【考古】かわいい鬼の顔が墨書された平安の土器 奈良・橿原、新堂遺跡の井戸から見つかる 地下世界に住む鬼を封じた?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼27−241@pureφ ★
「鬼」描いた平安の土器 奈良・橿原の遺跡で見つかる

http://sankei.jp.msn.com/images/news/120202/art12020220530003-n1.jpg
 奈良県橿原市の新堂遺跡で見つかった、鬼の顔を描いた土器片=2日

 「鬼」の顔を墨で描いた平安時代後期(12世紀初め)の土器が奈良県橿原市の
新堂遺跡で見つかり、市教委が2日、発表した。同時期の出土例は極めて珍しいと
いい、市教委は「鬼を土中に封じ込める祭祀(さいし)に使われた可能性もある」と
している。3日は「節分」。

 市教委によると、鬼の顔は、割れた土器の底の部分に直径10センチほどの大きさで
描かれていた。角はないが、「へ」の字口や上向きの牙、太い眉毛、丸い目などの特徴
が表現されている。

 木枠の井戸の中に、鬼の顔が天を向く状態で土に埋もれていた。井戸を埋め戻す際、
意図的に土器を割って鬼を描き、埋めたとみられる。

 市教委は「平安時代の末法思想の影響で、地下世界に住むと信じられていた鬼が
地上に出るのを恐れ、封じ込める祭祀に使われたのではないか。鬼を払う国内最初期の
儀式の可能性もある」としている。

 4日〜3月31日、橿原市千塚資料館で展示される。

MSN産経ニュース 2012.2.2 20:46
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120202/art12020220530003-n1.htm

意外?かわいい鬼の顔 - 橿原・新堂遺跡

http://www.nara-np.co.jp/photo/19cc0b8248859287de0e61095acc158e.jpg
新堂遺跡で見つかった、鬼の顔が墨書きされた土器=2日、橿原市川西町の市千塚資料館

 橿原市新堂町と雲梯町にまたがる新堂遺跡(二又・釜焼地区)で、平安時代後期(12世紀
初め)に埋められた井戸の中から、鬼の顔が描かれた土器の破片(直径約10センチ)が見つかった。

 額のしわと立派なまゆ、丸い目、膨らんだ鼻、への字口に2本の牙、垂れ下がった耳があり、
市教育委員会は「デフォルメされた鬼の顔。全国的にも例がなく、現代の概念につながる鬼の
姿だ」としている。

奈良新聞 2012年2月3日
http://www.nara-np.co.jp/20120203093516.html

関連ニュース
【考古学】斎宮跡から出土の土師器の破片にいろは歌 平仮名としては最古
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1326858396/
【韓国】高句麗の壁画にある「相鼓」を発見、土器片として出土 画像あり
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245731663/-100
【発見】小学生が茶畑で見つけた“縄文土器”を市に寄贈/静岡・富士市
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1244208600/-100
【考古】中国湖南省の洞窟で世界最古1万8000年前の土器発見 米ボストン大学や北京大学などの国際研究チームが発表 画像あり
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1244123435/-100
2名無しのひみつ:2012/02/06(月) 10:04:08.67 ID:tycCRj+N
俺のほうがかわいい
3名無しのひみつ:2012/02/06(月) 10:05:07.26 ID:1daf/M4i
ネットに蔓延る鬼女も封じてくだしあ><
4名無しのひみつ:2012/02/06(月) 10:05:39.12 ID:fwkkZTI5
>>3
よし、まず井戸の底に集めてくれ
5名無しのひみつ:2012/02/06(月) 10:12:24.49 ID:nLU+oL0I
おれも嫁に使いたい
6名無しのひみつ:2012/02/06(月) 10:15:10.07 ID:yuvSpPuu
バキのネタに使われそう
7名無しのひみつ:2012/02/06(月) 10:19:33.35 ID:puHCy3IJ
おい封印してた鬼が復活しちまったじゃねえか!
8名無しのひみつ:2012/02/06(月) 10:20:50.81 ID:OHv/0FFC
元祖 萌え鬼 ですね
9名無しのひみつ:2012/02/06(月) 10:24:01.18 ID:Ud5Y+s+h
画像を見たら、本当に意外にかわいくて吹いた
でもちゃんと埋め戻しておくんだ
10名無しのひみつ:2012/02/06(月) 10:27:08.67 ID:gscZ2GU0
鬼って本当はこんな顔なんでね?
怖いってのは後から植えつけられたイメージに違いない
本当に見た人はいないんだから

カワイイ生き物は世界中にいるじゃん
パンダとかコアラとか
11名無しのひみつ:2012/02/06(月) 10:33:17.91 ID:ridQqNy2
>>10
どっちも見た目以上に凶暴なやつらだな
つまり鬼もそういうことか
12名無しのひみつ:2012/02/06(月) 10:33:52.06 ID:3IS9HJod
封印を解くんじゃない!
13名無しのひみつ:2012/02/06(月) 10:38:15.55 ID:fwkkZTI5
こういうの、手で持っていいの?
14名無しのひみつ:2012/02/06(月) 11:12:05.04 ID:MMP751T9
鬼封じに埋めてたものを掘り起こすなんて…
15名無しのひみつ:2012/02/06(月) 11:15:03.59 ID:FXKn9G1P
  ノノノノノ
 ( ○○)
  ||||
16名無しのひみつ:2012/02/06(月) 11:47:08.89 ID:cSNYdgbV
タイムスリップした五味先生の作品だな
17名無しのひみつ:2012/02/06(月) 11:53:58.74 ID:GYQKu0XH
>>13
手袋して持つ方がありえない
18名無しのひみつ:2012/02/06(月) 12:14:08.20 ID:MYSfESWX
平安人>水のもうとして落っことしただけで他意はございませんw
19名無しのひみつ:2012/02/06(月) 12:14:08.50 ID:az3b3SW1
この時期にはもう鬼のイメージが固まってんのか
20名無しのひみつ:2012/02/06(月) 12:20:19.78 ID:ad8yCavA
ゆるきゃらワロタ
21名無しのひみつ:2012/02/06(月) 13:20:41.70 ID:H/Gv+2V3
捏造くさささえ漂う一品
22名無しのひみつ:2012/02/06(月) 13:28:37.00 ID:hShKphZY
12世紀ともなると、
現代的に普通に理解出来る”面白み”があるんだな〜
そのまま、いまでも通用しそうなデザインわろっぴw
23名無しのひみつ:2012/02/06(月) 13:34:22.23 ID:MXjk4Sw4
>>15
釣り神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
24名無しのひみつ:2012/02/06(月) 13:41:29.10 ID:WjGR1YGu
ラムちゃん
25名無しのひみつ:2012/02/06(月) 13:44:30.39 ID:+sHMbBwG
これで新しい煎餅とか売り出す魂胆だろ
26名無しのひみつ:2012/02/06(月) 15:46:22.97 ID:S1WB3nB+
封印解いたらあかんがな
27名無しのひみつ:2012/02/06(月) 16:20:42.50 ID:kYGQYxwO
鬼せんべい
鬼まんじゅう
鬼クッキー
鬼ビスケット
鬼サブレ

鬼の月
平安の鬼
28名無しのひみつ:2012/02/06(月) 16:43:53.07 ID:/5UUzv5m
また行政がのっかるのか
29名無しのひみつ:2012/02/06(月) 16:50:28.43 ID:ViJIzXc8
埋め戻さないで、
ゆるキャラのマスコットにして、
鬼センベイで町おこしした方がいい。
貧乏は鬼や悪霊より恐ろしいからな。
30名無しのひみつ:2012/02/06(月) 16:53:43.13 ID:q/q/K0Vk
鬼の卵
31名無しのひみつ:2012/02/06(月) 17:14:51.04 ID:NxpZJmKq
>>21
12 名無しのひみつ 2012/01/11(水) 00:11:09.63 ID:UQe/nG/Y

ぶっちゃけイルミナティ(実際のイルミナティではなく

そう名乗っているだけの悪魔崇拝結社があるからややこしい)は

昔からキリスト教などのような創世伝記のある宗教に異常なまでの敵意を燃やしていて

その教えや権威を破壊するために徹底的な執念燃やしているからな


ついでに連中は「選ばれた民である自分たちだけで叡智を共有し、

それ以外の家畜にすぎない人間たちは無知なままにして操りやすくしよう」と昔から考えてきた

よって再現検証ができるようなごまかしの効かないもの以外は

表に真実を出させず、広めさせない

ちなみに唯物論系の学会(医学界、考古学会、生物学会、宇宙開発学会、物理学会etc…)

も純粋な科学的根拠だけから学説が捕らえられているワケではなく

スッポリ連中の支配下に入ってしまっていて、

連中にとって都合のいい教義が持てはやされている

(そうでない学説は隅に押しやられる)のが実際のところ

「進化論」についてもその黎明期にそれを唱えてきた、特に著名な面々の裏の顔を見ると

奇妙な事にいずれも特定の結社に所属していた事がわかるそしてそうした傾向は現在も続いている




32名無しのひみつ:2012/02/06(月) 17:15:23.61 ID:NxpZJmKq
>>21
13 名無しのひみつ 2012/01/11(水) 00:12:13.89 ID:UQe/nG/Y


要するに学説において何が主流になるかという事は

何が正しく、何が間違っているかという、真実に根拠を置いたものではなく

「連中」の意向に沿ったものか否か、という事だ。

学会の主流とは科学者ではなくその背後にあるものが作っているものだ。

学会の主流とは科学者ではなくその背後にあるものが作っているものだ。

ここに気づかない輩は永遠に真実に到達する事ができず

「連中」の意のままに流されてしまう。

主流になっている学説だから正しい、他のものは間違っていると長いものに巻かれろ的な考えで付和雷同し、その権威を嵩に着るようになる。

そういた輩がどんどん増え、それ以外の学説、ひいては正しい学説まで冷遇するようになる。

中でも既存の学説を根底から覆す可能性のある学説については徹底的に排斥される。

かつて排斥されたガリレオやコペルニクスのように。




33名無しのひみつ:2012/02/06(月) 17:23:38.01 ID:NxpZJmKq
>>21
遺跡捏造事件があばく科学万能神話の崩壊

http://www014.upp.so-net.ne.jp/tor-ks/book/book01.htm
進化論は真っ赤な嘘?! (その虚構の論証@)

< 「ピルトダウン人」 は、「ねつ造された化石人間」 だった! >


http://m.ti-da.net/index_archives.php?blog_id=ixsasaki&entry%5Fid=3285383&_chxj_nc=true
「恐竜の鳥」は実際には中国の進化論者の作品だった。中国人のアマチュアが、88の骨と石とから、にかわやセメントなどの接着剤を使って作成していたのだ。
http://www.harunyahya.com/other/jp/darwinism_refuted/refuted6.php
《 進化論者によって偽造された『化石』 》

接着剤で偽造された「翼を持った恐竜」の化石

http://www.eternal-lm.com/book5/souseiki2.html


ニセの証拠を挙げてまで進化論をむりやり科学の一分野にしようする輩は、あたかも進化論が低級

なオカルトの一つであるかのような印象を与えるので、有害であると思うのですが。

http://www.hoshuha.com/Japanese/articles/sozoron_qanda.shtml


虚構の進化論その偽装と"でっちあげ"の歴史

http://www2.biglobe.ne.jp/~remnant/kagaku09.htm


鳥類と哺乳類の架空進化論。

http://www.whatislife.jp/index.php?option=com_content&id=25



34名無しのひみつ:2012/02/06(月) 17:37:18.44 ID:GNRDtTWx
萌え??
35名無しのひみつ:2012/02/06(月) 17:52:07.16 ID:wFc2Dt7z
当時からこんなデフォルメの仕方あったのか?
36名無しのひみつ:2012/02/06(月) 17:54:00.27 ID:5wgdq6K1
描くの面倒くさかったんじゃ
37名無しのひみつ:2012/02/06(月) 18:29:05.58 ID:kwEr/SGj
当時はこれが最高に恐ろしい鬼画像だったんじゃねえかな
38名無しのひみつ:2012/02/06(月) 18:49:22.93 ID:EX6JuEcO
日本鬼子が出土したのかと思ってワクテカしたのに
39名無しのひみつ:2012/02/06(月) 18:50:58.36 ID:ZQncTwIS
鬼とかって、あきらかに猫の顔モデルにして
描いたろうってのあるよね
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201108/07/04/b0044404_14532849.jpg

この土蜘蛛も
ttp://www.geocities.jp/kanwada35/rashoomon4.jpg
40名無しのひみつ:2012/02/06(月) 18:51:33.12 ID:WyU6c2/2
当時と今現在のイメージがそうかけ離れてないんだな
41名無しのひみつ:2012/02/06(月) 18:54:58.54 ID:0HRDfCHr
平安時代後期(12世紀初め)の土器

鳥羽僧正
覚猷(かくゆう、天喜元年(1053年) - 保延6年9月15日(1140年10月27日))は、
平安時代後期の天台僧。鳥羽僧正(とばそうじょう)と世に呼ばれ、日本仏教界の
重職を務めた高僧であるのみならず、絵画にも精通し、鳥獣人物戯画などの作者に擬せられている。
そのユニークでユー国宝『鳥獣人物戯画』(鳥獣戯画)、『放屁合戦』、『陽物くらべ』などが伝鳥羽僧正作とされている。モアあふれる作風から、漫画の始祖とされることもある。
42名無しのひみつ:2012/02/06(月) 18:59:49.94 ID:0HRDfCHr
 橿原市教委が昨年度、市内で行った埋蔵文化財の発掘調査成果を紹介する展覧会
「かしはらの歴史をさぐる19」が4日、橿原市川西町の市千塚資料館で始まる。
展示するのは平安時代後期の鬼の顔を描いた土器など、市内の3遺跡から出土した約130点。
3月31日まで。開館は午前9時〜午後5時で、入館は午後4時半まで。
月曜休館。入館料は大人100円、高校・大学生70円、小・中学生50円。

 縄文時代から中世まで断続的に営まれた集落跡・新堂遺跡では、鬼面土器のほか、
祭祀(さいし)を営んだとみられる最大約200点の土器を埋納した穴10個を確認し、
中国産の白磁の破片4点なども見つかった。
市教委文化財課の松井一晃主査は「裕福で、特別な集落だったことがうかがえる」と話す。
43名無しのひみつ:2012/02/06(月) 19:12:34.34 ID:+8CfpBn0
そのへんのガキが描いて埋めたんじゃないのか

>>38
鬼子さんは封じるほうだろ
44名無しのひみつ:2012/02/06(月) 19:20:51.94 ID:ysCJ7DGN
かわいいというのは現代人の感覚で、当時の人にはガクブルグロ画像なのかもしれん
45名無しのひみつ:2012/02/06(月) 19:46:34.68 ID:C8IHUjrM
平安時代なのに梶山俊夫が書くような民芸的な味わいのある絵が本当に出てくるとは
46名無しのひみつ:2012/02/06(月) 20:00:07.38 ID:KBiGQxTr
平安かどうか知らんけど、これは子供の遊びかイタズラだろw
47名無しのひみつ:2012/02/06(月) 20:01:12.20 ID:KBiGQxTr
>>39
土蜘蛛は…どう見ても猿だと思います
48名無しのひみつ:2012/02/06(月) 20:24:30.98 ID:rOF7nneV
橿原って遷都から16年後に廃都になったんだよな。
都が移ってからあんまりいい事無くて、必死になって悪いものを鎮めたかったんだろうな。
49エラ通信:2012/02/06(月) 20:26:42.60 ID:X1e3FHaf
kamS さんの名作動画“ころもかたしき”を思い出した。
http://www.youtube.com/watch?v=GzYrXQwP7GQ
50名無しのひみつ:2012/02/06(月) 20:39:18.86 ID:3yj56Z9F
あーあ。封印を解いてしまいました。
51名無しのひみつ:2012/02/06(月) 20:44:20.95 ID:NYJopZdl
終わりの始まりだったりして
52名無しのひみつ:2012/02/06(月) 20:50:07.98 ID:48GWVJi0
本当は去年の3月11日に掘り出したんだろ?
53名無しのひみつ:2012/02/06(月) 21:49:41.98 ID:CNefspnC
可愛い顔してる奴のが怖かったりするしな
54名無しのひみつ:2012/02/06(月) 21:59:56.98 ID:dyRBqagy
うしおととら
55名無しのひみつ:2012/02/06(月) 22:19:38.43 ID:AL/rnDjr
後ろのお姉さんのほうが鬼っぽいな。
56名無しのひみつ:2012/02/06(月) 22:45:30.89 ID:Dgo5Seo2
宮沢りえを鬼っぽくした感じのお姉さん
57名無しのひみつ:2012/02/06(月) 22:47:45.72 ID:d/rux4Fh
魔女狩りをしている欧州ですら魔女を金儲けに使ってるんだから、
日本で鬼を金儲けに使っても何の問題もないな。

マスコット - Yahoo!百科事典
mascot [英語],mascotte [フランス語]
フランス、プロバンス地方の魔女マスコmascoに由来する語で、
幸運や福をもたらすと考えられる人や物、福の神ほか縁起のよいものをいう。
http://100.yahoo.co.jp/detail/マスコット/
58名無しのひみつ:2012/02/06(月) 23:29:57.46 ID:r+YY7dkr

ほほを「くるくるほっぺ」に表現しているが、これはもしかして日本最古?
59名無しのひみつ:2012/02/07(火) 01:48:12.66 ID:s/C2kzwv
この間の節分の豆についてた鬼のお面とタッチがそんなにかわらん
60名無しのひみつ:2012/02/07(火) 02:20:44.80 ID:wLRvV4sU
絵のタッチが何故か現代風・・・
61名無しのひみつ:2012/02/07(火) 02:45:07.53 ID:JGZvRqrU
>>60
平安時代からまったく進化していないと考えることもできる
62名無しのひみつ:2012/02/07(火) 04:30:54.32 ID:J2hL5vk+
平安時代がお婆ちゃん世代くらい身近になったような気がする
63名無しのひみつ:2012/02/07(火) 07:21:37.34 ID:t9oBpcER
>>1
日本むかし話テイストの絵だな。
64名無しのひみつ:2012/02/07(火) 11:11:34.16 ID:0lTougv4
>>39
上の奴は虎じゃねーの?
65名無しのひみつ:2012/02/07(火) 12:24:27.23 ID:lkg8lbx5
俺は後ろのノーメイク美女をいただきたい
66 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/07(火) 13:46:02.31 ID:L6YzC+Ct
思ったよりかわいい
67名無しのひみつ:2012/02/07(火) 21:33:07.04 ID:JrpzlS7T
68名無しのひみつ:2012/02/07(火) 21:35:10.78 ID:lhBjLeHl
>>67
グロ貼るな
69名無しのひみつ:2012/02/07(火) 21:43:19.07 ID:HjWshzpW
日本人て昔とやってること変わらないね
70名無しのひみつ:2012/02/07(火) 22:40:23.15 ID:IpQ3vaKx
まさに温故知新の例えどおりか

>>61
つまりは伝統芸(オリジナル)ということ
71名無しのひみつ:2012/02/08(水) 01:53:41.82 ID:nCfVjeXf
これが実際に12世紀のものだとして、円い目ってのはもともとは威嚇を
意味していたのではないだろうか。
72名無しのひみつ:2012/02/08(水) 02:20:25.43 ID:YwN8jyID
うちの子が
小学校の図工で作ってきたのと
ほぼ同じだ
73名無しのひみつ:2012/02/08(水) 05:51:17.95 ID:y/swhobN
>>65
嫁取りは和式で角隠し
74名無しのひみつ:2012/02/08(水) 08:32:30.45 ID:ZBAqZv2g
地下に封じ込めた鬼を出したらいかんやろ
75名無しのひみつ:2012/02/08(水) 09:46:59.92 ID:5cUmNLlO
平安時代最高のネタがこの程度か(;`皿´)
76名無しのひみつ:2012/02/08(水) 10:39:02.53 ID:1xxKJ/FZ
>>1
もうAAできた?
77名無しのひみつ:2012/02/08(水) 19:03:35.37 ID:l/QH49rx
考えすぎ
78名無しのひみつ:2012/02/09(木) 04:14:33.25 ID:KTci6bWg
ごめんなさい。僕が遊んでいて壊してしまったから、井戸に隠したの。
79名無しのひみつ:2012/02/09(木) 12:18:14.71 ID:Txdp9BDu
凛々蝶さま
80名無しのひみつ:2012/02/09(木) 14:24:26.31 ID:1/dRvTKX
平安時代にすでに萌絵の萌芽があったのか。
81名無しのひみつ:2012/02/11(土) 11:45:37.63 ID:5z5WYtXA
なにこのプリティーなのw
82名無しのひみつ:2012/02/11(土) 12:32:22.48 ID:ERscFjPf
>>1

科学・・・なの?民俗学っぽいんだけど。

子供に描かせたりするとホントは怖く描きたいのに
可愛くなっちゃったりするよね。
83名無しのひみつ:2012/02/11(土) 13:16:30.70 ID:Op+e1+lP
なにこれかわいい
84名無しのひみつ:2012/02/11(土) 13:27:37.77 ID:xSJM7svn
漫画みたいだなw
85名無しのひみつ:2012/02/11(土) 14:18:14.58 ID:KU3ijwgo
掘り出したら鬼が出ちゃうじゃないですか
86名無しのひみつ:2012/02/13(月) 21:05:01.89 ID:NDtmwr3B
勝手に鬼だと断定してるけど、ただのおっさんじゃね?
87名無しのひみつ:2012/02/13(月) 21:21:32.36 ID:GAex8rvx
これが凶悪なものなら現代は…
分かるよね?
呪術的に封印されたものならこの世は解放されっぱなしだ。
88名無しのひみつ:2012/02/13(月) 21:27:02.19 ID:EVaIhDrC
89名無しのひみつ:2012/02/13(月) 21:33:54.08 ID:2Pu9SHyr
また最古のマンガが〜、とかいう人いそう。
クールジャパンのDNAは古代からあったんですねとか言うんだろ。
90名無しのひみつ:2012/02/14(火) 05:59:13.82 ID:AqNgY5tL
ゴッドハンド再来か?
91名無しのひみつ:2012/02/15(水) 19:28:40.69 ID:t3y0DW9G
鬼のイメージってあんまり変わってねえんだなw
92名無しのひみつ:2012/02/15(水) 20:34:43.04 ID:bDWpdn2r
ラクガキ説・・・
93名無しのひみつ:2012/02/15(水) 21:02:10.23 ID:Xo+NqPZH

すげえ、、
秋葉は昔からあったんだな
94名無しのひみつ:2012/02/15(水) 21:23:44.19 ID:0rrcKJib
平安時代の美人はこんな感じだったんだし
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/75/2397d9688d6e8a633d114d7ef753271c.jpg
>>1の鬼も、当時からすれば怖い分類に入るのかもしれな




自分的には、祭祀を行った人に絵心が無かっただけだと思うけど
95名無しのひみつ:2012/02/22(水) 11:43:59.28 ID:7HHULPl6
思ったより可愛くてワロタンティウスwww
96名無しのひみつ:2012/02/22(水) 12:45:46.36 ID:bvxwFdA4
鬼やらいじゃなくて、なんだっけ
方相氏が荒ぶるやつ
97名無しのひみつ:2012/02/22(水) 13:13:51.00 ID:bEe22GxB
鬼が来たりて、甘えさせろとのたもうた
98名無しのひみつ:2012/02/22(水) 14:26:27.26 ID:ZQV1hD6c
絵巻の美人って目が細いってだけでなく
わざと細めてるんだろうね
(画竜点睛的に、呪術的な感性で
目を描きたくない心理もあったのかな?)

土蜘蛛草子なんかの
「美人が現れたけど、実は妖怪でした」ってシーンでは
美人が目をカッと見開いて襲ってくるし
(現代人から見るとこのシーンの顔が中々かわいい)
http://pr55.net/img/IMGJm18dr.jpg
99名無しのひみつ:2012/02/22(水) 18:42:23.82 ID:s748TnMr
高貴な人が御簾で顔を隠すように、顔を写実的に描くことが忌避されてたのかも?
100名無しのひみつ:2012/02/26(日) 10:12:47.42 ID:+5XVNNHX
いや、しかし、鬼の写実的描写って…
101名無しのひみつ:2012/03/02(金) 00:04:59.27 ID:JCLi8+AF
鬼は現代でいうところの幽霊というか死者のことでいいのか
道教的に現世と続きになってる冥府から迷い込む死人っていう
102名無しのひみつ:2012/03/05(月) 18:26:02.75 ID:32wsg8f8
今年に入って皇居の鬼門が「鬼」に破られたらしい。
古代に皇居があった土地で封印されし鬼の土器が地上に出るとは意味深だ。
ttp://aya-shumi.cocolog-nifty.com/heya/2012/01/post-7f5f.html
103名無しのひみつ:2012/03/06(火) 02:16:58.28 ID:qckHqZ3m
age
104名無しのひみつ:2012/03/06(火) 02:48:44.00 ID:G3chaac1
105名無しのひみつ:2012/03/08(木) 00:35:42.76 ID:WPGFItDm
画力不足jk
106名無しのひみつ:2012/03/15(木) 19:53:01.72 ID:jtoFT1dr
ドッキドキ
107名無しのひみつ:2012/03/17(土) 23:37:17.59 ID:xxM8Uf8V
本当は近代に埋められたものだった、とかないよね?
考古学はいろいろやらかすからな。
108名無しのひみつ:2012/03/20(火) 08:07:04.08 ID:9SNarhnZ
>>98
目だけ萌え絵を合成したみたいだ('A`)
109名無しのひみつ:2012/03/25(日) 09:18:24.51 ID:dpMIHKyz
鬼さんこちら
110名無しのひみつ:2012/03/25(日) 11:41:47.83 ID:OEENcJPC
111名無しのひみつ:2012/03/26(月) 04:54:26.13 ID:LciZ34vn
ドテラマンは名作
112名無しのひみつ
平安時代の同人漫画家だろ
日本ではよくあること