeqG8oY
地上を歩く・走るためじゃないだろう
(人間は地上に特化した猿にしては移動が遅すぎる。
単純な話、歩いたり走ったりする分には
四足のが安定さでも速度でも優れてる)
二足でバランスをとって枝を進むのに発達し
そのまま地上に移行したと思うな
(そういう説もあったはず)
荷物を持つために二足になったって説も微妙な気がする。
人間は袋があればそれなりに多く持てるが
素手だと荷物を持つのもそう上手くない。
32 :
名無しのひみつ:2012/03/23(金) 23:29:03.87 ID:VIGqAuXZ
うむ、いろんな説があるのは良いことだ。
しかし、サイは投げられた、人はすでに存在しているのだ。
さあ、このことをどう考えるかね?
33 :
名無しのひみつ:2012/03/24(土) 10:03:43.49 ID:JNlJg3te
二足四足に特段意味があるものか。たまたまそうなって適応した、
もしくは適応できる環境に移動して生き延びた、ただそれだけだよ。
34 :
名無しのひみつ:2012/03/24(土) 10:48:15.31 ID:XhsV/Ehb
脊椎を直立させた、厳密な意味での二足歩行をする動物は人間の他は
ペンギンだけなんだよな。
人間とペンギンの生態の違いをよく観察すれば答えは判るよ。
35 :
名無しのひみつ:2012/03/24(土) 11:00:33.27 ID:gQ/TMId4
マンコとかケツの穴丸出しだといろいろとヤバいからだろ
36 :
名無しのひみつ:2012/03/24(土) 11:02:10.48 ID:h667dPeS
ものを運ぶ前に二足歩行が可能な体になってたわけで
因果関係が逆だろ
37 :
名無しのひみつ:2012/03/24(土) 11:17:17.17 ID:JWfawVa5
二足歩行は、より遠くへ行くためだよ。
もちろんそれには食料をとったりする事も含まれる。
38 :
名無しのひみつ:2012/03/24(土) 11:21:32.72 ID:wQ0D3AHQ
しっぽで物をつかむように進化しなかったのはなんでだろ?
しっぽがあれば今頃チャーハンとか楽につくれるよね。
右手→箸、左手→フライパン、しっぽ→塩パッパ
39 :
名無しのひみつ:2012/03/24(土) 11:26:56.77 ID:kBRDQoAX
自分は恐竜や現在のシマウマ、ライオン、野鳥の移動距離を走破したことはない。走破した人を聞かない。
40 :
名無しのひみつ:2012/03/24(土) 11:29:19.37 ID:pivnCrOr
>>33 それが真実だろうな。
たまたま先祖の持っている能力が環境に適応してうまく行っちゃっただけ。
人間の構造は全てにおいて合理性があるわけじゃないし
脊椎動物も合理性があるわけじゃない。
ゾウの知能が人間並みに発達して、鼻がもっと器用に動かせれば
2足歩行である必要はないしな。
41 :
名無しのひみつ:2012/03/24(土) 14:11:05.67 ID:UhRkslmc
いやいや、はじめはたまたまなのは当然の話。
この説が妥当かどうか別として、そんなのは折込ずみの上での話だよ。
あるたまたまがあったことと、
それが種に共通した形質として発現するようになる事とは別。
そうなる為の淘汰圧はなんだったのかって話であって。
42 :
名無しのひみつ:2012/03/24(土) 15:17:17.90 ID:MT3t43wH
だからオナヌーをするためだって
43 :
名無しのひみつ:2012/03/24(土) 15:51:28.83 ID:Vs3mnva1
44 :
名無しのひみつ:2012/03/24(土) 18:48:10.52 ID:ne4bMJV2
>>36 短い距離なら猿でも二足歩行できる
下手くそでも一応可能な範囲なら先に行動が変化して、その行動に有利な個体ほど繁栄して進化していくことはある
猿は木登りしやすい体になったから木に登るようになったのか、
下手くそなりに木に登る生活を続けているうちに木登りが上手い奴らが繁栄していったのか
45 :
名無しのひみつ:2012/03/24(土) 18:49:56.65 ID:EFsPred0
ヒトが二足歩行などしなければ痔に悩まされる人間はいなかったろうに…
46 :
名無しのひみつ:2012/03/24(土) 19:05:58.37 ID:3Iy3COwY
いや、実は人類の祖先が、樹上から地上に降りた時は、まだ夜行性でな。
月明かりすら届かない森の中では、手で障害物を確かめながら進まなきゃ
いけなかったんで二足歩行が発達したんじゃよ・・・(ウソです)
47 :
名無しのひみつ:2012/03/24(土) 19:34:20.67 ID:NGW+ahWY
水と食料を背負って旅ができるのはラクダと人間だけ
48 :
名無しのひみつ:2012/03/25(日) 01:24:29.79 ID:lKVek2tm
独り占めとかまたあほなことをいっとるが少しは前進したようだの
二足歩行は遠方の食料を住処に持ち帰るためと昔から決まっておる
49 :
名無しのひみつ:2012/03/25(日) 08:36:30.39 ID:CRmigVjN
50 :
名無しのひみつ:2012/03/26(月) 14:08:59.30 ID:PI6AOqXn
>>19 ライオンは群の中で食料独占しようとはしないし、
群の外から盗みに来る奴なら力で追い払えるからな
51 :
名無しのひみつ:2012/03/26(月) 14:30:23.32 ID:YcTC1zba
進化の空白部分は宇宙人飛来のたため。
52 :
名無しのひみつ:2012/03/26(月) 14:38:16.53 ID:e7qbMoTb
なるほど
手なんか持つようになったから資本の独占が始まったんだな
まあエンゲルスによると手が出来たおかげで労働が始まったそうだが
53 :
名無しのひみつ:2012/03/26(月) 15:13:11.13 ID:FakODzSb
進化に関係するほど二足歩行して独占する機会があったのかね。
別の要因もあっただろ。
54 :
名無しのひみつ:2012/03/26(月) 16:09:52.99 ID:I+RLYuca
二足歩行するようななった原因と二足歩行しかしなくなった原因も別な気がする。
55 :
名無しのひみつ:2012/03/26(月) 17:28:24.65 ID:d1mR8pFI
56 :
名無しのひみつ:2012/03/26(月) 20:41:54.70 ID:XL7JJc7J
>>31 人間の走行距離は
動物の中でもなかなからしい。
つまりマラソン選手は今でも進化し続けている。
57 :
名無しのひみつ:2012/03/29(木) 00:08:17.13 ID:+VqZjl9A
俺のチンチンはパンパンです
58 :
名無しのひみつ:2012/03/29(木) 20:21:27.68 ID:iQVaN6kl
59 :
名無しのひみつ:2012/03/30(金) 17:45:51.97 ID:ff/IzIZ1
オスが二足歩行を始めたと考えるからややこしくなってるだけだろ
メスが二足歩行を始めたと考えれば、体毛が無くなって赤子を常に母親の手で支える必要が出たからと分かるだろうに
60 :
名無しのひみつ:2012/03/30(金) 21:27:47.81 ID:bakqCkLq
二足歩行すると当時のギャルにもてもてだったんじゃねえの
チンコまるみえだし
61 :
名無しのひみつ:2012/04/02(月) 02:01:36.18 ID:oLhVnmgC
>>59 体毛が無くなったのと
二足歩行を始めたのとは
どっちが先だったのか
結論は出てるの?
62 :
名無しのひみつ:2012/04/02(月) 18:06:35.29 ID:dtdzIdC5
ものを持って歩くという行為が猿を人に進化させた
63 :
名無しのひみつ:2012/04/08(日) 23:44:21.77 ID:QaT+ug66
>>1 で、チンパンジーはなんで常時2足歩行へと進化しなかったのか?
物を運ぶためなら常時2足歩行である必要もないわけだし。
64 :
名無しのひみつ:2012/04/09(月) 02:34:25.80 ID:XFl2x/vB
>>63 常時二足歩行する必要がチンパンジーには無かった。
しかし、これから、二足歩行する系統が現れる可能性は否定できない。
いや、ボノボのほうが二足歩行化しかけているような気もする。
65 :
名無しのひみつ:2012/04/09(月) 05:42:55.62 ID:Xcj2MorT
66 :
名無しのひみつ:2012/04/09(月) 21:06:00.14 ID:aU6doucA
>>1は果たして人類が「常時」二足歩行になった利益を明らかにしているのだろうか。
つまり、貴重な物を二本足で歩いて運ぶだけならチンパンジーにだってできるわけだ。
これらの実験はその証拠を示している。
とすれば、チンパンジーのままでよかったってことでしょう。不利益はない。
問題は人類はなぜ「常時」二足で立つことの利益があったのかということ。
それをなんら明らかにしていない。
だからチンパンジーでなくなぜ人類に進化したのかがまったく明らかになっていない。
67 :
名無しのひみつ: