【生態】アザラシの数を管理へ 海洋生物で全国初、計画策定 漁業被害深刻化、間引きも検討 北海道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般人φ ★
 北海道沿岸部でアザラシによる漁業被害が深刻化しているのを受け、道は16日、鳥獣保護法に基づく
アザラシの保護管理計画を14年度以降に策定する方針を決めた。海洋生物の保護管理計画は全国初。
環境省と道が12〜13年度に生息調査をして適正数を見極めたうえで、捕獲による「間引き」などの方針を
計画に盛り込む。

 北海道周辺に生息する代表的なアザラシはゼニガタとゴマフで、ゼニガタは襟裳岬などに1000頭以上、
ゴマフは宗谷地方などに1万頭以上いると推測される。道は10年度の漁業被害を少なくともゼニガタで
3400万円、ゴマフで2億5600万円と見積もる。

 このうちゼニガタは91年に絶滅危惧種に指定されており、駆除ができない。アザラシの生態に詳しい
東京農大の小林万里准教授によると、ゼニガタは毛皮目的などの乱獲で70年初めまでに数百頭まで減ったが、
生息地の一つの大黒島(厚岸町)では40年間で約5倍に増えたという。道自然環境課は「科学的知見に
立って漁業者との共存を図りたい」と話している。【田中裕之】

▽画像 岩場の周辺を泳ぐゼニガタアザラシ=襟裳岬沿岸で
http://amd.c.yimg.jp/amd/20120317-00000001-maiall-000-2-view.jpg

▽記事引用元 毎日新聞(2012年3月17日)
http://mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20120317ddr041010003000c.html
2名無しのひみつ:2012/03/17(土) 21:51:39.17 ID:W8Xd9w6Q
×管理
○殺処分
3名無しのひみつ:2012/03/17(土) 21:57:25.02 ID:Ub6DdUc9
食べないともったいない
4名無しのひみつ:2012/03/17(土) 21:59:32.01 ID:c9msVa//
アザラシ鍋
5名無しのひみつ:2012/03/17(土) 22:04:29.43 ID:sD7Nwgzy
シーシェパードにメールを送ってみる
6名無しのひみつ:2012/03/17(土) 22:05:01.22 ID:G2s+uK6R
しゃー!!地元来たこれ!www
こいよシーシェパード!
7名無しのひみつ:2012/03/17(土) 22:11:57.35 ID:xsYWmE0Q
アザラシより漁師の数を管理すべき。

各都道府県等における水産物放射性物質調査結果(時系列版) 2012/2/24
http://www.jfa.maff.go.jp/j/sigen/housyaseibussitutyousakekka/pdf/120930_result_jp.pdf
8名無しのひみつ:2012/03/17(土) 22:17:10.32 ID:4fLsc1pm
宗谷周辺のアザラシ凄い数だな。
稚内に住んでるけど、海に行ったらウジャウジャいるわ。
9名無しのひみつ:2012/03/17(土) 22:18:23.71 ID:8YnPKehl
北海道はラッコにも酷い目にあったらしいからねえ。
10名無しのひみつ:2012/03/17(土) 22:18:55.94 ID:I3sRvYjh
死体が岸に打ち上げられると、暖かい時期は双絶に臭い
11名無しのひみつ:2012/03/17(土) 22:18:58.94 ID:XMyFJbYb
紋別のとっかりセンター(ゴマちゃんランド)はどうなってしまうんだろう.....
12名無しのひみつ:2012/03/17(土) 22:19:12.76 ID:cKOcbCUa
>>7
貼るのがなんで漁業就労者数のデータじゃなくてそれなの?
放射脳って怖いわ。
13名無しのひみつ:2012/03/17(土) 22:20:18.99 ID:XMyFJbYb
>>9
復讐で絶滅させたのか
14名無しのひみつ:2012/03/17(土) 22:21:12.31 ID:HI0ucEnr
毛皮にするのかな
どうせなら有効利用しないとね
15名無しのひみつ:2012/03/17(土) 22:21:22.00 ID:4fLsc1pm
>>13
毛皮獲るために乱獲
16名無しのひみつ:2012/03/17(土) 22:26:03.21 ID:8YnPKehl
>>13
>>15
その時も保護動物で泣き寝入りだったらしいが。
17名無しのひみつ:2012/03/17(土) 22:26:20.57 ID:hajydQJw
某国の密漁で珊瑚が乱獲されてます
18名無しのひみつ:2012/03/17(土) 22:28:05.94 ID:XHHYO8DT
なんちゃって漁師の管理もたのむわ
補助金の無駄
19名無しのひみつ:2012/03/17(土) 22:31:45.11 ID:DuH9p8b7
ゴマフアザラシ 個体数が多く絶滅の心配なし → 「ゴマちゃん可愛い」の声を恐れて駆除できず

トド → 個体数激減、絶滅危惧種 → 海のギャング、と殺しまくり

やってることがデタラメすぎる

そもそも海全体の魚の増減が根本的な問題で、
海獣の多少の駆除は、ほとんど憂さ晴らしぐらいの意味しかないようだし

本気で効果を得たいなら、近海から絶滅させる決意で見つけしだい片っ端から殺すぐらいの勢いが必要
20名無しのひみつ:2012/03/17(土) 22:33:30.84 ID:/Y0SqYbj
キビヤック作ろうぜ
21名無しのひみつ:2012/03/17(土) 22:34:30.49 ID:4fLsc1pm
稚内のアザラシは鮭を食い荒らしてる。
しかもあいつらは頭しか食べない。
22名無しのひみつ:2012/03/17(土) 22:46:42.52 ID:FIM0BPc+
もきゅもきゅー

    ___
   /   \
  / ´●  ●
  /   ⌒ ▼⌒ヽ
_/  彡 ∵人∵ノミ
/   ミ  ノミ ̄
 ̄ ̄ニニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄―― ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄
23名無しのひみつ:2012/03/17(土) 22:48:24.77 ID:Qr62O6iA
>>8
一昨年観に行ったけど猿山の猿みたいにいるね。
24名無しのひみつ:2012/03/17(土) 22:55:50.96 ID:W4DWXx/m
アザラシカレー缶が出るのか。。。
25 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/17(土) 22:59:03.23 ID:kHVKZLZx
海犬においでおいでをするようなものだ。
26名無しのひみつ:2012/03/17(土) 23:03:38.39 ID:GO4hWZgo
>>21
稚内って何があるの?
何が面白いの?
27名無しのひみつ:2012/03/17(土) 23:27:23.95 ID:DH7ebO/s
江戸時代の本で日本橋を描いた絵に魚市でアザラシを担いでいるのがあった

たぶん食っちゃっていいと思う
28名無しのひみつ:2012/03/17(土) 23:50:22.78 ID:WdRWGQF/
ムツゴロウさんの本の中では、アザラシの肉ってマズイんだと。
ウマイのはオットセイらしい。
29名無しのひみつ:2012/03/17(土) 23:53:17.55 ID:I7RD2PC5
キビヤック!

おーおおお
30名無しのひみつ:2012/03/17(土) 23:59:21.83 ID:Qr62O6iA
>>26

>>21じゃないけど稚内は特に面白い物はないと思うよ。普通の町だ、ただ終着駅だから線路が終わる場所が観れる。
あと防波堤ドームという構造物があってその形状と規模に驚くと思う。
あと水族館とか港とか港町らしい光景が有る。
スーパーとかで売ってる海産物とか観るのも楽しいよ。
それからデリヘル呼べないかも知れない。
31名無しのひみつ:2012/03/18(日) 01:27:16.39 ID:uinIlV7z
>>9
「捕食者なき世界」を最近に読んだんだが
ラッコを喰ってるシャチさんに
来てもらったら良いと思う。

32名無しのひみつ:2012/03/18(日) 04:00:19.23 ID:WOwAW38r
>>31
あの本を読んだのなら、ラッコがいた方が海が豊かになるって事も分かるよな?
・・・と言っても日本の場合は人間がウニを捕るから別に居なくても大丈夫だけど。

でも山にはさっさとオオカミを放せとは思う。
今更ハンターを増やすとか無理だろうし。
33名無しのひみつ:2012/03/18(日) 08:02:40.47 ID:uinIlV7z
>>32
俺もオオカミの帰還には賛成なんだ。
奈良につれて来るとかどうだろう?

怪獣食べるのはシャチと鮫だっけか?
あと、ラッコに食わせるぐらいなら俺が喰う!

34名無しのひみつ:2012/03/18(日) 08:10:46.39 ID:3SqymuAi
>>32
トキみたいには行かないね

>>33
さすがはシャチ
35名無しのひみつ:2012/03/18(日) 08:23:19.82 ID:iFiG546Z
食っちゃえばいいのに。イルカやクジラより近縁だろ。(近縁ほどオイシイ)
遠洋まで出かけていく必要もないし。
36名無しのひみつ:2012/03/18(日) 08:30:52.59 ID:iFiG546Z
北米のアメリカバイソン (俗: バッファロー) のことを思い出した。
大まかに言えば、食っちゃったんだろ。
環境改変とか生息地分断とか、インディアン撲滅の一環だとか、
まあそういう面もあっただろうが。
37名無しのひみつ:2012/03/18(日) 09:26:53.59 ID:3SqymuAi
>>35
イルカ,クジラは鯨偶蹄目
アザラシは食肉目(ネコ目)
38名無しのひみつ:2012/03/18(日) 09:52:43.99 ID:2HRAcOId
繁殖期を過ぎて、かつリーダーやリーダー候補じゃない個体(老体)をどんどん狩ればいい。
39名無しのひみつ:2012/03/18(日) 11:09:57.44 ID:0aC0GiQO
先に猟師を減らせ
40名無しのひみつ:2012/03/18(日) 11:32:00.13 ID:4F6EwQ4G
>>39
数というより、漁業の構造改革が必要

海の魚の多くは、長期的なサイクルで個体数の増減がある
特定の魚種を目的とした漁師が、個人で漁をしていた場合、その魚が急減する時期に差しかかっても、別の魚種への転換が容易ではない

会社なり何なりでもっと組織化すれば、投資もしやすくなり、資源の管理能力も向上する

北海道だと、スケトウダラの漁獲量が減ったと嘆いているけど、それは数十年単位の増減におけるピーク時を基準に考えるから
本来は、スケトウダラの漁をする者を減らし、他の魚種の漁へ転向させ、場合によっては他の海へ引っ越さなければならない
だけど個人単位ではそう簡単に動けないし、漁業権の問題があるから、引っ越しも困難
41名無しのひみつ:2012/03/18(日) 13:40:50.12 ID:vYxocJmy
>>40
漁業権の設定が農業関係の権利設定を模して
「海産物を取りつくすことはできない」という前提で組まれてるしねえ。
あれは変える必要がある。
42名無しのひみつ:2012/03/18(日) 18:43:12.49 ID:i8KcmBI1
トドの肉はいまいちらしいが、アザラシの味はどうなんだろ?
43名無しのひみつ:2012/03/18(日) 19:08:08.52 ID:7dZapTLy
ゴマちゃんの缶詰 (´・ω・`)
44名無しのひみつ:2012/03/18(日) 19:39:46.90 ID:8ihzQWh2
40万円くらいなら俺が出すから生きた子供をくれ!
45名無しのひみつ:2012/03/18(日) 20:44:36.06 ID:nNP1I/q7
緑豆に餌を与えないで下さい。
46名無しのひみつ:2012/03/19(月) 02:21:30.90 ID:HgJbqO8g
もう最終兵器中国人を使うしか・・・
47名無しのひみつ:2012/03/19(月) 20:14:38.90 ID:/RBMlfyL
これも地球温暖化のせいなんだぜ
温暖化で流氷が溶けて一時的に休む場所が無いため南下してる

つまり人間が悪い
48名無しのひみつ:2012/03/19(月) 20:46:17.38 ID:Xnzky+nB
人間が魚を取り過ぎ。
年金のねずみ講で人口増やすことばかり考えてると
しまいにパンクして破滅する。

しかも取った魚の多くは人間の口に入らずゴミ箱行き。
行き過ぎた資本主義経済の膨大な食品ロス
49名無しのひみつ
>>39
猟師って漁師の間違いか?
そういえば海獣専門の猟師もいたっけ。
昔自衛隊が漁業団体か北海道から依頼されて海岸に居るトドを
上陸してきた敵に見立てて、陸上から機関銃で撃ったり
F86F戦闘機で機銃掃射したことがあるとか。