【肥満】沖縄、肥満率45.2%で全国1位に 長寿伝説は終焉?以下宮崎、栃木、福島、徳島 全国平均31.1% 山口が22.1%で最低

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
沖縄、肥満率が全国1位に 長寿伝説は終焉?

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120211/000cf1bdd02210a008771f.jpg
沖縄にあるアメリカのファストフード店

日本の厚生労働省は1月31日、各都道府県の国民健康度ランキングを発表した。
そのうち、肥満率ランキングに大きな注目が集まった。それによると、日本全国の平均
肥満率は31.1%だった。 

肥満率の第1位はなんと長寿の聖地として知られる沖縄県、肥満率は45.2%だった。
2位は44.7%で宮崎県、そのあとは栃木県(40.5%)、福島県(40.3%)、徳島県
(40.1%)が続いた。 

なぜ長寿県と知られる沖縄の肥満率がこれほど高いのか?厚生労働省は、アメリカ
軍の中軍が現地の食文化に大きな影響を与えていると分析。今回の調査では、沖縄
県住民は深夜12時以降に暴飲暴食をすることが頻繁にあることや、焼肉、ランチョン
ミート、ファストフードなどアメリカの飲食文化が根付いていることが明らかとなった。 

一方、山口県の肥満率は22.1%で最も低かった。山口県民は日ごろから魚介類を多く
食べおり、それが肥満率の低さにつながったのではないかと考えられている。

「中国網日本語版(チャイナネット)」2012年2月11日
http://japanese.china.org.cn/culture/2012-02/11/content_24608720.htm

関連ニュース
【韓国】男はブクブク太ったのに…韓国人女性がスリムに、肥満率24.8%で過去最低。「世界でも韓国と日本だけの特異な現象」 画像あり
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321366408/-100
【中国】上海の学齢児童の過体重率13・3% 肥満率6・5% 世界的な水準を超える
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307344052/-100
【社会】米成人肥満率が28州で上昇、低所得層で高い割合=調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1277924005/-100
【国際】OECD加盟国18カ国で、肥満率が最も低いのは日本と韓国。BMI30以上は4%未満…首位のアメリカは、人口の34%がBMI30以上
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241535298/-100
【アメリカ】4歳児の5人に1人が肥満 人種間で歴然の差 肥満率が最も低いのはアジア系
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239535044/-100
【肥満】楽にやせる方法 入浴前に水を飲み、風呂上がりには褐色脂肪細胞を冷水で刺激 入浴後1時間以内就寝 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1327738094/
【医療】母乳放出ホルモン注射、肥満改善に効果 自治医大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1327676916/
2財政再建促す:2012/02/14(火) 15:09:32.90 ID:nCaS0p19
スラムの黒人と同じで、貧困から喰い貯めするからだろ。
3名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:10:10.23 ID:Me9BTCOS
ニダ
沖縄は日本で最もアメリカ化が進行している
これ、社会学者の常識なw
4名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:11:59.72 ID:YhMmBY1c
>>1
既に沖縄の長寿伝説は終わっていて、医師で信じる人はいない。過剰なカロリー摂取で
長寿伝説は終焉したと学会報告でも行われている。

後は長野ぐらいだが、年金生活で朝から晩までテレビを観ている人口が増えれば増える
ほどダメ。健康食品に数万円をかけるのなら、3km歩きなさい、タダだから。ジムなんて
行くのは、健康上あまり意味はない。
5名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:13:21.94 ID:1jPJ5Sgl
栃木、福島ってのは肉の鎧で放射線を防ぐのか
6もう花粉がとびはじめてないか?:2012/02/14(火) 15:13:36.96 ID:GH5lv8FB
>>1
多少太っていたほうが長寿だって言いますもんね?
7名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:15:21.97 ID:8ydkwvkN
>>4
往復3キロ車で走ってジムに通ってる俺はどうすればいい?(´・ω・`)
8名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:16:45.51 ID:YhMmBY1c
調べたら分かるけれど、唯一、長生きする方法は、成長期後の摂取カロリーを制限することだけ。

これは、世界中の学者の認めるところ。それによって、細胞分子の酸化が防げるし、細胞を守る
遺伝子が発現、そりゃそうだろうな、栄養が過剰じゃなくなれば、細胞を守らなければならんわな、
すると言われる。pubmedでもググれ、いくらでも論文はあるぞ。
9名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:16:46.77 ID:HegGHNjE
沖縄固有の食文化が破壊された事と、貧困から安易なジャンクフードへ流れた事が原因。
しかし、気候は温暖だし、長寿遺伝子もあるし、食文化も残ってる部分も多い。
そこまで気にする事は無い。
10名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:18:02.20 ID:cDn39Lcy
>>7
往復三キロをジョギングして、ジムで寝ているというのはどうだろう。
11名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:18:03.11 ID:cgxUKA2t
沖縄で長寿なのは、戦前までの伝統的な食生活で体が作られた世代までだろ。
戦後生まれはもうだめ。
12名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:18:37.57 ID:YhMmBY1c
>>7
比較対象が分からん。プロの運動選手で長生きした人っているか? 長島元監督なんて
脳梗塞になるわけがないだろ。
13名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:19:59.08 ID:8ydkwvkN
>>6
多少の程度が問題で、元記事の肥満率がどういう数字かという問題とも密接に関連する。

標準体重はBMI 22だが、実際に一番長寿なのはBMI 25〜30の小太り組だ。
一方で、統計作るときの肥満の定義は、BMI 25以上だったり、30以上だったりする。
日本では前者が、欧米では後者が多いらしい。
14名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:20:54.99 ID:YhMmBY1c
>>9
沖縄に、縄文時代からのアドレナリン受容体欠損症が少ないとしても、それは、どうにも
日本人全体には適用できないだろう。
15名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:26:09.75 ID:65Rycgli
夜中に締めでステーキを食べる県民だもの
16名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:26:13.97 ID:/BwPIzFk
マシンジムで毎日5キロ歩いて30分サイクルマシン漕いだあとに
1時間プールで泳いでるんだけど全く痩せないのはなんでなの?
17名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:29:16.41 ID:mQuklgME
>>16
消費カロリーより、摂取カロリーが多いんだろ
18名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:32:41.38 ID:lN05sOO1
運動してもデブはデブ。
相撲取りは痩せないじゃん!
19名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:32:51.93 ID:/BwPIzFk
>>17
あんまり食ってるつもりないんだけどなあ。。
20名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:34:00.31 ID:ETWu+iOW
ふ〜ん
という事は沖縄に行けばダイエット商品は売れるかもしれないな
21名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:37:03.43 ID:dyuJL6+w
>>11
補助金太りで、働かない。
移動はすべて自動車で、ブックブク。

県全体が生活保護みたい。
22名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:37:45.84 ID:wCsj7DFh
>>19
体重の話なら油が筋肉に置き変わっても体重は減らない
23名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:38:44.92 ID:pmfJc98f
健康食品やサプリなど色んな物を飲んだり食べたりして健康になろうとするのは無駄。
食い過ぎながらジムで運動など無駄の見本。

食欲に溺れて食い過ぎてる普段の食事の量を減らすのが最も効果的。

では、何故それが出来ないか、答えは簡単、
人は楽する方にしか行かないから。
人は楽するように正当化するから。

だらしない奴や貧乏人が太ってるのも当然。
24名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:38:50.60 ID:C1B4sMvD
アメリカのファーストフードがなぁ、旨いんだよこれが
A&Wなんて周数回通ってる。
沖縄来たらA&Wいってみ旨いから、お勧めはメルティリッチコンボ
25名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:43:35.26 ID:ImWAMOmM
>>8

要するに長生きしたいなら少食にしろと

26名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:45:36.25 ID:ImWAMOmM
>>16

マシンジムで毎日5キロ走って30分全力でサイクルマシン漕いだあとに
1時間プールでバタフライしてるんだけど全く痩せないのはなんでなの?

これならなぜだろうって考えるわ

27名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:45:51.22 ID:EZdh4ul1
長寿と肥満は関係ないよ。
医療機関にかかれるかどうかが長寿の最大要因。
ていうか、保険制度とナマポのおかげ。
28名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:48:04.49 ID:C1B4sMvD
沖縄では、隣近所が見知らぬ人でも当たり前のように食べ物くれる。
食べるもの無ければウチにくればいいって感じ
29名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:49:28.90 ID:doRqxp4J
チャイナネットってw

要するに米軍基地を悪者にしたいが為の記事かw
30名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:51:19.73 ID:QemoTizI
>>11
というより、戦争で長生きできる奴が生き残ったとは考えないのかww
中凶の幹部でも長生きしているだろう。
31名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:52:20.20 ID:TOh9DVa/
ニガウリと一緒に豚の脂身とか大好きなんでしょ沖縄人って
32名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:53:17.59 ID:IsUmm38b
やっぱ貧困率と相関があるわけ?
33名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:54:30.76 ID:h8vBdKEZ
一番長生きはぽっちゃりだって言うから、沖縄の長生きはあたりまえかもよ。
34名無しのひみつ:2012/02/14(火) 15:56:33.13 ID:kVpoaenR
>>16
運動して痩せるって考えが間違ってる
“ヤセ”は健康体じゃない、運動をいっぱいすれば肉感的な健康体になるものだ
35名無しのひみつ:2012/02/14(火) 16:04:01.76 ID:AIm5YtsD
身近な人間で中年になってもそれなりに太らない人は、
みんな癌で早死にしたが。
36名無しのひみつ:2012/02/14(火) 16:07:53.55 ID:mIGPz48Q
沖縄県:食のアメリカ化で食いすぎ
宮崎県、栃木県、福島県、徳島県:クルマ社会で運動しなさすぎ

ってところか?
37名無しのひみつ:2012/02/14(火) 16:13:19.01 ID:FzRlzOlu
38名無しのひみつ:2012/02/14(火) 16:17:06.74 ID:DXNot+qh
健康じゃなくても長生きはできる時代だからなぁ
39名無しのひみつ:2012/02/14(火) 16:25:30.41 ID:QCgg9C9c
沖縄豚か。短気だしダメダメだな。
40名無しのひみつ:2012/02/14(火) 16:28:33.87 ID:/IXz25Rv
なんとも
41名無しのひみつ:2012/02/14(火) 16:29:09.90 ID:0hOir+tS
テレビで沖縄がおかずにフライドチキンがよく出てくるってのは見た
42名無しのひみつ:2012/02/14(火) 16:38:25.24 ID:5oUvjQla
アメリカ食が広まったのが原因だ
43名無しのひみつ:2012/02/14(火) 16:40:49.12 ID:f6QXNJjF
オキナワンは補助金貰ってるだけで働かないからな
44名無しのひみつ:2012/02/14(火) 16:55:16.67 ID:gG/eV5Rs
>>21 >>43
なんか補助金が個人に渡っている様な書き方だな。

要はさ、米兵が多いから食文化もアメリカンナイズされたのが原因だろ。
昔からの琉球料理だけを食べていたら、長寿県を保ち続けるのは容易。
45名無しのひみつ:2012/02/14(火) 16:58:08.80 ID:KUUpFe4L
沖縄は酒の飲みすぎっていうのもあるかもしれんな
46名無しのひみつ:2012/02/14(火) 16:58:33.45 ID:L8a7jMkN
デブは痩せるまで何も食べるな

デブのままなら死ねクズ
47名無しのひみつ:2012/02/14(火) 16:58:57.41 ID:SwCKpWk3
これは米軍が撤収すれば解決される問題だな
48名無しのひみつ:2012/02/14(火) 16:59:50.76 ID:7wiCuj1g
沖縄人「米軍が悪い。日本政府が悪い。」
49名無しのひみつ:2012/02/14(火) 17:04:05.52 ID:CWL54oPz
>>48
確かに政府は色々と悪い。
50名無しのひみつ:2012/02/14(火) 17:19:50.49 ID:HGaO7CJX
平均寿命1位は長野県だからな
51名無しのひみつ:2012/02/14(火) 17:27:30.77 ID:0oF7FXvF
あーまじで老後は沖縄に移住したいなー。
52名無しのひみつ:2012/02/14(火) 17:29:55.64 ID:8ydkwvkN
>>24
> メルティリッチコンボ

名前見ただけでゲップが出るわ
53名無しのひみつ:2012/02/14(火) 18:11:40.52 ID:IZtaWW1v
もう、こういうのやめようや…

統計的に人口の多いところは平均に近くなり、人口の少ないところで極端な値がでやすいだけだろwwww
54名無しのひみつ:2012/02/14(火) 18:16:47.04 ID:vGjzFAMe
TPP後は日本中がこうなる
55名無しのひみつ:2012/02/14(火) 18:44:10.15 ID:k1Sv5Sf8
カロリーじゃなくて、糖質制限をすれば簡単に痩せる。
沖縄は糖質過多すぎるんだよ。
56名無しのひみつ:2012/02/14(火) 18:46:36.54 ID:Wp4PfnOT
人の寿命は事故以外は遺伝子で決まってるのでわ?
タバコ吸わない人もガンになるし。
環境もあるけどインプット寿命が80%でわ?
57名無しのひみつ:2012/02/14(火) 18:47:31.55 ID:k1Sv5Sf8
この肥満率はBMI25以だな。
世界的には、BMIが30以上が肥満だから。
世界標準でいうと、日本に肥満の人は殆どいないわけだが。

肥満比率の国際比較
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2222.html
58名無しのひみつ:2012/02/14(火) 19:04:42.19 ID:/8y0vNnH
ちょい肥満くらいが長生きとか聞いたけどあながち間違ってないっしょ。
59名無しのひみつ:2012/02/14(火) 19:11:18.77 ID:APcYd5W6
サトウキビの喰いすぎだな。
60名無しのひみつ:2012/02/14(火) 19:40:39.59 ID:UcXJHKD3
確かに沖縄は豚は多い
61名無しのひみつ:2012/02/14(火) 20:00:30.20 ID:189DKksv
宮崎はキチン南蛮のタルタルソースが原因じやね
62名無しのひみつ:2012/02/14(火) 20:06:22.68 ID:hO5cCFib
歩数調査では東京、京都、大阪が上位にきてる
田舎の人間のほうが歩いてないのは面白いな
みんな車で移動しちゃうのか
63名無しのひみつ:2012/02/14(火) 20:11:24.40 ID:hO5cCFib
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000020qbb-att/2r98520000021c39.pdf
食塩をもっとも多く摂取してるのは男女ともに山梨県
野菜を一番摂取してるのは男女ともに長野県
64名無しのひみつ:2012/02/14(火) 20:28:18.39 ID:BJZ215+b
痩せてる年寄りは風邪ひいただけでぽっくり死ぬw
デブは高血圧とか糖尿と戦いながら長生きするwww
65名無しのひみつ:2012/02/14(火) 20:36:01.63 ID:CHoYMkF7
キングタコスのタコライスチーズ野菜はガチ
66名無しのひみつ:2012/02/14(火) 20:40:37.22 ID:e6GDvk/y
山口ではないか
67名無しのひみつ:2012/02/14(火) 20:56:25.34 ID:i3avp5qQ
食文化の欧米化・・・ねぇ
平均寿命は戦後伸びている
そして、当のアメリカの平均寿命も伸びている

・・・ここだけの秘密な
68名無しのひみつ:2012/02/14(火) 21:15:59.89 ID:f6QXNJjF
平均寿命はトリック
乳幼児死亡率の低い国は総じて長生き→平均寿命が乳幼児死亡等で引き下げられなければ人類は世界的に見て長生き


日本まったく関係ない、これマメな?
69名無しのひみつ:2012/02/14(火) 21:20:37.78 ID:EZIEX+wJ
沖縄の女はこれからも長生きだろ
でも男は酒の飲みすぎでダメだわ
70名無しのひみつ:2012/02/14(火) 21:21:48.67 ID:jtNFRKZi
残念ながらガリより血圧高めの小デブが一番長生きって結論でちまったんだぜ
71名無しのひみつ:2012/02/14(火) 21:26:26.93 ID:z8ti8plR
俺山口人だけど肉ばっか食ってるピザだよ
これ出所が厚労省だから情報操作されてるんじゃない?
72名無しのひみつ:2012/02/14(火) 21:36:24.02 ID:z0cCBJ48

 横須賀とか厚木とか。
73名無しのひみつ:2012/02/14(火) 21:43:06.22 ID:Y9wz8GF6
「メタボ検診」の基準もどうなのか。あれで肥満と言われてもねん・・・・・
> 医療制度改革に関する情報 特定健康診査・特定保健指導に関するもの|厚生労働省
> http://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/iryouseido01/info02a.html
> 余市医師会 特定健診・特定保健指導の問題点
> http://www.hokkaido.med.or.jp/yoichi/topics002.html
74名無しのひみつ:2012/02/14(火) 21:54:44.61 ID:BWE99Mm1
ここまで黒豚の話題なしですと?
75名無しのひみつ:2012/02/14(火) 21:58:51.13 ID:espE5bF/
沖縄26ショック(沖縄クライシス)とは、都道府県別で1位だった長寿県沖縄県の男性の
平均寿命が、1990年に5位、95年に4位となり、2000年には一気に全国平均以下の
26位まで落ちたことを指す言葉です。女性は75年以降、連続で1位を保っていますが、
1位からの陥落は時間の問題という見方も強いです。
76名無しのひみつ:2012/02/14(火) 21:59:39.63 ID:wcXPvD8H
>>70
俺、やっぱ短い命なのかな・・・BMI=17(-20%)、cholesterol=138
77名無しのひみつ:2012/02/14(火) 22:13:36.94 ID:4Bb/8ygN
ほんと沖縄はどうしようもねぇな
馬鹿で働かない上に金せびりの肥満かよ

性根が腐ってんだ
戦争で占領されたのも沖縄土人の裏切りと不甲斐無さからきた自業自得
78名無しのひみつ:2012/02/14(火) 22:19:12.48 ID:P44v6ZXf
>>4
沖縄は雨が多くて低気圧の日が多い、長野は標高高い、で両県とも気圧が低いから
長生きって見た記憶があるが
デマだったかな
79名無しのひみつ:2012/02/14(火) 22:46:34.43 ID:dJ3gRzkJ
いや、暴飲暴食よりも兎に角、日差しが強すぎて歩かないが一番の主因
特に女は日焼けを気にして、自転車さえ乗らない
東京に住んでいるほうがよっぽど歩く
80名無しのひみつ:2012/02/14(火) 22:47:18.50 ID:t9yooOH5 BE:567945252-2BP(2011)
沖縄の長寿爺さんに
若い頃は何食ってたかって聞いたら
芋ばっかだったって話らしい。

健康食品(笑)
81名無しのひみつ:2012/02/14(火) 22:56:19.18 ID:cvwpLHbA
日米両政府と日米両国民からゆすってたかって満腹満腹腹一杯

丸々太って美味しそう、も少し太らせたら美味しくいただこう

中国共産党
82名無しのひみつ:2012/02/14(火) 23:02:09.69 ID:vb1ud4iU
肥満は長寿に繋がるということなんだろう。
83名無しのひみつ:2012/02/14(火) 23:07:37.73 ID:lPUj5aMe
肥満といえば金正日がいたな
84名無しのひみつ:2012/02/15(水) 02:54:46.03 ID:B1PA2G/V
10代まで85kg近くあったけど20代に入ったら勝手に50kg台に落ちた
ジジババになるにつれて体重って落ちるモノか?
85名無しのひみつ:2012/02/15(水) 03:13:25.48 ID:4px4j5W1
痩せっぽっちは何かあるとコロッと終わる
少し太ってた方が長生き
86名無しのひみつ:2012/02/15(水) 08:56:45.10 ID:v2tkGM4D
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000020qbb-att/2r98520000021c39.pdf

野菜摂取量
沖縄 男45位 女44位

食塩摂取量
沖縄 男47位 女47位

歩数
沖縄 男18位 女36位

野菜と食塩の摂取量が極端に少ない
87名無しのひみつ:2012/02/15(水) 09:09:17.63 ID:aYaaxXLC
沖縄の郷土料理ってもとはシンプルな味付けで野菜や海藻、豚肉を豊富に使ってるから体にいいはずなんだけど、
戦後に米軍の影響で欧米食が入ってきたから、戦後に生まれ育った世代はデブ率高い

俺も沖縄出身だけど、
父方の祖父母は戦前生まれだから食も健康的で体型も普通
だけど母方の祖父母はモロ戦後育ちだからジャンクフード、チョコレート大好きで高血圧
88名無しのひみつ:2012/02/15(水) 09:27:21.04 ID:nhyo0jps
山口ではないか
89名無しのひみつ:2012/02/15(水) 11:36:23.59 ID:GZEQZH+m
>>84
悪性新生物
90名無しのひみつ:2012/02/15(水) 11:38:58.29 ID:L/6Lbe3G
UDN42
91名無しのひみつ:2012/02/15(水) 11:47:13.00 ID:rWbxMTaM
>>26
>1時間プールでバタフライしてるんだけど全く痩せない

溺死体はふくれるから、痩せないぞ。w
92名無しのひみつ:2012/02/15(水) 11:47:28.66 ID:SjkcECgm
>>18
体重が落ちないように食うからな、
新弟子なんか食事が一番きつい稽古だというレベルだし。
93名無しのひみつ:2012/02/15(水) 11:51:10.51 ID:rWbxMTaM
>>78
活性酸素悪玉説だな。

同じ文脈で、運動すると寿命が縮むという説もあった。w
94名無しのひみつ:2012/02/15(水) 11:57:44.60 ID:rWbxMTaM
>>84
そこまで急に落ちたら、人間ドックに行け、今直ぐ行け。

俺は83kgから2年ぐらいで15kg落ちたら、胃ガンだった。
95名無しのひみつ:2012/02/15(水) 12:06:12.16 ID:+eATrHP2
>>13
また因果が逆転してら
ちょいデブが長生きなんじゃなく、
長生きは健康だからちょいデブなの。

関係ないが、トマトは痩せるって騒ぎだが、
イタリアのマンマがどんな状況か知ってるだろ。

納豆ブームを忘れたか。
96名無しのひみつ:2012/02/15(水) 12:13:29.51 ID:rCFHKFAs
そりゃそうだ
伝統食を食べてるのは年配者までだろうし
97名無しのひみつ:2012/02/15(水) 12:14:31.10 ID:+eATrHP2
>>93
酸素もそうだが間違いなく心拍数だよ。
生涯心拍数と動物の寿命は100%関連する。
気圧と心拍数の関係知ってる?
98名無しのひみつ:2012/02/15(水) 12:15:48.12 ID:oqRaWWCy
山口ではないか
99名無しのひみつ:2012/02/15(水) 13:04:01.91 ID:GZEQZH+m
>>97
本川信者発見
ありゃものの喩えに過ぎない
100名無しのひみつ:2012/02/15(水) 13:33:36.30 ID:0AlzeNar
収入低いとデブになる傾向があるけどなんで?
101名無しのひみつ:2012/02/15(水) 14:08:39.57 ID:ChNjQTG9
安物のジャンクフードばかり食っているから。
自宅で農耕でもやっていないかぎり本物の食材を手に入れられないから。
102名無しのひみつ:2012/02/15(水) 14:28:06.10 ID:uBSH2bSe
土人不動の一位だなw
103名無しのひみつ:2012/02/15(水) 14:49:56.92 ID:aHZ8H/LO
BMIと寿命の関係で言えば、

体重が多い方が平均寿命が高い。世界でも日本でも。
痩せてる方はむしろ寿命が短い。

気の毒だが、
必死にダイエットする人は美容目的に限った方がいい。
104名無しのひみつ:2012/02/15(水) 15:11:49.65 ID:v2tkGM4D
肥満してるか、してないか じゃなくて程度の問題でしょ
そもそもこの判断基準値はBMI25と低めだし
105名無しのひみつ:2012/02/15(水) 15:14:09.28 ID:wbCMEQVN
>>27
それはない
長野は老人医療費最低だが平均寿命は最も高い
106名無しのひみつ:2012/02/15(水) 15:18:16.91 ID:wbCMEQVN
やっぱ食い物だよ
オバマ 炭酸飲料 課税
ってぐぐればいろいろ出てくるけど
医療費がかさむのを食べ物を正常にして抑えようとしている
107名無しのひみつ:2012/02/15(水) 15:34:58.50 ID:x0Txk4nx
ケンミンショーがソースではあるが、
飲み歩いた時のシメがステーキとか言ってた。
まーそーなるわな。
108名無しのひみつ:2012/02/15(水) 15:44:37.88 ID:nYN/c/cE
沖縄って肥えてるんだな。
やっぱ基地のおかげだろう。
109名無しのひみつ:2012/02/15(水) 15:50:01.56 ID:6Q85Vkoa
食事が質素だと個体を長生きさせるようになる
110名無しのひみつ:2012/02/15(水) 16:31:32.77 ID:aTfLbM/h
日本人が、アメリカンな食事を常食するのが間違いなんだよ。
スパムだの、1ポンドステーキだの・・・。

沖縄は元々魚はよく食べてたが、豚やヤギはハレの日の食材だったんだろ?
それも屠ると、皮から内臓まで余すことなく食べる習慣。中身汁とか。
111名無しのひみつ:2012/02/15(水) 16:43:51.21 ID:ChNjQTG9
ジャンクフードはビタミンなどの必要な栄養価が低いわりには
カロリーが高い。野菜はレタスや刻んだキャベツが少し使ってある程度。
112名無しのひみつ:2012/02/15(水) 17:25:47.41 ID:O0uged7O
島人(しまんちゅ)から肥満人(ひまんちゅ)へ
113名無しのひみつ:2012/02/15(水) 17:27:13.75 ID:szza7bn/
マクドナルドが日本人を肥満にしているのでは?
114名無しのひみつ:2012/02/15(水) 17:35:01.64 ID:ChNjQTG9
米軍向けのジャンクフードが氾濫して、米国人並の肥満度になりつつあるのかあ。
115名無しのひみつ:2012/02/15(水) 17:56:01.12 ID:lMxCEPUF
すごい沖縄日本一か…
116名無しのひみつ:2012/02/15(水) 21:27:03.67 ID:51qymr/g
アメリカのしかもアーミーの食文化がはいったから当然の結果
117名無しのひみつ:2012/02/15(水) 22:16:24.88 ID:R2PHpvng
>>112
「肥満人」Tシャツはもうある
http://c13.future-shop.jp/fs/uminchu/metabo-t-big-a
118名無しのひみつ:2012/02/15(水) 23:07:43.22 ID:35snc6af
やせ過ぎのほうがむしろリスクは大きい
119名無しのひみつ:2012/02/15(水) 23:09:46.26 ID:415BrZ2o
県民総ヤクザ琉球狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ県民総ヤクザ琉球凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
県民総ヤクザ琉球害獣どもは自ら妄信したシナ共産党の戦車により轢断死骸と化せ
県民総ヤクザ琉球狂獣どもは強請り集りの報いとしてヤンクスに身ぐるみ剥がされろ
県民総ヤクザ琉球凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
県民総ヤクザ琉球害獣どもは低所得・低民度・低教育問題を強請り・集りではなく
その醜いマニラ顔の内部に潜む怠惰病との葛藤により自己解決せよ
県民総ヤクザ琉球狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
県民総ヤクザ琉球凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
県民総ヤクザ琉球害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう硫酸で毒皮を溶解せよ
県民総ヤクザ琉球狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
県民総ヤクザ琉球狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ県民総ヤクザ琉球害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
漫湖を県民総知恵遅れ魑魅魍魎琉球土人どもの水葬墓場にせよ
120名無しのひみつ:2012/02/15(水) 23:30:58.91 ID:Mx9rRIfa
沖縄の人って冬場は暖房使ってるの?
121名無しのひみつ:2012/02/15(水) 23:41:02.15 ID:bdgdA0DR
米軍の駐留が理由なら、今に始まった話でも無いと思うけど。
122名無しのひみつ:2012/02/15(水) 23:55:39.20 ID:XjB/sA7B
>>120
今日みたいな暑い日に暖房とか死ぬぞ
123名無しのひみつ:2012/02/16(木) 01:43:03.02 ID:qoaxED+q
沖縄県は女は長寿日本一らしいけど、男は普通なんだよね?
男女格差がこれほどある県もめずらしいのでは?
124名無しのひみつ:2012/02/16(木) 17:08:26.68 ID:RSp4tt5v
すげーイケメンで好青年だった奴が沖縄に転職して
150kg以上のピザになってしまったのを見て泣けた事がある。
やっぱデブはだめ、どんなに元がイケメンでも受け付けない。
125名無しのひみつ:2012/02/16(木) 17:37:52.97 ID:ncESP7ny
>>124
吉川メソッドで痩せた初恋タローなんてまるで別人だもんな。
肉体コントロールしてることは自信に繋がって、顔も雰囲気も別人になる。
デブはやる気ないし人生放棄してるし生ゴミの塊そのもの。
沖縄は全然仕事する気無いらしいからな。東京のやつが沖縄住んだらイライラじゃね?
126名無しのひみつ:2012/02/16(木) 20:37:04.00 ID:pqozPZuA
痩せているのが長生きするとか
ただのステマ
少しぽっちゃりが一番いいんだよ
127名無しのひみつ:2012/02/16(木) 20:49:29.88 ID:I0YvDWY+
ほっそりとぽっちゃり、どっちが好き?
128名無しのひみつ:2012/02/16(木) 21:07:17.74 ID:x9yuKLsY
>>14
>アドレナリン受容体欠損症

なにそれ? kwsk
129名無しのひみつ:2012/02/16(木) 21:14:14.53 ID:x9yuKLsY
>>124
そんなに太れるの? マジなら俺引っ越すかもw

>>127
ぽっちゃり。
130名無しのひみつ:2012/02/16(木) 21:16:13.46 ID:x9yuKLsY
沖縄って、もしかしてアメリカに行かなくてもアメリカのモン食えたりするの?
おれ アメリカに長期出張してからああいうの意外と好きになっちゃったんだけどw
131名無しのひみつ:2012/02/16(木) 21:19:32.20 ID:x9yuKLsY
>>85
逆に、なかなか死ねなくて苦しんだしとかないの?
132名無しのひみつ:2012/02/16(木) 21:51:33.39 ID:8X0qWc13
>>131
糖尿になったら悲惨だよ
足切断やら失明の恐怖におびえながら
味気ない食生活で
死ぬまでの間の長〜い闘病生活しなきゃならない
でもデブは近視眼だから
暴飲暴食で食べたいもの食べながら
いつまでもそのままの生活しながら死ねると思ってるんだよ
133名無しのひみつ:2012/02/16(木) 22:14:26.99 ID:gfs77DBn
本日未明、シッダールタ様より琉球土人に関するお言葉を賜りましたので
僭越ながらヴァラモンヴァルナ随一の秀才である小生が代言させて頂きます。
「琉球土人はこれ以上、近隣諸国に迷惑をかけぬよう直ちに漫湖で沐浴した後、集団自決せよ」とのことです。
さらには「今なら特典として高民度大和民族のバイシャヴァルナに輪廻昇格転生させてやってもよい」とも仰っています。
親愛なる琉球土人の皆様、今こそ決断すべきです。
このままでは短足肥満堕落茶豚として畜生界で悪臭を放っているだけです。
貴殿らが無事大和民族として転生したあかつきには身分は違えど同じ大和民族として
共に大日本アマテラス神國のとこしえの繁栄を築こうではあーりませんか。
琉球土人の皆様、今こそ決断すべきです。        愛しています。
                          「ウパニシャッド第一章・第一項より」
134名無しのひみつ:2012/02/16(木) 22:43:26.67 ID:dmEycjo/
また、変なのが湧いてきたぞ

135名無しのひみつ:2012/02/16(木) 22:58:25.70 ID:2e0GIcBF
136名無しのひみつ:2012/02/16(木) 23:04:38.65 ID:gfs77DBn
本日未明、シッダールタ様より琉球土人に関するお言葉を賜りましたので
僭越ながらヴァラモンヴァルナ随一の秀才である小生が代言させて頂きます。
「琉球土人はこれ以上、近隣諸国に迷惑をかけぬよう直ちに漫湖で沐浴した後、集団自決せよ」とのことです。
さらには「今なら特典として高民度大和民族のバイシャヴァルナに輪廻昇格転生させてやってもよい」とも仰っています。
親愛なる琉球土人の皆様、今こそ決断すべきです。
このままでは短足肥満堕落茶豚として畜生界で悪臭を放っているだけです。
貴殿らが無事大和民族として転生したあかつきには身分は違えど同じ大和民族として
共に大日本アマテラス神國のとこしえの繁栄を築こうではあーりませんか。
琉球土人の皆様、今こそ決断すべきです。        愛しています。
                          「ウパニシャッド第一章・第一項より」
137沖縄タカリ県:2012/02/17(金) 00:02:21.82 ID:O9LdpyqT
金をタカル事しか能のない、沖縄県民などどうでもいい(笑)
138名無しのひみつ:2012/02/17(金) 08:21:24.91 ID:YAxJ8cEb
何か宗教じみたのが湧いてるな
139名無しのひみつ:2012/02/17(金) 08:34:05.02 ID:Y+1gvmq+
>>130
アメリカに行くほうが安上がりだろ
140名無しのひみつ:2012/02/17(金) 08:50:03.19 ID:2GmDZ5v0
沖縄の低脳人がそんな長寿を全うできるほどのインフラあると
ずーと思えなかったが、やっぱ、実態が出てきたなー。
141名無しのひみつ:2012/02/17(金) 09:03:37.50 ID:kg0vU5Hw
そこらじゅうにブルーシールアイスクリームがあるし、
A&Wっていうマックに毛が生えたようなハンバーガー屋もあるし、
沖縄そばだって、分厚いスペアリブや脂こってりの三枚肉が乗っているし、
惣菜屋に行けば、必ずグルクンのから揚げに、スパムすびがあるし、、、、
沖縄は確かに太る要素てんこ盛りだ。
142名無しのひみつ:2012/02/17(金) 11:43:44.43 ID:LKTjQ8y8
>>141
>沖縄そばだって、分厚いスペアリブや脂こってりの三枚肉が乗っているし、
それはコラーゲンだ。
143名無しのひみつ:2012/02/17(金) 11:57:32.89 ID:1n8Zq7a2
沖縄料理(琉球料理)は脂っこいというイメージを持たれたりしますが、
調理は煮込みが多いので実はそんなに脂はなかったりする。
144名無しのひみつ:2012/02/17(金) 12:24:52.99 ID:fFxaYfal
>>105
ランセットの日本特集号をを読んでみるといい。
テレビの食いつきやすい、食事や肥満とは関係なく
保険分野で淡々と説明がされている。
145名無しのひみつ:2012/02/17(金) 12:32:22.74 ID:WHDgYqHu
>厚生労働省は、アメリカ軍の中軍が

中軍ってなんだ??
駐留と軍を合わせて駐軍という中国語があってそれの変換ミスか???

結構いいよみでねえかと自画自賛
146名無しのひみつ:2012/02/17(金) 12:52:16.81 ID:NE1C5gbD
>>100
貧乏な奴は太ってようが痩せてようが貧乏だからな
太ったホームレスなんていないし
147名無しのひみつ:2012/02/17(金) 13:05:24.03 ID:6JIeYrP4
>>142
病院で沖縄そばは油がおおいのであまり食べるのは
控えた方がいいと言われたよ
148名無しのひみつ:2012/02/17(金) 14:28:26.55 ID:1OozDKBw
米軍による肉食とドカ盛り文化
暑いからあんまり運動しない
夜行性で夜遅く食べる
縄文の遺伝子が強いと肥りやすい
こんなとこか?
全部当てずっぽうだけど
149名無しのひみつ:2012/02/17(金) 14:46:58.23 ID:bLHkmwWc
沖縄ではKFCがおかずなんだろ
150名無しのひみつ:2012/02/17(金) 15:00:08.70 ID:NQARFzfP
義実家が沖縄なんだけど、みんな太ってる。
五歳の甥っ子もすでにデブ。
沖縄料理は本当に脂たっぷりだよ。ギトギト。
絶対住みたくないわ…
151名無しのひみつ:2012/02/17(金) 16:41:22.65 ID:7EcsLUEb
>>100
この調査では男性は低収入も高収入も肥満率は30%くらいで特に差がないという結果になってる
152名無しのひみつ:2012/02/17(金) 17:52:08.44 ID:n2roWgEw
栃木は本当に歩かない
1kmもないコンビニに行くにも車、隣り合った店と店を移動するのも車
歩いて買い物袋下げてると、変な目で見られる
153カツノ ツクヨミ:2012/02/17(金) 18:02:07.86 ID:zdvKyWYx
僕は2053年から来ました。
154カツノ ツクヨミ:2012/02/17(金) 18:04:03.61 ID:zdvKyWYx
僕の時代ではジョン・タイターは歴史的な人です。
155カツノ ツクヨミ:2012/02/17(金) 18:06:41.44 ID:zdvKyWYx
僕は2038年生まれ1月19日生まれだ。
あなたたちはジョン・タイターという人は知っていますか?
156名無しのひみつ:2012/02/18(土) 11:10:25.21 ID:o7a9AkZV
琉球土人はマンコ公園とインブビーチでヤンクスと日替わりファックやってろ
エイズ菌に蝕まれ絶滅種となれ 絶滅種となれ 絶滅種となれ 絶滅せよ 殲滅せよ
絶滅種となれ 絶滅種となれ 絶滅種となれ 絶滅種となれ 絶滅せよ 殲滅せよ
Fuck fuckin’ day by day at Pussy-lake side park and Vagina-beach. fuckin' monkey babies.
157名無しのひみつ:2012/02/21(火) 00:16:17.80 ID:zwtI1iRk
などと意味不明の供述を繰り返しており
内国安全保障局では「久々にワロタ(中略)だから困る」とのコメントを発表しています。
158名無しのひみつ
>>26
あんさんの生活全般を見ないと何とも言えないが、そのメニューを続けてて
痩せないなら摂取カロリー(或いは脂肪摂取)が多すぎるんじゃないかな。

鳥ササミ食とかやってても痩せないなら、長時間継続した循環器系トレーニングをお勧めする