【生物】ワニの噛む力は現存生物では地球で最強、実測で証明 米研究
1 :
一般人φ ★:
2 :
一般人φ ★:2012/03/21(水) 00:13:44.66 ID:???
(
>>1続き)
◆噛む力は進化の始めから
今回の調査では、ワニの種ごとの噛む力の差異は、おおむねその体の大きさに比例するという結果が得られた。
これは驚くべきことだとエリクソン氏は考えている。というのも、多くの動物では、この差は顎の形や歯の
配列の相違と関係している。ところが今回の調査では、ワニの噛む力には、こうした特徴はあまり大きく影響
しないことが分かった。
このことが示しているのは、ワニは進化の黎明期から噛む力が強かったということだとエリクソン氏は言う。
吻(ふん)や歯の形状の差異は時代が下ってから生じたもので、魚やヘビや鳥、哺乳類、時には昆虫などといった
獲物に合わせて、より強く噛めるように洗練されたと考えられる。
今回の研究には参加していないシカゴ大学の古生物学者ローラ・ポロ(Laura Porro)氏はこう評価する。
「これまでは吻の形や歯の形、食生活の違いが、ワニの生体力学に影響しているのだろうと言われてきた。
でもこうしたデータは誰にも集められなかった。これは比類のないことだ」。
◆古代のワニはさらに強力?
今回の調査結果は現存するワニに光を当てたばかりか、進化の系統図の上でワニのルーツに当たる絶滅した
生物種を知る手がかりになる可能性もあるとポロ氏は言う。ポロ氏は現生のワニの研究と並んで、絶滅した
爬虫類の生体力学のモデル化にも取り組んでいる。
「現存する種を対象としたこうした研究は、私たちがモデルを検証するのにも役に立つ。私の考えでは、
このモデルは間違いなく、化石のワニにも適用できる。どんなに巨大なものでも、現存するワニに比較的似た
ものならば」同じモデルが当てはまるだろうとポロ氏は言う。
エリクソン氏らのチームもすでにそうした試算を行っている。その結果、実に獰猛な古代のワニの姿が
浮かび上がった。
「私たちは体長5メートル級のイリエワニを複数調査している。その結果を元に体長6メートル(のワニの噛む力)
を試算すると、1平方センチ当たり約540キログラムという数値が得られる。これはT・レックスの噛む力として
試算されている数値の下限と同じだ」とエリクソン氏は言う。
さらにエリクソン氏は、絶滅したデイノスクス(学名:Deinosuchus)の噛む力も試算してみた。ラテン語で
「恐ろしいワニ」を意味するこのワニは体長10メートルを超え、噛む力は1平方センチ当たり約1600キロと推定
された。この数値は、T・レックスの噛む力を同約900キロとした最新の試算結果を大きく上回るものだ。
シカゴ大学のポロ氏の指摘によると、T・レックスの筋肉は現存しないので、噛む力は体の大きさと頭蓋骨の
幅、吻が短いことに基づいて試算されたものだという。
T・レックスの骨格を見る限り、どんなワニよりも噛む力は強そうに思えるとポロ氏は言うものの、解剖で
確認できるワニの頭部には大量の筋肉が詰まっていることも指摘する。「もしかすると、ワニのほうが筋肉が
多いからという問題かもしれない」。
噛む力において、ワニとティラノサウルスのどちらが地球史上最強の称号にふさわしいか、確かなことは
分からないままだろう(両者を圧倒して、巨大な古代ザメが頂点に立つ可能性もある)。
現代のワニは古代のワニにきわめて近いので、古代のワニの研究者にとってはある意味で研究が容易だと
ポロ氏は言う。しかし「T・レックスにとてもよく似た動物は、今日存在しない」。
今回の研究は、オンラインジャーナル「PLoS One」誌で2012年3月14日に公開された。
(以上本文引用ここまで)
3 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 00:18:25.35 ID:SiVxS/76
甘噛みなのに俺を出血させるうちのネコちんも相当なもんだぜ。
4 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 00:19:54.99 ID:0TuiUZ0T
ヒトモドキで実験すればもっとよくわかる
5 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 00:24:04.80 ID:wzVgdfqv
6 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 00:30:21.05 ID:ChHCH7sA
ワニよりカバの方が強いのじゃなかったか?
7 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 00:34:39.12 ID:VXQmktQj
でも開ける力はないから開ける前に押さえれば勝てるよ
8 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 00:38:14.14 ID:3+06hMbg
JAWSと言うくらいだから、ホオジロザメは?
て書こうとしたら非実測値では最強じゃねえか
9 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 00:45:06.32 ID:4QdXGNPj
ワニしか計測せずにワニ最強!ワニ最強!ってアホかよ
脳みそがワニだ
10 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 00:45:08.61 ID:gyAFRyFu
世界丸見えで、ホオジロに測定器噛ませるのやってたけどな、むかし
11 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 00:45:37.99 ID:FQDbxEtV
カバのほうが強いってば。
12 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 00:46:50.34 ID:Q/L6BnGq
13 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 00:53:48.98 ID:zOkxEUM5
>噛む力は1平方センチ当たり約10〜14キロ。
上下の歯の先端で挟んでるとき計算上はもっと圧力出るけど
14 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 00:59:20.70 ID:xGXh7AsS
なかなかのもんだが、お前さんの噛む力は、日本で2番目だ。
15 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 01:02:08.51 ID:kna5vKn6
最強はトラだろ。強い上に美しい。
トラはアフリカゾウも倒す
16 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 01:04:13.47 ID:dXnQPx+f
この記事によると噛む力は個体の大きさに応じて天井知らずだが
歯の素材としての強度には自ずと限界がある
ある大きさ以上のワニが本気で噛むと自分の歯が砕けてしまうことになるのかな?
17 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 01:07:45.11 ID:8nnK3Rpi
飛び出せ科学くんで見た
18 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 01:10:12.22 ID:z+xSc5E0
白熊って聞いてたけど?
19 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 01:10:39.06 ID:xpZPOF8p
家の嫁の噛む力の方が最強だぜ。
20 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 01:11:14.37 ID:npu6q/A3
21 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 01:16:41.16 ID:3+06hMbg
>>19 お前の嫁は、俺には歯を立てないでしてくれるけどな
22 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 01:22:45.54 ID:xmgZd5Ry
シャチの方が強い
…と思う
23 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 01:22:49.13 ID:dXnQPx+f
>>15 お前のレスは論理学的にまったく駄目駄目な見本だな
24 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 01:23:22.60 ID:lOm3Flcu
普通に最強はシャチだろ
最強のシロクマがただのエサだし、20メートルの鯨を虐殺するし。
25 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 01:23:31.77 ID:K2PE2mF2
ホオジロザメとかそうでもないの?
26 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 01:25:00.96 ID:CumwssVS
>>12 そりゃフェアじゃないだろう!?www
ワニがカバの大群にフルボッコにされてるだろ!?ww
どっちが強いとかじゃなくてイジメじゃねーかwwwww
27 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 01:34:11.99 ID:+6RKyqAx
28 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 01:34:30.68 ID:orJHb0h+
29 :
(@゚▽゚@):2012/03/21(水) 01:35:41.21 ID:fT+MLAFW
>>24 確かに
美しいし、地球上が海しか無くなったらシャチが支配するんじゃね?
30 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 01:36:44.18 ID:ZLIf51pi
>解剖で確認できるワニの頭部には
大量の筋肉が詰まっている
w
31 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 01:41:04.20 ID:8nnK3Rpi
マッコウクジラはスルーですか?
32 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 01:41:31.04 ID:ILUFk8s2
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
33 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 01:42:25.27 ID:3+06hMbg
シャチ<カイオウ
34 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 01:47:44.84 ID:K4I0qatB
ふっ、どうやらワニに噛まれないように、注意しなくてはならないようだな
35 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 01:54:27.94 ID:BAAYs3Jy
この俺を差し置いて一番とか舐められたもんだぜ(震え声)
逆パンダクジラの何処が美しいやら。
37 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 02:00:03.17 ID:9xYGuaIk
ワニVSサメのテレビ番組を思い出した。わざわざロボットまで作って対決。
シミュレーション結果はワニともつれあったまま海に潜ってワニ窒息死でサメの勝ち。
38 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 02:14:28.74 ID:s/VqA1kk
マッコウクジラも強そうだが。
39 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 02:16:45.22 ID:Q3jIEjYa
>>17 噛んだの一瞬だったし全然本気じゃなさそうだったのに数値桁違いだったね
40 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 02:25:36.45 ID:eBq63LNN
そういや、鯨の祖先は、カバの近縁だったな。
41 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 02:32:00.38 ID:NjnRPtUh
ワニて、特に先の方はあまり噛む力が入らないような感じだけど
42 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 02:35:44.41 ID:ZkC661ln
シャチが最強です。両生類キモい超キモい
43 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 02:47:40.33 ID:9C+EJLIT
44 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 03:09:43.76 ID:g56meM2V
チョンもエラ張ってゴツイから噛む力強いんじゃねw
45 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 03:15:52.90 ID:ntH31Ae/
>>10 その実験では測定器の針を振り切ってしまい測定不能だった
46 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 04:20:24.17 ID:pt5xGFWH
ワニの噛む力はすごいが口をあける力はしょぼい
ワニの口にガムテープをぐるぐる巻きにすれば口をあけられない
47 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 04:23:07.73 ID:yfEZcYrs
48 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 04:51:46.68 ID:7WoObkGK
>>1 >ホホジロザメの噛む力は1平方センチ当たり280キログラム近いとされているが、この数値は実測されたものではない
ワニの噛む力を地球で最強と言うには、ホホジロザメの噛む力を計測してからのことだ。
49 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 05:04:06.39 ID:g56meM2V
ティラノサウルスとかどうだったんだろ
50 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 05:04:25.34 ID:OLDIHeJq
単位面積あたりなら昆虫とかにすごいの居ないのか
51 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 05:21:35.99 ID:c50O5obP
ワニって下顎は上がんないから上だけ押えとけばなんとかなるんでしょ?
52 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 05:33:01.58 ID:g56meM2V
53 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 05:33:07.73 ID:rG313f2O
ウニに見えた
54 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 06:02:53.07 ID:Y380uJYd
あのほっぺのプニプ二は筋肉の塊
55 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 06:15:02.42 ID:DgLv9f5I
単位面積あたりだとダニか蟻がチャンピオンかもしれんが、
さすがに計測手段がないか。
56 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 06:29:56.23 ID:Ay/uwPiq
ジャック・ハンマーのほうが強いよ
57 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 06:38:52.97 ID:f/apz2f6
58 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 07:12:49.20 ID:AhLJ1+lQ
59 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 07:18:58.56 ID:YkJsQ21Z
ワニは口吻が長いから、支点から遠い口の先端をつかめば
簡単に開閉できるよ。
60 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 07:37:09.67 ID:/rWR4hmo
うちの 柴犬もの方が強いかも
61 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 07:38:41.94 ID:L3RNRA2b
悟空さはそんなもんじゃねえ
62 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 07:46:25.36 ID:iyMA+Kml
虫歯のワニも検証してくれ
63 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 08:07:09.26 ID:0LSzgTqm
どう考えてもオオシャコガイが最強
64 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 08:30:34.82 ID:KudEx3eD
もちろん実測するのは一番重要だけども
骨格と筋肉の付き方からシミュレーションした結果との差異を見てみたい
古生物学にも通じるし
65 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 08:50:31.34 ID:6/9oAEjl
で、味は?
うまいのか?
66 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 09:16:10.74 ID:ef51djLf
ウニの刺す力も最強クラスだと思う
67 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 09:29:25.81 ID:6q7e+W+B
古代のワニって単語に魅力を感じる
68 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 09:34:47.92 ID:SH9mdl0G
一般的な大人が巨大ペンチで挟むとどれくらい出るんだ?
69 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 09:49:55.85 ID:P1GBfW/s
多分巨大なサメのほうが強力だと思う。
しかしなんか意味あるのか?
70 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 10:09:37.21 ID:uPiRRkZx
>>46 ガムテどころか、口に輪ゴムを巻いただけで開けられなくなってた。
71 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 10:22:39.31 ID:GBeK/ykD
ちなみに、ワニの噛む力は強大だけど
逆に口を開ける力は最弱だからな。
押さえつけたらワニは自力で開けること出来ないくらいだよ
まぁ運動能力自体は意外と悪くないので
振り回されたら、こっちは押さえ続けていられないから
意味ないけどね
72 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 10:38:14.98 ID:utHkjEC4
こんなの何年も前にアニマルプラネットで見たけど。ワニだけ桁が違ってた。
73 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 10:40:58.76 ID:JQqZxVae
>1平方センチ当たり約260キログラム
1平方センチの支点に人4人分ぐらいの重量がかかるという事か
考えただけでも痛そう
74 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 10:42:24.40 ID:/Pq4Wbs0
最近歯がガタガタな俺は世界最弱クラスだな。
75 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 10:50:36.87 ID:PHRYpe2T
>>7 そうはいうけど、あいつらの尻尾の力やらローリングやらも半端ないんだぞ
76 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 10:58:24.75 ID:JJkBR95Z
>>20 なんか、カブトムシとクワガタの戦いみたいだな ・・・
77 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 11:08:48.18 ID:vtAMDjkp
78 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 12:15:22.98 ID:J00IsNp6
79 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 13:11:24.73 ID:cAXx43dZ
ディノスクス>メガロドン
ってことかな。じゃあリヴァイアサン・メルビレイやプリオサウルスあたりはどうなるんだろ
80 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 13:41:09.94 ID:1tRpZ+h+
81 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 13:44:09.04 ID:qelDAgnG
人間がワニのしっぽに殴られたら下手したら死ぬらしいな
82 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 16:02:44.26 ID:455vb/i4
グレゴリー・M・エリクソンだけじゃなく、どうも古生物学者ってのは、いつも子供みたいなんだよね、発想や研究姿勢がw
科学者として、決定的に何かが欠けているタイプが多い。
83 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 16:09:49.71 ID:KudEx3eD
批判だけしてる
>>82は論文すら発表できない低能なんですけどね
84 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 17:19:43.53 ID:g56meM2V
>>81 ペンギンに殴られたら人間でも骨折するときもあるみたい
85 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 18:16:17.51 ID:V1RAS+XC
単位面積なら蟻とかオオクワガタのメスじゃないか?
86 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 20:15:46.19 ID:+QUNbV70
えっ鯨は?
くっだらなさすぎだろ死ねよ
87 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 20:44:56.27 ID:XqiSJzye
何が怖いって
ワニが噛み付いたあとグルグル回りだすのが怖い
何の超必殺技だよ
88 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 22:05:10.83 ID:0XpqNHj8
飼育員の腕にかみついて回転しているワニの動画が精神的にきつかった
89 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 22:27:17.88 ID:ruM9eoM0
90 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 22:52:28.79 ID:8+yIqj8c
上下薄っぺらいアゴでパワー出るの不思議。
ヒトだったらコメカミらへんの筋肉だよな。
アゴの開閉と垂直な向きの筋肉の方が有利そうなんだが。
長いアゴでモーメント生かしてる?
それともテコ的な構造でも持ってるんかな?
91 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 23:12:01.40 ID:w5kYB3G/
噛む力は筋肉と関節の質だからな
92 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 23:22:47.94 ID:AfMNU8mA
狩野英孝のほうが噛む力は上だろ
93 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 23:29:17.59 ID:8+yIqj8c
あー、白身の方がパワーあるもんね。
ニワトリもつええし、カエルも筋肉強そう。
関節の質ってコラーゲン含有量とか?
やっぱニワトリつえーな。
アゴの構造と言ったら、もしかしたらヒトでいう腹直筋とか全身の筋肉動員して噛むのかな。
白身の塊が噛むんだからそりゃ大したコトになるんか。
だが機動性考えたらやっぱニワトリだな。
ワニはアレだ。パワーアップの方向性間違えてベジータに怒られたトランクスだ。
94 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 23:30:58.80 ID:ko0ybDYy
かわいいな
95 :
名無しのひみつ:2012/03/21(水) 23:37:37.06 ID:+E5Ud45+
オレのほうが強いと思うよ
多分、きっと、
96 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 00:09:41.75 ID:Dksc+Jpg
実測されてない生物がいる状態で世界最強は無いわw
ちゃんと実測されたものでは最強って書けよ
97 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 00:24:15.48 ID:BtgwVxMm
ワニの噛む力は最強らしいね
98 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 00:26:35.87 ID:81s80GiO
かじりついた後回転するのが極悪。
99 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 00:38:38.78 ID:73amRakE
咬む力って幅があると強い傾向にあると思う。
顎って漠然にいうけど頬骨と下顎のエラの部分の大きさは結構重要だと思う。
100 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 01:04:17.70 ID:SvL4WaW8
100ならワニに食われる
101 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 01:47:23.48 ID:VRj38tvm
102 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 02:20:04.62 ID:gfmKSK4r
あれだけ肉体差がはっきりわかれるワニ全部まとめて最強というなんて
よっぽど突出してんだな、オッソロしい
103 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 03:42:36.48 ID:Hmh+xG2k
タイソンの必殺技も噛みつきだったな、そう言えば・・・
104 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 03:45:28.19 ID:WDYi/+4c
噛み付き攻撃は人間の攻撃の中でもトップクラスだな
おっきい血管切れば普通に致命傷負わせられる
105 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 04:13:54.46 ID:RDAE5nNS
牛乳は噛んで飲みなさいと
先生に教えられた。
106 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 06:29:33.91 ID:Hmh+xG2k
>>104 よし! じゃあ君はケンカの時、噛みつきで頑張れ!
俺は殴るか、蹴るか、関節技で極めるぜ!
107 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 17:01:25.18 ID:A0yUns46
クワガタムシとかゴミムシはけっこういい線いきそう
108 :
名無しのひみつ:2012/03/22(木) 19:11:16.46 ID:WDYi/+4c
>>106 なんで喧嘩で相手を殺さにゃいけんのw
指とか噛み千切ったらこっち悪者じゃん
109 :
名無しのひみつ:2012/03/24(土) 11:59:49.22 ID:zV1ZBH8W
110 :
名無しのひみつ:2012/03/24(土) 12:49:31.14 ID:nfouuKRC
9mか10mくらいありそう
111 :
名無しのひみつ:2012/03/24(土) 14:07:37.09 ID:zxjzAnyV
>>108 ボクシングだかで相手に抱きついて耳食いちぎったやついなかったけ
超至近距離だと噛み付き最強っぽいな
首にかみついたら頚動脈やれるかな
112 :
名無しのひみつ:2012/03/24(土) 14:19:03.78 ID:ZciHT8Nr
>>111 マイクタイソンだな
復帰戦のころ
サルは四肢が大きくなったことで四肢を使った攻撃が強くなったが、
伝統的には脊椎動物のほとんどで噛みつきが最強の攻撃
113 :
名無しのひみつ:2012/03/24(土) 16:13:54.22 ID:Mt4jsPQF
口がちょん切れてるワニの動画見た記憶があるんだけど、ワニ同士の喧嘩で負けたんだったかな
114 :
名無しのひみつ:2012/03/24(土) 16:18:48.76 ID:UFlvfw8d
嫁の万個の力がワニクラス
115 :
名無しのひみつ:2012/03/24(土) 19:42:55.66 ID:dxBuS27J
116 :
名無しのひみつ:2012/03/24(土) 21:08:44.93 ID:otw2hmb4
117 :
名無しのひみつ:2012/03/24(土) 21:32:12.82 ID:7Q9Yj0hf
デスロールする嫁は嫌だ
118 :
名無しのひみつ:2012/03/25(日) 06:14:08.22 ID:m8QSVxsG
陳子が無くなりますた
119 :
名無しのひみつ:2012/03/25(日) 14:36:18.59 ID:1PUs4GEs
シャチはどう?
120 :
名無しのひみつ:2012/03/25(日) 18:58:41.11 ID:WxrM73GB
シャチ=刀
ワニ=メイス
121 :
名無しのひみつ:2012/03/25(日) 19:05:28.61 ID:buFtKU6x
前歯か奥歯かで大差があるのだが
122 :
名無しのひみつ:2012/03/25(日) 19:23:03.68 ID:ofD9iJQf
力による戦略の弱点は、アウトレンジに対抗できないこと。
逆に、現生人類は、飛び道具を手に入れて、どんどん非力になっていった。
123 :
名無しのひみつ:2012/03/25(日) 19:24:14.44 ID:KYLnd37r
ホホジロサメの咬合力も何気に高いって想定されてる。
シャチはほとんどのワニよりもかなりでかいと思うから
シャチ>ワニ>ホホジロみたいな順になると思う。
でも同じ体の大きさ(体格や体重でみて)だとワニが一番強いってことなんだろう
124 :
名無しのひみつ:2012/03/25(日) 19:42:25.98 ID:ckUzSGRe
写真のワニの「俺、協力してやってっよ」感が半端無い
125 :
名無しのひみつ:2012/03/25(日) 19:52:37.82 ID:KYLnd37r
つったけど調べてもシャチの咬合力って1000kgとかって数字しかでてこないんだよなあ
126 :
名無しのひみつ:2012/03/25(日) 20:47:50.53 ID:CyteVk+E
現代最強つっても、歴代最強は恐竜なんだろ?
恐竜はワニなどの爬虫類よりも進化してる訳だし。
127 :
名無しのひみつ:2012/03/25(日) 21:38:03.28 ID:m8QSVxsG
ホホジロがすごいならメガロドンなんかもっとすごかったのでは?
128 :
名無しのひみつ:2012/03/25(日) 21:47:05.05 ID:2/E6Rnnq
現存するワニでそれほどなら、絶滅した10mオーバーのワニとかどのくらいだったんだろうか
129 :
名無しのひみつ:2012/03/25(日) 22:11:40.71 ID:KYLnd37r
とあるブログにはイリエワニ2300kg ホホジロ2000kg メガロドン180000kg
ってあるけどいわゆる咬合力って測る部位や古生物の場合想定する筋肉によって
だいぶかわってきそうで曖昧な感じがする
130 :
名無しのひみつ:2012/03/25(日) 22:32:21.89 ID:KYLnd37r
どうやらメガロドンは約11000kg〜最大に見積もって18000kgってことみたい
131 :
名無しのひみつ:2012/03/25(日) 22:38:34.78 ID:lM295cxm
ゾウはどのくらいなんだ?
教えてエロイ人
132 :
名無しのひみつ:2012/03/26(月) 00:48:07.79 ID:BcTdPCHP
ゾウよりカバが強いんじゃね
133 :
名無しのひみつ:2012/03/26(月) 01:38:11.25 ID:y7WLluq1
先進国でワニがウヨウヨいるのは、米国と豪州。
米国はむやみにアリゲーターに近づくと怒られるか
罰金刑の切符を切られる。 豪州は牧場のオーナーが
巨大(牛・羊を丸飲みレベル)を毎年2000を目安に射殺
しかし、そういう制限のない適当なタイはでかいものは
ほぼ殺し尽くして革製品にしちゃった。 池や沼でスイスイ
泳いでいるのは1M前後でオレも見かけた。
134 :
名無しのひみつ:2012/03/26(月) 04:15:46.83 ID:kdiwAnr0
この計り方ほぼ詐欺行為に近いな。
問題点は口全体での噛む力ではなく一点だけでやってるのと、口元の奥歯辺りでやってる不自然さ。
噛む力なら顎全体で計るべきだし、奥歯だけでやるのならテコの力が発生する。
この実験は奥歯ではなく前歯でやったら低い数値になると思う
135 :
名無しのひみつ:2012/03/26(月) 04:22:51.77 ID:4gIbIIJa
>>134 この研究者の結論の是非は置いといて
普通一番強い部分で測るのは当然
詐欺でもなんでもないよ
全体噛ませても結局奥歯の力が数字に出る
握力計と同じだよ
136 :
名無しのひみつ:2012/03/26(月) 04:47:29.60 ID:kdiwAnr0
137 :
名無しのひみつ:2012/03/26(月) 09:19:15.75 ID:4gIbIIJa
>>136 意味がわからん
テコの原理を噛む力に使ってんだから当然だろwww
関節全部計算するなって?そんな馬鹿な
138 :
名無しのひみつ:2012/03/26(月) 10:21:41.98 ID:0TrJhFvl
俺のマイアナルは危ない
139 :
名無しのひみつ:2012/03/26(月) 13:45:46.34 ID:e1Ey3dcD
ありがためいわく
140 :
名無しのひみつ:2012/03/26(月) 13:48:20.59 ID:EuZZEaxh
真っ向勝負ならマッコウクジラのが噛む力大きい
141 :
名無しのひみつ:2012/03/26(月) 15:34:04.29 ID:SX/wD5o8
>>140 やわらかいイカしか食べないし>抹香
シャチなら人に慣れるからすぐ測定できそうだけど、勝てないのかな?
142 :
名無しのひみつ:2012/03/26(月) 15:55:15.39 ID:V0r/0cEA
噛む力は凄いのかも知れないが口を開ける力は弱いと聞く
143 :
名無しのひみつ:2012/03/26(月) 16:08:19.77 ID:I+RLYuca
>>141 歯も下半分しかないくらいだから噛み千切るって使い方はあんましなそうだしな。
144 :
名無しのひみつ:2012/03/26(月) 18:31:40.06 ID:brJODcIj
カバもすごかった記憶があるな。
海外の科学番組で、動物の噛む力を実際に計測したやつを見たことがある。
145 :
名無しのひみつ:2012/03/26(月) 19:54:42.66 ID:1gGJXs6t
それみた覚えがあるぞ
確か・・・イリエワニ2300kg、ホホジロザメ2000kg、カバ1000kgだったかな
この記事のもそうだが、この手の計測モノは
大雑把な目安にしかならんのよね
146 :
名無しのひみつ:2012/03/26(月) 21:26:42.54 ID:lg3UYmek
147 :
名無しのひみつ:2012/03/26(月) 21:39:39.49 ID:mmLxCGp0
ウニと空目して、「たしかにアリストテレスの提灯だし」と思った俺は、大学の臨海実習場で卵割の観察をした理学部卒
148 :
名無しのひみつ:2012/03/26(月) 21:55:34.34 ID:ZTFERfsk
でも開く力は笑っちゃうくらい弱いよね
149 :
名無しのひみつ:2012/03/26(月) 21:58:13.95 ID:jjSgVIlB
でも他の動物もたいてい開く力って弱い気がする
150 :
名無しのひみつ:2012/03/26(月) 22:34:40.59 ID:2wr7rlFy
151 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 00:40:30.13 ID:hI3I0ttq
カモカのおっちゃんやろ
152 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 05:46:59.11 ID:y+3oRhfN
>>150 (゚∀゚) ヒュー チッチッチッチ
(゚∀゚)b クイッ
153 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 06:12:23.47 ID:1cU+wSKR
ワニって噛むのは強いけど、開く力には弱いので
空気の入ったボールを口に入れるとあうあうするんだよw
154 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 11:16:24.85 ID:/+HXg3rR
>>145 サメもやっぱり強いんだね
シャチあたりは意外とたいしたことないのかな
155 :
名無しのひみつ:2012/03/27(火) 13:45:00.80 ID:PzkV/1D7
>>154 この「すごい」のと「大したことない」の線引きが自然界だとほんとどうでもいいからな
エネルギー最小限度で獲物を食えるのが一番だから
噛む力っていうより体全体の機能とか餌の捕まえ方から考えて
おまけで噛む力はこれだけだよっていう方が正しい
156 :
名無しのひみつ:2012/03/28(水) 01:14:12.12 ID:HElGeRQu
コンゴウインコっていう鳥も、体重の割にはめちゃくちゃ咬合力があるんだよね。
犬でもわれないくるみとかあっさりわってしまったりする
157 :
名無しのひみつ:2012/03/28(水) 01:29:36.99 ID:HElGeRQu
コウゴウインコは1平方センチ当たりかどうかしらないけど約140kgくらいあったと思う
158 :
名無しのひみつ:2012/03/28(水) 08:18:15.51 ID:4h7hMyoa
あれ?カバは?
159 :
名無しのひみつ:2012/03/28(水) 08:55:06.69 ID:DIpt1SvJ
ワニの入れ歯
160 :
名無しのひみつ:2012/03/28(水) 15:04:53.48 ID:j0wg48kL
しかしカバに負けるワニさん
161 :
名無しのひみつ:2012/03/28(水) 16:36:17.66 ID:VDn3po4F
わには世界中に広く繁栄したけどね
カバは凄い局地的
162 :
名無しのひみつ:2012/03/28(水) 17:48:36.99 ID:6WlcMGnZ
つまり噛む力なんてのは生物として必要最小限あればよいってこったな
素人は 力が強い=すごい と勘違いしやすいけど
強い力を生み出す構造上のコストが高いと基本的に不利だからな
163 :
名無しのひみつ:2012/03/28(水) 18:21:25.00 ID:dRZ3dENt
>>防水の体重計
アメリカの体重計は何kgまで計れるんだ?
164 :
名無しのひみつ:2012/03/28(水) 22:29:02.97 ID:YvhtEm0U
カミキリムシが最強だろw
165 :
名無しのひみつ:2012/03/28(水) 23:25:31.06 ID:HElGeRQu
166 :
名無しのひみつ:2012/03/29(木) 01:10:49.17 ID:FdBThh67
ワニって恐竜の生き残りだろ?
強いに決まってる
167 :
名無しのひみつ:2012/03/29(木) 01:35:02.97 ID:+VqZjl9A
クジラ最強じゃね
168 :
名無しのひみつ:2012/03/29(木) 01:39:30.69 ID:Lr4QK33X
ワニくちなげーし,噛む位置によって圧力かなり違うんじゃないの?
169 :
名無しのひみつ:2012/03/29(木) 13:10:41.21 ID:PGXm2r3B
意外にも昆虫が一番の可能性は?
カミキリとか蟻とか蜂とか?
170 :
名無しのひみつ:2012/03/29(木) 13:51:00.39 ID:5znycz/j
>>169 体の大きさに対する力なら間違いなく昆虫が勝つな
ただ昆虫を人間と同じ大きさにして力を維持できるかってーと無理かもしれん
171 :
名無しのひみつ:2012/03/29(木) 13:52:16.52 ID:+TxgY2LM
でもワニの口を針金で二重三重に縛ったら
口を開けられなかったという話だよ
172 :
名無しのひみつ:2012/03/29(木) 14:16:47.44 ID:Qukn4sJX
熊虫最強だろあれ鉄でも食うし
173 :
名無しのひみつ:2012/03/29(木) 16:03:17.03 ID:i5OvBRKr
>>162 ウサギやネズミしかいない土地に、ティラノサウルスが迷い込んでも
餓死するだけだろうな
174 :
名無しのひみつ:2012/03/29(木) 16:18:14.84 ID:HOWNbONs
ワニって実質恐竜だよな
175 :
名無しのひみつ:2012/03/29(木) 18:44:06.20 ID:1PP+XNAD
全然違うぞ
まあ、トカゲよりは恐竜に近いけどさ
176 :
名無しのひみつ:2012/03/29(木) 19:22:23.00 ID:Gi19Fsqe
177 :
2 ◆O6aD.uNPzjko :2012/04/07(土) 08:03:45.60 ID:UpPhbCvw
w
178 :
名無しのひみつ:2012/04/07(土) 08:29:43.26 ID:hIaN8icH
東南アジアの動物園のアトラクションか何かで
飼育員がワニの口の中に腕を入れて客に見せていたら
いきなり口が閉じてワニが腕を引きちぎった動画があったな。
あれは戦慄したわ。
179 :
名無しのひみつ:2012/04/07(土) 12:00:29.71 ID:Yziz+1rl
ワニガメやスッポンもあなどれん
180 :
名無しのひみつ:2012/04/07(土) 19:00:49.65 ID:OrATC/+/
181 :
名無しのひみつ:2012/04/07(土) 19:26:00.66 ID:YoiJMfAP
ワニは噛む力はあっても開きに抵抗する力がないので
噛まれた瞬間に折れなければ簡単に逃げれるんだよ。
182 :
名無しのひみつ:2012/04/08(日) 02:56:55.52 ID:ieaaMf1I
噛まれた瞬間に超必発動するけどな。ローリング
格闘漫画よろしく自分もローリングの方向に飛べば逃れられる可能性はある
183 :
名無しのひみつ:2012/04/08(日) 22:36:05.62 ID:x6/it6gc
>>182 恐ろしいことに、ローリングは逆にもやるらしいからムダ。
184 :
名無しのひみつ:2012/04/08(日) 23:16:41.60 ID:1V2/j7ma
犬って咬んでから頭振るけどローリングはしないよね。したら面白い
185 :
名無しのひみつ:2012/04/08(日) 23:18:11.32 ID:1V2/j7ma
つか自分より大物にローリングしたら首ひねるよね。
186 :
名無しのひみつ:2012/04/08(日) 23:50:43.13 ID:wCRzisud
これからはワニ発電
187 :
名無しのひみつ:2012/04/08(日) 23:56:53.72 ID:x6/it6gc
>>185 デスロールは、獲物の肉を引きちぎるためにする動作。
むしろ相手が大物であればあるほど激しく何度も行う。
自分より大物じゃなければ飲み込んで終わり。
188 :
名無しのひみつ:2012/04/09(月) 01:00:26.36 ID:l9lxG2Kr
単位面積あたりの値なら昆虫とかのほうが大きな値が出るんじゃないか?
189 :
名無しのひみつ:2012/04/09(月) 01:00:55.18 ID:l9lxG2Kr
ちょっと勘違い
190 :
名無しのひみつ:2012/04/09(月) 01:55:24.17 ID:B96DSXY1
噛む力は驚異的だけど口を開ける力は皆無に等しいらしいね
不思議
191 :
名無しのひみつ:2012/04/09(月) 02:13:12.03 ID:XdmWpRlI
5m級のワニも本気で逃げ出すカバの力も試せよ。
192 :
名無しのひみつ:2012/04/09(月) 02:24:37.98 ID:f4+UF/bf
この間、サメを素手で絞め殺した漁師が人類最強
193 :
名無しのひみつ:2012/04/11(水) 16:55:58.00 ID:CFxx7w8g
回遊魚は泳ぎ続けなければ死んでしまう
あれは絞め殺したのではない
194 :
名無しのひみつ:2012/05/01(火) 12:03:17.35 ID:67vGusPe
>>190 口を開いてそのままの状態を保つだけの筋肉しかないからだよ。
非常に合理的
195 :
名無しのひみつ:2012/05/01(火) 14:27:59.42 ID:h1xyLMi4
動物って閉じる力は強くても開ける力はそんなでもないことって結構多そう
197 :
名無しのひみつ:2012/05/01(火) 19:54:15.63 ID:oG8QaFX9
そもそも外力に逆らって無理矢理口を開けないといけない状況が、
自然の状況じゃあんまないしな。
198 :
名無しのひみつ:2012/05/01(火) 22:52:41.63 ID:ijshR6sa
かみすぎてあごがだめにならんの?
199 :
名無しのひみつ:2012/05/02(水) 04:08:42.04 ID:Pto0Izxb
>>198 噛まないとダメになるよ
必要ないから退化する
200 :
名無しのひみつ:2012/05/19(土) 00:01:24.38 ID:W9qCVkoI
201 :
名無しのひみつ:
良く恐竜は鈍かったとか言うけどさ
酸素濃度が濃かったり気温が違ったりしたんだよね
今の爬虫類と違う筋肉してたりはしないの?