【微生物】宇宙のバクテリアが地球の次世代エネルギーに?微生物燃料電池で産業排水などを電力ときれいな水に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
宇宙のバクテリアが 地球の次世代エネルギーに?

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120224/000cf1bdd04810b175cd33.jpg
科学者たちは、宇宙のバクテリアが作り出す微生物燃料電池の発電量が、他の
微生物燃料電池の倍になることを発見した。

英『デイリー・メール』紙によると、科学者がイギリスの川で、一般的には宇宙に生存
しているバクテリアを発見し、このバクテリアが世界の新たなエネルギー源になることが
期待できると発表した。イギリス・サンダーランドのウェアリバーで発見されたバクテリアの
自然代謝で発生する電力などを利用して、微生物燃料電池を作ることができる。

「Bacillus stratospheric(※正しくはBacillus stratosphericus)」と呼ばれるバクテ
リアは、一般的には地球から32キロメートル離れた空に生存している。この度、川で
発見されたのは大気の循環によるものであると考えられている。

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120224/000cf1bdd04810b175fb34.jpg
イギリス・サンダーランドのウェアリバーの河口で、この神秘的なバクテリアは発見された。

このように生命力が究めて強靭なバクテリアは、微生物燃料電池(Microbial Fuel Cells,
MFC)に利用する事が可能で、産業排水などを電力ときれいな水に変える事ができる。
発電力は他のバクテリアの倍以上で、英ニューカッスル大学の科学者らは、この次世代
エネルギーは将来、後進国の家電製品の電力供給に利用する事ができるとみている。

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120224/000cf1bdd04810b1761d35.jpg
微生物聯量電池の概要図

バージェス教授は「このバクテリアを利用して、科学者らは通常の微生物燃料電池の
発電力を倍にする事が可能だ。つまり、1立方メートルあたり105ワットから200ワットまで
上げる事ができる」と説明した。

中国網日本語版(チャイナネット) 2012年2月24日
http://japanese.china.org.cn/culture/2012-02/24/content_24721895.htm

Space bacteria found in British river could be new power source for the world
Julian Gavaghan Last updated at 11:52 AM on 22nd February 2012
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2104727/Space-bacteria-British-river-new-power-source-world.html

Enhanced Electricity Production by Use of Reconstituted Artificial Consortia of Estuarine Bacteria Grown as Biofilms
Jinwei Zhang, Enren Zhang, Keith Scott, and J. Grant Burgess
Environ. Sci. Technol., Articles ASAP DOI: 10.1021/es2020007
http://pubs.acs.org/doi/abs/10.1021/es2020007

関連ニュース
【環境】微生物利用の海水浄化システム開発 長岡技科大と大成建設
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329190733/-100
【菌類】「ナウシカ」の世界が現実に ポリウレタン樹脂を食べる菌「Pestalotiopsis microspora」が発見される 画像あり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1329021303/-100
【素材】けい藻岩で微生物培養、メタン生産効率56倍 廃炭鉱などをガス田に―北海道科技センター幌延地圏環境研究所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1327247265/-100
【微生物】嫌気性アンモニウム酸化(Anammox)細菌 尿に含まれるアンモニアをロケット燃料に変えるメカニズムを解明/オランダ研究チーム
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1318172058/-100
【エネルギー】牛ふん+微生物=燃料電池 「微生物燃料電池」の実用化を目指した研究/宮崎大 画像あり
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1308238411/-100
【エネルギー】微生物で太陽電池 天然由来のみで発電/東京大
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1247010485/-100
【エネルギー】微生物で枯渇した油田を天然ガス田に再生する研究 残留油+CO2→メタン 実現すれば炭素の「リサイクルシステム」に 画像あり
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1237247491/-100
2名無しのひみつ:2012/03/01(木) 14:39:51.70 ID:VXJ+zZbQ
物体X
3名無しのひみつ:2012/03/01(木) 14:40:12.86 ID:XJA47uB5
???
宇宙にバクテリアいたら、地球外生命体じゃねえか???
4名無しのひみつ:2012/03/01(木) 14:42:53.01 ID:N8qG5l1D
上空32キロじゃないか
5名無しのひみつ:2012/03/01(木) 14:43:08.82 ID:c0y3Xw79
???
どうひょうかしたらいいのか・・・
6名無しのひみつ:2012/03/01(木) 14:43:32.07 ID:P/r4672O
>>3
確かにその通りだw
たぶん、翻訳がおかしいだけだと思うが

電力の方は、眉唾というか微妙だけど
水がきれいになるのは良いね。
水プラントの電力を、こいつでまかなえるぐらいなら最高だけど
7名無しのひみつ:2012/03/01(木) 14:46:03.62 ID:uLWoD4wI
1立米で200Wか
自転車こいで発電したほうがましだなw
8名無しのひみつ:2012/03/01(木) 14:47:52.19 ID:woCbf0T/
納豆菌の親戚?
9名無しのひみつ:2012/03/01(木) 14:48:08.69 ID:NyLRozSN
Stratosphere でs
10名無しのひみつ:2012/03/01(木) 15:27:11.43 ID:aga1UrHR
こいつら成層圏に住んでんのか。
11名無しのひみつ:2012/03/01(木) 17:02:13.26 ID:45q0OYLx
一行目から意味がわからない
12名無しのひみつ:2012/03/01(木) 18:24:19.50 ID:TnXWWCmg
>一般的には地球から32キロメートル離れた空に生存している。

宇宙って空のことかよ・・・・まぎらわしいわ
13名無しのひみつ:2012/03/01(木) 19:20:40.46 ID:wG0daGWL
ニューカッスル大学の研究チームは、地球の成層圏で一般的に見つかり、「成層圏の
真菌」を意味する名を持つバシラス属(あるいはバチルス属)の真正細菌 B.
ストラトフェリカス B.Stratosphericus が、チームにより設計された新しいバイオ
フィルム(微生物で作られた層)の重要な構成素材となることを発見した。

チームは、英国のダラム地区で分離・採取した 75の異なるバクテリアを、微生物
燃料電池( Microbial Fuel Cell / MFC )を用いて、それぞれのバクテリアでの
発電の試験を行った。

その中から、最高の人工のバイオフィルムを作ることができるバクテリアを探す
という試みだ。その結果、成層圏の真菌ストラトフェリカスは、1立方メートル
につき 105ワットの微生物燃料電池での発電量を2倍の 200ワットにまで増やしたのだ。

このレベルは、電球を点灯するのに十分な発電量で、電気のない地域に必要程度の
灯りをもたらすことができる。

このバクテリアは通常は上空 30キロメートルの非常に高い高層である成層圏に
棲息しているが、大気の循環によって地上へと送られたことにより、チームに
よって分離・採取することができたものだ。
14名無しのひみつ:2012/03/01(木) 20:00:10.50 ID:4UisYPjT
電気が通っていない地域で燃料を手に入れるのは更に困難だと思うけど何使うんだろうね。
15名無しのひみつ:2012/03/02(金) 04:53:38.52 ID:kyc0A9Fc
後の人食いアメーバかと思った
16名無しのひみつ:2012/03/02(金) 20:38:31.02 ID:F+8S/9IU
くまむしも宇宙空間でも死なないそうだし、今でもバクテリアとか地球にやってきているってことだね。
17名無しのひみつ:2012/03/03(土) 08:38:06.98 ID:IXENkPth
宇宙空間ってのは通常は地上100km以上のことをいう
18名無しのひみつ:2012/03/03(土) 08:51:02.19 ID:fsBoAy4T
マトリックスの人間乾電池みない感じか。
一匹のエイリアンで何ボルトの発電が出来るだ?
19名無しのひみつ:2012/03/03(土) 15:19:24.16 ID:/jHvt7bP
月面基地や、宇宙研究施設で使えば?
20名無しのひみつ:2012/03/03(土) 15:32:04.93 ID:sJSkkVg1
このバクテリアは宇宙空間じゃ生きられないだろ?
21名無しのひみつ:2012/03/03(土) 21:28:32.21 ID:lL65dUJC
教授の名前とかも含めてネタだと思った。
ビバ・カンブリア!
22名無しのひみつ:2012/03/14(水) 23:59:44.96 ID:OQEEKkW3
コンタミはどうなん
23名無しのひみつ:2012/03/17(土) 09:09:05.24 ID:XhFnaxC+
>>20
上空32kmは、低気圧や放射線で人の住めない地球大気の辺境領域だよ。
24名無しのひみつ
宇宙ヤバイ