【資源】塩水に化学反応を起こしリチウムを抽出する新技術 塩水1000リットルからリチウム5キロを生成―POSCO RIST

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
ポスコ、リチウム抽出で新技術

 韓国鉄鋼大手のポスコは23日、バッテリー原料のリチウムを塩水から直接抽出し、
生産に要する時間をこれまでの12カ月から1カ月へと大幅に短縮する新技術を開発
したと発表した。

 ポスコ傘下の浦項産業科学研究院(RIST)はこのほど、世界で初めて、塩水に
化学反応を起こしリチウムを抽出する新技術を開発し、塩水1000リットルからリチウム
5キロを生成することに成功した。従来の自然蒸発方式は、塩水を蒸発させた後、
リチウムを抽出する多段階のプロセスが必要だった。

 新技術では、塩水に溶け込んでいるリチウムを抽出する回収率をこれまでの50%から
80%以上に引き上げることが可能になった。

 ポスコの権五俊(クォン・オジュン)副社長は「新技術を採用すると、リチウム以外にも
塩水に溶けているマグネシウム、カルシウム、カリウム、ホウ素などの元素を分離抽出し、
資源化することができる」と説明した。ポスコは新技術に関連し、国内外で約30件の
特許を申請した。

 リチウムは携帯電話端末などのモバイル機器、電気自動車のバッテリーに使用される
素材。韓国は現在、世界1位のリチウムバッテリー生産国だが、使用するリチウム1万
2000トンは全て輸入に依存している。

 ポスコは新技術を使い、海外のリチウムメーカーと共同で、現地にリチウム抽出工場を
建設する計画だ。

趙亨来(チョ・ヒョンレ)記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2012/02/24 08:10
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/02/24/2012022400516.html

海水そのものではない模様
The company said its Research Institute of Industrial Science and Technology (RIST)
used a chemical reaction process to isolate the silvery white metal from lithium-rich
salt water and other impurities.
http://www.citiadr.idmanagedsolutions.com/news/global_story.idms?type=scrolling&ID_NEWS=223122799

2年前のプレスリリース
Promoting Commercialization of Marine Lithium-Extracting Technology
Feb. 05, 2010
http://www.posco.com/homepage/docs/eng2/jsp/prcenter/news/s91c1010025v.jsp
2名無しのひみつ:2012/02/26(日) 02:51:20.15 ID:AcSocCVS
>塩水1000リットルからリチウム5キロを生成

???!!!
3踊るガニメデ星人:2012/02/26(日) 02:52:16.56 ID:HZVR2rnm
わーーーい、2ゲットだーー(^O^)/
4名無しのひみつ:2012/02/26(日) 02:53:49.97 ID:OnsjMjhL
ボリビアとかの湖から濃縮した塩水に含まれるリチウムの回収効率が上がったって話か。
5名無しのひみつ:2012/02/26(日) 02:54:29.60 ID:IV1W3aKf
>塩水1000リットルからリチウム5キロを生成
 
                ┐(゚〜゚)┌
 
6名無しのひみつ:2012/02/26(日) 02:57:01.00 ID:OnsjMjhL
7名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:00:14.49 ID:gXS6EoRz
という夢を見た?
8名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:00:21.94 ID:FNwPJRHw
あらゆる元素がじゃかじゃかとれそうで
景気のいい話だ
9名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:02:02.07 ID:HHrMbIJi
核種変換? ww
10名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:03:33.63 ID:lPn00Hbp
例の法則が発動しそう。
11名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:03:44.17 ID:KYIUukZ0
凄い技術じゃないか

>>5
こういうバカがいるせいで、日本が滅ぶ
12名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:03:58.85 ID:FVBzQaY5
リチウム5sを混入させた塩水1000リットルを煮詰める技術?
13名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:04:48.25 ID:3KAfeTIO
どういう技術やねん
14名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:05:08.04 ID:lVzMOy67
ああ、塩湖のリチウムの話か
15名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:05:36.64 ID:hyG98sRI


  さっぱり困らないアルゥゥゥ!!
16名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:08:23.41 ID:IV1W3aKf
海水中のリチウム濃度は平均0.17 mg/リットル
つまり
0.17g/1000リットル

??wwwww
 
17名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:09:12.27 ID:yp6glnz+
生成?
18名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:11:36.62 ID:IV1W3aKf
>>11
じゃあ、おまえが代わりに説明してくれや

0.17g/1000リットル
これが
どうやって5000gになるのか?をよ〜
  
19名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:12:56.38 ID:6wouFKQW
ナチスドイツの海水から金を抽出する技術って話を思い出した
20名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:13:35.05 ID:xfulsDSE
何の錬金術だよって言いたくなるな
もうちょっと別の書き方は無かったもんかねぇ
21名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:13:50.12 ID:M9AeeDLe
嘘が50%で勘違いが30%で計算ミスが20%の可能性があるな。
22名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:20:48.54 ID:kAHsR38j
実験用にリチウムの飽和食塩水を作ったということか?
23名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:21:26.60 ID:3KAfeTIO
>>18スレタイがまずかった可能性があるね
海水ではないって注釈は>>1がしてる
24名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:22:20.63 ID:drslzp6T
韓国式錬金術の等価交換は、虚言で成り立っている。
つまり、だから、いつも成り立っていない。
25名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:22:25.22 ID:IV1W3aKf
お〜〜ぃ >>11

日本中の海岸淵で海水から塩を作ってるおっさんおばちゃんが注目してるぞ
おばちゃんたちは月に1トンくらいの塩は作ってるだろうけど
その中のニガリから5キロのリチウムが取れたら
明日から漁業なんかぶち投げて
全員塩作り始めるわ
 
26名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:24:20.40 ID:/i0P1XW+
また捏造か・・・
27名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:30:35.26 ID:yUjP3tiT
>海水そのものではない模様
解散
28名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:38:20.67 ID:OnsjMjhL
>>1
プレスリリースリンク切れてんじゃん

Promoting Commercialization of Marine Lithium-Extracting Technology
http://www.posco.com/homepage/docs/eng2/jsp/prcenter/news/s91c1010025v.jsp?mode=view&idx=1272

これだと海水から取ってくるみたいな書き方だが
29名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:38:59.57 ID:uCckNfL5
ウユニ湖とかの塩湖から採取する話だ
この板の住人は意外と知らないのか
30名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:40:52.50 ID:xwg3za3G
普通の塩水からとれるわけねーだろ。
これは誤訳
31名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:46:07.98 ID:IV1W3aKf
>この板の住人は意外と知らないのか

塩>>>ウユニ湖とかの塩湖の海水
 
32名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:48:46.07 ID:s5dXQRqB
つまり「5kgのリチウム入り海水1000リッター作ったニダ」でいいんだろ
33名無しのひみつ:2012/02/26(日) 03:49:44.01 ID:IV1W3aKf
>>32
それだ〜
やっと寝れる♪
34名無しのひみつ:2012/02/26(日) 04:06:37.76 ID:78Kxgo/D
>>16
0.17gが5kg.になるまで煮詰める技術じゃあるまいか?
ん〜、やっぱ煮詰めたにがりか。結構きついな。
35名無しのひみつ:2012/02/26(日) 04:13:38.71 ID:78Kxgo/D
もしかしたら、完全に水分抜ききった後、熱で溶かした状態が「塩水」なのかな?
体積は減ると思う。
36名無しのひみつ:2012/02/26(日) 04:18:49.54 ID:OgZNGtVe
日本もそうだがこういう記事は理系が書けや、アホ!
抽出量が明らかに変だ
37名無しのひみつ:2012/02/26(日) 05:21:34.35 ID:W/aV6cOW
>>35
完全に水分抜ききった後なら水は入っていないから塩水じゃなく塩だ。
38名無しのひみつ:2012/02/26(日) 05:44:22.46 ID:JasdGHf4
>>11

まるっきりのバカはお前だ。ww
39名無しのひみつ:2012/02/26(日) 05:49:30.70 ID:zGsMJXVB
どうしてチョン国の新聞は、数字の桁が大幅に狂っていたり、
NaClからLiが採取できるとか基本的な科学知識が欠けた記事が多いのか??
朝鮮日報ですらこんなものだから、一般国民の土人度なんてすさまじいだろうな。w

40名無しのひみつ:2012/02/26(日) 05:52:55.41 ID:jZwIjbdh
>>1
>海水そのものではない模様
>The company said its Research Institute of Industrial Science and Technology (RIST)
>used a chemical reaction process to isolate the silvery white metal from lithium-rich
>salt water and other impurities.
その会社の工業技術研究所は,ある化学反応工程によって高濃度のリチュウム塩水と
その他の不純物から銀白色の金属を分離した。

どうやら単なる海水ではない様です。
41名無しのひみつ:2012/02/26(日) 06:00:30.94 ID:4fdT0GgG
陸上の地下水などには地層の影響でリチウムが高濃度で含まれている場所がある。
塩湖でも場所によっては、塩分が濃いだけでなくリチウムの含有率が非常に高い。
現在のリチウム資源はリチウム鉱石から精製してるものと塩水から精製してるものがある。

海水のリチウム含有率はさほど高くないので将来高性能の吸着剤を開発しないと採算は難しい。
今回の特許技術とは全然別物。
42名無しのひみつ:2012/02/26(日) 06:02:56.19 ID:4fdT0GgG
>>39
塩(えん、と読むんですよ)が塩化ナトリウムだけを指してると思ってるのなら君が土人レベルだ。
43名無しのひみつ:2012/02/26(日) 06:08:24.61 ID:MGQKgAPo
これが事実なら凄い
生まれて初めて韓国関連で凄いと思った
44名無しのひみつ:2012/02/26(日) 06:08:44.60 ID:zGsMJXVB
>>42
小学生レベルの知識を振り回して満足してるのかね?
池沼か?
45名無しのひみつ:2012/02/26(日) 06:15:27.72 ID:x6SbtcZy
>>43
本文よく読め。これが海水だったら錬金術もビックリだが
「塩水」と書いてある。

(;゚Д゚)産廃レベルの溶液から再回収しただけならアメさんが数年前にやっとるんだが
46名無しのひみつ:2012/02/26(日) 06:16:03.99 ID:hFBfZA55
ネトウヨ恥ずかしいwww
47名無しのひみつ:2012/02/26(日) 06:28:26.09 ID:w6xu8eW7
ああ、なんか読んでて突っ込みどころ多いと思ったら、あの国の記事でしたかw
48名無しのひみつ:2012/02/26(日) 06:56:25.46 ID:DaNRrgIJ
>>28
このリンク先を見ると海水って書いてあるな。
これがウソだったら重大な犯罪だな。
悪質な株価操作?
49名無しのひみつ:2012/02/26(日) 06:57:54.83 ID:7tOlM9/7
ナトリウム水溶液に触媒でもさせて効率良く精製できるニダって夢か?
50名無しのひみつ:2012/02/26(日) 07:09:53.94 ID:chso+EES
>>44
こういう頭の悪いのにプライド高い手合い増えたね
51名無しのひみつ:2012/02/26(日) 07:25:20.17 ID:UVM0o2pR
朝鮮発の、こう言うニュースはいかがわしい胡散臭い。

  ぺけ
52 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/02/26(日) 07:31:22.26 ID:2UGc4ieW
  |┃              ┌─┐
  |┃  三          |●|
  |┃              ├─┘
  |┃      ガラッ   __|__
  |┃  三      /   ノ( \
  |┃         /  _ノ 三ヽ、_ \
  |┃        /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\
  |┃ 三.   | ⌒  (__人__) ノ(  |
  |┃       \ u. . |++++|  ⌒ /
  |┃        /ゝ  ⌒⌒  ィ `ヽ.
  |┃ 三   _/                 \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y    ネ      r、  ヽ
⊂二、 ノ──-‐'´|      ト       :| l"  |
  |┠ '       |     ウ       l/'⌒ヾ
  |┃三        |     ヨ       :|ヾ___ソ
53名無しのひみつ:2012/02/26(日) 07:55:06.65 ID:W1IQ+fd2
つうか>>1は東亜+にいくべきだった。最近ほんと見境ないな
54名無しのひみつ:2012/02/26(日) 08:10:17.41 ID:TpO5oqk0
>>1
解せぬ。

1000リットルのの海水から5kgのリチウム。

1リットルあたり、5gになるんだが・・・


海水の塩分濃度は3%ちょっと。
1リットルあたり30g。リチウムって塩分の次に多いのか?
55名無しのひみつ:2012/02/26(日) 08:12:53.01 ID:PW1tOfbH
バッテリー?みたいな溶液からリチウムを回収しました!
ってことですかね
ちなみにリチュウムて言っちゃう
56名無しのひみつ:2012/02/26(日) 08:18:28.35 ID:AowWQ4AA
海水1トンから5kgのリチウムwww(^o^)
単位間違えてるだろw1000トンから5kgでも多い気がするが?
57名無しのひみつ:2012/02/26(日) 08:20:50.80 ID:FpVZazTO
>>54
>>1もまともに読めないの?
とりあえず勘違いをやめようぜ。

>>28だって海水からリチウムを取ろうって言ってるだけで
1000リットルの海水から5kg取れるとは言ってないし。
58名無しのひみつ:2012/02/26(日) 08:22:40.03 ID:VK4NEWfo
朝鮮日報だから

東スポと同じ
59名無しのひみつ:2012/02/26(日) 08:23:18.25 ID:DZaYEXo6
1000トンから5gだろ
60名無しのひみつ:2012/02/26(日) 08:26:57.04 ID:FpVZazTO
あー、塩水を「えんすい」って読まずに「しおみず」って読んでるのかな…

海水からリチウムを抽出 佐賀でプラント本格稼働
http://www.47news.jp/CN/200404/CN2004041701000022.html
>海水14万リットルから塩化リチウム約30グラム
だそうな。
もう8年も前の記事だけど、これからどれくらい性能上がったんだろ?
61名無しのひみつ:2012/02/26(日) 08:33:21.03 ID:Jh8U0a/b
俺の珍珍のイオン化エネルギーは最小だ。
62名無しのひみつ:2012/02/26(日) 08:35:51.08 ID:ZvHNTYyH
海水じゃない塩水ってどうゆうの?
63名無しのひみつ:2012/02/26(日) 08:37:44.32 ID:04FN5TyW
> 塩水1000リットルからリチウム5キロを生成することに成功した。

塩湖とかかな…
それにしても高濃度だな。
64名無しのひみつ:2012/02/26(日) 08:37:57.27 ID:Ko8uhKAr
1000L中0.2グラムしかリチウムが溶けてない海水中から5kgのリチウムを取った夢を見るニダ
65名無しのひみつ:2012/02/26(日) 08:45:54.78 ID:xl4/3Y/w
>>1
ボリビア、チリのみなさん逃げて!!
環境破壊が起きます。

つうか安全で効率的な抽出方法なんて誰も公表したり
特許とらねえよ。
66名無しのひみつ:2012/02/26(日) 08:45:59.11 ID:pSvWx+NQ
だったら良いなって話じゃないのw
67名無しのひみつ:2012/02/26(日) 09:15:00.53 ID:iyw7Q1kX
これは凄そう
68名無しのひみつ:2012/02/26(日) 09:21:57.68 ID:URq1oFsk
>>62
塩湖の塩固まりの深いところからとるシオミズ
またはリチウムなどを取るために太陽光で水分を蒸発させたシオミズ
69名無しのひみつ:2012/02/26(日) 09:26:20.92 ID:YeaN43kx
アルカリ金属、アルカリ土類金属(マグネシウム含む)に紛れて
ホウ素も回収できるのか。
どういう化学反応だ?
70名無しのひみつ:2012/02/26(日) 09:33:40.56 ID:n9rlIJoX
塩水っぽい1000リットルの液体に5キロものリチウムが溶けて含まれているってことになるやん。
1リットル=1キログラム、1000リットル=1000キログラム(1トン)
71名無しのひみつ:2012/02/26(日) 09:35:18.37 ID:BoCvz6AY
海水じゃなくてボリビアの塩湖の話だろ
72名無しのひみつ:2012/02/26(日) 09:36:33.33 ID:DaNRrgIJ
これの事か

韓国のポスコ、ボリビア塩湖の水からリチウム抽出(1)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120224-00000014-cnippou-kr
73名無しのひみつ ◆MtMMMMMMMM :2012/02/26(日) 09:43:49.04 ID:djlhzzZ/
どうせ塩水にリチウムイオンを含む溶液を加えたんだろw
74名無しのひみつ:2012/02/26(日) 09:44:09.60 ID:JnUib9Mu
けっこう高度な技術もってるね
75名無しのひみつ:2012/02/26(日) 09:50:14.91 ID:sIq0DAuF
株価対策
76名無しのひみつ:2012/02/26(日) 09:55:01.24 ID:P49bGXcD
チリのアタカマ塩湖なんかだと、かん水中のリチウム濃度が0.2%ほどあるんだと。
直接取り出すんじゃなくて、ちょっと濃縮させてから取り出すんなら、5kg/1000gくらいには
なるんじゃね?
77名無しのひみつ:2012/02/26(日) 09:57:40.32 ID:dEkIIZLh
普通の海水のリチウム含有率は0.00002パーセント程度だぞ。
「塩水1000リットルからリチウム5キロを生成」は明らかに間違いだろう。
78名無しのひみつ:2012/02/26(日) 10:04:29.62 ID:wKGXfiuL
>>76

かん水中のリチウム濃度が0.2%だとしても、100%抽出できて1000Lから2kgなんだけど...
79名無しのひみつ:2012/02/26(日) 10:10:01.53 ID:IXiEsjoT
なんだか無理な話の予感
80名無しのひみつ:2012/02/26(日) 10:19:26.92 ID:n3iqXEhk
海水からならすごかったけど
81名無しのひみつ:2012/02/26(日) 10:27:33.53 ID:xNQ5lMGm
>塩水1000リットルからリチウム5キロを生成

???塩水1リットルに5gも入ってることになるんだがwwww
82名無しのひみつ:2012/02/26(日) 10:30:04.75 ID:9WT14JWX
>The company said its Research Institute of Industrial Science and Technology (RIST)
>used a chemical reaction process to isolate the silvery white metal from lithium-rich
>salt water and other impurities.

高濃度なリチウム溶液から取るって書いてあるでしょ
83名無しのひみつ:2012/02/26(日) 10:41:17.53 ID:rNLkGZLm
記事には謎な部分があるようだけど、期間短縮されるって事は
コストも安くなるんだろうし目出度い話じゃないの
84名無しのひみつ:2012/02/26(日) 10:49:55.46 ID:tOlRxRoL
× 海水
× 塩水
○ 高濃度リチウム溶液
85増健:2012/02/26(日) 10:50:39.69 ID:+hhe9fPR
南米の鹹湖に含有するリチウム濃度は高い、それを効率的に取り出すということか。
海水からとれればすげえんだろうけどな。
86名無しのひみつ:2012/02/26(日) 10:50:47.93 ID:dXo78WOa
まぁカンコック企業が言ってることだ、捏造抜きでも半値八掛け五割引で聞いておこう
87名無しのひみつ:2012/02/26(日) 11:10:05.24 ID:9gKXt7GN
電気代が高い反原発の国では開発できない技術だな。
日本人は資源ゼロで生きるしかないな。江戸時代みたいに。
88名無しのひみつ:2012/02/26(日) 11:11:50.14 ID:HtXuuU3B
>>86
 ちょうど>>76の値になるような……
89名無しのひみつ:2012/02/26(日) 11:11:55.67 ID:01JAGVOK
>>1
塩水1000リットルの中にラップで包んだリチウム5sを置いて取り出す技術かなw
90名無しのひみつ:2012/02/26(日) 11:17:43.59 ID:01JAGVOK
>>76
塩水だぞ。
塩素とナトリウムと水素と酸素。
91名無しのひみつ:2012/02/26(日) 11:18:09.19 ID:k2OZnZI2
海水ではなく、塩水ってことだな。
塩湖などの水を対象としているんだろう。
92名無しのひみつ:2012/02/26(日) 11:31:27.66 ID:01JAGVOK
>>84 が正しそうだな。
最初の1ページしか読んでもらえずに論文落選レベルw
93名無しのひみつ:2012/02/26(日) 11:31:32.09 ID:bOUvXj1n
海水かと思って開いたけどボリビア塩湖の塩水か
効率が50%から80%に上がったのはいいことだね
94名無しのひみつ:2012/02/26(日) 11:35:35.94 ID:CuWBMXtZ
リサイクルでの利用が期待できそう
95名無しのひみつ:2012/02/26(日) 11:42:47.10 ID:PT0iWDvL
なんで>>1すら読めない馬鹿共がドヤ顔してるんだよ
96名無しのひみつ:2012/02/26(日) 11:47:30.18 ID:MQAg9s8r
塩水って意味がわからない。
海水なら元から5kgなんて含まれていないし、工業排水で塩水ってことも無いだろうし。

訳をちゃんとしてほしい。
97名無しのひみつ:2012/02/26(日) 11:57:57.10 ID:9v6Lj2yb
1000リットルから5キロ抽出?

書いた記者はゆとり韓国版阿呆記者?
98名無しのひみつ:2012/02/26(日) 12:00:50.33 ID:mNOheRLc
リチウム塩水溶液から効率よく取り出せますってことか。
海水からはまだまだ難しいだろうな。
ナトリウムとマグネシウムが不純物として含まれることになるし。
99名無しのひみつ:2012/02/26(日) 12:12:50.77 ID:ZANFUEdb
海水からリチウムを抽出 佐賀でプラント本格稼働
http://www.47news.jp/CN/200404/CN2004041701000022.html
佐賀県伊万里市の佐賀大海洋エネルギー研究センターで、
電池の材料などに使われるリチウムを
海水から抽出するプラントが本格稼働を始めた。
開発に携わった北九州市立大の吉塚和治教授(分離工学)によると、
実験室レベルでの抽出はこれまでも行われているが、
実用化を目指した施設の稼働は世界初。
既に約30日間で海水14万リットルから
塩化リチウム約30グラムを得ることに成功した。
リチウムは、カメラ用のボタン型電池や、
携帯電話やパソコンなどで多用されている充電式電池などに使われるが、
原料は中国やオーストラリア、南米からの輸入鉱石に依存している。
陸上の推定埋蔵量1400万トンに対し、
海水中には2300億トンものリチウムが溶けているが、
1リットル当たり0.1─0.2ミリグラムと濃度が低いのが難点。
しかし「コストも効率も良いシステムが完成すれば、
リチウム5 件の国内自給も夢ではない」(吉塚教授)という。
2004/04/16 18:54
100名無しのひみつ:2012/02/26(日) 12:14:57.59 ID:k2OZnZI2
>>97
高濃度の塩湖の水ってことだよ。誤訳に近い。
101名無しのひみつ:2012/02/26(日) 12:28:00.67 ID:HtXuuU3B
>>95
 よー分からんのだがボリビアの塩湖水には、リチウムが最低でもリッターあたり6.25g含まれてるってことか?
102名無しのひみつ:2012/02/26(日) 12:29:14.53 ID:YJAT8zCv
核融合すれば、塩化ナトリウムイオンからリチウムを作る事も
不可能ではない、、、んだろう。
なにせ韓国は宇宙の起源、つまり一回宇宙を作った訳だから。
103名無しのひみつ:2012/02/26(日) 12:30:48.46 ID:PT0iWDvL
>>101
お前は「ボリビア 塩湖」でググることすらできないのか?
104名無しのひみつ:2012/02/26(日) 12:42:30.09 ID:YzLf9jT8
海水のリチウム濃度は0.17ppm程度とされるが、ウユニ塩湖は1万6000倍以上の2830ppmもある。
105名無しのひみつ:2012/02/26(日) 12:51:41.00 ID:Daw4/Gig
みんな元記事を最後まで読むんだ
>塩水1000リットルからリチウム
>5キロを生成することに成功した。
>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>・・・・・・・・・・とういう夢を見たニダ

って書いてあるだろ
106名無しのひみつ:2012/02/26(日) 12:56:08.06 ID:PT0iWDvL
面白いと思ったんだろうなぁ
107名無しのひみつ:2012/02/26(日) 13:10:41.17 ID:HtXuuU3B
>>103
 濃度がサッパリなんでお話にならぬ。 まああんたの書き込み見てると、まだまだ日本が落ちていくことだけは解るね。
108名無しのひみつ:2012/02/26(日) 13:14:57.01 ID:PT0iWDvL
>>107
検索用語に「リチウム濃度」を加える頭がないんだろ?
落ち続けているのはお前だ。
109名無しのひみつ:2012/02/26(日) 13:17:46.59 ID:hVOQqo0i
海水からじゃないのか
ひょっとして役に立たない技術?
110名無しのひみつ:2012/02/26(日) 13:28:43.61 ID:hs7ULYu2
レアメタルの抽出方法を韓国が開発しても
国債価格が下落して中国の不利になるから問題ない。
111名無しのひみつ:2012/02/26(日) 13:32:29.83 ID:HtXuuU3B
>>108
 ほう、質問者に頓知まで求めるとはずいぶん気が効いてらっしゃる。 そんなんじゃ庶民の科学離れはますます加速しますなあ(笑)
 それも情報を寡占化したい輩には願ったり叶ったりか。
112名無しのひみつ:2012/02/26(日) 13:42:09.73 ID:PT0iWDvL
>>111
マジレスすると自分の頭で何も考えようとせず、試行錯誤もしないあたりが科学の姿勢とは程遠い。

答えさえあれば過程は何でも良いと思っているのなら、それこそ中韓の姿勢と同じ。
科学は他人から与えられるものではない。
そんな奴がドヤ顔で日本や科学を語ってんじゃねーよ
お前には噂話板がお似合いだ。
113名無しのひみつ:2012/02/26(日) 13:58:29.72 ID:3KAfeTIO
>>112
>科学は他人から与えられるものではない。
馬鹿丸出しだな()
お前はコミュ障だから科学やってるのか?(ギブアンドテイクをしようとしないととれる発言から)
お前はなんでこんなところに屯してるんだ?(情報を得ようと(与えられようと)してないのに)
自分の哲学を他人に強要するのが科学か?(そもそもどうやって科学を学んできたのか)
お前の理論で科学をどうやって学べばいいのか?(厳密な討論や議論があって成立しうるものなのに)
なんでお前はPCを使っているのか?(科学技術の結晶を他人から与えられてどうするんだよw)
114名無しのひみつ:2012/02/26(日) 14:01:42.59 ID:PT0iWDvL
>>113
これが厳密な討論や議論と言えるのかどうか吟味して出直してこい
115名無しのひみつ:2012/02/26(日) 14:04:48.28 ID:kIpFPYB0
1tにリチウム5kg溶けてるような海水なら、おそらく金やウラン抽出も商業ベースに乗るww
116名無しのひみつ:2012/02/26(日) 14:05:25.03 ID:HtXuuU3B
>>112
一回目:>>1も読めんのか(キリッ
二回目:塩湖でググれ(キリッ
三回目:濃度も加えられんのか(キリッ


↑どこの東大生だか知らんがな、一般人はここまで面倒な思いをしてまで求める積もりは無いからね。 分かったかい専門バカちゃん。
 自分の所属する世界のみの感覚で生きてる甘えん坊さんには難しい話かね? それともヒン曲がった性格の問題かね。
 こんなんで「科学や日本を語るな(キリリイッ」とは片腹痛いわ。 他人に万能を求める愚かさ、情報の共有化の貴重さも学んでこれなかった無駄な日々。 お前さんこそ黙ってろ雑魚。
117名無しのひみつ:2012/02/26(日) 14:07:14.43 ID:PT0iWDvL
>>116
既に共有化されてる情報を引き出せない奴が、
情報の共有化の貴重さを語るとは片腹痛い
118名無しのひみつ:2012/02/26(日) 14:11:50.74 ID:3KAfeTIO
>>114
"情報の共有が進んでいないゆえに科学離れが進む"という一般論(というか意見)に対して
あんたが"科学"とはなんぞや()というご高説(爆)をしてるのが滑稽だからおちょくったら
それでもまだここで科学をしようとしてることに俺は唖然とせざるをえないね
意見の中に科学を入れるのは分かるけど意見の全てを科学にすることとは別だぞw
119名無しのひみつ:2012/02/26(日) 14:26:30.21 ID:PT0iWDvL
>>118
そうですか(棒読み)
120名無しのひみつ:2012/02/26(日) 14:33:21.72 ID:HtXuuU3B
>>117
 お前鳩山の後輩だろ。 気軽にどんなワードを使えばいいかも知られてない代物のどこが共有化されてるんだ阿呆(笑)
 まったく団塊世代みたいな思考してるなよ。 使えねえやつ。
121名無しのひみつ:2012/02/26(日) 14:33:44.65 ID:UamILqel
塩化ナトリウム濃度よりもリチウム濃度の方が高い海水ってw
122名無しのひみつ:2012/02/26(日) 14:39:22.63 ID:XW7T6XDb
>>120
顔真っ赤にしてるところ悪いが72をみろよ
123名無しのひみつ:2012/02/26(日) 14:40:22.93 ID:PT0iWDvL
>>120
>気軽にどんなワードを使えばいいかも知られてない代物

>>101を書けるのにそこからワードが抽出できないのなら、
中学生の国語からやり直した方がいい。
これがゆとりか
124名無しのひみつ:2012/02/26(日) 14:42:17.07 ID:xl4/3Y/w
塩湖よりウンコ嘗めてろ。
125名無しのひみつ:2012/02/26(日) 14:58:27.50 ID:MC1AwJdi
どうせ1000キロリットルあたりなんでしょ
126名無しのひみつ:2012/02/26(日) 15:05:51.92 ID:TY4DWE34
ウユニ塩湖でのリチウム濃度は2800ppmと海水の1万6千倍以上もあり、
リチウム回収には邪魔な存在となるナトリウムの濃度はほとんど海水と等しい。

2800ppm=0.28%

ウユニ塩湖塩水(比重1.26〜36)1000リットル≒1260kg

1260kg x 0.0028 =3.53kg
1360kg x 0.0028 =3.81kg

1000リットルから取れるリチウム 3.53kg〜3.81kg

もっと水を蒸発させた塩水なら強ち嘘ではないかも・・
127名無しのひみつ:2012/02/26(日) 16:15:18.96 ID:I5sHP7ub
塩水からなんでリチウムが取れるわけ?
リチウムが最初から溶けてるんじゃないの?
128名無しのひみつ:2012/02/26(日) 16:25:41.13 ID:RUOJtRys
>>1
【韓国】江陵沖でレアアース生産プロジェクト 無限に生産、年間2億ドル以上の経済効果も[01/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1295517342/

1 :ケツすべりφ ★:2011/01/20(木) 18:55:42 ID:???
海水からレアアース(希土類、埋蔵量が非常に少ない貴重な鉱物)を抽出する、いわゆる
海水鉱山プロジェクトが東海(日本海)の江陵沖でスタートした。

韓国地質資源研究院とポスコは19日、今年前半に江陵市玉渓面にリチウムを抽出するための
研究施設と海洋プラントの建設を終え、来年から本格的にリチウムの試作品を生産する計画を発表した。

このペースで行けば、早ければ2012年末に1トンほどのリチウムが生産できる見込みだ。
世界でレアアースの確保に向けた国家間の激しい競争が展開される中、発想を転換し、
陸上からの採掘ではなく海水から抽出する方法が、今や現実味を帯び始めている。

昨年9月、中国は領土問題をめぐる対立から、日本に対してレアアースの輸出中断を宣言し、
外交に利用しようとした。これがきっかけとなり、レアアースに対する関心が世界的に高まっている。

中でもリチウムはこの資源獲得競争の中心だ。ノートパソコンや携帯電話、電気自動車などに
使われる充電式バッテリーの製造に必要な金属だからだ。

海水にはマグネシウムやナトリウムなど、77種の鉱物が溶け込んでいる。その中にはリチウムの
ようなレアアースも含まれており、含有量は海水1トン当たり0.17グラムほどだ。このうち
リチウムだけを抽出し、加工するのがリチウム海水鉱山の目的だ。

地質資源研究院のチョン・ガンソプ博士の研究チームはこのほど、海水に微量に含まれている
リチウムだけを抽出する高性能吸着剤の製造技術を開発した。この吸着剤を10日ほど海水に
浸して化学処理を行うことによって、高純度のリチウムを手に入れるという方法だ。この技術を
開発したのは日本に続いて世界で2番目だが、同研究院は「日本の技術に比べて30%ほど効率が
高いという点が強み」と強調する。

リチウムの本格的な産業生産に向けた最初の段階は、この技術を利用して実験室のビーカーで
リチウムを抽出することだ。この工程が行われるのが江陵沖での海洋プラントで、2014年までに
年間30トン規模のリチウムを抽出可能なプラントとリチウム生産工場を建設し、早ければ
2015年から本格的な大量生産に乗り出す計画だ。

国土海洋部の関係者は、2015年には年間2万トン以上を生産できるリチウム工場を稼働させる
見込みだ。そうなれば、年間2億ドル(約164億円)以上の経済的利益が期待できる」と話す。
しかし経済効果よりも重要なことは、情報通信産業に必要不可欠なリチウムを安定して確保できるという点だ。

リチウムの経済的な価値は、電気自動車時代を目前にさらに注目を集めている。世界で商業的に
採掘が可能なリチウムはわずか410万トンだが、需要は2010年の約9万3000トンから、20年には
その3倍の31万トンにまで膨れ上がると予想されている。

チョン博士は「採算が取れるレベルにまでリチウム抽出の費用を抑えることが研究陣の目標だ」と語った。

キム・ミンチョル記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20110120000057
129名無しのひみつ:2012/02/26(日) 16:26:24.69 ID:RUOJtRys
>>128
 >>99
130名無しのひみつ:2012/02/26(日) 16:29:10.63 ID:nqjmseWb
【韓国】ポスコ、リチウム抽出で新技術[02/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330088501/


韓国のポスコ、ボリビア塩湖の水からリチウム抽出(1)
http://japanese.joins.com/article/601/148601.html?servcode=300§code=300
  ポスコは昨年7月、パイロットプラントを竣工した後、一日1000リットルの塩水からリチウム5キロを製造するのに
成功した。エチャス局長は「これほど回収率が高いとは本当に驚く」とし「今後、ポスコ側と新技術を活用した共同事業
の推進を協議する」と述べた。従来は自然蒸発方式でリチウムを抽出するのに12カ月以上かかった。
これに対しポスコの新技術は1カ月以内で、少量なら8時間で抽出可能だ。リチウムの回収率も従来の
最大50%から80%以上に高めた。

韓国のポスコ、ボリビア塩湖の水からリチウム抽出(2)
http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=148602&servcode=servcode
131名無しのひみつ:2012/02/26(日) 16:49:53.87 ID:b3kvuTaP
>1000リットルから5キロ?

なら海水はリチウムで出来ていると言ってもいいくらいだ
132名無しのひみつ:2012/02/26(日) 16:53:22.30 ID:b3kvuTaP
チョンの言う塩水ってなに状態
この話が本当なら「やったね!ノーベル賞!!」になるが
133名無しのひみつ:2012/02/26(日) 16:59:48.53 ID:G+EqabIY
純水にNaCl混ぜただけじゃリチウム取れないが。

塩水1tにリチウムを6〜7kg混ぜたものから5kg抽出したってこと?
でも化学反応で取り出す方法だと、結局ろ過だの分離作業が必要に
なるから、手間はあんま変わらんと思うが。
134名無しのひみつ:2012/02/26(日) 17:20:50.83 ID:GY0b9v/Z
重要なのはその作業が大幅に時間短縮したことだろ
135名無しのひみつ:2012/02/26(日) 17:38:07.65 ID:FhbU6BF1
海水からセシウム取り出す方を先にしろ
136名無しのひみつ:2012/02/26(日) 18:07:40.04 ID:HtXuuU3B
>>122
 濃度のノの字も見当たらんが、これがどうかしたのかい?

>>123
 すまんが理系の用語なんて一般人は日常的に使わんのよ、専門バカちゃん。 お前さんとことん政治に不向きだな。
137名無しのひみつ:2012/02/26(日) 18:12:42.57 ID:I5sHP7ub
理系文系云々の前に塩水から何でリチウムが取れるのかまずその理屈を説明して欲しい
138名無しのひみつ:2012/02/26(日) 18:14:59.16 ID:emeTdEth
回収率をこれまでの50%から80%以上に引き上げることが可能になった。

量じゃなくて効率がこの研究の成果だろ
すごいのかどうかはわからん
139名無しのひみつ:2012/02/26(日) 18:21:28.05 ID:yY03QM0b
すげえ!南京事件の死者数くらいにスゲエ!
140名無しのひみつ:2012/02/26(日) 18:35:24.84 ID:HtXuuU3B
>>137
 このスレだと理解しづらい化学式書かれておしまいだろ。 記号ばっかの式をきみの脳が受け付けてくれるかい?
141名無しのひみつ:2012/02/26(日) 18:36:41.26 ID:9uA6jE6a
ホントだったら黙ってる(笑)
142名無しのひみつ:2012/02/26(日) 18:40:55.01 ID:HtXuuU3B
>>138
 いきなり30パーセントはエラい躍進と思われ。 鳩山25パーセント削減より多いぞ。
 まあ本当なら、の話だが。
143名無しのひみつ:2012/02/26(日) 18:50:30.73 ID:XW7T6XDb
>>136
問題
1000リットルの塩水から5キロのリチウムが取れました、効率は80%です。
1リットル中にどれだけの濃度でリチウムが含まれてるでしょう
144名無しのひみつ:2012/02/26(日) 19:36:28.76 ID:S95TCqhk
これは最初にリチウムの多くは
塩湖から算出かれることを書いておかないと
たいがいの人はなんだかわからん
145名無しのひみつ:2012/02/26(日) 20:13:30.77 ID:MC1AwJdi
干上がった内海から採れる水を塩水と言うのだと一言断ってくれないと
海水から抽出したのかと思ってしまう
146名無しのひみつ:2012/02/26(日) 20:25:23.54 ID:HtXuuU3B
>>143
 鳩山の後輩2号さんよ、頼むから元からたどってくれねえか? おれは鳩山の後輩1号さんがみんなが疑問に思ってる含有量・濃度を無視して「>>1をみろ(キリリイッ」というから知識を御開陳願っただけでね。
 願わくば5÷0.8=6.25のどこがまずいか御指摘くださいよ理系の妖精さん。 現場ではもったいぶっても報酬が拳骨になるだけでな。
147名無しのひみつ:2012/02/26(日) 20:29:42.76 ID:7ztlnKNu
一立方メートルの海水に5kgもリチウムが溶けてたかな?
カリウムすらそんなになかったような。
148名無しのひみつ:2012/02/26(日) 21:08:37.75 ID:HtXuuU3B
>>147
 あと2日もしたらID:PT0iWDvL、XW7T6XDbのご両人が嫌み混じりにご教授してくれるよ。 ここまで威張ってるんだから必ず答えてくれるさ(棒
149名無しのひみつ:2012/02/26(日) 21:10:47.79 ID:RKTfRLqj
>>1
>The company said its Research Institute of Industrial Science and Technology (RIST)
>used a chemical reaction process to isolate the silvery white metal from lithium-rich
>salt water and other impurities.

これのすごいところは金属リチウムを生成していることじゃないかな。
150名無しのひみつ:2012/02/26(日) 21:12:26.02 ID:IbwXvpn+
100
普通の塩湖でもこれだけのリチュウム濃度はありえないだろう。
塩湖の回りは全て汚染されている事になる。
はっきり言って誤訳か嘘かのどちらか。
151名無しのひみつ:2012/02/26(日) 21:13:08.85 ID:RKTfRLqj
>>147
>>1に書いてあるけど、海水からではなく lithium-rich salt water and other impurities から。
152名無しのひみつ:2012/02/26(日) 21:14:30.76 ID:mlnxrq6B
負け惜しみはカッコ悪い。
研究が実を結ぶのには時間がかかる。
韓国は焦っていたが、膨大な研究費を注ぎ込んだ結果、最近かなり実を結び始めている。

彼らが憧れてやまないノーベル賞級かと思えるような派手な発明をここ半年ほどで連発している。

詳しくは忘れたが、メモリ関連(?)の発明や防弾チョッキ、他にも忘れたが何かあったよね。

日本にはそういうのあるか?最近。
153名無しのひみつ:2012/02/26(日) 21:26:09.76 ID:BVgjB879
>>152
いや、HYUNDAIやSUMSUNGの技術力は高いしバカにする気はないけど、
>膨大な研究費を注ぎ込んだ結果
これは違う。基礎研究にはほとんど金を使っていない。
それにノーベル賞は「発明」に対して与えられるものでは無い。防弾チョッキでは無理。
154名無しのひみつ:2012/02/26(日) 21:34:06.46 ID:RUEu5tn6
>>153
いいんじゃない?
防弾チョッキの発明に命をかけてもらおう。
ノーベル賞もらえちゃう!くやしい(はーと)
って応援しよう!!

155名無しのひみつ:2012/02/26(日) 21:35:37.32 ID:mlnxrq6B
>>153
金使ってないならなおさらすごい。
なんか韓国はここ半年ほどで、この手の重大な発明・開発を5個ぐらいしてるぞ。

普通に技術立国名乗っていいレベル。
156名無しのひみつ:2012/02/26(日) 21:39:38.71 ID:RpExAic6
その塩水1000リットルは、何リットルの海水から生成されたものよ。
157名無しのひみつ:2012/02/26(日) 21:39:52.94 ID:JY2eO+Uo
ノーベル賞って、賞そのものが時代とあんまり一致してなくて、ある意味古臭い賞なんだよ。
現代では、自然科学や医学の発見は、もう、1人の天才がなにかすごいの思いつくというそういう時代ではなく、
巨大科学としてチーム、プロジェクト単位で成果を挙げるものになってきてるから、
誰が受賞なのかってはっきり言えなくなってる。

一方で、自然科学ではなく、人工のものの上にさらに人工のものを積み重ねる、システム系の科学は、
受賞の対象にならない。

日本のノーベル賞賛歌は異常だけど、今や、自然法則の上になにかを直接見出す時代ではなくなってる。
物理学にしたって、今や実験による検証が不可能な「別の宇宙についての理論」というようなものが
研究対象になってきているので、実証実験された自然科学を対象とする、というノーベル賞の主義が
合わなくなってきている。

科学技術はシステム化して、もう、自然法則の上に作るものじゃなくなってきてる、
この辺りの潮流が判らないで、いつまでも20世紀前半の「天才が自然の中に何かを見つける」式に
こだわってるとマズイよ。マズイつうか、既にそこが日本の技術力の没落の遠因でもあるけど。
158名無しのひみつ:2012/02/26(日) 21:40:57.33 ID:nkGXNOMj
ほほう
159名無しのひみつ:2012/02/26(日) 21:48:41.02 ID:P49bGXcD
>>156
海水じゃないっちゅーに。塩湖のみずでしょ。
160名無しのひみつ:2012/02/26(日) 21:51:38.78 ID:krfBHva9
また捏造か
もともと濃縮率が高い特殊状況で行った結果なのか??
とっちにしても1000Lから5キロは??????
161名無しのひみつ:2012/02/26(日) 22:07:09.63 ID:qASNnjEW
>>50
頭悪いのを
かまってる
お前も頭悪いんだけどな

そして
頭悪いのをかまってる
俺も頭悪いんだけどな
162名無しのひみつ:2012/02/26(日) 22:13:11.06 ID:qASNnjEW
いつか韓国に技術で完敗するとききそうだな

いやマジガチで
163名無しのひみつ:2012/02/26(日) 22:20:19.98 ID:BVgjB879
>>155
いやだから、高濃度リチウム含有塩水からリチウムを抽出したり、軽い防弾チョッキをつくったりというのは、それなりに有意義な技術だけど凄い凄いというほどのことじゃないって。
韓国の半導体や家電の商品技術が凄いことは間違いないけど、これは違う。
164名無しのひみつ:2012/02/26(日) 22:54:37.05 ID:01JAGVOK
塩水が特定の塩湖の水になったのと同じ論理で、リチウムも似て非なるものに
変りそうだな。

最終的には、リチウム濃度の高い塩湖の水から水分を蒸発させたものに落ち着きそうだ。
165名無しのひみつ:2012/02/26(日) 23:03:42.40 ID:ON9BvaVy
>>162
理工学の分野は確かにすごいひといる。若手から中堅にかけてで、
すでにアメの研究所の要職についていたりする。
日本は今までの貯金があるからなんとかやってきたけどもうダメだ。
166名無しのひみつ:2012/02/26(日) 23:09:40.01 ID:RKTfRLqj
国の意識が違うよね。
167親米ネトウヨ:2012/02/26(日) 23:33:00.20 ID:5eUV1OfN
民族派は相変わらずアレだな

文系の経済卒だが、ざっと調べた範囲を書くと

リチウムは従来は豪州の鉱石から取っていたが
2000年代からチリのアカタマ湖という塩湖の資源開発が進んだ
鉱石リチウムより塩湖リチウムのほうが安いから、
現在チリが最大輸出国になっている

チリ(アカタマ湖)プロセス
1)塩湖の塩を掘ると地下水のように濃塩水が沁み出す Li濃度0.2%
2)それを蒸発池>乾燥濃縮池に移して12-15ヶ月で濃縮 Li濃度6%
3)標高の低い麓の工場まで巨大タンクローリーで運んで
  イソオクタノールと灯油の溶剤抽出で硼素を除く
4)水酸化カルシウムを投入して、マグネシウム析出除去
5)炭酸ナトリウム投入して、「炭酸リチウム」析出

標高の高いところでは気圧が低いため3の溶剤が揮発して上手くいかないので
麓に濃縮水運んで精錬しとるな

ボリビアのウユニ湖はチリのアカタマ湖より大規模・世界の半分の埋蔵がある
日米韓中欧 入り乱れてパートナーを奪い合っていたが
これで韓国に先行を許してしまった
168親米ネトウヨ:2012/02/26(日) 23:44:24.30 ID:5eUV1OfN

ちなみに
海水を濃縮してゆくと、まず塩化ナトリウムが析出して
残った水はリチウムやカリウム濃度が高くなる

塩湖は、嘗て海だったところが地殻変動で持ち上げられて湖になり
ドンドン海水が蒸発して塩化ナトリウムが析出して
見渡す限り雪が降ったようになった「塩の平原・湖」で、
掘るとリチウム/カリウム水が湧く

海水を淡水化した副産物の塩水から、イオン交換膜法で塩化ナトリウムを取った
残りを煮詰めると「にがり」になるが、カリウムとリチウムの混合物である
なので、原子力/火力で海水を淡水化して乾燥地を灌漑した副産物からも
リチウム/カリ肥料は取れなくもないが、既に食塩が析出するほど乾燥濃縮されている
塩湖からのほうが低コストで取れる

リチウムは、電池原料としてだけでなく、核融合の燃料としても重要

169親米ネトウヨ:2012/02/27(月) 00:00:59.31 ID:rb+9aulZ
円安デフレのせいで、
世界のリチウム電池シェアはサムソンが首位になり
日本勢は首位を失った

韓国としてはなんとしてもウユニの利権をとりたいだろうな
--------------
この韓国技術は15ヶ月かけてリチウム0.2%を6%になるまで1/30に乾燥濃縮
するプロセスを省いて、イキナリ薬品添加で1ヶ月で沈殿させるようだ

ただし、ホウ酸やマグネシウムをどうやって除去しているのかはわからない

まあ、リチウムを湖岸で沈殿物にして水分を除去してから麓の工場に運んで
麓の工場でもう一度、濃縮水溶液に戻して
ホウ酸やマグネシウムを除去したとしても、Li6%塩水のまま水ごと
タンクローリーで運ぶ現行法より、運賃はかからないよな

沈殿物を乾式で化学処理して精製できるならそれがベストだけど
http://iii-estate-kawamura.blogspot.com/2009/11/blog-post.html
-----------
しかし、一ケタ団塊経営者の油断と、科学技術無知と
銀行の勝手な都合による円高デフレで、韓国に負けることが多くなったな
170名無しのひみつ:2012/02/27(月) 00:28:34.87 ID:vs8jD2ZM
過去に同じような記事があったようなきがするけど?
171名無しのひみつ:2012/02/27(月) 10:22:22.99 ID:WtlFHKKs
普通の海水から作れないと汎用性ないじゃん
172名無しのひみつ:2012/02/27(月) 11:35:59.41 ID:fSjReJa8
>>157
半万年ノーベル賞取れないからって、お次はそう来ますか
173名無しのひみつ:2012/02/27(月) 12:20:54.24 ID:SAKCq87+
>>46
うげっ
科学ニュースにまで連呼リアンが常駐してんのかよ。
消えろよ、お前ら科学と一番遠いところに居るだろ。
174名無しのひみつ:2012/02/27(月) 12:45:56.09 ID:QQR4dL/D
>>1
ボリビア塩湖産の海外輸出額が高騰して終了な気がする。
175名無しのひみつ:2012/02/27(月) 14:44:22.58 ID:ySwOR6xd
>>174
で?
176名無しのひみつ:2012/02/27(月) 15:39:34.63 ID:qoLCAbS2
0をかけると0になるというのがよくわからん
石ころで考えると、石の横にもう一つ石を置く1+1で2
でも、石に0をかけても石は消滅しないんだから1となる
1かける0は1じゃないとおかしい
177名無しのひみつ:2012/02/27(月) 16:21:07.41 ID:47Euth7j
1000KLの間違いじゃね?これ
178名無しのひみつ:2012/02/28(火) 04:05:29.46 ID:1hgC96Fe
にんかもうイロイロと笑える記事だね
179名無しのひみつ:2012/02/28(火) 04:29:01.61 ID:nd0OA94Y
>>174
環境保護団体に囲まれてしゅーりょーだろ
塩湖は固有種おおいからな。
180名無しのひみつ:2012/02/28(火) 08:15:39.97 ID:m4EEK6F/
>>179
そう思っていた時期がアタカマ塩湖にもありました
181名無しのひみつ:2012/02/28(火) 08:26:57.59 ID:IDKq0azM
なんで塩水からリチウムが取れるわけ?
最初からリチウムが溶けてる塩水じゃないの?
182名無しのひみつ:2012/02/28(火) 09:42:56.97 ID:aL8neD95
安かろう悪かろう

液漏れ、煙、発火、寿命短いだろどうせ
183名無しのひみつ:2012/02/28(火) 14:06:23.15 ID:Fz/NiBQ8
塩化ナトリウムの水溶液からリチウムを取り出したとか流石宇宙の起源韓国


バカチ○ン記者はもうちょっと日本語勉強しろよ

こんなゴミみたいな記事書いて金貰ってるとか大層な身分だな
184名無しのひみつ:2012/02/28(火) 16:31:29.10 ID:RB3A0MXV
海水1000リットルに対して5kgのリチウムってさ。
含有量多すぎじゃね?てか盛りすぎだろ。
185名無しのひみつ:2012/02/28(火) 16:46:58.19 ID:BmjygRnD
まずリチウム7kgを塩水1000リットルに溶かし
そこから5kgまで回収する事に成功しましたって事だよ
186名無しのひみつ:2012/02/28(火) 17:31:11.05 ID:CBQSMWqB
抽出じゃなくて生成だからな・・・すごい技術だ
187名無しのひみつ:2012/02/28(火) 21:54:26.75 ID:rhQid4Kq
リチウム塩を還元して金属リチウムを得るのならば「生成」で良いと思うけれども
ケミカルな反応で(酸化物ではない)金属リチウムを生成することがどれほど大変かが
あまり認識されていないような気がする。
188名無しのひみつ:2012/02/28(火) 22:44:55.78 ID:m4EEK6F/
>>187
金属リチウムなのかねこれ
水の存在下で反応ってのがイメージできないんだよなぁ
189名無しのひみつ:2012/02/29(水) 22:15:54.70 ID:MQ2/V1IG
>>188

>>1
>The company said its Research Institute of Industrial Science and Technology (RIST)
>used a chemical reaction process to isolate the silvery white metal from lithium-rich
>salt water and other impurities.

らしいっすよ。リチウムが還元剤で他の金属だったりしてね。
それともプラズマでも使うのかな。
190名無しのひみつ:2012/03/01(木) 10:39:41.87 ID:F8Vk2+t1
ああ、海水≠塩水ってことか。しかもたっぷりリチウム溶かした塩水から取れたと。

畑に金貨100枚ばらまいて50枚回収できてたのを80枚までに増やせたよ、ってことか
191名無しのひみつ:2012/03/01(木) 23:16:21.56 ID:wEMBB1vs
山から取ってきた、と書くのと
鉱山から取ってきた、じゃイメージ違うよな

でも、山じゃなくて鉱山じゃん、なんて突っ込みは正直どうでもいいわけで
192名無しのひみつ:2012/03/01(木) 23:24:03.43 ID:otfEwp+Q
12カ月から1カ月へと大幅に短縮

天日干しして精錬だったのを電気抽出にするということだと思うけど、使用電力しだいだな。
使い物になるかどうかは。
193名無しのひみつ:2012/03/02(金) 01:22:31.59 ID:ZZ+t1rom
塩水って書くと普通の人は食塩水だと思うだろ
塩湖の水って書けよ
194名無しのひみつ:2012/03/02(金) 08:58:28.20 ID:lsHDZquX
>>193
いや、食塩水でも間違いないだろ。溶解している物質のほとんどは塩化ナトリウムなのだから。
195名無しのひみつ:2012/03/02(金) 15:27:45.53 ID:8igmeuDr
抽出したものが実は塩化ナトリウムか塩化マグネシウムというオチ
196名無しのひみつ:2012/03/03(土) 00:06:30.16 ID:14yngxm0
>>194
食塩水からはリチウムは出ないでしょ。
197名無しのひみつ:2012/03/03(土) 06:21:34.64 ID:yzJdtimh
>塩水1000リットルからリチウム5キロを生成することに成功した

馬鹿丸出しw
198名無しのひみつ:2012/03/03(土) 11:50:30.34 ID:ELIOfQjW
どうでもいい突っ込みが続くなぁ
199名無しのひみつ:2012/03/03(土) 23:12:24.27 ID:Fjdb1uaZ
これの真ん中あたりにある方法って進展あったのかな
http://www.lhd.nifs.ac.jp/result/nifs_news/2001/01jan.html
200名無しのひみつ:2012/03/04(日) 06:59:55.90 ID:J94aXJMe
1000リットルに5キロのリチウムっておかしいだろ?
最初から水分殆ど飛ばしてるんじゃないの?
201名無しのひみつ:2012/03/05(月) 12:25:38.14 ID:jRBgH+P6
>>11
11みたいなバカがいるせいで、日本が滅ぶ
202金正男 :2012/03/07(水) 18:39:16.68 ID:p7q9iN5r
私は、

基本的に、

「韓国の科学技術」については、

一切信用しないことにしている。w
203名無しのひみつ:2012/03/09(金) 20:38:04.51 ID:yi9P3+bm
塩精製後の廃液でもリチウム回収できないのかな?
204名無しのひみつ:2012/03/12(月) 11:14:50.88 ID:z/f+Lk18
本当に1000リットルに5キロも入ってるのか?
塩より多いだろそれ
205名無しのひみつ:2012/03/12(月) 12:29:53.32 ID:NNfxmG/o
>>204
というか、リチウム塩って言う塩として溶け込んでるんだが。
206名無しのひみつ:2012/03/15(木) 00:33:15.87 ID:ajvcrPZq
塩水w
207名無しのひみつ:2012/03/22(木) 22:54:40.57 ID:WH1dJoip
>>205
それならナトリウムやカルシウムの方が多いだろ?
208名無しのひみつ:2012/03/22(木) 22:57:31.72 ID:GWK6XnPh
>>1
> from lithium-rich salt water and other impurities.
209名無しのひみつ:2012/03/22(木) 23:14:20.70 ID:EM76HPP7
おまいら、研究を腐し過ぎ。これだって使い方によっては巨利を上げられる技術だ。

中国は、今レアメタルの輸出制限をしている。中国の港でバラストタンクにリチウム塩を
放り込んで、韓国に戻ってきて回収すれば、輸出制限を逃れられる。
210名無しのひみつ:2012/03/22(木) 23:17:30.43 ID:5+jqOwFI
塩水?

あり得ない
211名無しのひみつ:2012/03/22(木) 23:18:38.93 ID:GWK6XnPh
>>209
> 韓国に戻ってきて
212名無しのひみつ:2012/03/22(木) 23:29:35.75 ID:WXJRk7EF
不純物が多いから、5kgってことか・・・。 


キムチが80%はいっているんだね。
213名無しのひみつ:2012/03/22(木) 23:52:57.21 ID:i1ld1ksA
セシウム大量にあるから取りに濃いよ
214名無しのひみつ:2012/03/23(金) 10:16:27.23 ID:eN9UWu17
>塩水1000リットルから5kg

チョンってホントあほだろw
215名無しのひみつ:2012/04/01(日) 01:35:57.68 ID:PollyxC4
本当だとしたら世界中リチウムだらけだな
216名無しのひみつ:2012/04/02(月) 10:57:05.90 ID:53ToOpap
>>215
単体で存在するのは困難だけど大量にあるのは事実
水素みたいなモンだな
217名無しのひみつ:2012/04/02(月) 11:07:25.06 ID:nLj5NrVg
ウユニ塩湖の地下海水からだろ
218名無しのひみつ:2012/04/02(月) 13:48:43.78 ID:hDy5CHB/
ずいぶん古いニュースだな
219名無しのひみつ:2012/04/02(月) 17:02:59.09 ID:RwRJrc38
単位の間違いかと思ったら朝鮮だった。
220名無しのひみつ:2012/04/03(火) 01:54:02.44 ID:rsTtMxII
知的レベルが試されるスレだな。
221名無しのひみつ:2012/04/03(火) 16:25:48.83 ID:dKMe+8Xm
この技術の最大のポイントは1トンの水に5sものリチウムが溶け込んだ溶液をどうやって用意するかだな
222名無しのひみつ:2012/04/03(火) 18:39:05.77 ID:PXEi5eH9
なんだコレ
アマゾンのガリンペイロの親父が水銀使って砂金から金抽出してるのと同レベル。
223名無しのひみつ:2012/04/03(火) 19:20:55.00 ID:VjgLO7oX
塩水1000リトル用意します

車用のリチュウムイオン電池を用意します

塩水1000リットルに紐で縛ったリチュウムイオン電池を投げ込みます

紐を引っ張るとリチュウムが5キロ取れました

おめでとう!
224名無しのひみつ:2012/04/03(火) 23:45:09.61 ID:+XdFT29Z
>>99
リチウム5件

自給きたな。


>>167
このスレで一番ためになるレスだった。


まぁ、佐賀大ということで例の絡みだと思って調べてみた。
http://kosodate.nishinippon.co.jp/science/labo/024.shtml
http://www.cybernet.co.jp/products/magazine/cybernet_news/archive/133/no133_14-15.html


海洋深層水も、塩湖由来も濃度比はそんなに変わらないもんかな。
225名無しのひみつ:2012/04/03(火) 23:47:33.96 ID:iOPCgJop
0.5%も海水に含まれてんの?
226名無しのひみつ:2012/04/03(火) 23:50:15.49 ID:iOPCgJop
海水じゃないのか・・
それにしてもチョン国だから水増し・・いや、Li増ししてそうだな。
227名無しのひみつ:2012/04/04(水) 00:50:10.78 ID:0qvskXIL
>>1
> the silvery white metal

これホントに金属リチウムなの?ケミカルなプロセスで?
228名無しのひみつ:2012/04/07(土) 18:42:52.30 ID:0MoRL/5v
リチウム水溶液からリチウムだけを分離する技術の開発に成功って事でいいの?
229名無しのひみつ:2012/04/08(日) 02:24:24.51 ID:Va/7EJ+h
>>167
Li濃度0.2%でなんで5kgも取れるんだ??
230名無しのひみつ:2012/04/08(日) 02:39:26.73 ID:xziiUfUw
最後まで読んだらどうだ?

これ韓国じゃなければ良かったのになぁ
231名無しのひみつ:2012/04/08(日) 04:46:29.04 ID:Va/7EJ+h
1000リットルから収率80%で5kg取るにはLi濃度が0.625%要るはずだが
>塩水1000リットルからリチウム 5キロを生成することに成功した

はどこの塩水から生成したんだ?
232名無しのひみつ
ただ韓国だから>>1だけ読んで言ってるならいいが
>>167を読んだ結果そう言ってるなら・・