【気象】米NYを襲う「100年に1度」の大高潮、90年後には3〜20年ごとに 米研究
1 :
白夜φ ★ :
2012/02/17(金) 22:28:24.59 ID:??? 米NYを襲う「100年に1度」の大高潮、90年後には3〜20年ごとに 米研究
2012年02月17日 16:01 発信地:パリ/フランス
【2月17日 AFP】米ニューヨーク市(New York City)を襲う「100年に1度の大規模な高潮」の
発生頻度が、2100年までには3〜20年に1度に増加する恐れがあるとの米大研究が、
14日の科学誌「ネイチャー・クライメートチェンジ(Nature Climate Change)」に掲載された。
米マサチューセッツ工科大学(Massachusetts Institute of Technology、MIT)と
プリンストン大学(Princeton University)の研究チームは、独自に設計した
コンピューターモデルを用い、地球温暖化によるさまざまな状況を想定した暴風雨について
数万パターンをシミュレーションした。
すると、2081年〜2100年までに激しい暴風雨が今よりも頻繁に発生するという、
研究チームの過去の研究結果を裏付ける結果が導き出された。
温暖化のため海水温度が上昇すると、熱膨張による海面上昇が起き、
またハリケーンのエネルギー源ともなる。
現在、ニューヨークに上陸する暴風雨によって高さ2メートル規模の高潮被害が起きる頻度は、
100年に1度程度だ。だが同研究によると、2100年までには長くても20年に1度、もしかすると
3年に1度のペースで発生する可能性があるという。
また、3メートルの高潮が壊滅的な洪水被害をもたらす恐れは、現在は500年に1度だが、
これも25〜240年ごとに増えるという。
どちらの例でも、高潮は高さ1.5メートルのマンハッタン(Manhattan)の防波堤を
軽く越えてしまうと、論文は警告している。
記録上、ニューヨークを襲った過去最大の高潮は、1821年の高さ3.2メートルのものだという。(c)AFP
______________
▽記事引用元 AFPBBNews
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2858765/8489423 ▽Nature Climate Change
Physically based assessment of hurricane surge threat under climate change
http://www.nature.com/nclimate/journal/vaop/ncurrent/abs/nclimate1389.html
2 :
名無しのひみつ :2012/02/17(金) 22:30:58.84 ID:idmHwM4N
jが〜〜〜〜〜〜〜~に見えた俺は末期
3 :
名無しのひみつ :2012/02/17(金) 22:40:51.78 ID:kYwB2vN0
そんなに地球はもたんやろー
4 :
名無しのひみつ :2012/02/17(金) 22:42:47.98 ID:wKzeMO7N
温暖化ですね、わかりますwww
5 :
名無しのひみつ :2012/02/17(金) 22:45:01.94 ID:WmZQ+3vV
>2100年までには長くても20年に1度、もしかすると 3年に1度のペースで発生する可能性があるという。 毎年で良いと思うよ
6 :
名刺は切らしておりまして :2012/02/17(金) 22:45:38.98 ID:MtKLeGy2
7 :
名無しのひみつ :2012/02/17(金) 22:45:39.08 ID:rc4k5F5s
水は怖ひ。
8 :
名無しのひみつ :2012/02/17(金) 22:45:49.09 ID:U3z49nQa
>>1 日本国民は、常に民主党というサヨク政党から襲われてるんだが。
9 :
名無しのひみつ :2012/02/17(金) 22:47:34.23 ID:IKAxx3k4
なんか、100年に一度の経済危機とか、うん百年に一度の地震と津波とか 多くない?
10 :
名無しのひみつ :2012/02/17(金) 22:48:33.29 ID:CJx/LNyZ
焦って漏水二回(笑)
11 :
名無しのひみつ :2012/02/17(金) 22:49:25.30 ID:r5hbS53X
jって?
12 :
名無しのひみつ :2012/02/17(金) 23:02:09.03 ID:BcDRGkOm
マンハッタン島は岩地みたいだし、地盤の土砂が海に流出するケースは少ないのかな?
13 :
名無しのひみつ :2012/02/17(金) 23:12:09.81 ID:vDp/sd70
14 :
名無しのひみつ :2012/02/17(金) 23:14:49.54 ID:g+90wnGF
温暖化により大寒波です!
15 :
名無しのひみつ :2012/02/17(金) 23:17:53.59 ID:YWGOoMiQ
冗談は人工地震のあとで言え。アメ公
16 :
名無しのひみつ :2012/02/17(金) 23:18:39.10 ID:mgHSPaRY
100年に1度だったら温暖化関係ないじゃん
17 :
名無しのひみつ :2012/02/17(金) 23:29:08.49 ID:iaqwpnWB
サーフボードやカヤックで通勤通学する奴が出るな
18 :
名無しのひみつ :2012/02/17(金) 23:30:05.42 ID:o9gtM4Je
どういうことなんだ? 誰か
19 :
名無しのひみつ :2012/02/17(金) 23:42:07.58 ID:W6bH350n
ハリケーンカトリーナで6メートルの高潮 日本では観測された中では、伊勢湾台風の3メートル45センチが最高記録 高潮は遠浅の内湾で起きやすいので、東京湾、伊勢湾、瀬戸内なんかがやばい
20 :
名無しのひみつ :2012/02/17(金) 23:49:31.64 ID:YWGOoMiQ
人工地震な
21 :
名無しのひみつ :2012/02/17(金) 23:59:53.92 ID:s4gz+s92
バビロンプロジェクトがいるな レイバーも必要 香貫花・クランシーがNY担当
22 :
名無しのひみつ :2012/02/18(土) 00:14:45.48 ID:rV0IlCap
23 :
名無しのひみつ :2012/02/19(日) 02:48:10.22 ID:oey6dZ15
24 :
名無しのひみつ :2012/02/19(日) 02:50:39.57 ID:oey6dZ15
⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
25 :
名無しのひみつ :2012/02/19(日) 04:33:18.43 ID:NbwGadPM
>>5 毎年ならもう異常でも何でもないなw
>>9 >100年に一度
漏れの責任じゃないよ
予測できなくても漏れのせいじゃないよ
対処できなくても漏れが悪いんじゃないよ
て意味だよw
26 :
名無しのひみつ :2012/02/19(日) 11:44:29.09 ID:lsQJgTDb
高潮なんて津波の前では単なる余興に過ぎない。
27 :
名刺は切らしておりまして :2012/02/19(日) 18:04:38.17 ID:gKTJAuYY
タイダル・ウェーブ
28 :
名無しのひみつ :2012/02/19(日) 18:47:57.57 ID:GqvqVTkm
さんごのゆびわ装備しとけ
29 :
名無しのひみつ :2012/02/19(日) 20:10:13.74 ID:UEGJfXwO
>>26 15年程昔だが、父方の本家が高潮食らって家を丸ごと流されたんだわ
集落一体が被害にあって、死人は有難いことに出なかったんだけど
死人が出なかったばかりに全国的なニュースにならなくてお前みたいに軽く見るバカがいるってことか
海沿いに住む人は台風と満潮の時間に気を付けろ
30 :
名無しのひみつ :2012/02/20(月) 13:24:30.30 ID:ePny2UdM
つかその高さ2メートル規模の高潮被害を起したのは1911年〜2011年の間のどれに該当するの?
31 :
名無しのひみつ :2012/02/20(月) 22:26:04.99 ID:/BAnKMke
>>9 1.20世紀半ばの基礎条件が永遠に変わらないことを前提に確率を算出した。
2.初めから騙すつもりで恣意的に操作したデータで確率を算出した。
のどちらか。
統計学が詐欺師の道具になって久しいしな。
32 :
名無しのひみつ :2012/02/20(月) 23:07:03.24 ID:zYSWcAJ5
三ヵ月後の天気すら当てられないのに意味ないわ
33 :
名無しのひみつ :
2012/02/22(水) 04:06:55.39 ID:3cwNS+9S >>31 そもそも、実際の観測が100年余りなのに5σの現象が起きたから超異常気象
とかいうのはナンセンスだね。
太陽とかそもそも前提条件が数十年で大きく変わるんだから。