【防災】木造3階建て学校の耐火性能を検証するための実大火災実験が行われる - 茨城県

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TOY_BOx@みそしるφ ★
3階建ての学校の木造化に向けた実大火災実験が2月22日、国土技術政策総合研究所
(国総研、つくば市)の敷地内で行われた。会場には実験関係者のほか、一般の見学者や
報道関係者約700人が集まった。実験は出火から2時間半で、予定より3時間早く終了。
実験後の速報説明会で、実施主体の早稲田大学理工学術院の長谷見雄二教授(防災工学)が
「実大実験でなければわからない貴重なデータが取れた」と一定の評価を行ったうえで、
炎の燃え広がりを抑えることなど、今後に向けての課題を挙げた。

得られたデータをもとに、基準の見直しに向けた仕様などを検討していく。

今回の実験は2012年度に実施予定の本実験に向け、基礎的なデータの収集を目的とした
予備実験という位置づけ。実験に使用した建物の延べ面積は2200m2と、こうした火災実験
では、国内最大規模で、世界的にも例がないという。試験棟は、1時間準耐火構造で設計・施工。
学校を想定した開放的な空間の多い構成で、火の回りは共同住宅などに比べ早くなるという。

長谷見教授は、構造的には仕様通りの性能を確認できたとしながらも、火の回り方は予想以上に
早かったとの感想を述べた。また、その要因として実験の性質上、室内の可燃物の量を少し
多めにしたことや、着火にアルコールを使ったことなどの影響を挙げたうえで、早い燃え広がりの
原因となったと考えられる窓からの噴出火炎に対する対策の必要性を指摘した。

試験の状況

試験地のつくば市は朝から快晴。建物は軸組み工法(中央と東側)とツーバイ工法(西側)の混合。
午前9時に中央部1階にある職員室部分の火源に、職員が火をつけて実験を開始。

開始から約3分で火元の職員室の窓ガラスが割れて炎が外に噴出し始めると、6分後に2階、
8分後に3階まで燃え広がった。17分後には建物の内側から防火壁を越えて建物東側部分に延焼。
22分後には、ツーバイ工法で建てられた西側部分にも延焼した。

実験開始から1時間18分後に出火部分を含む校舎の中央部分が崩落、
約1時間30分前後で西側のツーバイ部分の壁などが倒壊した。
1時間36分後に防火壁が崩落すると、最後まで残っていた東側部分も約2時間後には崩落した。

開始から2時間半の時点で、当初の想定よりも3時間早く消火活動を開始した


実験が行われた木造3階建校舎の模擬棟
 http://www.s-housing.jp/wp-content/uploads/2012/02/92da39e858c7b96b5999bb9cd979b527.jpg
▽記事引用元 : 新建ハウジングWEB 2012年2月22日
 http://www.s-housing.jp/archives/22565
他の動画付ニュース
TBS 耐火性を検証、木造の新築校舎 燃やす
 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4959078.html
テレ朝NEWS 
 http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/220222025.html
2名無しのひみつ:2012/02/22(水) 19:42:02.60 ID:hcWB48cH
木造校舎はやめろ
また焼夷弾で惨事を見る気か?
3名無しのひみつ:2012/02/22(水) 19:44:44.82 ID:FyTJsK9i
これ津波で流されそう
地震や台風・洪水とか避難所として使えるのかね
4名無しのひみつ:2012/02/22(水) 19:47:53.84 ID:BJ6/O5xg

>木造3階建て学校

また無駄な。
そんな田舎の校舎燃やして、耐震建築に立て替えろよ。
5名無しのひみつ:2012/02/22(水) 19:51:19.22 ID:4L0r4g17
ピカピカの木材使って何か意味あんの?
6名無しのひみつ:2012/02/22(水) 19:51:35.29 ID:eTefUjK1
燃えない家をそろそろ発明しようや。
「木のぬくもり」なんていつまでも古くさい甘ったれたこと言っていないで。
7名無しのひみつ:2012/02/22(水) 19:52:38.04 ID:DWWwMfUw
一応耐震の面では基準をクリアできるそうだが、シロアリとかの対策はどうなるんだろう
8名無しのひみつ:2012/02/22(水) 19:52:40.62 ID:bUEsmYhC

馬鹿な行いしくさって
  あの間抜けズラ
9名無しのひみつ:2012/02/22(水) 19:55:59.68 ID:slofCVbp
↑日本の林業の現状を理解しろ
10名無しのひみつ:2012/02/22(水) 19:57:52.89 ID:HoQpVO94
壮大な無駄遣い。3億もかけてやることなのかな。

>こうした火災実験では、国内最大規模で、世界的にも例がないという。
そりゃ、わざわざ3億のものを燃やさないでしょ。


11名無しのひみつ:2012/02/22(水) 19:59:58.83 ID:/HXnkmpm
これNHKのニュースでやってたな
「なんで木造?」と思ったが室内の雰囲気がいいので
なるほどとは思った
12名無しのひみつ:2012/02/22(水) 20:04:24.34 ID:iwHD8YMo
廃校でやればいいのにな
そっちの方が新築より確実なデータが得られるだろうに
13名無しのひみつ:2012/02/22(水) 20:10:44.93 ID:sNMb3x49
周りに民家とかあるから
ぬるいのしか駄目なんだろ
しゃあねえよ
14名無しのひみつ:2012/02/22(水) 20:15:01.47 ID:5LLD+kR3
近所だったら仕事休んででも見に行った
15名無しのひみつ:2012/02/22(水) 20:16:58.40 ID:+YqqyjgM
>10
朝三募四って知ってるか

必要だからやってるんだよ
お前みたいな猿は「かぐや」が月撮影に成功したときも吠えていた
16名無しのひみつ:2012/02/22(水) 20:17:38.42 ID:MO8dNuv7
小僧、派手にやるじゃねぇか
17名無しのひみつ:2012/02/22(水) 20:18:32.06 ID:HujPB8nM
芋は焼いたのだろうか?
18名無し秘密:2012/02/22(水) 20:25:11.92 ID:ZemeZAuj
廃校の校舎でテストしろよ!4億3千万で実験って、どっちみち天下りの業者なんだろう
19名無しのひみつ:2012/02/22(水) 20:30:56.75 ID:w0sjmpce
>開始から2時間半の時点で、当初の想定よりも3時間早く消火活動を開始した

5時間半で消火活動の予定っていうと、倍以上の速さで焼け落ちたってことか?
実験やってよかったな・・・。
20名無しのひみつ:2012/02/22(水) 20:32:01.21 ID:bZ6npRjl
>>7
公務員である教師どもはしゃぶりつくす。
21名無しのひみつ:2012/02/22(水) 20:34:36.52 ID:/HXnkmpm
>>18
>試験棟は、1時間準耐火構造で設計・施工。

これで設計通りか実験したのだから
既存の木造校舎で実験したのでは意味がない
22名無しのひみつ:2012/02/22(水) 20:38:47.98 ID:LVtfwMAW
予算消化に必死だなw 
ますます無駄な物ばっかに
23名無しのひみつ:2012/02/22(水) 20:57:10.05 ID:bcQ9lkV9
耐火基準は高い方がいいだろ。
24名無しのひみつ:2012/02/22(水) 20:59:16.60 ID:tUFtwgM8
「実は木造は火災に強い。部材内部まで燃えないから」とウソ言うのが業界
25名無しのひみつ:2012/02/22(水) 21:02:05.72 ID:W/LtKvV8
乾燥しきった時期、そこそこ風吹く悪条件で実地テスト見れたのはよかった。
26名無しのひみつ:2012/02/22(水) 21:03:24.69 ID:cdZr2X24
3億アーボン
27名無しのひみつ:2012/02/22(水) 21:08:37.20 ID:bZ9l3sQS
地震で倒壊するようなものを作ってんじゃねえよ
28名無しのひみつ:2012/02/22(水) 21:09:34.27 ID:bZ9l3sQS
金の無駄遣い
29名無しのひみつ:2012/02/22(水) 21:28:37.51 ID:QzlRfCnk
プレハブなら倒壊はないんだから
これが一番進んだ建築物でしょ。
30名無しのひみつ:2012/02/22(水) 21:28:56.87 ID:Q3YJHi2M
おいおい木造じゃなくて鉄骨木造じゃないか。
31名無しのひみつ:2012/02/22(水) 21:31:55.41 ID:QURRFWX+
>>11
でも内装だけそれっぽくでいいような気もするんだが総木造じゃなきゃ心理効果はないのか?
32名無しのひみつ:2012/02/22(水) 21:32:40.09 ID:ju+zIfnv
子供が放火して燃えるといけないので
鉄筋コンクリートのほうがいい
33名無しのひみつ:2012/02/22(水) 21:42:59.27 ID:oq76vMRb
期待通りの耐火性能はなかったってことか
木造校舎が良いみたいな風潮がなくなるだろうな。
34名無しのひみつ:2012/02/22(水) 21:52:49.93 ID:nUYPV0Gk
新築3億円が灰かぁ もったいない。老巧校舎でやればいいのに。
金あまりのニッポンだな。
35名無しのひみつ:2012/02/22(水) 21:54:47.58 ID:7pdOoHiW
木製の煙突みたいなもんだろ。

そりゃ予想以上に燃えるさ。
36名無しのひみつ:2012/02/22(水) 22:06:56.15 ID:7G14A+Hu
>開始から2時間半の時点で、当初の想定よりも3時間早く消火活動を開始した

つまり耐火性能を上げるためにもっといろいろ基準や指針を作らないと木造3階建て校舎は建てられないということ。
37名無しのひみつ:2012/02/22(水) 22:08:20.66 ID:fJrzBm+8
>>24
ただし外側は炎に包まれます (゚∀゚)アヒャヒャヒャ
38名無しのひみつ:2012/02/22(水) 22:19:50.05 ID:9ZnYcdb8
廃材でのテストじゃないんだな
勿体無い
39名無しのひみつ:2012/02/22(水) 22:46:55.95 ID:VBY/4Zux
スギ花粉対策のためにも国内産でやってくれるなら
学校だろうが道路だろうが戦闘機だろうが賛成だ
林業も復活すれば一石二鳥なんだが
40名無しのひみつ:2012/02/22(水) 23:06:27.18 ID:sUTzTBxH
乾「貴重なデータが取れた」
41名無しのひみつ:2012/02/22(水) 23:11:30.52 ID:nUYPV0Gk
生地や木材に塗布すると燃えない熱を通さないという液体があるだろ
42名無しのひみつ:2012/02/22(水) 23:12:45.77 ID:6DBCHeMH
>>39
80年生ね杉じゃ無いと構造材としては役立たずだぞ。
43名無しのひみつ:2012/02/22(水) 23:23:40.01 ID:uWqbkKTr
これ、そこそこの解像度で撮ってたら売れるだろ。
そういうメーカー参入募集すりゃ良かったのに。
44名無しのひみつ:2012/02/22(水) 23:27:32.02 ID:VCr5IvGY
お前らのようなバカでもわかる耐火実験

 Q・既存の建物を使えばいーじゃんw
 A・これは木造3階建ての学校及び延べ面積が3,000m2を超える木造建築物の
  防火基準を整備するための実験です。なので想定した新基準に沿った建物を造り
  それで実験しないと意味がありません。

 Q・本物を燃やすとかアホかとw
 A・建物を造って行う火災実験は昔から建設業界でやっています。
   <参考>実大火災実験による耐火性検証の歴史
   http://www.2x4assoc.or.jp/quality/fire/fire02.html

 Q・3億も税金を使いやがって!
 A・じゃあ何の実験もなく計算上のデータだけで火災の基準を作りますか?
45名無しのひみつ:2012/02/22(水) 23:37:04.56 ID:OlcjV3i+
在日の放火用ですね、分かります
46名無しのひみつ:2012/02/22(水) 23:38:04.07 ID:usL6Rdiz
>>44
こういうのを全く理解しようとしないで3億っていう金額だけで
判断するのが2ちゃんねらー。馬鹿の見本。

47名無しのひみつ:2012/02/22(水) 23:40:58.48 ID:VCr5IvGY
あー、それと「ゼイキンガー」ってわめく前に実験内容くらい確かめろな。
主体の国交省は実験の理由や内容、意図をちゃーんと詳しく公開してるからw

木造三階建ての公共物にちゃんとした防火基準がない。
これを作るため企業や大学がこれまでにいろいろな方法で実験したけど
実大実験をやらないことには実際にどのような事が起きるかわからないし
いくつかの施工法や建材を組み込んで効果を確かめなきゃいけない。

この実験が無駄だって?既存の建物を燃やせばいいだろって?バカかとwww



48名無しのひみつ:2012/02/22(水) 23:55:10.76 ID:w0sjmpce
>>46
だな。ニコ厨はもっと酷かったがそれと同レベルのやつっているんだな
49名無しのひみつ:2012/02/22(水) 23:58:42.76 ID:pV0Ov/I/
消防庁にデータあんだろ
50名無しのひみつ:2012/02/22(水) 23:58:44.51 ID:0P6CKZ1J
実験に意味はあると思うんだけどさ、3階建ての公共建築物を「木造」にする意味はあるの?
用途変更を見越したスケルトンインフィルの運用方法や、新耐震基準への改修方法、
既存不適格の解消を研究してさ既存のS・RC造の再利用化を考えるほうが環境負荷的にもいいと思うんだよ。

結局新築の木造立てるために既存建物を解体するわけだし、木造で45年持たないでしょ?
51名無しのひみつ:2012/02/23(木) 00:17:12.08 ID:5UC9ylKI
>>49
消防庁に火の燃え広がりのデータがあったらお前それ消火しないでずっと見てたってことだぜ?
52名無しのひみつ:2012/02/23(木) 00:17:45.32 ID:D2zx5+Lt
>>火の回り方は予想以上に早かった

木造三階の学校なんて この長谷見って教授は バカじゃないの?
なんでわざわざ木造にする必要があろうか
コンクリート耐震構造でいいだろうに

アフォ教授に莫大なカネ出してやらせる国交省もアフォ
 
53名無しのひみつ:2012/02/23(木) 00:23:15.22 ID:j8zDb/WW
だ か ら
木造のときの実験なんだよ。
鉄筋コンクリートでいいだろとか要点がズレてるだろ。
54名無しのひみつ:2012/02/23(木) 00:30:23.02 ID:LV0t2+q8
大阪の人間って最低な連中ばっかり…
橋下市長「日本は情けない国に…」がれき処理で : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120222-OYT1T01106.htm?from=tw

55名無しのひみつ:2012/02/23(木) 00:36:18.79 ID:XzeAcRJf
林の業と書いて林業

林と言えば…
56名無しのひみつ:2012/02/23(木) 00:37:03.79 ID:+74tumSa


廃校を燃やせば、済む話し ムダ

バカ田エロ大学の口車に騙されるな

税金返せ 国会で追及せよ!

57名無しのひみつ:2012/02/23(木) 00:37:35.03 ID:+e3tJUrp
>>53
足りないデータを補完するのはわかるんだけどさ、努力のベクトル違わね?
3.11以前に計画された実験だろうけど、ここまで進んじゃったし、いまさら中止とか無理。
やっちゃえって匂いがプンプンすんのよ。

そこを愚痴りたいわけ。
どうなるわけではないけれども。
58名無しのひみつ:2012/02/23(木) 00:46:15.25 ID:YLh/54nd
>>24
世間一般に嘘とばれたな
場合によっては木造住宅が6分で2階も燃え始めるんだ
内装や家具等は鉄筋コンクリでも可燃物だし
窓から上に火が行くは起こり得るので
鉄筋コンクリの学校も見直した方が良いんじゃないか?
59名無しのひみつ:2012/02/23(木) 00:57:35.89 ID:+e3tJUrp
>>58
燃え落ちる前に逃げられる時間を稼ぐって考え方だから。
あと鉄筋コンクリの耐火建築物なら、窓から上に燃え広がることも検討されているよ。
防火区画とスパンドレルで検索してみるといい。

ついでに言うと、建物の用途によって内装も不燃の材料を使う規制があるよ。
60名無しのひみつ:2012/02/23(木) 01:01:22.59 ID:+e3tJUrp
補足 倒壊までの時間稼ぎは、もえしろ計算。
何時間耐火は火を隣に移さない、もらわないって考え方ね。


つか俺気持ち悪いやつだな。死ぬわ。
61名無しのひみつ:2012/02/23(木) 01:19:48.62 ID:EhcMBGUC
>>51
消化しながらでも後からでも検証できんだろうがw
コンピュータも使えよw
62名無しのひみつ:2012/02/23(木) 01:26:50.73 ID:Ofw4kmxp
生成されるダイオキシンはだれも話題にしないのですか?
63名無しのひみつ:2012/02/23(木) 01:35:34.41 ID:np1atCE3
>>61
>コンピュータも使えよw
>コンピュータも使えよw
>コンピュータも使えよw

コンピュータ使えよ(笑)とか
簡単に言うが、シミュレーションモデルが紙の上で湧いてくるとでも思ってんのか。
64名無しのひみつ:2012/02/23(木) 01:45:14.58 ID:/dBpIQ8P
どうせなら3億円分の
紙幣が燃えるところが見たかった
65名無しのひみつ:2012/02/23(木) 02:21:26.74 ID:5uVfkCad
コストのことはわからないけど、航空機の被破壊検査みたいなものかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 02:56:39.62 ID:1ioYvSEx

木造は駄目。

絶対に鉄筋コンクリ。

木の温かみが欲しいなら、内装に木を使えば良いだけ。

67 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/23(木) 03:05:47.49 ID:Z++a7VAa
火元の職員室というのがリアル
予想より燃えてゲロマズ
68名無しのひみつ:2012/02/23(木) 04:22:03.45 ID:LvyAd3S5
一般の「木質系工業化住宅」と違って『延焼防止措置』や
『防火設備』無しで燃やせばこうなるというだけ


…大空間が多く、炎路も対策してないからこうなった
69名無しのひみつ:2012/02/23(木) 04:49:20.32 ID:wjtrHF/f
重量鉄骨なら100年使える
70名無しのひみつ:2012/02/23(木) 05:38:38.21 ID:W9+0UBPC
もう津波は忘れたの?校舎は鉄筋コンクリートのほうがいいだろ
71名無しのひみつ:2012/02/23(木) 05:44:17.14 ID:XkX1f9+V
津波って言ってるけど20mくらい上の土地に建てるなら問題ない
20mまでくるヤツなら街ごと壊滅するから何建てても意味がない

むしろ火事が心配
72名無しのひみつ:2012/02/23(木) 05:46:57.27 ID:H5l+DsPu
この3億は、『事業仕分け』しなくて良かったのか?

コンピュータシミュレーションでよいんじゃないか?
映像がほしければ、そのデータを使ってCGにすればよい。
そうすれば、ドラマでもCGのリアルな火事を自由に扱えるようになる
73名無しのひみつ:2012/02/23(木) 06:00:14.49 ID:8Zj82hHM
>>12
お前は安藤優子か
昨日のフジのニュースで同じこと言ってたぞ
新建材や現在の建築技術での検証が必要なのに過去に建てられたものを使って
データが得られると思うのか
まあ、基礎工事から全ての金額が3億なんだろうが仕様決めて競争入札して多少の
費用の削減は出来たかもしれない
他局のニュースを見てもシミュレーションだけでは得られないデータは得られたの
ではないかと思う
シミュレーションだけでできるなら自動車メーカーは何台もスクラップ作って
実験したりしない
PC等は中古のジャンク使ってた
次回もあるとのことだが今回の結果をしっかりフィードバックさせた改良をして
1時間半持ちこたえたりできればいいかと思う
74名無しのひみつ:2012/02/23(木) 06:29:30.88 ID:cWhRKmtv
耐久性、耐震性、コスト、災害時の役割
これらの点で鉄筋コンクリートのがいい。

映像見たら火の周りも疾すぎる
論外。
75名無しのひみつ:2012/02/23(木) 06:31:18.99 ID:Skr3cdQH
木造を建てるとかバカの所業
76名無しのひみつ:2012/02/23(木) 06:49:49.20 ID:L4m3rI22
NHKを観てたら「木の温もりがー」とか言ってたけど、
校舎は耐震性、耐火性が最優先じゃないの。
77名無しのひみつ:2012/02/23(木) 07:25:01.72 ID:Xki57N/8
<丶`∀´>放火と聞いて
78名無しのひみつ:2012/02/23(木) 07:46:07.12 ID:lyNTnT81
来年の予算が3億確保されたね まぁ 少子化だからね
79名無しのひみつ:2012/02/23(木) 07:49:35.22 ID:s0fYBv/r
これで3億かかってるんだろ。
意味あるのか?無駄って思うよな。
80名無しのひみつ:2012/02/23(木) 07:51:28.00 ID:cWhRKmtv
どうしても使いたいたいなら教室壁面や床にすれば木のぬくもりとやらは得られるだろう
それでも耐火性は著しく低下する。
81名無しのひみつ:2012/02/23(木) 08:00:24.30 ID:98VJVyJ6
鉄筋コンクリートで良いじゃんってことですね
82名無しのひみつ:2012/02/23(木) 08:56:10.00 ID:ZF4FJCE0
>>44
これは2×4協会の実験でそ?
WW1で空襲が本格化し、世界的に都市防火&防空の研究が本格化したので
実物実験の歴史はもっと遡れる

日本では1937年に防空法を施行したが
1933年から東大建築学科総出で繰り返し実物実験をしてたはず。
欧州も同様だったはず。これ以前は知らん
83名無しのひみつ:2012/02/23(木) 09:47:34.34 ID:L4m3rI22
>>82
やはり、2×4や2×6の絡みかよw
林野庁もゴリ押しをやってんだろうね。
児童生徒の命より利益が大事なんだろうな。
84名無しのひみつ:2012/02/23(木) 10:20:47.87 ID:ZF4FJCE0
>>83
「これ」とはリンク先「実大火災実験による耐火性検証の歴史」の話
85名無しのひみつ:2012/02/23(木) 10:23:12.80 ID:IOlU1Q9G
シュミレーションするにも
新建材、新建築基準の建物の出火から朽ち果てるまでのデータ自体ないだろ
パソコンで建物の絵描いて、ポチッとすれば勝手に燃え広がってくれるとでも?
仮にコンピューターのみで正確なシミュレーションしようとしたら軽く3億越え、
上限はなし
86名無しのひみつ:2012/02/23(木) 10:36:10.09 ID:0Fm/i0qH
>>15

朝三募四?知らない。

朝三暮四なら知ってる。あ、釣りですよね。すいませんでした。
87名無しのひみつ:2012/02/23(木) 11:13:28.97 ID:WSM/xvNV
学校は地域の防災拠点となり災害避難所に指定され
それで不燃化を進めてきた。
避難時間を稼げれば木造で良いという問題ではないと思う。
内装仕上げに木を使うということはされている。
88名無しのひみつ:2012/02/23(木) 11:45:47.55 ID:AsFpHwtO
木造で50年毎には建て替えるのが良いんじゃないか
家だってそう。
89名無しのひみつ:2012/02/23(木) 12:05:16.11 ID:sr7Gbr2o
>>63
実物大でやる必要あるのか
そのためのコンピュータだろ
90名無しのひみつ:2012/02/23(木) 12:07:30.03 ID:EiDG3hzV
>>89
え?
91名無しのひみつ:2012/02/23(木) 12:18:37.30 ID:Zf81lz4g
>>89
所詮、机上は机上だろ

事実に勝る「結果」は無い
92名無しのひみつ:2012/02/23(木) 12:27:07.42 ID:+Q5WvUC+
第二回の実験で耐火性をより向上させたものを使うって書いてあるんだから
今回の火の回りが速かったこと自体はそれほど問題じゃない
93名無しのひみつ:2012/02/23(木) 12:28:19.46 ID:DlokAZm2
面白い試みだと思うよ。

西部警察とかたけし城思い出すなwww
94名無しのひみつ:2012/02/23(木) 12:28:42.08 ID:NXyRz2Ul
>>82-83

崩落時間?
西側部分 ツーバイ工法 90-22=68分
中央部分 軸組み工法 78分
東側部分 軸組み工法 120-17=103分

ツーバイやばくね?
95名無しのひみつ:2012/02/23(木) 12:36:47.75 ID:0wUBwo9r
地震のあとで津波が来たら、火がついたまま流されそうだな。
子供の命を守る建物なんだし、やっぱ鉄筋にしとけば?
木材使いたいのなら内装だけでいいよ。
96名無しのひみつ:2012/02/23(木) 12:47:05.45 ID:CmWK/nQb
計算だけですべての事象が完璧に再現できるなら、もっと金突っ込んでる原爆とかを
実験しなくて済むんだがな。もったいないとか言ってる奴は頭沸いてんのか?
97名無しのひみつ:2012/02/23(木) 12:47:37.56 ID:rHb0lsKc
子供減ってるんだから学校は平屋でいいだろうにw
98名無しのひみつ:2012/02/23(木) 13:12:47.84 ID:GXv3jjOV
科学的知見がどうとか、実証試験としてどうとかは建前で
 や っ て み た か っ た か ら や っ て み た
なんじゃねぇのかなぁ・・・?と、ちょっとだけ思った。
99名無しのひみつ:2012/02/23(木) 13:35:57.83 ID:XkX1f9+V
それでわざわざ法改正の話まで出すか?
たった3億で・・・
そこまでして遊びたいならもっとドカンとやりそうだがな
100名無しのひみつ:2012/02/23(木) 13:51:57.60 ID:ov29ijr1
気化爆弾でやってほしい。
101名無しのひみつ:2012/02/23(木) 14:13:19.19 ID:WSM/xvNV
見た目は壁から突出させた防火区画壁の様だったけど
簡単に両隣りに延焼した。
たんなる構造が変わる位置の目印だったのか。
102名無しのひみつ:2012/02/23(木) 15:28:48.05 ID:vB3KXZeE
燃焼実験3億
議員年収3億
どっちが…
103名無しのひみつ:2012/02/23(木) 16:06:31.50 ID:0z2Ot5l0
>8分後に3階まで燃え広がった。17分後には建物の内側から防火壁を越えて建物東側部分に延焼。
>22分後には、ツーバイ工法で建てられた西側部分にも延焼した。


木造校舎なんて危なくてとんでもない
実験やらなくても、危険だとわかっていた

この長谷見とかいう都の性欲馬鹿田大学のアフォ教授にはわからんだろうが

104名無しのひみつ:2012/02/23(木) 16:08:27.42 ID:0z2Ot5l0
>>鉄筋コンクリートで良いじゃんってことですね

鉄筋コンクリートで良いじゃんってことです
105名無しのひみつ:2012/02/23(木) 16:15:21.67 ID:oy/kN0Q+
火元になりそうな職員室や理科室家庭科室等は最上階か屋上に独立設置してしまえ。

それだけでゆうゆうと避難出来るようになる。
教師が大変とかいうなら給食配膳とか兼用のエレベータつければいい。
106名無しのひみつ:2012/02/23(木) 16:56:05.49 ID:XaDqzRwT
無駄と言ってる奴の存在が国益を損ねてる
107名無しのひみつ:2012/02/23(木) 17:01:56.02 ID:fQdPQnSx
2階建てじゃダメなんですか
108名無しのひみつ:2012/02/23(木) 17:03:29.86 ID:L2puh9bd
これPCがMacだったよね
せめて国産メーカーのPC使ってやれよ
109名無しのひみつ:2012/02/23(木) 17:40:19.38 ID:/2Jtg1We
スプリンクラーとかの消火設備は義務じゃないの 学校て
110名無しのひみつ:2012/02/23(木) 18:41:19.84 ID:mQLg77bR
大規模木造建築の危険性を証明する実験 乙
111名無しのひみつ:2012/02/23(木) 19:02:39.30 ID:K87E1uTX
>1
なんでおとなしく鉄筋コンクリでつくらんの?
112名無しのひみつ:2012/02/23(木) 19:35:53.66 ID:cWhRKmtv
>>108
G4とか型落ちPCじゃね
113名無しのひみつ:2012/02/23(木) 20:02:05.35 ID:dGiXj3uJ
コンピューターでシミュレーションすればいいとかほざくアフォが多いけど、
コンピューターシミュレーター創るには、そのための基本データーが必要なんだが。
基本データーは、実際に検証しないと得られない。
現実のデーター無しに組んだコンピューターシミュレーターなんぞ、
厨二病の脳内妄想と大差無い。
114名無しのひみつ:2012/02/23(木) 20:56:00.58 ID:qmZUt6qE
木材の燃焼というのも奥が深い世界だよ。樹種によっても違うんだし。
115名無しのひみつ:2012/02/24(金) 00:39:30.36 ID:lFYzI/rP
科学よりビジネスとか政治のにおいがする
116名無しのひみつ:2012/02/24(金) 01:21:17.37 ID:69TFvxGW
>>113
だからこれまでの火災データからシミュレーションできるだろ ハゲ
予備実験で3億で本実験でいくらかける気だよ
117名無しのひみつ:2012/02/24(金) 01:24:52.19 ID:oanYW5FZ
>>116
で、シミュレートしていた予定より燃えるのが3時間早かったと
実物試験して良かったね
118名無しのひみつ:2012/02/24(金) 02:07:20.78 ID:TLSgAQhf
>>109
ない
119名無しのひみつ:2012/02/24(金) 02:46:13.57 ID:BLoMNXMu
燃焼実験なんて結構やってるし
ちまちま予算つかって1年かけてやるか一気にやるかの違いじゃないの?
120名無しのひみつ:2012/02/24(金) 03:57:02.03 ID:L9OcbBW/
民主が進めてる学校木造化か。
強固な建築物で子供を守ろういうことで鉄筋コンクリート化をしてきた時代の流れに逆流w

民主は津波や火災で、子供を皆殺しにする気か?
121名無しのひみつ:2012/02/24(金) 08:55:18.51 ID:Pe+EPule
木造の防火壁は建物が焼け落ちても
防火壁だけは自立して残るべき構造としなければならないと思ったが…
122名無しのひみつ:2012/02/24(金) 09:09:49.76 ID:62nXc+XL
>>107
都市部だと建屋面積が取れないみたいね
2階なら飛び降りても何とかなるかみたいなところもあるし
3階立てはハードル高いわ
123名無しのひみつ:2012/02/24(金) 14:11:23.49 ID:4gdFwGHy
建造物放火の罪は重いはず。
124名無しのひみつ:2012/02/24(金) 14:37:38.48 ID:VXFj9bB9
誰の金だと思ってるんだ。
レンポーにコメントさせろ。(あ もういないか)
125名無しのひみつ:2012/02/24(金) 20:54:26.18 ID:BTpj9Jfc
昔、アメリカ製の2×4だったかユニット組立式だかの木造3階建住宅の輸入を
日本が認めないのは不公正貿易だと騒ぎ立てられたけど、
日本政府が火災に関する延焼データーの提示がない限り輸入は認めないと突っぱねて
アメリカは過去のデーターから推測して安全なはずだと主張してた。
で、結局日本の建設省(当時)が、アメリカから木造3階建住宅を購入して
実際に燃やす実験をやったことがあった。

確かその後、アメリカが日本にアメリカ製木造3階建住宅を輸入しろとは言わなくなった。
126名無しのひみつ:2012/02/25(土) 12:24:27.33 ID:ICkup7mD
この手の実験で3億が高いと言ってるやつってなんなんだろうねー。ここで得
られた実験データは今後、シミュレーションの精度向上のためにきわめて有用。
自動車の破壊試験だって1台1億かけてやってる。

理系出身ならそんなこと当たり前のはずなんだけど、文系が牛耳ってる日本
じゃこんなことも批判されるのか。

127名無しのひみつ:2012/02/25(土) 14:09:36.11 ID:9mxxtWQ4
この実験で使った建物は、設計段階で火災に対するシミュレーションやって
それを事前データーとして、実際に燃やした時との差を検証してるから。

>構造的には仕様通りの性能を確認できたとしながらも、火の回り方は予想以上に
>早かったとの感想を述べた。
 ↑
この言葉がシミュレーションの限界をあらわしてる事が理解できないから。
128名無しのひみつ:2012/02/25(土) 14:42:44.66 ID:x0Xhwgzh
シミュレーション時に考慮されてなかった要素ってのはかならずあるだろうからなぁ。
それをあぶりだすための実験なわけだし。
129名無しのひみつ:2012/02/26(日) 02:02:09.49 ID:EQjuXYM4
シミュレーションの結果頑丈として
長期優良住宅認定の家が
Eディフェンスでは通常耐震より早く倒壊したからなw

鉄筋コンクリで内装付でも火災実験やった方が良いな
130名無しのひみつ:2012/02/26(日) 10:37:13.90 ID:cuNFfUpH
木造のシミュレーションって難しいよ。異方性の材料だから。
接合部も関係する。
131名無しのひみつ:2012/02/26(日) 11:44:06.40 ID:S95TCqhk
>>126
R4様のおかげか知らんが
「無駄」と言いたがる奴が増えたんだよ
132名無しのひみつ:2012/02/26(日) 13:38:50.44 ID:G+EqabIY
木造校舎3階建てとか頭悪すぎるだろ。
耐火性や地震を考えたら、とても使えない。

木の温もりがどうとかいうなら、内装材で使えばいいだけの話。
133名無しのひみつ:2012/02/26(日) 13:46:22.00 ID:G+EqabIY
>>79
最近、木の温もりが教育に良いとかいう噂が広がって
学校の立替時に木造にする学校が増えてるんだよ。
平屋なら問題ないが、3階建ての木造校舎を建てたいという
要望が多くなってきたんで実験したの。

実験の動画を見ればwかるが、火の回りが予想以上に速くて恐怖を感じるレベル。
実際に火事になったら、かなりの数の子供が逃げ遅れて死ぬだろうな。
134名無しのひみつ:2012/02/27(月) 00:24:19.26 ID:Ztt6oxIl
予算を厚労省にまわして保育所でも造った方がよっぽどいい
135名無しのひみつ:2012/02/28(火) 08:35:13.16 ID:yV6K6ZIb
何故不燃材での実験をやらない?
136名無しのひみつ:2012/02/28(火) 08:38:19.58 ID:0xjmdvaf
この速さは逃げ遅れるよね
やばい
まあ実験してわかりやすくアピールできて良かったじゃん
これみたら誰も建てないだろ
137名無しのひみつ:2012/02/28(火) 17:38:16.03 ID:o5/4sUKX
>135
比較する為のデータ取りと思われる。
138名無しのひみつ:2012/02/28(火) 18:51:50.39 ID:dXnG8sPH
爆発したのは何で?
139名無しのひみつ:2012/02/28(火) 18:59:14.65 ID:Tq1GD44q
木材を燃えなくした会社 福井に浅野不燃木材って在るけどなあ。
140名無しのひみつ:2012/02/28(火) 18:59:42.66 ID:Tq1GD44q
木材を燃えなくした会社 福井に浅野不燃木材って在るけどなあ。
141名無しのひみつ:2012/02/28(火) 19:01:58.90 ID:Tq1GD44q
木材を燃えなくした会社 福井に浅野不燃木材って在るけどなあ。
142名無しのひみつ:2012/02/28(火) 21:19:22.04 ID:USeiaWA6
よほど大事なことなのかも知れんが
2回も言えば十分ですから
143名無しのひみつ:2012/02/29(水) 05:05:52.75 ID:c8JzKsun
海外ではより高層の木造アパートがあるのに。
144名無しのひみつ:2012/02/29(水) 09:39:41.80 ID:wJ2B4u8+
不燃木材って 薬剤加圧注入とか塗装処理か?
吸湿性は保たれているの?


145名無しのひみつ:2012/03/01(木) 16:05:24.02 ID:edo7yQ/f
コンクリートは寿命が短いからなぁ
146名無しのひみつ:2012/03/02(金) 13:39:38.49 ID:90mzBMWc
>>20
底辺乙
147名無しのひみつ:2012/03/02(金) 14:08:31.25 ID:4XUwAWbr
そもそも木造3階建ての校舎を建てる意味は?
しかもこんなにあほみたいに金を使って実験をする意味は?
148名無しのひみつ:2012/03/02(金) 14:14:21.89 ID:bqPgpiAC
戦後山に植林しまくって杉ばっかり生えてるのが利用されてないから、
それを多少でも利用したいんじゃないかな?
149名無しのひみつ:2012/03/02(金) 14:27:49.40 ID:M/I/t53S
次は、5重の塔でやってほしい
150名無しのひみつ:2012/03/02(金) 22:42:25.92 ID:z2pjGKoA
>>135
構造用の不燃木材は存在しない。
また、不燃木材自体、完全には確立されてない。

>>140
塗装処理如きで不燃には出来ない。
因みに塗ったものがライターであっさり火が付いた!!

>>149
燃えたことあるぞ、松明状態(><)
151名無しのひみつ:2012/03/02(金) 23:05:37.52 ID:z2pjGKoA
付け加えとこう

コンピューター使えとか行っている人たち。
これをやろうとした人たちは、そもそも燃えないんじゃないかと思っていたんだ。
だから6時間時間を取っていたんだ!

何故か、まさにそのコンピューターシュミレートの結果だよ。
が、実際燃やしてみたらこの有様だ。
業界紙を見たら窓が割れて、外から2階に延焼したのが一番の想定外だったみたいだな。
これは、夏場とか窓が空いている状態を想定しなかったのか(--;;と個人的に突っ込みたかったのだけどもY(>_<、)Y

付け加えるなら、スモールスケールでやれとか言わないようにね。
実物大をつくらないことにはわからないんだこれが。
1/2スケールにしたら、断面積は1/4に体積は1/8になるからって言ってわからないなら小学校からやり直すように。
152名無しのひみつ:2012/03/02(金) 23:16:44.30 ID:zHMtBKUU
>>147
法で制限されてる3階建て以上の木造校舎を建てたいという要望が各所からあったからだよ
153名無しのひみつ:2012/03/03(土) 03:16:33.08 ID:gMrVcPMU
実験は大成功だと言ってもいいかな
映像見てこんだけよくわかれば
154名無しのひみつ:2012/03/03(土) 09:10:52.98 ID:Xwlat8Ai
>>151
シュミレート
155名無しのひみつ:2012/03/03(土) 16:10:29.68 ID:wRJIpnsX
スケバン刑事の漫画の中に廃校丸ごと燃やして実験するという名目で
学校火災で発狂した少女に追体験させる事で精神を正気にさせるという話があった。

胸熱。
156名無しのひみつ:2012/03/10(土) 18:47:30.96 ID:y0R9nqOn
>>150
http://cellfunen.co.jp/c_seihinn/itazai.html
いやこれ多分塗布ではなく、木材内部に染み込ませてるんだと思うぞ。
157名無しのひみつ:2012/03/11(日) 08:30:24.45 ID:1Vs6xqU3
>>154
こまけえことはいいんだよw
158名無しのひみつ:2012/03/27(火) 00:52:47.90 ID:8NFDk6sA
少なくとも住宅は木造のほうがいいわ。
耐火、耐寒、防音、虫、白蟻、防災と値段以外全てにおいてRCに劣るが、RCは憂鬱になる。
159名無しのひみつ
>>158
木造平屋で庭付き畑付き山付き川付きが良いなあw