【再生医療】幹細胞1個で大腸修復=難病治療で応用も−東京医科歯科大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
大腸に慢性の炎症ができる潰瘍性大腸炎などの難病を治療するため、大腸の上皮幹細胞を
体外で大量に培養し、移植によって正常な上皮細胞を再生することに、東京医科歯科大大学院の
渡辺守教授(消化器病態学)らの研究グループがマウス実験で成功したと、12日付の米医学誌
ネイチャー・メディシン電子版に発表した。幹細胞が1個あれば、技術的に再生が可能だという。

これまで、体外で培養した幹細胞を使って傷ついた大腸の上皮を再生した例はなく、
渡辺教授は「新しい再生医療技術の発展につながる」と話している。

ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012031200015
2名無しのひみつ:2012/03/12(月) 09:27:00.30 ID:imanp1CC
この手の普段は中々眼にすることの無いけど、スゴク大事な分野における
コツコツやっていく忍耐の必要が有る仕事って日本は得意だよね。
3名無しのひみつ:2012/03/12(月) 09:28:55.75 ID:4+MEF1yT
いくらでも増えるからといって何回も分裂させると、核型に異常が生じて目も当てられんぞ
4名無しのひみつ:2012/03/12(月) 09:37:56.23 ID:JllymTnY
FAPにも使えるようになるかな?
5名無しのひみつ:2012/03/12(月) 09:40:40.34 ID:zp4R6jdp
再生される細胞は健康なのかな?
自分の細胞だと、再生してもまた
病巣になりそう。
でも、色々な治療方法があって選べる
ようになるといいな。
6名無しのひみつ:2012/03/12(月) 09:55:38.13 ID:idFKllFs
こてっちゃんを連想した
7名無しのひみつ:2012/03/12(月) 10:07:43.59 ID:nd0IG11y
あのね。
ネズミで成功したところで・・・・・・・・。
わかるよね。
8名無しのひみつ:2012/03/12(月) 10:08:59.48 ID:nN8YPqsx
幹てつやと関係有りそうだな( ・ω・)y─┛〜〜
9名無しのひみつ:2012/03/12(月) 10:31:56.64 ID:nvs1Exff
では >>7 は人体実験の希望者ということで。
10名無しのひみつ:2012/03/12(月) 11:03:18.51 ID:YHijv7f/
知り合いにクローン病で苦しんでいる奴がいる。

早く実用化してくれ。
11名無しのひみつ:2012/03/12(月) 11:07:47.57 ID:boB2gqbb
安倍晋三がこの病気だっけ?
12名無しのひみつ:2012/03/13(火) 19:31:12.59 ID:afMVC+Kd
再生医療はじまったな
13名無しのひみつ:2012/03/13(火) 22:05:35.53 ID:xG1NwpF1
再生してもまた攻撃されて、いたちごっこの予感。
14名無しのひみつ:2012/03/13(火) 23:47:14.33 ID:JB/zECS5
>>3
外部培養は血管が無いから厚さ方向には4層位しか出来ない。
オブラートのような薄い膜状になる。
15名無しのひみつ:2012/03/28(水) 23:37:50.36 ID:IyttF7Pk
これでクレーター治せるかな??
16名無しのひみつ:2012/03/28(水) 23:46:13.30 ID:AMiuG75J
安部元総理と若槻千夏で有名な難病
17名無しのひみつ
俺の短くなった指と歯を再生してくれ