【遺伝子】「男性絶滅説は誤り」、Y染色体研究で新論文 米MIT

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般人φ ★
【2月23日 AFP】男性という性を決定づけるY染色体が小さくなり続けているため、やがて男性は絶滅するという説
があるが、この説は誤っていると結論付けた遺伝子研究が、22日の英科学誌ネイチャー(Nature)に発表された。

「男性絶滅説」は、男性染色体(Y染色体)が劇的に縮小したという事実を科学者らが発見した約10年前に注目を
集めるようになった。数億年前のY染色体は1400個以上の遺伝子が乗る巨大サイズだったが、今や遺伝子が
数十個程度しか乗らない極小サイズになってしまったという。そのため、Y染色体はいずれ消滅すると一部で
叫ばれるようになった。

 男性絶滅説を唱える学者は、Y染色体を失った人類は、げっ歯類のキイロモグラレミングのような末路をたどる
と考えている。このほ乳類は、Y染色体が進化的圧力を受けると2つの種に分化したが、このうちの1種はY染色体を
持っていない。その子孫の性別がどのように決定されているのかは謎だ。

 最悪のシナリオに沿えば、人工的な方法で男性という性の窮地を救わないと、男性は絶滅してしまう。絶滅は
500万年後だと言う学者もいれば、わずか12万5000年先だと言う学者もいる。

■Y染色体は安定している

 しかし、米マサチューセッツ工科大(Massachusetts Institute of Technology、MIT)ホワイトヘッド生物
医学研究所(Whitehead Institute for Biomedical Research)などの研究チームは今回、Y染色体の縮小は
太古に起こったことであり、以来Y染色体は驚くほど安定しているとする論文を発表した。

 人類とチンパンジーから約2500万年前に枝分かれしたアカゲザルと人間のY染色体を比較したところ、
枝分かれ後に失った祖先遺伝子の数はアカゲザルが0個、人間が1個だった。なお、1個は全染色体のわずか
3%にしか相当しない。これは「Y染色体は消滅しない」ことを明確に示しているという。

 10年前から「衰えつつあるY染色体」説と戦ってきたという同研究所のデビッド・ページ(David Page)氏は
次のように説明する。X染色体とY染色体は、性染色体に特化する前は基本的に普通の染色体であり、互いに
遺伝子情報を交換(クロスオーバー)して有害な変異を取り除き、遺伝子プールを広く保っていた。
だがこのXY間でのクロスオーバーが行われなくなると、Y染色体は直ちに不要な遺伝子をそぎ落としていき、
今のような安定した状態になったという。(c)AFP

▽記事引用元 AFPBB News(2012年02月23日 11:37)
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2860023/8524895

▽マサチューセッツ工科大ホワイトヘッド生物医学研究所プレスリリース
http://www.wi.mit.edu/news/archives/2012/dp_0222.html

▽Nature
「Previous articleNext article Strict evolutionary conservation followed rapid gene loss on human and rhesus Y chromosomes」
http://www.nature.com/nature/journal/vaop/ncurrent/full/nature10843.html
2名無しのひみつ:2012/02/24(金) 00:55:37.90 ID:qCNXuTPa
そんなの初めから分かりきってたことだろ
一部のマスゴミのミスリードで馬鹿が騒いでただけで
3名無しのひみつ:2012/02/24(金) 00:59:38.34 ID:nxgpz5S0
何個除いても機能するか遺伝子でジェンガ
4名無しのひみつ:2012/02/24(金) 01:03:20.43 ID:+HQ1wuo2
ラブ?シンクロイド
5名無しのひみつ:2012/02/24(金) 01:11:57.16 ID:wWsj7UDK
田嶋陽子発狂
6名無しのひみつ:2012/02/24(金) 01:12:30.81 ID:7vqc5Jgz
ぶっちゃけ種馬はそんな要らんと思う
人間も要らないからどうでもいい
7名無しのひみつ:2012/02/24(金) 01:15:32.46 ID:My+Ix2u1
ホンマでっか!?涙目
8名無しのひみつ:2012/02/24(金) 01:16:07.38 ID:GDBo3WwN
皇室は万世一系のY染色体継承するのが理想だが
女宮家創設では平民のY染色体混入する。
9名無しのひみつ:2012/02/24(金) 01:20:00.44 ID:Wy7KCMfI
だが、見るからにチビてるじゃん・・・Y染色体。
X染色体に比べて。
10名無しのひみつ:2012/02/24(金) 01:23:27.22 ID:hTXmGjuf
腐女子発狂
11名無しのひみつ:2012/02/24(金) 01:31:25.06 ID:HXwHEW31
でも男が生物として欠陥品なのは確かだよな
12名無しのひみつ:2012/02/24(金) 01:34:28.02 ID:ZDc25riT
Y染色体が数十個で、それが2500万年で1個減ってるなら、
5、6億年で危機的状況じゃんか。
13名無しのひみつ:2012/02/24(金) 01:34:40.19 ID:dSwfxj2L
知ってたけどな
14名無しのひみつ:2012/02/24(金) 01:40:25.75 ID:PcGjG+QR
X染色体のほうが無駄だらけって訳ね
15名無しのひみつ:2012/02/24(金) 01:42:59.48 ID:NxitDnWw
まあ男のほうが苦労が多いからすり減るんだろうな
16名無しのひみつ:2012/02/24(金) 01:44:34.75 ID:FzlmqOWr
そういう問題ではないかとww
17名無しのひみつ:2012/02/24(金) 01:44:37.24 ID:wWRo3TuO
12万年も人類が持つわけないだろ
その前に最終戦争やって絶滅してるわ
18名無しのひみつ:2012/02/24(金) 01:50:02.03 ID:FzlmqOWr
ウイルス進化論ってのがあるが…多様性の生存戦略とY染色体
云々と、どう関係してるのか?
19名無しのひみつ:2012/02/24(金) 01:52:25.08 ID:3eCmqS9T
>>12
じゃ5、6億年生き延びれば、他に男はいなくなるからモテモテになるわけだな。

ためしてガッテンの健康法を毎日やることにしよ。
20名無しのひみつ:2012/02/24(金) 01:52:26.63 ID:dHm9FEfa
洗練されてる と言って頂きたい
21名無しのひみつ:2012/02/24(金) 01:53:01.49 ID:ZDc25riT
進化論の本なんか読むと、有性生殖の方が遺伝的多様性があって有利とか
書いてあるが、なんかマユツバな感じ。
ヒトは新しい進化戦略に向かってるんだろう。
22名無しのひみつ:2012/02/24(金) 02:10:50.66 ID:e0YEtqy2
洗練された遺伝子のみ複増しても複雑化していくわけではないってことか?
23名無しのひみつ:2012/02/24(金) 02:20:38.41 ID:e0YEtqy2
洗脳お疲れー。
とにかく、。

しばらくは、

|1+1=n|^|q+a|の閉区間でいいはずだと思う。
24名無しのひみつ:2012/02/24(金) 02:26:28.63 ID:doj5r+w5
>>21
何故に眉唾と思うのか、俺はそっちのほうが理解できねぇわ。
同レベル以上のものという前提だが
自分で頑張るより外から輸入してきたほうが劇的に変化しやすく適応力も上がる。
何も遺伝子云々に限った話でもないぞ。
25名無しのひみつ:2012/02/24(金) 02:27:03.93 ID:Wy7KCMfI
>Y染色体は直ちに不要な遺伝子をそぎ落としていき、

・・・とかいって、その所為で父親がフッサーでも母方祖父がパゲてれば
息子は高確率でパゲちゃうんだぜ?それ、本当に不要だったか?
26名無しのひみつ:2012/02/24(金) 02:31:38.44 ID:zza+eUch
ラブ・シンクロイドは無しよ
27名無しのひみつ:2012/02/24(金) 02:34:24.10 ID:ZDc25riT
>>24
だって有性生殖してしない細菌とかバイ菌とかも、ヒト以上に繁栄してるじゃん。

>同レベル以上のもの
って、どんなレベルだよ。生物のレベルなんて人間が勝手に設定したもんだ。

>輸入してきたほうが劇的に変化しやすく
ほとんどの変化は圧倒的に不適応なものだろ。ホメオスタシスが本来だし。
28名無しのひみつ:2012/02/24(金) 02:34:25.62 ID:doj5r+w5
>>20
取り残されたと言い切ってやろう。
29名無しのひみつ:2012/02/24(金) 02:44:50.87 ID:pVvGm3cm
なんだ、せっかく来世は女になれると思ってたのに…
30名無しのひみつ:2012/02/24(金) 03:01:12.17 ID:doj5r+w5
>>27
もはやおまえが何を言ってるのか意味がわかんねーんだけどw
繁栄してるじゃんってwあれは元が単純だから数で勝負してるだけだし
交配でのほとんどの変化が圧倒的に不適当ならお前も俺も生きてないわけだが。
31名無しのひみつ:2012/02/24(金) 03:08:27.86 ID:yqO//cxM
そりゃ欠損で機能を失ったオスの子孫は残らないから
どんなに小さくなろうとも機能は失われないだろうね
勿論、代替する遺伝子がキイロモグラレミングのように表れれば
必要性が低下して失われる可能性もあるが
機能としては同じ物が残るだろ
32名無しのひみつ:2012/02/24(金) 03:11:39.06 ID:yqO//cxM
あーでも無理に残そうと頑張る人間の医学の進歩で
富裕層のY染色体がダメージ受ける可能性はあるよな
着床できない筈の精子なのに
無理やり着床させたりとか
不妊治療ってそういう類のもんだろうし
33名無しのひみつ:2012/02/24(金) 03:16:43.96 ID:DfARun8B
>>29
wwwww
34名無しのひみつ:2012/02/24(金) 03:24:57.51 ID:e0YEtqy2
|1+1=n|^|q+a|
|q+a|∋|1+1=n|
|n≠|q+a|

答えにならない?
35名無しのひみつ:2012/02/24(金) 03:32:21.89 ID:e0YEtqy2
説明すると近似がどの位の変異になるのか、それは説明しようもないし。

生命が正しい所からの狂いの出る

変異分量をどうするかは医学の問題。
36名無しのひみつ:2012/02/24(金) 03:55:00.48 ID:S8w7wOso
一方腐った卵子は産廃
37名無しのひみつ:2012/02/24(金) 04:02:36.36 ID:5IwnykO1
アダムの裔
38名無しのひみつ:2012/02/24(金) 05:11:32.07 ID:at+kpyky
X染色体からY染色体って作れねえの?
39名無しのひみつ:2012/02/24(金) 11:10:33.87 ID:pmYZSyYa
安心した
40名無しのひみつ:2012/02/24(金) 11:16:07.53 ID:8TvVxOq1
>>12
5〜6億年後には人間自体がいないだろう
41名無しのひみつ:2012/02/24(金) 13:05:49.56 ID:54V8hk+6
Y染色体の縮小は、もしかすると「大進化」のように劇的に起こるケースがあるのかもしれない。
42名無しのひみつ:2012/02/24(金) 15:24:31.96 ID:O9kia/U4
また糞フェミの嘘が1つ暴かれたわけか
43名無しのひみつ:2012/02/24(金) 15:53:29.76 ID:FT7XzMeL
>>38
多分Y染色体が生まれたときはそういう方法だった。
でなきゃ減数分裂時にX染色体とペアで動かないかと。

>>41
重複による染色体数の増加時に大幅な入れ替わり/削除がある、みたいな仮説はある。
ネズミ>サル>ヒトの進化の過程で増えてる染色体の変遷を検討するとそうなるんだと。
44名無しのひみつ:2012/02/24(金) 17:55:27.87 ID:54V8hk+6
Y染色体が最小になっても、無くなってはしまわないのでは?
Y染色体が小さくなることはいいことだよ。男に特有の劣勢遺伝病が少なくなる。
きっと自然淘汰されてきたんだよ。
45名無しのひみつ:2012/02/24(金) 21:39:57.60 ID:Kxbx76BX
Y遺伝子がなくなって
XO型の性決定システムになるとかありえないの?
46名無しのひみつ:2012/02/24(金) 21:49:06.26 ID:6CTxwCMU
男性の消滅を心配する前に、人類の消滅を心配しようぜ
47名無しのひみつ:2012/02/24(金) 21:51:43.37 ID:KnwvGrE3
>>45
人間の場合は性別決定がハエみたいなXの個数じゃなくてY上の特定の遺伝子によるものだから簡単にはありえないかと。

人間の場合雄のいない集団は子孫残さないわけだし代替手段の進化が先に起きない限りは
Y染色体が消滅するっていう進化はおきないはずだよ(個体としては変異で生じるけど淘汰で消えてっちゃう)。
ある段階で染色体が小さくなる進化が起きたからいつかはその染色体がなくなるはずだとか完全に定向進化説の論理になっちゃてるし。
48名無しのひみつ:2012/02/24(金) 22:52:07.65 ID:xxStQC9b
でも男と女の比率は一対九くらいになった方がいいよな。
49名無しのひみつ:2012/02/25(土) 00:24:49.60 ID:3OA7IEm8
遺伝的多様性が損なわれちゃう?
50名無しのひみつ:2012/02/25(土) 08:21:08.95 ID:hAd2LNPB
今を生きる私には関係ない話し
何万年も生きられません
51名無しのひみつ:2012/02/25(土) 10:00:14.24 ID:joCCD8p2
>>3
興味深い研究だな。
52名無しのひみつ:2012/02/25(土) 10:13:04.63 ID:S9y1CDzf
MITてこの程度のレベルで研究員できるの?
53名無しのひみつ:2012/02/25(土) 11:49:17.83 ID:bR2VDJAy
家系が滅びない為には是非とも側室制度を持つべき。
54名無しのひみつ:2012/02/25(土) 13:43:35.72 ID:BBu6B1X7
惨事女が絶滅すればいいのに
55名無しのひみつ:2012/02/25(土) 16:22:42.66 ID:wWgZSxJk
そろそろ男も授乳できる進化が始まってもいいと思う。
でなきゃ乳首がもったいないだろ
56名無しのひみつ:2012/02/25(土) 22:14:22.95 ID:LU9hGOrV
先に、二次元幼女が絶滅するかもよん。

57名無しのひみつ:2012/02/25(土) 22:33:12.14 ID:bR2VDJAy
もしもDNAが3本鎖だったら、男と女の2つじゃなくて、
赤青緑みたいに3種の性があったのだろうか?
いや、DNAが2本鎖であっても、性染色体が1対(XX,あるいはXY)
でも(XX,YY,XY)の3種類がまともな性としてあっていけない
理由があるだろうか。あるいは性染色体が2対あって
(XXAA、XYAA、XXAB、XYAB)とかでもいいだろ?
どうしてなんだろかな。
58名無しのひみつ:2012/02/25(土) 22:36:38.61 ID:9NsuNtmd
>>57
DNAが二本鎖なのと染色体が二本組みなのはまた別の話なんだが。
59名無しのひみつ:2012/02/26(日) 22:40:10.05 ID:ZoXrlPn8
不用だから無いんだろ
60名無しのひみつ:2012/02/27(月) 09:42:58.94 ID:c01ZRh+B
>>57
XXが卵子、XYが精子をつくるとして、YYは何をつくるの?
他のと組み合わせるためには卵子か精子っぽくないといけないはず

YYが精子をつくる場合、XXと交配して子どもは全てXYになる
つまり次世代にYYは生まれず、消滅する

YYが卵子をつくる場合、XYと交配して子どもはXYかYYになる
こうするとYYは第二の雌として生きのこって行けそうだが
XXと雌の地位をかけた熾烈な競争になると予想される

YYが新タイプの配偶子をつくる場合、YYどうしでしか交配できないだろう
YYは生殖隔離され、やがて別種に進化していく
61名無しのひみつ:2012/02/27(月) 19:54:00.14 ID:zKY5IlVn
YYがオスになったりメスになったりする場合は?
この場合は恐らく共存できるんだろうな
肉食草食雑食が共存してるように
62名無しのひみつ:2012/02/27(月) 19:58:46.51 ID:JfDObzwW
脊椎動物一般のXY型からZW型が生じる過程ではそういう状態になってたこともあるのかな。
63名無しのひみつ:2012/03/02(金) 03:01:23.24 ID:ZR+10uPb
カタツムリのように、雌雄同体という生物もあるらしいよ。
つまりひとつの個体の中で、卵と精子が作られる。
考えてみれば植物にはおしべとめしべを持って自家受精ができる
ものがたくさんある。(イチョウのように雄の樹、雌の樹が別
というものもあるが。)
64名無しのひみつ:2012/03/02(金) 12:42:04.44 ID:IULALM46
魚や爬虫類の一部は温度で雌雄が変化する
こいつらやばすぎ
65名無しのひみつ:2012/03/02(金) 14:35:31.99 ID:171yhZAf
昔、NHKでやってたよな。
少々大げさに煽ってた感があったが
やはりというか、またも、誤ったドキュメンタリになりそう
66名無しのひみつ:2012/03/02(金) 14:52:17.97 ID:fVBcDRBf
>>64
コーラルが死んだの雄のまま息子を育ててたマーリンって…
67名無しのひみつ:2012/03/02(金) 22:12:12.73 ID:YO9Qzv/F
>>11百合厨みたいなこと言うなよ

どこが劣ってんだ

68名無しのひみつ:2012/03/03(土) 01:55:05.47 ID:THClnCMy
滅亡厨の新たなネタ
69名無しのひみつ:2012/03/07(水) 16:18:48.16 ID:cPxW2NIy
>>21
遺伝的多様性はともかくとして
有性生殖が群内に浸透する程の価値があるかどうかは
未だにかなりの疑問があるみたい。


現時点でわかっているのは、
クローン生殖で繁栄してる生物は極僅かであり
しかもつい最近に分岐したものが殆んどであること。

クローン生殖の生物群は種としての寿命が短く
現在のところ繁栄しているのは有性生殖に頼る種であることの
逆説的結果として有性生殖が進化的に優れているという説明らしい。

70名無しのひみつ:2012/03/07(水) 17:00:54.89 ID:oREZAZOC
男と女がいる世界をちゃんと用意してくれてるんだから
神様は凄いよな、やっぱ
71名無しのひみつ:2012/03/07(水) 20:01:35.50 ID:TpcHBUGQ
テトラヒメナにあやまれ
72名無しのひみつ:2012/03/08(木) 11:03:27.05 ID:jsdcWAVl
>>70

おまえには、
永遠にクローンタンポポを
人工受精の養殖刺身のうえにのせる
仕事をするDNAを埋め込んだ。

73名無しのひみつ:2012/03/08(木) 13:16:54.00 ID:n4Q/PdmF
これってつまり、イントロンがそぎ落とされてエキソン率が高いって事?
74名無しのひみつ:2012/03/08(木) 14:47:21.16 ID:wTUsSQNB
>>73
そうとも限らない、実際Xより遺伝子数も少ないし、それゆえ血友病とかXにしか原因遺伝子が乗ってないから
男ばっかりおきる病気も多いし。
75名無しのひみつ:2012/03/08(木) 19:11:59.56 ID:jsdcWAVl
>>73
違うみたい。
遺伝子そのものをほっぽり出してる。


Yヒモ遺伝子だなw

76名無しのひみつ:2012/03/08(木) 19:30:08.48 ID:n4Q/PdmF
>>74-75
エキソンも少ないのかー。
スプライシング酵素って、
波平さんの頭を刈る床屋さんの心境かな。
77名無しのひみつ:2012/03/08(木) 21:08:39.34 ID:jsdcWAVl
>>57
YYがない理由は
生存に必要な遺伝子を
そうそうに切り落としたから
みたいだね。

分化した直後には
二つの選択肢があったっぽいけど
どうして今の状態を選択したのかな。
78名無しのひみつ:2012/03/09(金) 20:39:47.99 ID:DJPlI6+x
これってY染色体の減少速度が思いのほか遅かっただけだろ
減少してる事実は変わらないうえにX染色体同士のような修復機能もないなら
いずれにしてもヤバい事には変わりないんじゃ
79名無しのひみつ:2012/03/09(金) 22:13:23.93 ID:NskQLCW2
人間という種である限り考える必要の無いレベルまで速度が下がってほぼ止まってると見ていいということだな。
80名無しのひみつ:2012/03/09(金) 22:40:25.66 ID:RFcLxxTt
>>78
修復というよりは、
組み換えがなくなって
補完の機能が働かなくなったら
Y遺伝子が急速にサボり始めたが、
男性として残るべき最低限はずっと働いている
というのが主旨だと思うよ。

81名無しのひみつ:2012/03/09(金) 22:59:38.42 ID:xZD/XexT
男系でY遺伝子が受け継がれていく様に
女系でミトコンドリア遺伝子が受け継がれていくけど、
こっちはなんともないのかな。
82名無しのひみつ:2012/03/10(土) 02:36:42.65 ID:/zLIrc/i
サイズの大きい小さいなんてのは生物の高等性となんら関わりが無い
脳の容積比較と同じようにな
83名無しのひみつ:2012/03/10(土) 11:44:39.06 ID:B//wHhlN
>>81
ミトコンドリアは生命活動に必須過ぎて
DNAのコード領域と非コード領域で変異の確率が
圧倒的に異なるようですね。
だから分岐年代が計り易かったりするんだろうけど。

最初に共生したときに
おおいに核を攻撃したのと
一部を核に吸収されちゃった後は
そんなに変わって無いんじゃないかな。

84名無しのひみつ:2012/03/11(日) 03:28:21.09 ID:zJPYTNGl
半島はどうにかして淘汰してほしい。
85名無しのひみつ:2012/03/11(日) 07:56:56.92 ID:vK/CW6jL
そんなん当たり前だろ。
性染色体が別の形の生物にもオスメスがあるんだから
86名無しのひみつ:2012/03/11(日) 11:58:51.78 ID:qYHYS7Vv
正確にはY染色体がなくなるってだけだな。
まあこの論文にもあるが、以前からそんなに簡単になくならないってのがあったからな。
特に数百万年とかありえない。それならとっくに哺乳類の大半はなくなってなければならない。
他の哺乳類は世代交代が人よりはるかに早いんだから。
そして仮にそんな日が来るとしても億単位年後とかもはやどうでもいい話で、かつそれでも
別にオスがいなくなるわけでもなんでもない。Y染色体のなくなった動物はいるが、別にオスがいない訳じゃない。
87名無しのひみつ:2012/03/13(火) 08:30:02.53 ID:SMnyO5xE
女だけの世界になってみろよ。
吐き気がする。間違いなく瞬き規制とか呼吸回数規制とか香水香料臭気度数規制とかやりだす。
挙句の果ては爪の先の角度規制とかまでやって、
従わない奴にはネチネチ攻撃。

男いないと人類終わる。
まだゲイが増える方がマシ
88名無しのひみつ:2012/03/15(木) 09:50:38.89 ID:bQeeQCBV
なぜ性染色体は1組なのか、2組ではいけないのかなどは?
89名無しのひみつ:2012/03/15(木) 09:54:31.44 ID:wNvoCspf
とすると、
 ♂♂、♂♀、♀♂、♀♀
の4つ(or3つ)の性が?
90名無しのひみつ:2012/03/15(木) 15:16:58.31 ID:+oDlJnbt
AVがレズ物だけになっても一向に構わないな。
91名無しのひみつ:2012/03/15(木) 20:38:49.29 ID:0Vt1nuJ3
いや、女だけの世界とかあり得ないから。
そんなことを言うのは、ログもも記事内容もわからない池沼だけ。
92名無しのひみつ:2012/03/17(土) 02:24:33.42 ID:UYQQWcXx
チンコは貴重なんだな
93名無しのひみつ:2012/03/17(土) 09:23:02.06 ID:nzk+vNJ3
御神体になってる位だし。
94名無しのひみつ:2012/03/17(土) 13:03:43.83 ID:n9carX5d
Y染色体の有無と男がいなくなるとか関係ないんだが
95名無しのひみつ:2012/03/17(土) 16:15:44.21 ID:uFQUn284
生存に必須な遺伝子も含めてY染色体以外に移るなら
性決定の仕組みがY染色体以外に移るだろ>>1
でないとその個体は子孫を残せず死んじゃうだけだし
96名無しのひみつ:2012/03/17(土) 22:06:42.85 ID:J7PdjQyk
人間の染色体23対に、
たとえば犬とかうなぎの染色体のうちの1対をつけくわえた
卵子を作ってそこから発生させたらどうなるんだろうか?
犬の遺伝子が人間の体に発現するんだろうか?
97名無しのひみつ:2012/03/18(日) 01:39:52.57 ID:uinIlV7z
>>95
雌雄同体というのと
無精生殖とか単為生殖っていうのがある。

だから別に必須な訳ではない。
98名無しのひみつ:2012/03/18(日) 02:30:02.53 ID:M6WuNMYx
高等脊椎動物にそんなの一種類もいないから
99名無しのひみつ:2012/03/18(日) 07:21:51.86 ID:oMAf6e8I
男なんてシャボン玉
100名無しのひみつ:2012/03/18(日) 09:44:07.89 ID:3qZTGwKA
オスは遺伝子の運び屋でしかないとすれば、そのうち人間も無性生殖が
遺伝子工学や医学の進歩によって普通となり、優良品種を固定してしまえば、
無駄飯ぐらいのオスは要らなくなるかもしれない。
101名無しのひみつ:2012/03/18(日) 13:45:38.90 ID:3qZTGwKA
蜂とかアリにはほとんどメスばかりのクローンのような集団なのに、
なぜオスが必要なんだろうか?オスがよそからやってきて外部の
遺伝子を持ち込んで混ぜ合わせるというわけでもないのに。
102名無しのひみつ:2012/03/18(日) 14:15:32.96 ID:LN5haI30
男性がいないとどうやって赤ちゃん産むんだよw
もしくは、それができる世界なら性別なんてもう超越するだろw
ましてはこれからはロボット、電子化の時代だというのに。
103名無しのひみつ:2012/03/18(日) 17:02:10.40 ID:559CncIi
雄不要論を展開する雌って繁殖してないのが多いよね。
104名無しのひみつ:2012/03/18(日) 17:11:27.02 ID:M6WuNMYx
最初の生物は雄雌なんぞない。長い進化の歴史で何のためにわざわざオスという存在が発生し、
それが大半の種でいまだ主流のあり方なのはその方が優れてるからに他ならない。
これはどっちが優れてるとか、どっちが今役に立ってようがあまり関係ない。
単性生殖ではごく単純な生物を除き、種を長く維持するのは難しい。
105名無しのひみつ:2012/03/18(日) 17:28:47.10 ID:2pn7pIq8
Y染色体が小さくなり続けているのは
この半世紀もの間ケムトイレイルで
世界中の空にアルミニウム粉末をはじめ
男性の生殖機能を落とすシロモノを撒布し続けているからだろ
106名無しのひみつ:2012/03/18(日) 21:33:49.83 ID:zTto2Q90
オカルトかよ。
107名無しのひみつ:2012/03/19(月) 10:37:09.95 ID:xGu4Evqn
田嶋陽子大喜び!
108名無しのひみつ:2012/03/19(月) 10:44:34.08 ID:nwBD1lhX
田嶋陽子にまともな知性が少しでもあればこれはぬか喜びなんだがな
きわめてがっかりすると思うw
109名無しのひみつ:2012/03/19(月) 11:41:47.99 ID:QL8wnG/2
男より先に田嶋陽子の遺伝子が絶滅するのは確実だしな。
110名無しのひみつ:2012/03/20(火) 02:14:53.84 ID:bKNNqqZQ
>>104

まぁほとんど同じ内容の説明を>>69で俺もしたんだが
でもこの研究は幾つか興味深い点がある。


一つ目は二つの染色体の交差が
遺伝情報の維持に役立っていること。


二つ目はY染色体が進化の戦略として
機能を落としてさっさと小さくなったと思われること。

個人的には精子の機能や運動性にまつわる遺伝情報が
Y染色体以外にも担保されているかが結構気になる。
111名無しのひみつ:2012/03/20(火) 05:13:57.15 ID:K75d9t26
分かった!つまり二次元最強なんだ!
112名無しのひみつ:2012/03/20(火) 06:13:17.52 ID:VvO1G7nc
百合スキーな俺歓喜
113名無しのひみつ:2012/03/20(火) 09:27:31.02 ID:bKNNqqZQ
>>81
男はソト(光合成)で働いて稼ぎ
女はウチ(細胞内)に居てガツガツ食う。

なんか悲哀を感じるんだよね、、、

114名無しのひみつ:2012/03/20(火) 21:53:55.87 ID:Cb4pq1ii
むかしテレビでマスかなんかの養殖で種用のオスを安定的に入手できるように
遺伝子操作で超オス=YYを作ってるってのをみたことあるな。

超オスの精子をかけた卵からは必ずオスが生まれるから稚魚から
繁殖用のオスを選別せずに済むとか
115名無しのひみつ:2012/03/23(金) 01:27:21.80 ID:tBTVwepp
なぜ雌がXYでオスがXX(あるいはYY)ではいけなかったのだろうか?
116名無しのひみつ:2012/03/23(金) 02:01:08.48 ID:HMeKkSxu
メスをオス、オスをメスと呼べばいい。同じ事だろ
117名無しのひみつ:2012/03/23(金) 02:16:55.77 ID:tBTVwepp
違いますね。メスとは卵子を持ち、卵を産むかあるいは子供を産むもの
の側のことです。
118名無しのひみつ:2012/03/23(金) 02:33:32.89 ID:HMeKkSxu
アホか、名称を変えれば同じだろうがよw
メスがXYとか名称を変えただけw
119名無しのひみつ:2012/03/23(金) 02:37:41.88 ID:HMeKkSxu
つうか117って、X遺伝子とかYとか意味分かっててそんなアホなこと言ってんのかねw
なんで女に卵子やマンコで、男は精子やチンポか、って言ってるのと同レベルのアホ疑問なんだが
120名無しのひみつ:2012/03/23(金) 02:38:15.72 ID:tcA+22Dp
人間もミツバチみたいになるんだよ
子供を産むだけの女が1万人に1人
後の女は一生働くだけ

男が極少数、交尾のためだけに生まれ


でも、今の世の中が女だけになったら裏切り合いドロドロの人間関係、嫉妬と見栄、残酷な世界になりそうだ
オソロシー
121名無しのひみつ:2012/03/23(金) 02:51:37.20 ID:HMeKkSxu
人が働き蜂みたくなったら、もう女っぽくならなくなりそうだが。
中性、もしくは一部はかなり男性的になるかもしれん

他の生物を見てもオスがオスらしくないものは大抵メスがオスっぽくなるからな
男がいるから女はいわゆる女みたいにいられるんであって。
122名無しのひみつ:2012/03/23(金) 10:36:36.61 ID:S47Xdftu
まだわからんよ。
Y染色体だけ、すっごく小さいのは事実だし。
否定の否定論文が出るかも知れん、それが科学。
123名無しのひみつ:2012/03/23(金) 16:23:17.02 ID:HMeKkSxu
まあY染色体が無くなってもオスは無くなるわけじゃないがな
この世のオス生物がみなY染色体持ってるわけでもなんでもない
徐々に無くなったとされるネズミですら別にオスがいないわけじゃない
そういう意味では本質的に記事やタイトルはかなり問題
Y染色体=オスじゃねえから

まあ当の研究者はそんな事は分かっているだろうが
124名無しのひみつ:2012/03/23(金) 19:12:07.82 ID:DQfibLSU
>>115
ミトコンドリアが母方から遺伝するから
ひとつはXがないと駄目なんじゃないかと思う。

これは特に根拠はなく、思い付きです。

125名無しのひみつ:2012/03/23(金) 23:04:18.46 ID:ULHVLwsU
>>124
>これは特に根拠はなく、思い付きです。
ミトコンドリアは、卵細胞自体・・では?
126名無しのひみつ:2012/03/24(土) 03:33:37.52 ID:18Z6O1RC
>>115
>>110

:名無しのひみつ
> 2012/03/23(金) 01:27:21.80 ID:tBTVwepp
> なぜ雌がXYでオスがXX(あるいはYY)ではいけなかったのだろうか?
127名無しのひみつ:2012/03/24(土) 03:49:35.28 ID:18Z6O1RC
ごめん、途中で書き込んじゃった。

>>115

>>110で触れたように、
やっぱり数の問題があるんじゃないかな。


卵子という数少ない方は信頼性が要求されるので
二組の染色体によって遺伝情報が保持される必要があるとか。

でもこれは卵子が少ない理由を説明して無いけどね。
128名無しのひみつ:2012/03/24(土) 11:01:09.19 ID:18Z6O1RC
>>127
WikipediaのX染色体の項をみたら
色々と書いてあった。

べらべらと思い付きで書いてた話も
とっくのとうに提唱されてますね。



で、性染色体の項をみたら
雌ヘテロ型も存在するので
>>115は至極まっとうな疑問で
笑われたりバカにされたりするのはおかしい。

129名無しのひみつ:2012/03/24(土) 11:40:53.80 ID:8Y6U9VJX
どっかで読んだが、Y染色体は実は回文になってて、自身で正確性を補完できるようになってるとか何とか。
130名無しのひみつ:2012/03/27(火) 04:25:11.46 ID:2LGTgQv7
>>115-119
鳥はZWでメス、ZZでオス。>>117の見解が正しいと思う。
>>119は鳥の雄雌をどう定義するんだ?
131名無しのひみつ:2012/03/27(火) 14:15:58.07 ID:vTgRaK+L
>鳥の雄雌をどう定義するんだ?

これはむしろ俺の台詞なんだがな、なにを勘違いしてるかしらんが
あの意味不明なあるいは小学生じみた馬鹿げた発言を
からかっていったレスをどう取ってるかは知らんが。
X染色体とY染色体の差も知らないような人をどうにかするのが先だろうて
132名無しのひみつ:2012/03/27(火) 18:47:24.10 ID:oSeTetC/
>>131
X染色体とY染色体の差を説明してくれ。
133名無しのひみつ:2012/03/27(火) 19:48:38.00 ID:w4wx9FTT
>>51
ジェンガを始めた人はノーベル賞を貰って
最後のピースをとって最終型を造った人は嫌われてるねw
134名無しのひみつ:2012/03/27(火) 20:01:39.46 ID:BH2/iaAq
>>131
X染色体とY染色体の差も知ってる>>131がその差を説明するのが先だろうて
135名無しのひみつ:2012/03/27(火) 20:25:24.69 ID:vTgRaK+L
>>132
>>134
なんで俺が説明しないといけないのか、また、するのが先なのか分からんが、
ID変えて連呼するのやめてくれるかw
136名無しのひみつ:2012/03/27(火) 21:59:12.04 ID:w4wx9FTT
というか>>62
もう出てるからな。

まぁ、説明も要らないでしょ。
どうせ出来ないんだろうし。
137134:2012/03/27(火) 22:02:04.53 ID:uaj3BkaI
>>135
言い出しっぺの法則。

>ID変えて連呼
>>132とは別人。
見てなかった事については謝る。スマン
138名無しのひみつ:2012/03/27(火) 23:52:38.63 ID:8wyCuWTr
>鳥はZWでメス、ZZでオス
なぜそんなことになったのだろうか。
鳥と哺乳類の共通の祖先である爬虫類ではどうか、
あるいは両生類ではどうか。魚類ではどうか。
昆虫ではどうだろうか?知ってたら教えてな。
139名無しのひみつ:2012/03/28(水) 01:25:05.43 ID:pjE4Uqi7
まぁその前にこの話題がまだ出てないかどうか教えてくれ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%93%E8%89%B2%E4%BD%93%E7%95%B0%E5%B8%B8

クラインフェルター症候群(Klinefelter)
スーパー女性
スーパー男性

スーパー男性はムキムキかと思ってたがそうでもなかった。
貞子は上のだった気がするけど、


>>138

性染色体
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E6%9F%93%E8%89%B2%E4%BD%93
起原と変化

ではだめなんか?
140名無しのひみつ:2012/03/28(水) 01:42:20.99 ID:s6ZOO7wf
なぜ近親相姦で遺伝子が異常になるのか、

それはなぜ生物にオスとメスがあるかに大いに関係している
遺伝子は生ものだから放射線等で損傷する
その損傷を離れた場所の遺伝子と修復しあうのが、オスとメスに別れた理由だたぶん
だから近親相姦なんかしたらオスとメスに別れた意味が無く、損傷した遺伝子がそのまま伝わってしまう

薄汚い朝鮮人どもが世界中で、せっせと売春とレイプを繰り返しているのは
壊れた遺伝子を本能的に修復しようとしている行為なのかも知れない
141名無しのひみつ:2012/04/05(木) 23:45:53.87 ID:3EaXBMTj
トリソミーは進化の原動力かもしれないね。
トリソミー同士の掛け合わせをすれば、
子供もトリソミーとなり、それまでの「正常な」種とは
交配が不可能な新種になる。そうして余分に付け加わった
染色体上の遺伝子に変異を生じても致死にはならないので、
いろいろと突然変異による進化上の試みができることとなり、
ある日、生存競争にとって非常に有利な形質を生む変異が
得られると、たちまち繁茂してそれまで種を圧倒して進化が
1段階進む、というようなことになるのではないだろうか?
142名無しのひみつ:2012/04/06(金) 00:53:35.98 ID:AIApht7u
X染色体なのにチンコと精子ができちゃった極めて稀な例(現実)の
説明ができれば。それで解決。
143名無しのひみつ:2012/04/07(土) 22:57:04.64 ID:qYQpxwCn
X染色体ってのは哺乳類だけじゃねえの
それに哺乳類に限定してもある種のネズミはY染色体抜きでオスがいるそうだから、
精子もあるだろ、チンコはしらんがな
144名無しのひみつ:2012/04/08(日) 17:21:01.46 ID:vIsqOAzp
三毛猫のオスは生殖機能ないから、チンコがあるけど精子がないって事?
145名無しのひみつ:2012/04/09(月) 02:42:08.20 ID:f2d3xxtm
三毛猫のオスと三毛猫のメスを掛け合わせたのでは駄目なん?
146名無しのひみつ:2012/04/09(月) 11:14:37.76 ID:cvfTQ38U
未来は女だらけっていう夢をみたっていいじゃない。
147名無しのひみつ:2012/04/09(月) 14:23:16.75 ID:F5a1Yat8
ここは科学板だが、そんなのはよそでやるか頭の中だけにしておけ
だいたい、女だけでどうやって子供作るのやら、Y染色の有無はオスの有無じゃないから
148名無しのひみつ:2012/04/09(月) 14:50:03.20 ID:wATPosU0
Y染色体が消えるのは、オス化遺伝子が他の染色体に移って性染色体が変わってからだからな。
Y染色体が消えるとしてもオスは消えない。

そもそもNHKの特集のタイトルが明らかにおかしかった。
149名無しのひみつ:2012/04/17(火) 01:29:36.28 ID:iAyRdj18

つまり男は無駄が少なく、女は無駄の塊ってことか
150名無しのひみつ:2012/04/17(火) 03:40:43.94 ID:7pByh6qn
俺たちは天使だからな
いづれ天に帰るんだろ
151名無しのひみつ:2012/04/17(火) 15:27:01.36 ID:m84VlXKs
男ってええなぁ
152名無しのひみつ:2012/04/19(木) 01:34:35.71 ID:UYkWWk84
どうあれ男の方が遺伝情報が少ない≒流産ないし週産期死亡の確率が少し高い

生まれた事を喜ぶしかないなw
153名無しのひみつ:2012/04/21(土) 21:53:01.20 ID:DCYO99G2
男はX遺伝子に不具合があると、致死や流産、遺伝子病になりやすい。
女は2つあるうちの片方のXに不具合があっても、全身の細胞中では
どちらのXが使われてどちらの不具合のあるXが使われているかは、
細胞ごとにまだらもよう(キメラ)になっているため、不良が露見
しにくい(ただし、X遺伝子が関わっている酵素の生産などを
はじめとする器官の性能が半減して悪い)。
154名無しのひみつ:2012/04/21(土) 22:52:16.59 ID:jwevFRw8
太古に減ったなら、明日同じことが起きても
不思議ではない。
未来永劫安定している保証はどこにあるのか。
155名無しのひみつ:2012/04/21(土) 23:17:15.27 ID:zeR+8xs2
1日でそんなに減った事はない。したがってあすは起きない
何億年も先の事を心配するバカはいない
156名無しのひみつ:2012/04/22(日) 02:52:48.52 ID:3PDElW8j
男は太古に何らかの能力を失ったってことか
157名無しのひみつ:2012/04/22(日) 18:18:49.40 ID:gRv9KCzO
>>154
>未来永劫安定している保証はどこにあるのか。
オスになるための遺伝子が乗っている限りなくならない。
オスがいなくなれば繁殖できなくなるから。

>>156
>何らかの能力
能力は何も失ってない。
X染色体上の遺伝子の欠損に対する耐性を失ったが。
158名無しのひみつ:2012/04/22(日) 22:49:01.45 ID:R2N2F27N
そう言えば遺伝子解読は終わってたっけ?
159名無しのひみつ:2012/04/23(月) 02:19:43.11 ID:4vT3Mqx5
人類の歴史を見ると闘争本能が強いオスが必須だった、しかし、世界が平和になり
文明が安定化すると闘争本能は不必要となり逆に嫌悪される事になると思う

したがって、今後は世界的にY遺伝子が欠如していき女性ばかりが生まれるようになるだろう
男性は確率的に100分の1ぐらいでしか生まれなくなる
160名無しのひみつ
メチャクチャな論理だがハーレム状態でいいなそれ
一夫一婦制とか絶対無理だしw