【地球】南極最大の氷底湖、ボストーク湖にロシアの掘削チーム迫る 2500万年にわたり氷に閉じ込められてきた水塊に到達か

このエントリーをはてなブックマークに追加
275名無しのひみつ:2012/02/15(水) 03:24:08.60 ID:J75+M6J5
4度で水は密度が最大で底に落ち始めて
緩やかに攪拌するから
湖を全て凍らせるのはほぼ無理
276名無しのひみつ:2012/02/15(水) 03:53:25.94 ID:awxJ+2cr
>>263
何を言っている!
お前はゲッターロボの恐竜帝国も知らんのか?
ロシアのボストーク湖探索の本当の目的は
湖底に沈むUFOの回収を回収し軍事的優位に立つこと!
もちろん搭乗員は恐竜帝国の住人だから恐竜人間だ!
UFOは宇宙人の乗り物だろうってか?
あまいな〜ボウヤw
地球は空洞であり、UFOは極点にある穴から飛んで来るのだ!!

>>267
カマクラの中は暖かいだろう?
湖底から温泉湧いてたらぬくぬくだしな?
そんで水が気化したら空気の層ができるわな?
生物にとっては結構快適な空間かもよ?
277名無しのひみつ:2012/02/15(水) 04:29:02.32 ID:SxwIc1WS

はい
278名無しのひみつ:2012/02/15(水) 08:38:41.64 ID:F/rLcsNb
たしか三万年前に猿から人間になったんでしょ?
それ考えるとすごいよね
たぶん猿自体存在しないごく初期の話だよね
279名無しのひみつ:2012/02/15(水) 10:19:48.65 ID:a8xakqky
ごく初期って何の話?
280名無しのひみつ:2012/02/15(水) 11:34:41.83 ID:PpcKUYoB
エンコが許されないって・・・・、
オレのムーブカスタムディスってんのかおい?
281名無しのひみつ:2012/02/15(水) 12:21:40.34 ID:nLCOv3j7
愚か者どもはまだ分からないのか?
ボストーク湖の真の恐ろしさ、いや、プーチンの真の目的は
未知のウイルスでも、古代生物でも、UFOでもない!
ナチスの残党のアジトこそ、この湖なのだ!
ロシアは宿敵ラストバタリオンと雌雄を決する為にバリケードを突破したのだ!
それこそが2012年の最終戦争なのだ!
282名無しのひみつ:2012/02/15(水) 16:33:47.28 ID:lAQRMP1I
招待されたらとりあえず釣り竿もって行くよね
283名無しのひみつ:2012/02/15(水) 16:49:28.90 ID:0rrcKJib
ナチスの残党、スッゲー
284名無しのひみつ:2012/02/15(水) 19:57:07.41 ID:6kwsd8sG
ラストバタリオンと言っても、もはや座頭市 THE LASTくらいの意味しかないよな・・・
285名無しのひみつ:2012/02/16(木) 01:53:13.00 ID:jAfjXdYF
隔絶された大陸のオーストラリアにも
有袋類なんかが独自の進化を遂げて生き付いているが
南極大陸が温暖な時代には、確実に存在したであろう固有の生態系
その一部が、現在も存続している可能性に夢馳せると胸熱
286名無しのひみつ:2012/02/16(木) 03:09:43.25 ID:XpQtEh+u

エウロパの予行演習だね。
しかし、コンタミ大丈夫??

地球外生命は言い過ぎ。
僕らとご先祖様は同じなんだから。
別系統の進化でしょ?

製薬会社や遺伝子ブローカーが狙ってるな。
ロシアにとっては貴重な生物資源になる。
287名無しのひみつ:2012/02/16(木) 11:08:16.68 ID:OSyiyFcK
>>285
3000万年も凍りづけで当然化石の発掘も全くなされてないからな。
化石掘るだけで生物学の歴史がくつがえるような発見あるよな、絶対。
これで他と同じ生態系しか見つからなかったら逆におかしい。
288名無しのひみつ:2012/02/16(木) 11:25:31.11 ID:k01gBtny
湖は2500万年前にあったそうだが
凍ってるのは、〜100万年ぐらいだそうだよ

飽和した空気がハイドレート化するほどの圧力がかかってる状態でも
湖底なら移動する氷河にゴリゴリ削られて鰹節粉みたいになることなく
化石がまんま残ってる可能性もあるかもね
発掘作業がまず無理だろうけど…
289名無しのひみつ:2012/02/16(木) 13:37:30.96 ID:nCzJ7roK
ロシアの事だから、大穴開けてロボット探査機を送り込むくらいの事をするかも。
290名無しのひみつ:2012/02/16(木) 23:48:28.60 ID:dJIeU1yI
今のヒップホップ業界なんて、瓜田が来たら完全に乗っ取られるよ。

乗っ取られちゃえば?!
291名無しのひみつ:2012/02/20(月) 18:19:02.44 ID:FCQ82IV2
ロシアの話題なら宇宙ゴミが新聞の一面飾るよりも、こっちの話題を一面にしたほうがいいだろ…
292名無しのひみつ:2012/02/23(木) 03:54:49.87 ID:f0SDD4vY
で、ニンゲンは見つかったのか?
293名無しのひみつ:2012/02/23(木) 15:14:16.72 ID:hOy3r0JY
最初のマヤ族移住者の遺留品が発見されるかもね
294名無しのひみつ:2012/02/23(木) 15:54:37.47 ID:iQO6VRBK
ボスト――――――――――――――――――――――――――――ク



はい
295名無しのひみつ:2012/02/23(木) 16:01:21.73 ID:oy/kN0Q+
基地との音信不通マダー?
296名無しのひみつ:2012/02/23(木) 16:21:43.62 ID:h7rKQNV3
光も届かない極寒の地下奥深くに生物なんているのかな?
と言いつつも世紀の大発見はまだかとwktkしてるおれがいる
297名無しのひみつ:2012/02/23(木) 17:50:53.04 ID:ZGtvhS10
新種発見フラグ
298名無しのひみつ:2012/02/23(木) 18:49:18.33 ID:csUUiEXq
絶滅する生物の影で新種が年にどれだけ見つかってると思う?
299名無しのひみつ:2012/02/23(木) 23:16:44.00 ID:iQO6VRBK
はい
300名無しのひみつ:2012/02/24(金) 17:42:02.38 ID:ZjJgORM9
です
301名無しのひみつ:2012/02/24(金) 17:46:17.80 ID:BLoMNXMu
もし生物がいたなら長い間、閉鎖環境だったという事なのに
新種が沢山みつかってるから珍しくないみたいな言い方は的外れもいいとこ
302名無しのひみつ:2012/02/24(金) 19:01:26.42 ID:LtNVlKCc
巨大蟹とかが居ても不思議じゃないカニ
303名無しのひみつ:2012/02/27(月) 08:56:00.10 ID:G7ZGLUp5
続報はまだかのぅ
304名無しのひみつ:2012/02/27(月) 11:34:59.83 ID:hTXabq9G
そもそもそんな暗黒の極寒地域に生物いるのかって気がするけどな
エネルギー源なんだよって話で
305(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/02/27(月) 21:01:38.28 ID:VIa+nGrB
潮汐作用の影響も観測されていて(他に水が流れとる)ボストーク湖が
完全に孤立した水系ではないらしいんだが、まあ面白い生き物が
いたら紹介してね
306名無しのひみつ:2012/02/27(月) 22:39:34.64 ID:UNAAqyS/
【速報】北海道死亡 バイオハザード
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330344397/

これボストーク湖で発見されたウィルスかな?
307名無しのひみつ:2012/02/28(火) 06:34:09.29 ID:0xjmdvaf
>>304
深海にもいるんだぜ
300度の熱湯が吹き出す口の周りにハサミに微生物飼育して
それをかざして餌増やしてる蟹もいるくらいだし
しまいには深度3000mの地下の岩の中からも微生物見つかってるし
100度超える熱湯にも住んでいるし
極寒で乾燥しまくってる土地の岩の中にいたりと生物パネェです
もうどこにいたって驚かん・・・・
308名無しのひみつ:2012/02/28(火) 16:37:15.70 ID:nODPRp77
で、続報はまだか!?
それとも本格的な調査は来年にしたのかな
309名無しのひみつ:2012/02/29(水) 06:39:59.82 ID:LdJIywes
>>307
どうしてそんなに頑張って生きるのよw、ったくもう。
310名無しのひみつ:2012/03/04(日) 11:37:22.11 ID:F2URqq+K
>>304
>極寒地域に生物いるのかって気がするけどな

かつて暖かった場合だと、ダンゴムシの一種だっけ?
液化窒素に浸けた後ても解凍して生き延びる虫がいる、と聞いた事がある。
311名無しのひみつ:2012/03/05(月) 06:31:35.36 ID:KjTJm1JU
もしも無生物であったら、そのほうが驚きだろうね。
生き物はしぶとくて強いよ。
ほんと、地球のどこにでも住んでやがる。
隕石に乗って宇宙を旅してる生き物もいるみたい。
312名無しのひみつ:2012/03/05(月) 10:16:27.59 ID:045G3CEB
そしてピクルが蘇生。
313名無しのひみつ:2012/03/05(月) 15:30:19.09 ID:1Fgo9uRE
なあ、上から氷を掘って到達するのは結構なんだが、この湖って上から閉じ込められてるだけで
この湖自体は亀裂や洞窟の横穴があって外海をつながってるなんてことは無いのか?

なんか「べつに閉鎖環境じゃありませんでした。」で終わりになる可能性がありそうww
314名無しのひみつ:2012/03/05(月) 16:59:17.65 ID:aVtZaNGJ
>>313
だいぶ内陸の湖みたいだから無いんじゃない?
もし繋がってたとしても、お前が草生やして面白がる程の失敗とは思わないけどな
調査は事実の追求の為にも淡々とやればいい。
315(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/03/12(月) 22:39:24.30 ID:tEuEPJXA
>>313
ハワワワ・・・ばーれたか〜
地下水脈がつながっているらしく潮汐作用の影響で
水位が変化するらしい・・・それでもそれなり
の独立性は保たれていた(のかも)で特徴的
(ナショジオに受けそうなよう知らん生物の類)
が見つかるかもね?
316名無しのひみつ:2012/03/12(月) 23:02:16.90 ID:UWJBaOTw
おわりのはじまり
317名無しのひみつ:2012/03/13(火) 01:10:00.31 ID:MO9cl2XG
はじまりのおわり
318名無しのひみつ:2012/03/13(火) 20:05:08.01 ID:hu+rvHI/
続報まだー?
319名無しのひみつ:2012/03/13(火) 22:45:20.82 ID:sGGuFz8f
何で南極に多分莫大な資金使って穴掘ったんだ?

多分答えはこれだろ。

ハイジャンプ作戦

1946年12月、アメリカ海軍は南極探険を目的とした「ハイジャンプ作戦」を実施した。
このハイジャンプ作戦は大軍でしかも北極と南極を調査してるんだよ。

1945年5月 ドイツ降伏。 

何故これだろって? 答えは自分で見つけろよ。
320名無しのひみつ:2012/03/14(水) 22:20:41.35 ID:lHl7hxhx
>>319
今日び陰謀論とかアホやでお前
321名無しのひみつ:2012/03/14(水) 23:32:16.80 ID:rROY9rv3
昔の水が出たからってなんかあんの?

石油堀まくっているんだから関係無いじゃん。
石油って昔の生き物の死体とかからも出来ているんでしょ。
322名無しのひみつ:2012/03/15(木) 03:13:38.48 ID:6Mn6nezr
>>321
そうだな
石油調べれば化石の発掘もなーんも必要ないなw
323名無しのひみつ:2012/03/19(月) 00:13:56.91 ID:EqDvo71N
昔のセガのアーケードゲームのオーシャンハンターに出でくる巨大カニとかいそう
324名無しのひみつ
>>7
厨二過ぎる