【医療】体内にチップを埋込み骨粗鬆症患者に自動で投薬、注射不要に 米ハーバード大など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般人φ ★
 自動的に薬を放出するマイクロチップを体内に埋め込み、骨粗鬆症(こつそしょうしょう)患者に安全な
治療をすることに米ハーバード大などの研究チームが成功した。
16日付の米医学誌サイエンス・トランスレーショナル・メディシン電子版で発表した。注射が不要になり、
患者の生活の質を重視したがん治療などへの応用も期待される。

 このチップ(13ミリ×5ミリ)は、一種の小型コンピューター。外部からの無線通信か内部のプログラムの
指示でチップの穴から薬を体内に放出する機能を持つ。今回は骨粗鬆症の治療に応用し、骨を作る働きを活発に
する注射薬テリパラチド20日分を1日分ずつ放出できるように工夫。複数のチップがUSBメモリーほどの
大きさの容器に入れてある。

 65〜70歳の女性患者7人の腰回りに埋め込み、様子をみたところ、薬は想定通り放出され、
副作用もみられなかった。注射と同様に骨を作る働きを活発にする働きがみられたという。

▽記事引用元 朝日新聞(2012年2月17日4時2分)
http://www.asahi.com/science/update/0217/TKY201202170003.html

▽Science Translational Medicine
「First-in-Human Testing of a Wirelessly Controlled Drug Delivery Microchip」
http://stm.sciencemag.org/content/early/2012/02/15/scitranslmed.3003276
2名無しのひみつ:2012/02/18(土) 00:36:49.85 ID:pmbusdZn
3名無しのひみつ:2012/02/18(土) 00:47:47.05 ID:YrB2GkQB
こういう自動で投薬してくれるのって呆けて薬飲むの忘れる老人とか
統合失調症とか薬飲むの拒否して悪化させるようなのに将来的に使えるのかね
4名無しのひみつ:2012/02/18(土) 00:50:38.08 ID:RY3F1S44
>>3 いや、

一部の見えない有力者が、全人類を奴隷化するのに使えるんだよw。
5名無しのひみつ:2012/02/18(土) 01:06:05.82 ID:o0gYrpoq
>>3
風邪で抗生物質を処方する医者がまだいる日本じゃ、ちょっと怖いな。
勝手に埋めこまれて、必要ないかもしれない薬を注入されるっていうのは。
6名無しのひみつ:2012/02/18(土) 01:10:04.65 ID:NmBVnmBg
>>4 それなんてベクシル

うちは先天的な障害でアラサーにしてすでに骨年齢が100歳オーバーなんだけど、
つい最近まで骨粗しょう症の薬は、朝一で毎日飲んで、
飲んだ後30分は寝たり食べたり禁止って薬だったから大変だった。

でも最近はそれが週1でいい薬がでてきたから、ほとんど気にならなくなった。
ただ、ボケ老人とかだったら薬飲みたがらないから、こういう装置があったら楽だと思う。
他の薬への応用もできるだろうし。
7 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/18(土) 01:24:02.05 ID:Ib/Q59Nn
test
8名無しのひみつ:2012/02/18(土) 01:54:28.36 ID:p+/e4gkL
メモリー入れて欲すい
9名無しのひみつ:2012/02/18(土) 01:57:53.84 ID:RY3F1S44
>>6 お断りだな。

個人をIT管理下におく実験→医療とITのカネ儲け→誰に監視されてるか
わからない社会。

コンピュータに判断を任せた場合、責任は誰がとるんだ?

答えてみよ。



10名無しのひみつ:2012/02/18(土) 02:04:56.45 ID:+Xbqauz5
モルダー特別捜査官、出番だ
11名無しのひみつ:2012/02/18(土) 02:50:41.08 ID:tz4QpffF
骨粗鬆症を治す薬なんてあったんだ。
12名無しのひみつ:2012/02/18(土) 04:19:41.59 ID:o80gbRRk
ハズレで塞栓アボーンもありうるな
13名無しのひみつ:2012/02/18(土) 05:01:20.42 ID:hj3t5Hkz
>>9
ああ
心臓をIT管理下におくペースメーカーなんてもっての外
全廃して心臓病患者には死んでもらうべきだよな
14名無しのひみつ:2012/02/18(土) 05:09:46.44 ID:wmCwLQup
>>6
それなんてアレンドロン酸ナトリウム?
15名無しのひみつ:2012/02/18(土) 05:14:02.46 ID:/4iLzybF
問題が起きたら今までの注射と違ってチップを埋め込む担当外科医の責任になるのかな?
16名無しのひみつ:2012/02/18(土) 05:24:32.21 ID:/dC1jwim
さてと、携帯電話と・・・
17名無しのひみつ:2012/02/18(土) 05:33:21.06 ID:oJ9zF/E6
20日経ったらその後どうするの?
18名無しのひみつ:2012/02/18(土) 05:59:11.56 ID:SoNTgRaY
万引き防止のセンサー付きゲートとか通ると“ピーッ”と鳴って店員があわてて飛んで来るんだろ?
19名無しのひみつ:2012/02/18(土) 06:15:28.61 ID:RY3F1S44
>>13 それは、医者の管理下。

データリンク制とはほど遠い。

マイクロチップでの弊害は誰が責任をとるんだ?
20名無しのひみつ:2012/02/18(土) 06:46:44.39 ID:iEEe4fHg
インスリンなんかはとっくに実用化されてるだろ。
濃度依存性に反応して投与する装置なら新しいけど。
21名無しのひみつ:2012/02/18(土) 07:06:55.29 ID:hj3t5Hkz
>>19
データリンクが問題なら無線通信を切ればいいだけの話だろ(藁
記事にも無線通信と自動動作の両機能があるって書いてあるんだから

「マイクロチップでの弊害」に関しては正直何を言ってるのかさっぱり意味がわからんが
ペースメーカーにもマイクロチップ使われてるんだぜ?
22名無しのひみつ:2012/02/18(土) 07:22:52.53 ID:f9E77utI
666
23名無しのひみつ:2012/02/18(土) 07:26:34.54 ID:OWkEZjkL
バグったら過剰投与して患者がヤバイ
24名無しのひみつ:2012/02/18(土) 08:28:35.32 ID:PoFDf2Hr
20日毎に手術すんの?
25名無しのひみつ:2012/02/18(土) 10:16:30.24 ID:RY3F1S44
>>21 同じじゃないよ−。
ペースメーカーさえ、電磁波の悪影響を受ける。
ましてや、今は、携帯、地デジ、GPS、衛星放送、モバイルネット〜
電磁波が多すぎる… それだけでも有害なのに。

それから、現状況は、心臓のペースメーカーが導入されたときと
違い、高度に電子化され、それが社会に浸透し、より市民の行動や
思考を管理・監視する傾向が強くなっている。

こういった傾向のある時代特性を踏まえても、導入には反対する。

痴呆症の老人を例に挙げているが、薬の投与だけプログラムしても
本人の唐突な行動全般まで管理できないので、余り意味がない。

結局、介護士や病院、家族がつくことになり、>>1のようなシステムを
導入する分だけ、コストがかかって、かえって経済的負担が増える。

>>1のネタは、ビジネスにしても非現実的であり、相手が人でない分
リスクが高い。
26名無しのひみつ:2012/02/18(土) 13:09:22.02 ID:o0gYrpoq
頭がオカシイ人がいる・・
27名無しのひみつ:2012/02/18(土) 13:38:52.14 ID:3IvsabQw
人類は新しい臓器を手に入れた
ID:RY3F1S44は頭おかしいの称号を手に入れた
28名無しのひみつ:2012/02/18(土) 14:16:03.31 ID:Zk6TggML
>>25
個人個人で決めればいいのであって、
人の治療法に口出しするな
29名無しのひみつ:2012/02/18(土) 15:03:29.93 ID:4OmOlRw4
これ悪用されたらやばいだろ
ロックなんとかさんの最終目標に一歩近付いたな
30名無しのひみつ:2012/02/18(土) 15:12:32.53 ID:MX9HBxmo
すげー!
近未来じゃん!サイボーグ化希望
31名無しのひみつ:2012/02/18(土) 16:48:35.29 ID:0K/7Pxd/
>>25
いつの時代のペースメーカーだ
投薬管理のいらない状態が作れることがどれだけ患者のLOQを向上させるか
容器が破損するような事態があれば、それは身体に問題が起きるような時だ
32名無しのひみつ:2012/02/18(土) 21:26:59.76 ID:RY3F1S44
関係者の必死なステマが見受けられるので、不同意。
33名無しのひみつ:2012/02/18(土) 21:34:00.50 ID:ak7rFPnW
>>32
ハーバードとかMITも2chでステマしてるんだな、せいぜい東大までだと思ったよ。
34名無しのひみつ:2012/02/18(土) 22:01:24.42 ID:8uA03mec
>>6
今は月1回のも出てきてるな
そこまでになると逆に飲み忘れそうな気もするけど
35名無しのひみつ:2012/02/18(土) 22:23:36.18 ID:xfnWmIXQ
>>24
今の研究段階で20日に設定しているだけじゃないの?
実用化されたら、機器の大きさやクスリの量とか
埋め込める限界みたいなもので決まってくるんだろうさ。
36名無しのひみつ:2012/02/18(土) 22:29:24.90 ID:LkfIcnXA
>>34
デノスマブは半年に一回とかで効果あるらしいね。
まだ先月骨転移とかに対して承認されたばかりみたいだけど、骨粗しょう症向けにもそのうち下りるでしょう。
抗体医薬だから値がはるかも知れないけど。
37名無しのひみつ:2012/02/18(土) 22:45:58.05 ID:QiT+lO3y
体の中に埋め込むメリットねぇ。
38名無しのひみつ:2012/02/19(日) 10:29:02.34 ID:9iHEOFHA
>>4
ウイルスが埋め込まれているんだな
39名無しのひみつ:2012/02/20(月) 20:23:11.24 ID:wBin1gwZ
マイクロチップを埋め込むってSF的でカッコいいな
実は、俺の脳にも埋め込まれてあるのだ
40名無しのひみつ
性欲をもてあます