【素材】新しい有機発光体開発に成功 ユーロピウム有機錯体 300度の高温に耐え発光効率が極めて高い−北大
2 :
名無しのひみつ:2012/03/04(日) 06:17:11.55 ID:0cytHZe5
タンホイザーゲートのC-Beamのニュースもお願いします
3 :
名無しのひみつ:2012/03/04(日) 06:22:20.36 ID:RejttP/8
肝心のレアアースが高いってオチなんだろw
4 :
名無しのひみつ:2012/03/04(日) 06:44:38.65 ID:TWpYwKO2
九大と北大か
てことは世界中で新素材ができてるのだろう
5 :
名無しのひみつ:2012/03/04(日) 08:14:52.12 ID:OA48wZJ6
必殺光線
ユーロビーム!
6 :
名無しのひみつ:2012/03/04(日) 13:23:32.14 ID:2K0p3yYn
ユウロピウムは中国南部ぐらいでしか産出されないらしい
ダメだこりゃw
7 :
名無しのひみつ:2012/03/04(日) 13:45:57.05 ID:sqr2saWo
>>6 まぁ、多分他と同じで有るだろ
今掘ってるのが支那だけって話で
8 :
名無しのひみつ:2012/03/04(日) 14:06:20.93 ID:F7fGwcHK
紫外線を吸収すると、とか、LEDを使ったテレビに応用とか書いてるから、
発光体というより蛍光体の一種なのかな?
9 :
名無しのひみつ:2012/03/04(日) 14:07:48.30 ID:heoJG8t2
誇らしいニダ
10 :
名無しのひみつ:2012/03/04(日) 14:13:29.49 ID:r1E+6TgU
またEuか
11 :
名無しのひみつ:2012/03/04(日) 17:52:55.25 ID:qI/T2mk3
やっと電気つけっ放しで寝れるようになるのか(^^)
12 :
名無しのひみつ:2012/03/05(月) 08:57:51.52 ID:2if1uYSQ
13 :
名無しのひみつ:2012/03/05(月) 11:03:20.01 ID:d90tUVTy
>>12 昔コマーシャルでよく聞かされた「キドカラー」って、輝度と希土の掛け言葉だったのか!
意表を突かれたw
国の名前を使った元素はアメリシウムとかフランシウムとか色々あるけど
「ヨーロッパ」とか地域名が由来の元素ってユーロピウムぐらいだけかな?
14 :
名無しのひみつ:2012/03/05(月) 12:32:46.68 ID:nRmKf5UL
田町ウムとか名古屋ウムとか…
15 :
名無しのひみつ:2012/03/05(月) 22:51:36.37 ID:JArk0RMm
意外と多かった。
カリホルニウム
バークリウム
アメリシウム
フランシウム
ポロニウム
ニッポニウム(レニウム)
16 :
名無しのひみつ:
あ、国以外でか。