【考古】ストーンヘンジの原型? 英北部オークニー諸島のネス・オブ・ブロッガー遺跡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼27−219@pureφ ★
ストーンヘンジの原型? 英北部の遺跡

 イギリス北部の島で発掘された石器時代の儀式用建造物群は、ストーンヘンジより古い可能性が浮上した。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/stone-age-temple-site-found-united-kingdom_47813_big.jpg
 スコットランドのネス・オブ・ブロッガー遺跡。現時点で1割前後の発掘に留まる。
Photograph courtesy Hugo Whymark, ORCA

 この海辺の遺跡はネス・オブ・ブロッガー(「ブロッガー岬」の意)。スコットランドのオークニー諸島で最大のメイン
ランド島にあり、2002年に発見された。

 最近になり放射性炭素年代測定で木の燃えかすを調べたところ、この岬に人の手が入ったのは紀元前3200年
ごろと判明。巨大な壁に囲まれた空間に100近い建造物が築かれていったことがわかった。

 一方、イギリス南部のソールズベリー平原にあるストーンヘンジでは、初期の土塁は紀元前3000年ごろに現れた。
あの有名な石が置かれ始めたのは、さらに約500年後のことだ。

 また、ネス・オブ・ブロッガーで行われた儀式的な集まりは、ストーンヘンジやエーブベリーといった同様の遺跡で催さ
れた宴の原型だった可能性もある。

 発掘調査を率いるオークニー考古学研究センター(Orkney Research Centre for Archaeology)のニック・カード
氏は、「新石器時代の宗教の発展を理解する上で、オークニー諸島は特に重要な場所だ」と話す。

◆盛大な最後の宴

 オークニー諸島が石器時代の文化の源だとする説は以前から提唱されていた。例えば、新石器時代のイギリスで
典型的な溝のある土器は、オークニー諸島から南に広がったと考えられている。カード氏によれば、土器の様式だけ
でなく、低い土塁の“壁”に囲まれた儀式の場であるストーンサークルやストーンヘンジの文化も同時に伝わったという。

 このような影響力を持っていたにも関わらず、ネス・オブ・ブロッガーが永遠に続くことはなかった。

 精巧に作られた神殿の周囲では動物の骨が大量に発掘されている。骨の年代を調べた結果、紀元前2300年
ごろに盛大な宴が催されたことがわかった。カード氏によれば、その後、神殿は事実上“閉鎖”されたという。

◆最上級の装飾

 宴の年代は2011年の発掘調査の成果に基づいている。この調査では、2008年に初めて発掘された神殿の
内部から大量の出土があった。

 長さ25メートルの建物は厚さ5メートルの外壁を持ち、内部には“神聖な空間”がある。カード氏らはそこで石の
棚が付いた“食器棚”を発見。すべての壁に沿うよう設置されていた。「石の食器棚は4つあり、東西南北に近い
位置に置かれていた」とカード氏は説明する。「おそらく祭壇のような機能を果たしたのだろう」。

 カード氏によれば、赤と黄の砂岩でできており、美しい仕上げが施されていた。当時の“最上級品”に違いないという。

 2011年の発掘調査では、建造物を装飾する不思議な幾何学模様の石の彫刻も出土。さらに、塗料が製造
されていた証拠も初めて見つかった。壁がオレンジ色や赤、黄に塗装されていた痕跡は2010年に確認されている。

「1つの小部屋から、さまざまな色の黄土の証拠を発見した。小さな穴が開いた小型の砥石もいくつかあり、それで
顔料をすりつぶしていたに違いない」とカード氏は述べる。「新石器時代の人は化粧や染め物に色を使っていたと
以前から予想されていた。今回の発見は、ヨーロッパ北部で建物の壁も着色されていた最古の証拠だ」。

 さらに、粘土で雑に形づくられた人間の像も出土した。これは極めて珍しいという。「2つの目が付いた頭部と体で
構成されている。あだ名はブロッガー・ボーイだ。小さな構造物のがれきの中から見つかった」とカード氏は説明する。

 新石器時代のオークニー諸島の詳細は、「ナショナル ジオグラフィック」誌に掲載される予定である。

James Owen/National Geographic News January 30, 2012
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120130001&expand#title
>>2辺りに続く
2pureφ ★:2012/02/05(日) 01:08:40.79 ID:???
関連ニュース
【米国】「ストーンヘンジ」に似せて作ったネブラスカ州名物「カーヘンジ」売却へ 資金不足で維持困難 画像あり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1320043381/-100
【英国】ストーンヘンジの遺骨を返せ!キング・アーサー氏が英政府を訴える
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1314827642/-100
【イギリス】ストーンヘンジに木製版の双子? バーミンガム大らの研究チームが付近で環状遺跡を発見 画像あり
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1280507161/-100
【考古学】古代遺跡ストーンヘンジ近くで、似た構造物跡を発見
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1279887108/-100
【UK】古代遺跡「ストーンヘンジ」近郊で新たな「ストーンサークル」を発掘、葬送の道の一部か?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1254947987/-100
3名無しのひみつ:2012/02/05(日) 01:14:25.05 ID:KZF6hqon
j
4名無しのひみつ:2012/02/05(日) 01:20:46.17 ID:ZtANZz9F
大国諸島
5名無しのひみつ:2012/02/05(日) 01:23:18.41 ID:0yMX6MTG
なんで5000年も見つからなかったの
なんで離島から一大文化圏が発生するの
6名無しのひみつ:2012/02/05(日) 01:27:32.93 ID:WJs6r5WZ
たしかドルメンは韓国起源だったはずだよ
7名無しのひみつ:2012/02/05(日) 01:31:10.81 ID:it3pDiPD
<丶`∀´>
8名無しのひみつ:2012/02/05(日) 01:48:24.58 ID:7igxWSSh
3行で
9名無しのひみつ:2012/02/05(日) 03:40:43.59 ID:DzZmgL2I
ネアンデルタール人の末裔、もしくはその文明を引き継いだ人間が作ったんだよ
10名無しのひみつ:2012/02/05(日) 05:02:48.61 ID:UOZmrWZ2
いや俺が5年前作ったんだ、実は
11名無しのひみつ:2012/02/05(日) 08:44:23.48 ID:losFPStU
アクロバンチの出番か……
12名無しのひみつ:2012/02/05(日) 11:46:28.92 ID:Wf5R58Ai
ストーンヘンジはローマの時代からもう観光名所だったとか聞くけど
13名無しのひみつ:2012/02/05(日) 13:16:52.02 ID:TTMjX70d
>>12
>ストーンヘンジはローマの時代からもう観光名所だったとか聞くけど
紀元前3000年ぐらいに寂れたらしいからね。
14名無しのひみつ:2012/02/05(日) 14:32:42.36 ID:LKPDETAP
エースコンバット4
15名無しのひみつ:2012/02/05(日) 17:38:58.28 ID:iAm400C6
>>12
ローマ人が上陸して未開な野蛮人の島だと思ったら遺跡があった。
ローマ人は後に北部国境には長城を作った。

英国人がジンバブエで石の宮殿を見つけたのと同じ感覚だったと思う。
次いで、中原の人が北狄に対し長城をつくったようなもの。
16名無しのひみつ:2012/02/05(日) 18:09:44.49 ID:8pB3QfIc
ストーンヘンジを作った文明(?)ってどの位分かってるの?
17名無しのひみつ:2012/02/06(月) 19:49:58.62 ID:9AubhzCl
ストーンヘンジは韓国が起源だって聞いたよ。
18名無しのひみつ:2012/02/06(月) 20:44:43.67 ID:ligiS/rq
>>17
>ストーンヘンジは韓国が起源だって聞いたよ。
何でも起源国禁止w
19名無しのひみつ
人間の骨は見つかっていないのか?

こういった欧州の古い遺跡を作った連中がどの系統の人たちなのか知りたい。
ケルト系ではないと言われているが・・・スペインのバスク系統にその名残があるとも言われる古イベリア人と同系統?