【医学】遺伝疾患でも正常iPS 京大、腎臓病マウスで 再生医療に可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
遺伝性の疾患にかかっていても、正常な人工多能性幹細胞(iPS細胞)が作製できることを京都大と帝京大などの
チームがマウスで突き止め、10日付の米オンライン科学誌プロスワンに発表した。遺伝性疾患では遺伝子の
異常が引き継がれるため、再生医療に使えるiPS細胞を作るのが難しいとされていた。

今回の対象は片方の親からの遺伝で発症するタイプの「多発性嚢胞腎」で、腎臓に無数の小さな袋ができて
腎機能が低下する。この病気のマウスから作った正常なiPS細胞を利用して誕生させたマウスは正常な腎臓を
持っていた。

チームの多田高京大准教授(幹細胞生物学)は「一部の遺伝性疾患では、自分の細胞から作ったiPS細胞を
治療に応用できる可能性を示した」としている。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120210/scn12021008030000-n1.htm
2名無しのひみつ:2012/02/10(金) 08:49:48.67 ID:cKviI+Hy
逆にその疾病が遺伝性でない
ということではなのかな?
3名無しのひみつ:2012/02/10(金) 09:01:33.88 ID:/gkt34Iw
ハゲのほうを優先的にお願いします
4名無しのひみつ:2012/02/10(金) 09:41:37.18 ID:7sMLTIBa
欠損した指が生えてくる魔法の粉ってどうなったの?
あれが気になる…
5名無しのひみつ:2012/02/10(金) 09:53:56.89 ID:RyV69Ikg
>今回の対象は片方の親からの遺伝で発症するタイプの「多発性嚢胞腎」で、腎臓に無数の小さな袋ができて
>腎機能が低下する。この病気のマウスから作った正常なiPS細胞を利用して誕生させたマウスは正常な腎臓を
>持っていた。

これを見る感じでは
常染色体優性多発性嚢胞腎のマウスのiPSでクローンを作ったら正常だったと解釈できるが、

アブストを見る限り
iPSで原因遺伝子(Pkd1(+/?)を相同組換えでPkd1(+/R+)) にレストアして、キメラを作ったほほ正常だったということのようだ。
つまり、遺伝子治療できますよということなのだろう。
6名無しのひみつ:2012/02/10(金) 10:00:32.57 ID:RyV69Ikg
>>5

>iPSで原因遺伝子(Pkd1(+/?)を相同組換えでPkd1(+/R+)) にレストアして、キメラを作ったほほ正常だったということのようだ。

iPSで原因遺伝子(Pkd1(+/-)を相同組換えでPkd1(+/R+)) にレストアして、キメラを作ったら判別が難しいくらい正常だったということのようだ。
7名無しのひみつ:2012/02/10(金) 11:30:35.58 ID:YkJszxpt
>>6
要約 thanks
ヒトへの応用はちょっと気味悪いね
8名無しのひみつ:2012/02/10(金) 11:37:36.60 ID:Bidsagua
人間をどうするつもりだ?
9名無しのひみつ:2012/02/10(金) 13:06:53.21 ID:qpRmqyQw
>>4
そこに良く似た細胞が残ってるなら、それの増生を待つことはできる。
周辺に上皮細胞があるなら、それが患部を被覆するのを促すことはできる。

・・・が、
まるまる欠損した部位の、解剖学的構造までを、
細胞の再分化からやり直してまでモトに戻せるとは聞いたことがないな。

結合組織ならけっこう大きな欠損でも埋まると思うが、
たとえば指が一関節切断されたとして、そこから骨・血管・肉・筋肉・爪・上皮・神経まで再生するのは、今後とんでもないブレイクスルーが無いと無理なんじゃないかねえ。
10名無しのひみつ:2012/02/10(金) 19:27:25.37 ID:evs7HA2V
>>9
細胞外マトリックス使って欠損した指を再生させた話とは違うの?

最近はAGA治療への利用の研究が進んでるって話は知ってるが…
11名無しのひみつ:2012/02/11(土) 02:46:57.42 ID:nmtlRYm8
人体実験まーだー?
12名無しのひみつ
可能性までは沢山出てくるんだけどその先はまだかい。