【宇宙開発】月探査ロボット試作器、砂丘で走行テスト/JAXA

このエントリーをはてなブックマークに追加
3名無しのひみつ:2012/03/14(水) 17:45:15.40 ID:SVlKUFgJ
試作器とはまた珍しい言葉。
4名無しのひみつ:2012/03/14(水) 17:52:36.71 ID:u8RlsxD6
タイヤじゃダメだ
キャタピラか足にしろ
デザートガンナー
5名無しのひみつ:2012/03/14(水) 17:54:06.60 ID:WOgjT7yd
日本なら二足歩行でやるべき
6名無しのひみつ:2012/03/14(水) 17:54:07.02 ID:Q937wagi
8輪か。6輪くらいに減らしたほうがカコイイかも。
7名無しのひみつ:2012/03/14(水) 17:54:34.43 ID:2rCnEbSo
ラジコンのタイヤとかやる気ないだろ
8名無しのひみつ:2012/03/14(水) 18:00:52.34 ID:/DO17bgv
無駄
9名無しのひみつ:2012/03/14(水) 18:04:53.17 ID:CO4NebZX
ルノホートの時点で履帯NG、金属製装輪が良いって結論でてたような。
40年前に月面探査車成功させたソ連おそロシア。
10名無しのひみつ:2012/03/14(水) 18:16:49.25 ID:GiKvyeYi
20年以上前の日本の技術の方がマシなものが作れた様な気がする。
11名無しのひみつ:2012/03/14(水) 18:28:25.84 ID:mtc0hTp4
>>10
人がいなくなってるんだろ
この国ぐらいものづくりしてる人間をバカにしてる国はないからね
大卒で技術者なら先進国ではちゃんとした職業だし、後進国なら先生扱い
日本では物作ってる職業ってだけで労働者扱い
三十年大企業で仕事しても、銀行のペーペーより給料安い
12名無しのひみつ:2012/03/14(水) 18:29:35.16 ID:WqwqcscL
車輪でチマチマ移動していたら、広範囲な調査が出来ないだろ。
月は重力小さいんだから、飛行して長距離移動できる方法も考えてよ。

そもそも、アメリカや旧ソビエトの後追い探査じゃ何も評価されないぞ。

月の石ころ調べる為に着陸するぐらいなら、スパイ衛星なみの超高倍率レンズと
超高解像度カメラ積んだ人工衛星を、月に上げたほうが良いと思う。

かぐやの月映像には、ガッカリしたよ。
13名無しのひみつ:2012/03/14(水) 18:37:05.77 ID:8wdfMSql
小さなことからコツコツと
14名無しのひみつ:2012/03/14(水) 18:37:58.62 ID:OIGSpBQO
というかサイズがちょっと小さいよな・・・
来年打ち上げられる予定の中国の月面ローバーも4年前に似たような試験やってるけど
数倍大きいように見える
http://image.cnwest.com/attachement/jpg/site1/20080424/001372d89d57097a0b1004.jpg
http://www.modoy.com.cn/uploadfile/2011/0427/20110427110552716.jpg
http://www.hugd.com/_CMS_NEWS_IMG_/www1/2008-04/24/zg1_3999700d30b74d519dfa65b8fdc387c9.jpg
15名無しのひみつ:2012/03/14(水) 18:40:50.95 ID:p3vfrNCO
なんかわくわくしない。
原子炉格納容器内で作業できるロボットや
容器内に人が入って作業できる。宇宙服のような作業着を開発して欲しい。
16名無しのひみつ:2012/03/14(水) 18:42:04.48 ID:2bs6yToV
走行テストなら福島に最適な場所が、
クリア出来れば月面での動作も問題無い。
17名無しのひみつ:2012/03/14(水) 18:44:09.02 ID:75OS2f8B
>>15
ローマは一日にしてならずなのだよ
18名無しのひみつ:2012/03/14(水) 18:54:47.63 ID:hGqNhJBv
>>16
不謹慎…
と言おうと思ったけど、福一で使えるなら大した物だよね。
屋外で土嚢(汚染土)積んだり撮影したり。
月で使える物とは別のだけど、そっちやって欲しい。
19名無しのひみつ:2012/03/14(水) 18:58:38.53 ID:PAhDx4Tu
>>9
ババキンの傑作(2)

サンプルリターン機に引き続き、ルノホートについて見てみよう。

ルノホート「Ye−8」
http://spacesite.biz/ussrspace28.htm
20名無しのひみつ:2012/03/14(水) 19:01:40.00 ID:mtc0hTp4
>>17
日本はカルタゴをめざしてるんだろ
21名無しのひみつ:2012/03/14(水) 19:03:40.65 ID:75OS2f8B
履帯の走破性は魅力的だが
切れる外れるという問題で昔の戦車は悩まされた
寿命の短さも探査機としては問題だからな
22名無しのひみつ:2012/03/14(水) 19:27:48.71 ID:LzuHBrX5
しょぼい
23名無しのひみつ:2012/03/14(水) 20:00:27.52 ID:525tWjVZ
>>1
超ガンガレ。
月面だけでなく火星や金星みたいな他惑星探査にも耐えられるようなものを作ってくれ。
人間が生身で宇宙に行くなんて、そんな非効率なことに金や手間隙かけてる場合じゃ
ないってことを証明してくれ。
24名無しのひみつ:2012/03/14(水) 20:30:35.37 ID:qP8jxy8E
今の日本には、月面車を安全&確実に月面に着陸させる技術が無いんだけど。
どうせ、月着陸機の試験機にせっかくだから月面車を載せるとか、やりかねん訳だが、
そういう無茶は今後やめて欲しいんだがな。
25名無しのひみつ:2012/03/14(水) 20:56:35.27 ID:525tWjVZ
>>24
有人観測船は人間を居住環境ごと詰め込むからすげえ嵩張るけど、無人観測機だけ
だったらコンパクトですむので、わりと簡単そうだがな。

採石せずデータ送受信だけで済むなら帰還燃料も不要だ。
26名無しのひみつ:2012/03/14(水) 20:59:35.61 ID:hGqNhJBv
イトカワより月面の方が難しいとは素人考えでは思わないけどどうなのかな?
27名無しのひみつ:2012/03/14(水) 21:02:04.26 ID:hGqNhJBv
つか基地はどの辺りに作る予定なの。
土嚢フェンスで放射線を防ぐって、水の関係もあって極地に作るってことかな?
28名無しのひみつ:2012/03/14(水) 21:02:45.06 ID:75OS2f8B
>>26
難しさのハードルがあっちとこっちで違う
29名無しのひみつ:2012/03/14(水) 21:30:06.01 ID:h20sUv7J
岩と絶壁の連鎖じゃなかったっけ
30名無しのひみつ:2012/03/14(水) 21:33:48.61 ID:i+AmklLd
地上の砂でやっても、乾燥し切ったナノダストでいっぱいの月面環境は
到底シミュレーションできないはずだが、まあ、最初の叩き台くらいにはなるのかな
どうなのかな
31名無しのひみつ:2012/03/14(水) 22:18:59.47 ID:3W3xmUrl
月探査か〜 夢があっていいなあ
日本のロボット技術は産業用がメインみたいだけど、
今後もっと、レスキューなどの治安維持や国防用に真剣に取り組んでほしいな
32名無しのひみつ:2012/03/14(水) 23:39:51.88 ID:qykl8fG9
俺も前世は探査機だったけど、今では2.4Gの通信電波とか発達してるからいいよね。
33名無しのひみつ:2012/03/14(水) 23:43:13.46 ID:R/MockS7
>>12
飛行って燃料どうすんだよ
34名無しのひみつ:2012/03/15(木) 00:07:00.97 ID:dy4H4V96
【地震関連】緊急地震速報 地?震情報 津波情報配信中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv85301468

この配信は24時間行なっています。
基本的に30分経過すると自動的に次の枠を取得し配信を再開・開始します。
http://com.nicovideo.jp/community/co1422454
35名無しのひみつ:2012/03/15(木) 01:39:41.91 ID:AqfBLqpJ
>>24
これじゃなくてSLIMってやつでやるつもりだよ
http://www.isas.jaxa.jp/j/researchers/symp/sss11/paper/S3-12_20110210095329.pdf
36名無しのひみつ:2012/03/15(木) 06:22:01.32 ID:dtSkrQ19
ルナ・Xプライズってどうなってるの?
もう2012年なんだけれども。

電動車の宣伝だけで終わり?
無意味に進捗を遅らせて時間稼ぎかい?
2000万ドルという賞金額の低さが仇になってドル安傾向にも拍車を掛けているという噂があるけれども。
37名無しのひみつ:2012/03/15(木) 07:36:22.58 ID:3Ci0sM2X
日本の砂丘じゃテストにならんでしょ。
そもそも砂といっても月の砂と平均サイズの桁が違う。
きめの細かい粉を、粒子状の砂(微細な小石)と比べてもねぇ

その砂の性質が同じじゃなければ土と砂を比較しているようなもの
土で実験しても意味無いよな?

月面で足跡が付かないと力説していたアポロ否定論者が想定したのも
同じで砂では足跡にはなりえないと自分の定義した砂の性質だけで
思い込みしてしまった点である。パウダー状の砂では簡単に足跡が
作って事です。
38名無しのひみつ:2012/03/15(木) 09:00:30.31 ID:wiY3Zpbd
方向性としてはいいよな。月とか火星にはロボットを送り込もう
39名無しのひみつ:2012/03/15(木) 19:59:49.18 ID:z/RfJHqH
>>37
月の砂を模した物を使っての走行試験もやってる
40名無しのひみつ:2012/03/15(木) 23:28:34.17 ID:AqfBLqpJ
模擬レゴリスは高価なんだよな
41名無しのひみつ:2012/03/19(月) 05:54:01.23 ID:1uH3yxrm
テムザックと融合しろよ
42名無しのひみつ:2012/03/19(月) 18:32:16.08 ID:7GqfbKQg
ロシアが40年先行してる分野だな。
がんばれ。
43名無しのひみつ:2012/03/20(火) 03:05:50.20 ID:8xkf9xqE
「ひとりの人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍である」
アポロ11号 二ール・アームストロング

「ヤッホー!二ールにゃ小さい一歩でも、俺にはでっけえ一歩だぜ!」
アポロ12号 ピート・コンラッド海軍大佐
44名無しのひみつ:2012/03/28(水) 10:40:42.68 ID:OpeEg8Wj
45名無しのひみつ:2012/04/05(木) 07:34:48.54 ID:UsJn9nlL
JAXAと書き加えてくだらん書き込みばかりしとんな!死ねクズ!
46名無しのひみつ:2012/04/07(土) 13:37:59.37 ID:XRADaH5P
宇宙技術を放射能の可視化に転用!
民主党の事業仕分けで削減対象となったJAXAが快挙!
やっぱりJAXAはスゴイ!民主党は無能すぎてイラネw

「“放射能の見える化”に成功」-ブロゴス
http://blogos.com/article/36012/
47名無しのひみつ:2012/04/07(土) 14:05:50.92 ID:BkA8Loxk

 いや、なんで今更?

 月探査機だとか、月面車だとか、
 既に40年以上前に作っているでしょう?

48名無しのひみつ:2012/04/07(土) 14:28:42.20 ID:1edIroNP
>>37

文句を言うだけで何も作り出さない人種とみた
49名無しのひみつ:2012/04/07(土) 14:43:17.39 ID:BkA8Loxk


アメリカの月面探査は、無駄だったのか・・
50名無しのひみつ:2012/04/07(土) 15:01:24.90 ID:SA9Wv6di
>>48
専門家が見落としていることを気付くオレかっけーというのを生温かく見守りましょう。
51名無しのひみつ:2012/04/07(土) 15:24:05.09 ID:cNuYZgZs
俺が総理なら2000億ぐらいポンと出すんだがな
コレに触発されて将来優秀な科学者が何人もでてくるだろうし、何より俺が楽しい
技術のない日本なんてジリ貧以外の何者でもないのに金かけるところ間違うなよなんだったら有人の方がインパクトがあるので有人の方向で
52名無しのひみつ
日本の大学は各駅弁とかでも同じような研究してるが、臨床試験みたいに
登録して、ダブリを無くし、優先順位をつけ手分けしてやった方がいいよ。
月探査は最も優先すべきだが、どうせなら加速器みたいに国際プロジェクトにして
ほしい。だがJAXAはデータを本当に公開する? 捏造・修正はナシで頼むよ。