【食品】カネカ、不凍タンパク質を冷凍麺向けに販売、関西大と共同開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガス亭 粋で楽しい名前ρ ★
カネカは12日、氷の結晶の成長を妨げ、食品を冷凍した際の品質低下を抑える「不凍タンパク質」を
大手製麺メーカー向けに今月から販売すると発表した。
カイワレ大根から抽出した不凍タンパク質を使い、関西大学と共同開発した。
遺伝子組み換え技術を利用しない不凍タンパク質の商業販売は世界初という。

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012031200804

カネカサイトより
カネカ不凍タンパク質
http://www.kaneka-finefood.com/
冷凍うどんの冷凍やけに及ぼす不凍タンパク質の効果
http://www.kaneka-finefood.com/result/index.html
不凍タンパク質添加、不添加のうどんの比較結果画像
http://www.kaneka-finefood.com/result/images/01_img02.jpg
2名無しのひみつ:2012/03/12(月) 23:30:06.82 ID:qv3LN8Fg
2?

3名無しのひみつ:2012/03/12(月) 23:34:33.55 ID:qv3LN8Fg
他にも転用できそう。
3?
4名無しのひみつ:2012/03/12(月) 23:42:11.88 ID:PxmJ7AR5
不凍液入りワイン?
5名無しのひみつ:2012/03/12(月) 23:58:29.34 ID:SIRItWZY
書き方がやや曖昧なんだが、
どうも、不凍液のように凍らなくなるわけではなく、
凍った時の水の結晶粒が非常に小さくなる、という効果らしいね。
6ベガス亭 粋で楽しい名前ρ ★:2012/03/13(火) 00:04:03.41 ID:???
>>5
そこなんですよ、グリセリンとか不凍液なんかは培養細胞を保存するのにさんざん使いましたけど、
恥ずかしながら初めて知った単語なので…
7名無しのひみつ:2012/03/13(火) 00:30:43.08 ID:UPeywlsQ
不凍タンパク質(ふとうタンパクしつ、英: Antifreeze protein, AFP)は、生体において、
主に生体の凍結防止や氷の再結晶防止による生物の生命維持に寄与するタンパク質のこと。
耐凍タンパク質ともよばれ、近年では氷構造(化)タンパク質 (ice structuring proteins, ISPs)
ともよばれることがある。
数グループが存在し、また糖との結合体である不凍糖タンパク質などの誘導体が存在する。
そのため、これらをまとめて「不凍タンパク質類」(AFPs) と呼称することもある。
8ベガス亭 粋で楽しい名前ρ ★:2012/03/13(火) 00:34:41.42 ID:???
>>7
だから、そこだってばさw
なんでタンパク質が凍らないの???
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

誰か、お馬鹿な自分に説明してくだされ
9名無しのひみつ:2012/03/13(火) 00:35:53.81 ID:UPeywlsQ
体内の水の結晶性を制御することで生存に寄与することを目的として産出されているのが
不凍タンパク質である。
作用機序は特異的であり凝固点降下によって不凍性を発揮する物質とは桁違いに活性が高い。
数ppmオーダーと非常に低濃度で効力を発揮するのが大きな特徴である。

植物の不凍タンパク質は、まだかなり未解明であり、研究が進められている。
他の種に含まれる不凍タンパク質類と比較して、その活性は低いものが多いとされる。
これまでに、麦類、ニンジン、ジャガイモ、キャベツなどから発見されたとの報告がある。
また、その作用は氷の再結晶防止というよりも、氷の形成防止といった方が適切との指摘がある。
10名無しのひみつ:2012/03/13(火) 00:38:56.25 ID:UPeywlsQ
>>8
氷はH2Oの結晶だ